JP2005022553A - 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法 - Google Patents

車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005022553A
JP2005022553A JP2003191194A JP2003191194A JP2005022553A JP 2005022553 A JP2005022553 A JP 2005022553A JP 2003191194 A JP2003191194 A JP 2003191194A JP 2003191194 A JP2003191194 A JP 2003191194A JP 2005022553 A JP2005022553 A JP 2005022553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollover
acceleration
vehicle
determination
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003191194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4145741B2 (ja
Inventor
Ryotaro Suzuki
涼太郎 鈴木
Yuji Ariyoshi
雄二 有吉
Masahiro Nakamoto
昌宏 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003191194A priority Critical patent/JP4145741B2/ja
Priority to DE102004031665A priority patent/DE102004031665B4/de
Priority to US10/880,465 priority patent/US20050004730A1/en
Priority to CNB2004100633053A priority patent/CN100377926C/zh
Publication of JP2005022553A publication Critical patent/JP2005022553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4145741B2 publication Critical patent/JP4145741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/051Angle
    • B60G2400/0511Roll angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/052Angular rate
    • B60G2400/0521Roll rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/102Acceleration; Deceleration vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • B60G2800/0124Roll-over conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0018Roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0025Pole collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0027Post collision measures, e.g. notifying emergency services
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R2021/01325Vertical acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2230/00Monitoring, detecting special vehicle behaviour; Counteracting thereof
    • B60T2230/03Overturn, rollover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】車両の傾きに影響されることなく、車両のロールオーバを迅速に、且つ正確に判別でき、簡易で汎用性のある車両のロールオーバ判別装置を得る。
【解決手段】車両の横加速度、上下加速度、ロール角速度をそれぞれ検出するセンサ1,2,3と、ロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出する手段41と、横加速度とロール角速度により車両のロール角の零点補正を行う手段42と、横加速度と上下加速度の合成加速度からロールオーバの形態を判別する手段43と、ロールオーバの形態に応じて車両のロールオーバ判定閾値マップを決定する手段44と、横加速度と上下加速度の合成加速度からロールオーバの発生度を決定する手段45と、発生度によりロールオーバ判定閾値マップの閾値を補正する手段46と、閾値を補正されたロールオーバ判定閾値マップからロールオーバの発生を判定する手段47とを備える。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明に属する技術分野】
この発明は、車両のロールオーバ(横転)を検出する車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ロールオーバ検出方法の中で最も一般的な手法として、車両のロール角θと、ロール角速度ωの2次元マップでロールオーバ判定を行う手法がある(例えば、特許文献1参照)。しかし、この特許文献1に記載されている判定法では、ロールオーバに至るケースで、ロール角速度が非常に大きい場合、または急激に大きくなるような場合は、ω−θの2次元マップでは判定のタイミングが遅くなってしまうという問題があった。この問題を解決するために、ロールオーバの発生形態を加速度センサ(Y軸および/またはZ軸)によって検出される加速度の大きさで分類し、各発生形態に合ったロールオーバ判定閾値マップを用いるという手法が提案されている。これらの手法ではY軸センサ、Z軸センサの検出値を個別にロールオーバ判定に利用している(例えば、特許文献2および3参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平7−164985号公報
【特許文献2】
特開2001−83172号公報
【特許文献3】
特開2002−200951号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献2および3に記載されているものは、車両がロールするとセンサの検出軸も傾くので、実際横方向に発生する加速度の大きさが正確に検出できなくなるという課題があり、また、Y軸加速度センサで遠心力、Z軸加速度センサで重力加速度、上下振動の加速度を検出する場合に、車両が傾くことによって、重力加速度や遠心力が互いにY軸・Z軸両方にて検出されることになり、各センサで検出された加速度を個別にロールオーバの要因と結びつけることは困難であるという課題があった。
【0005】
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、車両に働く様々な加速度の総和を検出し、その検出された加速度の向きと大きさに応じて、起こり得るロールオーバの形態を判断し、その形態によって適切なロールオーバ判定基準を決定することで、車両の傾きに影響されることなく、車両のロールオーバを迅速に、且つ正確に判別できる簡易で汎用性のある車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る車両のロールオーバ判別装置は、車両の横方向に作用する加速度を横加速度として検出する横加速度検出手段と、車両の上下方向に作用する加速度を上下加速度として検出する上下加速度検出手段と、車両の前後方向軸周りに作用する回転角速度をロール角速度として検出するロール角速度検出手段と、ロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出するロール角算出手段と、横加速度とロール角速度に基づいて車両のロール角の零点補正を行うロール角零点補正手段と、横加速度と上下加速度を合成し、この合成加速度に基づいてロールオーバの形態を判別するロールオーバ形態判別手段と、判別されたロールオーバの形態に応じて車両のロールオーバ判定閾値マップを決定するロールオーバ判定閾値マップ決定手段と、横加速度と上下加速度を合成し、この合成加速度の大きさからロールオーバの発生度を決定するロールオーバ発生度決定手段と、決定された発生度に基づいてロールオーバ判定閾値マップの閾値を補正するマップ閾値補正手段と、このマップ閾値補正手段で閾値を補正されたロールオーバ判定閾値マップに基づいてロールオーバの発生を判定するロールオーバ発生判定手段とを備えたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による車両のロールオーバ判別装置を示す機能ブロック図、図2は、この発明の実施の形態1による車両のロールオーバ判別装置の動作説明に供するためのフローチャート、図3は、この発明の実施の形態1におけるロールオーバの形態の説明に供するための図、図4は、この発明の実施の形態1における各ロールオーバの形態を示す図、図5は、この発明の実施の形態1におけるロールオーバ形態判定マップを示す図、図6は、この発明の実施の形態1におけるロールオーバ判定閾値マップを示す図である。
【0008】
図1において、車両の横方向に作用する加速度を横加速度として検出する横加速度検出手段としての横加速度センサ1と、車両の上下方向に作用する加速度を上下加速度として検出する上下加速度検出手段としての上下加速度センサ2と、車両の前後方向軸周りに作用する回転角速度(ロールレート)をロール角速度として検出するロール角速度検出手段としての角速度センサ3が判定装置4の入力側に設けられる。
【0009】
判定装置4は、角速度センサ3からのロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出するロール角算出手段41と、横加速度センサ1からの横加速度と角速度センサ3からのロール角速度に基づき車両のロール角の零点補正を行うロール角零点補正手段42と、横加速度センサ1からの横加速度と上下加速度センサ2からの上下加速度からロールオーバの形態を判別するロールオーバ形態判別手段43と、横加速度センサ1からの横加速度と上下加速度センサ2からの上下加速度を合成し、その大きさからロールオーバの発生度を決定するロールオーバ発生度決定手段45と、ロールオーバ形態判別手段43で判別されたロールオーバの形態に応じて、横加速度、上下加速度、ロール角速度、車両のロ一ル角度の中からいずれか2つの測度の関係に基づき車両のロールオーバ判定閾値マップを決定するロールオーバ判定閾値マップ決定手段44と、ロールオーバ発生度決定手段45で決定された発生度に基づき、ロールオーバ判定閾値マップ決定手段44におけるロールオーバ判定閾値マップの閾値を補正するマップ閾値補正手段46と、ロールオーバ判定閾値マップ決定手段45で選択された2つの測度の関係に基づきロールオーバ発生を判定するロールオーバ発生判定手段47とを備える。
【0010】
ロールオーバ発生判定手段47からのロールオーバ判定出力が起動信号として外部に設けられたサイドエアバッグ装置等を含む保護装置5に供給され、これにより、ロールオーバ時に保護装置5はサイドエアバッグを展開して運転席および助手席の各乗員を保護する。
【0011】
次に、動作について、図2〜図6を参照して説明する。
ステップST1において、横加速度センサ1で検出された車両の横方向に作用する加速度が横加速度Gyとして、また、上下加速度センサ2で検出された車両の上下方向に作用する加速度が上下加速度Gzとして、さらに、角速度センサ3で検出された車両の前後方向軸周りに作用する回転角速度がロール角速度ωとして判定装置4に入力される。
ステップST2において、角速度センサ3で検出されたロール角速度ωが、ロール角算出手段41で時間積分されてロール角θが算出される。
【0012】
ステップST3において、|Gy|≦kかつ|ω|≦r(k,rは定数)が一定時間以上経過したか否かを判別し、一定時間以上続いた場合に、車両は傾斜せずに安定した水平状態であるとして、ステップST2に戻ってそれまでにロール角算出手段41によりロール角速度ωの時間積分で求めた車両のロール角θをロール角零点補正手段42で0にリセットして車両のロール角の零点補正を行う。
一方、ステップST3で|Gy|≦kかつ|ω|≦r(k,rは定数)が一定時間以上経過していなければ、車両は傾斜して安定した水平状態でないので、ステップST4において、ロールオーバ形態判別手段43により横加速度センサ1で検出された横加速度Gyと、上下加速度センサ2で検出された上下加速度Gzに基づいてそのロールオーバの形態を判別する。
【0013】
ここで、ロールオーバの形態とその判別の仕方について、図3〜図5を参照して説明する。
一般に、ロールオーバ時の車両の挙動は複雑であり、様々な要因が車両の挙動に影響を与える。まず、図3において、図3(a)は車両が水平状態にある状態、図3(b)は車両がロールオーバ状態にある場合を示しており、この場合の車両に発生する力・速度について定義する。ロール角(θ)は地面に対する車両の傾き、ロール角速度(ロールレート:ω)は車両の前後方向軸周りに作用する回転速度、横加速度(Gy)は車両に対する横方向の加速度、上下加速度(Gz)は車両に対する上下(垂直)方向の加速度である。なお、図3(b)における破線の矢印は横加速度(Gy)と上下加速度(Gz)の合成加速度を表している。
【0014】
因みに、図3(a)において、横加速度センサ1で検出されたY軸方向の加速度、即ち横加速度GyはY軸:0(G)であり、上下加速度センサ2で検出されたZ軸方向の加速度、即ち上下加速度GzはZ軸:1(G)で合計(合成加速度):0+1=1である。一方、図3(b)において、横加速度センサ1で検出された横加速度GyはY軸:sinθ(G)であり、上下加速度センサ2で検出された上下加速度GzはZ軸:cosθ(G)で合計(合成加速度):√sinθ+cosθ=1である。
【0015】
次に、図4において、ロールオーバの形態を分類し、その発生原因、特徴について説明する。
図4(a)はフォールオーバの場合で、走行中、片輪が溝などに落ちた場合に発生し、横加速度Gyが小、ロール角速度ωが大である。図4(b)はターンオーバの場合で、車両の急旋回時に、路面とタイヤの摩擦により発生し、横加速度Gyとロール角θがほぼ比例関係にある。図4(c)はフリップオーバの場合で、走行中、片輪が障害物や、斜面にかかった場合に発生し、ロールオーバ全行程にわたり横加速度Gyが小、ロール角θが大である。図4(d)はトリップオーバの場合で、横滑り中、縁石などへの衝突により力が生じた場合に発生し、ロール開始時は、横加速度Gyが大、ロール角θが小、ロール角速度ωが大である。図4(e)はバウンスオーバの場合で、走行中、障害物に衝突した場合に発生する。図4(f)はクライムオーバの場合で、車両が突起物に乗り上げ、乗り越えて転倒する場合に発生し、横加速度Gyが小である。
【0016】
図5は、このロールオーバ形態判別手段43で用いられるロールオーバ形態判別マップを示したものである。なお、図5において、各領域a〜fにおける斜線の間隔が細かく詰まっている部分ほど、ロールオーバの発生度は高くなっていることを表している。
図において、領域aはフォールオーバの場合を表しており、通常、車両には重力加速度がかかっており、横・上下の加速度Gを合計すると少なくとも1G以上の大きさになるはずなので、もし検出される横加速度、上下加速度のベクトル和の大きさが1Gよりも小さければ、自由落下状態(浮いている状態)と判断する。ベクトル和の大きさが0に近いほどロールオーバの発生度は増す。
【0017】
領域bはターンオーバの場合を表しており、横(Y軸)加速度センサ1で検出される横加速度Gyとロール角算出手段41で算出されるロール角θがほぼ比例関係にあり、車両のロールによるセンサ検出軸の傾きに従い、上下(Z軸)加速度センサ2で検出される上下加速度(重力加速度)Gzと横加速度Gyが打ち消しあってZ軸方向の加速度Gzは1→0G方向に変化し、0Gに近いほどロールオーバの発生度は増す。また、Y軸方向は同じく車両のロールによって重力加速度と旋回加速度が同じ方向にかかり、それが大きくなるほどロールオーバの発生度が増す。
【0018】
領域cはフリップオーバの場合を表しており、フリップオーバ(コークスクリュー)発生時、片輸が突き上げられることによってZ軸方向の加速度Gzが(図5のグラフ下向きに)検出される。車両は突き上げられることで回転し、横転に至る。この時センサで検出される加速度の向きは車両の傾きに応じてY軸方向にも検出される。Y軸およびZ軸方向に発生する加速度の大きさが大きくなるほど(楕円の外側になるほど)ロールオーバの発生度が高いとして領域を定義する。
突き上げられた片輪が路面を離れた後は車両に重力加速度以外の力は働かず、半分宙に浮いた状態となり、検出される重力加速度は小さくなると推測されるため、領域は0点を中心に円形(楕円)で定義している。
【0019】
領域dはトリップオーバの場合を表しており、このトリップオーバは横滑り中に車輪が縁石等に衝突することで発生する。衝突により検出される加速度は例え軽い衝突であっても通常走行時に発生する振動や旋回による加速度よりもはるかに大きいので、Y軸方向に強い加速度が検出された場合は、トリップオーバモードと判断する。図5のグラフ内の領域dで上側に幅を持たせているのは、横滑り中、車体は普通ロールしているので、ロールした状態で水平方向に加速度を受けるとグラフのZ軸上方向にも加速度が検出されることを考慮している。
【0020】
領域eはバウンスオーバの場合を表しており、このバウンスオーバでは、車両に横方向の衝突が起き、その際の衝撃と、サスペンションのばねによる揺り返し等で横転が起きる。この場合、トリップオーバと比較すると、衝突によって衝撃を受ける方向が同じでも、車体がロールする方向および横転する方向がバウンスオーバでは逆になる。よって、グラフ内の領域で言うとY軸方向の加速度が大きく、Z軸下方向に広がりを持つ領域として(トリップオーバと対称とは限らない)定義する。
【0021】
領域fはクライムオーバの場合を表しており、このクライムオーバは車両底面が陣害物に乗り上げることによって発生する。これは上下方向の衝突なので、クライムオーバモードの領域を、Z軸方向に非常に大きな加速度を検出した場合とし、さらに車両が障害物に乗り上げた際、車体がロールしていた場合を考慮して、その領域に横の広がりを持たせて定義する。
領域gは通常走行状態の場合を表しており、重力加速度(1G)が掛かっている状態である。
【0022】
さて、上述のようにしてステップST4でロールオーバの形態が判定されると、次に、ステップST5において、判別された各ロールオーバの形態に対応した、図6に示すような、ロールオーバ判定閾値マップをロールオーバ判定閾値マップ決定手段44で選択する。つまり、ロールオーバ判定閾値マップ決定手段44は、判別されたロールオーバの形態に応じて、図6の例に示すように、適切なロールオーバ閾値判定マップを選択する。このロールオーバ判定閾値マップは予め記憶手段(図示せず)に、各ロールオーバの形態毎に記憶されているものである。
【0023】
図6において、図6(a)は図5の領域aで示すフォールオーバの形態に対応したフォールオーバ用マップ、図6(b)は図5の領域bで示すターンオーバの形態に対応したターンオーバ用マップで、また領域gの通常走行状態の基本判定用のマップでもある。また、図6(c)は図5の領域cで示すフリップオーバおよび領域fで示すクライムオーバの形態に対応したクライムオーバ・フリップオーバ用マップ、図6(d)は図5の領域dで示すトリップオーバおよび領域eで示すバウンスオーバの形態に対応したトリップオーバ・バウンスオーバ用マップである。なお、図6中の斜線の部分が、ロールオーバ発生判定領域を表している。
【0024】
次に、ステップST6において、ロールオーバ発生度決定手段45により横加速度と上下加速度を合成し、その大きさからロールオーバの発生度が高いか否かを判別する。ここで、ロールオーバ発生度決定手段45は、横加速度の大きさを|Gy|、上下加速度の大きさを|Gz|とすると、これら2つの加速度を合成して〔(|Gy|+|Gz|1/2〕を得、この得られる全体の加速度(合成加速度)の大きさが大きいほどロールオーバの発生度が高いと判断する。従って、ステップST6でロールオーバの発生度が高いと判断されると、次のステップST7において、マップ閾値補正手段46は、ロールオーバの発生度が高いほど、ロールオーバ判定閾値マップ決定手段44で選択されたロールオーバ判定閾値マップの閾値を低く補正する(例えば、図6(b)参照)。つまり、横加速度Gyと上下加速度Gzが変化し、図5の別の領域に入った場合は、ロールオーバ判定に用いる閾値マップを変更する。
【0025】
次に、ステップST8において、ロールオーバ発生判定手段47によりロールオーバが発生したか否かを判別し、発生してなければ、ステップST7に戻って上述の動作を繰り返し、発生したらステップST9において、保護装置5内のサイドエアバッグを駆動する。
ここで、ロールオーバ発生判定手段47におけるロールオーバ判定基準を式で表すと、次式の如くなる。
【0026】
Figure 2005022553
但し、上記式(1)において、a〜gは図5における各領域を表している。
【0027】
さらに、本実施の形態では、各ロールオーバの形態におけるロールオーバの発生度も設定し、この発生度は基本的にベクトルG(横加速度Gyと上下加速度Gzのベクトル和)の大きさが大きいほど(図5の各領域a〜fにおける斜線の間隔が細かく詰まっている部分ほど)高いものとしており、従って、ベクトルGの大きさをaとすると、ロールオーバ判定基準は、実質的に次式の如く表される。
【0028】
fi(α−sia,β−tia) (2)
但し、上記式(2)において、i:a〜f、si,ti:ロールオーバの形態によって決まる定数である。
【0029】
従って、ロールオーバ発生判定手段47は、各センサによって検出されたα,β(Y軸、Z軸方向の加速度、ロールレート、ロール角度のいずれか2つ)が上記式(2)の関係が満たされる場合にロールオーバ発生と判断する。
【0030】
以上のように、従来、車両に働く加速度を検出する際、Y軸のみ、Z軸のみまたはY軸・Z軸をそれぞれ個別に見る手段では、ロールオーバの形態判定要因として不十分であったり、車両の傾きによって、同じ方向で同じ大きさの加速度でも検出値が異なったりする場合があったが、この実施の形態1によれば、車両で検出されるY軸・Z軸の加速度、つまり横加速度と上下加速度を1つに合成して、その向きと大きさでロールオーバの形態を判定するようにしたので、車両の傾きに影響されることなく、ロールオーバの形態を正確に判別できる。
【0031】
また、Y軸・Z軸センサ、つまり横加速度センサと上下加速度センサを用い、車両に働くさまざまな加速度を1つに合成して扱うので、1つのベクトルの向きと大きさという2要因のみで全ての方向にかかる加速度を考慮でき、Y軸、Z軸で検出された加速度を個別に扱うよりも簡易で汎用性があり、迅速、正確な判定に寄与でき、さらに合成して求められる加速度の大きさは、車両の傾きに影響を受けないという効果もある。
【0032】
実施の形態2.
上記実施の形態1では、横加速度センサ、上下加速度センサを用いて車両に加わる加速度を検出しているが、車両のロール要因となる方向の加速度全てを検出できる組み合わせであれば、横加速度センサ、上下加速度センサに限らず、別の組み合わせであってもよく、また取り付け方向も、必ずしも車両に対するY軸、Z軸に沿って取り付けなくてもよい。
【0033】
また、各ロールオーバの形態に適切なロールオーバ判定閾値マップの選択の際、用意する2次元マップは、ω−θマップのロールオーバ判定領域の形状を変えたもの、また、ω−θマップに限らずω−横加速度のマップにするなど、ロールオーバ判定に用いる要素を変更してもよい。
また、ロールオーバ形態判定マップについて、ロールオーバの形態の分類、各形態の範囲、境界は、必ずしも図5の形状になるとは限らない。
【0034】
さらに、上記実施の形態1では、検出される加速度の方向は車両の横軸、上下軸を基準にしたものであったが、路面傾斜角、車両のロール角検出手段と組み合わせ、車両に加わる加速度を合成して得られる加速度の向きは、水平路面を基準にした方向としてロールオーバ形態判定マップを構成してもよい。
かくして、この実施の形態2でも、上記実施の形態1と同様の効果が得られると共に、さらに、この実施の形態2では種々の形態のロールオーバ判定に対応でき、その判定の仕方に汎用性を持たせることができる。
【0035】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、ロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出するロール角算出手段と、車両の横方向に作用する横加速度とロール角速度に基づいて車両のロール角の零点補正を行うロール角零点補正手段と、横加速度と車両の上下方向に作用する上下加速度を合成し、この合成加速度に基づいてロールオーバの形態を判別するロールオーバ形態判別手段と、判別されたロールオーバの形態に応じて車両のロールオーバ判定閾値マップを決定するロールオーバ判定閾値マップ決定手段と、横加速度と上下加速度の合成加速度の大きさからロールオーバの発生度を決定するロールオーバ発生度決定手段と、決定されたロールオーバの発生度に基づいてロールオーバ判定閾値マップの閾値を補正するマップ閾値補正手段と、このマップ閾値補正手段で閾値を補正されたロールオーバ判定閾値マップに基づいてロールオーバの発生を判定するロールオーバ発生判定手段とを備えたので、車両の傾きに影響されることなく、車両のロールオーバを迅速に、且つ正確に判別でき、簡易で汎用性のある車両のロールオーバ判別装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による車両のロールオーバ判別装置を示す機能ブロック図である。
【図2】この発明の実施の形態1による車両のロールオーバ判別装置の動作説明に供するためのフローチャートである。
【図3】この発明の実施の形態1におけるロールオーバの形態の説明に供するための図である。
【図4】この発明の実施の形態1における各ロールオーバの形態を示す図である。
【図5】この発明の実施の形態1におけるロールオーバ形態判定マップを示す図である。
【図6】この発明の実施の形態1におけるロールオーバ判定閾値マップを示す図である。
【符号の説明】
1 横加速度センサ、2 上下加速度センサ、3 角速度センサ、4 判定装置、5 保護装置、41 ロール角算出手段、42 ロール角零点補正手段、43 ロールオーバ形態判定手段、44 ロールオーバ判定閾値マップ決定手段、45 ロールオーバ発生度決定手段、46 マップ閾値補正手段、47 ロールオーバ発生判定手段。

Claims (8)

  1. 車両の横方向に作用する加速度を横加速度として検出する横加速度検出手段と、
    車両の上下方向に作用する加速度を上下加速度として検出する上下加速度検出手段と、
    車両の前後方向軸周りに作用する回転角速度をロール角速度として検出するロール角速度検出手段と、
    該ロール角速度検出手段で検出されたロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出するロール角算出手段と、
    上記横加速度検出手段で検出された横加速度と上記ロール角速度検出手段で検出されたロール角速度に基づいて上記車両のロール角の零点補正を行うロール角零点補正手段と、
    上記横加速度検出手段で検出された横加速度と上記上下加速度検出手段で検出された上下加速度を合成し、該合成加速度に基づいてロールオーバの形態を判別するロールオーバ形態判別手段と、
    該ロールオーバ形態判別手段で判別されたロールオーバの形態に応じて車両のロールオーバ判定閾値マップを決定するロールオーバ判定閾値マップ決定手段と、
    上記横加速度検出手段で検出された横加速度と上記上下加速度検出手段で検出された上下加速度を合成し、該合成加速度の大きさからロールオーバの発生度を決定するロールオーバ発生度決定手段と、
    該ロールオーバ発生度決定手段で決定されたロールオーバ発生度に基づいて上記ロールオーバ判定閾値マップの閾値を補正するマップ閾値補正手段と、
    該マップ閾値補正手段で閾値を補正されたロールオーバ判定閾値マップに基づいてロールオーバの発生を判定するロールオーバ発生判定手段と
    を備えた車両のロールオーバ判別装置。
  2. ロールオーバ形態判別手段は、合成加速度の向きと大きさからロールオーバの形態を判別することを特徴とする請求項1記載の車両のロールオーバ判別装置。
  3. ロールオーバ判定閾値マップ決定手段は、ロールオーバ形態判別手段で判別されたロールオーバの形態に応じて、横加速度、上下加速度、ロール角速度、車両のロ一ル角の中から選択されたいずれか2つの測度の関係に基づき車両のロールオーバ判定閾値マップを決定することを特徴とする請求項1または請求項2記載の車両のロールオーバ判別装置。
  4. ロールオーバ発生判定手段は、選択された2つの測度の関係に基づきロールオーバの発生を判定することを特徴とする請求項3記載の車両のロールオーバ判別装置。
  5. 横加速度検出手段で検出された横加速度と上下加速度検出手段で検出された上下加速度との合成を、ベクトル和もしくは算術和で行うことを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の車両のロールオーバ判別装置。
  6. ロールオーバ形態判別手段は、トリップオーバ、ターンオーバ、フリップオーバ、バウンスオーバ、クライムオーバ、フォールオーバに分類した2次元マップからなるロールオーバ形態判定マップを有し、該ロールオーバ形態判定マップを用い、常時検出される横加速度と上下加速度の合成加速度に基づいてロールオーバの形態を判別することを特徴とする請求項1から請求項5のうちのいずれか1項記載の車両のロールオーバ判別装置。
  7. 車両の横方向に作用する加速度、車両の上下方向に作用する加速度、および車両の前後方向軸周りに作用する回転角速度を、それぞれ横加速度、上下加速度、およびロール角速度として検出するステップと、
    上記ロール角速度を積分処理して車両のロール角を算出するステップと、
    上記横加速度と上記ロール角速度の値が所定値以下の状態で一定時間以上続いた場合に上記車両のロール角を零点補正するステップと、
    上記横加速度と上記上下加速度を合成し、該合成加速度の向きと大きさからロールオーバの形態を判別するステップと、
    上記ロールオーバの形態に応じて車両のロールオーバ判定閾値マップを決定するステップと、
    上記横加速度と上記上下加速度を合成し、該合成加速度の大きさからロールオーバの発生度を決定するステップと、
    上記発生度が高いほど上記ロールオーバ判定閾値マップの閾値を低くなるように補正するステップと、
    該閾値を補正されたロールオーバ判定閾値マップに基づいてロールオーバの発生を判定するステップと
    を含む車両のロールオーバ判別方法。
  8. 上記横加速度と上記上下加速度を用い、車両ロール軸を法線とする平面内で車両に加わる加速度を検出することを特徴とする請求項7記載の車両のロールオーバ判別方法。
JP2003191194A 2003-07-03 2003-07-03 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法 Expired - Lifetime JP4145741B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191194A JP4145741B2 (ja) 2003-07-03 2003-07-03 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法
DE102004031665A DE102004031665B4 (de) 2003-07-03 2004-06-30 Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung eines Fahrzeugüberschlags
US10/880,465 US20050004730A1 (en) 2003-07-03 2004-07-01 Vehicle-rollover detecting apparatus and vehicle-rollover detecting method
CNB2004100633053A CN100377926C (zh) 2003-07-03 2004-07-02 车辆倾翻判别装置及车辆倾翻判别方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003191194A JP4145741B2 (ja) 2003-07-03 2003-07-03 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005022553A true JP2005022553A (ja) 2005-01-27
JP4145741B2 JP4145741B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=33549836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003191194A Expired - Lifetime JP4145741B2 (ja) 2003-07-03 2003-07-03 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050004730A1 (ja)
JP (1) JP4145741B2 (ja)
CN (1) CN100377926C (ja)
DE (1) DE102004031665B4 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103568A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置のゼロ点ドリフト検出手段及びこれを備えた乗員保護装置
JP2006131208A (ja) * 2004-10-07 2006-05-25 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置
JP2006264369A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置
JP2006282054A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp ロールオーバー判定装置
WO2007088653A1 (ja) * 2006-02-02 2007-08-09 Isuzu Motors Limited 車両の横転危険度判定装置
JP2008502530A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車の転覆状態を検出する方法および装置
US7522982B2 (en) * 2004-09-15 2009-04-21 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for detecting automobile rollover
JP2009143555A (ja) * 2007-11-29 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh ソイルトリップ及びカーブトリップした車両の転倒を高速検知するシステム及び方法
JP2010516534A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロールレートセンサの信号のずれを求めるための方法と装置
JP2011098687A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Advics Co Ltd 車両ロール角演算装置およびそれを用いた車両運動制御装置
KR20120071993A (ko) * 2010-12-23 2012-07-03 현대모비스 주식회사 전복 감지 기능이 구비된 자동차 및 그 방법
KR101290862B1 (ko) 2008-06-18 2013-07-29 티알더블유 오토모티브 유.에스. 엘엘씨 차량의 피치-오버 상태를 결정하는 방법 및 장치
WO2015087623A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 トヨタ自動車株式会社 ロールオーバー判定装置
KR101928154B1 (ko) * 2016-12-26 2018-12-11 한양대학교 산학협력단 차량의 롤오버 감지 방법 및 장치
KR20190047917A (ko) * 2017-10-30 2019-05-09 현대자동차주식회사 차량 전복 상황 판단 방법 및 장치
KR20230060232A (ko) * 2021-10-27 2023-05-04 에이엠텔레콤주식회사 가속도 센서를 이용한 차량 전복 감지 방법

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738994B2 (ja) * 2002-06-27 2006-01-25 株式会社デンソー 乗員保護装置の起動装置
JP3890477B2 (ja) * 2003-06-12 2007-03-07 日産自動車株式会社 車輌の横転判定方法及び車輌の横転判定装置
DE102004040140A1 (de) * 2004-08-19 2006-02-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Behebung einer Umkippgefahr eines Kraftfahrzeugs
JP4504838B2 (ja) * 2005-03-01 2010-07-14 本田技研工業株式会社 横転判定装置
DE102005015961A1 (de) * 2005-04-07 2006-10-12 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überrollerkennung bei einem Fahrzeug
DE102005018484A1 (de) * 2005-04-21 2006-10-26 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Detektierung einer Überschlaggefahr eines Fahrzeugs, insbesondere eines Motorrads, während eines Bremsvorgangs
JP2007055298A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Calsonic Kansei Corp 車両用データ記録装置
