JP2005000171A - 電子レンジ加熱用トレイ入り冷凍食品とその製造方法 - Google Patents

電子レンジ加熱用トレイ入り冷凍食品とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005000171A
JP2005000171A JP2004172553A JP2004172553A JP2005000171A JP 2005000171 A JP2005000171 A JP 2005000171A JP 2004172553 A JP2004172553 A JP 2004172553A JP 2004172553 A JP2004172553 A JP 2004172553A JP 2005000171 A JP2005000171 A JP 2005000171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sauce
meat
vegetables
frozen food
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004172553A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kato
哲也 加藤
Shinichi Kamiya
慎一 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Publication of JP2005000171A publication Critical patent/JP2005000171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/06Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/06Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof with gravy or sauce
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L35/00Food or foodstuffs not provided for in groups A23L5/00 – A23L33/00; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/15General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using wave energy, irradiation, electrical means or magnetic fields, e.g. oven cooking or roasting using radiant dry heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/109Types of pasta, e.g. macaroni or noodles
    • A23L7/111Semi-moist pasta, i.e. containing about 20% of moist; Moist packaged or frozen pasta; Pasta fried or pre-fried in a non-aqueous frying medium, e.g. oil; Packaged pasta to be cooked directly in the package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/196Products in which the original granular shape is maintained, e.g. parboiled rice

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Noodles (AREA)

Abstract

【課題】冷凍後電子レンジ加熱を受けても品質が保持される冷凍食品を提供すること、冷凍、電子レンジ加熱中に起きる肉類、野菜類等の食材の水分の蒸発が抑制される冷凍食品を提供すること、及び冷凍焼けや電子レンジでの不均一加熱を防止し、製造性のよい冷凍食品を提供すること。
【解決手段】変性澱粉、ガム等をソースに混合し、25℃における粘度が5〜75mPa・sとしたソースで食材の一部又は全部を覆う。
【選択図】なし

