JP2004362739A - 光記憶システム - Google Patents

光記憶システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004362739A
JP2004362739A JP2004095674A JP2004095674A JP2004362739A JP 2004362739 A JP2004362739 A JP 2004362739A JP 2004095674 A JP2004095674 A JP 2004095674A JP 2004095674 A JP2004095674 A JP 2004095674A JP 2004362739 A JP2004362739 A JP 2004362739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical storage
storage system
lens
optical
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004095674A
Other languages
English (en)
Inventor
Joo-Youn Park
柱研 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JP2004362739A publication Critical patent/JP2004362739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/121Protecting the head, e.g. against dust or impact with the record carrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】 対物レンズ及びレジューサレンズのような光学レンズに異物が付着することを防止するための光記憶システムを提供する。
【解決手段】 光記憶媒体と、光記憶媒体から情報を再生するためのピックアップヘッドとを含み、ピックアップヘッドは、光学レンズと、この光学レンズへの異物の付着を防止するためのレンズ保護装置とを含む構成とする。
【選択図】 図1

Description

本発明はCD−ROM、DVD−ROM、又はホログラフィックROMシステムのような光記憶システムに係り、より詳しくは光記憶システムの光学レンズに異物が付着することを防止することにより、光記憶システムの信号再生の信頼性を向上させることができるピックアップヘッドを備えた光記憶システムに関するものである。
一般に、CD−ROM、DVD−ROM、又はホログラフィックROMシステムのような従来の光記憶システムは、光ドライブユニットと記憶媒体を含む。CD−ROM又はDVD−ROMシステムに主として使用される記憶媒体はCD又はDVDで、このディスクはディスク面にビットトラック形態の情報を記憶する。そして、ホログラフィックROMシステムに使用される記憶媒体はホログラフィックディスクで、このディスクは内部にホログラム形態で情報を記憶する。
また、従来の光記憶システムの光ドライブユニットは、前述したディスクから情報を再生するためのピックアップヘッドを有する。ピックアップヘッドは、基本的に、半導体レーザのようなビームを照射するための光源、ビームを集中させるための対物レンズ、ディスクで反射されるか回折されたビームを検出するための光検出器、そして前記要素を収容するためのケーシングを含む。
このようなピックアップヘッドにおいて、対物レンズはレンズホルダに装着され、ディスクに対向する対物レンズ面が、ディスクをローディング及びアンローディングするためのディスクローディング装置内の空気に常に露出している。ディスクローディング装置内の空間は、ディスクローディング装置がディスクのローディング及びアンローディングを行う都度、光記憶システムの外部に連通される。したがって、埃、毛羽などの多くの異物がディスクローディング装置内の空間に流入する。この異物の一部は、特に光記憶システムが作動しない間、ディスクローディング装置内の空気に露出している対物レンズの表面に付着する。異物の光学レンズへの付着は信号ビームレベルの低下、歪みなどにつながる。
特に、ホログラフィックロムシステムのホログラムピックアップヘッドにおいて、対物レンズのほかに、光源から照射される基準光をフォーカスするためのレジューサレンズの、ディスクに対向する面がディスクローディング装置内の空気に露出している。したがって、ディスクローディング装置内の空気に露出したレジューサレンズの面にも付着する。これは、好ましくない基準光のフェーズ変化を誘発し得る。
したがって、従来の光記憶システムにおいて、異物の光学レンズへの付着により起こる信号ビームレベルの悪化、歪み及びフェーズ変化のため、信号再生の信頼性の急激で大きい減少の危険性がある。
したがって、本発明の目的は、光記憶システムの光学レンズを異物の付着から保護することにより、信号再生の信頼性を高めることができるピックアップヘッドを備えた光記憶システムを提供することにある。
前記のような目的を達成するため、本発明は、光記憶システムにおいて、光記憶媒体と、光記憶媒体から情報を再生するためのピックアップヘッドをとを含み、前記ピックアップヘッドは、光学レンズと、この光学レンズへの異物の付着を防止するためのレンズ保護装置とを含むことを特徴とする光記憶システムを提供する。
以上のような本発明の光記憶システムは、再生動作を行わない限り、対物レンズ、レジューサレンズのような光学レンズをピックアップヘッドの周囲から断絶された空間に収容するレンズ保護装置を含む。したがって、異物の光学レンズへの付着が防止されるので、再生された信号の信頼性が向上される。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に基づいて説明するが、図1乃至図5において、同一部材には同一符号を付ける。
図1は記憶媒体としてCD又はDVDを使用する本発明の第1実施例による光記憶システムの概略図を示す。同図に示すように、本発明による光記憶システムは、ビットトラック形態でディスク20に記憶された情報を再生するためのピックアップヘッド10を含む。ピックアップヘッド10は、対物レンズ11を介してディスク20のビットトラックにビーム(再生ビーム)を導入させる。再生ビームは反射されたビーム(信号ビーム)としてディスク20により反射され、対物レンズ11を介してピックアップヘッド10に入る。ついで、ピックアップヘッド10は、信号ビームを感知し、信号ビームに応じてデータ処理装置30に信号を送信する。ディスク20は駆動装置21により回転され、駆動装置21は制御装置40により制御される。そして、ピックアップヘッド10は、アクチュエータ2により、ディスク20に対して半径方向に移動し、このアクチュエータ2は制御装置40により制御される。
ピックアップヘッド10は、異物が対物レンズ11に付着することを防止するためのレンズ保護装置120を有する。レンズ保護装置120は、ピックアップヘッド10の外部ケーシング10aの上部、つまり対物レンズ11とディスク20との間に設けられる。制御装置40からの制御信号に応じて、レンズ保護装置120は再生ビームと信号ビームが通過するように許容するか、又はディスク20に対向する対物レンズ11を覆う。
図2−Aは対物レンズを露出させるための円形開口部が開いている本発明のレンズ保護装置120の平面図を示す。このレンズ保護装置120は、対物レンズ11を露出させるための円形開口部122aを有するベースプレート122を含む。ベースプレート122の下面には、ローテータ125aを有する回転型アクチュエータ125が支持部材125bにより装着される(図3参照)。ローテータ125aは、ベースプレート122に形成された開口部を介してベースプレート122を貫通する。ベースプレート122の上面から突出したローテータ125aの端部には回転バー128が固定され、回転バー128の両端部はそれぞれピン128aにより下部カバー124と上部カバー126に回転可能に連結されている。下部カバー124はベースプレート122の上面に移動可能に配置され、その自由端部には半円状の切断部124aを有する。上部カバー126は下部カバー124の上面に移動可能に配置され、回転バー128に面する辺部に、前記半円状の切断部124aに対応する半円状の切断部126aを有する。上部カバー126の自由端には、C形の突出部126bがベースプレート122の上面側に突出している。回転バー128が図2−Aに示すような開放位置にあるとき、二つの半円状切断部124a、126aは、上から見て、円形開口部122aと合致する円形開口部をなす。したがって、再生ビームと信号ビームがレンズ保護装置120を通過することができる。
図2−Bは対物レンズ11を露出させるための円形開口部122aが閉じている本発明のレンズ保護装置120の平面図を示す。円形開口部122aの状態を図2−Aに示す開放状態から閉鎖状態に変更するため、回転バー128が一定角度だけ時計回りに回転することにより、上部カバー126は右側に、反面下部カバー124は左側に移動する。回転バー128が閉鎖状態に位置すると、円形開口部122aは下部及び上部カバー124、126で覆われ、突出部126bは下部カバー124の自由端と接触する。したがって、ディスク20に対向する対物レンズ11の外面が覆われ、ベースプレート122と外部ケーシング10aの上部間に形成された空間が閉鎖されるので、異物の流入が防止される。
図3は図2−Bの線A−Aについて切断したレンズ保護装置120の断面図を示す。回転バー128は、上部カバー126に連結される段差部を有し、下部カバー124に連結される端部にも段差部(図2−A又は図2−Bを参照)を有する。ベースプレート122は外部ケーシング10aの上部周縁部に固定されるように連結される連結部122bを有する。
つぎに、光記憶システムの作動を説明する。
まず、ディスク20が光記憶システムにローディングされる。再生作動が始まると、制御装置40は回転型アクチュエータ125を制御してローテータ125aを反時計回りに一定の角度だけ回転させることにより、図2−Bに示すような閉鎖位置にある回転バー128が図2−Aに示すような開放位置に回転する。したがって、半円状切断部124a、126aは、図2−Aに示すように、円形開口部122aに合致する円形開口部を形成して、対物レンズ11を露出させる。ついで、ピックアップヘッド10は、対物レンズ11と円形開口部122aを介してディスク20に再生ビームを照射し、ディスク20からの信号光を円形開口部122a及び対物レンズ11を介して受け取る。
また、再生作動が終わるとき、制御装置40は、回転型アクチュエータ125がローテータ125aを一定の角度だけ時計回りに回転させるように制御することにより、回転バー128が開放位置から閉鎖位置に回転する。したがって、円形開口部122aは下部カバー124及び上部カバー126により完全に閉鎖されるので、ベースプレート122の下部空間に異物が流入することが防止される。これにより、対物レンズ11への異物の付着が防止され、信号再生の信頼性が向上される。
図4は本発明の変更実施例によるレンズ保護装置の断面図を示す。このレンズ保護装置120’は、ベースプレート122の円形開口部122aが透明物質123で塞がっていることを除き、本発明の先の実施例のレンズ保護装置120と同一である。このような構造によって、ベースプレート122と外部ケーシング10a間に形成された空間への異物の流入が完全に防止される。また、下部及び上部カバー124、126は円形開口部122aに塞がっている透明物質123の外面に異物が付着することを防止する。
図5はホログラフィックディスクを記憶媒体として使用する本発明の好ましい第2実施例による光記憶システムの概略図を示す。この実施例による光記憶システムは、ホログラムトラックの形態でディスク200に記憶された情報を再生するためのピックアップヘッド100を含む。ピックアップヘッド100は、レジューサレンズ110を介してビーム(再生ビーム)をディスク200のホログラムトラックに導入させる。再生ビームはディスク200のホログラムトラックにより回折し、回折したビームは再生ビームとして対物レンズ112を介してピックアップヘッド10に入射される。対物レンズ112は、制御装置400により制御されるアクチュエータ116により垂直方向に移動する。ついで、ピックアップヘッド100は再生されたビームを検出し、この再生ビームに応じてデータ処理装置に信号を送信する。ディスク200は駆動装置210により回転し、駆動装置210は制御装置400により制御される。そして、ピックアップヘッド100は、制御装置400により制御されるアクチュエータ102により、ディスク200に対して半径方向に移動する。
また、ピックアップヘッド100は、異物が対物レンズ112及びレジューサ110に付着することを防止するためのレンズ保護装置121を含む。このレンズ保護装置121は対物レンズ112及びレジューサレンズ110とディスク200間に装着され、制御装置400により制御される。制御装置400からの制御信号に応じて、レンズ保護装置120は、再生ビーム及び再生ビームが通過できるようにするか、又は対物レンズ112及びレジューサレンズ110を覆う。
本発明の好ましい第2実施例において、レンズ保護装置121の作動及び構造は、対物レンズ112の代わりにレジューサレンズ110を通過する再生ビームが通過するように構成されることを除き、第1実施例と同一である。したがって、その詳細な説明は省略する。また、レンズ保護装置121の代わりに、ピックアップヘッドケーシング100aの上部に前記第1実施例の変更実施例によるレンズ保護装置120’を装着することもできる。
以上で説明したものは、本発明による光記憶システムを具現するための一つの実施例に過ぎないもので、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲で請求するような本発明の要旨を逸脱することなしに、本発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば、誰でも多様に変更実施可能な範囲まで本発明の技術的精神があると言える。
記憶媒体としてCD及び/又はDVDを使用する本発明の第1実施例による光記憶システムの概略図である。 対物レンズを露出させるための円形開口部が開放された状態の本発明のレンズ保護装置の平面図である。 対物レンズを露出させるための円形開口部が閉鎖された状態の本発明のレンズ保護装置の平面図である。 図2−Bの線A−Aについて切断された本発明のレンズ保護装置の断面図である。 本発明の変更実施例によるレンズ保護装置の断面図である。 記憶媒体としてホログラフィックディスク使用する本発明の第2実施例による光記憶システムの概略図である。
符号の説明
10、100 ピックアップヘッド
11、112 対物レンズ
20、200 ディスク
21、210 駆動装置
30、300 データ処理装置
40、400 制御装置
2、102 アクチュエータ
110 レジューサレンズ
116 アクチュエータ
120、120’、121 レンズ保護装置
122 ベースプレート
122a 円形開口部
124 下部カバー
124a 半円状切断部
125 回転型アクチュエータ
126 上部カバー
126a 半円状切断部
125 回転型アクチュエータ
125a ローテータ
125b 支持部材
128 回転バー
210 駆動装置

Claims (13)

  1. 光記憶媒体から情報を再生するためのピックアップヘッドを有する光記憶システムにおいて、
    前記ピックアップヘッドは、光学レンズと、この光学レンズへの異物の付着を防止するためのレンズ保護装置とを含むことを特徴とする光記憶システム。
  2. 前記ピックアップヘッドが光記憶媒体から情報を再生するとき、前記レンズ保護装置は前記ピックアップヘッドの光学レンズを開放することを特徴とする請求項1に記載の光記憶システム。
  3. 前記ピックアップヘッドは外部ケーシングをさらに含み、前記ケーシングには、レンズ保護装置が前記光学レンズの前に配置されるように取着されることを特徴とする請求項2に記載の光記憶システム。
  4. 前記レンズ保護装置は、光学レンズを露出させるための光学レンズ開口部を有するベースプレートと、選択的に光学レンズ開口部を開放するか又は閉鎖するためのカバー装置を含むことを特徴とする請求項3に記載の光記憶システム。
  5. 前記カバー装置は、ベースプレートの上面に移動可能に配置される下部カバーと、前記下部カバーの上面に移動可能に配置される上部カバーとを含むことを特徴とする請求項4に記載の光記憶システム。
  6. 前記カバー装置は、ローテータを有する回転型アクチュエータと、前記ローテータに固定された回転バーとをさらに含み、前記回転型アクチュエータはベースプレートの下面に装着され、前記回転バーは両端が下部カバー及び上部カバーに回転可能に連結されることを特徴とする請求項5に記載の光記憶システム。
  7. 前記光学レンズ開口部は円形であり、前記下部カバーは自由端部に半円状の切断部を有し、前記上部カバーは回転バーに対向する辺部に、前記半円状の切断部に対応する半円状の切断部を有することを特徴とする請求項6に記載の光記憶システム。
  8. 前記回転バーは前記回転型アクチュエータにより閉鎖位置と開放位置との間で回転し、前記回転バーが前記閉鎖位置にあると、前記下部及び上部カバーが前記光レンズ開口部を覆い、前記回転バーが前記開放位置にあると、前記下部及び上部カバーが前記光レンズ開口部を開放することを特徴とする請求項7に記載の光記憶システム。
  9. 前記上部カバーは、自由端部に、前記ベースプレートの上面側に下方に突出した突出部を含み、前記突出部は、前記回転バーが前記閉鎖位置にあるとき、前記下部カバーの自由端部に接触することを特徴とする請求項8に記載の光記憶システム。
  10. 前記光学レンズ開口部は透明物質で塞がっていることを特徴とする請求項9に記載の光記憶システム。
  11. 前記ベースプレートは、下面に、前記外部ケーシングの上部に連結される連結部を含むことを特徴とする請求項10に記載の光記憶システム。
  12. 前記光記憶媒体はCD又はDVDであることを特徴とする請求項11に記載の光記憶システム。
  13. 前記光記憶媒体はホログラフィックディスクであることを特徴とする請求項11に記載の光記憶システム。
JP2004095674A 2003-05-31 2004-03-29 光記憶システム Pending JP2004362739A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0035038A KR100536691B1 (ko) 2003-05-31 2003-05-31 홀로그래픽 롬 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004362739A true JP2004362739A (ja) 2004-12-24

Family

ID=33129057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004095674A Pending JP2004362739A (ja) 2003-05-31 2004-03-29 光記憶システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040240371A1 (ja)
EP (1) EP1482492A3 (ja)
JP (1) JP2004362739A (ja)
KR (1) KR100536691B1 (ja)
CN (1) CN1296919C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101751072B (zh) * 2008-11-28 2011-10-12 英业达股份有限公司 光驱模块的仿真架体
US8315139B2 (en) * 2010-12-29 2012-11-20 General Electric Company Servo structure in single-bit holographic volume recording and readout
KR20210006932A (ko) 2018-05-01 2021-01-19 벡톤 디킨슨 앤드 컴퍼니 압착으로 작동되는 채혈 세트

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778647A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recording and reproducing device
JPS63146235A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 Canon Inc 光学式情報記録再生装置
JPH01267852A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Nec Corp 光学ヘッド
JPH055926A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Sony Corp アイリス駆動機構
JP2770640B2 (ja) * 1991-10-02 1998-07-02 松下電器産業株式会社 対物レンズ駆動装置
US5483280A (en) * 1992-03-11 1996-01-09 Sony Corporation Arrangement for controlling an iris to regulate light in an optical system
JPH097210A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Sony Corp 対物レンズ及び光学ピックアップ
BE1010187A3 (fr) * 1996-05-15 1998-02-03 Staar Sa Dispositif de protection pour moyens de lecture et/ou d'enregistrement.
US5995467A (en) * 1996-07-25 1999-11-30 Sony Corporation Disc recording and/or reproducing apparatus with a liftable optical pickup apparatus and coordinated lens shutter
JPH10199005A (ja) * 1996-12-26 1998-07-31 Sony Corp 光学ピックアップ装置
JP4104718B2 (ja) * 1997-04-11 2008-06-18 富士ゼロックス株式会社 光記録方法
CN1243309A (zh) * 1998-07-08 2000-02-02 三星电机株式会社 光盘播放机
JP2000298863A (ja) * 1999-04-09 2000-10-24 Sony Corp 光ピックアップ装置
CN2418562Y (zh) * 2000-04-28 2001-02-07 常州市新科精密机械有限公司 对光拾取器进行遮挡的盘加载装置
JP2002162665A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Canon Inc 光量調節装置
JP4337282B2 (ja) * 2001-07-11 2009-09-30 ソニー株式会社 光ピックアップ装置及び記録及び/又は再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1482492A2 (en) 2004-12-01
KR20040103117A (ko) 2004-12-08
US20040240371A1 (en) 2004-12-02
KR100536691B1 (ko) 2005-12-14
CN1296919C (zh) 2007-01-24
CN1573978A (zh) 2005-02-02
EP1482492A3 (en) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040039784A (ko) 트랙킹 극성 정보가 기록된 광 디스크, 그 기록 장치 및기록 방법, 및 그 재생 장치 및 재생 방법
JP2007026540A (ja) 光ピックアップ装置及び光学的情報処理装置
JP2004362739A (ja) 光記憶システム
JPH0737259A (ja) 光ディスク装置の構成方法
KR100637880B1 (ko) 광헤드장치 및 광디스크장치
JPH03185689A (ja) 光ディスクカートリッジおよび光ディスク装置
JP3440490B2 (ja) 光学ディスク記録再生装置
KR100278945B1 (ko) 광픽업장치
JP4176070B2 (ja) 光ディスクピックアップ制御装置及び光ディスクピックアップ制御方法
JP3154663B2 (ja) 光データ記憶カートリッジシステム
JPWO2008096420A1 (ja) 記録媒体、該記録媒体に暗号鍵シールを貼り付けるための貼付キット、並びにその記録装置および再生装置
JPH10149571A (ja) 光ピックアップ装置
JP3575181B2 (ja) 光学記録媒体の記録及び/又は再生装置及びそれに用いられる光学ピックアップ
JPH01191325A (ja) 光学的情報処理装置
JP4171951B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク装置における迷光キャンセル方法
JP2003051134A (ja) 光ディスク装置
JP2000242943A (ja) ディスク装置
JPH10312576A (ja) ディスク装置
JP2006040470A (ja) 情報記録再生装置
KR100294877B1 (ko) 휴대용컴퓨터
JPH11149643A (ja) 光記録媒体
JP4457285B2 (ja) 光ピックアップ及び光ディスクドライブ装置
JP2004152343A (ja) 光ディスクの書込禁止システム、光ディスク、及び光ディスク記録再生装置
JP2001084636A (ja) 光ヘッドおよびそれを用いた記録再生装置
JP2006252767A (ja) ディスク装置及びディスク制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009