JP2004502544A - 有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法、及び装置 - Google Patents

有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法、及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502544A
JP2004502544A JP2002509431A JP2002509431A JP2004502544A JP 2004502544 A JP2004502544 A JP 2004502544A JP 2002509431 A JP2002509431 A JP 2002509431A JP 2002509431 A JP2002509431 A JP 2002509431A JP 2004502544 A JP2004502544 A JP 2004502544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
gas
pyrolysis
catalyst
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2002509431A
Other languages
English (en)
Inventor
クルム ヴォルフガング
フンク ギュンター
ハメル ステファン
メルテンス クリスチャン
Original Assignee
ヘルホフ ウムヴェルトテヒニック ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルホフ ウムヴェルトテヒニック ゲーエムベーハー filed Critical ヘルホフ ウムヴェルトテヒニック ゲーエムベーハー
Publication of JP2004502544A publication Critical patent/JP2004502544A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/58Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels combined with pre-distillation of the fuel
    • C10J3/60Processes
    • C10J3/64Processes with decomposition of the distillation products
    • C10J3/66Processes with decomposition of the distillation products by introducing them into the gasification zone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B49/00Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated
    • C10B49/16Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with moving solid heat-carriers in divided form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • C10K1/10Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids
    • C10K1/101Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids with water only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/023Reducing the tar content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0903Feed preparation
    • C10J2300/0909Drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0973Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1625Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with solids treatment
    • C10J2300/1637Char combustion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1643Conversion of synthesis gas to energy
    • C10J2300/165Conversion of synthesis gas to energy integrated with a gas turbine or gas motor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1671Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with the production of electricity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Abstract

本発明は、有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法に関する。有機物質(4)又は有機成分を含有する物質混合物は、燃焼反応炉(2)からの熱媒体、好ましくは灰(5)と接触状態に置かれ、熱分解反応炉(1)、好ましくは塔型反応炉で熱分解される。熱分解の結果生じた熱分解コークス(10)は、燃焼反応炉(2)、好ましくは流動層反応炉で空気(11)が添加された状態で燃焼される。上記の方法を改良するため、熱分解により生じた粗製ガス(6)がガス改質反応炉(3)、好ましくは触媒で精製される。

Description

本発明は、有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法と、そのような方法を実施する装置に関する。
【0001】
物質混合物は、特に、家庭廃棄物或いは家庭廃棄物に類する廃棄物、並びに家庭廃棄物又は家庭廃棄物に類する廃棄物から得られた生成物に関する。
【0002】
有機物質の熱分解及びガス化方法及び装置は既に公知である。独国特許第19755693号公報には、有機物質を熱分解反応炉に導入して熱媒体と接触させることにより、熱分解を発生させるという有機物質のガス化方法が開示されている。熱分解反応炉は、移動層反応炉又は回転式ドラムである。熱分解による生成物は、凝縮性物質を有する熱分解ガスと、炭素を含有する固体残留物とからなる。炭素含有固体残留物と熱媒体には、炭素含有残留物の燃焼と、熱媒体の加熱及び熱分解反応炉への再導入という燃焼処理が施される。続いて、第2の反応領域において、高発熱量の精製合成ガスが得られるようにタール含有熱分解ガスが加熱される。この反応は、タール含有熱分解ガスが間接熱交換器に送られ、そこで水蒸気等の反応物質と反応するようにして発生する。燃焼廃ガスは、その熱成分が熱分解ガスと反応物質との反応に利用されるように間接熱交換器に導入される。燃焼によって生じた炭素含有固体残留物の灰と熱媒体は、熱分解反応炉の有機物質入口側に戻される。
【0003】
先願であり、未だ公開されていない特許出願第19930071.2号は、有機物質の熱分解及びガス化方法及び装置に関し、そこでは、有機物質が乾燥及び熱分解反応炉に導入され、燃焼流動層の流動層物質と接触させられることによって、乾燥及び熱分解工程が生じ、有機物質がこの乾燥及び熱分解による生成物から水蒸気に変換される。熱分解生成物は、凝縮性物質を有するガスと、炭素含有固体残留物とからなる。炭素含有固体残留物は、必要ならば、水蒸気の一部、凝縮性物質を有する熱分解ガス及び流動層物質と共に燃焼流動層に戻され、そこで有機物質の炭素含有残留物が燃焼されるとともに、流動層物質が加熱されて熱分解反応炉に戻される。引き続いて、乾燥工程からの水蒸気と凝縮性物質を有する熱分解ガスが、別の反応領域において、高発熱量の生成ガスが生成されるように処理される。熱分解残留物が燃焼される燃焼流動層は、定置式の流動層として作用する。熱分解ガスは、間接熱交換器に通され、必要に応じて、そこで水蒸気、酸素、空気、それらの混合物等の反応物質と反応する。燃焼廃ガスは、その熱成分が熱分解ガスと反応物質との反応に利用されるように間接熱交換器と接触させられる。
【0004】
独国特許第19755693号公報に係る公知の方法及びその先願の独国特許出願第19930071.2号に係る方法のどちらの場合でも、燃焼廃ガスが導入され、熱分解ガスが通される間接熱交換器が使用されている。しかしながら、この方法とそのような方法の実施に必要な装置にはいくつかの欠点がある。
【0005】
本発明の課題は、有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化の改良方法と、そのような方法を実施するための改良型装置を提供することである。
【0006】
この種の方法により、上記の課題は請求項1の特徴部分によって解決される。本発明に係る装置は請求項27の対象である。本発明に係る方法及び装置の別の有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
【0007】
本発明に係る方法によれば、有機物質又は有機成分を含有する物質混合物を熱分解反応炉内で燃焼反応炉からの熱媒体と接触させて熱分解する。熱分解反応炉は好ましくはシャフト炉である。燃焼反応炉として、好ましくは流動層反応炉が使用される。熱媒体は、好ましくは燃焼反応炉からの灰からなる。しかしながら、その他の熱伝達物質や流動層物質を使用することも可能である。熱媒体及び流動層物質はそれぞれ燃焼反応炉からの灰を含有していてもよいし、これらの灰からのみ、或いは略これらの灰からのみ構成されていてもよい。有機物質と熱媒体とが混合されるように両者を接触状態にすると有利である。有機物質と熱媒体は熱分解反応炉内で接触させられ、混合、乾燥及び熱分解される。熱分解により生じた熱分解コークスは、燃焼反応炉内或いは流動層反応炉内で燃焼される。
【0008】
本発明によれば、熱分解により生じた粗製ガスがガス改質反応炉内で精製される。この精製は、好ましくはガス改質反応炉内に設けられた触媒により行われる。この精製又は触媒による精製は、好ましくは水蒸気を添加した状態で行われる。
【0009】
本発明に係る方法によれば、燃焼反応炉から燃焼相の熱が導入されるとともに熱分解ガスが導入される伝熱装置や熱交換器はもはや必要ではなくなる。
【0010】
本発明に係る方法は、家庭廃棄物又は家庭廃棄物に類する廃棄物から生じた物質混合物の熱分解及びガス化に特に適している。これには、好ましくは、以下の方法に従って家庭廃棄物又は家庭廃棄物に類する廃棄物から生成された物質混合物が必要である。すなわち、まず、家庭廃棄物又は家庭廃棄物に類する廃棄物は、必要に応じて前処理され、特に粉砕される。続いて、密閉容器内で強制換気状態で堆肥化され、有機物質が分解される。一定期間、例えば7日間の経過後、通常は、生物学的により分解し易い成分が全て或いはかなりの部分まで分解される。この分解は乾燥化によって停止する。この物質は、最大で15%の残留含水率になるまで乾燥される。その後、必要に応じて後処理にかけられる。この種の物質は、Trockenstabilat(登録商標)の名前で市販されている。
【0011】
好ましくは、粗製ガス用の触媒として、熱分解反応炉からの熱分解コークスが使用される。このようにして、熱分解コークスの触媒作用が利用される。粗製ガス用の触媒として、熱分解コークスを単独で使用してもよいし、1種類以上の別の触媒と一緒に使用してもよい。
【0012】
別の有利な実施形態は、熱分解の前に有機物質から微細片がふるい分けされることを特徴とする。微細片は別の方法で分離されてもよい。ふるい分け或いは別の方法で分離された微細片は、好ましくは燃焼反応炉に導入される。微細片のふるい分け等の分離及び/又は導入は、特にTrockenstabilat(登録商標)の処理に有利である。Trockenstabilat(登録商標)の微細片はかなりの割合の不活性成分(灰)と汚染物質を含んでいるので、ふるい分け或いはその他の分離にかけられることが好ましい。また、さらに処理するために流動層反応炉に直接導入されることが有利である。したがって、導入された物質(Trockenstabilat(登録商標))の汚染物担体が流動層反応炉から直接、すなわちシャフト炉やガス改質反応炉を介することなく、煙道ガス精製装置に導入されるという利点が得られる。煙道ガス精製は、適用し得る環境保護規定に従って、現在のドイツの場合は17世紀の連邦排出保護令(BlmSchV)に従って実行されている。これにより、汚染物担体が環境に入り込むのを防止することができる。もう1つの利点は、Trockenstabilat(登録商標)の微細部分がより高い割合で不活性成分(灰)を含んでいるので、原材料に比べて粗い片の発熱量が増大するという点である。
【0013】
粗製ガスの精製又は触媒による精製から合成ガス(「燃焼ガス」)を生成することができる。合成ガスは、好ましくはガスタービン又は別の熱機関のエネルギーに利用される。エネルギー利用工程、すなわち、ガスタービン等の熱機関からの廃ガスが燃焼反応炉又は流動層反応炉に導入されると有利である。燃焼反応炉又は流動層反応炉には、上記廃ガスに加えて空気が導入されてもよい。しかしながら、燃焼反応炉又は流動層反応炉が空気ではなくタービン等の熱機関からの廃ガスのみを使って作動されることも可能である。このことは、ガスタービン等の熱機関からの廃ガスが合計約17%にまでなり得る十分な酸素含有率を有するために可能である。これにより、特に優れたエネルギー利用が可能になる。
【0014】
さらに別の有利な実施形態では、ガスタービン等の熱機関の燃焼室に使用される前に、合成ガスが冷却及び/又は精製される。この冷却及び/又は精製は急冷槽で行われることが好ましい。冷却及び/又は精製からの廃水は、好ましくは乾燥器内で蒸発させられる。蒸発による残留物(「濃くなった」すなわち濃縮化された残留物)は、好ましくは燃焼反応炉に導入される。
【0015】
さらに別の有利な実施形態は、粗製ガスの精製又は触媒による精製により合成ガスが生成されることを特徴とする。好ましくは、合成ガスから水素が分離される。水素分離によって残留する希薄ガスは、燃焼反応炉に導入されることが好ましく、そこで熱利用されてもよい。
【0016】
燃焼反応炉又は流動層反応炉は2段階工程で作動されると有利である。このことは、特に、理論燃焼に必要な量よりも少ない量の空気を燃焼反応炉又は流動層反応炉の下端側に導入することで実現可能である。その結果、熱分解反応炉又はシャフト炉に導入される灰が未だコークスを含有しているので、そのコークスが熱分解反応炉(シャフト炉、脱気装置)の上部で早くも触媒作用を及ぼす。完全燃焼を達成し、精製された廃ガスを環境に排出できるようにするため、燃焼反応炉から灰を搬出する装置の上方にさらに空気が添加される。
【0017】
さらに別の有利な実施形態は、熱分解反応炉又はシャフト炉の1領域がガス改質反応炉として使用されることを特徴とする。このことは、熱分解反応炉又はシャフト炉とガス改質反応炉が1つの「熱分解−ガス改質反応炉」要素として構成され、熱分解反応炉の1領域が触媒コンバータとして利用されることによって実現可能である(図6)。また、ガス改質反応炉が熱分解反応炉又はシャフト炉の上方に位置するか、或いは、ガス改質反応炉が熱分解反応炉又はシャフト炉の上部領域内に位置することによっても実現可能である(図10)。
【0018】
さらに別の有利な実施形態は、ガス改質反応炉で精製された粗製ガスが触媒が充填された別の反応炉内でさらに精製されること(図7)、或いは、ガス改質反応炉が触媒充填材を有する反応炉として構成されていることを特徴とする。上記別の反応炉内の触媒充填材は、1種類以上の金属化合物(永久触媒)からなっていてもよい。ガスがガス改質反応炉を出ると直ぐに、別の反応炉に導入される。この場合、ガス改質反応炉は1次反応炉として機能する。その場合、ガス改質反応炉は絶対に必要というわけではない。この場合、ガス改質反応炉を無しで済まし、別の反応炉が熱分解により生成された粗製ガスを触媒精製する実質的なガス改質反応炉として機能するようにすることも可能である。
【0019】
ガス改質反応炉で精製された粗製ガスが触媒充填材を有するさらに別の反応炉でさらに精製されると、すなわち、触媒充填材を有する上記別の反応炉に加えて、触媒充填材を有する第2の別の反応炉が存在すると、特に有利である。この状態で、第1及び第2の別の反応炉が交互に活性化されるならば特に有利である。したがって、第1及び第2の別の反応炉は、交互に活性状態になるように作動される。この結果、交互に、すなわち、もう一方の別の反応炉が活性化される毎に再生可能な第1及び第2の別の反応炉からなるさらに別の有利な実施形態が実現可能となる。再生は、好ましくは燃焼反応炉又は流動層反応炉からの高温の廃ガスによって行われる。第1の別の反応炉と第2の別の反応炉を使用することにより、ガス改質反応炉を無しで済ますことも可能になる。その場合、第1及び第2の別の反応炉は、熱分解により生成された粗製ガスを触媒精製するための事実上のガス改質反応炉となる。
【0020】
さらに別の有利な実施形態は、触媒が熱媒体と共に添加される、或いは、触媒が熱媒体と共に効果を奏することを特徴とする。既に説明したように、熱分解反応炉からの熱分解コークスは粗製ガス用触媒として利用可能である。その結果、熱分解反応炉又はシャフト炉で生成された熱分解コークスの触媒作用が利用される。これを実現するため、ガス改質反応炉は、熱分解反応炉又はシャフト炉から燃焼反応炉又は流動層反応炉への固体物質の流れの中に組み入れられる。しかしながら、温度レベルを考慮する場合は、燃焼反応炉又は流動層反応炉からの灰が導入される熱分解反応炉又はシャフト炉の領域が最も高温の灰(熱媒体、流動層物質)が存在する場所であるので、そこでのガス処理、すなわち粗製ガスの触媒精製が望ましい。
【0021】
これを実現するため、好ましくは、熱媒体(灰)と共に触媒が添加され、熱媒体(灰)と共に触媒が効果を奏する方法が適用される。例えば、触媒は熱分解反応炉又はシャフト炉の上部に添加されてもよい。これは、灰と一緒に行われてもよい。しかしながら、触媒は別の方法によっても添加することができる。さらに、触媒は灰が導入されるガス改質反応炉内に存在していてもよい。
【0022】
金属酸化物等の永久触媒を利用することも可能である。永久触媒を使用すれば、燃焼反応炉又は流動層反応炉を通じて回路が形成され、燃焼時に触媒の熱精製が起こる。しかしながら、コークスや石炭等の使用済み触媒を使用することも可能である。
【0023】
上記の方法の実施に特に適した、本発明に係る有機成分含有物質混合物の熱分解及びガス化装置は、有機物質又は有機成分を含有する物質混合物、好ましくはTrockenstabilat(登録商標)と熱媒体とを導入可能な熱分解反応炉、好ましくはシャフト炉と、熱分解反応炉又はシャフト炉からの熱分解コークスを燃焼させるとともに熱媒体を生成する燃焼反応炉、好ましくは流動層反応炉とを備えている。好ましくは、熱媒体として、燃焼反応炉からの灰が使用される。本発明によれば、熱分解によって生成された粗製ガスを精製するガス改質反応炉が設けられている。ガス改質反応炉内に触媒が設けられていることが好ましい。
【0024】
有利な実施形態は従属請求項に記載されている。
【0025】
本発明により、所定の灰成分と高い揮発分とを有する燃料から粗製ガスを生成することが可能で、ガスタービン工程での使用にも固体物質の再利用にも適しており、したがって高価値の方法及び装置が提供される。この場合、その目的は、技術的に酸素を使用する必要なく、熱分解ガスが不活性ガスと接触することもなく実現される。本発明は、特にTrockenstabilat(登録商標)の処理に適している。この場合、Trockenstabilat(登録商標)の微細部分が、一方では上述の平均量の汚染物を含有し、他方では高い不活性部分(約50重量%)を含有すること、すなわち、高価値ガスへの微細部分の貢献度が小さく、熱分解ガス精製の費用と労力に対する負の影響が比較的高いことが予測される。熱媒体は、熱分解コークスから燃焼によって生成される。この場合、微細部分を有する利用物質全体(有機物質、特にTrockenstabilat(登録商標))が熱分解を通過してガス精製に負担をかける。好ましくは、微細部分は燃焼に直接導かれ、燃焼反応炉内では、この微細部分と熱分解コークスとから熱媒体が生成される。その結果、微細部分の揮発汚染物を燃焼工程で分離し、廃ガス精製工程でふるい分けて取り除くことができる。これにより、汚染物が微細部分から熱分解ガスを通過する危険性やガス精製工程が不必要に入念になったり高価になることをなくすことができる。
【0026】
本発明の実施時に発生する熱分解ガス又は合成ガスは、物質及びエネルギーとしての利用、特に発電、発熱、メタノールの製造又は水素の製造に利用することができる。水素リッチなガスを製造することも可能である。本発明は、電流の発生、特にガスタービンでの電流の発生に利用可能である。ガスタービンのガスは流動層反応炉の流動層内の燃焼及び流動化用空気として利用可能である。その場合、装置は加圧下で作動される必要があり、燃焼ガス圧縮機が設けられる。燃焼反応炉又は流動層反応炉内の燃焼により、熱分解反応炉用の熱が供給される。さらに、流動層により、処理中に内部で熱媒体、すなわち灰が生成される。コークスや熱分解コークスが触媒物質として使用される場合は、同様に、流動層への段階的な給気により処理中に内部で生成することができる。本方法を理論外燃焼によって実行することも可能である。熱分解ガスの次の処理を脱気装置(熱分解反応炉)内で直接実行することも可能であり、したがって、脱気とガス改質を1つの反応炉で行うこともできる。
【0027】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0028】
基本的な処理を実行するための図1に示す基本的な構成は、シャフト炉1と、流動層反応炉2と、ガス改質反応炉3からなる。有機物質、好ましくはTrockenstabilat(登録商標)4と、熱媒体、好ましくは灰6とが流動層反応炉2からシャフト炉1に送給される。シャフト炉1に導入されたTrockenstabilat(登録商標)4は、そこで、流動層反応炉2からの高温の灰5と混合される。Trockenstabilatは温度上昇して脱気(熱分解)される。ガス、すなわち粗製ガス6と、固形物7、すなわち熱分解コークスと、灰が発生する。粗製ガス6はシャフト炉1の上端から出て、固形物7はシャフト炉1の下端から出る。粗製ガス6と固形物7はガス改質反応炉3に導入される。固形物7、すなわちそこに含まれる熱分解コークスはガス精製用の触媒として作用するので、粗製ガス6は高温の固形物を経てガス改質反応炉3に導入される。さらに、この時点で水蒸気6が添加される。その結果、触媒で精製されたガス9(合成ガス、燃焼ガス)が得られる。ガス改質反応炉からの固形物10(熱分解コークスと灰)は流動層反応炉2に導入され、そこで空気11と燃焼する。流動層反応炉2の流動層からの廃ガス12は精製される。さらに、もはや不要になった灰13が流動層反応炉2から排出される。
【0029】
図2に示す基本的な処理の変形例の場合、Trockenstabilat(登録商標)4が導入されるふるい14がさらに設けられている。粗い片15はシャフト炉1に導入される。微細片16は流動層反応炉2に導入される。
【0030】
図3に示す変形例の場合、燃焼ガス17が生成され、圧縮機18を介して混合室19に導入される。そこで、圧縮済み燃焼ガスが、圧縮機21で圧縮された空気20と混合される。混合物22はガスタービン23に導入され、そこで機械エネルギーに変換される。ガスタービン23からの機械エネルギーの一部は、空気用の圧縮機21を駆動するために使用される。圧縮機18もガスタービン23によって駆動させることができる(図示せず)。ガスタービンからの廃ガス24は流動層反応炉2に導入される。図3の実施形態の場合、ガス改質反応炉3で生成されたガスはガスタービン工程の燃焼ガス17として使用される。流動層反応炉2は、空気ではなく、ガスタービン23からの廃ガス24によって駆動される。これは、ガスタービン23からの廃ガス24が約17%の酸素含有率を有しているために可能である。
【0031】
図4に示す変形例では、ガス改質反応炉3で生成された合成ガス26が導入される水素分離装置25が設けられている。分離された水素27は他の目的で使用される。残りの低熱量の希薄ガス28は熱利用のために流動層反応炉2に導入される。適切には、水素分離工程25は、合成ガス26のタール成分が凝縮しないように高温で行われる。水素分離のため、好ましくは、薄膜、薄膜処理又はPSA方式が使用される。
【0032】
図5に示す実施形態では、流動層反応炉2が2段階工程で作動される。流動層反応炉2の下端には、理論燃焼工程で必要な量よりも少ない量の空気11が添加される。その結果、シャフト炉1に導入される灰5には未だコークスが含まれており、そのため、そのコークスがシャフト炉(脱気装置)の上部で早くも触媒作用を及ぼす。完全燃焼を達成するため、そして、精製された廃ガス12を周辺領域に排出するため、流動層反応炉2から灰5を搬送する構成の上方に、別の空気、すなわち2次空気29が添加される。
【0033】
図6に示す実施形態では、シャフト炉とガス改質反応炉が1つの要素として、すなわち熱分解−ガス改質反応炉30として構成されている。この場合、熱分解反応炉1の1つの領域31、すなわち下方領域が触媒コンバータとして使用される。
【0034】
図7に示す実施形態では、ガス改質反応炉3に加えて、触媒充填材を備えた別の反応炉32が設けられている。ガス改質反応炉3の触媒によって精製された粗製ガスは、この別の反応炉32でさらに精製される。ガス改質反応炉3と別の反応炉32のそれぞれには水蒸気8が導入される。ガス、すなわち合成ガス9がガス改質反応炉3を出ると、触媒充填材が充填された別の反応炉32に導入される。この触媒充填材は1種類以上の金属化合物(永久触媒)から構成されている。この場合、ガス改質反応炉3は前触媒として機能する。図7の実施形態では、ガス改質反応炉3を省略することも可能である。この場合、粗製ガスの触媒精製は触媒充填材を備えた反応炉によって実行されることになる。
【0035】
図8は図7の実施形態の変形を示す。この変形例では、触媒充填材を備えた第1の別の反応炉32に加えて、触媒充填材を備えた第2の別の反応炉が設けられている。ガス改質反応炉3からの合成ガス9は、第1の別の反応炉32と第2の別の反応炉33に交互に導入される。別の反応炉32,33は所定時間に活性化し、合成ガス9が導入されると同時に水蒸気8が供給される。この場合、他方の別の反応炉33,32はその間に再生することができる。この再生のため、流動層反応炉2からの廃ガス12が利用される。別の反応炉33,32を出た廃ガス34は廃ガス精製装置に導入される。
【0036】
図8の実施形態では、ガス改質反応炉3は必ずしも必要ではない。ガス改質反応炉3が存在しない場合、その仕事は別の反応炉32,33又は所定時間に動作中の別の反応炉32又は33によって実行される。
【0037】
図8から分かるように、ガス改質反応炉(この場合、絶対に必要というわけではない)から出たガス9は、触媒充填材が充填された別の反応炉32に導入される。この触媒充填材は、例えば、(図7の実施形態と同様に)1種類以上の金属化合物から構成されている。触媒充填材は、埃、炭素等、合成ガス9に含まれる成分によってその有効性が低下する。その結果、第1の別の反応炉32と並列に第2の別の反応炉33が設けられ、第1の別の反応炉32の活性状態期間中に流動層反応炉2からの高温の廃ガス12によって再生される。この場合、第2の別の反応炉33の触媒充填材は、高温の廃ガス12と進行中の反応とによって加熱される。第1の別の反応炉32の触媒充填材の効果が減衰すると直ぐに、精製用合成ガス9のガス流が第2の別の反応炉33の触媒充填材に導入され、第1の別の反応炉32の触媒充填材は、流動層反応炉2から高温の廃ガス12が導入されることによって再生される。
【0038】
図9は、燃焼ガス17が圧縮18の前に急冷槽35に導入される、図3の実施形態の変形例を示す。バーナー室19用の燃焼ガス17は、圧縮機18で圧縮される前に急冷槽35内で冷却及び精製される。急冷槽35からの廃水36は乾燥器37に導入され、蒸発させられる。乾燥器の蒸気は凝縮され、さらに浄化させることなく廃水38として排出することができる。乾燥器37からの「濃縮された」残留物39は全て有機成分からなっている。この残留物は流動層反応炉2に導入され、そこで熱処理される。別の態様として、流動層反応炉2の流動層において、急冷槽35内で生じた廃水36の全てを直接熱処理することも可能である(この場合、急冷槽35の廃水36は直接、すなわち、乾燥器37を設けずに流動層反応炉2に廃水39として導入されるが、図面には示されていない)。
【0039】
図1ないし図9に示す実施形態では、シャフト炉で生成された熱分解コークスの触媒作用が利用されている。これらの実施形態では、ガス改質反応炉3がシャフト炉1から流動層反応炉2への固形物の流れの中に組み入れられる。しかしながら、温度レベルを考慮すれば、流動層反応炉2からの灰5が導入されるシャフト炉1の領域で固形物(灰)が最も高温レベルになるため、その領域でのガス処理が望ましい。
【0040】
これを実現するため、図10の方法が実施されてもよい。この場合、触媒40はシャフト炉1の上部に導入される。シャフト炉とガス改質反応炉は1つの要素として、すなわち熱分解−ガス改質反応炉30′として構成される。しかしながら、シャフト炉1の上部への触媒40の添加は、流動層反応炉2からの灰5と一緒に行われる必要は必ずしもない。触媒は別の方法で添加されてもよい。さらに、触媒はシャフト炉1の上部領域、すなわち、熱分解−ガス改質反応炉30′の41で示す領域に有ってもよい。図10の実施形態では、金属酸化物等の永久触媒を使用することができる。しかしながら、コークスや石炭等、使用済み触媒を使用することも可能である。永久触媒を使用すれば、流動層反応炉2を通る回路が形成され、流動層反応炉2の燃焼時に触媒の熱精製が発生する。ガス改質反応炉は自動的にシャフト炉1に統合され、熱分解−ガス改質反応炉30′となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に係る有機成分含有物質混合物の熱分解及びガス化方法を実施する装置の概略図。
【図2】
微細片をふるい分けするふるいを備えた図1の装置。
【図3】
ガスタービンを備えた図1の装置。
【図4】
水素分離装置を備えた図1の装置。
【図5】
2段階工程で流動層反応炉が作動される図1の装置。
【図6】
シャフト炉とガス改質反応炉が「熱分解−ガス改質反応炉」要素として構成されている図1の装置。
【図7】
触媒充填材を有する別の反応炉を備えた図1の装置。
【図8】
触媒充填材を有する別の(第2の)反応炉を備えた図7の実施形態。
【図9】
急冷槽及び乾燥器を備えた図3の実施形態。
【図10】
熱媒体と一緒に触媒が添加されて効果を奏するさらに別の実施形態。

Claims (38)

  1. 有機物質(4)又は有機成分を含有する物質混合物を熱分解反応炉(1)内で熱媒体と接触させて熱分解するとともに、熱分解により生じた熱分解コークス(7)を燃焼反応炉(2)内で空気(11)を添加した状態で燃焼させる、有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法であって、
    熱分解により生じた粗製ガス(6)がガス改質反応炉(3)内で精製されることを特徴とする熱分解及びガス化方法。
  2. 上記熱媒体は、上記燃焼反応炉(2)からの灰(5)からなることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 上記ガス改質反応炉(3)に触媒が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. 上記精製は、水蒸気(8)を添加した状態で実行されることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 上記熱分解反応炉(1)からの熱分解コークス(7)は、上記粗製ガス(6)用の触媒として使用されることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 上記熱分解の前に、上記有機物質(4)から微細片(16)が分離(14)されること(図2)を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 上記分離(14)された微細片(16)は、上記燃焼反応炉(2)に導入されることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 上記粗製ガスを精製することにより、合成ガス(17)が生成されることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の方法。
  9. 上記合成ガス(17)は、ガスタービン(23)のエネルギーとして利用されること(図3、図9)を特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 廃ガス(24)が上記エネルギー利用段(23)から上記燃焼反応炉(2)に導入されることを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 上記合成ガス(17)は、最初に冷却及び/又は精製(35)されること(図9)を特徴とする請求項8ないし請求項10のいずれかに記載の方法。
  12. 上記冷却及び/又は精製工程(35)からの廃ガス(36)が蒸発(37)されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 上記蒸発(37)による残留物(39)が上記燃焼反応炉(2)に導入されることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 上記粗製ガス(6)を精製することにより、合成ガス(9、26)が生成されることを特徴とする請求項1ないし請求項13のいずれかに記載の方法。
  15. 上記合成ガス(26)から水素(27)が分離(25)されること(図4)を特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 上記水素分離(25)時に残存している残留希薄ガス(28)が上記燃焼反応炉(2)に導入されることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 上記燃焼反応炉(2)は、2段階工程で作動されること(図5)を特徴とする請求項1ないし請求項16のいずれかに記載の方法。
  18. 上記熱分解反応炉(1)の1領域がガス改質反応炉として使用されること(図6、図10)を特徴とする請求項1ないし請求項17のいずれかに記載の方法。
  19. 上記ガス改質反応炉(3)内で精製された粗製ガス(6)が触媒充填材を有する別の反応炉(32)内で精製される(図7)か、或いは上記ガス改質反応炉が触媒充填材を有する反応炉として構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項18のいずれかに記載の方法。
  20. 上記ガス改質反応炉(3)内で精製された粗製ガス(6)が触媒充填材を有するさらに別の反応炉(33)内でさらに精製され、
    上記第1の別の反応炉(32)と上記第2の別の反応炉(33)とが交互に活性化されること(図8)を特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 上記第1の別の反応炉(32)と上記第2の別の反応炉(33)は、好ましくは上記燃焼反応炉(2)からの高温の廃ガス(12)により好ましくは交互に再生されることを特徴とする請求項20記載の方法。
  22. 上記ガス改質反応炉(3)を設けることなく、上記別の反応炉(32)或いは上記別の反応炉群(32、33)が粗製ガスの精製を引き受けることを特徴とする請求項19ないし請求項21のいずれかに記載の方法。
  23. 上記触媒は、上記熱媒体と共に添加されるか或いは効果を奏すること(図10)を特徴とする請求項1ないし請求項22のいずれかに記載の方法。
  24. 上記触媒(40)は、上記熱媒体(5)に添加されることを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 永久触媒が使用されることを特徴とする請求項23又は請求項24記載の方法。
  26. 使用済みの触媒が使用されることを特徴とする請求項23ないし請求項25のいずれかに記載の方法。
  27. 有機物質(4)又は有機成分を含有する物質混合物と熱媒体(5)が導入される熱分解反応炉(1)、好ましくはシャフト炉と、
    上記熱分解反応炉(1)からの熱分解コークス(7)を燃焼させるとともに上記熱分解反応炉(1)用の熱媒体(5)を生成する燃焼反応炉(2)、好ましくは流動層反応炉とを備え、
    有機物質又は有機成分を含有する物質混合物を熱分解及びガス化し、特に請求項1ないし請求項26のいずれかに記載の方法を実施するための装置であって、
    熱分解により生じた粗製ガス(6)を精製するガス改質反応炉(3)をさらに備えていることを特徴とする熱分解及びガス化装置。
  28. 上記ガス改質反応炉(3)に触媒が設けられていることを特徴とする請求項27記載の装置。
  29. 上記有機物質(4)から微細片(16)をふるい分けするふるい(14)又は上記有機物質(4)から微細片(16)を分離する分離装置をさらに備えていること(図2)を特徴とする請求項27又は請求項28記載の装置。
  30. 上記ガス改質反応炉(3)からの合成ガス(17)をエネルギーとして利用するガスタービン(23)をさらに備えていることを特徴とする請求項27ないし請求項29のいずれかに記載の装置。
  31. 上記合成ガス(9)を冷却及び/又は精製する急冷槽(35)をさらに備えていることを特徴とする請求項30記載の装置。
  32. 上記急冷槽(35)からの廃水(36)を冷却及び/又は精製する乾燥器(37)をさらに備えていることを特徴とする請求項31記載の装置。
  33. 上記ガス改質反応炉(3)からの合成ガス(26)から水素(27)を分離する水素分離装置(25)をさらに備えていることを特徴とする請求項27ないし請求項32のいずれかに記載の装置。
  34. 上記燃焼反応炉(2)は、2段階工程で作動されることを特徴とする請求項27ないし請求項33のいずれかに記載の装置。
  35. 上記熱分解反応炉(1)又はシャフト炉と上記ガス改質反応炉(3)とが1つの要素として、好ましくは熱分解−ガス改質反応炉(30、30′)として構成されていることを特徴とする請求項27ないし請求項34のいずれかに記載の装置。
  36. 触媒充填材を有する別の反応炉(32)をさらに備えていることを特徴とする請求項27ないし請求項35のいずれかに記載の装置。
  37. 触媒充填材を有するさらに別の反応炉(33)をさらに備えていることを特徴とする請求項36記載の装置。
  38. 上記ガス改質反応炉(3)が取り除かれていることを特徴とする請求項36又は請求項37記載の装置。
JP2002509431A 2000-07-10 2001-07-03 有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法、及び装置 Ceased JP2004502544A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10033453A DE10033453B4 (de) 2000-07-10 2000-07-10 Verfahren und Vorrichtung zur Verwertung von Stoffen und Stoffgemischen, die organische Bestandteile enthalten
PCT/EP2001/007607 WO2002004574A1 (de) 2000-07-10 2001-07-03 Verfahren und vorrichtung zur pyrolyse und vergasung von stoffgemischen, die organische bestandteile enthalten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004502544A true JP2004502544A (ja) 2004-01-29

Family

ID=7648401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002509431A Ceased JP2004502544A (ja) 2000-07-10 2001-07-03 有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法、及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8128716B2 (ja)
EP (1) EP1299502B1 (ja)
JP (1) JP2004502544A (ja)
AU (2) AU6758201A (ja)
CA (1) CA2415457C (ja)
CZ (1) CZ200322A3 (ja)
DE (1) DE10033453B4 (ja)
DK (1) DK1299502T3 (ja)
ES (1) ES2394079T3 (ja)
NO (1) NO332914B1 (ja)
PL (1) PL197047B1 (ja)
PT (1) PT1299502E (ja)
WO (1) WO2002004574A1 (ja)
ZA (1) ZA200300245B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017088854A (ja) * 2015-11-07 2017-05-25 インディアン オイル コーポレーション リミテッド 残留油フィードストックのアップグレード方法
JP2018095717A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 株式会社Ihi 二塔式ガス化設備の排水処理装置及び二塔式ガス化設備

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228100B4 (de) * 2001-06-27 2008-04-03 Herhof Verwaltungsgesellschaft Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Pyrolyse und Vergasung von Stoffgemischen, die organische Bestandteile enthalten
DE10206922B4 (de) * 2002-02-19 2010-08-26 Herhof Verwaltungsgesellschaft Mbh Pyrolyse-Schachtofen und Verwendung eines Pyrolyse-Schachtofens
DE10333279B4 (de) * 2002-08-01 2010-08-19 Herhof Verwaltungsgesellschaft Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Pyrolyse und Vergasung von organischen Stoffen oder Stoffgemischen, die organische Bestandteile enthalten
GB0225429D0 (en) * 2002-10-31 2002-12-11 Breckenridge Associates Ltd Recovery process
US20060180459A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-17 Carl Bielenberg Gasifier
MY148126A (en) * 2005-10-21 2013-02-28 Taylor Biomass Energy Llc Process and system for gasification with in-situ tar removal
AU2012244230B2 (en) * 2005-10-21 2013-07-18 Taylor Biomass Energy, Llc Process and system for gasification with in-situ tar removal
DE102006027631B4 (de) * 2006-06-13 2017-02-09 Bernd Bauer Verfahren zur Energiegewinnung mittels Pyrolyse und Vorrichtung hierfür
DK2027233T3 (en) * 2006-06-14 2016-01-18 Torr Coal Technology B V Process for the preparation of solid fuels by roasting (torrefaction) as well as that achieved solid fuel and use of this fuel
DE102009038052B4 (de) 2009-08-19 2012-09-27 Wolfgang Krumm Verhüttungsverfahren durch Einsatz eines vorreduzierten Ilmeniterzstromes und/oder Hämatiterzstromes
DE102009039836A1 (de) * 2009-09-03 2011-03-10 Karl-Heinz Tetzlaff Synthesegasreaktor mit beheizter Kokswolke
WO2011110138A1 (de) * 2010-03-11 2011-09-15 Schneider, Timo Verfahren und vorrichtung zur produktion von synthesegas und zum betreiben eines verbrennungsmotors damit
CN101906326B (zh) * 2010-07-20 2013-03-13 武汉凯迪控股投资有限公司 生物质双炉连体裂解气化工艺及其设备
CN102849676B (zh) * 2011-06-29 2014-07-30 中国科学院过程工程研究所 一种固体燃料的高温水蒸气热解-裂解-气化装置及方法
DE102012100897A1 (de) 2011-08-08 2013-02-14 Kunststoff- Und Umwelttechnik Gmbh Modulierbares Universalverfahren zur Herstellung von Syntheseprodukten
US8512215B2 (en) * 2011-10-05 2013-08-20 Thomas C. Maganas Method for enhanced energy production from transforming, reducing and eliminating organic material and medical waste
CZ2013578A3 (cs) * 2013-07-22 2015-03-25 Az Eco Energy, Spol. S R.O. Reaktor pro pyrolýzu (termický rozklad) pevného sypkého organického odpadu, zejména čistírenských kalů a kalů z bioplynové stanice
CN103468322B (zh) * 2013-07-25 2015-08-12 易高环保能源研究院有限公司 一种由固体有机物水蒸气气化制取富氢气体的方法
US9816033B2 (en) 2015-12-31 2017-11-14 Chz Technologies, Llc Multistage thermolysis method for safe and efficient conversion of carpet/rug, polymeric materials and other waste sources
US9850433B2 (en) 2015-12-31 2017-12-26 Chz Technologies, Llc Multistage thermolysis method for safe and efficient conversion of E-waste materials
DE102016103924B4 (de) 2016-03-04 2018-01-04 Kopf Syngas Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Produktion von Synthesegas zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
CN109628154A (zh) * 2018-12-10 2019-04-16 中国石油大学(华东) 生物质下行循环床毫秒热解液化-气化耦合多联产工艺
CN110776959A (zh) * 2019-11-08 2020-02-11 王树宽 籽煤一体化热解气化装置及方法
EP4200090A4 (en) 2020-09-15 2024-10-02 Chz Tech Llc PRODUCTION OF GREEN AMMONIA FROM THERMOLYSER GAS
CN112111304B (zh) * 2020-09-24 2021-05-14 新奥科技发展有限公司 飞灰循环气化系统和煤气中飞灰的回收处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999031197A1 (de) * 1997-12-16 1999-06-24 Dmt Gmbh Verfahren zur vergasung von organischen stoffen und stoffgemischen
JP2003504454A (ja) * 1999-06-30 2003-02-04 ヘルホフ ウムヴェルトテヒニック ゲーエムベーハー 有機物質又は有機物質混合物の熱分解ガス化方法及び装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3189538A (en) * 1960-11-07 1965-06-15 Universal Oil Prod Co Combination of hydrogen producing and hydrogen consuming units
DE2259803C3 (de) * 1972-12-06 1979-09-13 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und Vorrichtung zur Entfernung von CO2 und H2 S aus ungesättigte Kohlenwasserstoffe enthaltenden Gasen
US3966634A (en) * 1974-09-23 1976-06-29 Cogas Development Company Gasification method
US4211606A (en) * 1975-08-19 1980-07-08 Chikul Olga S Method for thermal processing bitumen-containing materials and device for realization of same
US4184322A (en) * 1976-06-21 1980-01-22 Texaco Inc. Partial oxidation process
CA1124224A (en) * 1977-04-11 1982-05-25 Chevron Research And Technology Company Process for removing pollutants from catalyst regenerator flue gas
DE2822862C2 (de) * 1978-05-26 1984-01-05 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Verfahren zur Gewinnung wasserstoff- und kohlenmonoxidhaltiger Gasgemische durch Vergasung kohlenstoffhaltiger, aschebildender Brennstoffe
GB2055890B (en) * 1979-08-09 1983-06-29 Energe Tiche Inst Im Gm Krzhiz Method for processing pulverized solid fuel
DE2935669C2 (de) * 1979-09-04 1986-10-30 Herko Pyrolyse Gmbh & Co Recycling Kg, 6832 Hockenheim Widerstandsbeheizter Crackreaktor für die Abfallpyrolyse
US4325815A (en) * 1980-09-02 1982-04-20 Exxon Research & Engineering Co. Catalytic fluid coking and gasification process
FR2535734B1 (fr) * 1982-11-05 1986-08-08 Tunzini Nessi Entreprises Equi Procede de gazeification de produits ligno-cellulosiques et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE3412582A1 (de) * 1984-04-04 1985-10-24 KPA Kiener Pyrolyse Gesellschaft für thermische Abfallverwertung mbH, 7000 Stuttgart Gaswandler fuer schwelgase aus einer pyrolyse von abfallstoffen
US4977840A (en) * 1989-09-20 1990-12-18 American Waste Reduction Corporation Minimization of environmental wastes
ATE134698T1 (de) * 1991-11-29 1996-03-15 Noell En Und Entsorgungstechni Verfahren zur thermischen verwertung von abfallstoffen
DE4327320C2 (de) * 1993-08-13 2003-11-06 Siemens Ag Einrichtung zur thermischen Entsorgung von Abfall
DE4447357C2 (de) * 1994-12-20 1999-01-07 Umweltgemeinschaft Rundum Ev Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten von Altreifen durch eine chemisch-thermische Behandlung
US5895508A (en) * 1996-08-09 1999-04-20 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Down-flow moving-bed gasifier with catalyst recycle
DE19642161C2 (de) * 1996-10-12 2001-10-11 Krc Umwelttechnik Gmbh Verfahren zur umweltgerechten Verwertung von Restabfallstoffen
US5955039A (en) * 1996-12-19 1999-09-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Coal gasification and hydrogen production system and method
DE19756538C1 (de) * 1997-12-18 1999-09-30 Siemens Ag Fördervorrichtung für heißes Festgut und Verfahren zur Temperaturkontrolle beim Transport von heißem Festgut
DE19830765A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Krantz Tkt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vergasung eines in stückiger Form vorliegenden festen Brennstoffs
DE19906891C2 (de) * 1999-02-19 2002-07-18 Schwarze Pumpe Energiewerke Ag Verfahren zur Verwertung von staubförmigen und schlammartigen kohlenstoffhaltigen Stoffen in der Festbettvergasung
DE19945771C1 (de) * 1999-09-24 2001-02-22 Muehlen Gmbh & Co Kg Dr Verfahren zur Vergasung von organischen Stoffen und Stoffgemischen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999031197A1 (de) * 1997-12-16 1999-06-24 Dmt Gmbh Verfahren zur vergasung von organischen stoffen und stoffgemischen
JP2003504454A (ja) * 1999-06-30 2003-02-04 ヘルホフ ウムヴェルトテヒニック ゲーエムベーハー 有機物質又は有機物質混合物の熱分解ガス化方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017088854A (ja) * 2015-11-07 2017-05-25 インディアン オイル コーポレーション リミテッド 残留油フィードストックのアップグレード方法
JP2018095717A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 株式会社Ihi 二塔式ガス化設備の排水処理装置及び二塔式ガス化設備

Also Published As

Publication number Publication date
CZ200322A3 (cs) 2003-06-18
PT1299502E (pt) 2012-11-22
NO332914B1 (no) 2013-02-04
WO2002004574A1 (de) 2002-01-17
EP1299502B1 (de) 2012-09-12
US20030140559A1 (en) 2003-07-31
ZA200300245B (en) 2004-02-24
DE10033453B4 (de) 2006-11-02
PL197047B1 (pl) 2008-02-29
PL359489A1 (en) 2004-08-23
ES2394079T3 (es) 2013-01-17
DE10033453A1 (de) 2002-01-31
US8128716B2 (en) 2012-03-06
CA2415457C (en) 2010-12-21
EP1299502A1 (de) 2003-04-09
AU2001267582B2 (en) 2006-07-20
NO20030106D0 (no) 2003-01-09
AU6758201A (en) 2002-01-21
DK1299502T3 (da) 2012-12-10
CA2415457A1 (en) 2003-01-08
NO20030106L (no) 2003-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004502544A (ja) 有機成分を含有する物質混合物の熱分解及びガス化方法、及び装置
JP5830142B2 (ja) バイオマスを用いて水素ガスを生成するための装置
JP5877237B2 (ja) バイオマスから低タール合成ガスを製造する方法および装置
RU2270849C2 (ru) Система, вырабатывающая электрическую энергию с помощью газификации горючих веществ
KR101343979B1 (ko) 탄소질 물질의 증기 개질방법
JPH10156314A (ja) 廃棄物からのエネルギ回収方法
JP2006225483A (ja) バイオマスの炭化方法
JP2004534903A (ja) 石炭からクリーンなエネルギーを生み出す方法
WO2002012121A1 (en) Synthesis gas production and power generation with zero emissions
AU3645700A (en) Process and device to enable autothermic gasification of solid fuels
US20060137579A1 (en) Gasification system
JP2007112879A (ja) 廃棄物熱分解処理システムおよび方法
JP2004051745A (ja) バイオマスのガス化システム
EP0512305A1 (en) Method to convert refuse derived fuel into a combustible gas
RU2364737C1 (ru) Способ комплексного использования твердых топлив в энергетических установках комбинированного цикла с совместным производством энергии и побочной товарной продукции в виде жидких и твердых топлив с улучшенными потребительскими свойствами
JP4601576B2 (ja) 可燃性廃棄物からの水素ガス及び一酸化炭素ガスの製造方法、並びに製造装置
JP4155507B2 (ja) バイオマスのガス化方法およびガス化装置
JP2005068435A (ja) 有機物に富む供給原料から除染合成ガスを高効率で製造する方法およびプラント
JP2011105890A (ja) 循環流動層ガス化反応炉
CN107151568A (zh) 用于生产用于运行内燃机的合成气体的方法和装置
JPH11131078A (ja) 熱分解生成物からの燃料ガス及び合成ガスの産出のための方法
JP2009240888A (ja) 廃棄物ガス化処理システム
JP3977939B2 (ja) 廃棄物溶融処理方法及び処理設備
JP3768365B2 (ja) 汚泥熱処理装置および生成油の改質方法
US4256539A (en) Method of generating gas and coke dust by rapid degasification and rapid vaporization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130226