Description

本発明は、トレイ型や皿型等の電子レンジ加熱耐性のある容器に入れられた、冷凍後、電子レンジ加熱を受けた後も品質が保持される食品に関するものである。この食品は一般的には具材入りの米飯や麺類にソースをかけたものである。
冷凍食品は一般的に、電子レンジ加熱されると、不均一な加熱による食品中の水分の蒸発により部分的に乾燥した状態になる。この品質劣化を解決する方法がいくつか検討されてきた。
例えば、米飯、麺類等の主食材と野菜類、肉類等の副食材との間にシート状の食材を入れ、米飯の水分の過蒸発を防止する方法が開示されている(特許文献1)。この方法によると主食材の品質は保持されるが、野菜類、肉類等の副食材の品質劣化は抑制できない。また、ソースにゼラチンを加えゲル状にすることにより、パスタとソースの混成品の品質劣化抑制する方法が開示されている(特許文献2)が、特にパスタにおいて十分な品質劣化抑制効果は得られていない。
特開平10−66525 特開2001−37434
本発明は、冷凍後電子レンジ加熱を受けても品質が保持された冷凍食品を提供すること、特に、冷凍、電子レンジ加熱中に起きる肉類、野菜類等の食材の水分の蒸発が抑制された冷凍食品を提供すること、冷凍焼けや電子レンジでの不均一加熱を防止し、製造性のよい冷凍食品を提供することを目的とする。
本発明者らは、例えば牛丼のような、米飯の上に調理済みの牛肉、玉葱をのせ、さらにそれら食材の上にソースをのせる形状の冷凍食品を電子レンジ加熱した場合、食材の上にのせられたソースの表面が解凍され、その後、ソースが液状化し、電子レンジ加熱の初期段階で肉、野菜、米飯、麺類等の食材部へソースが沈降すると考えた。特に、ソースの粘度が低い場合、ソースは肉、野菜部に滞留せず、最下層の米飯や麺類等の食材部へ完全に移行するため、加熱の中期、終期において、電子レンジでの直接加熱により、ソースに覆われていない肉、野菜の水分の蒸発が加速される。ソースがゼラチンを含有する場合においても、ソースの粘度は電子レンジ加熱により急速に低下し、肉、野菜の水分蒸発は抑制できない。
そこで本発明者らは、ソースに粘度を付与することにより、電子レンジ加熱中のソースの沈降を抑えることにより、肉、野菜部にソースを滞留させることができ、すなわち、肉、野菜の表面をソースが覆っている状態を保つことができ、電子レンジ加熱中の肉、野菜の水分の過蒸発を抑制することができると考え、鋭意研究を行った結果、変性澱粉、ガム等をソースに混合し、25℃における粘度が5〜75mPa・s、好ましくは5〜52mPa・sとなるように粘度調整すると、電子レンジ加熱中のソースの沈降を抑え、電子レンジ加熱により、肉、野菜等の食材の水分の過蒸発を抑制することができ、ジューシーな食感が保持されることを見出し、本発明を完成するに至った。即ち、本発明は以下の通りである。
(1)容器の下部に米飯及び/又は麺類が置かれ、米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜が置かれ、25℃における粘度が5〜75mPa・sであるソースが、肉及び/又は野菜を実質上覆っている耐熱容器に入れられた冷凍食品。
(2)容器の下部に米飯及び/又は麺類が置かれ、米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜が置かれ、ゼラチン及び/又は寒天を含むソースが、肉及び/又は野菜を実質上覆っている耐熱容器に入れられた冷凍食品であって、ゼラチン及び/又は寒天を添加しない状態での該ソースの25℃における粘度が5〜75mPa・sである冷凍食品。
(3)ソースが変性澱粉及び/又はガムを含むものである(1)乃至(2)記載の冷凍食品。
(4)耐熱容器に米飯及び/又は麺類を入れ、さらに米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜を入れ、25℃における粘度が5〜75mPa・sであるソースを調製し、該ソースで該肉及び/又は該野菜を少なくとも一部を覆い、それらを冷凍することからなる冷凍食品の製造方法。
(5)耐熱容器に米飯及び/又は麺類を入れ、さらに米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜を入れ、ゼラチン及び/又は寒天を添加したソースを調製し、該ソースで該肉及び/又は該野菜を少なくとも一部を覆い、それらを冷凍することからなる冷凍食品の製造方法であって、ゼラチン及び/又は寒天を添加しない状態での該ソースの25℃における粘度が5〜75mPa・sである冷凍食品の製造方法。
(6)ソースが変性澱粉及び/又はガムを含むものである(4)乃至(5)記載の方法。
本発明の効果として、電子レンジ加熱用冷凍食品、特にトッピングとして用いられる肉等の食材の電子レンジ加熱による乾燥を抑制し、食材のジューシーな食感を保持することができる。
本発明におけるソースとは、米飯、麺類、肉、野菜等の食材に呈味、風味を付与する機能を有する液状のものを指し、ウスターソース、醤油、つゆ、調味液、タレ、ドレッシング、マヨネーズ等が含まれる。
本発明におけるソースの粘度は、25℃における粘度が5〜75mPa・s、好ましくは5〜52mPa・sの範囲がよい。粘度の測定は、Brookfield Inc.製のViscometer Model DV-I+により、同社のユーザーマニュアルNo.M/92-021-A-892に従って行う。尚、製造時のハンドリング性を高める等の目的で、ゼラチン及び/又は寒天を添加し、ソースをゲル化・固形化する場合においては、ゼラチン、寒天等の熱可逆性ゲル化剤を添加しない状態でのソースの粘度を測定する。すなわち、ゼラチン及び/又は寒天が添加され、電子レンジ加熱により溶融するが、常温では固形状のソースにおいては、ゼラチン及び/又は寒天をソースに添加する前のソースの、25℃における粘度が、5〜75mPa・s、好ましくは5〜52mPa・sの範囲がよい。換言すると、ソースの配合からゼラチン及び/又は寒天を除いた状態でソースを調製し、その25℃における粘度を測定した値が、5〜75mPa・s、好ましくは5〜52mPa・sの範囲がよい。これは、前述のとおり、加熱された状態でのソースに所定の粘度があることが本発明のポイントであり、常温で固化するゼラチン、寒天を添加したソースにおいては、ゼラチン、寒天を添加した状態でのソースの25℃における粘度の値は意味を持たないためである。ゼラチン、寒天の固化温度より高い温度においてソースの粘度を測定することも可能であるが、高温下では測定中にソースの水分が蒸発し、粘度測定値に誤差が生じる可能性があるため、ソースの配合からゼラチン、寒天を除いた状態でソースを調製し、その25℃における粘度を測定する方がより適切である。
本発明において変性澱粉とは、馬鈴薯、コーン、米、タピオカ等より得られる澱粉をリン酸、酢酸等で変性処理されたものを指し、ガムとは、グアーガム、キサンタンガム、タマリンドガム、ローカストビーンガム等の植物、海草、微生物由来の多糖類を指す。Gum Xanthan Xan100(AEP Colloids製)のような冷凍耐性をもつガムが一例である。尚、変性澱粉、ガムの添加量は、ソースの25℃における粘度が5〜75mPa・s、好ましくは5〜52mPa・sになる量ならばよく、添加量はソースに配合される他の原料により変化する。
以下に実施例を挙げ、本発明をさらに詳しく説明する。本発明は、この実施例により何ら限定されない。
スライスし少量の醤油と砂糖で加熱調理した牛肉60g、加熱調理した玉葱40gを米飯230gの上にのせ、牛肉と玉葱を完全に覆うようにソース70gを加え、冷凍し、冷凍牛丼を調製した。ソースは、変性馬鈴薯澱粉の量が0.2〜4.0%の、表1に示した10種のレシピーを調製した。対照として、市水60.2%、砂糖、醤油、酒、鰹エキス等からなる調味液38.2%、ゼラチン1.0%からなるソースを調製した。ソースは市水と調味液を混合し、沸騰させ、その後、少量の市水に分散させた変性澱粉を加え、さらに沸騰させた。
冷凍牛丼の試料は、1200ワットの電子レンジで、4分間加熱し、官能評価及び牛肉の重量変化を測定した。結果を表2に示す。表2において○は総合的に官能が好ましいことを表し、×は好ましくないことを表す。粘度測定は、凍結前、ゼラチン添加前にソースをサンプリングし、試料の品温が25℃の状態で行った。Brookfield Inc.製のViscometer Model DV-I+により測定し、その測定方法は同社のユーザーマニュアルNo.M/92-021-A-892に準じた。
表2により明らかなように、牛肉の外観評価において、試料4〜10が、変色が見られず、最も好ましかった。牛肉の食感評価においては、試料4〜8が、ジューシーで柔らかい食感を保持しており、最も好ましかった。このことは、牛肉からの水分の過剰な蒸発は起こらなかったことを示していた。試料9において、電子レンジ加熱後の牛肉の重量は加熱前の重量に近かったが、ソースの粘度がやや高すぎ、牛丼の調製において作業性が悪かった。試料10においても、ソースの粘度が非常に高く、作業性が悪かった。上記を総括すると、試料4〜8が、電子レンジ加熱による牛肉の重量変化が少なく、変色もなく、ジューシーで柔らかい食感が保持されるため、最も好ましかった。
Figure 2005000171
Figure 2005000171
本発明によれば、冷凍後電子レンジ加熱を受けても品質が保持される冷凍食品を提供することができ、冷凍、電子レンジ加熱中に起きる肉類、野菜類等の食材の水分の蒸発が抑制される冷凍食品を提供すること、冷凍焼けや電子レンジでの不均一加熱を防止し、製造性のよい冷凍食品を提供することができるため、本発明は食品分野、特に冷凍食品製造分野において極めて有用である。

Claims (6)

  1. 容器の下部に米飯及び/又は麺類が置かれ、米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜が置かれ、25℃における粘度が5〜75mPa・sであるソースが、肉及び/又は野菜を実質上覆っている耐熱容器に入れられた冷凍食品。
  2. 容器の下部に米飯及び/又は麺類が置かれ、米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜が置かれ、ゼラチン及び/又は寒天を含むソースが、肉及び/又は野菜を実質上覆っている耐熱容器に入れられた冷凍食品であって、ゼラチン及び/又は寒天を添加しない状態での該ソースの25℃における粘度が5〜75mPa・sである冷凍食品。
  3. ソースが変性澱粉及び/又はガムを含むものである請求項1乃至2記載の冷凍食品。
  4. 耐熱容器に米飯及び/又は麺類を入れ、さらに米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜を入れ、25℃における粘度が5〜75mPa・sであるソースを調製し、該ソースで該肉及び/又は該野菜を少なくとも一部を覆い、それらを冷凍することからなる冷凍食品の製造方法。
  5. 耐熱容器に米飯及び/又は麺類を入れ、さらに米飯及び/又は麺類の上に肉及び/又は野菜を入れ、ゼラチン及び/又は寒天を添加したソースを調製し、該ソースで該肉及び/又は該野菜を少なくとも一部を覆い、それらを冷凍することからなる冷凍食品の製造方法であって、ゼラチン及び/又は寒天を添加しない状態での該ソースの25℃における粘度が5〜75mPa・sである冷凍食品の製造方法。
  6. ソースが変性澱粉及び/又はガムを含むものである請求項4乃至5記載の方法。
JP2004172553A 2003-06-11 2004-06-10 電子レンジ加熱用トレイ入り冷凍食品とその製造方法 Pending JP2005000171A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/458,583 US20040253349A1 (en) 2003-06-11 2003-06-11 Frozen food product in a tray for microwave heating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005000171A true JP2005000171A (ja) 2005-01-06

Family

ID=33510610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172553A Pending JP2005000171A (ja) 2003-06-11 2004-06-10 電子レンジ加熱用トレイ入り冷凍食品とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040253349A1 (ja)
JP (1) JP2005000171A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259834A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Q P Corp 冷凍ソース又は冷凍スープ
JP2008011791A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Flour Mills Co Ltd 冷凍リゾットの製造方法
JP2009060860A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 House Foods Corp 冷凍調味ソース及び調味ソース掛け食品の製造方法
WO2009054100A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Nisshin Foods Inc. 冷凍麺類、その冷凍麺類の製造方法、及び冷凍やけ防止用コーティング液
JP2009273392A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Q P Corp 電子レンジ加熱用容器入り食品
JP2009291109A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Nisshin Foods Kk 冷凍麺類及びその製造方法
JP2014513936A (ja) * 2011-03-29 2014-06-19 ネステク ソシエテ アノニム ローフ型食品の鮮度を保持するのに好適な方法及び組成物
JP2014166177A (ja) * 2013-01-30 2014-09-11 Nippon Suisan Kaisha Ltd 喫食用容器入り冷凍麺
JP2018121586A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 日清フーズ株式会社 調理済み冷凍食品
CN108450985A (zh) * 2017-02-17 2018-08-28 苏州古月峰信息技术有限公司 一种食品加工方法
JP2019024443A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 日清フーズ株式会社 調理済み冷凍食品
KR20200064950A (ko) * 2018-11-29 2020-06-08 씨제이제일제당 (주) 마이크로파 조리용 냉동 제품
WO2022114893A1 (ko) * 2020-11-30 2022-06-02 씨제이제일제당 (주) 냉동죽 키트 및 이를 이용한 죽의 제조방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1613171B1 (en) 2003-04-11 2015-09-09 Cargill, Incorporated Pellet systems for preparing beverages
DE102009003039A1 (de) * 2009-05-12 2010-12-30 Freiberger Lebensmittel Gmbh & Co. Produktions- Und Vertriebs Kg Teigwarengerichte und Verfahren zu deren Herstellung
CN103416667A (zh) * 2012-05-15 2013-12-04 日清富滋株式会社 冷冻面类的制造方法和冻伤防止用组合物
US10219533B2 (en) * 2012-05-15 2019-03-05 Nisshin Foods Inc. Frozen noodles and production method therefor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304387A (en) * 1992-06-01 1994-04-19 Kraft General Foods, Inc. Method of making a high moisture non-fat cheese sauce
WO2002017728A2 (en) * 2000-08-25 2002-03-07 The Pillsbury Company Frozen food product with topping
US20030039735A1 (en) * 2000-09-27 2003-02-27 Kazuaki Morii Gelatinized potato starch breading composition and process for manufacture
US6509047B2 (en) * 2001-01-30 2003-01-21 Kim Y. Edomwonyi Microwavable package containing a snack food and topping
US6632468B2 (en) * 2001-08-16 2003-10-14 Kerry Inc. Controlled-viscosity food flavoring system
US20030049354A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-13 R. Charles Murray Packaging for use in heating food in a microwave oven and method of use

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259834A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Q P Corp 冷凍ソース又は冷凍スープ
JP4587989B2 (ja) * 2006-07-06 2010-11-24 日本製粉株式会社 冷凍リゾットの製造方法
JP2008011791A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Flour Mills Co Ltd 冷凍リゾットの製造方法
JP2009060860A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 House Foods Corp 冷凍調味ソース及び調味ソース掛け食品の製造方法
WO2009054100A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Nisshin Foods Inc. 冷凍麺類、その冷凍麺類の製造方法、及び冷凍やけ防止用コーティング液
JP2009273392A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Q P Corp 電子レンジ加熱用容器入り食品
JP2009291109A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Nisshin Foods Kk 冷凍麺類及びその製造方法
JP2014513936A (ja) * 2011-03-29 2014-06-19 ネステク ソシエテ アノニム ローフ型食品の鮮度を保持するのに好適な方法及び組成物
JP2014166177A (ja) * 2013-01-30 2014-09-11 Nippon Suisan Kaisha Ltd 喫食用容器入り冷凍麺
JP2018121586A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 日清フーズ株式会社 調理済み冷凍食品
CN108450985A (zh) * 2017-02-17 2018-08-28 苏州古月峰信息技术有限公司 一种食品加工方法
JP2019024443A (ja) * 2017-08-02 2019-02-21 日清フーズ株式会社 調理済み冷凍食品
KR20200064950A (ko) * 2018-11-29 2020-06-08 씨제이제일제당 (주) 마이크로파 조리용 냉동 제품
KR102546287B1 (ko) * 2018-11-29 2023-06-23 씨제이제일제당 (주) 마이크로파 조리용 냉동 제품
WO2022114893A1 (ko) * 2020-11-30 2022-06-02 씨제이제일제당 (주) 냉동죽 키트 및 이를 이용한 죽의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20040253349A1 (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005000171A (ja) 電子レンジ加熱用トレイ入り冷凍食品とその製造方法
JP6850381B1 (ja) 容器詰め加圧加熱飴色玉ねぎ調味料及びその製造方法
JP2013544530A (ja) 塗り広げ可能なゲル
JP6037451B2 (ja) 味噌調味材、これを使用した調味ソース、及びこれらの製造方法
JP2020080702A (ja) カリフラワーサラダ
JP4768702B2 (ja) 容器入り即食リゾットの製造方法
JP2017035061A (ja) 冷蔵調理済み生パスタ類の製造方法
JP5355368B2 (ja) 炒飯用調味液及びその製造方法
KR20200106262A (ko) 떡볶이 고추분말소스 조성물 및 이를 포함하는 종이상자 떡볶이 세트
JP4636595B2 (ja) ホワイトソース及びホワイトソースルー
JP7111551B2 (ja) お好み焼及びお好み焼の製造方法
JP2019198309A (ja) エリンギの加工処理方法及び加工処理食品
JP6426362B2 (ja) チルド麺及びその製造方法
JP2006115714A (ja) ホワイトソース及びホワイトソースルー
JP6647781B2 (ja) ハーブ含有食品
JP2007259780A (ja) ペースト状カレーの製造方法
JP7483315B2 (ja) 粘度が異なる2種類のソースを使用した冷凍調理パスタ
KR20190048522A (ko) 유화제를 사용한 냉동볶음밥의 제조방법
JP7385997B2 (ja) 塊状調味材およびそれを含んでなる食品
JP7076326B2 (ja) 根菜類又はキノコ類含有ソース及びその製造方法並びにソースの風味改善方法
KR20170047875A (ko) 쌀전분의 노화를 억제하여 굳지 않는 휴대용밥 제조방법
JP2008307016A (ja) ホワイトソースベース及びこれを加熱調理して得られるホワイトソース
JP3117068B2 (ja) 調味ソースの製造方法
JPS58165757A (ja) 密封包装サラダ・マリネ類の製造法
JPH02104260A (ja) 水中油型乳化食品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105