JP2004360684A - 内燃機関の排気領域に配置されている構成部分の排気ガス成分を有しているローディング状態を求めるための方法およびこの方法を実施するための装置 - Google Patents

内燃機関の排気領域に配置されている構成部分の排気ガス成分を有しているローディング状態を求めるための方法およびこの方法を実施するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004360684A
JP2004360684A JP2004105734A JP2004105734A JP2004360684A JP 2004360684 A JP2004360684 A JP 2004360684A JP 2004105734 A JP2004105734 A JP 2004105734A JP 2004105734 A JP2004105734 A JP 2004105734A JP 2004360684 A JP2004360684 A JP 2004360684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
signal
component
pressure
loading state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004105734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4662731B2 (ja
Inventor
Werner Christl
クリストル ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004360684A publication Critical patent/JP2004360684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4662731B2 publication Critical patent/JP4662731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • F01N3/225Electric control of additional air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/005Electrical control of exhaust gas treating apparatus using models instead of sensors to determine operating characteristics of exhaust systems, e.g. calculating catalyst temperature instead of measuring it directly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1448Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an exhaust gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • F01N3/32Arrangements for supply of additional air using air pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0812Particle filter loading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

【課題】内燃機関10の排気領域18に配置されている構成部分20の排気ガス成分によるローディング状態を求めるための方法を、構成部分の前の圧力を考慮して求めるための方法。
【解決手段】内燃機関の排気ガス質量流量61が高められるように設定し、構成部分の前の排気領域における圧力変化が捕捉検出されるようにしかつ該圧力変化から構成部分のローディング状態が求められるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の、内燃機関の排気領域に配置されている構成部分(ユニット)の排気ガス成分によるローディング状態を求めるための方法から出発している。
DE10112138A1には、ディーゼル粒子フィルタに生じる差圧信号の監視のための方法および装置が記載されている。ディーゼル粒子フィルタの前に生じる圧力ないしディーゼル粒子フィルタに生じる圧力差をディーゼル粒子フィルタのローディング状態に対する尺度として用いることができる。信号の診断は排気ガス流量または排気ガス質量流量の変化に関連した信号変化の評価に基づいている。排気ガス流量の変化は内燃機関の作動特性量の相応の変化から導出される。変化は例えば負荷変化の際および/または機関回転数の変化の際に生じる。
DE10112138A1
本発明の課題は、内燃機関の排気領域に配置されている構成部分(ユニット)のローディング状態を、構成部分の前の圧力を考慮して求めるための方法および装置を提供することである。
