JP2004522064A - 切換え可能なバケットタペット - Google Patents

切換え可能なバケットタペット Download PDF

Info

Publication number
JP2004522064A
JP2004522064A JP2003515064A JP2003515064A JP2004522064A JP 2004522064 A JP2004522064 A JP 2004522064A JP 2003515064 A JP2003515064 A JP 2003515064A JP 2003515064 A JP2003515064 A JP 2003515064A JP 2004522064 A JP2004522064 A JP 2004522064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
bucket tappet
component
spool
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003515064A
Other languages
English (en)
Inventor
アルトマン イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHO Holding GmbH and Co KG
Original Assignee
INA Schaeffler KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INA Schaeffler KG filed Critical INA Schaeffler KG
Publication of JP2004522064A publication Critical patent/JP2004522064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/143Tappets; Push rods for use with overhead camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2307/00Preventing the rotation of tappets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

円環形の区分(2)が相対的に簡単かつ安価に製作される、切換え可能なバケットタペット(1)を提案する。これに関し、これまで円環形の区分(2)と一体的に結合されていた、連結手段のための収容部が省略される。その代わり、別個のスリーブ状の構成部分(14)が円環形の区分(2)のベース(6)の近傍に配置されている。このスリーブ状の構成部分は連結手段としてのスプール(10)を部分的に収容するために役立つ。

Description

【技術分野】
【0001】
技術分野
本発明は、内燃機関の弁駆動装置のための切換え可能なバケットタペットであって、円環形の区分が設けられており、該円環形の区分が、内燃機関に設けられた収容部内に昇降運動可能に支承するためのスカートを有しており、かつ円環形の区分の孔内に、円形の区分を軸方向で可動に収容しており、両区分が、少なくとも1つの軸方向の相対的な摺動位置において、半径方向で又は割線状に移動可能な少なくとも1つのスプールを介して互いに連結可能であり、該スプールがデカップリング状態では円形の区分内で延びており、両区分のベースの領域にはスプールのための収容部が設けられており、かつ円形の区分の外周壁が少なくとも1つの圧縮ばねにより包囲されており、該圧縮ばねの一端が円環形の区分のベースに対して、かつ他端が円形の区分の、ベースから離間した側に設けられた支持部に対して作用している形式のものに関する。
【0002】
背景技術
この種のバケットタペットは米国特許第5651335号明細書からすでに公知である。このバケットタペットの場合、2つのスプールが、円形の区分のベース近傍に配置されており、両スプールは連結時には半径方向外向きに、円環形の区分の、該当する収容部内へ移動させられることができる。上位概念を成すタペットにおける欠点は、特にその円環形の区分が比較的複雑に製作されなければならないという点にある。このことは、その収容部が円環形の区分と一体的に結合されていることに基づいている。それにより円環形の区分内に存在している、収容部を形成するための比較的堅牢な横ウェブが、特に円環形の区分の非切削製作を相対的にコスト高にする。さらに、横ウェブのために、ロストモーションばねとして比較的短い圧縮ばねしか使用できないことが判っている。
【0003】
発明の課題
それゆえ本発明の課題は、冒頭で述べた形式の切換え可能なタペットを改良して、従来技術の前記欠点を簡単な手段で取り除くことである。
【0004】
発明の要旨
本発明により上記課題は、円環形の区分に設けられた収容部が、別個のスリーブ状の構成部分として製作されており、該構成部分が、円環形の区分のリング幅の僅かな部分にわたって延在しているにすぎず、かつ構成部分の内縁でもって、円形の区分の外周壁の直前にまで延び、構成部分が半径方向外側で、かつバケットタペットの軸方向で、少なくとも部分的に圧縮ばねにより包囲されていることにより解決される。
【0005】
前記の簡単な手段により、従来技術において欠点として存在していた横ウェブを省くことが可能になる。それにより、タペットの円環形の区分の製作は明らかに簡略化され、それにより、これまでの従来技術の場合に比べて安価になる。同時にまた、ロストモーションばねとしての圧縮ばねのための組付けスペースが拡大し、これにより、場合によってはタペット高さが減じられるか、もしくは区分相互の、より大きな相対ストロークが製作され得る。まさに本発明によるこの構成手段によって、円環形の区分のための比較的に簡単な非切削製作が可能になる。要するに、従属請求項の対象になっているように、円環形の区分ではベース側の半径方向ウェブは完全には省略されていないものの、半径方向ウェブは弱くリブ状に構成されているに過ぎず、ロストモーションばねとしての圧縮ばねのためのリング部分の当て付け部として役立ち、かつ場合によっては、2つの別個の液圧媒体室のための間仕切りとしても役立つ。
【0006】
有利には、円形の区分内に配置された唯一のスプールが使用されるべきである。ただし、連結(ロック)目的のために半径方向外向きで移動可能な2つのスプールも考えられる。この場合、円環形の区分において直径方向で対向して位置する2つのスリーブ状の構成部分が使用されなければならない。
【0007】
スプールとして特にピストンもしくはスタッドが考えられる。ただし、ラッチ、球、くさび等の、その他多数の連結エレメントも考えられる。
【0008】
スリーブ状の構成部分は、僅かな深さを有しているに過ぎず、有利には金属薄板材料から製作されている。この場合、構成部分を製作するのに、簡単な深絞り加工法が可能である。場合によってはプラスチック又は別の軽量構造エレメントが使用されてもよい。
【0009】
スリーブ状の構成部分は、連結プロセス時に望ましくないエアクッションの生成を回避するために、詳しくは説明されない少なくとも1つの排気開口又は排気通路を有している。
【0010】
従属請求項に記載された、円環形の区分のベースの内縁を起点として延びるリング付設部は、一方で円環形の区分内で円形の区分を効果的に案内するのに役立つ。他方でリング付設部は、スリーブ状の構成部分を簡単に取付けるための半径方向開口を有している。
【0011】
さらに、円形の区分の外周壁に設けられた扁平部と協働する、スリーブ状の構成部分の内縁を介して、両区分相互の簡単な回動防止が形成されることは、従属請求項の対象である。もちろん、当業者により、形状結合式のさらに別の回動防止手段がとられてもよい。
【0012】
スプールが変位方向で、有利にはデカップリング方向もしくはロック解除方向で、該スプールを包囲する少なくとも1つのコイルばねを介して負荷されていることにより、円形の区分内の、スプールのための収容部は、比較的僅かな長ささえ有していればよい。そうでなければ、コイルばねは、スプールの端面側で使用されなければならなかったであろう。ただし、スプールをカップリング方向に圧縮ばね力を介して負荷し、デカップリング方向には液圧媒体を介して移動させることも考えられる。場合によっては、電磁石、磁石等の別の移動手段が使用されてもよい。
【0013】
円環形の区分のベースを起点とする半径方向ウェブは、すでに述べたように、リング部分の当て付けのために役立つ。それにより、液圧媒体のための2つのセグメント状の室が実現可能であり、その場合少なくとも一方の室は、スプールの端面前に液圧媒体を供給するために役立つ。もう一方の室は前記室と液圧的に接続されていることができる。ただし、この室は、円形の区分内に任意に使用される液圧式の遊び補償エレメントの供給のための貯蔵室として役立つこともできる。場合によっては、スプールもしくは液圧式エレメントには、ほぼ直接的に、スカートに設けられた孔を介して液圧媒体がシリンダヘッドから供給されることができる。
【0014】
実施例の説明
以下に図面を参照しながら本発明の実施例について詳説する。
【0015】
両図面には、当業者の間では自体公知の形式の、切換え可能なバケットタペット1が開示されている。バケットタペット1は円環形の区分2から成っており、円環形の区分2はその孔3内に円形の区分5を、その外周壁4でもって軸方向で運動可能に収容している。両区分2,5はカムコンタクトのためにそれぞれ1つのベース6,7を有している。その際、ベース6はベース7よりも大きなストロークのカムによって負荷される。さらに、円環形の区分2はスカート8を有しており、スカート8を介してバケットタペット1は、図示されていない内燃機関のシリンダヘッドの収容部内に支承可能である。
【0016】
円形の区分5はそのベース7の近傍に、ピストン状のスプール10のための、ここでは半径方向に延びる収容部9を有している。スプール10は部分的にコイルばね11により包囲されている。コイルばね11はスプール10をデカップリング(連結解除)方向に移動させるために役立つ。スプール10の一方の端面12には円環形の区分2のベース6の領域において、カムの基円進行時に、収容部13が対向して位置している。収容部13はここではスリーブ状の構成部分14として製作されており、比較的僅かな深さ有しているにすぎない。例えば深絞り加工された金属薄板から製作される構成部分14はリング付設部15内で延びており、リング付設部15は、円環形の区分2のベース6の内縁16から、ベースを離れる方向で延在している。
【0017】
図2に示したように、円環形の区分2のベース6を起点として、直径方向で対向して位置する2つの半径方向ウェブ16a,16bが突出している。半径方向ウェブ16a,16bは一方で円環形の区分2全体の補強に役立ち、他方でここではホッパに似た幾何学形状のリング部分17の当て付け部として役立つ。このリング部分17には圧縮ばね18の一端が当接しており、圧縮ばね18の他端は、円形の区分5に結合された支持部19に支承されている。圧縮ばね18はロストモーションばね(Lost−Motion−Feder)とも呼ばれる。
【0018】
さらに図1から判るように、ベース6とリング部分17との間には、半径方向ウェブ16によって区分されて、円セグメント状の室20,21が形成されている。いずれにせよ、室20は、スプール10をカップリング(連結)方向に、つまり部分的にスリーブ状の構成部分14内に進入するように移動させるための液圧媒体の貯蔵室として役立つ。室21は室20と液圧的に結合していることができるが、円形の区分5内に配置された液圧式の遊び補償エレメント22に供給するための貯蔵室として役立つことも可能である。
【0019】
円形の区分5の外周壁4は構成部分14の内縁23の円周域に1つの扁平部24を有している。それにより、円形の区分5に対する円環形の区分2の簡単な回動防止手段が形成されている。
【0020】
また図1に開示されているように、構成部分14のベース側の周壁区分25が、円形の区分5の、周壁区分に覆い被さる張出し部26と相俟って、円形の区分5に対する円環形の区分2のための軸方向ストッパを形成する。
【0021】
円形の区分5内には1つの中央のスプール10だけが図示されている。このスプール10には、極めて浅い深さしか有していない薄肉の構成部分14が円環形の区分2内で対向して位置している。このように形成したことに基づいて、これまでの従来技術では行わなければならなかった、手間をかけて一体的に円環形の区分2に結合される、単数又は複数のスプールのための収容部は省略されることができる。それにより、円環形の区分2のための製作プロセスは、まさしく非切削法で、比較的単純かつ安価に行われるようになる。さらに、構成部分14の深さが浅いことにより、構成部分が圧縮ばね18によって部分的に取り囲まれていることが判る。それにより、比較的大きな圧縮ばね長が実現されることができるし、または、本明細書の導入部に詳説した通り、切換え可能なバケットタペット1の全高を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明によるバケットタペットの縦断面図である。
【0023】
【図2】図1に対して90゜ずらして示したバケットタペットの縦断面図である。
【符号の説明】
【0024】
1 バケットタペット、 2 円環形の区分、 3 孔、 4 外周壁、 5 円形の区分、 6 ベース、 7 ベース、 8 スカート、 9 収容部、 10 スプール、 11 コイルばね、 12 端面、 13 収容部、 14 構成部分、 15 リング付設部、 16 内縁、 16a 半径方向ウェブ、 16b 半径方向ウェブ、 17 リング部分、 18 圧縮ばね、 19 支持部、 20 室、 21 室、 22 液圧式の遊び補償エレメント、 23 内縁、 24 扁平部、 25 周壁区分、 26 張出し部

Claims (10)

  1. 内燃機関の弁駆動装置のための切換え可能なバケットタペット(1)であって、円環形の区分(2)が設けられており、該円環形の区分(2)が、内燃機関に設けられた収容部内に昇降運動可能に支承するためのスカート(8)を有しており、かつ円環形の区分(2)の孔(3)内に、円形の区分(5)を軸方向で可動に収容しており、両区分(2,5)が、少なくとも1つの軸方向の相対的な摺動位置において、半径方向で又は割線状に移動可能な少なくとも1つのスプール(10)を介して互いに連結可能であり、該スプール(10)がデカップリング状態では円形の区分(5)内に延在しており、区分(2,5)のベース(6,7)の領域にはスプール(10)のための収容部(13,9)が設けられており、かつ円形の区分(5)の外周壁(4)が少なくとも1つの圧縮ばね(18)により包囲されており、該圧縮ばね(18)の一端が円環形の区分(2)のベース(6)に対して、かつ他端が円形の区分(5)の、ベースから離間した側に設けられた支持部(19)に対して作用している形式のものにおいて、円環形の区分(2)に設けられた収容部(13)が、別個のスリーブ状の構成部分(14)として製作されており、該構成部分(14)が、円環形の区分(2)のリング幅(b)の僅かな部分にわたって延在しているにすぎず、かつ構成部分(14)の内縁(23)が、円形の区分(5)の外周壁(4)の直前にまで延び、構成部分(14)が半径方向外側で、かつバケットタペット(1)の軸方向で、少なくとも部分的に圧縮ばね(18)により包囲されていることを特徴とする、切換え可能なバケットタペット。
  2. 円形の区分(5)内に、ピストン状の幾何学形状を有するスプール(10)が密に配設されており、該スプールに対して、円環形の区分(2)内では、薄肉のポットとして形成された構成部分(14)が対向して位置している、請求項1記載のバケットタペット。
  3. 円環形の区分(2)のベース(6)の内縁(16)を起点として、バケットタペット(1)の軸方向で、孔(3)を備えたリング付設部(15)が延びており、該リング付設部(15)が、バケットタペット(1)の高さの部分区分にだけわたって延びており、かつ構成部分(14)を収容している、請求項1記載のバケットタペット。
  4. 構成部分(14)のベース側の周壁区分(25)が、円形の区分(5)の、前記周壁区分に覆い被さる張出し部(26)と相俟って、円形の区分(5)に対する円環形の区分(2)のための軸方向ストッパを形成している、請求項1記載のバケットタペット。
  5. 円形の区分(5)の外周壁(4)が、構成部分(14)の領域に、扁平部(24)を有しており、該扁平部(24)に、構成部分(14)の内縁(23)が当接している、請求項1記載のバケットタペット。
  6. スプール(10)がコイルばね(11)により包囲されており、該コイルばね(11)がスプールをデカップリング方向で負荷する、請求項1記載のバケットタペット。
  7. 構成部分(14)が金属薄板のような軽構造材料から成っている、請求項1記載のバケットタペット。
  8. 円環形の区分(2)のベース(6)に対して圧縮ばね(18)の一端を支持する支持部が、薄肉のリング部分(17)から成っており、その際、ベース(6)を起点として、構成部分(14)に対して周方向に約90゜ずれて、直径方向で対向して位置する2つの薄肉の半径方向ウェブ(16a,16b)が張出しており、該半径方向ウェブ(16a,16b)にリング部分(17)が当接している、請求項1記載のバケットタペット。
  9. 半径方向ウェブ(16a,16b)が、液圧媒体のための、2つの円セグメント状の室(20,21)を周方向で画定しており、少なくとも一方の室(20又は21)が、スプール(10)を液圧媒体で負荷するために役立つ、請求項8記載のバケットタペット。
  10. 円形の区分(5)内に、液圧式の遊び補償エレメント(22)が組込まれている、請求項1記載のバケットタペット。
JP2003515064A 2001-07-19 2002-06-15 切換え可能なバケットタペット Pending JP2004522064A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10135175A DE10135175A1 (de) 2001-07-19 2001-07-19 Schaltbarer Tassenstößel
PCT/EP2002/006615 WO2003008771A1 (de) 2001-07-19 2002-06-15 Schaltbarer tassenstössel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004522064A true JP2004522064A (ja) 2004-07-22

Family

ID=7692361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003515064A Pending JP2004522064A (ja) 2001-07-19 2002-06-15 切換え可能なバケットタペット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6805084B2 (ja)
EP (1) EP1407122A1 (ja)
JP (1) JP2004522064A (ja)
KR (1) KR20040019030A (ja)
BR (1) BR0205764A (ja)
DE (1) DE10135175A1 (ja)
WO (1) WO2003008771A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004018388A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-03 Ina-Schaeffler Kg Schaltbares Ventiltriebsglied
DE102004043182A1 (de) * 2004-09-07 2006-03-30 Ina-Schaeffler Kg Schaltbarer Schlepphebel
TWI312830B (en) 2006-11-03 2009-08-01 Ind Tech Res Inst Variable valve actuation mechanism
KR100783948B1 (ko) * 2006-12-14 2007-12-10 현대자동차주식회사 스위치블 태핏 구동용 오일 공급경로
DE102007016740A1 (de) 2007-04-07 2008-10-09 Schaeffler Kg Schaltbarer Tassenstößel
DE102008029242A1 (de) 2007-07-09 2009-01-15 Schaeffler Kg Antirotationsverriegelungsmechanismus zur Steuerung von mechanischem Spiel
DE102008031311A1 (de) * 2007-07-20 2009-01-22 Schaeffler Kg Schaltbarer Tassenstößel für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
FR2979945B1 (fr) * 2011-09-12 2016-05-06 Valeo Systemes De Controle Moteur Systeme de transmission du mouvement d'au moins deux cames a au moins une soupape
EP2891774A4 (en) * 2012-08-31 2016-07-20 Nittan Valva DIRECT VALVE LIFTER FOR A COMBUSTION ENGINE
DE112016001948T5 (de) 2015-04-28 2018-01-18 Cummins Inc. Stiftloser Stößel in einer Common-Rail-Hochdruck-Kraftstoffpumpe
US20220349321A1 (en) * 2019-10-22 2022-11-03 Eaton Intelligent Power Limited Lifter assembly

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4762100A (en) * 1986-11-10 1988-08-09 Stanadyne, Inc. Inverted bucket tappet with improved seal and valve stem pad
DE4314619A1 (de) 1993-05-04 1994-11-10 Schaeffler Waelzlager Kg Stößel
DE4444698C2 (de) * 1994-02-18 1996-08-29 Porsche Ag Stößel für ein abschaltbares Ventil einer Brennkraftmaschine
DE19730200A1 (de) * 1997-07-15 1999-01-21 Schaeffler Waelzlager Ohg Gehäuse für einen schaltbaren Tassenstößel
US6233706B1 (en) * 1998-10-09 2001-05-15 Agilent Technologies Method and apparatus for limited access circuit test
JP3908397B2 (ja) * 1998-10-23 2007-04-25 株式会社日立製作所 内燃エンジンのエンジンブレーキ装置
DE19913290A1 (de) * 1999-03-24 2000-09-28 Schaeffler Waelzlager Ohg Schaltbarer Nockenfolger

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003008771A1 (de) 2003-01-30
BR0205764A (pt) 2003-07-29
DE10135175A1 (de) 2003-02-06
KR20040019030A (ko) 2004-03-04
US6805084B2 (en) 2004-10-19
US20040144350A1 (en) 2004-07-29
EP1407122A1 (de) 2004-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8794205B2 (en) Switchable lever for a valve drive of an internal combustion engine
US8677958B2 (en) Switchable lever for a valve drive of an internal combustion engine
JP2004522064A (ja) 切換え可能なバケットタペット
KR101953932B1 (ko) 솔레노이드 밸브, 특히 슬립 제어된 모터 차량 제동 시스템용 솔레노이드 밸브
JP2008528891A (ja) 電磁油圧弁
US8037857B2 (en) Hydraulic support element for a switchable cam follower of a valve drive of an internal combustion engine
KR960702050A (ko) 밸브 태피트(valve tappet)
JP3712412B2 (ja) 内燃機関の弁制御のためのハイドロリック式遊び補償エレメント
EP2295738A1 (en) Rocker arm unit
US20110265750A1 (en) Switchable lever for a valve drive of an internal combustion engine
JPH0517364B2 (ja)
US8826875B2 (en) Actuator of an electrohydraulic gas exchange valve drive of an internal combustion engine
KR20090121284A (ko) 전환 가능한 컵 태핏
JP4262879B2 (ja) リフトシリンダ
KR20070051911A (ko) 전환가능한 태핏
JPH0326813A (ja) オーバヘッドカムシャフトを有する内燃機関のバケットタペット
US4779583A (en) Cup-type tappets for use in internal combustion engines
JP3759614B2 (ja) 金属製の弁ケーシング
US8375910B2 (en) Anti-rotation device for a coupling piston in a switchable component of a valve train of an internal combustion engine
JPH10510346A (ja) 液力式の遊び補償エレメントを備えたタペット若しくはレバー状のカム追随部材
JP2002161903A (ja) メタルシールシリンダ
US7261075B2 (en) Hydraulic support element
KR101478860B1 (ko) 내연기관의 밸브 트레인을 위한 전환 가능한 태핏
JPH05240009A (ja) 内燃機関用油圧式タペット
JP3016055B2 (ja) 電磁アクチュエータ