US7925412B2 (en) * 2006-05-02 2011-04-12 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Vehicle stability system with multiple sensitivities
CN101416026B (zh) * 2006-06-02 2012-02-29 三菱电机株式会社 车辆用倾斜角度检测装置及使用该装置的倾翻判定装置
JP4281777B2 (ja) * 2006-10-05 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 傾斜角推定機構を有する移動体
CN101323334B (zh) * 2007-06-11 2011-10-05 林修平 应用于车辆的保护系统
CN101408423B (zh) * 2007-10-09 2011-05-18 财团法人工业技术研究院 影像撷取装置角度侦测方法及其车辆碰撞警示系统
JP4997065B2 (ja) * 2007-10-29 2012-08-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
DE102008010560B4 (de) * 2008-02-22 2016-09-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Ansteuerung von Personenschutzmitteln für ein Fahrzeug
JP2009257974A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Yamaha Motor Co Ltd 車両用傾斜角検出装置、ならびにそれを備えた動力源制御装置および車両
DE102008040295A1 (de) 2008-07-09 2010-01-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Erkennung einer Seiten- und/oder Dachlage eines Fahrzeugs
US8165759B2 (en) * 2008-10-30 2012-04-24 Delta Systems, Inc. Tilt sensor assembly and method
US8352116B2 (en) * 2009-01-15 2013-01-08 Delta Systems, Inc. Tilt and/or acceleration sensing apparatus and method
EP2208965A3 (en) * 2009-01-15 2010-07-28 Delta Systems, Inc Tilt and/or acceleration sensing apparatus and method
US8575480B2 (en) 2010-04-30 2013-11-05 Delta Systems, Inc. Connection assembly
CN102126477B (zh) * 2011-02-16 2013-01-23 电子科技大学 一种汽车防侧翻预警装置
US9043125B2 (en) * 2011-08-18 2015-05-26 Dufournier Technologies Device and process for vehicle driving evaluation
DE102011115374A1 (de) * 2011-10-10 2013-04-11 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Überschlagserkennung eines Fahrzeugs
US10023103B2 (en) * 2013-09-13 2018-07-17 J.W. Speaker, Corporation Systems and methods for illumination control and distribution during a vehicle bank
CN104296722B (zh) * 2014-01-07 2017-11-14 郑州宇通客车股份有限公司 车辆侧倾状态检测方法
JP2016199061A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 スズキ株式会社 傾斜警告装置
CN107190643A (zh) * 2016-03-15 2017-09-22 徐工集团工程机械有限公司 桥梁检测车作业稳定性监测装置、方法及桥梁检测车
CN109421639B (zh) * 2017-08-29 2021-05-14 比亚迪股份有限公司 车辆安全行驶控制方法、装置及车辆
CN110606040B (zh) * 2019-08-30 2021-07-20 江苏大学 一种适用于车辆事故自动呼救系统速度变化量的校正方法
CN112550270B (zh) * 2019-09-26 2022-11-11 比亚迪股份有限公司 车辆控制方法、装置、车辆及电子设备
CN111288957B (zh) * 2020-02-07 2022-09-06 Oppo广东移动通信有限公司 一种倾角测量方法及终端、存储介质

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164985A (ja) * 1993-12-17 1995-06-27 Mitsubishi Motors Corp アクティブロールバー装置
DE19609717A1 (de) * 1996-03-13 1997-09-18 Bosch Gmbh Robert Anordnung zum Erkennen von Überrollvorgängen bei Fahrzeugen
US5825284A (en) * 1996-12-10 1998-10-20 Rollover Operations, Llc System and method for the detection of vehicle rollover conditions
US6002974A (en) * 1998-02-06 1999-12-14 Delco Electronics Corporation Vehicle rollover sensing using extended kalman filter
US6038495A (en) * 1998-02-06 2000-03-14 Delco Electronics Corporation Vehicle rollover sensing using short-term integration
US6678631B2 (en) * 1998-11-19 2004-01-13 Delphi Technologies, Inc. Vehicle attitude angle estimator and method
US6438463B1 (en) * 1999-09-06 2002-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for determining lateral overturning of vehicle, and system for detecting inclination angle of vehicle body
JP3463622B2 (ja) * 1999-09-14 2003-11-05 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
JP4306043B2 (ja) * 1999-09-16 2009-07-29 株式会社デンソー 車両用横転判定装置
US6263261B1 (en) * 1999-12-21 2001-07-17 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6834218B2 (en) * 2001-11-05 2004-12-21 Ford Global Technologies, Llc Roll over stability control for an automotive vehicle
DE10010633A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Siemens Ag Verfahren zum Erkennen einer Rollover-Situation
JP4384780B2 (ja) * 2000-03-17 2009-12-16 本田技研工業株式会社 車両の横転判定方法
CA2340801C (en) * 2000-03-17 2005-08-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Process for determining lateral overturning of vehicle and occupant protecting system in vehicle
DE10025260B4 (de) * 2000-05-22 2004-11-25 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Detektion von Überrollvorgängen bei Kraftfahrzeugen mit Sicherheitseinrichtungen
US6584388B2 (en) * 2001-11-08 2003-06-24 Delphi Technologies, Inc. Adaptive rollover detection apparatus and method
US6433681B1 (en) * 2000-12-20 2002-08-13 Trw Inc. Apparatus and method for detecting vehicle rollover having roll-rate switched threshold
US6542073B2 (en) * 2000-12-20 2003-04-01 Trw Inc. System and method for sensing vehicle rollover
JP3518509B2 (ja) * 2000-12-28 2004-04-12 トヨタ自動車株式会社 ロールオーバ判定装置
US6636791B2 (en) * 2001-01-05 2003-10-21 Calsonic Kansei Corporation Collision record apparatus, collision state estimation method, and record medium
JP3788286B2 (ja) * 2001-01-19 2006-06-21 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置の制御装置
US6600985B2 (en) * 2001-03-26 2003-07-29 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Roll sensor system for a vehicle
DE10123215A1 (de) * 2001-05-12 2002-12-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren für eine Aktivierung einer Insassenschutzanwendung in einem Kraftfahrzeug
JP3608050B2 (ja) * 2001-07-24 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 ロールオーバ判別装置
WO2003026933A1 (de) * 2001-08-31 2003-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Steuereinheit für ein insassenschutzsystem eines fahrzeuges und verfahren zum bearbeiten von signalen eines drehratensensors in einem insassensystem
US6654671B2 (en) * 2002-02-15 2003-11-25 Delphi Technologies, Inc. Vehicle rollover detection having variable sensitivity
US7057503B2 (en) * 2002-03-19 2006-06-06 Automotive Systems Laboratory, Inc. Vehicle rollover detection system
EP1355209A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-22 Ford Global Technologies, LLC Vehicle control system
US6941205B2 (en) * 2002-08-01 2005-09-06 Ford Global Technologies, Llc. System and method for deteching roll rate sensor fault
US7194351B2 (en) * 2002-08-01 2007-03-20 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining a wheel departure angle for a rollover control system
US7245998B2 (en) * 2003-02-25 2007-07-17 Denso Corporation Apparatus for detecting rollover of vehicle and apparatus for activating occupant protective device
US6826468B2 (en) * 2003-03-03 2004-11-30 Robert Bosch Corporation Method and system for classifying vehicle conditions

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502530A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車の転覆状態を検出する方法および装置
US8014922B2 (en) 2004-09-15 2011-09-06 Ford Global Technologies, Llc Methods for detecting vehicle rollover
US7522982B2 (en) * 2004-09-15 2009-04-21 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for detecting automobile rollover
JP2006131208A (ja) * 2004-10-07 2006-05-25 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置
JP2006103568A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置のゼロ点ドリフト検出手段及びこれを備えた乗員保護装置
JP2006264369A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Calsonic Kansei Corp 乗員保護装置
JP4503480B2 (ja) * 2005-04-01 2010-07-14 三菱電機株式会社 ロールオーバー判定装置
JP2006282054A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp ロールオーバー判定装置
WO2006112094A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha ロールオーバー判定装置
US7797091B2 (en) 2005-04-01 2010-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Rollover judgment apparatus
AU2006337325B2 (en) * 2006-02-02 2010-08-26 Isuzu Motors Limited Vehicle rollover danger level determination apparatus
JP2007230531A (ja) * 2006-02-02 2007-09-13 Isuzu Motors Ltd 車両の横転危険度判定装置
WO2007088653A1 (ja) * 2006-02-02 2007-08-09 Isuzu Motors Limited 車両の横転危険度判定装置
US8387439B2 (en) 2007-01-30 2013-03-05 Continental Automotive Gmbh Method and device for determining a signal offset of a roll rate sensor
JP2010516534A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ロールレートセンサの信号のずれを求めるための方法と装置
JP2009143555A (ja) * 2007-11-29 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh ソイルトリップ及びカーブトリップした車両の転倒を高速検知するシステム及び方法
KR101290862B1 (ko) 2008-06-18 2013-07-29 티알더블유 오토모티브 유.에스. 엘엘씨 차량의 피치-오버 상태를 결정하는 방법 및 장치
JP2011098687A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Advics Co Ltd 車両ロール角演算装置およびそれを用いた車両運動制御装置
KR101697925B1 (ko) 2010-12-23 2017-01-19 현대모비스 주식회사 전복 감지 기능이 구비된 자동차 및 그 방법
KR20120071993A (ko) * 2010-12-23 2012-07-03 현대모비스 주식회사 전복 감지 기능이 구비된 자동차 및 그 방법
WO2015087623A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 トヨタ自動車株式会社 ロールオーバー判定装置
JP2015113006A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 トヨタ自動車株式会社 ロールオーバー判定装置
KR101928154B1 (ko) * 2016-12-26 2018-12-11 한양대학교 산학협력단 차량의 롤오버 감지 방법 및 장치
KR20190047917A (ko) * 2017-10-30 2019-05-09 현대자동차주식회사 차량 전복 상황 판단 방법 및 장치
KR102471000B1 (ko) 2017-10-30 2022-11-25 현대자동차주식회사 차량 전복 상황 판단 방법 및 장치
KR20230060232A (ko) * 2021-10-27 2023-05-04 에이엠텔레콤주식회사 가속도 센서를 이용한 차량 전복 감지 방법
KR102602780B1 (ko) 2021-10-27 2023-11-15 에이엠텔레콤주식회사 가속도 센서를 이용한 차량 전복 감지 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100377926C (zh) 2008-04-02
DE102004031665A1 (de) 2005-02-03
JP4145741B2 (ja) 2008-09-03
US20050004730A1 (en) 2005-01-06
DE102004031665B4 (de) 2006-07-06
CN1576068A (zh) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145741B2 (ja) 車両のロールオーバ判別装置および車両のロールオーバ判別方法
JP4546837B2 (ja) 乗員拘束システムに対するトリガ決定の形成のための方法
US6282474B1 (en) Method and apparatus for detecting rollover of an automotive vehicle
JP3518509B2 (ja) ロールオーバ判定装置
KR101011532B1 (ko) 승객 보호 장치를 위한 롤링각 결정 방법 및 장치
JP2000510407A (ja) 車両の転倒を検出する方法および装置
EP0944499B1 (en) Safety device for vehicles
JP4063107B2 (ja) 乗員保護装置の起動装置
EP1486382A2 (en) Vehicle rollover detection method and apparatus
EP1219501A2 (en) Control system and method for controlling vehicle-occupant protecting apparatus
JP6097747B2 (ja) 車両用安全システム
JP4448846B2 (ja) 乗員拘束システムのためのトリガ決定の形成のための方法
JP2003531365A (ja) 種々の走行状態の分類装置
US20150100208A1 (en) Method for Activating Safety Systems of a Vehicle
US8344867B2 (en) Safety system and method for a vehicle
JP2005199905A (ja) 横転判定装置
WO2000058133A1 (en) Vehicle roll-over sensing system
JP4566837B2 (ja) 乗員保護装置
JP2005280387A (ja) 自動二輪車の安全走行装置
JP5024457B2 (ja) 車両制御装置
JP3985694B2 (ja) 車両横転検出装置
JP6787766B2 (ja) 車両用横転検出装置
JP2004262316A (ja) 車両横転検出装置及びこれを用いた車両乗員保護システム
JP2005205960A (ja) 車両のロールオーバ判定装置
KR102512466B1 (ko) 차량 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071019

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071019

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4145741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term