この課題は方法においては冒頭に述べた形式の方法から出発して、請求項1の特徴部分に記載の構成により解決される。請求項10にはこの方法を実施するための装置が記載されている。
本発明の方法およびこの方法を実施するための装置によれば、内燃機関の排気ガス流量ないし排気ガス質量流量が意図的に高められかつ構成部分の前の排気システムにおける圧力変化が捕捉検出されるようになっている。この圧力変化から構成部分の排気ガス成分、例えば煤のローディング状態が求められる。
本発明により設定された措置は内燃機関の制御に対する簡単な介入操作によって実現することができる。この場合内燃機関の作動状態を考慮することができる。排気ガス流量ないし排気ガス質量流量を意図的に高めることによって、いずれの場合にも構成部分の前に圧力変化が生じる。この圧力変化から、構成部分の、排気ガス成分のローディング状態を例えば圧力変化とローディング状態との間の格納されている関係に基づいて求めることができる。排気ガス流量ないし排気ガス質量流量を高める程度、すなわち大きさは固定にまたは可変に設定しておくことができる。以下に、排気ガス流量とは温度に依存する密度で結び付いている排気ガス質量流量についてだけ述べることにする。
本発明の方法およびこの方法を実施するための本発明の装置はステップ応答の評価に相応しており、その際排気ガス質量流量の少なくとも近似的にステップ形状の変化が意図的に前以て決められる。
本発明の方法の有利な発展形態および実施形態は従属請求項に記載されている。
1つの発展形態によれば、構成部分のローディング状態に対するしきい値を設けるようにし、ローディング状態が該しきい値を上回ると、構成部分の再生が開始される。
1つの有利な発展形態によれば、構成部分の前の圧力変化を構成部分に生じる差圧から求めるようにしている。この措置により、圧力変化の捕捉検出の精度が高められる。この発展形態の1形態によれば、構成部分の後ろに生じる圧力を計算するようにしている。
1形態によれば、内燃機関の排気ガス質量流量の上昇を排気ガス帰還率の低減によって行うようにしている。この措置の特別な利点は、排気ガス帰還率の変化が内燃機関の出力に僅かしか作用しないという点にある。
別の形態によれば、内燃機関の排気ガス質量流量の上昇を排気ガスシステムに供給される2次空気の上昇によって行うようにしている。この形態の利点は、内燃機関のシリンダの燃料空気混合気が変化しないとことである。
別の形態によれば、内燃機関の排気ガス質量流量の上昇は電気的なチャージャを用いて行うことができる。
排気ガス質量流量の上昇させる個々の措置は個別にも任意の組み合わせにおいても設定されるようにすることができる。
有利な形態によれば、排気ガス質量流量の上昇は、少なくとも近似的に定常的な作動状態が生じている内燃機関の無負荷運転時に行われるようにしている。この措置により、特別再現可能な結果が生じる。内燃機関の無負荷運転時以外に頻繁に生じる非定常的な状態により構成部分のローディング状態を求める際の結果に対する影響は著しく低減される。
内燃機関の吸気領域に配置されている構成部分として、例えば触媒および/または粒子フィルタ、殊にディーゼルフィルタを設けておくことができる。
本発明の方法および方法を実施するための本発明の装置により、簡単な手段によって、例えば粒子フィルタのローディング状態の識別が可能になり、その結果必要な再生が正しい時点で開始されるようにすることができる。この措置によって、内燃機関の生じる燃料消費は大幅に低減される。
本発明の方法および方法を実施するための本発明の装置の別の有利な形態および発展形態は以下の説明から明らかである。
次に本発明を図示の実施例に付き図面を用いて詳細に説明する。
図1には内燃機関10が示されており、その吸気領域11には空気質量流量センサ12、第1の圧力センサ13並びにチャージャ14が配置されている。空気質量流量センサ12は空気質量流量信号mslを機関制御部15に送出する。空気質量流量信号msl並びに第1の圧力センサ13によって用意された第1の圧力信号16は排気ガス質量流量算出部17に供給される。
機関制御部15は内燃機関10に燃料質量流量信号mskを送出する。内燃機関10は機関制御部15が内燃機関の回転数信号nを使用できるようにしている。
内燃機関10の排気領域18には、2次空気送風機18’、第2の圧力センサ19、構成部分20並びに第3の圧力センサ21が配置されている。第2の圧力センサ19は第2の圧力信号22を差圧算出部23に送出する。これには第3の圧力センサ21から第3の圧力信号24が供給される。
内燃機関10は2次空気送風機18’に2次空気送風機制御信号25を送出しかつ排気ガス帰還弁26に排気ガス帰還弁制御信号27を送出する。
更に排気ガス質量流量算出部17によって計算された圧力信号28も供給される差圧算出部23は差圧信号29を第1の圧力信号メモリ30にも第2の圧力信号メモリ31にも送出する。
シーケンス制御部32はスタート信号33の発生後、変化信号34を機関制御部15に、第1のメモリ信号35を第1の圧力信号メモリ30に、それから第2のメモリ信号36を第2の圧力信号メモリ31に送出する。
第1の圧力信号メモリ30は第1の記憶された圧力信号37を第1の圧力差算出部38に送出する。ここには更に第2の圧力信号メモリ31で用意された第2の記憶された圧力信号39が供給される。第1の圧力差算出部38は第1の圧力差信号40を第1の圧力差比較器41に送出する。比較器は再生信号42を機関制御部15に送出する。
第1の圧力差信号40は更に、第1のメモリ43並びに第2のメモリ44に供給される。第1のメモリ43にはシーケンス制御部32から第3のメモリ信号45が供給され、第2のメモリ44には第4のメモリ信号46が供給される。第1のメモリ43は第3の記憶された圧力信号47を、また第2のメモリ44は第4の記憶された圧力信号48を第2の圧力差算出部49に送出し、該圧力差算出部は第2の圧力差信号50を第2の圧力差比較器51に送出する。
第1の圧力差比較器41には第1の比較信号52が供給されかつ第2の圧力差比較器51には第2の比較信号53が供給される。
図2には時間tに依存した3つの信号経過が示されている。第1の信号経過60は排気ガス質量流量61の時間経過を示し、第2の信号経過62は差圧信号29の第1の時間経過を示しかつ第3の信号経過63は差圧信号29の第2の時間経過を示している。3つの信号経過60,62,63は第1の時点T1で振幅変化を有している。振幅変化は第2の時点T2で終了する。
本発明の方法およびこの方法を実施するための本発明の装置を図2に示されている信号経過60,62,63に基づいて詳細に説明する。
切換信号33の発生によって、構成部分(ユニット)の、少なくとも1つの排気ガス成分のローディング状態が求められることになる。構成部分20は例えば内燃機関10の排気領域18に配置されている触媒である。構成部分20は更に、粒子フィルタ、殊にディーゼル粒子フィルタであってよい。排気ガス成分は有利には、煤または灰のような固体の排気ガス構成成分、殊に油灰である。
スタート信号33は例えば内燃機関10の運転期間に周期的な時間間隔をおいて発生する。更に、スタート信号33は燃料質量流量信号mskに依存してしてよい。つまりこの信号の時間的な積分は運転期間に内燃機関10に供給される燃料質量に対する尺度である。
スタート信号33は有利には、例えば内燃機関10が無負荷状態にあるときだけ用意される。無負荷は例えば空気質量流量信号mslおよび/または燃料質量流量信号mskおよび/または回転数nに基づいて検出することができる。更に、無負荷は機関制御部15の詳しく示されていない、内燃機関10の出力ないしトルクを確定するものである入力信号に基づいて識別することができる。
シーケンス制御部32はスタート信号33が生じている場合変化信号34を機関制御部15に送出する。この信号を排気ガス質量流量61を意図的に高めようとするである。
変化信号34は機関制御部15を制御して例えば2次空気送風機制御信号25が出力されるようにする。2次空気送風機18はこれに基づいて吐出出力を高めるので、排気ガス質量流量が高められることになる。必要に応じて付加的に設定することができる別の手段を用いて、機関制御部15がチャージャ14をドライブ制御して、内燃機関10の吸気領域11における空気流が高められるようにする。従ってチャージャは、内燃機関の回転数に無関係に制御することができる電気的なチャージャとして実現されている。場合によっては付加的に設けるようにしてもよい特別有利な手段では、変化信号34が機関制御部15を制御して、排気ガス帰還弁制御信号27が変化されるようにしている。この変化は排気ガス帰還率を低減する意味において行われるものであり、つまり排気ガス帰還率は排気ガス帰還弁26によって調整設定することができる。排気ガス帰還率が低減されると排気ガス流量61が高められることになる。この手段の、別の手段に対する特別な利点は、排気ガス帰還率が低減されても内燃機関10の出力特性には全く影響しないまたは僅かしか影響しないという点にある。
排気ガス流量61が高められると、機関制御部15によって前以て与えられるべき信号は、内燃機関10の回転数変化ができるだけ僅かに維持されるように決めることができる。内燃機関10が無負荷状態にあるときは殊にこのことが考慮されなければならない。というのはこの作動状態において、内燃機関10の使用者にはどんな回転数変化も特に感知されるからである。最も簡単にはこの目的は詳細に示されていない無負荷調整器を制御することによって達成することができる。
排気ガス質量流量61を意図的に高めると、構成部分20の前の圧力が高くなる。この圧力上昇は第2の圧力センサ19によって検出される。この圧力センサはこの構成部分の前に配置されている。基本的に、第2の圧力センサ19が用意する第2の圧力信号22の考察で十分である。しかし有利には、構成部分20に発生する差圧の考察が設定されている。この手段によって、排気領域18における流れの変化に基づいて生じる圧力変化の影響が著しく低減されるようにしたことで精度は高められる。差圧を測定することができるようにするために、第3の圧力センサ21が構成部分20の後方に設けられており、これが第3の圧力信号24を用意する。
択一的な実施形態によれば、構成部分20の後方の圧力が計算されるようになっている。このために、排気ガス質量流量算出部17が設けられている。この算出部は求められた排気ガス質量流量61から、計算された圧力信号28を用意する。この信号は第3の圧力信号24、従って第3の圧力センサ21に置換することができるものである。排気ガス質量流量算出部17は排気ガス質量流量61を例えば空気質量流量信号mslから求める。この信号は空気質量流量センサ12によって用意される。場合によっては付加的に、大抵はいずれにせよ存在している第1の圧力センサ13によって用意された第1の圧力信号16を一緒に考慮することができる。
以下において、第2の圧力センサ19が用意する一方の圧力信号に変わって、差圧算出部23が求める差圧信号29が評価されるものとする。
第1の時点T1における機関制御部15における変化信号34の送出と同時に、シーケンス制御部32は第1のメモリ信号35を第1の圧力信号メモリ30に送出する。第1のメモリ信号35を第1の時点T1の前の短い時間間隔の間も送出して、差圧信号29の変化が生じる可能性が来る前に第1のメモリ信号35が発生されるのが保証されるようにすることができる。第1のメモリ信号35は第1の圧力信号メモリ30を制御して、排気ガス質量流量61の変化が有効になる前に差圧信号29が記憶されるようにする。
排気ガス質量流量61が有効になった後、シーケンス制御部32は第2の時点T2で第2のメモリ信号36を第2の圧力信号メモリ31に送出する。圧力信号メモリはその時高められた差圧信号29を記憶する。第1の時点T1と第2の時点T2との時間差は実験的に求めることができる。
第1の圧力差算出部38において第1の記憶された圧力信号37および第2の記憶された圧力信号39が第1の圧力差信号40に処理される。第1の圧力差信号40は、排気ガス質量流量61の上昇に基づいて生じた圧力上昇を表している。第2の信号経過62および第3の信号経過63における圧力の上昇は第1の時点T1と第2の時点T2との間に現れる。第2の信号経過62は構成部分20のローディング状態が低い場合の状態を表しかつ第3の信号経過63は構成部分20のローディング状態が高められた場合の状態を表している。排気ガス成分によって構成部分20のローディング状態が高められると、排気ガス流量61が同じである場合にはローディング状態が低い場合よりも圧力は高いところに来る。更に、排気ガス質量流量61が上昇してローディング状態が高められた場合に発生する圧力差はローディング状態が低い状態におけるよりも大きい。
第1の実施形態において圧力上昇と構成部分20のローディング状態との間の機能的な関係は詳細に示されていないメモリに格納しておくことができる。第1の圧力差信号40はこの実施例において構成部分20のローディング状態を示すために直接排気ガス成分と一緒に用いることができる。
図1に図示の実施例では第1の圧力差信号40は第1の圧力差比較器41に供給される。この比較器は第1の圧力差信号40を第1の比較信号52と比較する。第1の比較信号52は、それを上回ると構成部分20の再生が排気ガス成分によって行われるべきであるという、構成部分20のローディング状態に対する限界値14である。しきい値超過が生じると、第1の圧力差比較器41は再生信号42を機関制御部15に送出する。機関制御部はこれに基づいて構成部分20の再生する適当な措置を開始する。構成部分20が粒子フィルタであるとき、構成部分20の再生のために構成部分20の所定の最小温度が必要になってくる。必要な温度が生じていない限り、機関制御部15は排気ガスの温度が高められるようにする措置が開始される。再生それ自体は内燃機関10の排気ガスに酸素成分が十分にある場合に開始され、こうすれば粒子は燃焼されることになる。
有利な発展形態によれば、再生の作用が評価されるようになっている。このためにシーケンス制御部32は第3のメモリ信号45を第1のメモリ43に送出する。このメモリは第1の圧力差信号40を第3の記憶された圧力信号47として構成部分20の再生の前に記憶する。再生の終了後、シーケンス制御部32は第4のメモリ信号46を第2のメモリ44に送出する。こうしてこのメモリは第1の圧力差信号40を再生後に第4の記憶された圧力信号48として記憶する。
第2の圧力差算出部49は第3の記憶された圧力信号47と第4の記憶された圧力信号48とから第2の圧力差信号50を求める。その場合第2の圧力差信号50は再生の前および後の圧力上昇間の差を表している。排気ガス質量流量61の上昇が再生の前でも後ろでも少なくとも近似的に一定であった場合に限って、第2の圧力差信号50が再生を定性的のみならず、定量的にも表すことができる。第2の圧力差比較器51は第2の圧力差信号50を第2の比較信号53と比較する。これは再生の品質に対するしきい値である。このしきい値が越えられていない限りは、再生は十分ではなく、必要に応じて繰り返されなければならない。1回または複数回の再生にも拘わらずしきい値が越えられることがないということは、構成部分20に欠陥があるかまたは再生措置が十分でなかったことを示唆している。いずれの場合にも、内燃機関10の使用者にこの事実を指示するエラーメッセージを生成することができる。
本発明の方法が実施される技術的な環境のブロック線図 時間に依存した排気ガス質量流量および差圧信号経過線図
符号の説明
10 内燃機関
11 吸気領域
12 空気質量流量センサ
13,19,21 圧力センサ
14 チャージャ
15 機関制御部
16,22,28 圧力信号
17 排気ガス質量流量算出部
18 排気領域
18’ 2次空気送風機
20 構成部分
26 排気ガス帰還弁
30,31 圧力信号メモリ
32 シーケンス制御部
33 スタート信号
34 変化信号
41、51 圧力差比較器
42 再生信号
60,62,63 排気ガス(質量)流量信号および差圧信号時間経過
61 排気ガス(質量)流量

Claims (10)

  1. 内燃機関(10)の排気領域(18)に配置されている構成部分(20)の排気ガス成分によるローディング状態を求めるための方法において、
    内燃機関(10)の排気ガス質量流量(61)が高められるように設定し、
    前記構成部分(20)の前の排気領域(18)における圧力変化が捕捉検出されるようにしかつ
    該圧力変化から前記構成部分(20)のローディング状態が求められるようにする
    ことを特徴とするローディング状態を求める方法。
  2. 前記構成部分(20)のローディング状態に対するしきい値(52)を設定し、かつ
    ローディング状態が該しきい値(52)を上回ると、該構成部分(20)の再生を開始する
    請求項1記載のローディング状態を求める方法。
  3. 前記圧力変化を前記構成部分(20)に生じる差圧(29)から求める
    請求項1または2記載のローディング状態を求める方法。
  4. 前記構成部分(20)の後ろに生じる圧力を計算する
    請求項3記載のローディング状態を求める方法。
  5. 前記排気ガス質量流量(61)の上昇を排気ガス帰還率の低減によって行う
    請求項1から4までのいずれか1項記載のローディング状態を求める方法。
  6. 前記排気ガス質量流量(61)の上昇を供給される2次空気の上昇によって行う
    請求項1から5までのいずれか1項記載のローディング状態を求める方法。
  7. 前記排気ガス質量流量(61)の上昇を電気的なチャージャを用いて行う
    請求項1から6までのいずれか1項記載のローディング状態を求める方法。
  8. ローディング状態の算出を前記構成部分(20)の再生の前および後に実施する
    請求項2記載のローディング状態を求める方法。
  9. 前記排気ガス質量流量(61)の上昇を少なくとも近似的に内燃機関(10)の無負荷運転時に行う
    請求項1から8までのいずれか1項記載のローディング状態を求める方法。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項記載のローディング状態を求める方法を実施するための装置。
JP2004105734A 2003-06-04 2004-03-31 内燃機関の排気領域に配置されている構成部分の排気ガス成分を有しているローディング状態を求めるための方法およびこの方法を実施するための装置 Expired - Fee Related JP4662731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10325183A DE10325183B4 (de) 2003-06-04 2003-06-04 Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines Verfahrens zur Ermittlung des Beladungszustands eines in einem Abgasbereich einer Brennkraftmaschine angeordneten Bauteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004360684A true JP2004360684A (ja) 2004-12-24
JP4662731B2 JP4662731B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=33441569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004105734A Expired - Fee Related JP4662731B2 (ja) 2003-06-04 2004-03-31 内燃機関の排気領域に配置されている構成部分の排気ガス成分を有しているローディング状態を求めるための方法およびこの方法を実施するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7093430B2 (ja)
JP (1) JP4662731B2 (ja)
DE (1) DE10325183B4 (ja)
FR (1) FR2855847B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101171826A (zh) * 2005-03-31 2008-04-30 富士胶片株式会社 描绘点数据取得方法及装置和描绘方法及装置
US7367220B2 (en) * 2006-01-05 2008-05-06 Honda Motor Co., Ltd. Engine oil leak test method with EGR valve leak offset
US7347087B2 (en) * 2006-01-10 2008-03-25 Honda Motor Co., Ltd. Engine oil leak test system and method
US20110093182A1 (en) * 2008-05-08 2011-04-21 Borgwarner Beru Systems Gmbh Estimating engine parameters based on dynamic pressure readings
US10273858B2 (en) 2015-12-02 2019-04-30 Cummins Emission Solutions Inc. Soot load estimation during idle or low load
DE102016218687A1 (de) 2016-09-28 2018-03-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung eines Beladungsgrades eines Partikelfilters
WO2019172875A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 Cummins Emission Solutions Inc. Improved soot load estimation using dual differential pressure sensors
FR3111387B1 (fr) 2020-06-11 2022-05-06 Vitesco Technologies Dispositif de diagnostic de filtre à particules

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047936A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Mitsubishi Motors Corp ディ−ゼルパティキュレ−ト捕集量測定方法
JPH04159412A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Toyota Motor Corp 排気浄化装置
JPH04203414A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Hino Motors Ltd 黒煙除去装置の再生時期検出装置
JPH0544438A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気浄化装置
JPH05106427A (ja) * 1991-08-19 1993-04-27 Nippon Soken Inc 内燃機関の排気浄化装置
JPH08326523A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 内燃機関の排気微粒子捕集用トラップの再生制御装置
JP2002256846A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Bosch Automotive Systems Corp フィルタ制御装置
JP2002371827A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Denso Corp エンジン用排気浄化装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063736A (en) * 1989-08-02 1991-11-12 Cummins Engine Company, Inc. Particulate filter trap load regeneration system
JP2001115822A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Hino Motors Ltd ディーゼルエンジンのパティキュレートフィルタ再生装置
US6304815B1 (en) * 2000-03-29 2001-10-16 Ford Global Technologies, Inc. Method for controlling an exhaust gas temperature of an engine for improved performance of exhaust aftertreatment systems
JP3846309B2 (ja) * 2001-02-05 2006-11-15 日産自動車株式会社 排気浄化装置
DE10112138A1 (de) * 2001-03-14 2002-09-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Signals
JP3838339B2 (ja) * 2001-03-27 2006-10-25 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3624892B2 (ja) * 2001-03-29 2005-03-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3856118B2 (ja) * 2002-01-31 2006-12-13 日産自動車株式会社 排気浄化装置
US6829890B2 (en) * 2002-08-13 2004-12-14 International Engine Intellectual Property Company, Llc Forced regeneration of a diesel particulate filter

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047936A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Mitsubishi Motors Corp ディ−ゼルパティキュレ−ト捕集量測定方法
JPH04159412A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Toyota Motor Corp 排気浄化装置
JPH04203414A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Hino Motors Ltd 黒煙除去装置の再生時期検出装置
JPH0544438A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気浄化装置
JPH05106427A (ja) * 1991-08-19 1993-04-27 Nippon Soken Inc 内燃機関の排気浄化装置
JPH08326523A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 内燃機関の排気微粒子捕集用トラップの再生制御装置
JP2002256846A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Bosch Automotive Systems Corp フィルタ制御装置
JP2002371827A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Denso Corp エンジン用排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050000207A1 (en) 2005-01-06
FR2855847B1 (fr) 2006-11-17
DE10325183B4 (de) 2013-01-31
US7093430B2 (en) 2006-08-22
DE10325183A1 (de) 2004-12-23
JP4662731B2 (ja) 2011-03-30
FR2855847A1 (fr) 2004-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139811B2 (ja) 自動車の排気ガスシステムを監視する方法
US7325395B2 (en) Exhaust gas purification device of internal combustion engine
JP2004512466A (ja) 排ガス後処理システムを制御する方法および装置
US6973778B2 (en) Regeneration control of diesel particulate filter
JPH10121947A (ja) 少なくとも1つのシリンダを持つ内燃機関の排気系内の触媒コンバータのミッドベッド温度を見積もる方法
JP6325089B2 (ja) 排気処理再生制御システム
US20110023590A1 (en) Method to detect and mitigate unsolicited exotherms in a diesel aftertreatment system
US7146805B2 (en) Regeneration control of diesel particulate filter
KR20020072566A (ko) 배기 가스 후처리 시스템의 제어 방법 및 장치
KR20020072561A (ko) 특히 차량의 내연 기관의 작동 방법
JP2004060651A (ja) 排出ガス後処理系の制御方法及び排出ガス後処理系の制御装置
US7065959B2 (en) Filter regeneration control
KR20020068072A (ko) 배기 가스 후처리 시스템의 제어 방법 및 장치
JP5311082B2 (ja) 窒素酸化物吸蔵触媒を有する排気ガス浄化装置を備えたディーゼルエンジンの運転方法
US20110197567A1 (en) Diesel Particulate Filter Regeneration Control Using A Wide Band Oxygen Sensor
JP2011027111A (ja) ディーゼルパーティキュレートフィルタの炭化水素レベルをモニタリングする方法
KR20180065024A (ko) 내연 엔진의 배기 가스 처리
JP2018105223A (ja) 内燃機関の制御装置
KR102434546B1 (ko) 내연 기관용 입자 필터의 재 적재의 결정
JP2004360684A (ja) 内燃機関の排気領域に配置されている構成部分の排気ガス成分を有しているローディング状態を求めるための方法およびこの方法を実施するための装置
JPH11159388A (ja) 内燃機関の排気ガス領域内の温度のシミュレーション方法
JP2004518848A (ja) 温度パラメータを求める方法と装置
JP7384114B2 (ja) フィルタ状態検知装置
JP2006242072A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004190568A (ja) ディーゼルエンジンのフィルタ再生制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees