JP2005033793A - 直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法 - Google Patents

直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005033793A
JP2005033793A JP2004198328A JP2004198328A JP2005033793A JP 2005033793 A JP2005033793 A JP 2005033793A JP 2004198328 A JP2004198328 A JP 2004198328A JP 2004198328 A JP2004198328 A JP 2004198328A JP 2005033793 A JP2005033793 A JP 2005033793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
carrier
outputting
value
belonging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004198328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4624733B2 (ja
Inventor
Sergey Zhidkov
ジッドコブ セルゲイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005033793A publication Critical patent/JP2005033793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4624733B2 publication Critical patent/JP4624733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03248Arrangements for operating in conjunction with other apparatus
    • H04L25/03292Arrangements for operating in conjunction with other apparatus with channel estimation circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03184Details concerning the metric
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】推定されたCSIをビタビデコーダのような後続エラー訂正デコーダのビット−メトリック計算に利用することによってシステムの信号対ノイズ比(SNR)利得を高められ、また、この装置を具備したデジタルテレビ受信装置などでDVB−T信号を安定的に受信して映像処理することによって、デジタルテレビで歪曲なしにきれいな映像をディスプレイできる直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法を提供する。
【解決手段】受信信号値とデマッピングされた値間の自乗ユークリッド距離をチャンネル状態評価に利用して周波数選択的なチャンネルに適応し、同一チャンネル干渉のある信号処理にも適した信頼性のあるCSIを推定する。
【選択図】図9

Description

本発明はOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)受信機に係り、特にOFDM信号のサブキャリアを通じてチャンネル状態を評価する装置に関する。
チャンネル状態情報(Channel State Information:CSI)は一般的にサブキャリアの信号対ノイズ比(SNR:Signal−to−Noise Ratio)と定義される。CSIを計算する方式には間接計算方式、直接計算方式、及び結合方式がある。
チャンネル状態評価の間接方式はチャンネル等化器で計算されたチャンネル周波数応答のサイズを使用する。この場合はホワイトノイズが存在するチャンネル、またはステティックチャンネルで良い性能を表すが、周波数が選択的なチャンネル、またはモバイルチャンネルのようにチャンネル干渉が存在するチャンネルでは良い性能を与えない。DVB−T(Terrestrial Digital Video Broadcasting)信号にアナログTV信号が混合されており、図7のようなスペクトルを有する同一チャンネルでも同一チャンネル干渉が存在するので、チャンネル状態評価の間接方式は適合していない。
チャンネル状態評価の直接方式は受信された信号値と図5のようなI(in−phase)−Q(auadrature)座標図で最も近い点間の差を利用する。このような方式についての詳細なる説明は特許文献1、または特許文献2によく記載されている。この場合は周波数が選択的なチャンネル、またはモバイルチャンネルのようにチャンネル干渉が存在するチャンネルでは良い性能を表すが、ホワイトノイズが存在するチャンネル、またはステティックチャンネルでは良い性能を表わせない。
チャンネル状態評価の結合方式は、特許文献3などで試みられているが、まだ周波数が選択的なチャンネル、またはモバイルチャンネルのようなチャンネル干渉が存在するチャンネルで間接方式より良い性能を表せない。
図1は、一般的なDVB−T送信機のブロック図である。図1のDVB−T送信機はDVB−T信号のMPEG(Moving Picture Experts Group)ビットストリーム1を処理してアンテナを通じて空中に送出する送信機である。前記DVB−T送信機はエネルギ分散部2、外部コーダ3、外部インタリーバ4、内部コーダ5、内部インタリーバ6、マッパ7、フレーム適応部8、変調部9、D/A変換部10、及び送信処理部11を含む。周知のように、マッパ7はQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)、16−QAM(Quadrature Amplitude Modulation)、または64−QAMなどのような変調フォーマットによってI及びQ信号を生成し、フレーム適応部8はこのような信号をフレーム構造に変える。この時、各フレームは68 OFDMシンボルで構成され、各シンボルは動作モードによって6817アクティブキャリア(8Kモードで)または1705アクティブキャリア(2Kモードで)で構成される。このような規格はETSI(European Telecommunication Standard Institute)の標準となっている。フレーム適応部8はまた同期化、モード検出、チャンネル推定などに使われる連続パイロットキャリア(CPC:Continual Pilot Carrier)、分散パイロットキャリア(SPC:Scattered Pilot Carrier)、及び伝送変数信号化キャリア(TPSC:Transmission Parameter Signaling Carriers)をOFDMシンボルそれぞれに追加させる。このようなキャリアの位置はあらかじめ定められており、分散パイロット挿入パターンは図2に示されたように第4のシンボル毎に一度ずつ同じになる形態を有する。
図3は、一般的なDVB−T受信機のブロック図である。図3のDVB−T受信機はアンテナ13を通じて受信された信号波を図1の送信機の逆過程で処理して生成したMPEGビットストリームを後続するMPEG処理装置に伝送する受信機である。前記DVB−T受信機はチューナ14、AD変換部15、復調部16、同期化部17、チャンネル等化器18、TPSデコーダ19、メトリック計算及び内部デインタリービング部22、CSI(Channel State Information)プロセッサ24、ビタビデコーダ25、及び外部デインタリービング、デコーディング、及びデランダマイズ部26を含む。ここで、チャンネル等化器18は歪曲補償された複素OFDM信号、及び自乗チャンネル周波数応答のサイズ(Squared Magnitude of the Channel Frequency Response:SMCFR)を出力し、これによってCSIプロセッサー24はOFDM信号のデータキャリアそれぞれの確実性程度を推定してCSIを出力する。
図4は、図3のビットメトリック計算及び内部デインタリービング部22のブロック図である。ここでは64−QAM伝送モードについて示す。ビットメトリック計算及び内部デインタリービング部22はCSI及びチャンネル等化器18の出力信号I、Qを処理したシンボルをビタビーデコーダ25に出力する。ビットメトリック計算及び内部デインタリービング部22はシンボルデインタリーバ28、ビット−メトリック計算部29〜34、ビット−デインタリービング部35〜40、及びビット−マルチプレクサ42を含む。ここでビット−メトリックは図5に示されるような過程によって、数式1のように計算される。図5は、16−QAM伝送モードに対する例である。
Figure 2005033793
ここで、BMはi番目のビット−メトリック、Rはk番目のキャリアの複素値、SはI−Q座標図で最も近い点の複素値であってi番目位置で‘0’ビットに対応する値、SはI−Q座標図で最も近い点の複素値であってi番目位置で‘1’ビットに対応する値、CSIはk番目キャリアのCSI信号である。
図3に示されたDVB−T受信機はSMCFRを利用するチャンネル状態評価の間接方法をとっており、これは前述したような問題点を有する。これを改善して周波数が選択的なチャンネル、またはモバイルチャンネルのようにチャンネル干渉が存在するチャンネルで良い性能を有するために図6のようなチャンネル状態評価の直接方式が試みられている。図6のCSIプロセッサは特許文献2に詳しく記載されている。前記CSIプロセッサはSMCFRの代りに受信された信号I、Qから直接CSIを計算して、ビット−メトリック計算及び内部デインタリービング部22に出力する。前記CSIプロセッサはハード量子化部44、減算部45、モジュラス部46、データキャリア抽出部47、シンボル循環フィルタ48、及び非線形回路55を含む。前記非線形回路55はログ計算回路49、反転回路50、第1加算器51、乗算器52、第2加算器53を含む。しかし、このようなチャンネル状態評価の直接方式の性能はシンボル循環フィルタ48が平均を計算する時間に依存する。すなわち、さらに多くのOFDMシンボルが平均に使われれば、チャンネル状態評価の信頼性が向上する。したがって、このような方式はステティックチャンネルには適するが、ダイナミックチャンネル、またはモバイルチャンネルには適していない問題点がある。
また、このような方式は同じ理由で、図7のように同一チャンネル干渉があるDVB−T信号処理にも適しておらず、図8に示されたように、周波数が選択的なチャンネル(2Kモード、8Kモード、16Kモード、または32Kモードなど)で各チャンネルの相関度は異なる特性を有するので、周波数選択的なチャンネルに適応できない問題点がある。
米国特許5,636,253号公報 ヨーロッパ特許出願 EP0,991,239号公報 ヨーロッパ特許出願 EP1,221,793号公報
本発明が解決しようとする技術的課題は、OFDM受信機において受信信号値とデマッピングされた値間の自乗ユークリッド距離をチャンネル状態評価に利用して周波数選択的なチャンネルに適応し、同一チャンネル干渉のある信号処理にも適した信頼性あるCSIを推定し、ビタビデコーダのような後続エラー訂正デコーダのビット−メトリック計算に利用させることによって、システムのSNR利得を高められる直接方式によるチャンネル状態評価装置及びその方法を提供することにある。
前記の技術的課題を達成するための本発明によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、デマッピング及びパイロット挿入部、減算部、自乗ユークリッド距離計算部、全方向キャリアフィルタリング部、データキャリア抽出部、循環式シンボルフィルタリング部、及び量子化部を具備する。
前記デマッピング及びパイロット挿入部は複素OFDM信号を受信して該複素OFDM信号のうちデータキャリアに属する値、TPSCに属する値、CPCまたはSPCに属する値それぞれに対応したデマッピング処理を行って出力する。前記減算部は前記デマッピングされた信号それぞれで前記複素OFDM信号を減算し、減算された値を選択的に出力する。前記自乗ユークリッド距離計算部は前記減算部の出力信号のうちIに属する信号の自乗及びQに属する信号の自乗それぞれを計算して前記自乗値を加算した第1エラーを出力する。前記全方向キャリアフィルタリング部は前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させ、前記第1エラーの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーを出力する。前記データキャリア抽出部は前記第2エラーから前記データキャリアに対応するエラーを抽出して出力する。前記循環式シンボルフィルタリング部は前記データキャリア抽出部の出力エラーを以前シンボルと平均した第3エラーを出力する。前記量子化部は前記第3エラーを受信して、非線形伝達関数関係に反転させて量子化した多数ビットのCSI信号を出力する。
前記OFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、前記全方向キャリアフィルタリング部のディレイと同じ量ほど前記複素OFDM信号を遅延させて出力する全体ディレイ部をさらに具備できる。また、前記OFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定し、推定された相関係数信号によって選択されるフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する適応部をさらに具備できる。
前記デマッピング及びパイロット挿入部は、QAMデマッパ、BPSK(binary phase−shift keying)デマッパ、及び基準シーケンス生成器を具備する。前記QAMデマッパは前記データキャリアに属する値をQAMフォーマットによってデマッピングして出力する。前記BPSKデマッパは前記TPSCに属する値をBPSKフォーマットによってデマッピングして出力する。前記基準シーケンス生成器は前記CPCまたは前記SPCに属する値に対応してキャリア位置毎に所定実数シーケンスRを代替させて出力する。
前記減算部は、第1減算器、第2減算器、第3減算器、制御ロジック、及びマックスを具備する。前記第1減算器は前記データキャリアに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する。前記第2減算器は前記TPSCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する。前記第3減算器は前記CPCまたは前記SPCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する。前記制御ロジックはキャリア番号及び分散パイロットパターン信号が入力されて現在キャリアの種類を判別し、現在キャリアが前記データキャリアである場合、前記TPSCである場合、及び前記CPCまたは前記SPCである場合それぞれに対応するマックス制御論理信号を出力する。前記マックスは前記マックス制御論理信号に応答して前記第1減算器出力信号、前記第2減算器出力信号、または前記第3減算器出力信号を選択的に出力する。
前記自乗ユークリッド距離計算部は、IQ信号選択器、第1自乗計算器、第2自乗計算器、及び加算器を具備する。前記IQ信号選択器は前記減算部の出力信号を前記Iに属する信号及び前記Qに属する信号それぞれに分離して出力する。前記第1自乗計算器は前記Iに属する信号の自乗値を計算して出力する。前記第2自乗計算器は前記Qに属する信号の自乗値を計算して出力する。前記加算器は前記自乗値を加算した第1エラーを出力する。
前記全方向キャリアフィルタリング部は、キャリアディレイ手段、係数乗算器、及び加算器を具備する。前記キャリアディレイ手段は前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力する。前記係数乗算器は前記第1エラーの前記現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数を乗算して出力する。前記加算器は前記乗算された値を加算した第2エラーを出力する。
前記循環式シンボルフィルタリング部は、加算器、ディレイ器、及び乗算器を具備する。前記加算器は前記データキャリア抽出部の出力エラーと第1循環値とを加算した前記第3エラーを出力する。前記ディレイ器は前記第3エラーを1シンボル遅延させて出力する。前記乗算器は前記ディレイ器の出力シンボルに所定喪失係数を乗算した前記第1循環値を出力する。
前記量子化部は、比較器及び加算器を具備する。前記比較器は、前記量子化ビットによる最大数の十進数ほどのレベルで構成されて、レベルと前記量子化数間には前記反転非線形伝達関数関係を有する基準レベルのそれぞれと前記第3エラーとを比較して前記基準レベルのそれぞれが前記第3エラーより大きければ、第2論理状態を出力し、そうでなければ、第1論理状態を出力する。前記加算器は前記比較器のデジタル出力値を加算して前記多数ビットのCSI信号を出力する。
前記適応部は、相関度計算部、及びフィルタ係数選択部を具備する。前記相関度計算部は前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定して出力する。前記フィルタ係数選択部は前記推定された相関係数信号により選択される前記フィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する。
前記相関度計算部は、第1フィルタ、減算器、ディレイ器、乗算器、及び第2フィルタを具備する。前記第1フィルタは前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して出力する。前記減算器は前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する入力信号で前記平均値を減算して出力する。前記ディレイ器は前記減算器の出力信号を1キャリア遅延させて隣接キャリアを出力する。前記乗算器は前記減算器の出力信号と前記隣接キャリアとを乗算して出力する。前記第2フィルタは前記乗算器の出力信号を入力されて以前キャリアとの平均値を計算し、前記推定された相関係数信号を出力する。
前記フィルタ係数選択部は、フィルタ選択器、及びフィルタ係数メモリを具備する。前記フィルタ選択器は前記推定された相関係数信号により前記フィルタリング係数グループを選択する。前記フィルタ係数メモリは多数のフィルタリング係数グループのそれぞれに属するフィルタリング係数を保存しており、前記フィルタ選択器のフィルタリング係数グループの選択に応答し、前記選択されたフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する。
前記の技術的課題を達成するための本発明によるOFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、次のような段階を具備する。
すなわち、本発明によるOFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、複素OFDM信号を受信して前記複素OFDM信号のうちデータキャリアに属する値、TPSCに属する値、CPCまたはSPCに属する値それぞれに対応したデマッピング処理を行って出力するデマッピング段階と、前記デマッピングされた信号それぞれで前記複素OFDM信号を減算し、減算された値を選択的に出力する減算段階と、前記減算段階の出力信号のうちIに属する信号の自乗及びQに属する信号の自乗それぞれを計算して前記自乗値を加算した第1エラーを出力する自乗ユークリッド距離計算段階と、前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させ、前記第1エラーの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーを出力する全方向キャリアフィルタリング段階と、前記第2エラーから前記データキャリアに対応するエラーを抽出して出力するデータキャリア抽出段階と、前記データキャリア抽出段階の出力エラーを以前シンボルと平均した第3エラーを出力する循環式シンボルフィルタリング段階と、前記第3エラーを受信して、非線形伝達関数関係に反転させて量子化した多数ビットのCSI信号を出力する量子化段階と、を具備する。
前記OFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、前記全方向キャリアフィルタリング段階のディレイと同じ量ほど前記複素OFDM信号を遅延させて出力する全体ディレイ段階をさらに具備できる。また、前記OFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定し、推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する適応段階をさらに具備できる。
前記適応段階は、前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定して出力する相関度計算段階と、前記推定された相関係数信号によって選択される前記フィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数選択段階を具備する。
前記相関度計算段階は、前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して出力する第1フィルタリング段階と、前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する入力信号で前記平均値を減算して出力する減算段階と、前記減算段階の出力信号を1キャリア遅延させて隣接キャリアを出力するディレイ段階と、前記減算段階の出力信号と前記隣接キャリアとを乗算して出力する乗算段階と、及び前記乗算段階の出力信号が入力されて以前キャリアとの平均値を計算して前記推定された相関係数信号を出力する第2フィルタリング段階と、を具備する。
前記フィルタ係数選択段階は、前記推定された相関係数信号によって前記フィルタリング係数グループを選択するフィルタ選択段階と、多数のフィルタリング係数グループのそれぞれに属するフィルタリング係数を保存し、前記フィルタ選択段階のフィルタリング係数グループの選択に応答して、前記選択されたフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数メモリ出力段階とを具備する。
本発明によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、受信信号値とデマッピングされた値間の自乗ユークリッド距離をチャンネル状態評価に利用して周波数選択的なチャンネルに適応して同一チャンネル干渉のある信号処理にも適した信頼性あるCSIを推定する。したがって、このように推定されたCSIはビタビデコーダのような後続エラー訂正デコーダのビット−メトリック計算に利用されることによってシステムのSNR利得を高められる。また、これを具備したデジタルテレビ受信装置などでDVB−T信号を安定的に受信して映像処理することによって、デジタルテレビで歪曲なしにきれいな映像がディスプレイできる。
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。各図に付された同一参照符号は同じ部分を示す。
図9は、本発明の一実施形態によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置のブロック図である。図10は、図9の具体的なブロック図である。
図9及び図10を参照すれば、本発明の一実施形態によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、デマッピング及びパイロット挿入部57、減算部58、自乗ユークリッド距離計算部59、全方向キャリアフィルタリング部60、データキャリア抽出部61、循環式シンボルフィルタリング部62、及び量子化部63を具備する。これら以外にも全体ディレイ部81をさらに具備できる。また、オプションである適応部68をさらに具備できる。
前記デマッピング及びパイロット挿入部57は複素OFDM信号(equalizedI、Q)を受信して該複素OFDM信号(equalizedI、Q)のうちデータキャリアに属する値、TPSCに属する値、CPCまたはSPCに属する値それぞれに対応したデマッピング処理を行って出力する。前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)はI、Qよりなっており、図3のチャンネル等化器18で歪曲補償された複素信号である。前記デマッピング及びパイロット挿入部57は、QAMデマッパ69、BPSKデマッパ71、及び基準シーケンス生成器73を具備する。前記QAMデマッパ69は前記データキャリアに属する値をQAMフォーマットによってデマッピングして出力する。ここで、QAMフォーマットは4−QAM、16−QAM、または64−QAMなど多様に選択されて使われうる。前記BPSKデマッパ71は前記TPSCに属する値をBPSKフォーマットによってデマッピングして出力する。前記基準シーケンス生成器73は前記CPCまたは前記SPCに属する値に対応してキャリア位置毎に所定の実数シーケンスRを代替させて出力する。前記Rは数式2のように表すことができる。
Figure 2005033793
ここで、wはETSIによる擬似ランダムバイナリシーケンス(pseudo random binary sequence)である。
前記減算部58は前記デマッピングされた信号それぞれで前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)を減算し、減算された値を選択的に出力する。前記減算部58は、第1減算器70、第2減算器72、第3減算器74、制御ロジック76、及びマックス75を具備する。前記第1減算器70は前記データキャリアに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)を減算して出力する。前記第2減算器72は前記TPSCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)を減算して出力する。前記第3減算器74は前記CPCまたは前記SPCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)を減算して出力する。前記制御ロジック76はキャリア番号及び分散パイロットパターン信号が入力されて現在キャリアの種類を判別し、現在キャリアが前記データキャリアである場合、前記TPSCである場合、及び前記CPCまたは前記SPCである場合それぞれに対応するマックス制御論理信号を出力する。前記マックス75は前記マックス制御論理信号に応答して、前記第1減算器70の出力信号、前記第2減算器72の出力信号、または前記第3減算器74の出力信号を選択的に出力する。例えば、前記制御ロジック76で現在キャリアが前記データキャリアと判断された場合、前記マックス75は前記第1減算器70の出力信号を出力する。
前記自乗ユークリッド距離計算部59は前記減算部58の出力信号のうちIに属する信号の自乗及びQに属する信号の自乗それぞれを計算して、前記自乗値を加算した第1エラーErrを出力する。前記自乗ユークリッド距離計算部59は、IQ信号選択器77、第1自乗計算器78、第2自乗計算器79、及び加算器80を具備する。前記IQ信号選択器77は前記減算部58の出力信号を前記Iに属する信号及び前記Qに属する信号それぞれに分離して出力する。前記第1自乗計算器78は前記Iに属する信号の自乗値を計算して出力する。前記第2自乗計算器79は前記Qに属する信号の自乗値を計算して出力する。前記加算器80は前記自乗値を加算した第1エラーErrを出力する。前記第1エラーErrは数式3のように表すことができる。
Figure 2005033793
ここで、d及びdは減算部58の出力信号のうちIに属する信号及びQに属する信号である。
前記全方向キャリアフィルタリング部60は前記第1エラーErrを1キャリアずつ遅延させ、前記第1エラーErrの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数{h・・・h}を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーErr’を出力する。前記全方向キャリアフィルタリング部60は、キャリアディレイ手段601〜603、係数乗算器604〜607、及び加算器608〜610を具備する。前記キャリアディレイ手段601〜603は前記第1エラーErrを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力する。前記係数乗算器604〜607は前記第1エラーErrの前記現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数{h・・・h}を乗算して出力する。前記加算器608〜610は前記乗算された値を加算した第2エラーErr’を出力する。
前記第2エラーErr’は数式4のように表すことができる。前記全方向キャリアフィルタリング部60はフィルタオーダがMである場合にM/2ほどの信号遅延を誘発する。したがって、OFDM受信機のチャンネル状態評価装置に具備される全体ディレイ部81も前記複素OFDM信号(equalizedI、Q)をM/2ほど遅延させて出力する。これによって、ビタビデコーダは全体ディレイ部81から出力される複素OFDM信号(equalizedI、Q)及び後述される本発明によるCSIを受信してデコーディングを行う。
Figure 2005033793
ここで、Errk,tは第1エラー、Err’k,tは第2エラー、kはキャリアナンバ、tはシンボルナンバ、{h・・・h}はフィルタリング係数、Mはフィルタオーダである。
前記フィルタリング係数{h・・・h}はオプションである適応部68で計算されうる。前記適応部68はキャリア間の相関度を計算して、周波数選択的なチャンネル、または同一チャンネル干渉を有するチャンネルに適応的な前記フィルタリング係数{h・・・h}を計算する。前記全方向キャリアフィルタリング部60から出力される第2エラーErr’は自乗チャンネル周波数応答サイズ(SMCFR)に反比例する関係を有する。したがって、前記全方向キャリアフィルタリング部60の周波数応答特性も図8のようなカーブを有する。これは、相異なるチャンネルには他のフィルタリング係数{h・・・h}を有するフィルタを適用せねばならないことを意味する。例えば、図8に示されたように、レイリ2Kモードチャンネルではキャリア間相関度が低いので、単に幾つかの隣接キャリアが平均計算に使われうるが、ライス8Kモードチャンネルではキャリア間相関度が高くてはるかに多い隣接キャリアが平均計算に使われうる。前記適応部68は周波数選択的なチャンネル、または同一チャンネル干渉を有するチャンネルに適応的な前記フィルタリング係数{h・・・h}を計算して前記全方向キャリアフィルタリング部60に出力することによって、このような問題を解決する。
図11は、図9または図10の適応部68の具体的なブロック図である。
図11を参照すれば、前記適応部68は相関度計算部66、及びフィルタ係数選択部67を具備し、SMCFRの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号Sを推定し、推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数{h・・・h}を出力する。前記SMCFRの逆数は図3のチャンネル等化器18から直接入力される場合もあり、図3のチャンネル等化器18が前記SMCFRを出力する場合には、図11のように前記適応部68に逆数計算器96をさらに具備できる。前記相関度計算部66は前記SMCFRの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号Sを推定して出力する。前記フィルタ係数選択部67は前記推定された相関係数信号Sによって選択される前記フィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数{h・・・h}を出力する。
前記相関度計算部66は、第1フィルタ97、減算器103、ディレイ器105、乗算器106、及び第2フィルタ107を具備する。前記第1フィルタ97は前記SMCFRの逆数に対応する信号が入力されて以前キャリアとの平均値を計算して出力する。前記減算器103は前記SMCFRの逆数に対応する入力信号から前記平均値を減算して出力する。前記ディレイ器105は前記減算器103の出力信号を1キャリア遅延させて隣接キャリアを出力する。前記乗算器106は前記減算器103の出力信号と前記隣接キャリアとを乗算して出力する。前記第2フィルタ107は前記乗算器106の出力信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して前記推定された相関係数信号Sを出力する。
前記第1フィルタ97は第1サブ乗算器98、第1サブ加算器99、第1サブディレイ器102、及び第2サブ乗算器101を具備する。前記第1サブ乗算器98は前記SMCFRの逆数に対応する信号に第1時定数1−βを乗算して出力する。前記第1サブ加算器99は前記第1サブ乗算器98の出力信号と第2循環値とを加算して出力する。前記第1サブディレイ器102は前記第1サブ加算器99の出力を1キャリア遅延させて出力する。前記第2サブ乗算器101は前記第1サブディレイ器102の出力キャリアに第2時定数βを乗算した前記第2循環値を出力する。ここで、βは実験的に得られる値である。
前記第2フィルタ107は第2サブ加算器108、第2サブディレイ器110、及び第3サブ乗算器109を具備する。前記第2サブ加算器108は前記乗算器106の出力信号と第3循環値とを加算した前記推定された相関係数信号Sを出力する。前記第2サブディレイ器110は前記推定された相関係数信号Sを1キャリア遅延させて出力する。前記第3サブ乗算器109は前記第2サブディレイ器110の出力キャリアに第3時定数γを乗算した前記第3循環値を出力する。ここで、γは実験的に得られる値である。
このように計算されて出力される前記推定された相関係数信号Sは数式5のように表すことができる。
Figure 2005033793
ここで、M[]は平均値を表す。
前記フィルタ係数選択部67はフィルタ選択器112、及びフィルタ係数メモリ113を具備する。前記フィルタ選択器112は前記推定された相関係数信号Sによって前記フィルタリング係数グループを選択する。前記フィルタ係数メモリ113は多数のフィルタリング係数グループそれぞれに属するフィルタリング係数{h・・・h}を保存しており、前記フィルタ選択器112のフィルタリング係数グループの選択に応答して、前記選択されたフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数{h・・・h}を出力する。ここで、フィルタリング係数グループは4グループ程度であれば、十分である。すなわち、図8のような特性を有するレイリまたはライスチャンネルで、2K動作モード、8K動作モード、16K動作モード、及び32K動作モードそれぞれに対応する4種類のフィルタリング係数グループが存在する。それ以外にも必要である場合に、他の動作モードのためのさらに多くのフィルタリング係数グループが追加されうる。
前記データキャリア抽出部61は前記第2エラーErr’から前記データキャリアに対応するエラーを抽出して出力する。
前記循環式シンボルフィルタリング部62は前記データキャリア抽出部61の出力エラーを以前シンボルと平均した第3エラーErr’’を出力する。前記循環式シンボルフィルタリング部62は加算器82、ディレイ器84、及び乗算器83を具備する。前記加算器82は前記データキャリア抽出部61の出力エラーと第1循環値とを加算した前記第3エラーErr’’を出力する。前記ディレイ器84は前記第3エラーErr’’を1シンボル遅延させて出力する。前記乗算器83は前記ディレイ器84の出力シンボルに所定喪失係数αを乗算した前記第1循環値を出力する。前記第3エラーErr’’は数式6のように表すことができる。数式6で所定喪失係数αは実験的に得られる値である。
Figure 2005033793
前記量子化部63は前記第3エラーErr’’を受信して、図13のような非線形伝達関数関係に反転させて量子化した多数ビットのCSI信号を出力する。前記量子化部63は、比較器88〜90及び加算器91,92を具備する。前記比較器88〜90は、前記量子化ビットによる最大数の十進数ほどのレベルに構成されて、レベルと前記量子化数間には前記反転非線形伝達関数関係を有する基準レベルL〜L15のそれぞれと前記第3エラーErr’’とを比較し、前記基準レベルL〜L15のそれぞれが前記第3エラーErr’’より大きければ、第2論理状態(例えば、論理ハイ状態)を出力し、そうでなければ、第1論理状態(例えば、論理ロー状態)を出力する。前記加算器91,92は前記比較器88〜90のデジタル出力値を加算して前記多数ビットのCSI信号を出力する。ここで使われる図13のような伝達関数は、入力変数に対して反転された出力結果を出させる反転非線形伝達関数であって、図12のように64−QAMモードのDVB−T信号に対する実験結果に基づいて近似化したものである。図13で“4bit、1.3format”は、例えば、4ビットデジタル値Oを十進数で示す時、数式7のように変換されるようにしたものである。4ビットデジタル値Oが十進数で示される時、0から15までの値を有し、このような値のそれぞれは前記基準レベルL〜L15と1つずつ対応される。同じく、図13で“9bit、1.8format”は、例えば、9ビットデジタル値Iを十進数で示す時、数式8のように変換させたものである。このような方法によって、CSIは3ビット、または4ビットなどに量子化されたデジタル値である。それ以外にも必要である場合に、CSIは他のビット数に量子化されうる。
Figure 2005033793
Figure 2005033793
図14は、多重経路チャンネルについて図9のチャンネル状態評価装置を適用する場合のシミュレーション結果を示すグラフである。図15は、同一チャンネル干渉のあるチャンネル(アナログTV信号であるPAL−Iからの干渉)について図9のチャンネル状態評価装置を適用する場合のシミュレーション結果を示すグラフである。シミュレーションに使われたシステムは、1/32のガードインターバル、2/3の内部コード率、64−QAM変調方式を使用し、2Kモードで動作するDVB−Tシステムである。図14に示したように、チャンネル状態評価の間接方式に比べて若干の歪曲があり、図15に示したように、同一チャンネル干渉が存在するチャンネルでは間接方式に比べて相当改善される。また、図14で、本発明による全方向キャリアフィルタリング部60を適用する場合にはそうでない場合に比べて、2*10−4BER(bit error rate)でSNR3.3dB程度の利得を得られる。
上述したように、本発明の一実施形態によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、全方向キャリアフィルタリング部60を具備して前記第1エラーErrを1キャリアずつ遅延させ、第1エラーErrの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数{h・・・h}を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーErr’を出力することによって、チャンネル状態推定を改善する。特に、前記OFDM受信機のチャンネル状態評価装置は適応部68をさらに具備し、SMCFRの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号Sを推定し、推定された相関係数信号Sによって選択されるフィルタリング係数グループに属するフィルタリング係数{h・・・h}を出力することによって、周波数選択的なチャンネル、またはモバイルチャンネルに適応できる。
以上により最適な実施形態が開示された。ここで特定な用語が使われたが、これは単に本発明を説明するための目的で使われたものであって意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたものではない。したがって、本技術分野の当業者であれば、これより多様な変形及び均等な他の実施形態が可能である点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は添付された特許請求の範囲の技術的思想により定められねばならない。
本発明によるチャンネル状態評価装置はOFDM受信機に関わり、例えばデジタルテレビ受信装置に適用可能である。
一般的なDVB−T送信機のブロック図である。 一般的なDVB−Tシステムでパイロットの配列を説明するための図である。 一般的なDVB−T受信機のブロック図である。 図3のビットメトリック計算及び内部デインタリービング部のブロック図である。 ビットメトリック計算過程を説明するための図である。 直接計算方式による従来のCSIプロセッサのブロック図である。 DVB−T信号スペクトルと干渉スペクトルとを示す図である。 様々な動作モードで隣接キャリア間の相関度を示す図である。 本発明の一実施形態によるOFDM受信機のチャンネル状態評価装置のブロック図である。 図9の具体的なブロック図である。 図9または図10の適応部の具体的なブロック図である。 エラー信号とSNR間の関係を示す図である。 4ビットのチャンネル状態情報を生成する図9または図10の量子化部で行う伝達関数を示す図である。 多重経路チャンネルについて図9のチャンネル状態評価装置を適用する場合のシミュレーション結果を示す図である。 同一チャンネル干渉があるチャンネルに対して図9のチャンネル状態評価装置を適用する場合のシミュレーション結果を示す図である。
符号の説明
57 デマッピング及びパイロット挿入部
58 減算部
59 自乗ユークリッド距離計算部
60 全方向キャリアフィルタリング部
61 データキャリア抽出部
62 循環式シンボルフィルタリング部
63 量子化部
66 相関度計算部
67 フィルタ係数選択部
68 適応部

Claims (36)

  1. 複素OFDM信号を受信して該複素OFDM信号のうちデータキャリアに属する値、TPSCに属する値、CPCまたはSPCに属する値それぞれに対応したデマッピング処理を行って出力するデマッピング及びパイロット挿入部と、
    前記デマッピングされた信号それぞれで前記複素OFDM信号を減算し、減算された値を選択的に出力する減算部と、
    前記減算部の出力信号のうちIに属する信号の自乗及びQに属する信号の自乗それぞれを計算して、前記自乗値を加算した第1エラーを出力する自乗ユークリッド距離計算部と、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させ、前記第1エラーの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーを出力する全方向キャリアフィルタリング部と、
    前記第2エラーから前記データキャリアに対応するエラーを抽出して出力するデータキャリア抽出部と、
    前記データキャリア抽出部の出力エラーを以前シンボルと平均した第3エラーを出力する循環式シンボルフィルタリング部と、
    前記第3エラーを受信し、非線形伝達関数関係で反転させて量子化した多数ビットのCSI信号を出力する量子化部と、を具備することを特徴とするOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  2. 前記OFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、
    前記全方向キャリアフィルタリング部のディレイと同じ量ほど前記複素OFDM信号を遅延させて出力する全体ディレイ部をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  3. 前記OFDM受信機のチャンネル状態評価装置は、
    自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定し、推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する適応部をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  4. 前記デマッピング及びパイロット挿入部は、
    前記データキャリアに属する値をQAMフォーマットによってデマッピングして出力するQAMデマッパと、
    前記TPSCに属する値をBPSKフォーマットによってデマッピングして出力するBPSKデマッパと、
    前記CPCまたは前記SPCに属する値に対応してキャリア位置毎に所定実数シーケンスを代替させて出力する基準シーケンス生成器と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  5. 前記減算部は、
    前記データキャリアに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第1減算器と、
    前記TPSCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第2減算器と、
    前記CPCまたは前記SPCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第3減算器と、
    キャリア番号及び分散パイロットパターン信号が入力されて現在キャリアの種類を判別し、現在キャリアが前記データキャリアである場合、前記TPSCである場合、及び前記CPCまたは前記SPCである場合それぞれに対応するマックス制御論理信号を出力する制御ロジックと、
    前記マックス制御論理信号に応答して前記第1減算器出力信号、前記第2減算器出力信号、または前記第3減算器出力信号を選択的に出力するマックスと、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  6. 前記自乗ユークリッド距離計算部は、
    前記減算部の出力信号を前記Iに属する信号及び前記Qに属する信号それぞれに分離して出力するIQ信号選択器と、
    前記Iに属する信号の自乗値を計算して出力する第1自乗計算器と、
    前記Qに属する信号の自乗値を計算して出力する第2自乗計算器と、
    前記自乗値を加算した第1エラーを出力する加算器と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  7. 前記全方向キャリアフィルタリング部は、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力するキャリアディレイ手段と、
    前記第1エラーの前記現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数を乗算して出力する係数乗算器と、
    前記乗算された値を加算した第2エラーを出力する加算器と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  8. 前記循環式シンボルフィルタリング部は、
    前記データキャリア抽出部の出力エラーと第1循環値とを加算した前記第3エラーを出力する加算器と、
    前記第3エラーを1シンボル遅延させて出力するディレイ器と、
    前記ディレイ器の出力シンボルに所定喪失係数を乗算した前記第1循環値を出力する乗算器と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  9. 前記量子化部は、
    前記量子化ビットによる最大数の十進数ほどのレベルに構成されて、レベルと前記量子化数間には前記反転非線形伝達関数関係を有する基準レベルのそれぞれと前記第3エラーとを比較し、前記基準レベルのそれぞれが前記第3エラーより大きければ、第2論理状態を出力し、そうでなければ、第1論理状態を出力する比較器と、
    前記比較器のデジタル出力値を加算して前記多数ビットのCSI信号を出力する加算器と、を具備することを特徴とする請求項1に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  10. 前記適応部は、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して、隣接する2キャリアの相関係数信号を推定して出力する相関度計算部と、
    前記推定された相関係数信号により選択される前記フィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数選択部と、を具備することを特徴とする請求項3に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  11. 前記相関度計算部は、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して出力する第1フィルタと、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する入力信号で前記平均値を減算して出力する減算器と、
    前記減算器の出力信号を1キャリア遅延させて隣接キャリアを出力するディレイ器と、
    前記減算器の出力信号と前記隣接キャリアとを乗算して出力する乗算器と、
    前記乗算器の出力信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して前記推定された相関係数信号を出力する第2フィルタと、を具備することを特徴とする請求項10に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  12. 前記第1フィルタは、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号に第1時定数を乗算して出力する第1サブ乗算器と、
    前記第1サブ乗算器の出力信号と第2循環値とを加算して出力する第1サブ加算器と、
    前記第1サブ加算器の出力を1キャリア遅延させて出力する第1サブディレイ器と、
    前記第1サブディレイ器の出力キャリアに第2時定数を乗算した前記第2循環値を出力する第2サブ乗算器と、を具備することを特徴とする請求項11に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  13. 前記第2フィルタは、
    前記乗算器の出力信号と第3循環値とを加算した前記推定された相関係数信号を出力する第2サブ加算器と、
    前記推定された相関係数信号を1キャリア遅延させて出力する第2サブディレイ器と、
    前記第2サブディレイ器の出力キャリアに第3時定数を乗算した前記第3循環値を出力する第3サブ乗算器と、を具備することを特徴とする請求項11に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  14. 前記フィルタ係数選択部は、
    前記推定された相関係数信号により前記フィルタリング係数グループを選択するフィルタ選択器と、
    多数のフィルタリング係数グループのそれぞれに属するフィルタリング係数を保存しており、前記フィルタ選択器のフィルタリング係数グループの選択に応答し、前記選択されたフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数メモリと、を具備することを特徴とする請求項10に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価装置。
  15. 複素OFDM信号を受信して前記複素OFDM信号のうちデータキャリアに属する値、TPSCに属する値、CPCまたはSPCに属する値それぞれに対応したデマッピング処理を行って出力するデマッピング段階と、
    前記デマッピングされた信号それぞれで前記複素OFDM信号を減算し、減算された値を選択的に出力する減算段階と、
    前記減算段階の出力信号のうちIに属する信号の自乗及びQに属する信号の自乗それぞれを計算して、前記自乗値を加算した第1エラーを出力する自乗ユークリッド距離計算段階と、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させ、前記第1エラーの現在キャリア値及び遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーを出力する全方向キャリアフィルタリング段階と、
    前記第2エラーから前記データキャリアに対応するエラーを抽出して出力するデータキャリア抽出段階と、
    前記データキャリア抽出段階の出力エラーを以前シンボルと平均した第3エラーを出力する循環式シンボルフィルタリング段階と、
    前記第3エラーを受信し、非線形伝達関数関係に反転させて量子化した多数ビットのCSI信号を出力する量子化段階と、を具備することを特徴とするOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  16. 前記OFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、
    前記全方向キャリアフィルタリング段階のディレイと同じ量ほど前記複素OFDM信号を遅延させて出力する全体ディレイ段階をさらに具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  17. 前記OFDM受信機のチャンネル状態評価方法は、
    自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定し、推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力する適応段階をさらに具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  18. 前記デマッピング段階は、
    前記データキャリアに属する値をQAMフォーマットによってデマッピングして出力するQAMデマッピング段階と、
    前記TPSCに属する値をBPSKフォーマットによってデマッピングして出力するBPSKデマッピング段階と、
    前記CPCまたは前記SPCに属する値に対応してキャリア位置毎に所定実数シーケンスを代替させて出力する基準シーケンス生成段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  19. 前記減算段階は、
    前記データキャリアに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第1減算段階と、
    前記TPSCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第2減算段階と、
    前記CPCまたは前記SPCに属する値がデマッピングされた信号で前記複素OFDM信号を減算して出力する第3減算段階と、
    キャリア番号及び分散パイロットパターン信号が入力されて現在キャリアの種類を判別し、現在キャリアが前記データキャリアである場合、前記TPSCである場合、及び前記CPCまたは前記SPCである場合それぞれに対応するマックス制御論理信号を出力する制御信号発生段階と、
    前記マックス制御論理信号に応答して前記第1減算段階出力信号、前記第2減算段階出力信号、または前記第3減算段階出力信号を選択的に出力するマルチプレクシング段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  20. 前記自乗ユークリッド距離計算段階は、
    前記減算段階の出力信号を前記Iに属する信号及び前記Qに属する信号それぞれに分離して出力するIQ信号選択段階と、
    前記Iに属する信号の自乗値を計算して出力する第1自乗計算段階と、
    前記Qに属する信号の自乗値を計算して出力する第2自乗計算段階と、
    前記自乗値を加算した第1エラーを出力する加算段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  21. 前記全方向キャリアフィルタリング段階は、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力するキャリアディレイ段階と、
    前記第1エラーの前記現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数を乗算して出力する係数乗算段階と、
    前記乗算された値を加算した第2エラーを出力する加算段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  22. 前記循環式シンボルフィルタリング段階は、
    前記データキャリア抽出段階の出力エラーと第1循環値とを加算した前記第3エラーとを出力する加算段階と、
    前記第3エラーを1シンボル遅延させて出力するディレイ段階と、
    前記ディレイ段階の出力シンボルに所定喪失係数を乗算した前記第1循環値を出力する乗算段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  23. 前記量子化段階は、
    前記量子化ビットによる最大数の十進数ほどのレベルに構成されて、レベルと前記量子化数間には前記反転非線形伝達関数関係を有する基準レベルのそれぞれと前記第3エラーとを比較し、前記基準レベルのそれぞれが前記第3エラーより大きければ、第2論理状態を出力し、そうでなければ、第1論理状態を出力する比較段階と、
    前記比較段階のデジタル出力値を加算して前記多数ビットのCSI信号を出力する加算段階と、を具備することを特徴とする請求項15に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  24. 前記適応段階は、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して、隣接する2キャリアの相関係数信号を推定して出力する相関度計算段階と、
    前記推定された相関係数信号によって選択される前記フィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数選択段階と、を具備することを特徴とする請求項17に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  25. 前記相関度計算段階は、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して出力する第1フィルタリング段階と、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する入力信号で前記平均値を減算して出力する減算段階と、
    前記減算段階の出力信号を1キャリア遅延させて隣接キャリアを出力するディレイ段階と、
    前記減算段階の出力信号と前記隣接キャリアとを乗算して出力する乗算段階と、
    前記乗算段階の出力信号が入力されて、以前キャリアとの平均値を計算して前記推定された相関係数信号を出力する第2フィルタリング段階と、を具備することを特徴とする請求項24に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  26. 前記第1フィルタリング段階は、
    前記自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号に第1時定数を乗算して出力する第1サブ乗算段階と、
    前記第1サブ乗算段階の出力信号と第2循環値とを加算して出力する第1サブ加算段階と、
    前記第1サブ加算段階の出力を1キャリア遅延させて出力する第1サブディレイ段階と、
    前記第1サブディレイ段階の出力キャリアに第2時定数を乗算した前記第2循環値を出力する第2サブ乗算段階と、を具備することを特徴とする請求項25に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  27. 前記第2フィルタリング段階は、
    前記乗算段階の出力信号と第3循環値とを加算した前記推定された相関係数信号を出力する第2サブ加算段階と、
    前記推定された相関係数信号を1キャリア遅延させて出力する第2サブディレイ段階と、
    前記第2サブディレイ段階の出力キャリアに第3時定数を乗算した前記第3循環値を出力する第3サブ乗算段階と、を具備することを特徴とする請求項25に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  28. 前記フィルタ係数選択段階は、
    前記推定された相関係数信号によって前記フィルタリング係数グループを選択するフィルタ選択段階と、
    多数のフィルタリング係数グループのそれぞれに属するフィルタリング係数を保存し、前記フィルタ選択段階のフィルタリング係数グループの選択に応答し、前記選択されたフィルタリング係数グループに属する前記フィルタリング係数を出力するフィルタ係数メモリ出力段階と、を具備することを特徴とする請求項24に記載のOFDM受信機のチャンネル状態評価方法。
  29. 第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力するディレイ部と、
    前記第1エラーの現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算してチャンネル状態推定を改善させるのに使われる第2エラーを出力する乗算部と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための全方向キャリアフィルタリング装置。
  30. キャリアに対する複素信号が入力され、前記キャリアのIに属する信号の自乗値、及びQに属する信号の自乗値を計算し、前記自乗値を加算してチャンネル状態推定を改善させるのに使われるエラーを出力する計算部を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための自乗ユークリッド距離計算装置。
  31. 自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定する推定部と、
    前記推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属するフィルタリング係数をチャンネル状態推定を改善させるのに使われるように出力するフィルタ係数選択部と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための適応装置。
  32. 自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定する推定部と、前記推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属するフィルタリング係数を出力するフィルタ係数選択部と、を含む適応装置と、
    キャリアに対する複素信号が入力されて、前記キャリアのIに属する信号の自乗値、及びQに属する信号の自乗値を計算し、前記自乗値を加算した第1エラーを出力する計算部を含む自乗ユークリッド距離計算装置と、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力するディレイ部と、前記第1エラーの現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算した第2エラーを出力する乗算部と、を含む全方向キャリアフィルタリング装置と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価装置。
  33. 第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力する段階と、
    前記第1エラーの現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれにフィルタリング係数を乗算し、乗算された値を加算してチャンネル状態推定を改善させるのに使われる第2エラーを出力する段階と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための全方向キャリアフィルタリング方法。
  34. キャリアに対する複素信号が入力されて、前記キャリアのIに属する信号の自乗値、及びQに属する信号の自乗値を計算する段階と、
    前記自乗値を加算し、チャンネル状態推定を改善させるのに使われるエラーを出力する段階と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための自乗ユークリッド距離計算方法。
  35. 自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定する段階と、
    前記推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属するフィルタリング係数をチャンネル状態推定を改善させるのに使われるように出力する段階と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価のための適応遂行方法。
  36. 自乗チャンネル周波数応答サイズの逆数に対応する信号を利用して隣接する2キャリアの相関係数信号を推定する段階と、
    前記推定された相関係数信号により選択されるフィルタリング係数グループに属するフィルタリング係数を出力する段階と、
    キャリアに対する複素信号が入力され、前記キャリアのIに属する信号の自乗値、及びQに属する信号の自乗値を計算し、前記自乗値を加算した第1エラーを出力する段階と、
    前記第1エラーを1キャリアずつ遅延させて多数の遅延キャリア値を出力し、前記第1エラーの現在キャリア値及び前記遅延による多数のキャリア値それぞれに前記フィルタリング係数を乗算する段階と、
    前記乗算された値を加算し、チャンネル状態推定を改善させるのに使われる第2エラーを出力する段階と、を具備することを特徴とする受信機の直接チャンネル状態評価方法。
JP2004198328A 2003-07-09 2004-07-05 直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法 Expired - Fee Related JP4624733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0046326A KR100505694B1 (ko) 2003-07-09 2003-07-09 직접 계산 방식에 의한 코드화 직교 주파수 분할 다중화수신기의 채널 상태 평가 장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005033793A true JP2005033793A (ja) 2005-02-03
JP4624733B2 JP4624733B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=33562951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198328A Expired - Fee Related JP4624733B2 (ja) 2003-07-09 2004-07-05 直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7486736B2 (ja)
JP (1) JP4624733B2 (ja)
KR (1) KR100505694B1 (ja)
DE (1) DE102004033442A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8179954B2 (en) 2007-10-30 2012-05-15 Sony Corporation Odd interleaving only of an odd-even interleaver when half or less data subcarriers are active in a digital video broadcasting (DVB) standard
GB2454196B (en) * 2007-10-30 2012-10-10 Sony Corp Data processsing apparatus and method
GB2454193B (en) * 2007-10-30 2012-07-18 Sony Corp Data processing apparatus and method
US8885761B2 (en) 2003-03-25 2014-11-11 Sony Corporation Data processing apparatus and method
JP4313755B2 (ja) * 2004-05-07 2009-08-12 株式会社日立製作所 再生信号の評価方法および光ディスク装置
US8780957B2 (en) * 2005-01-14 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Optimal weights for MMSE space-time equalizer of multicode CDMA system
WO2006099082A2 (en) 2005-03-10 2006-09-21 Qualcomm Incorporated Content adaptive multimedia processing
JP4869724B2 (ja) * 2005-06-14 2012-02-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置、送信方法、受信装置及び受信方法
US9113147B2 (en) * 2005-09-27 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Scalability techniques based on content information
US8948260B2 (en) * 2005-10-17 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Adaptive GOP structure in video streaming
US8654848B2 (en) * 2005-10-17 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for shot detection in video streaming
US20070206117A1 (en) * 2005-10-17 2007-09-06 Qualcomm Incorporated Motion and apparatus for spatio-temporal deinterlacing aided by motion compensation for field-based video
US20070171280A1 (en) * 2005-10-24 2007-07-26 Qualcomm Incorporated Inverse telecine algorithm based on state machine
KR100747593B1 (ko) * 2005-12-09 2007-08-08 한국전자통신연구원 직교주파수분할다중 기반 무선랜 수신기의 채널 추정 장치및 그 방법
KR100762283B1 (ko) 2006-02-07 2007-10-08 포스데이타 주식회사 디코더 및 디코딩 방법
US8279912B2 (en) * 2006-03-13 2012-10-02 Plx Technology, Inc. Tranceiver non-linearity cancellation
US20090131123A1 (en) * 2006-03-17 2009-05-21 Nokia Corporation Reduced power consumption in software radios
US9131164B2 (en) * 2006-04-04 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Preprocessor method and apparatus
CN101192881A (zh) * 2006-11-30 2008-06-04 昂达博思公司 用于快速上行链路空中接口同步的系统和方法
US7957456B2 (en) * 2007-03-19 2011-06-07 Plx Technology, Inc. Selection of filter coefficients for tranceiver non-linearity signal cancellation
CN101123464A (zh) * 2007-07-13 2008-02-13 北京创毅视讯科技有限公司 一种单频网发射系统发射机、调制器及信号同步发射方法
DK2056549T3 (da) * 2007-10-30 2013-02-04 Sony Corp Databehandlingsanordning og -fremgangsmåde
ES2412429T3 (es) 2007-10-30 2013-07-11 Sony Corporation Aparato y método para el tratamiento de datos
DK2056472T3 (da) 2007-10-30 2010-04-19 Sony Corp Apparat og fremgangsmåde til databehandling
TWI497920B (zh) * 2007-11-26 2015-08-21 Sony Corp Data processing device and data processing method
TWI538415B (zh) * 2007-11-26 2016-06-11 Sony Corp Data processing device and data processing method
NZ585421A (en) 2007-11-26 2013-03-28 Sony Corp An apparatus for encoding using a low-density parity check code
TWI410055B (zh) * 2007-11-26 2013-09-21 Sony Corp Data processing device, data processing method and program product for performing data processing method on computer
TWI459724B (zh) * 2007-11-26 2014-11-01 Sony Corp Data processing device and data processing method
TWI390856B (zh) * 2007-11-26 2013-03-21 Sony Corp Data processing device and data processing method
GB2460459B (en) * 2008-05-30 2012-07-11 Sony Corp Data processing apparatus and method
TW201025954A (en) * 2008-12-25 2010-07-01 Sunplus Technology Co Ltd Transmission parameter signaling decoder (TPS decoder) applicable to DVB-T digital TV system and the receiving system using the same
GB2491887B (en) * 2011-06-16 2014-04-16 Broadcom Corp Multicarrier communication support
US9577678B2 (en) * 2014-01-29 2017-02-21 Electronics And Telecommunications Research Institute Bit interleaver for low-density parity check codeword having length of 64800 and code rate of 7/15 and quadrature phase shift keying, and bit interleaving method using same
KR102240750B1 (ko) * 2015-01-20 2021-04-16 한국전자통신연구원 길이가 64800이며, 부호율이 2/15인 ldpc 부호어 및 qpsk를 위한 비트 인터리버 및 이를 이용한 비트 인터리빙 방법
EP3672070A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-24 Nxp B.V. Communications device and method for operating a communications device

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636253A (en) * 1994-04-14 1997-06-03 Alcatel N.V. Method for detecting erasures in received digital data
JP2000013353A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm信号復調装置
EP0991239A2 (en) * 1998-10-01 2000-04-05 British Broadcasting Corporation Setting of quantisation levels in multicarrier receivers
JP2000244442A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調信号復調器
US6158041A (en) * 1998-10-14 2000-12-05 Cisco Technology System and method for I/Q trellis coded modulation
US6185251B1 (en) * 1998-03-27 2001-02-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Equalizer for use in multi-carrier modulation systems
JP2001127732A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
JP2001156738A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Toshiba Corp Ofdmダイバーシチ受信装置
JP2001237796A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア信号検波装置
JP2002094484A (ja) * 2000-07-13 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm受信装置
JP2002111771A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc ディジタル変調信号受信装置
EP1221793A2 (en) * 2001-01-05 2002-07-10 British Broadcasting Corporation Channel estimation and data decisions for multicarrier reception
JP2003110517A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp マルチキャリア通信装置
US20040060990A1 (en) * 2001-02-09 2004-04-01 David Hilton Document printed with graphical symbols which encode information
WO2004073223A1 (ja) * 2003-02-17 2004-08-26 Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. 雑音電力推定方法及び雑音電力推定装置
US20040218519A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Rong-Liang Chiou Apparatus and method for estimation of channel state information in OFDM receivers

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1207662T3 (da) * 2000-11-20 2003-10-20 Sony Int Europe Gmbh OFDM system med antennediversitet i senderen og for-equalisering
GB0110907D0 (en) * 2001-05-03 2001-06-27 British Broadcasting Corp Improvements in decoders for many carrier signals, in particular in DVB-T recievers

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636253A (en) * 1994-04-14 1997-06-03 Alcatel N.V. Method for detecting erasures in received digital data
US6185251B1 (en) * 1998-03-27 2001-02-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Equalizer for use in multi-carrier modulation systems
JP2000013353A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm信号復調装置
EP0991239A2 (en) * 1998-10-01 2000-04-05 British Broadcasting Corporation Setting of quantisation levels in multicarrier receivers
US6158041A (en) * 1998-10-14 2000-12-05 Cisco Technology System and method for I/Q trellis coded modulation
JP2000244442A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア変調信号復調器
JP2001127732A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
JP2001156738A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Toshiba Corp Ofdmダイバーシチ受信装置
JP2001237796A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャリア信号検波装置
JP2002094484A (ja) * 2000-07-13 2002-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm受信装置
JP2002111771A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Hitachi Kokusai Electric Inc ディジタル変調信号受信装置
EP1221793A2 (en) * 2001-01-05 2002-07-10 British Broadcasting Corporation Channel estimation and data decisions for multicarrier reception
US20040060990A1 (en) * 2001-02-09 2004-04-01 David Hilton Document printed with graphical symbols which encode information
JP2003110517A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp マルチキャリア通信装置
WO2004073223A1 (ja) * 2003-02-17 2004-08-26 Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. 雑音電力推定方法及び雑音電力推定装置
US20040218519A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Rong-Liang Chiou Apparatus and method for estimation of channel state information in OFDM receivers

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050006494A (ko) 2005-01-17
US7486736B2 (en) 2009-02-03
DE102004033442A1 (de) 2005-02-10
US20050008084A1 (en) 2005-01-13
KR100505694B1 (ko) 2005-08-02
JP4624733B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4624733B2 (ja) 直接計算方式によるコード化直交周波数分割多重化受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法
JP4499515B2 (ja) コチャンネル干渉を検出し、軽減させるデジタルビデオ放送受信機のチャンネル状態評価装置及びその方法
CN101341677B (zh) 载波间干涉去除装置及使用其的接收装置
RU2360373C2 (ru) Обнаружение данных для передачи иерархически кодированных данных
US7564912B2 (en) Method and apparatus for channel state information generation in a DVB-T receiver
KR100932320B1 (ko) 수신기 장치 및 전송 시스템
JP4510582B2 (ja) 多重キャリア信号の非線形的歪曲を補償する受信機及び方法
JP5511832B2 (ja) Ici雑音推定を伴う受信機
US7555080B2 (en) Digital broadcasting receiving system and equalizing method thereof
US20040218519A1 (en) Apparatus and method for estimation of channel state information in OFDM receivers
JP2001069117A (ja) Ofdm通信装置及び伝搬路推定方法
JP2004080731A (ja) Ofdm受信装置及びofdm信号の補正方法
WO2011058798A1 (ja) 受信装置、受信方法、及び受信プログラム
JP4776311B2 (ja) 尤度補正器及び尤度補正方法
JP5682226B2 (ja) 受信装置及び方法、復調装置及び方法、並びにプログラム
KR101004821B1 (ko) 동일 채널 간섭 추정 및 복호 성능 향상 기능을 갖는 ofdm 수신기
TWI627846B (zh) 等化增強模組、解調變系統以及等化增強方法
JP2004165990A (ja) Ofdm信号受信装置
JP4222960B2 (ja) デジタル受信機
JP4185557B1 (ja) 有線通信システムにおける復号のためのデータシンボルのデマッピング方法
JP2013175829A (ja) 等化装置及び放送受信装置
JP2005229207A (ja) Ofdm受信装置、および、ofdm受信信号のオフセット補正方法
JP2005236350A (ja) Ofdm復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4624733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees