JP2004524245A - 物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置と方法 - Google Patents

物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524245A
JP2004524245A JP2002567629A JP2002567629A JP2004524245A JP 2004524245 A JP2004524245 A JP 2004524245A JP 2002567629 A JP2002567629 A JP 2002567629A JP 2002567629 A JP2002567629 A JP 2002567629A JP 2004524245 A JP2004524245 A JP 2004524245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pick
open end
sliding sleeve
sliding
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002567629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4129398B2 (ja
Inventor
ゾッパス・マッテオ
レオナルディ・マルコ
サラン・アンドレア
アルメッリン・アルベルト
タマグノーネ・パオラ
Original Assignee
エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロデュジオーネ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオネ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロデュジオーネ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオネ filed Critical エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロデュジオーネ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオネ
Publication of JP2004524245A publication Critical patent/JP2004524245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4129398B2 publication Critical patent/JP4129398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/30Details; Auxiliary devices
    • B65G17/32Individual load-carriers
    • B65G17/323Grippers, e.g. suction or magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42085Grippers holding inside the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6462Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential by masking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/685Rotating the preform in relation to heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • B65G2201/0244Bottles
    • B65G2201/0247Suspended bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

開口端(200)の内部から物体を掴み且つ保留するのに適した拾上げ手段(20)より成り、且つ開口端(200)の近傍で物体(2)の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブ(7、70)より成る、少なくとも一つの開口端を有する物体(2)(例えばプラスチックボトル及びそれらの生産工程中の到る所での対応する半製品)を搬送する装置は、拾上げ及び保留手段(20)により物体(2)を拾上げ又は放出する作動が、物体(2)を同時にしっかりと掴み続けながら、上げ下げできるスリーブ(7、70)の滑動の動きから独立していることで特徴がある。本装置はチェーンコンベヤーで使用するのに適している。前記装置(1)の使用方法はここに記述されている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は所謂チャックと呼ばれる装置、及び物体を拾上げ、取扱い及び移動する方法、より詳細には、生産工場内で、プラスチック製のボトルのような成型品を拾上げ、取扱い及び移動する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
広範囲な物体、その中でもPET、PP、HDPE、PEN(又はその他の例えば混合物、多層物などのような複合重合体)で作られた食料品用のボトル又はジャーのような、プラスチック材料製容器の生産のために、種々の装置が、天井走行コンベヤー、チェーンコンベヤー及び類似品のようなシステム(又はその他一般的に“エンドレスに負荷を搬送する表面コンベヤー”と総称されるシステム)に、ブロー成型段階における半製品を固定し、且つ又それらをブロー成型部の下流にある種々の作業部門(例えば、熱処理、コーティング、又はその他の処理形成部門)に搬送するために開発されている。
【0003】
ある状況では、コンベヤーの載荷又は脱荷の操作中成型された物体の掴みは特に慎重さを要するかも知れない、と云うのも例えば、ブロー成型されたボトルの材料が未だ完全には架橋していないか、又は塗膜すなわち塗料が未だ架橋又は硬化していない時には、成型された物体は特に損傷を受け易いからである。
【0004】
更にいくつかの既知の塗装工程では、塗装すべきブローされたボトル又はその他の物体は、塗装スプレートンネルを通って搬送される間ボトルの表面に一様なスプレーの分布を達成するために、比較的高速で旋回させられ、及び/又は高性能生産チェーンで高速で搬送される。それ故コートされるべきボトル又はその他の物体を、天井走行コンベヤーに、高い旋回速度又は搬送速度にも拘わらずしっかりと確実に保持して固定できる装置を持つことが一般に要望されている。
【0005】
同時に、ある場合にはチャック及び/又は成型された物体のある部分をある種の処理から保護する、例えば塗装処理からある範囲を除外して保護する、ことが必要であるかも知れない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明が達成するべく追求している目的の一つは、少なくとも一つの開口端を有する物体の拾上げ、取扱い及び移動のための改良された装置と方法を提供することにある。この装置や方法では、コンベヤーを使用して、コンベヤーの載荷/脱荷の操作の間、塗装段階直後でその上コンベヤーの高い速度と相まって遭遇するような危機的状況下で、搬送される物体の起りうる損傷を減少させる。
【0007】
本発明のもう一つの目的は、少なくとも一つの開口端を有する物体を拾上げ、取扱い、コンベヤーによって移動させるための改良された装置と方法を提供することにある。その装置や方法では、物体が搬送操作中に可能性のある攻撃的な環境から拾上げされる場所の近くの予め決められた範囲を保護する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的は、請求項1に従って、少なくとも一つの開口端を有する物体を搬送するための手段によって達成される。その手段は、開口端の内部から物体を掴み且つ保留するのにふさわしい拾上げ手段を含んでおり、又それに加えて開口端の近傍で物体の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブも含んでおり、拾上げ及び保留手段により物体を拾上げ又は放出する動作がスリーブの滑動から独立していることに特徴がある。
【0009】
上記目的は、又、少なくとも一つの開口端を有する物体を取扱い、移動する方法によっても達成される。その方法は、以下の操作から構成される。
−更に開口端の近傍で物体の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブを含む拾上げ手段により開口端の内部から物体を掴み且つ保留すること、ここで前記拾上げ手段はエンドレス牽引要素コンベヤー又はエンドレス荷搬送表面コンベヤーにより搬送されること;
−予め決められた連続加工処理部を通り、滑動スリーブでそれをカバーすることにより開口端の近傍の物体の予め決められた部分を保護しつつ、拾上げ手段により保留された物体を移動させること;
−拾上げ手段を用いて開口端の内部から物体の握りを維持しながら、開口端の近傍で物体の予め決められた部分のカバーを外すこと;及び
−拾上げ手段の外側にある他の拾上げ手段によってその拾上げ手段から物体を取除くこと。
【0010】
少なくとも一つの開口端を有する物体を、拾上げ、取扱い且つコンベヤーによって移動させ、それらを比較的高い旋回速度で保持して旋回させ及び/又はそれらを高速で搬送させるための改良された装置を提供することも又本発明の目的である。
【0011】
本発明のもう一つの観点に従って、これらの目的は請求項5と6に記載の特徴を有している装置により達成される。
【0012】
従属的な請求項の目的を形成する本発明の幾つかの好ましい特徴は、比較的高速で搬送中に半製品の回転を可能にすることも要求される拾上げ及び搬送装置の場合でも、重量、生産工場の総コストへの影響、より少数の部品、及び減少した保守条件に関する改良案を構成する。
【0013】
他の好ましい実施態様は成型された物体の正確な掴みを確実にしており、斯くして高速での物体の回転と進行の間のシステムにおける振動の減少に寄与している。
【0014】
幾つかの好ましい実施態様は高速作動連結システムを用いて、摩耗した部品の高速交換を可能にしている。
【0015】
弾性のある又は反発弾性のある延長部又は指の半径方向に膨張できるリングを持つ拾上げ装置は高い旋回速度と高い搬送速度で作業できる簡単で廉価な保持装置を提供する;物体に対する保持装置の摩擦握力はポリ弗化ビニリデンのような適当な機能性重合体を用いることにより改善される。
【0016】
弾性のある又は反発弾性のある延長部又は指のリングはプラスチック注入成型により製造され、例えば金属製の掴み部品によるチャック又は保持装置に関して本質的なコスト削減を可能にする。
【発明の効果】
【0017】
斯くしてチャックは簡単な構造を有し且つ全く低い組立及び製造コストで生産できる。
【0018】
本発明の好ましい特徴は更に従属的な請求項で開示される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
本発明により達成され得る更なる利点は、二つの好ましい、制限の無い、実施態様例の後続する詳細記述から、添付図面を参照しつつ、当業者にはより明らかに浮かび上がるであろう。
【0020】
図1は本発明の第一の好ましい実施態様に従って、少なくとも一つの開口端を有している容器を拾上げ、取扱い及び移動させるための装置の垂直面に従った概略断面図である。此処で記述される特定の例では、装置はPET又はPP製のブロー成型されたボトルを拾上げし且つ取扱うために使用される。これ以後の記述では本発明に従う装置が使用できる同じ物体を表現するのに、容器、ボトル又は物体に区別無く触れるであろう。
【0021】
本発明の主題を形成する物体を拾上げ、取扱い且つ移動させるための装置は、全体として参照番号1で呼ばれ、そしてこれ以後は、図3aと3bに見るように、“ボトル2”としても参照される、物体2又はより詳しくは容器2を、“エンドレス牽引要素”又は天井走行チェーンコンベヤーとして知られるタイプのコンベヤー3に固定するのに適している。本発明の範囲から逸脱せずに、一つ又はそれ以上の拾上げ装置1が適用されるべきコンベヤーは、ロープとボタンコンベヤー、ベルトコンベヤー、キャリッジコンベヤー、プラットフォームコンベヤー、スラットコンベヤー、又はエプロンコンベヤーであってよい。そして又床上の自立型又は床面レベルの下に設置されたコンベヤー、又は拾上げ装置1が、吊下げの代りに、図1に図解された位置に関して180°回転後に下方に固定できるようなどんな他のふさわしいタイプのコンベヤーであってもよい。以下の記述と請求項において、参照番号3で示されるコンベヤーは一般的に前述のタイプのコンベヤーの何れか一つである。
【0022】
図1で図解された物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置は、以下で詳細に説明されるように、一般には折曲げ加工により、又コンベヤーのある部分においてのみより高い剛性と位置決めの正確さを確実にするために押出しにより得られたセクションバー(section bar)4よりつくられたレール又は支持ガイドを含む。図1の装置は、ブロー成型機械からそこの下流部門、例えば塗装又は噴霧塗装部門まで、そしてここから可能性のある乾燥炉、熱処理部門、及び/又は仕上った製品の積み上げ又は荷下ろし部門までプラスチックボトルを搬送するためにそのプラスチックボトルの成型と処理の工場(図示されていない)で使用される。
【0023】
図1で示された物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1はハウジング6に挿入された垂直軸5を含んでおり、そこには軸5と同軸で、垂直軸と共に回転する二つの車輪(又はベアリング)7a、7bがある。ハウジング6と一体になった水平軸8があり、そこには水平軸と共に回転する二つの車輪(又はベアリング)9a、9bがある。軸5は広範囲な方法でコンベヤー3に固定できる;例えば、それは車輪7a、7b、9a及び9bからある距離を置いて、コンベヤー3のチェーン要素の中央に固定できる。コンベヤー3はまさに水平軸付きの車輪9a、9bを持つタイプ又は適当な種類のどんな他の既知のコンベヤーでもあってよい。
【0024】
図1の例では、減摩ブッシングにより支持された垂直軸5はハウジング6とセクションバー4に関してそれ自身の縦軸のまわりを回転でき、又それに同軸であるピニオン歯車10によって回転トルクを受けることが出来る―例えば、ピニオン歯車10は、軸5に、干渉嵌合、又はその他の溝と合釘、弾性のあるピン101(図1b参照)又はテーパーピンの何れかにより固定できる。
【0025】
従来の技術から知られるように、ピニオン歯車は例えばコンベヤー3の進行方向とは反対方向に滑動する第二の駆動チェーンによって回転させられる。それに代わって、もう一度従来技術により、駆動チェーン+ピニオン歯車システム10を、例えばVベルト+プーリーシステム、又はその他平ベルト+摩擦車輪システムと交換することは可能である。
【0026】
本発明の観点に従えば、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1は、開口端200(示された例、図3では、拾上げ手段はその頸部200の内部からボトル2を掴む)の内部から容器2を掴み且つ保留するのに適した通常チャックと呼ばれる拾上げ手段を含み、そして更に容器2の開口端200の近傍で物体又は容器の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブ7を含み、又拾上げ及び保留する手段20により物体2を拾上げ又は放出する動作が、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1の全体に関して、スリーブ7の滑動の動きから独立していることを特徴とする。事実図解された例では、垂直軸5とそれに同軸で、例えばピニオン歯車10を軸5に固定する前述のシステムの一つによって、中間要素11が固定されており、そこで拾上げ手段20は軸方向に且つボール型プレスブロックカップリング(以下でより詳細に記述される)により回転を妨げるような方法で共に固定され且つ動きを封じられる。拾上げ手段20と一体に作られたものは滑動スリーブ7の内部に溝の切った部分7Aに相補的である溝付き外側エッジ11Cを有しているフランジ11Aでもある、そこでそれは軸5の回転軸に平行な駆動トルクを伝達して縦方向にその中を滑動できるような方法で咬み合っている。溝付きカップリングはトルクの伝達により垂直な滑動が可能な他の連結様式に交換もできる。即ち、溝付き外側エッジ11Cはスリーブ7が滑動するような、滑動ガイドを構成する。図1の好ましい実施態様の拾上げ手段20は、なるべくなら充分な摩耗抵抗性と温度と化学薬剤に対する耐性を持つ注入可能な機能性重合体で作られた、弾性のある、又はとにかく変形可能な、指、延長部もしくは伸長部11Bの半径方向に膨張できるリングより成る。それは内部の溝に対応する位置(図1a)で、前述のリングの内部に固定され且つリングの縦軸に略直角に置かれた環状ばね21に支えられている。環状ばね21は、弾性のある伸長部11Bのリングを容易に制御できる半径方向の弾性(主にばねのワイヤー及びリングの軸に沿ったその位置の弾性特性に依存する)により、膨張又は収縮できて、又過去に現れたプラスチック材料製の弾性要素の疲労故障の問題を解決できる。
【0027】
弾性のある伸長部の厚さと形状は、工程の仕様(例えば、速度、角速度、容器又はプリフォームの体裁、容器又はプリフォームの重量、ねじ山の構造、温度など)に合わせて多少厳しくそれを支持するために、搬送されるべき容器に適応させる。
【0028】
好適には、弾性のある伸長部11Bのリングが作られる注入可能な重合体は、ポリ弗化ビニリデン(PVDF)又はその他の弗素重合体又は共重合体である;チャック20を実行するのにPVDFの仕様は掴まれるべきボトル頸部に良好な摩擦力を与える;更に良いことには、この適用でPVDFは比較的高い温度、約100°から120℃までの良い耐熱性と摩耗や腐蝕への抵抗性を提供する。
【0029】
この種の拾上げ手段20については以下により良く記述するように、比較的高い旋回速度、例えば1100rpmまで、又はそれより高くてもボトルを保持することが可能である。
【0030】
図6で示され後程より良く記述される、本発明に従う装置のもう一つの実施態様の記述から明らかになるように、特別の保護が必要とされない場合の適用では、チャック20は保護用滑動スリーブ7無しで容器の拾上げ、取扱い及び移動のための装置にも使用できる。
【0031】
再び図1と1aで示された実施態様を参照すると、拾上げ手段20と一体に作られたものは上記のボール型プレスブロックカップリングの第一雄要素22である;代わってボール型プレスブロックカップリングの雌要素は中間要素11の底部に作られる。ボール型プレスブロックカップリングはその底端部が内部に円錐台様に形作られた凹入した表面を持つ筒状要素12(図1)によって完成される。なるべくなら、然し必ずしもではないが、三つのボール23が中間要素11の垂直壁の孔を通って内部に差込まれる。ボールはプレスブロックカップリングの雄部分に作られた、回転により発生したモーメントを伝達するのに適した環状の溝24(図1a)又は一連の凹みにはまり込む。筒状要素12が第一ばね13によって上方に押し上げられるから、ボール23は円錐台様に形作られた凹入した表面により(又は斜面に基づいた他のシステムによって)内部に向かって押付けられる。拾上げ手段20は、筒状要素12を下方に押すことによって、急速に外部へ滑り出る。
【0032】
図1の装置1上の拾上げ手段20の速いカップリング操作の順序が図2a−2eに示されている。
【0033】
図1のチャック20は、静電塗装用電極17、充填材のノズル、又はボトル2に入るべきその他の要素が通過して出て行くことができる内部通過孔を具備して、中空である。
【0034】
滑動スリーブはそのスリーブの底の内側突起部と溝付きの縁を持つ滑動フランジ11Aの間に圧縮された第二ばね14によって常に下に押されている。そしてそれは、滑動スリーブ7の上部の中にかちっと嵌っていて且つ物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1がどんなボトル2も掴んでいなくて空の時、溝付きのフランジを圧迫する、環状栓15によって外部へ滑り出さないようになっている。
【0035】
滑動スリーブ7の持上げは、例えば、装置1の水平進行中、スリーブに、一対の平板バー24上を滑って持上げられるフランジ16を備えることによって作られるカム型アクチュエーターにより制御できる。平板バー24はなるべくなら適当な摩耗耐性と低い滑り摩擦係数を有する機能性樹脂、例えば、それら自身既知のシステム(図3aと3b)に従って、ポリエーテルイミド(PEI)又はポリ弗化ビニリデン(PVD)のようなポリイミド又はポリフェニル樹脂製でもよい。バー24は水平に対して傾斜しており、レール3は水平であり、H1はH2より大きい。コンベヤーが進行する時、フランジ16は帯板24の上にあってその後上方に押し上げられる(図3b)。
【0036】
もし必要ならば、はまったボトル2の軸方向の隣接端である弾性のある伸長部11Bのリングの表面18は溝のあるフランジ11Aよりも下方に位置している(図1a、高さH)。それ故それが持上げられた時、滑動スリーブ7はボトルの頸部とねじ山部すべてを都合好くむきだしにすることができる。
【0037】
好ましくは、コンベヤーの固定支持枠上にある、カム型作動の滑動スリーブ7とバー24は共に充分な摩耗耐性があり且つ低い滑り摩擦係数を有する適切な機能性重合体からつくられる。
【0038】
低価格で注入成型できるプラスチック材料製の滑動スリーブ7、環状栓15及びチャック20を備えた、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1は、非常に小さな重量と慣性を持ち、又起り得るボトルの急速回転中の振動はコンベヤー全体が殆ど応力を受けない程度である。
【0039】
更に、装置1の中で操作中に最も摩耗を受ける上記三つのプラスチック部品は、非常保守の間、ボール型プレスブロックカップリングのお陰で、簡単な操作で素早く交換できる。ブロー成型によるボトルの生産工場では、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1は屡々数百を数えるから、たとえ数千ではないにしても、全体の経費節減はそれだけいっそう明らかである。
【0040】
もしふさわしい機能性重合体が選択されるならば、これら三つのプラスチック部品は摩耗を理由として年に一回交換する必要があるだけであろう。そしてこれらは今日の工業工程の極めて粗悪な環境に対して耐えることを可能にするであろう。その代わり、中間要素11と筒状要素12はなるべくなら金属製がよい。
【0041】
次に図1の装置の操作にかかる記述がつづく。
【0042】
開口端5を有しているボトル2、又は一般容器2は、載荷部において既知の方法で、弾性のある延長部又は伸長部11Bのリングに対して、上方に押付けられる。伸長部のリングはボトル2の頸部200の中に入れ込まれ、摩擦によって、それを回転から防止するばかりかボトル2を軸方向に動けないようにする。第二ばね14は、もしあるならば、ボトル2を支持するに至るスリーブの環状リングに密封を与えるような他の解決法の存在に依存もするが、頸部200を隔離して且つできる限り外部環境に対する密封を得るような方法で、ボトルの一部(例えば、カラー又は裂け目シールフランジ−図5)を支持するように押された滑動スリーブ7を保持する。明らかにスリーブ7の形状、直径、及び行程は、下げられた時のスリーブが外部環境から隔離して保護しなければならないボトル又は容器の形状及びボトル又は容器の一部の形状に従って設計される。
【0043】
この方法で、滑動スリーブ7は、時には失敗するかも知れない拾上げ手段20と協力して、塗料と溶媒に対してだけでなく、潤滑剤のようなその他の外部汚染物質に対しても付加的な防護と隔離を行う。
【0044】
例えばブロー成型により、又はどんな他の適当な技術によって生産されたボトル2は、成型部門の下流の種々の工程部門を通って自動コンベヤー3上で輸送できる。例えばPET製のボトルの場合、成型されたボトルは、発泡性飲料、フルーツジュース又はビール用のボトルの場合のように、又は例えば滑動スリーブによりカバーされた領域、塗装されているボトルの頸部とねじ山の領域でなくて、酸素による攻撃又はCOの欠損に敏感などんな飲料の場合でも、例えば着色処理又はCO又は酸素分子に対する不透化処理のための、HVLP噴霧塗装又は静電塗装部門を通過してもよい。
【0045】
噴霧塗装中、屡々ボトルは約300から1100rpmまでの速度で旋回しなければならない。そしてこのことは、例えば前述した如く、ピニオン歯車10をチェーンコンベヤー3の進行方向とは反対方向に滑動する第二駆動チェーンと噛合わせることによって行う。
【0046】
好適には、第二駆動チェーンに対応する位置にあるコンベヤー3の帯域に沿って、装置1の車輪7A、7B、9A、9Bは,車輪と部分的帯板4との間にコンベヤーの残っている伸び幅よりは小さい量の遊びを残しながら、精密製造されたセクションバー4の内部を滑動することになる。これにより、第二駆動チェーンがピニオン歯車10に及ぼす推力下にある装置1の水平方向のぶれが減少する。
【0047】
コンベヤー3が続く途中で、塗装部門の下流(又は必要ならばいつでも)で、例えばカム型システム(図3aと3b)によって、滑動スリーブ7が持上げられて、ボトルの頸部200とねじ山領域がむきだしになる。それらは塗装されなかったから、チェーンコンベヤーからボトルを下ろすために塗膜が未だ乾いていなかった時でさえ、例えば機械式グリッパー又はその他の装置により掴むことができる。
【0048】
図4と5は本発明に従う物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置の第二の好ましい実施態様の概略説明図である、そこで滑動スリーブ70、ばね140と130、筒状要素120、中間要素110、拾上げ手段60、及び環状栓150は、前述した図1の7、14、13、12、11、6及び15によって呼ばれる品目に夫々対応し、且つ同様な操作様式を有する。一方搬送チェーンに固定されている軸50はそれ自身の軸の周りに回転できない。又スリーブ70+拾上げ手段60システムは中間要素110と軸50に対して固定される二つの要素185と195の間に設置されたブッシング180と190のお陰で垂直軸上で回転できる。
【0049】
滑動スリーブ70は、コンベヤー3に沿って装置1の進行方向に対して反対方向に滑動し且つ図3aと3bのフランジ16に似た二重フランジ上に作られたシート170の内部で掴むプーリー、ベルト又はケーブルにより回転させることができる。二重フランジはまた図3aと3bで図解された如く、外部カムシステム24によりスリーブ70を持上げる機能も有する。
【0050】
図6は本発明に従う物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置のもう一つの実施態様を示す。
図6の装置は、滑動スリーブ7が存在せず、チャック20が使用され、そのものがなるべくなら注入できる機能性重合体製の、弾性のあるまたは反発弾性のある延長部11Bの、半径方向に膨張できるリングから成る点で、図1の装置とは異なる。図1aの実施態様のように、延長部11Bのリングは内部の溝に対応する位置(図1a)で、前述のリングの内部に設置し且つリングの縦軸に略直角な平面上に位置する環状ばね21に支えられている。
【0051】
弾性延長部の厚さと形状は、行程仕様、例えば搬送速度、角速度、容器又はプリフォームの体裁、容器又はプリフォームの重量、ねじ山の構造、温度などに従って多少は厳しくそれを支持するために、搬送されるべき容器に適応させる。この種の拾上げ手段を使用する幾つかの利点は既に前述した。更に、反発弾性のある伸長部のリングは各装置のコストの関連する低減と共に重合体材料の注入成型により容易に生産するのに適している。弾性要素に支えられている反発弾性のある伸長部のリング付きの拾上げ手段の全発端は安くて簡単に作られることである。
【0052】
単に実施例だけによって上述した装置はそれによって本発明の範囲から逸脱することなく多数の他の変種を明らかに許容する。例えば、チェーンコンベヤーへの拾上げ装置1を固定するタイプを変更することは可能である。垂直軸5は回転又は固定の何れでもよく、コンベヤーのチェーンホイールから近接して又は少し離れて位置してもよい。同様に、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置1は、ブロー成型用のプリフォーム又はパリソンのような半製品を含む、非常に広範囲の物体の取扱いに使用できる。フランジ16は一つ又はそれ以上のフランジの分割片により、又は外部カムの上を滑りながら物体を持上げるように設計された滑動スリーブ7の適切な半径方向の突起物により修正及び置換できる。環状ばね21は一般に他の半径方向に反発弾性のある要素と置換できる。拾上げ手段20と一体の第一雄要素22(図1a)は一緒に成型される拾上げ手段20のプラスチック本体の周りに金属を挿入することもできる。更なる部分的変更はとにかく可能である。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】本発明の第一実施態様に従って、少なくとも一つの開口端を有する容器の拾上げ、取扱い及び移動のための装置の垂直面に従った概略断面図である。
【図1a】図1の装置の拾上げ手段の概略縦断面図である。
【図1b】平面A−Aに従った図1の装置の概略断面図であり、平面B−Bに従った断面と一致する。
【図2a−2e】図1の実施態様の急速連結挿入の一連の流れの縦断面図である。
【図3a−3b】カム型システムによる図1の装置の滑動スリーブの持上げの動きにおける二つの時点での概略説明図である。
【図4】本発明に従う装置の第二の好ましい実施態様に従って、物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置に固定されたボトルの概略側面図である。
【図5】挿入されたボトルと図4の装置の詳細の概略断面図である。
【図6】本発明の他の実施態様に従って、少なくとも一つの開口端を有する容器の拾上げ、取扱い及び移動のための装置の垂直面に従う概略断面図である。
【符号の説明】
【0054】
1 装置
2 物体
3 コンベヤー
5 垂直連結軸
7 保護用滑動スリーブ
11B 伸長部
11C 滑動ガイド
16 突起部
20 拾上げ及び保留の手段
21 要素
24 カム型作動システム
70 保護用滑動スリーブ
200 開口端

Claims (16)

  1. 開口端(200)の内部から物体(2)を掴み且つ保留するのに適した拾上げ手段(20)より成り、更に開口端(200)の近傍で物体(2)の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブ(7、70)より成り、その拾上げ及び保留の手段(20)により物体(2)を拾上げ又は放出する動作がそのスリーブ(7、70)の滑動の運動から独立していることを特徴とする、少なくとも一つの開口端(200)を有する物体(2)を保持するための装置(1)。
  2. その装置は、更に滑動ガイド(11C)より成り、滑動スリーブ(7、70)がその上を滑動できて、且つそれに関して拾上げ手段(20)が定位置を占める、請求項1に記載の装置。
  3. 滑動スリーブ(7、70)がカム型作動システム(24)によりスリーブ(7、70)の滑動を制御するのに適した少なくとも一つの半径方向の突起部(16)より成る、請求項2に記載の装置。
  4. 拾上げ手段(20)が、外側において、弾性のある及び/又は変形可能な伸長部(11B)の半径方向に膨張できるリングから成る、請求項2に記載の装置。
  5. 開口端(200)の内部から物体を掴み保留し且つそれを摩擦によって動けなくするのに適した拾上げ手段(20)より成り、その拾上げ手段(20)が、外側において、弾性のある及び/又は変形可能な伸長部(11B)の半径方向に膨張できるリングから成ることを特徴とする、少なくとも一つの開口端(200)を有する物体(2)を搬送するための装置(1)。
  6. 弾性のある及び/又は変形可能な伸長部(11B)が、弾性のある及び/又は変形可能な伸長部(11B)のリングの内側にあって且つリングそれ自身に対して半径方向に変形できる、半径方向に弾性のある要素(21)に支えられている、請求項4又は5に記載の装置。
  7. 拾上げ手段(20)を回転するのに適した伝動運動の手段(10、170)が備えられ、此処でその伝動運動の手段がピニオン歯車、ベルトで駆動できるプーリー、及び摩擦ホイールの中の一つの装置である、前記請求項の中の一つ又はそれ以上に記載の装置。
  8. 拾上げ手段(20)が装置(1)の全体に拾上げ手段(20)を連結させるためのプレスブロックカップリングの第一シート(22)より成る、請求項1又は5に記載の装置。
  9. 中間要素(11、110)が備えられ、前記中間要素は、拾上げ手段(20)のプレスブロックカップリング(22)を収容するための第二シート、中間要素(11、110)の周りを滑動し且つばね(13、130)により押される実質的な筒状要素(12、120)より成り、又プレスブロックカップリング(22)のボール(23)を押付けるのに適した一つ又はそれ以上の傾斜した表面又は傾斜した平面より成り、又滑動スリーブ(7、70)が筒状要素(12、120)の外側表面の上又は周りを滑動できることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 更に支持ガイド(4)上を滑動するのに適した一つ又はそれ以上の車輪又はローラー(7A、7B、9A、9B)に連結された垂直連結要素(5、50)より成る、請求項1又は5に記載の装置。
  11. 垂直連結要素(5、50)が実質的には少なくとも一対の車輪又はローラー要素(7A、7B)が垂直軸の周りを回転する垂直連結軸より構成される、請求項10に記載の装置。
  12. 少なくとも一対の車輪又はローラー要素(7A、7B)が垂直連結軸(5)を共軸として回転するハウジング(6)内で垂直連結軸(5)が垂直軸の周りを回転できる、請求項11に記載の装置。
  13. 前記拾上げ手段(20)が成型可能なプラスチック材料で作られる、前記請求項の一つ又はそれ以上に記載の装置。
  14. 前記成型可能なプラスチック材料がポリ弗化ビニリデン及び/又はその他の弗素重合体及び/又は共重合体より成る、請求項13に記載の装置。
  15. 請求項1から4までの何れかに記載の装置により行われる、少なくとも一つの開口端(200)を有する物体(2)を取扱い且つ移動させる方法であって、
    ・更に開口端(200)の近傍で物体(2)の予め決められた部分をカバーして保護するのに適した保護用滑動スリーブ(7)より成る拾上げ手段(20)により開口端(200)の内部から物体(2)を掴み保留すること、ここで前記拾上げ手段(20)はエンドレス牽引要素コンベヤー(3)又はエンドレス荷搬送表面コンベヤーにより搬送されること;
    ・滑動スリーブ(7)によりそれをカバーして開口端(200)の近傍で物体(2)の予め決められた部分を保護しながら、予め決められた連続工程部門を通して拾上げ手段(20)により保留された物体(2)を移動させること;
    ・拾上げ手段(20)を用いて開口端(200)の内部から物体の掴みつづけながら、開口端(200)の近傍で物体(2)の予め決められた部分をむきだしにすること;
    ・拾上げ手段(20)の外部にある他の拾上げ手段によってその拾上げ手段(20)から物体(2)を取外すこと、
    の諸段階より成る上記の方法。
  16. 機械式グリッパーで開口端(200)を掴むことにより、物体(20)が拾上げ手段(20)から取外される、請求項15に記載の方法。
JP2002567629A 2001-02-26 2002-02-25 物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置と方法 Expired - Fee Related JP4129398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001MI000387A ITMI20010387A1 (it) 2001-02-26 2001-02-26 Dispositivo e metodo per la presa e la movimentazione di oggetti
PCT/EP2002/001949 WO2002068300A1 (en) 2001-02-26 2002-02-25 Device and method for picking up, handling and moving objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524245A true JP2004524245A (ja) 2004-08-12
JP4129398B2 JP4129398B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=11447018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002567629A Expired - Fee Related JP4129398B2 (ja) 2001-02-26 2002-02-25 物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置と方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7025193B2 (ja)
EP (1) EP1363846B1 (ja)
JP (1) JP4129398B2 (ja)
CN (1) CN1238230C (ja)
CA (1) CA2439411C (ja)
DE (1) DE60206601T2 (ja)
IT (1) ITMI20010387A1 (ja)
RU (1) RU2297380C2 (ja)
WO (1) WO2002068300A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005011804B4 (de) 2005-03-15 2021-12-30 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
ITRM20060277A1 (it) * 2006-05-24 2007-11-25 Sipa Societa Industrializzazio Impianto e processo di verniciatura di contenitori
DE102007037400A1 (de) * 2007-08-08 2009-02-12 Krones Ag Blasmaschine für Behälter und Dornhalter
US7473093B1 (en) * 2007-09-28 2009-01-06 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded article picker
JP2011521811A (ja) * 2008-05-28 2011-07-28 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 容器特にボトルをブロー成形するためのシステム
IT1390890B1 (it) * 2008-07-18 2011-10-19 S I P A Societa' Ind Progettazione E Automazione S P A Impianto di convogliamento di contenitori in materiale plastico
FR2942620B1 (fr) * 2009-02-27 2011-03-25 Sidel Participations Dispositif de prehension d'un corps creux par son col
US8511730B2 (en) 2011-11-18 2013-08-20 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for engaging and handling articles of manufacture
DE102014212215A1 (de) * 2014-06-25 2015-12-31 Robert Bosch Gmbh Greifeinheit zum Greifen und Halten von Behältnissen, insbesondere pharmazeutischen Behältnissen
ITUA20162626A1 (it) * 2016-04-15 2017-10-15 Sipa Progettazione Automaz Sistema di trasferimento per contenitori
CN109132459B (zh) * 2018-10-29 2024-04-05 长沙开元仪器有限公司 一种用于煤样瓶的进瓶装置
EP3986801A4 (en) * 2019-04-26 2023-08-09 Rodney Laible METHOD FOR FORMING A CONTAINER INSERT FOR USE IN A CLOSED LOOP DISTRIBUTION SYSTEM
DE102021121521A1 (de) * 2021-08-19 2023-02-23 Ulf Reinhardt Stiftofen zum Herstellen von Behältern und Verfahren
FR3131581B1 (fr) * 2022-01-03 2024-01-05 Pochet Du Courval Poste de chargement ou de déchargement d’objets creux en verre comprenant un système d’actionnement magnétique

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945486A (en) * 1974-10-15 1976-03-23 Glass Containers Corporation Container supporting and transporting device
US4082175A (en) * 1977-05-17 1978-04-04 Cincinnati Milacron Inc. Conveyor combined with coupling
US4086999A (en) 1976-03-18 1978-05-02 Cincinnati Milacron Inc. Conveyor combined with coupling for handling workpiece
US4572355A (en) * 1984-10-03 1986-02-25 Sewell Plastics, Inc. Coupling assembly
DE3908345C1 (en) * 1989-03-15 1991-01-03 Bekum Maschinenfabriken Gmbh, 1000 Berlin, De Apparatus for blow-moulding prefabricated parisons
US5769476A (en) * 1996-09-16 1998-06-23 Feco Engineered Systems Ltd. Apparatus and method for handling and processing articles

Also Published As

Publication number Publication date
CA2439411A1 (en) 2002-09-06
US20040134761A1 (en) 2004-07-15
DE60206601D1 (de) 2006-02-23
WO2002068300A1 (en) 2002-09-06
DE60206601T2 (de) 2006-08-24
CA2439411C (en) 2010-09-07
RU2003128868A (ru) 2005-02-10
EP1363846B1 (en) 2005-10-12
RU2297380C2 (ru) 2007-04-20
US7025193B2 (en) 2006-04-11
CN1498188A (zh) 2004-05-19
EP1363846A1 (en) 2003-11-26
ITMI20010387A1 (it) 2002-08-26
JP4129398B2 (ja) 2008-08-06
CN1238230C (zh) 2006-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004524245A (ja) 物体の拾上げ、取扱い及び移動のための装置と方法
KR101017438B1 (ko) 블로우성형장치
EP1713704B1 (en) Conveying device
US8225923B2 (en) PET bottle gripper
WO2016032980A1 (en) Concave bearing outer race for robotic joints
CN104661938B (zh) 在处理和传输设备上通过握抓动作传输容器的方法和具有自适应握抓元件的处理和传输设备
US9981809B2 (en) Accumulator device for dynamically accumulating conveyed products, as well as a method for using such a device
US20120279611A1 (en) Device for transporting bottles or similar containers
JP2003500266A (ja) 容器のブロー成形設備でブランクを搬送するシステム
JP2005537925A (ja) 容器のコーティング方法およびコーティングプラント
US6935486B2 (en) Bushing system for live roller conveyor
US10786940B2 (en) Apparatus and method for processing plastic containers, in particular by means of long stators
US20140251754A1 (en) Apparatus for handling containers
FI67344B (fi) Foerbaettringar vid motordrivna transportoerer
JP2655798B2 (ja) 容器のローディング装置
US7431556B2 (en) Stacking device for hollow stackable objects on exit from a rotating high-speed production machine
EP3233452B1 (en) Tire handling and processing
JP7095494B2 (ja) 整列反転クリーナー
DK151709B (da) Anlaeg til transport af hule genstande mellem en vandret transsportoer og en hoejere oppe beliggende haengekaedetransportoer.
RU2789144C2 (ru) Печь для разогрева преформ
KR102516341B1 (ko) 용기 이송용 가변 그리퍼장치
EP4382278A1 (en) A container or preform gripper
KR101757231B1 (ko) 그립퍼
CN112158525A (zh) 适用于输送带皮带套装的皮带小车及套装方法
RU2019109936A (ru) Печь для разогрева преформ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4129398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees