JP2005046315A - 模型装置 - Google Patents

模型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005046315A
JP2005046315A JP2003281082A JP2003281082A JP2005046315A JP 2005046315 A JP2005046315 A JP 2005046315A JP 2003281082 A JP2003281082 A JP 2003281082A JP 2003281082 A JP2003281082 A JP 2003281082A JP 2005046315 A JP2005046315 A JP 2005046315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
vehicle
track
video signal
model vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003281082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3742978B2 (ja
Inventor
Tomomi Asada
智美 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
SMK Corp
Original Assignee
Tomy Co Ltd
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd, SMK Corp filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP2003281082A priority Critical patent/JP3742978B2/ja
Priority to US10/893,074 priority patent/US20050022688A1/en
Priority to DE102004036571A priority patent/DE102004036571A1/de
Publication of JP2005046315A publication Critical patent/JP2005046315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742978B2 publication Critical patent/JP3742978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H19/00Model railways
    • A63H19/16Parts for model railway vehicles

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract


【課題】 模型車両(2)が遮蔽物に囲まれた場所を走行していても、模型車両(2)からの映像が途切れることなく、モニタ(23)で見ることができる模型装置を提供する。
【解決手段】 模型車両(2)側からモニタ(23)側へ映像信号を伝送する伝送路として、模型車両(2)の走行を案内し駆動モーター(7)に駆動電源(4)を供給する導電線路となる軌道(3)を利用するので、模型車両(2)が走行する付近に電磁遮蔽物があっても、途切れることなくモニタ(23)に映像を表示させることができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、模型車両を軌道に沿って走行させる模型装置に関し、更に詳しくは、模型車両内からの映像を模型車両から離れたモニタに表示する模型装置に関するものである。
従来、線路上を走行する鉄道模型車両の先頭に、進行方向の映像を撮像する撮像カメラを搭載し、鉄道模型車両から離れた位置に設置されたモニタに表示することにより、あたかも運転席に座っている状態で進行方向の映像を見ることができる模型装置が知られている。(例えば、特許文献1)。
特開平11−319332号公報(第3欄乃至第4欄、図2)
この従来の鉄道模型装置100を、図4を用いて説明すると、鉄道模型車両101が走行する線路102に、模型車両101の駆動電源となるAC電源103と、制御部104aを内蔵する列車コントローラ104が接続されている。
制御部104aには、列車コントローラ104の各種操作を表す操作信号を受け、列車コントローラ104のランプを点滅させ、その操作の内容を表示する操作信号処理部105と、操作信号をデジタル制御信号に変換して線路102へ送出するデジタル制御信号変換部106を備えている。
また、模型車両101には、線路102上を転動する車輪107を介してデジタル制御信号を入力するデコーダ108と、デコーダ108で駆動制御される駆動モーター109と、列車の進行方向を撮像するCCDカメラ110と、CCDカメラ110の出力に接続され、送信アンテナ111aを有するトランスミッタ111と、同じく車輪107から線路102に供給されるAC電源電圧を入力し、DC電圧に変換して、デコーダ108、CCDカメラ110、トランスミッタ111へDC電圧を供給する電源フィルタ112が搭載されている。
模型車両101から離れた位置で、たとえば列車コントローラ104の近くには、受信アンテナ112aを有するチューナ112と、チューナ112の出力に接続されたモニタ113が設置されている。
尚、駆動モーター109が搭載された模型車両101には、一般に図4に示すような金属塊で構成されたウエイト114が搭載され、模型車両101の自重を増している。これにより、車輪107と線路102間の接触抵抗が減少し、AC電源電圧を接触抵抗により減衰させずにデコーダ108や電源フィルタ112へ出力し、また、駆動モータ109に連動する駆動車輪107と線路102間が滑ることなく、効率的に模型車両101を走行させることができる。
このように構成された鉄道模型装置100は、列車コントローラ104を操作し、模型車両101の加速、減速などの制御信号を出力すると、デジタル制御信号変換部106で変換されたデジタル制御信号が、線路102、車輪107を介してデコーダ108に入力される。デコーダ108は、このデジタル制御信号をもとに駆動モータ109の回転を制御し、模型車両101は、制御信号に応じて加速、減速などを行う。
また、模型車両101の先頭に搭載されたCCDカメラ110は、進行方向の映像を光電変換した映像信号をトランスミッタ111へ出力し、トランスミッタ111は、映像信号をもとに変調した高周波信号を送信アンテナ111aから送信する。
送信アンテナ111aから送信される高周波信号は、チューナ112が、トランスミッタ111の送信周波数帯域のチャンネルを選局することにより受信アンテナ112aから受信され、復調した映像信号がモニタ113へ出力される。
これにより、模型車両101の運転席にあたかも座っているように、進行方向の映像を見ながら、列車コントローラ104を操作することができる。
上述の従来の模型装置100では、CCDカメラ110で撮像した映像信号を無線信号として模型車両101側の送信アンテナ111aからモニタ113側の受信アンテナ112aへ送信するものであるが、導電性の素材で形成されたトンネル、鉄橋などを模型車両101が通過すると、これらが高周波信号である無線信号を遮蔽し、一時的に映像信号が途絶え、モニタ113の映像が見づらいものとなっていた。特に、一般の模型装置では、微弱な出力の無線信号しか用いることができないので、付近に電磁波が存在する環境では更にこの問題が顕著なものとなっていた。
また、映像信号を無線通信方式でモニタ113側へ電送するために、トランスミッタ111、送受信アンテナ111a、112a、チューナ112等の高価な回路部品を要し、模型装置100全体が高価なものとなっていた。
更に、送信アンテナ111aを模型車両101へ設置するために、実物の模型としての外観を損なうものとなっていた。
また、模型車両101の自重を増すために、ウエイト112を搭載しているが、余分な部品が必要となり、模型車両101に固定する組み立て工程を要していた。
本発明の目的は、模型車両が遮蔽物に囲まれた場所を走行していても、模型車両からの映像が途切れることなく、モニタで見ることができる模型装置を提供することにある。
上述の目的を達成するため、請求項1の模型装置は、模型車両の走行を案内し、駆動電源に接続する導電線路で構成された軌道と、模型車両に搭載され、軌道に接触する接触部を介して駆動電源の供給を受け、模型車両を軌道上を走行させる駆動モーターと、模型車両に搭載され、模型車両内からの映像を撮像する撮像カメラと、撮像カメラが撮像した映像を、模型車両から離れた位置で表示するモニタとを備えた模型装置であって、
模型車両に搭載され、撮像カメラから出力される映像信号によってFM変調した被変調映像信号を接触部へ出力するFM変調回路部と、 軌道に接続し、軌道から入力した被変調映像信号を映像信号に復調し、モニタへ出力するFM復調回路部とを備えることを特徴とする。
撮像カメラから出力される映像信号でFM変調した被変調映像信号は、模型車両から接触部を介して導電線路で構成された軌道へ出力され、軌道に接続するFM復調回路部は、被変調映像信号を復調した映像信号をモニタへ出力する。
映像信号は、FM変調した被変調映像信号として、軌道に接続するFM復調回路部へ出力されるので、軌道に接続する駆動電源や駆動モーターによるノイズの影響を受けずに、模型車両側からモニタ側へ映像信号が伝送される。
また、請求項2の模型装置は、模型車両は、鉄道模型車両であり、接触部は、軌道となる線路上を転がり接触する車輪であることを特徴とする。
FM変調した被変調映像信号は、線路上を転動する車輪を介して、線路へ出力される。
車輪と線路は、転がり接触であるので、接触圧が安定しないが、FM変調した被変調映像信号で映像信号を線路へ送出するので、接触圧の変化による影響を受けずに、映像信号を復調できる。
また、請求項3の模型装置は、鉄道模型車両は、互いに連結する複数の車両からなり、駆動モーターが搭載された模型車両に、撮像カメラとFM変調回路部に電源を供給する補助バッテリーが搭載されることを特徴とする。
駆動モータが搭載された模型車両に、補助バッテリーが搭載されるので、ウエイトを搭載せずに車両重量が増し、車輪と線路が滑りにくい。
また、請求項4の模型装置は、駆動モーターが搭載された模型車両の車輪から、被変調映像信号を出力することを特徴とする。
駆動モータと補助バッテリーが搭載された模型車両の車輪と線路間の接触圧は高く、線路へ出力され被変調映像信号の接触抵抗による減衰は少ない。
また、請求項5の模型装置はFM変調回路部は、不平衡出力される被変調映像信号を平衡出力に変換し、一対の線路上に接触する各車輪へ出力する整合用トランスを有することを特徴とする。
被変調映像信号は、一対の線路に模型車両の各車輪を介して平衡出力される。
請求項1の発明によれば、模型車両側からモニタ側へ映像信号を伝送する伝送路として、模型車両の走行を案内し駆動モーターに駆動電源を供給する導電線路となる軌道を利用するので、無線通信方式に必要な回路部品を要することなく、安価に模型装置が得られる。
また、模型車両が走行する付近に電磁遮蔽物があっても、途切れることなくモニタに映像を表示させることができる。
また、模型車両に送信アンテナを搭載する必要がないので、実際の車両に近似した形状することができる。
請求項2の発明によれば、鉄道模型車両の車輪を利用するので、模型の外観を損なうことなく、被変調映像信号を線路へ出力することができる。
また、鉄道模型車両は、複数の車輪で線路上を走行するので、被変調映像信号を複数の車輪から並列に線路へ出力することができ、特定の車輪と線路間に接続不良が生じても、被変調映像信号は確実に線路へ出力される。
また、請求項3の発明によれば、鉄道模型車両の脱線を防止し、線路と車輪との滑りを減少させるためのウエイトを車両に搭載することなく重量が増加するので、ウエイトを用意する必要がなくなり、また、車両に搭載する組み立て行程も不要となる。
また、請求項4の発明によれば、模型車両の車輪と線路間の接触抵抗による影響を減じて被変調映像信号を線路へ出力できる。また、駆動モーターが搭載された模型車両の車輪は線路上で滑りにくくなるので、滑り接触により被変調映像信号に重畳する恐れのあるノイズが発生することもない。
また、請求項5の発明によれば、被変調映像信号は、一対の線路に平衡出力されるので、一対の線路に対して模型車両の向きを考慮することなく各車輪を載せても、FM変調回路部、一対の線路、FM復調回路部間が整合し、被変調映像信号を確実に復調できる。
以下、図1乃至図3の図面を参照して本発明の一実施形態に係る模型装置1を説明する。図1に示すように、本実施の形態に係る模型装置は、実物の鉄道車両を縮尺した鉄道模型車両2を同一縮尺の軌道である線路3、3上に走行させる鉄道模型装置1であり、線路3、3に、鉄道模型車両2の駆動電源となるDC電源4が、コントローラ5を介して接続されている。
DC電源4は、例えば5Vの直流電源で、コントローラ5により極性と電圧が制御される直流電圧を平行な一対の線路3、3間に供給している。DC電源4は、また、DC電源4及びコントローラ5と共に同一のコントロールボックス10内に収容された後述するFM復調回路部6へもその動作のための電源を供給している。
一対の線路3、3は、ここではそれぞれ長円となるフープ状に連続しているが、一端が途切れていてもよい。
図2に示すように、鉄道模型車両2は、ここでは、先頭車両2Aと、中間車両2Bと、後尾車両2Cの互いに連結された3両編成で構成され、後尾車両2Cに模型車両2全体を走行させる駆動モーター7が搭載されている。駆動モーター7には、後尾車両2Cの車輪8C、8Cを介して線路3、3間に供給される直流電圧が入力される。駆動モーター7は、線路3、3間の直流電圧の極性に応じて正、逆回転し、またその電圧にほぼ比例した回転数で回転し、その回転を図示しないウオームギアなどで駆動輪となる車輪8C、8Cへ伝達する。従って、前述のコントローラ5を操作し、線路3、3間に供給する電圧とその極性を制御することにより、鉄道模型車両2の走行方向と走行速度が制御される。
駆動モーター7に接続する電源線には、直列にローパスフィルタ9が接続され、駆動モーター7を駆動させることにより発生する高周波成分のノイズが、線路3、3間に流れないようになっている。
先頭車両2Aには、鉄道模型車両2の進行方向の映像を撮像する撮像カメラであるC−MOSカメラ11が搭載されている。C−MOSカメラ11の出力は、中間車両2Bに搭載されたFM変調回路ユニット12に接続し、光電変換した映像信号を出力している。
図3は、FM変調回路ユニット12の構成を示すブロック図でありC−MOSカメラ11から出力される映像信号は、オペアンプで構成される低周波増幅回路13で増幅され、クランプ回路14へ入力される。クランプ回路14は、映像信号に含まれる同期信号をクランプし、バッフア15を介してFM変調回路部16へ出力する。バッファ15は、FM変調回路部16の入力インピーダンスと整合するように、インピーダンス変換する。
FM変調回路部16には、搬送波となる一定周波数の高周波信号を出力する発振回路17が接続され、FM変調回路部16は、この搬送波に、バッファ15から入力される映像信号を信号波としてFM変調を行い、被変調映像信号をバルントランス18へ出力する。
バルントランス18は、不平衡線路であるFM変調回路部16の出力を、平衡線路へ接続する整合用変成器であり、被変調映像信号を、平衡線路である一対の信号出力線19、19へ出力する。
一対の信号出力線19、19は、一対の線路3、3上をそれぞれ転がり接触する左右の各車輪8、8に接続するもので、ここでは、図2に示すように、FM変調回路ユニット12が搭載された中間車両2Bの車輪8B、8Bのみならず、分岐して、駆動モーター7が搭載された後尾車両2C車輪8C、8Cへも電気接続している。従って、被変調映像信号は、左右それぞれ複数の車輪8、8・・から、一対の線路3、3へ出力される。
C−MOSカメラ11とFM変調回路ユニット12の各回路は、後尾車両2Cに搭載された2本の補助バッテリー20、20を電源として動作する。図2に示すように、2本の補助バッテリー20を直列に接続した出力は、中間車両2Bに搭載された昇圧回路21に入力される。昇圧回路21は、3Vの補助バッテリー20の直流電圧を5Vに昇圧するもので、5Vの直流電圧は、昇圧回路21で発生するノイズをカットするローパスフィルタ22を介してC−MOSカメラ11とFM変調回路ユニット12の各回路に出力され、これらの動作電圧として用いられる。
図1に示すように、一対の線路3、3に出力された被変調映像信号は、各線路3、3に接続するFM復調回路部6に入力される。FM復調回路部6では、FM検波が行われ、被変調映像信号から映像信号が復調される。被変調映像信号は、一対の線路3、3に印加されるDC電源4の直流電圧に重畳し、FM復調回路部6に入力される被変調映像信号には、車輪8と線路3間の転がり接触による電圧レベル変化、駆動モータ7の回転動作などによるノイズが含まれるが、FM変調による被変調映像信号であるので、復調過程でこれらのノイズなどの影響が除かれ、途切れなく確実に映像信号を復調できる。
FM復調回路部6から出力される映像信号は、その出力に接続されたモニタ23で再生され、これにより鉄道模型車両2の進行方向の映像を、鉄道模型車両2から離れた位置で見ることができる。
ここでは、鉄道模型車両2の走行を制御するコントローラ5の近くにモニタ23を設置することにより、あたかも運転席から進行方向を見る感覚で、コントローラ5を操作することができる。
この実施の形態では、駆動モータ7が搭載された後尾車両2Cに、C−MOSカメラ11とFM変調回路ユニット12の電源となる2本の補助バッテリー20、20を搭載するので、従来のように、車両の重量を増すためのウエイトを搭載する必要がない。これにより、車輪8Cと線路3間の接触抵抗が減少するので、被変調映像信号を減衰させることなく線路3へ出力できるとともに、駆動車輪8Cが線路3上を滑ることないので、効率的に模型車両2を走行させることができ、更に、駆動車輪8Cと線路3が滑り接触することにより発生するノイズが、被変調映像信号に重畳することを防止できる。
上述の鉄道模型装置1において、線路には、鉄道模型車両を走行させる電源としてDC電源から直流電圧を印加したが、FM被変調信号を復調できる限りにおいて、AC電源から交流電源を印加してもよい。
また、FM変調回路部や駆動モータを搭載する車両は、いずれの車両であってもよく、撮像カメラを搭載する先頭車両であってもよい。従って、鉄道模型車両は、必ずしも複数の連結した車両で構成する必要はなく、1両であってもよい。
更に、撮像カメラは、鉄道模型車両の進行方向の映像に限らず、いずれの方向の映像を撮像するものであってもよく、従って、必ずしも鉄道模型車両の先頭に搭載する必要はなく、任意の場所で任意の向きに設置することができる。
また、上述の実施の形態は、鉄道模型装置で説明したが、模型の車道に沿って導電線路の軌道を配設し、レーシングカーなどの車両を車道に走行させる模型装置であってもよい。
更に、模型車両の走行を制御するコントローラは、必ずしも必要はなく、一定速度で模型車両が走行する模型装置に対しても本発明を実施できる。
本発明は、軌道に沿って走行する模型車両内からの映像をモニタで表示する模型装置に適している。
本発明の実施の形態に係る鉄道模型装置1の全体を示すブロック図である。 鉄道模型車両2のブロック図である。 FM変調回路ユニット12のブロック図である。 従来の鉄道模型装置100を示すブロック図である。
符号の説明
1 鉄道模型装置
2 鉄道模型車両(模型車両)
2A 先頭車両
2B 中間車両
2C 後尾車両
3 軌道(線路)
4 駆動電源
6 FM復調回路部
7 駆動モーター
8 車輪(接触部)
11 C−MOSカメラ(撮像カメラ)
12 FM変調回路ユニット(FM変調回路部)
20 補助バッテリー
23 モニタ

Claims (5)

  1. 模型車両(2)の走行を案内し、駆動電源(4)に接続する導電線路で構成された軌道(3)と、
    模型車両(2)に搭載され、軌道(3)に接触する接触部(8)を介して駆動電源(4)の供給を受け、模型車両(2)を軌道(3)上を走行させる駆動モーター(7)と、
    模型車両(2)に搭載され、模型車両(2)内からの映像を撮像する撮像カメラ(11)と、
    撮像カメラ(11)が撮像した映像を、模型車両(2)から離れた位置で表示するモニタ(23)とを備えた模型装置であって、
    模型車両(2)に搭載され、撮像カメラ(11)から出力される映像信号によってFM変調した被変調映像信号を接触部(8)へ出力するFM変調回路部(12)と、
    軌道(3)に接続し、軌道(3)から入力した被変調映像信号を映像信号に復調し、モニタ(23)へ出力するFM復調回路部(6)とを備えることを特徴とする模型装置。
  2. 模型車両は、鉄道模型車両(2)であり、接触部は、軌道となる線路(3)上を転がり接触する車輪(8)であることを特徴とする請求項1記載の模型装置。
  3. 鉄道模型車両(2)は、互いに連結する複数の車両(2A、2B、2C)からなり、駆動モーター(7)が搭載された模型車両(2C)に、撮像カメラ(11)とFM変調回路部(12)に電源を供給する補助バッテリー(20)が搭載されることを特徴とする請求項2に記載の模型装置。
  4. 駆動モーター(7)が搭載された模型車両(2C)の車輪(8C)から、被変調映像信号を出力することを特徴とする請求項3に記載の模型装置。
  5. FM変調回路部(12)は、不平衡出力される被変調映像信号を平衡出力に変換し、一対の線路上に接触する各車輪(8)へ出力する整合用トランス(18)を有することを特徴とする請求項2、3または4に記載の模型装置。
JP2003281082A 2003-07-28 2003-07-28 模型装置 Expired - Fee Related JP3742978B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281082A JP3742978B2 (ja) 2003-07-28 2003-07-28 模型装置
US10/893,074 US20050022688A1 (en) 2003-07-28 2004-07-15 Apparatus for projecting image from a model vehicle
DE102004036571A DE102004036571A1 (de) 2003-07-28 2004-07-28 Modellanlage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281082A JP3742978B2 (ja) 2003-07-28 2003-07-28 模型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005046315A true JP2005046315A (ja) 2005-02-24
JP3742978B2 JP3742978B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=34100918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281082A Expired - Fee Related JP3742978B2 (ja) 2003-07-28 2003-07-28 模型装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050022688A1 (ja)
JP (1) JP3742978B2 (ja)
DE (1) DE102004036571A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000354A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sekisui Kinzoku Co Ltd 鉄道模型車両のデコーダ取付け装置
JP2015512272A (ja) * 2011-11-22 2015-04-27 バートレット, リチャードBARTLETT, Richard 模型鉄道エンジンのための無線ビデオシステム
JP2017132416A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 大鉄工業株式会社 レール監視装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8154227B1 (en) * 2003-11-26 2012-04-10 Liontech Trains Llc Model train control system
US7394051B2 (en) * 2004-12-28 2008-07-01 P.I. Engineering, Inc. Image-based tracking system for model train control
EP2622021B1 (en) 2010-09-30 2018-01-10 ABB Research Ltd. Method of producing a layer of a vulcanized silicone rubber composition having an improved adhesion to the substrate surface

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638287A (en) * 1983-03-01 1987-01-20 Aisin Seiki Kabushikikaisha Vehicle-loaded display device
US4555725A (en) * 1983-08-24 1985-11-26 Deutz-Allis Corporation Agricultural implement steering guidance system and method
US4713685A (en) * 1984-10-05 1987-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video monitoring apparatus
US5065232A (en) * 1988-09-22 1991-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Electronic still camera system
US4986187A (en) * 1988-12-27 1991-01-22 Lionel Trains, Inc. Toy vehicle assembly with video display capability
US6151065A (en) * 1995-06-20 2000-11-21 Steed; Van P. Concealed integrated vehicular camera safety system
US6830224B2 (en) * 2001-02-26 2004-12-14 Railroad Transportation Communication Technologies (Rtct) Llc Rail communications system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007000354A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sekisui Kinzoku Co Ltd 鉄道模型車両のデコーダ取付け装置
JP4495040B2 (ja) * 2005-06-23 2010-06-30 株式会社関水金属 鉄道模型車両のデコーダ取付け装置
JP2015512272A (ja) * 2011-11-22 2015-04-27 バートレット, リチャードBARTLETT, Richard 模型鉄道エンジンのための無線ビデオシステム
JP2017132416A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 大鉄工業株式会社 レール監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3742978B2 (ja) 2006-02-08
DE102004036571A1 (de) 2005-03-03
US20050022688A1 (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3742978B2 (ja) 模型装置
JP4818836B2 (ja) 列車制御装置
US9302620B2 (en) Monitoring device of power line and camera
JP4440125B2 (ja) 模型装置
KR101396570B1 (ko) 전력선 통신을 이용한 철도 차량 간 분리 감지 시스템 및 방법
JPH10304346A (ja) 安全確認用itvシステム
JP3761655B2 (ja) 自動列車制御装置
KR20150027863A (ko) 열차 후방 감시 시스템
JP2941256B1 (ja) 移動体信号伝送方式
JP4446343B2 (ja) 無線伝送システム
JP2009040251A (ja) 車軸検知装置及び車両制御装置
JPH11319332A (ja) Ccdカメラ搭載の鉄道模型システム
KR100316917B1 (ko) 차량용 위성 방송 수신장치
JP2008271134A (ja) 車載カメラシステム
JP2005269513A (ja) 車両用変復調システム、受信装置および送信装置
JP2004243959A (ja) トラックの後方監視装置
KR100431894B1 (ko) 다중 통신 시스템
JPH04368277A (ja) 軌道走行体用ビデオカメラシステム
JP2005333428A (ja) ワイヤレスヘッドホンシステム
KR200244699Y1 (ko) 화상전달시스템
JP3458386B2 (ja) 軌道走行体用ビデオカメラシステム
JP2012034479A (ja) 車上制御装置
JPH06227396A (ja) 自動列車制御装置
JPH0869600A (ja) ナビゲーション装置
JPH04373268A (ja) 軌道走行体用ビデオカメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees