JP2004535026A - 選択的タッチソースを備えるタッチスクリーン - Google Patents
選択的タッチソースを備えるタッチスクリーン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004535026A JP2004535026A JP2003512915A JP2003512915A JP2004535026A JP 2004535026 A JP2004535026 A JP 2004535026A JP 2003512915 A JP2003512915 A JP 2003512915A JP 2003512915 A JP2003512915 A JP 2003512915A JP 2004535026 A JP2004535026 A JP 2004535026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- touch sensor
- contact point
- user
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 241001251094 Formica Species 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- XXLJGBGJDROPKW-UHFFFAOYSA-N antimony;oxotin Chemical compound [Sb].[Sn]=O XXLJGBGJDROPKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011982 device technology Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N endosulfan Chemical compound C12COS(=O)OCC2C2(Cl)C(Cl)=C(Cl)C1(Cl)C2(Cl)Cl RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K11/00—Methods or arrangements for graph-reading or for converting the pattern of mechanical parameters, e.g. force or presence, into electrical signal
- G06K11/06—Devices for converting the position of a manually-operated writing or tracing member into an electrical signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0443—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0444—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single conductive element covering the whole sensing surface, e.g. by sensing the electrical current flowing at the corners
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04104—Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、選択的タッチソースを備えるタッチスクリーンまたはタッチディジタイザに関する。本発明は、より詳しくは、タッチセンサへのタッチの位置を決定するために、タッチセンサおよび接触点からの情報を利用するタッチ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
タッチスクリーンは、単一タッチ点に関するタッチ位置を測定することが可能である。現行のタッチスクリーンは、複数の利用者によるタッチの位置を有効に決定すること、多数の利用者によるタッチを識別すること、または特に同時のタッチダウンが起きる場合、ある利用者のタッチを不能にしつつ、別の利用者のタッチを可能にすることが不可能である。いくつかのタッチスクリーン応用が、タッチスクリーンへの多数のタッチの位置を決定し、多数の利用者によるタッチを識別し、ある利用者によるタッチを可能にし、別の利用者によるタッチを不能にする能力によって利益を得るだろう。
【0003】
赤外線および表面弾性波タッチスクリーン装置が、2つの個別の同時のタッチを4つの可能な位置のうちの2つに位置付ける能力を有するが、それらは「シャドー」効果に因って位置を一意的に決定することが不可能である。人間のタッチと無生物(スタイラス)の同時使用を識別する能力を備える容量性タッチ装置が、スタイン(Stein)らによって米国特許第5,365,461号に開示されている。この装置は、ペッパージュニア(Pepper,Jr.)に交付された米国特許第4,371,746号、同第4,293,734号、同第4,198,539号、および同第4,071,691号の限定的な容量性開示の改良である。各タッチによってタッチスクリーンを通して流れる電流が結合され、測定結果が2つのタッチ位置の平均を示すので、これらの容量性装置は2つの同時の人間のタッチの座標を測定する能力を欠く。既知のタッチ装置およびそれらの部品の欠点に取り組むタッチ装置は、当該技術分野における重要な進歩であるだろう。
【発明の開示】
【0004】
本発明の要約
一般に、本発明は選択的タッチソースを備えるタッチスクリーンまたはタッチディジタイザを利用するタッチ装置に関する。本発明の一実施形態は、タッチセンサ上のタッチの位置およびタッチセンサから離れている利用者接触点を決定するタッチ装置である。この装置は、利用者接触点およびタッチセンサへのタッチの両方からの情報を利用することによって、タッチセンサ上のタッチの位置を決定する。
【0005】
本発明によってタッチセンサ上のタッチ位置を決定する方法は、タッチセンサから離れている接触点から情報を収集する工程と、タッチセンサから情報を収集する工程と、接触点およびタッチセンサの両方からの情報を用いて、タッチセンサ上のタッチの位置を決定する工程と、を含む。
【0006】
本発明の上述の概要は、本発明の各開示される実施形態またはそれぞれの実施を説明するのが目的ではない。図および続く詳細な説明がこれらの実施形態をさらに具体的に例示する。
【0007】
本発明は、添付図面(そこでは、同じ数字がいくつかの図を通じて同じ部品を表わす)と組み合わせて本発明の種々の実施形態についての次の詳細な説明を考慮すると、さらに完全に理解される。
【0008】
本発明は種々の変更態様に代替の形で適用できるので、それらの詳細が図面中の例によって示され、詳細に説明されるであろう。また一方、その意図は説明される特定の実施形態に本発明を限定することではないことを理解すべきである。それどころか、その意図は、本発明の精神および範囲に含まれる全ての変更態様、等価物、および代替を包含することである。
【0009】
望ましい実施形態の詳細な説明
本発明は一般に、選択的タッチソースを備えるタッチスクリーンまたはタッチディジタイザに適用できる。本発明は詳しくは、タッチセンサおよび利用者接触点を有するタッチ装置に関し、そしてそこで装置は利用者接触点およびタッチセンサへのタッチの両方からの情報を利用して、タッチセンサへのタッチの位置を決定する。本発明は、タッチセンサおよび利用者接触点の両方がタッチされる容量性タッチ装置で使用するのに特に適しており、これはタッチ装置の性能を付加的に向上させる。本発明はまた、例えば、1人以上のプレイヤーによってプレイされるように設計された電子ゲーム装置での使用に特に適しており、そしてそこでゲームをプレイする過程で、プレイヤーはタッチ入力を作用させて、ゲームにおいて反応を生成できる。
【0010】
タッチ装置において、利用者によって加えられるタッチの位置が通常、装置へのタッチ入力によって発生する個々の信号を測定し、信号または信号の比を比較して、タッチの位置を計算することによって決定される。そのときのタッチデータは、例えば、特定の動作または命令と関連がある。正確に較正されたタッチ装置を前程にし、タッチの計算された位置は、報告されるタッチの位置として特定の動作または命令に関して使用されるように、実際のタッチの位置に十分に近くすべきである。「十分に近い」と見なすものは、タッチ装置の分解能によってある程度決定される。本明細書に使用されるように、タッチの位置を報告することは、計算されたタッチの位置が適切な方法でタッチ装置によって、例えばアプリケーションソフトウェアによって使用されて、利用者入力命令を決定することを意味する。報告はタッチ装置プロセッサから中央演算処理装置(CPU)への通信を含むかもしれないし、またはさらに統合された装置において、計算されてアプリケーションの意図するように適切に使用されるタッチ位置データを簡単に伴うことができる。
【0011】
タッチセンサまたは接触点への「タッチ」が実際の物理的タッチを含むか、または近接タッチとして規定され、後者では利用者または物体が十分近くに位置付けられて、信号を発生する場合、タッチ信号がタッチセンサまたは接触点で発生する。
【0012】
本明細書で使用されるように、タッチセンサへのタッチの位置を決定するために使用される、接触点およびタッチセンサに関する「情報」は、いくつかの識別特性を含み、任意の適当な測定可能または検出可能なパラメータ、量、またはプロパティを含む。例えば、「情報」は「タッチ」からタッチセンサまたは接触点へのタッチ信号の振幅、周波数、または位相を含む。「情報」はまたタッチダウンおよびタッチセンサまたは接触点からのリフトオフのタイミング、または「タッチ」がタッチ装置の所与の機能に関してタッチスクリーンまたは接触面の活動または非活動領域で起きるかどうかに関する。基本的に、「情報」は任意の「タッチ」が特定のタッチセンサまたは接触点に対して行われたかどうかを含む。
【0013】
さて図1の概略図を参照するに、本発明のタッチ装置10の一例がタッチセンサ12、接触点14、プロセッサ16、および電源18を含む。これらの要素を結ぶ線が、例えば電線を通しての要素間の通信を表す。タッチセンサ12は、赤外タッチセンサ、加圧タッチセンサ(すなわち、タッチの力に因る曲げ、歪み、および/または変位を測定することによってタッチの位置を決定するもの)、抵抗タッチセンサ、表面弾性波(SAW)タッチセンサ、または容量性タッチセンサなどである。タッチセンサは透明であって、画像との相互作用を可能にするか、またはそれはタッチパッドおよびディジタイザの場合のように不透明である。容量性タッチ装置は、典型的には透明なインジウム錫酸化物(ITO)または錫アンチモン酸化物(TAO)をガラス基板上に施すことによって形作られる、導電性表面を有するタッチセンサ12を含む。次いで導電性表面は典型的には誘電体材料で上塗りされる。タッチセンサ12は、別の方法では、以下に図3〜9を参照して説明される電流感知容量性装置の代替として、スルーガラス個別ボタンで使用されるような、複数電極近距離電界イメージング(NFI)容量性装置またはX−Yアレイとして構成される。
【0014】
接触点14は典型的には利用者によるタッチによって作動されるように構成される。接触点14は、タッチセンサ、近接センサ、あるいはタッチ装置でタッチ信号を発生するために入力または他の手段を受取る、他の装置または物体である。接触点14は、機能が利用者に明らかである物体の形をとるか、あるいは利用者にあまり見えない、および/またはタッチセンサ装置においてその機能に関してあまり明らかでない形をとる。接触点14は典型的にはタッチ装置に電気的に接続され、タッチ装置内でタッチセンサ12から分離した場所に位置付けられる。接触点14およびタッチセンサ12が物理的に分離している場合、各接触点およびタッチセンサによって発生するタッチ信号を識別することは容易である。これらの部品の物理的分離はまた、マルチユーザゲームのような、本発明のいくつかの応用にとって有利である。
【0015】
接触点14およびタッチセンサ12を互いに分離した場所に位置付ける工程の例は、接触点を1つの筐体内に位置付け、かつタッチセンサを別個の筐体内に位置付ける工程を含む。この配列において、接触点およびタッチセンサは互いに、かつタッチ装置に、例えばワイヤーまたはコードで電気的にさらに接続される。第2例において、接触点14およびタッチセンサ12は同じ筐体内に各々位置付けられるが、それらが同じ基板を共用しない方法で互いに物理的に分離される。この第2例においても、接触点およびタッチセンサはまた互いに、かつタッチ装置に電気的に接続される。
【0016】
接触点14は、代替実施形態において、タッチセンサ12と同じ表面、スクリーン、導電性面などに位置付けられる。この代替実施形態によれば、接触点14は、タッチセンサ12上の位置でのタッチ入力に因って装置に応答を発生することが目的で、永続的または一時的に非活動状態であるタッチセンサ12上に位置するであるだろうが、接触点に固有のタッチ信号を生成するだろう。結果として、接触点14およびタッチセンサ12は同じ表面またはスクリーン上に両方とも位置するにもかかわらず、接触点14からのタッチ信号がタッチセンサ12からのタッチ信号と識別されうる。従って、接触点の領域からの情報が、タッチセンサの活動領域へのタッチの位置を決定するために、および/または報告されるタッチによってシステム命令を決定するために使用される。例えば、接触点領域をタッチすることは、タッチセンサをタッチすることによって発生するタッチ信号の「強調」を与え、そのため装置に関する限界信号(例えば、装置の所与の機能に必要である)が得られるか、または装置がタッチセンサへのタッチの位置をより正確に決定するように、装置の信号対雑音比が増大される。この代替実施形態においてタッチセンサ12および接触点14へのタッチを識別する一手段は、タッチダウン事象またはタッチセンサおよび接触点からのリフトオフ事象のどちらかが、別々にタイミングをとることを必要とするだろう。結果として、装置はどのタッチ信号が最初に発生したかを決定して、それらのタッチの各々の概略位置(例えば、タッチセンサのわきに設定される「活動」領域の内側または外側)を決定し、タッチ装置の目的を達成するために、タッチセンサまたは接触点のどちらかからのタッチ信号を、装置で発生する全タッチ信号から差し引くことが可能である。
【0017】
タッチ装置10はまた、タッチセンサ12および接触点14に電気的に接続されるプロセッサ16を含む。プロセッサ16はタッチセンサ12および接触点14から情報を集める。プロセッサ16は、信号の一致、信号の振幅、生成される信号のタイミング、ならびにタッチセンサ12および接触点14に関する他の情報を識別することが可能である。次いでプロセッサ16は集められた情報を処理し、例えばタッチ装置に関する命令または特定の動作のような出力を生成する。
【0018】
タッチ装置10はまた電力を装置へ供給する電源18を含む。電源18は典型的には電圧源であり、これからの出力は、タッチ装置の要請と関連するレベルである。
【0019】
本発明の別の実施形態において、タッチ装置100が、図2の概略図に示すように、タッチセンサ112、第1接触点114、第2接触点115、プロセッサ116、および電源118を含む。タッチセンサ112はタッチ信号を発生するタッチを受け取るように構成される。タッチセンサ112は、力、赤外、抵抗性、表面弾性波、または容量性タッチ装置技術に関するタッチセンサのような、種々のタッチセンサのうちの一つである。接触点114および115は、タッチ装置でタッチ信号を発生するタッチによって作動される。接触点114および115は典型的にはタッチ装置100に電気的に接続され、装置はこれらの接触点へのタッチを識別することが可能である。タッチ装置100はまた、タッチセンサ112および接触点114と115から情報を集めるプロセッサ116を含む。通常は、接触点114および115の少なくとも1つまたは両方も作動されるまで、タッチセンサ112へのタッチの位置を決定することができない。プロセッサ116は、タッチセンサ112および接触点114と115から情報を識別し、それの振幅を測定し、それの順序を決定する。装置はまた、各利用者をそれぞれの接触点を通して一意的に操作させることによって、利用者Aによる接触点114へのタッチと利用者Bによる接触点115へのタッチを識別することが可能である。タッチ装置100は、タッチセンサ112および/または接触点114と115を電圧源のような電力で「駆動」する、電源118によって電力を供給される。
【0020】
容量性タッチ装置200が図3の概略図で示される。タッチ装置200は、タッチセンサ212、プロセッサ216、電源218、タッチセンサ212上の導電性面213、電極220、増幅器222、および増幅器をタッチセンサ212に接続するワイヤー224を含む。タッチ装置200はまた、タッチセンサ212からの電流226を測定する電流測定装置228、電圧227、利用者とタッチセンサ212との間の容量230、接地232、利用者によるボディインピーダンス234、ボディ・接地間インピーダンス236、アース238、装置インピーダンス240、および中央演算処理装置(CPU)242を含む。タッチ装置200のいくつかの部品を含む近似の回路図が図4として示される。
【0021】
通常は、電極220は導電性面213に結合され、それに電気的に接続される。電極220は2つの目的を果たす。第1に、電極は導電性面を増幅器222にワイヤー224を通して接続し、第2に、電極は、導電性面に流入する電流を直線的に直交する流れで分布させるパターンで、導電性面213の縁の周りに配置される。容量性センサの電極パターンにおける構成が、両方ともペッパージュニア(Pepper,Jr.)に交付された米国特許第4,198,539号および同第4,371,746号に開示されるように、当業者に知られている。
【0022】
装置200はまた、時間的に変化する信号v(t)を生成する電源218を含む。この信号は、正弦波、矩形波、または任意の時間的に変化する電圧である。増幅器222は導電性面213のすみの各々への信号をワイヤー224を通して駆動する。電圧v(t)は増幅器222の各々の出力から駆動され、それでタッチセンサ212の全面が一様な電圧になる。電流測定装置228は増幅器出力を通して流れる電流226を測定する。導電性面213が例えば指によってタッチされる場合、容量性接触が形作られ、コンデンサ230によって表示される。電流が接地232から増幅器222、導電性面213、タッチコンデンサ230を通して、そしてアース238から装置インピーダンス240を通して流れて局部接地232へ戻る。装置228によって測定される電流はディジタル形式に変換され、プロセッサ216は、タッチセンサ212へのタッチによって発生する電流226の比を用いて、タッチセンサ212へのタッチの位置を計算する。プロセッサ216はさらなる処理のために位置情報をCPU242へ送る。
【0023】
タッチ装置200が接地された壁コンセントに直接に接続される場合、インピーダンス240はゼロに近くなる。タッチ装置200が、絶縁プラスチックケース付きの電池式装置のような小さい装置内にある場合、インピーダンス240は非常に大きく、これは電流を制限するであろう。この状況における制限された電流はまたタッチ装置200の性能および感度を制限する。
【0024】
容量性タッチ装置の一実施形態が、図5の概略図に示し、かつ図1に関して概ね説明したタッチ装置300である。容量性タッチ装置300は、タッチセンサ312、接触点314、プロセッサ316、電源318、タッチセンサ312の導電性面313、およびタッチセンサ312に電気的に結合される電極320を含む。タッチ装置300はまた、増幅器322、増幅器322をタッチセンサ312に接続するワイヤー324、装置電流326、電源318からの電圧327、電流測定装置328、タッチ容量330、局部接地332、ボディインピーダンス334、ボディ・接地間インピーダンス336、アース338、装置インピーダンス340、およびCPU342を含む。タッチ装置300はさらに、タッチセンサスイッチ344、接触点スイッチ346、接触点314用の増幅器348、電流検出器350、信号調整器352、接触点電圧354、接触点電流356、および接触点容量358を含む、先行技術と異なるいくつかの特徴を含む。スイッチ344と346およびタッチセンサ314は、タッチ装置200がただ1つのモードでしか機能できないのに対して、タッチ装置300がいくつかのモードで機能することを可能にする。第1モードで、タッチ装置300は先行技術の容量性タッチ装置200と同じ方法で機能する。また一方、代替の利用者選択可能モードで、タッチ装置300は先行技術のタッチ装置に見られる欠点の多くを解決することが可能である。タッチ装置300はまたタッチパッド314を駆動する増幅器348を含み、接触点314からの出力電流356が電流測定装置350によって測定される。
【0025】
上に説明したように、タッチセンサ312または接触点314への「タッチ」は、本出願を通じて述べるように、利用者の指、または利用者によって保持される別の物体によるような、実際の物理的タッチを含むか、あるいはタッチセンサまたは接触点を実際に物理的にタッチしないで回路内でタッチ信号を生成する、「近接」タッチとして規定される。接触点314は、プロセッサ316によって処理される「タッチ」信号を生成するために利用者の接触または近接によって「作動」される、ボタン、マウス、ジョイステック、グローブ、スイッチ、または他の装置として設計される。
【0026】
表1が図5のタッチ装置300のいくつかの可能な動作モードを示す。動作モード1〜3が、スイッチ342および344の状態、電圧327と354の関係、電流検出器328および350の感度、ならびにプロセッサ316およびCPU342によって実行されるアルゴリズムに依存する。代替実施形態において、動作モードは、電圧327および354の周波数または位相、ならびに電流検出器328および350の周波数または位相感度に依存する。位相を利用するタッチ装置が本明細書の残りを通じて説明されるであろう。
【0027】
【表1】
【0028】
タッチ装置300の第1モード(モード1)において、タッチセンサ312への任意のタッチが検出され、位置付けられ、タッチセンサ312もまたタッチされているか、またはセンサ312からのタッチ信号が発生した場合にだけ、接触点314へのタッチが検出される。電源318からの時間的に変化する電圧327が、利得が1である増幅器322に接続されるように、スイッチ344は閉じられる。導電性面313へのタッチが、電流326がタッチセンサ312、面313にタッチする利用者のボディによるタッチ容量330、ボディインピーダンス334、ボディ・接地間インピーダンス336、アース338、装置インピーダンス340、局部接地332を通して流れて増幅器322へ戻るようにするように、タッチセンサ312は時間的に変化する電圧327で駆動される。タッチセンサ電流326および接触点電流356は、電流測定装置328および350によってそれぞれに測定される。
【0029】
プロセッサ316は電流測定装置328および350から情報を収集し、電流326の比に基づいてタッチセンサ312へのタッチ位置を計算する。電流測定326および356が、接触点314およびタッチセンサ312へのタッチを検出するために使用される。電流測定326および356はまた、プロセッサ316によって、タッチセンサ312および接触点314へのタッチの順序、それらのタッチの持続期間、それらのタッチの振幅、およびタッチ装置300を使用する利用者にとってタッチ装置300への命令を起動するか、または与えるために有用となり得る、他の情報を決定するために使用される。装置はまた、タッチダウンまたはリフトオフの時刻を決定するために、タッチセンサ312および接触点314からの信号の位置を連続して測定するように構成される。この構成において、接触点314によって発生する信号がタッチセンサ312の信号と異なるか、または識別可能である限りは、接触点314をタッチセンサ312と同じセンサ上に含むことが可能である。
【0030】
タッチ装置300はまた、電圧327の一定の波形を維持しながら、電圧354の電圧327に対する相対的関係を調整する移相器または周波数偏移器352を含む。一般的に、電圧354の位相が、タッチセンサ312と接触点314との間の正味の電圧を最大にするためにある量だけ、例えば180°だけ、電圧327と識別できるように設定される。表1は本発明による典型的な位相設定における種々の位相変移の例を含む。信号調整器352はまた電圧354の電圧327に対する相対的振幅も変化する。増幅器322および348は典型的には無視できる位相変移または周波数偏移を有する。電流測定装置328および350は、電流326および356の位相を検出するために同期復調器を組み入れるなど、種々の方法で電流測定を実施する。
【0031】
装置328および350の検出位相が別個に調整可能である。モード1において、装置328の検出位相が典型的には、ソース(タッチセンサ312)から接地(接地332)への容量結合電流を検出するように設定される。タッチ電流が大部分は容量結合され、典型的には電圧327から60°〜80°だけ変移される。インピーダンス336および340が大部分は抵抗である場合、位相差がわずか30°でありうる。本開示の例示のために、多数の90°位相変移が使用されるであろう。モード1の好ましい実施形態において、装置350の検出位相が[電圧327+270°]に設定される。装置350はタッチセンサ312から接触点314へ流れる容量結合電流を検出する。周波数感知回路を実施する代替実施形態において、電圧周波数の大きさにおける種々の標準増分が、タッチセンサ312および接触面314によって発生する信号を識別するために使用される。
【0032】
タッチ装置300の第2モード(モード2)において、接触点314へのタッチが検出され、このときタッチセンサ312へのタッチが検出される。電圧354が増幅器348を通して接触点314へ送られるように、スイッチ346がこのモードで閉じられる。増幅器322が電圧327によって電力を供給されず、それによりタッチセンサ312の時間的に変化する信号がゼロであることを可能にするように、スイッチ344が開かれる。結果として、接触点314へタッチしなければタッチセンサ312へのタッチはいかなる測定可能な信号も生じないし、いかなるタッチも装置300によって検出されない。位相または電圧が電圧327の位相または電圧と区別されるように、信号調整器352が電圧354の電圧位相または電圧周波数を変更する。位相感知回路において、電流測定装置322の位相が90°に設定されることが好ましい。
【0033】
接触点314がタッチされる場合、電流356が局部接地332から増幅器348、接触点314、タッチ容量358、および利用者のボディインピーダンス334を通して流れる。電流356はボディインピーダンス334を通過後に2つの分かれた経路を進む。利用者が接触点314だけをタッチする場合、電流340が、利用者のボディ・接地間インピーダンス336を通ってアース338へ流れ、装置インピーダンス340を通って局部接地332へ戻る。接触点314へのタッチによって生じる電流356が電流測定装置350によって測定される。この測定は、電流356の変化に基づいて接触点314へのタッチを検出するように構成される、プロセッサ316に伝えられる。プロセッサ316はこの電流変化をCPU342へ伝え、CPU342はこの情報を用いて、プログラムの変化を始動し、ディスプレイ上の画像を変化させるか、またはタッチ装置300の適切な使用および機能に関して要求し得る他の命令を与える。例えば、接触点314へのタッチが、タッチ装置300の一利用者が、例えばビデオゲームシナリオにおいて、ビデオゲームをいつでもプレイできることを指示する。それに応じて、CPU342はディスプレイ上のインディケータを赤から緑へ変更して、利用者はすぐに参加できることを表示する。
【0034】
利用者が接触点314およびタッチセンサ312を同時にタッチする場合、またはタッチが重なる場合、電流340の一部もまた利用者のボディから、タッチ容量330を通ってタッチセンサ312へ流れる。電流340は、タッチセンサ312へのタッチ位置に基づいて増幅器322へ分散され、次いで局部接地332へ流れて戻る。電流340が増幅器322を通過するとき、それは電流測定装置328によって測定されるであろうし、続いてこの測定はプロセッサ316に伝えられるであろう。これにより、タッチセンサ312へのタッチが検出されることが可能であり、それでその測定したタッチの位置が、利用者が接触点314およびタッチセンサ312を同時にタッチしている場合に限り、検出されることが可能である。また一方、接触点314およびタッチセンサ312をタッチすることによって与えられる電流の戻りのための経路が、タッチセンサ312を通って送られる電流を増大させることが留意される。従って、装置における「雑音」の量が一定を維持しつつ、より多量の電流がプロセッサ314に送られる信号の量を増大させる。結果として、電流測定および結果として起る位置測定の信号対雑音比が増大する。
【0035】
タッチ装置の第3モード(モード3)において、タッチセンサ312および接触点314は、好ましくはスイッチ344および346を閉じることによって、電圧信号で両方とも駆動される。タッチセンサ312へのタッチ単独が、接触点314単独へのタッチと同様に、検出され、測定される。信号調整器352は電圧354の位相または周波数を電圧327と区別できるように調整する。位相感知タッチ装置の場合に、電圧354は電圧327と180°だけ位相がずれていることが好ましい。
【0036】
利用者が同時にタッチするか、または接触点314に近接している場合、モード3の利点は、タッチセンサ312上のタッチ信号に関する改善された信号対雑音比である。信号対雑音比は少なくとも2つの方法で影響を受ける。第1に、タッチセンサ312にタッチしている間に接触点314にタッチすることは、図6の概略回路図に示すように、タッチ電流に関する局部接地経路を与える。第2に、タッチ容量330から、利用者のボディインピーダンス334を通ってアース338へ、かつ装置インピーダンス340を通って局部接地332へ流れるタッチ電流に加えて、電流はまたセンサ容量330から、利用者のボディインピーダンス334を通って、接触点容量358、増幅器348を通って、局部接地332へ流れる。従って、より大きい信号がタッチセンサ312に与えられ、タッチセンサ312の感度が強化される。利用者が接触点314およびタッチセンサ312の両方にタッチして、アース338がバイパスされる場合、電圧354が接触点314および利用者を通ってタッチセンサ312へ送られる場合、または装置300に及ぼすこれらの作用の組合せで、タッチセンサ312の感度はある程度強化される。接地されない電池式装置の場合のように、装置インピーダンス340が大きくて、電流340の大部分を装置接地332へ戻すよりもタッチセンサ312を通過させる場合に、これは特に当てはまる。
【0037】
図2に示す本発明のタッチ装置の代替実施形態が、図7に示すタッチ装置400のさらに詳細な概略図によって、さらに詳細に説明される。タッチ装置400は、図5のタッチ装置と同じ特徴および機能の多くで動作する容量性タッチ装置である。同じ特徴が同じ参照番号で表わされる。図5の特徴に加えて、タッチ装置400は、追加の接触点415、増幅器460、電流測定装置462、接触点タッチ容量464、信号変更器466、接触点スイッチ468、接触点電流470、および接触点電圧472をさらに含む。図7のタッチ装置のいくつかの部品を含む近似回路図が図8に示される。
【0038】
タッチ装置400は、先行技術の装置で見られる技術制限を克服する、いくつかの利用者が選択できるモードのどれででも動作する。タッチ装置400の容量性タッチ装置に関する詳細のいくつかが表2に提示される。
【0039】
【表2】
【0040】
タッチ装置400の第1モード(モード1)において、タッチ装置400は、タッチ装置200のような先行技術の容量性タッチスクリーンと同じ方法で動作する。このモードによって、スイッチ444が閉じられ、スイッチ446および468が開かれる。結果として、タッチセンサ412がタッチによって作動され、プロセッサ416が、タッチセンサ412へのタッチの位置を決定することが可能である(さらなる詳細についてはタッチ装置300のモード1参照)。
【0041】
タッチ装置400の第2モード(モード2)において、タッチ装置300のモード2と同様に、スイッチ446は閉じられ、スイッチ444および468が開かれる。利用者が接触点414を同時にタッチしているか、または時間的に重なってタッチする場合に限り、接触点415またはタッチセンサ412へのタッチが検出されうる。電圧454が増幅器448を通って接触点414へ送られるように、スイッチ446は閉じられる。増幅器422および460がDC電圧を有し、タッチセンサ412および接触点415は時間的に変化する信号を有しないように、スイッチ444および468は開かれる。結果として、接触点414をタッチしていない間のタッチセンサ412または接触点415へのタッチが、少しの測定できる信号も生じないし、タッチセンサ412へのいかなるタッチも検出されない。電圧454が電圧427および464と識別できるように、信号変更器452が電圧454の位相または周波数を変更する。位相感知タッチ装置の場合に、電流測定装置428および462の位相が、電流測定装置450の位相から180°に設定されることが好ましい。
【0042】
タッチ装置400の利用者が接触点415および414ならびにタッチセンサ412を同時にタッチする場合、電流456の一部が利用者のボディから、タッチ容量430を通ってタッチセンサ412、増幅器422へ流れて局部接地432へ戻るか、または電流456は接触点415のタッチ容量464、増幅器460を通って流れて局部接地432へ戻る。電流456が増幅器422または460のどちらかを通って流れるとき、それは電流測定装置428または462によって測定されるであろうし、この測定はプロセッサ416に伝えられるであろう。従って、利用者が接触点414を同時にタッチしている場合に限り、タッチセンサ412または接触点415へのタッチが検出され、測定される。接触点414およびタッチセンサ412または接触点415をタッチすることによって与えられる電流の戻り経路が、測定される電流を通常増大させ、これにより電流測定およびプロセッサによって収集される結果として生じる信号の信号対雑音比を増大させるであろうことが留意される。インピーダンス440が大きい場合に、これは特にあてはまる。
【0043】
モード2と類似である、タッチ装置400の第3モード(モード3)において、接触点415はスイッチ468を閉じることによって作動されるか、または作動できるようにされる。利用者が接触点415を同時にタッチしている場合に限り、接触点414またはタッチセンサ412へのタッチが検出され、測定されうる。さらに、接触点415へのタッチは、接触点414またはタッチセンサ412へタッチすることと関係なしに検出されうる。モード3において、増幅器222および448、従ってタッチセンサ412および接触点414がDC信号を有するように、スイッチ444および446は開かれる。結果として、接触点415をタッチしていない間のタッチセンサ412または接触点414単独へのタッチは、少しの測定できる信号も生じないし、いかなるタッチも検出されない。スイッチ468が閉じられる場合、電圧464は増幅器460を通って接触点415へ伝えられ、電流470が電流測定装置462によって測定される。
【0044】
タッチ装置400の一実施形態において、プロセッサ416がモード2と3の間を急速に移るか、または切り換わるようにプログラムされる場合、2人の利用者がタッチ装置を同時に使用できる。第1利用者が接触点414を連続してタッチし、第2利用者が接触点415を連続してタッチする場合、タッチセンサ412で各利用者によって発生される信号が互いに識別できるので、タッチセンサ412をタッチする各利用者のタッチ座標が測定されうる。この実施形態によって、プロセッサ416はスイッチ444、446、および468をモード2に先ず設定して、接触点414を電圧454に等しい信号で作動する。第1利用者の存在が、利用者による容量性接触458に起因する、接触点414を通る電流の変化によって検出される。第1利用者がタッチセンサ412をタッチする場合、電圧454の増幅器448を経由しての接触点414への接続によって、電流456が第1利用者のボディを通ってタッチセンサ412へ流れる。第1利用者の位置が、電極420を通る電流の分布、電流測定装置428、および増幅器422から測定される。第2利用者がこの間にタッチセンサ412をタッチしている場合、第1利用者のボディからの電流がごくわずかな電圧をタッチセンサ412の表面に発生するので、第2利用者のボディの容量性結合が、第1利用者からタッチセンサ412へ流れる電流456にごくわずかな影響を及ぼすであろう。第1利用者の位置を測定後、プロセッサ416はモード2からモード3へ移るか、または切り換わり、これにより接触点414を非作動化し、接触点415を電圧信号464で作動する。第2利用者の存在が、第2利用者による容量性接触に起因する、接触点415を通る電流の変化によって検出される。第2利用者がタッチセンサ412をタッチする場合、電圧464の増幅器460を経由しての接触点415への接続によって、電流470が第2利用者のボディを通ってタッチセンサ412へ流れる。第2利用者によるタッチセンサ412へのタッチが、タッチセンサ412における電流の分布から測定される。モード2からモード3へ、かつモード3からモード2へ移るか、または切り換わることによって、第1および第2利用者の位置の両方を測定することが、高速で、例えば1モード当たり5ミリ秒で繰り返されうる。これは、タッチダウンおよびリフトオフが人間の基準では速い状況においてさえも、同時検出の認識を引き起こすであろう。この実施形態が2つの接触点414および415を備える有用な2人使用装置を示すのに対し、それは、より多くの接触点およびそれらの関連回路の追加によって、2人より多い利用者に容易に拡張可能である。
【0045】
上述の順次マルチユーザ装置に加えて、1つの接触点から別の接触点へ流れる電流が固有の状態の指示として使用されうる。例えば、2人の利用者が、2人が競争するビデオゲームのような、所与の応用においてそれらのそれぞれの接触点にタッチしており、第1利用者が第2利用者をタッチする場合、電流は1つの接触点から、第1利用者のボディ、第2利用者のボディを通って、第2利用者の接触点へ流れるであろう。上の例の任意の所与の点において、他の接触点が少しの電圧も無くて非活動状態であり、少しの電流も流れないのに対して、そのパッドに関連する利用者がタッチスクリーンにタッチする場合、1つの接触点が電流を供給しうるように、それに電圧が加えられる。所与のパッドに関する電流が非活動のパッドで検出される場合、それは、2人の利用者が互いにタッチしている指示である。これは、「妨害」または「反則」標識としてゲームまたは他の応用で使用されうる。
【0046】
本発明の応用の別の例は自動車のナビゲーション装置に関する。自動車のナビゲーション装置は、モード2および3の原理を用いるタッチスクリーンを有する。自動車の製造業者が、装置インタフェースがボタンおよびダイアルだけで非常に複雑なナビゲーション装置に対して、タッチスクリーン付きのビデオディスプレイを使用し始めた。ナビゲーション装置はまた車両を勢い良く運転しながら使用するのには複雑過ぎる。1つの解決策は、自動車が動いている間、運転者のタッチがナビゲーション装置を通して現れるのを無効にし、乗客がナビゲーション装置をいつでも使用することを可能にすることである。任意の乗客、または前部座席の1つに座っている乗客だけがナビゲーション装置を使用することを可能にすることもまた望ましい。1人以上の乗客のタッチがナビゲーション装置を通して現れるのを無効にすることが、接触点または類似のセンサを車両の座席の1つ以上に埋め込むことによって達成される。利用者が、座席に座るか、または座席に近接することによって、タッチ信号を接触点で生成する場合、タッチ装置は装置のプログラム設定によって反応して、その利用者によるタッチがナビゲーション装置を通して現れるのを可能または無効にするであろう。
【0047】
モード2および3と類似である、タッチ装置400の第4モード(モード4)において、接触点414および415の両方が、スイッチ446および468を閉じることによって作動されることが好ましい。利用者が接触点414または415およびタッチセンサ412を同時にタッチしているか、または作動した場合に限り、タッチセンサ412へのタッチが検出され、測定されうる。さらに、接触点414または415へのタッチは、タッチセンサ412へタッチすることに関係なく検出されうる。モード4において、増幅器422およびタッチセンサ412はDC電圧信号をそれらの出力で有し、かつ少しの信号もタッチセンサ412へのタッチによって発生されないように、スイッチ444は開かれる。接触点414および415は増幅器448および460によって時間的に変化する信号で駆動されるように、スイッチ446および468は閉じられる。接触点414へのタッチが、接触点414の電圧454を利用者のボディインピーダンス434へタッチ容量458を通して結合させて、電流456が、電流測定装置450、接触点414、結合容量458、利用者のボディインピーダンス434、ボディ・接地間インピーダンス436、装置インピーダンス440、局部接地432、および増幅器422を通って流れ、タッチセンサ412へ戻るようにさせるであろう。プロセッサ416は電流456の変化を測定し、電流の変化が被定義閾値より大きいか、または規定の信号必要条件を満足するかどうかを決定する。被定義必要条件が満足される場合、接触点414へのタッチが登録され、プロセッサ416からCPU442に伝えられる。
【0048】
モード4は、電流測定回路428が2つの別個の位相または周波数、例えば90°離れた位相を測定する位相感知または周波数感知復調器を各々使用するという点で、タッチ装置400の他のモードと重要な差を有する。また、位相感知復調器428が、接触点414または415およびタッチセンサ412をタッチする利用者から生じる電流を検出するように、信号変更器452および466が、別個の位相または周波数、例えば90°離れた位相で電圧454および464を発生するように設定される。これらの位相または周波数の設定の場合、電流測定装置428は、接触点414または415へのタッチの同時検出、およびタッチセンサ412へのタッチの位置測定を行うことが可能である。
【0049】
タッチ装置400の第5モード(モード5)において、タッチセンサ412および接触点414と415は、時間的に変化する電圧信号で、好ましくはスイッチ444、446、および468を閉じることによって全て駆動される。タッチセンサ412へのタッチ単独が、接触点414または415単独へのタッチと同様に、検出され、測定される。信号変更器452および466は、電圧454および464の位相または周波数を相互に、かつ電圧427と識別できるように、例えば、電圧427との位相のずれが180°、かつ相互の位相のずれが90°であるように調整する。
【0050】
利用者が接触点414または415を同時にタッチする場合、モード5の利点は、タッチセンサ412で発生するタッチ信号に関する、改善された信号対雑音比である。信号対雑音比は少なくとも2つの方法で影響を受ける。第1に、タッチセンサ412にタッチしている間に接触点414または415にタッチすることは、(図8の概略回路図に示すように、)タッチ電流に関する局部接地経路を与え、第2に、タッチ容量430から、利用者のボディインピーダンス434を通って、アース438、装置インピーダンス440、ボディ・接地間インピーダンス436、および局部接地432へ流れるタッチ電流に加えて、電流はまたタッチ容量430から、利用者のボディインピーダンス434、接触点タッチ容量458または464、増幅器448または460を通って、局部接地432へ流れる。
【0051】
別の実施形態は、接触点がセンサに隣接しているにもかかわらず分かれている場合である。一例は、図9に示すように、上面が導電性材料で覆われる単一基板590上に構成される、タッチセンサ512ならびに導電性接触点414および415を含むタッチ装置500である。シルバーフリットまたは導電性インクのような、導電性材料の線形化パターン592が、タッチセンサ512の縁の周りに印刷される。ワイヤー524および電極520が、タッチセンサ512の4つの隅でパターン592に接続する。図7に示す増幅器422のような駆動増幅器が、タッチセンサ512の導電性面513に電力を供給するために使用される。接触点514および515は、導電性電極594および596に接続されるワイヤー580および581を通して、図7の増幅器448および460のような駆動増幅器に接続する。接触点514および515ならびにタッチセンサ512は、分離ライン598および599によって互いに電気的に分離される。分離ライン598および599は、基板590の表面上の導電性材料を選択的にエッチングすることによって、またはレーザー切断のような他の方法によって形成される。
【0052】
タッチ装置400のような、容量性タッチ装置の別の実施形態において、第2タッチセンサが接触点414および415のうちの1つまたは両方を置換する。この実施形態において、この装置は装置300と同じまたは類似のモードで動作させられる。また一方、第2またはさらに追加のタッチセンサが、それらの追加のタッチセンサの各々へのタッチを測定し、決定するために、関連する電流測定装置428と共に、増幅器422および電極420のような多数の増幅器および電極を各々必要とするだろう。タッチ装置の追加のタッチセンサは各種用途に応じて、例えば、追加のタッチセンサ上のタッチの位置が右または左のマウスボタン作動を伝えるか、または追加のタッチセンサ上の滑るタッチがマウススクロールの同じまたは類似の機能を実行する、装置を動作させるために使用される「マウス」を置換するために使用される。最初のタッチセンサ、追加のタッチセンサ、あるいは両方またはどちらかのタッチセンサが、これらのタッチセンサが作動される場合か、または追加の接触点もまた同時に作動される場合だけ、機能するように、そのようなタッチ装置は構成される。
【0053】
接触点は導電性面を有するか、または容量性タッチセンサでは一般的な方法であるように、誘電体によって直接的タッチから絶縁される、導電性または抵抗性の材料から成る。接触点を「タッチ」するために、容量性接触が利用者または物体と接触点の導電性材料との間に、物理的タッチによってか、あるいは近接タッチによって、形成されることだけが必要である。フォーマイカのような表面薄板の下に導電性箔パッドを入れることによって、接触点をテーブル中へ導入することは、例えば容量性タッチ装置において可能であろう。利用者が箔パッド上のテーブルの上または近くに腕を置く場合、通常は、利用者の検出のために、かつ無視できないほどの電流をタッチセンサまたは接触点に注入するために、利用者に容量結合される十分な信号があるであろう。代替として、接触点は、(自動車のナビゲーション装置に関して上述した)自動車座席のような座席の布の中または下に配置される、箔シートまたは導電性メッシュスクリーンで形成される。別の例示的応用において、接触点は、ハンドヘルド・パーソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)の筐体にはめ込まれる、箔シートまたは導電性板で形成される。PDAのようなハンドヘルド装置は電池接地以外に接地されないので、高インピーダンスを有する容量性タッチ回路を形成する。従って、別個のタッチパッド(埋め込まれた導電性材料)を通してPDAのタッチ面に電力を供給することが、特に接触点が別個に電力を供給される場合、装置インピーダンスを小さくする。本発明のこの実施形態の利点は、タッチセンサが接触点または追加のタッチセンサを同時にタッチすることによって電力を供給される場合、たとえ1人の利用者しか関係していなくても、同時タッチによって与えられる追加の電流源が装置の感度を改善することである。
【0054】
利用者の存在を感知するのに加えて、タッチセンサへのタッチが選択的に可能である。また、接触点が誘電体によって利用者から絶縁される、自動車座席またはテーブルのような応用において、タッチ電流が最大になるように、接触点を最高の可能な電圧で駆動することが有利である。タッチセンサドライバーが低い電圧を使用する場合には、接触点は高い電圧で駆動され、また、逆の場合も同様である。
【0055】
上述のタッチ装置に関する電気的パラメータの典型的な大きさは、例としてタッチ装置400の特徴を用いると、電圧427について、10kHz〜200kHzにおいて約1〜30Vpeak−to−peak、電圧454について、10kHz〜200kHzにおいて約1〜30Vpeak−to−peak、電圧464について、10kHz〜200kHzにおいて1〜30Vpeak−to−peak、タッチ容量430について、約100〜2000pf、およびボディ・接地間インピーダンス436について、利用者が接地438と直接電気的に接触する場合、典型的には約100Ωより小さい抵抗を有する約50〜2000pfである。ボディインピーダンス434は典型的には約20〜300kΩの範囲にある。タッチセンサ412は、タッチセンサの任意の2つの隅の間に約50〜500kΩの表面抵抗を有する、約300〜3000Ω/□(オーム/スクエア)の表面抵抗を有する。増幅器422、448、および460の出力インピーダンスは約0.5〜100Ωである。装置インピーダンス440は、分離したタッチ装置について約1〜10,000pfである。装置インピーダンス440は、タッチ装置が接地と電気的に接続される場合、0.001Ωより小さい抵抗を有する。
【0056】
本発明の多くの実施形態が、コンピュータ関連ゲームの分野でいくつかの実用性がある。例えば、タッチパッドが、ゲームユーザの座席、アームレスト、ジョイステック、マウスなどに一体化されるか、あるいはゲーム機、またはゲームに関連する他の付属品に別個に取り付けられるか、または一体化される、ボタンまたは一連のボタンを押すことによって作動される。コンピュータゲームはアナログタッチディジタイザおよび少なくとも1つのタッチパッドを利用し、そしてそこでパッドの作動が、利用者はプレイする準備ができているか、またはタイムアウトすることを望んでいることを指示する。上述のような「反則」検出付きのコンピュータゲームは、プレイヤーが互いにタッチしているか、または利用者がタッチセンサを特定の順序で交代でタッチするようなゲームルールに違反する動作を実行している時に表示することを含む。
【0057】
ゲームに適用されるとき、本発明は、1つの手が接触点との接触を維持する必要があるので、利用者がもう1つの手だけでゲームをプレイすることを必要とする。この特徴は、ゲーム中にタッチセンサをタッチしている手の数を低減するのに役立ち、従って、例えばタッチセンサが可視スクリーンと一体化される場合、タッチセンサを見る妨げを低減するだろう。本発明はまた、タッチセンサが接触点の作動に因ってタッチするのに利用できる時間の量と比較して、利用者がタッチセンサをタッチしている時間の量を測定するために使用される。この特徴は腕前の表示、または使用時間に課金するコンピュータゲームにおいて支払金額を決定する方法にし得る。本発明はまた、利用者が「プレイ中」であるか、さもなければ接触点を同時にタッチすることによりタッチセンサへのタッチを登録するのに利用できる、時間の量を表示するコンピュータゲームを可能にする。例えば、コンピュータゲームスクリーンの縁または背景が、利用者が「プレイ中」である場合、赤から緑へ変化し、幾人かのプレイヤーの各々が「プレイ中」である時を表示することが可能である。
【0058】
さらにまたゲームに適用されるとき、本発明の一実施形態がチームゲームをプレイすることを可能にするように構成され、例えば、各プレイヤーが接触点を有するが、1度に1人のプレイヤーだけがアクティブ化されて、タッチセンサへのタッチを登録する。アクティブなプレイヤーがゲームの一部を終了した後に、ある場合は定められた時間に基づいて、または予告なしに不定期に、異なるプレイヤーがアクティブ化される。交代性のチームゲームにおいて、各チームが1つだけの接触点を含み、同じチームのプレイヤーが「プレイ中」に交代するとき、接触点はちょっとの間タッチされないことが必要である。任意のプレイヤーが「プレイ中」となる前に、チームの全員が同じまたは異なる接触点をタッチしているように、ゲームは構成される。
【0059】
本発明の上記の詳細な説明を通じて、本発明の目的を実現するために種々の電圧位相および位相変化を利用することが強調された。例えば、信号変更器452および466は、電圧454および464の電圧427に対する相対的位相関係を調整し、電流測定装置428、450、および462は位相感知電流測定装置を形成する。電圧信号を識別する方法として異なる電圧位相を使用することの代替は、(全体にわたって述べたように)電圧信号周波数を使用することである。周波数がこのために使用される場合、周波数調整器が位相器を置換するだろうし、電流測定装置が位相感知電流測定でなくて周波数感知電流測定を行うだろう。
【0060】
周波数が信号を識別するために使用される場合、複数の周波数がタッチセンサを通過することにより、タッチセンサにおいて何らかの形で電流の増加が生じることがあり得る。そのような電流増加は、技術的に一般的であるように、フィルタでタッチセンサから余分な電流を除去することによって低減されうる。
【0061】
本発明の特定の特徴がいくつかの図面に示され、他には示されないが、これは便宜上だけのことであり、特徴は本発明に従って他の特徴のどれかまたは全てと組み合わされる。本明細書で用いられる、語「含む(including)」、「包含する(comprising)」、「有する(having)」、および「付きの(with)」は広くかつ包括的に解釈されるべきであり、任意の物理的相互連結に限定されない。さらに、本出願で開示される任意の実施形態が、唯一の可能な実施形態として受け取られるべきではない。
【0062】
他の実施形態が、当業者には考え付くであろうし、特許請求の範囲内にある。
【図面の簡単な説明】
【0063】
【図1】本発明によるタッチ装置の主要な特徴を含む概略図である。
【図2】本発明によるタッチ装置の代替実施形態の特徴を含む概略図である。
【図3】先行技術のタッチ装置の概略図である。
【図4】先行技術のタッチ装置の概略回路図である。
【図5】本発明によるタッチ装置の概略図である。
【図6】本発明による図1および5のタッチ装置の概略回路図である。
【図7】本発明による図2のタッチ装置の実施形態の詳細図である。
【図8】本発明による図2および7のタッチ装置の概略回路図である。
【図9】タッチセンサおよび接触点が同じ基板に実装される、本発明によるタッチ装置の斜視図である。
Claims (18)
- タッチセンサから分離している第1利用者接触点を備えるタッチセンサ上のタッチの位置を決定する装置であって、前記第1利用者接触点および前記タッチセンサ上の前記タッチの両方からの情報が、前記タッチセンサ上の前記タッチの位置を決定するために使用される装置。
- 利用者が前記タッチセンサおよび前記第1利用者接触点の両方をタッチする、請求項1に記載の装置。
- 前記タッチセンサに電気的に接続されるタッチセンサスイッチと、前記第1利用者接触点に電気的に接続される利用者接触点スイッチと、電源と、をさらに備える装置であって、さらに前記タッチセンサスイッチおよび前記利用者接触点スイッチが前記電源に電気的に接続される、請求項1に記載の装置。
- 前記タッチセンサスイッチまたは前記利用者接触点スイッチが、前記装置が前記タッチセンサへのタッチの位置を決定するために、閉じられる必要がある、請求項3に記載の装置。
- 前記タッチセンサから分離している第2利用者接触点をさらに備える、請求項1に記載の装置。
- 各接触点に関連した異なる利用者によるタッチが識別されうるように、前記第1および第2接触点が一意的に駆動される、請求項5に記載の装置。
- 前記第1利用者接触点および前記タッチセンサが、単一のタッチ装置筐体内に取り付けられる、請求項1に記載の装置。
- 前記第1利用者接触点が装置の雑音を低減する保護信号で駆動される、請求項1に記載の装置。
- 前記第1利用者接触点が、前記タッチ装置が前記タッチセンサへのタッチの位置を決定するために、タッチされる必要がある、請求項1に記載の装置。
- 前記第2利用者接触点に電気的に接続される第2利用者接触点スイッチをさらに備える前記装置であって、開閉される、前記第1および第2利用者接触点スイッチ、ならびに前記タッチセンサスイッチの組合せが装置モードを規定する、請求項5に記載の装置。
- タッチセンサ上のタッチの位置を決定する方法であって、
第1接触点から情報を収集する工程であって、前記第1接触点は前記タッチセンサから分離している工程と、
前記タッチセンサ上の前記タッチから情報を収集する工程と、
前記第1接触点および前記タッチセンサの両方からの情報を用いて、前記タッチセンサ上の前記タッチの位置を決定する工程と、を含む方法。 - タッチセンサスイッチが前記タッチセンサに関連し、第1接触スイッチが前記第1接触点に関連する、請求項11に記載の方法。
- 第2接触点をさらに含む、請求項11に記載の方法。
- 第2接触スイッチが前記第2接触点に関連し、第1モードにおいて、前記タッチセンサスイッチが閉じられ、かつ前記第1および第2接触スイッチが開かれ、第2モードにおいて、前記第1接触スイッチは閉じられ、かつ前記タッチセンサスイッチおよび前記第2接触スイッチは開かれ、第3モードにおいて、前記第2接触スイッチは閉じられ、かつ前記タッチセンサスイッチおよび第1接触スイッチは開かれ、第4モードにおいて、前記第1および第2接触スイッチは閉じられ、かつ前記タッチセンサスイッチは開かれ、第5モードにおいて、前記タッチセンサスイッチならびに前記第1および第2接触スイッチは閉じられる、請求項13に記載の方法。
- 前記接触点のうちの1つがタッチされたかどうかに基づいて、前記タッチセンサへのタッチ入力を識別する工程をさらに含む、請求項13に記載の方法。
- 回路を完結することが、接地をバイパスすることを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記タッチの位置を決定することが、前記タッチセンサへの前記タッチの位置を測定し、プロセッサに報告することを含む、請求項13に記載の方法。
- 前記タッチセンサが容量性タッチセンサであり、前記タッチセンサの感度が、利用者および前記タッチセンサを含み、かつ接地を含まない回路を完結することによって強化される、請求項11に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US30400701P | 2001-07-09 | 2001-07-09 | |
US10/052,695 US20030067447A1 (en) | 2001-07-09 | 2002-01-18 | Touch screen with selective touch sources |
PCT/US2002/019949 WO2003007227A2 (en) | 2001-07-09 | 2002-06-24 | Touch screen with selective touch sources |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328325A Division JP4413183B2 (ja) | 2001-07-09 | 2005-11-14 | 車両タッチスクリーン装置とその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004535026A true JP2004535026A (ja) | 2004-11-18 |
JP2004535026A5 JP2004535026A5 (ja) | 2006-01-05 |
JP4167174B2 JP4167174B2 (ja) | 2008-10-15 |
Family
ID=26730952
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003512915A Expired - Fee Related JP4167174B2 (ja) | 2001-07-09 | 2002-06-24 | 選択的タッチソースを備えるタッチスクリーン |
JP2005328325A Expired - Fee Related JP4413183B2 (ja) | 2001-07-09 | 2005-11-14 | 車両タッチスクリーン装置とその制御方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328325A Expired - Fee Related JP4413183B2 (ja) | 2001-07-09 | 2005-11-14 | 車両タッチスクリーン装置とその制御方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20030067447A1 (ja) |
EP (1) | EP1405253B1 (ja) |
JP (2) | JP4167174B2 (ja) |
KR (1) | KR100908942B1 (ja) |
CN (1) | CN1290050C (ja) |
AT (1) | ATE475146T1 (ja) |
CA (1) | CA2452339A1 (ja) |
DE (1) | DE60237083D1 (ja) |
TW (1) | TWI223201B (ja) |
WO (1) | WO2003007227A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010262626A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-18 | Nec Lcd Technologies Ltd | タッチセンサ装置及びこれを備えた電子機器 |
WO2011036710A1 (ja) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | 株式会社 東芝 | タッチ式入力装置 |
WO2012141131A1 (ja) * | 2011-04-11 | 2012-10-18 | グンゼ株式会社 | タッチパネル装置 |
Families Citing this family (149)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7808479B1 (en) | 2003-09-02 | 2010-10-05 | Apple Inc. | Ambidextrous mouse |
US7663607B2 (en) | 2004-05-06 | 2010-02-16 | Apple Inc. | Multipoint touchscreen |
US7265494B2 (en) | 1998-10-09 | 2007-09-04 | Azoteq Pty Ltd. | Intelligent user interface with touch sensor technology |
US7528508B2 (en) | 1998-10-09 | 2009-05-05 | Azoteq Pty Ltd. | Touch sensor user interface with compressible material construction |
US7190348B2 (en) * | 2000-12-26 | 2007-03-13 | International Business Machines Corporation | Method for touchscreen data input |
US20030067447A1 (en) * | 2001-07-09 | 2003-04-10 | Geaghan Bernard O. | Touch screen with selective touch sources |
US6825833B2 (en) * | 2001-11-30 | 2004-11-30 | 3M Innovative Properties Company | System and method for locating a touch on a capacitive touch screen |
US6927761B2 (en) * | 2002-03-29 | 2005-08-09 | 3M Innovative Properties Company | Moisture deflector for capacitive NFI touch screens for use with bezels of conductive material |
US11275405B2 (en) | 2005-03-04 | 2022-03-15 | Apple Inc. | Multi-functional hand-held device |
US7656393B2 (en) | 2005-03-04 | 2010-02-02 | Apple Inc. | Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control |
US8125459B2 (en) | 2007-10-01 | 2012-02-28 | Igt | Multi-user input systems and processing techniques for serving multiple users |
KR100469355B1 (ko) * | 2002-11-14 | 2005-02-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 표시장치용 터치 패널 |
US20040130525A1 (en) * | 2002-11-19 | 2004-07-08 | Suchocki Edward J. | Dynamic touch screen amusement game controller |
US7069357B2 (en) * | 2003-01-29 | 2006-06-27 | Numark Industries, Llc | Touch sensor system |
DE202004021638U1 (de) | 2003-02-10 | 2009-12-31 | N-Trig Ltd. | Berührungsdetektion für einen Digitalisierer |
US20050183035A1 (en) * | 2003-11-20 | 2005-08-18 | Ringel Meredith J. | Conflict resolution for graphic multi-user interface |
US7339579B2 (en) * | 2003-12-15 | 2008-03-04 | 3M Innovative Properties Company | Wiring harness and touch sensor incorporating same |
US7982724B2 (en) * | 2004-05-20 | 2011-07-19 | 3M Innovative Properties Company | Multiple region vibration-sensing touch sensor |
JP4405335B2 (ja) * | 2004-07-27 | 2010-01-27 | 株式会社ワコム | 位置検出装置、及び、入力システム |
JP4645179B2 (ja) * | 2004-12-02 | 2011-03-09 | 株式会社デンソー | 車両用ナビゲーション装置 |
CN101133385B (zh) * | 2005-03-04 | 2014-05-07 | 苹果公司 | 手持电子设备、手持设备及其操作方法 |
JP4664108B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-04-06 | 富士通株式会社 | 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示システム |
US20060244733A1 (en) * | 2005-04-28 | 2006-11-02 | Geaghan Bernard O | Touch sensitive device and method using pre-touch information |
JP2007122326A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置および前記入力装置を使用した電子機器 |
US7868874B2 (en) | 2005-11-15 | 2011-01-11 | Synaptics Incorporated | Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes |
US20070126707A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | Jones Terence A | Linearized touch sensor having protective coating |
US8144115B2 (en) * | 2006-03-17 | 2012-03-27 | Konicek Jeffrey C | Flat panel display screen operable for touch position determination system and methods |
GB2436616A (en) | 2006-03-29 | 2007-10-03 | Inverness Medical Switzerland | Assay device and method |
US8144125B2 (en) | 2006-03-30 | 2012-03-27 | Cypress Semiconductor Corporation | Apparatus and method for reducing average scan rate to detect a conductive object on a sensing device |
US8062115B2 (en) * | 2006-04-27 | 2011-11-22 | Wms Gaming Inc. | Wagering game with multi-point gesture sensing device |
US7859526B2 (en) * | 2006-05-01 | 2010-12-28 | Konicek Jeffrey C | Active matrix emissive display and optical scanner system, methods and applications |
US8279180B2 (en) | 2006-05-02 | 2012-10-02 | Apple Inc. | Multipoint touch surface controller |
US8970502B2 (en) * | 2006-05-26 | 2015-03-03 | Touchtable Ab | User identification for multi-user touch screens |
KR100827234B1 (ko) * | 2006-05-30 | 2008-05-07 | 삼성전자주식회사 | 터치센서 오동작 방지 방법 및 장치 |
KR102481798B1 (ko) | 2006-06-09 | 2022-12-26 | 애플 인크. | 터치 스크린 액정 디스플레이 |
US8552989B2 (en) | 2006-06-09 | 2013-10-08 | Apple Inc. | Integrated display and touch screen |
CN104965621B (zh) | 2006-06-09 | 2018-06-12 | 苹果公司 | 触摸屏液晶显示器及其操作方法 |
JP2007334827A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Sony Corp | 携帯端末装置 |
US7907702B2 (en) * | 2006-08-04 | 2011-03-15 | Inter-Tel (Delaware), Inc | Communication device for visually impaired persons |
US8106856B2 (en) | 2006-09-06 | 2012-01-31 | Apple Inc. | Portable electronic device for photo management |
WO2008045464A2 (en) | 2006-10-10 | 2008-04-17 | Wms Gaming Inc. | Multi-player, multi-touch table for use in wagering game systems |
US9201556B2 (en) | 2006-11-08 | 2015-12-01 | 3M Innovative Properties Company | Touch location sensing system and method employing sensor data fitting to a predefined curve |
JP4909996B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2012-04-04 | アルプス電気株式会社 | 操作方向検出装置 |
DE102006059032B4 (de) * | 2006-12-14 | 2009-08-27 | Volkswagen Ag | Bedienvorrichtung eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Erfassen von Nutzereingaben |
US8207944B2 (en) * | 2006-12-19 | 2012-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Capacitance measuring circuit and method |
US7973771B2 (en) * | 2007-04-12 | 2011-07-05 | 3M Innovative Properties Company | Touch sensor with electrode array |
US20080149401A1 (en) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Untethered stylus employing separate communication channels |
US8134542B2 (en) | 2006-12-20 | 2012-03-13 | 3M Innovative Properties Company | Untethered stylus employing separate communication and power channels |
US7956851B2 (en) * | 2006-12-20 | 2011-06-07 | 3M Innovative Properties Company | Self-tuning drive source employing input impedance phase detection |
US8040329B2 (en) | 2006-12-20 | 2011-10-18 | 3M Innovative Properties Company | Frequency control circuit for tuning a resonant circuit of an untethered device |
US8243049B2 (en) * | 2006-12-20 | 2012-08-14 | 3M Innovative Properties Company | Untethered stylus employing low current power converter |
US8040330B2 (en) * | 2006-12-28 | 2011-10-18 | 3M Innovative Properties Company | Untethered stylus empolying multiple reference frequency communication |
US7787259B2 (en) * | 2006-12-28 | 2010-08-31 | 3M Innovative Properties Company | Magnetic shield for use in a location sensing system |
US8089474B2 (en) * | 2006-12-28 | 2012-01-03 | 3M Innovative Properties Company | Location sensing system and method employing adaptive drive signal adjustment |
US7812827B2 (en) * | 2007-01-03 | 2010-10-12 | Apple Inc. | Simultaneous sensing arrangement |
US7777732B2 (en) * | 2007-01-03 | 2010-08-17 | Apple Inc. | Multi-event input system |
US8493330B2 (en) | 2007-01-03 | 2013-07-23 | Apple Inc. | Individual channel phase delay scheme |
US9710095B2 (en) | 2007-01-05 | 2017-07-18 | Apple Inc. | Touch screen stack-ups |
US7956847B2 (en) * | 2007-01-05 | 2011-06-07 | Apple Inc. | Gestures for controlling, manipulating, and editing of media files using touch sensitive devices |
US20090225036A1 (en) * | 2007-01-17 | 2009-09-10 | Wright David G | Method and apparatus for discriminating between user interactions |
WO2008093683A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Alps Electric Co., Ltd. | 静電容量式モーション検出装置及びそれを用いた入力装置 |
WO2008093682A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Alps Electric Co., Ltd. | 静電容量式モーション検出装置及びそれを用いた入力装置 |
JP2008197934A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Calsonic Kansei Corp | 操作者判別方法 |
US8144126B2 (en) * | 2007-05-07 | 2012-03-27 | Cypress Semiconductor Corporation | Reducing sleep current in a capacitance sensing system |
US8493331B2 (en) | 2007-06-13 | 2013-07-23 | Apple Inc. | Touch detection using multiple simultaneous frequencies |
US20080316182A1 (en) * | 2007-06-21 | 2008-12-25 | Mika Antila | Touch Sensor and Method for Operating a Touch Sensor |
US8059103B2 (en) * | 2007-11-21 | 2011-11-15 | 3M Innovative Properties Company | System and method for determining touch positions based on position-dependent electrical charges |
KR100922851B1 (ko) * | 2007-12-11 | 2009-10-20 | 엘지전자 주식회사 | 세척기기 |
JP2009163611A (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Three M Innovative Properties Co | 静電容量結合式検出装置、該検出装置を備えた操作者識別装置及び操作者識別方法 |
JP5224242B2 (ja) * | 2008-04-09 | 2013-07-03 | Nltテクノロジー株式会社 | 表示装置、液晶表示装置、電子機器、及び表示装置用製造方法 |
JP5080383B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2012-11-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 操作者識別装置、操作者識別方法及び車載装置 |
US8241912B2 (en) * | 2008-06-26 | 2012-08-14 | Wms Gaming Inc. | Gaming machine having multi-touch sensing device |
US9348451B2 (en) | 2008-09-10 | 2016-05-24 | Apple Inc. | Channel scan architecture for multiple stimulus multi-touch sensor panels |
US8592697B2 (en) | 2008-09-10 | 2013-11-26 | Apple Inc. | Single-chip multi-stimulus sensor controller |
US9606663B2 (en) | 2008-09-10 | 2017-03-28 | Apple Inc. | Multiple stimulation phase determination |
CN102187236B (zh) * | 2008-09-24 | 2015-04-22 | 3M创新有限公司 | 互电容测量电路和方法 |
CN102187305A (zh) | 2008-10-20 | 2011-09-14 | 3M创新有限公司 | 采用定制传感器和通用控制器的触摸系统和方法 |
US8624836B1 (en) | 2008-10-24 | 2014-01-07 | Google Inc. | Gesture-based small device input |
US8183875B2 (en) * | 2008-11-26 | 2012-05-22 | 3M Innovative Properties Company | System and method for determining touch positions based on passively-induced position-dependent electrical charges |
WO2010060182A1 (en) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | Research In Motion Limited | Touchscreen for discriminating multiple touches |
KR100957714B1 (ko) * | 2008-12-31 | 2010-05-12 | (주)디지텍시스템스 | 터치 스크린 제어 방법 및 장치 |
US8957865B2 (en) * | 2009-01-05 | 2015-02-17 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating a user interface object |
JP2010182290A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-08-19 | Sanyo Electric Co Ltd | タッチパネルの信号処理装置 |
US8305358B2 (en) * | 2009-02-10 | 2012-11-06 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Sensor, display including a sensor, and method for using a sensor |
JP2010263411A (ja) * | 2009-05-07 | 2010-11-18 | Renesas Electronics Corp | タッチセンサシステム及びマイクロコンピュータ |
US8581856B2 (en) * | 2009-05-27 | 2013-11-12 | Microsoft Corporation | Touch sensitive display apparatus using sensor input |
EP2435895A1 (en) | 2009-05-29 | 2012-04-04 | 3M Innovative Properties Company | High speed multi-touch touch device and controller therefor |
JP2010282539A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 静電容量型タッチセンサ用の信号処理回路 |
US8248086B2 (en) * | 2009-07-13 | 2012-08-21 | General Electric Company | Capacitive proximity detection system for an appliance |
US9632622B2 (en) | 2009-07-16 | 2017-04-25 | Apple Inc. | Ground detection for touch sensitive device |
KR101471801B1 (ko) * | 2009-08-21 | 2014-12-10 | 애플 인크. | 정전용량 감지를 위한 방법 및 장치 |
US9036650B2 (en) * | 2009-09-11 | 2015-05-19 | Apple Inc. | Automatic low noise frequency selection |
US9310907B2 (en) | 2009-09-25 | 2016-04-12 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
EP2480957B1 (en) | 2009-09-22 | 2017-08-09 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects |
US8310459B2 (en) * | 2009-09-23 | 2012-11-13 | Nokia Corporation | Touch detection |
US9753586B2 (en) * | 2009-10-08 | 2017-09-05 | 3M Innovative Properties Company | Multi-touch touch device with multiple drive frequencies and maximum likelihood estimation |
US9612691B2 (en) | 2009-11-02 | 2017-04-04 | Au Optronics | Inducing capacitance detector and capacitive position detector of using same |
US8773366B2 (en) * | 2009-11-16 | 2014-07-08 | 3M Innovative Properties Company | Touch sensitive device using threshold voltage signal |
US8570297B2 (en) * | 2009-12-14 | 2013-10-29 | Synaptics Incorporated | System and method for measuring individual force in multi-object sensing |
US8411066B2 (en) | 2010-01-05 | 2013-04-02 | 3M Innovative Properties Company | High speed noise tolerant multi-touch touch device and controller therefor |
WO2011099969A1 (en) * | 2010-02-11 | 2011-08-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Input command |
WO2011149750A2 (en) | 2010-05-25 | 2011-12-01 | 3M Innovative Properties Company | High speed low power multi-touch touch device and controller therefor |
TWI408585B (zh) * | 2010-07-09 | 2013-09-11 | Wintek Corp | 觸控面板 |
WO2012027754A2 (en) | 2010-08-27 | 2012-03-01 | Uico, Inc. | Capacitive touch screen having dynamic capacitance control and improved touch-sensing |
US10019119B2 (en) | 2010-09-09 | 2018-07-10 | 3M Innovative Properties Company | Touch sensitive device with stylus support |
US9823785B2 (en) | 2010-09-09 | 2017-11-21 | 3M Innovative Properties Company | Touch sensitive device with stylus support |
US9389724B2 (en) | 2010-09-09 | 2016-07-12 | 3M Innovative Properties Company | Touch sensitive device with stylus support |
US8804056B2 (en) * | 2010-12-22 | 2014-08-12 | Apple Inc. | Integrated touch screens |
JP5780771B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2015-09-16 | 株式会社東芝 | 入力装置 |
US8658917B2 (en) * | 2011-02-04 | 2014-02-25 | Perceptive Pixel Inc. | Techniques for disambiguating touch data using user devices |
US9223446B2 (en) * | 2011-02-28 | 2015-12-29 | Nokia Technologies Oy | Touch-sensitive surface |
US8959459B2 (en) | 2011-06-15 | 2015-02-17 | Wms Gaming Inc. | Gesture sensing enhancement system for a wagering game |
CN102880330B (zh) * | 2011-07-14 | 2016-10-12 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 感应器电路及具有该感应器电路的电子装置 |
US8988384B2 (en) * | 2011-09-23 | 2015-03-24 | Apple Inc. | Force sensor interface for touch controller |
US9298304B2 (en) * | 2011-10-12 | 2016-03-29 | Htc Corporation | Electronic device and touch-sensing method |
US9246486B2 (en) | 2011-12-16 | 2016-01-26 | Apple Inc. | Electronic device with noise-cancelling force sensor |
JP5893491B2 (ja) * | 2012-04-18 | 2016-03-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | 操作入力装置 |
US9086732B2 (en) | 2012-05-03 | 2015-07-21 | Wms Gaming Inc. | Gesture fusion |
US9581628B2 (en) * | 2012-05-04 | 2017-02-28 | Apple Inc. | Electronic device including device ground coupled finger coupling electrode and array shielding electrode and related methods |
US9494973B2 (en) | 2012-05-09 | 2016-11-15 | Blackberry Limited | Display system with image sensor based display orientation |
US20130307810A1 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | Chimei Innolux Corporation | Capacitive touch panel device |
US8671361B2 (en) * | 2012-05-24 | 2014-03-11 | Blackberry Limited | Presentation of image on display screen with combination crop and rotation and with auto-resizing of crop field |
TWI456457B (zh) * | 2012-08-27 | 2014-10-11 | Pixart Imaging Inc | 電子開關及其相關面板模組與電子裝置 |
US9690384B1 (en) * | 2012-09-26 | 2017-06-27 | Amazon Technologies, Inc. | Fingertip location determinations for gesture input |
US9244576B1 (en) * | 2012-12-21 | 2016-01-26 | Cypress Semiconductor Corporation | User interface with child-lock feature |
US8890841B2 (en) | 2013-03-13 | 2014-11-18 | 3M Innovative Properties Company | Capacitive-based touch apparatus and method therefor, with reduced interference |
US9830015B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-11-28 | Tactual Labs Co. | Orthogonal frequency scan scheme in touch system |
US9576422B2 (en) | 2013-04-18 | 2017-02-21 | Bally Gaming, Inc. | Systems, methods, and devices for operating wagering game machines with enhanced user interfaces |
US8803844B1 (en) * | 2013-10-02 | 2014-08-12 | DigiPuppets LLC | Capacitive finger puppet for use on touchscreen devices |
US9481248B2 (en) * | 2014-03-12 | 2016-11-01 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Operator/passenger selective vehicle instrument locks |
US9417729B2 (en) * | 2014-06-09 | 2016-08-16 | Atmel Corporation | Charge compensation during touch sensing |
US9725098B2 (en) * | 2014-08-11 | 2017-08-08 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle driver identification |
DE102014016570A1 (de) * | 2014-11-08 | 2016-05-12 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Fahrzeugtür mit Bedienfeld |
CN104461178B (zh) * | 2014-12-26 | 2017-07-04 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光触控结构、光触控显示基板及其制备方法 |
US9740352B2 (en) * | 2015-09-30 | 2017-08-22 | Elo Touch Solutions, Inc. | Supporting multiple users on a large scale projected capacitive touchscreen |
WO2017190052A1 (en) * | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Synaptics Incorporated | Differential force and touch sensing |
US10528172B2 (en) | 2016-06-17 | 2020-01-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Pressure sensor for display devices |
US9947207B2 (en) * | 2016-09-07 | 2018-04-17 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus for detecting an obstructed view |
US10019053B2 (en) | 2016-09-23 | 2018-07-10 | Toyota Motor Sales, U.S.A, Inc. | Vehicle technology and telematics passenger control enabler |
US10525910B2 (en) * | 2017-07-06 | 2020-01-07 | Joyson Safety Systems Acquisition Llc | System and method for detecting movement of an occupant seated in a vehicle |
US20190212849A1 (en) * | 2018-01-09 | 2019-07-11 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus that detect driver input to touch sensitive display |
US10545620B1 (en) * | 2018-07-19 | 2020-01-28 | Superc-Touch Corporation | Hovering and touch sensing apparatus with auxiliary capacitance-exciting signal |
US10659597B2 (en) | 2018-09-27 | 2020-05-19 | International Business Machines Corporation | Limiting computing device functionality using capacitive coupling through a human body |
US10761648B2 (en) * | 2019-01-16 | 2020-09-01 | Michael D. Marra | Gaze detection interlock feature for touch screen devices |
DK201970535A1 (en) | 2019-05-06 | 2020-12-21 | Apple Inc | Media browsing user interface with intelligently selected representative media items |
US11518243B2 (en) | 2020-01-23 | 2022-12-06 | Toyota Motor North America, Inc. | Dynamic vehicle head unit lockout system |
DK202070612A1 (en) | 2020-02-14 | 2021-10-26 | Apple Inc | User interfaces for workout content |
US11269457B1 (en) | 2021-02-03 | 2022-03-08 | Apple Inc. | Systems and methods for improved touch screen selectivity and sensitivity |
GB2623545A (en) * | 2022-10-19 | 2024-04-24 | Touchnetix Ltd | Touch-sensitive apparatus and method |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US611843A (en) * | 1898-10-04 | Egg-poacher | ||
US4071691A (en) * | 1976-08-24 | 1978-01-31 | Peptek, Inc. | Human-machine interface apparatus |
US4198539A (en) | 1977-01-19 | 1980-04-15 | Peptek, Inc. | System for producing electric field with predetermined characteristics and edge terminations for resistance planes therefor |
US4371746A (en) | 1978-01-05 | 1983-02-01 | Peptek, Incorporated | Edge terminations for impedance planes |
US4293734A (en) | 1979-02-23 | 1981-10-06 | Peptek, Incorporated | Touch panel system and method |
US4686332A (en) | 1986-06-26 | 1987-08-11 | International Business Machines Corporation | Combined finger touch and stylus detection system for use on the viewing surface of a visual display device |
US4707845A (en) | 1986-08-26 | 1987-11-17 | Tektronix, Inc. | Touch panel with automatic nulling |
JPH01269120A (ja) | 1988-04-21 | 1989-10-26 | Omron Tateisi Electron Co | タッチパネル入力装置 |
JP2784811B2 (ja) | 1989-08-25 | 1998-08-06 | ソニー株式会社 | 画像作成装置 |
US5402151A (en) * | 1989-10-02 | 1995-03-28 | U.S. Philips Corporation | Data processing system with a touch screen and a digitizing tablet, both integrated in an input device |
US5153572A (en) | 1990-06-08 | 1992-10-06 | Donnelly Corporation | Touch-sensitive control circuit |
US5365461A (en) | 1992-04-30 | 1994-11-15 | Microtouch Systems, Inc. | Position sensing computer input device |
DE69324067T2 (de) * | 1992-06-08 | 1999-07-15 | Synaptics Inc | Objekt-Positionsdetektor |
JP3230539B2 (ja) | 1992-10-01 | 2001-11-19 | キヤノン株式会社 | 座標入力装置 |
JP3144166B2 (ja) * | 1992-11-25 | 2001-03-12 | ソニー株式会社 | 低振幅入力レベル変換回路 |
JP2986047B2 (ja) | 1993-04-29 | 1999-12-06 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | ディジタル入力用表示装置並びに入力処理装置および方法 |
JPH07103778A (ja) | 1993-10-05 | 1995-04-18 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体用制御装置 |
JPH0883144A (ja) | 1994-09-14 | 1996-03-26 | Tamura Electric Works Ltd | タッチパネル装置 |
JPH08190453A (ja) | 1995-01-11 | 1996-07-23 | Niles Parts Co Ltd | アナログタッチパネル装置 |
US6236391B1 (en) | 1995-01-24 | 2001-05-22 | Elo Touchsystems, Inc. | Acoustic touch position sensor using a low acoustic loss transparent substrate |
JPH08241161A (ja) | 1995-03-01 | 1996-09-17 | Ricoh Co Ltd | タッチパネル装置 |
US6255604B1 (en) | 1995-05-31 | 2001-07-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Coordinate detecting device for outputting coordinate data when two points are simultaneously depressed, method therefor and computer control device |
CN1124390A (zh) | 1995-06-26 | 1996-06-12 | 刘明金 | 电子教学屏 |
JPH09109802A (ja) | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Yazaki Corp | 自動車用操作装置 |
JPH09146708A (ja) | 1995-11-09 | 1997-06-06 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | タッチパネルの駆動方法及びタッチ入力方法 |
US5815141A (en) * | 1996-04-12 | 1998-09-29 | Elo Touch Systems, Inc. | Resistive touchscreen having multiple selectable regions for pressure discrimination |
JPH09292952A (ja) | 1996-04-24 | 1997-11-11 | Nippon Signal Co Ltd:The | 入力装置 |
JP3167619B2 (ja) | 1996-04-30 | 2001-05-21 | 富士通テン株式会社 | 車載用ナビゲーション装置 |
JPH09325851A (ja) | 1996-06-05 | 1997-12-16 | Fujitsu Takamizawa Component Kk | 座標検出方法および座標検出装置 |
US6118435A (en) * | 1997-04-10 | 2000-09-12 | Idec Izumi Corporation | Display unit with touch panel |
US6163313A (en) | 1997-12-12 | 2000-12-19 | Aroyan; James L. | Touch sensitive screen and method |
GB2332524A (en) * | 1997-12-16 | 1999-06-23 | Yang Chia Ning | Cordless digitizer |
JPH11248466A (ja) | 1998-02-26 | 1999-09-17 | Nippon Soken Inc | 車両用情報端末装置の操作者識別装置 |
JPH11312053A (ja) | 1998-04-30 | 1999-11-09 | Toyota Motor Corp | 画面タッチ式入力装置 |
JP2000010733A (ja) | 1998-06-22 | 2000-01-14 | Denso Corp | タッチパネル |
JP2000076014A (ja) | 1998-08-27 | 2000-03-14 | Pentel Kk | 静電容量式タッチパネル装置 |
JP2000148396A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Canon Inc | 情報入力装置および方法 |
US6246395B1 (en) | 1998-12-17 | 2001-06-12 | Hewlett-Packard Company | Palm pressure rejection method and apparatus for touchscreens |
US6225985B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-05-01 | Elo Touchsystems, Inc. | Acoustic touchscreen constructed directly on a cathode ray tube |
JP2000329577A (ja) | 1999-05-18 | 2000-11-30 | Fujitsu Ten Ltd | 電子装置 |
JP2000355256A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-26 | Alpine Electronics Inc | 車載用電子機器の操作装置 |
US20020149571A1 (en) | 2001-04-13 | 2002-10-17 | Roberts Jerry B. | Method and apparatus for force-based touch input |
US6498590B1 (en) * | 2001-05-24 | 2002-12-24 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Multi-user touch surface |
US20030067447A1 (en) * | 2001-07-09 | 2003-04-10 | Geaghan Bernard O. | Touch screen with selective touch sources |
JP3925421B2 (ja) | 2003-02-10 | 2007-06-06 | 株式会社デンソー | 車載機器の操作装置 |
-
2002
- 2002-01-18 US US10/052,695 patent/US20030067447A1/en not_active Abandoned
- 2002-06-24 WO PCT/US2002/019949 patent/WO2003007227A2/en active Application Filing
- 2002-06-24 JP JP2003512915A patent/JP4167174B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-24 AT AT02744578T patent/ATE475146T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-06-24 CN CNB02813687XA patent/CN1290050C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-24 EP EP02744578A patent/EP1405253B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-24 KR KR1020047000236A patent/KR100908942B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-06-24 DE DE60237083T patent/DE60237083D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-24 CA CA002452339A patent/CA2452339A1/en not_active Abandoned
- 2002-07-01 TW TW091114527A patent/TWI223201B/zh not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-07-12 US US11/179,185 patent/US7453444B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-14 JP JP2005328325A patent/JP4413183B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-20 US US12/254,339 patent/US8159472B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010262626A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-18 | Nec Lcd Technologies Ltd | タッチセンサ装置及びこれを備えた電子機器 |
US8654096B2 (en) | 2009-04-10 | 2014-02-18 | Nlt Technologies, Ltd. | Touch sensor device and electronic apparatus having the same |
WO2011036710A1 (ja) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | 株式会社 東芝 | タッチ式入力装置 |
WO2012141131A1 (ja) * | 2011-04-11 | 2012-10-18 | グンゼ株式会社 | タッチパネル装置 |
JPWO2012141131A1 (ja) * | 2011-04-11 | 2014-07-28 | グンゼ株式会社 | タッチパネル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003007227A3 (en) | 2003-10-30 |
CN1290050C (zh) | 2006-12-13 |
WO2003007227A2 (en) | 2003-01-23 |
EP1405253A2 (en) | 2004-04-07 |
CN1529869A (zh) | 2004-09-15 |
JP4167174B2 (ja) | 2008-10-15 |
KR100908942B1 (ko) | 2009-07-22 |
CA2452339A1 (en) | 2003-01-23 |
JP4413183B2 (ja) | 2010-02-10 |
US20060022959A1 (en) | 2006-02-02 |
US7453444B2 (en) | 2008-11-18 |
DE60237083D1 (de) | 2010-09-02 |
US20030067447A1 (en) | 2003-04-10 |
JP2006117242A (ja) | 2006-05-11 |
EP1405253B1 (en) | 2010-07-21 |
TWI223201B (en) | 2004-11-01 |
KR20040015335A (ko) | 2004-02-18 |
US8159472B2 (en) | 2012-04-17 |
US20090040193A1 (en) | 2009-02-12 |
ATE475146T1 (de) | 2010-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4167174B2 (ja) | 選択的タッチソースを備えるタッチスクリーン | |
JP3895373B2 (ja) | 干渉阻止装置および方法付き容量ベース近接センサ | |
CN105808026B (zh) | 双叉式电容传感器图案 | |
US8686969B2 (en) | Input apparatus with integrated detection sections of electromagnetic type and capacitive type | |
EP2656783B1 (en) | Signal processing device, touch panel unit, information processing device, and signal processing method | |
TWI598597B (zh) | 電極測試裝置 | |
CN105424067B (zh) | 电容传感器装置 | |
US9535545B2 (en) | Common mode noise suppression during hovering and proximity detection | |
US20030063073A1 (en) | Touch panel system and method for distinguishing multiple touch inputs | |
JPH09512374A (ja) | 接触及び鉄筆感応性による低コスト抵抗タブレット | |
KR20150130334A (ko) | 간섭이 감소된, 정전용량 기반 터치 장치 및 그를 위한 방법 | |
TW201044241A (en) | Two-dimensional position sensor | |
WO2018175419A1 (en) | Sensing controller | |
US20120162132A1 (en) | Capacitive touch screen | |
JP2009540452A (ja) | デジタイザのための指先タッチ認識 | |
JP2007505413A (ja) | 静電容量検出タッチパッドで使用するためのつながれたスタイラス | |
KR101472080B1 (ko) | 터치 센싱 장치 및 방법 | |
JP2002510818A (ja) | コンピュータの表示スクリーン上のカーソルの位置決め | |
WO2015192597A1 (zh) | 触摸面板及其驱动方法、显示装置 | |
AU2002345834A1 (en) | Touch screen with selective touch sources | |
TWI612460B (zh) | 具有多頻和重心電容式偵測之多點觸控觸覺裝置 | |
WO2007069167A2 (en) | Conductive rotary touch sensor | |
TW201040801A (en) | Method of controlling cursor and computer mainframe thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |