JP2004345635A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP2004345635A
JP2004345635A JP2004150419A JP2004150419A JP2004345635A JP 2004345635 A JP2004345635 A JP 2004345635A JP 2004150419 A JP2004150419 A JP 2004150419A JP 2004150419 A JP2004150419 A JP 2004150419A JP 2004345635 A JP2004345635 A JP 2004345635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
front cover
reflecting mirror
motorcycle
headlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004150419A
Other languages
English (en)
Inventor
Han-Chuan Hsu
ハンチェン キョ
Chih-Ching Peng
ツチン ポン
Po-Chi Wen
ポウチ ウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Publication of JP2004345635A publication Critical patent/JP2004345635A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ライトホルダ、ライトケース、フロントカバー、バックカバーおよび主反射鏡を備える自動二輪車のヘッドライトの改良に関する。
【解決手段】ライトケース32はバックカバー41と直に接合される。さらに、主反射鏡34とは別体として主反射鏡34上方に設けられ、ライトケース32の形状に沿って後方向に延在する上部装飾ボード36を備える。フロントカバー31とライトケース32との間には、ホーン39の発声用に備えられる開口38が形成される。主反射鏡34はライトホルダ33に固定されるとともに、略碗状曲面の第1の反射面341を有しており、第1の反射面341の中央部にはメインバルブ35を設置するための第1の開口71がある。主反射鏡34は上部装飾ボード36とは別体であるため、主反射鏡34の俯角および仰角の角度調整が容易で、上部装飾ボード36に影響を及ぼすことがなく、部材間の干渉を減少できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、フロントカバーの上部側にヘッドライトが配設された自動二輪車の改良に関する。
従来の技術では自動二輪車のヘッドライトは該自動二輪車のフロントカバーに設置されるため、フロントカバーにヘッドライトを装着するための、サイズや形状がいずれも適切に嵌合する開口を形成する必要があった。開口とヘッドライトとの接合精度は極めて重要で、相互間に隙間があると、車両の見栄えが悪くなるだけでなく、しっかりと固定されないためにヘッドライトがぐらついたり破損したりするおそれもあった。
下記特許文献1(以下、「従来技術」)では、自動二輪車のヘッドライト構造を開示している。図8に従来技術におけるフロントカバーの斜視図を、図9に従来技術のヘッドライト20をフロントカバー10に設置した場合の、中心線における側面断面図を示している。フロントカバー10の上部には、ヘッドライト20を接合、装着するための開口11があり、ホーン12は該開口11の下方に設置される。前記ヘッドライト20はライトケース21、バルブ22および反射鏡23を有する。
前記ライトケース21は曲面状を呈し、前記フロントカバー10の開口11に嵌合される。前記バルブ22は車両ライトの光源として前記反射鏡23の中央部に水平に設置される。該反射鏡23は反射体231および延長部232によって一体に構成される。該反射体231は前向きに開口した略碗状になっており、前記バルブ22が発する光線を反射する。該延長部232は反射体231の上端から前記ライトケース21の形状沿いに後方向に延長し、その上端はライトケース21の上端に嵌合される。
上述のように、フロントカバー10の開口11とライトケース21の接合精度は極めて重要で、相互間に隙間が生じてはならない。さらに、反射体231と延長部232は一体に形成されるため、該反射体231の角度を調整しようとすると、該延長部232の角度も一緒に変化する。例えば反射体231の仰角を大きくすると、延長部232も後方に移動する。これではライトケース21や車体の他の部材に衝突するおそれがあるため、このような構成においては延長部232の変位を許容するだけの比較的大きな空間を予め設けなければならない。
また、フロントカバー10にはホーン12を設置するための開口を形成しなければならず、製作が煩雑化し、製造コストの増加につながっていた。
更に、上述のように、フロントカバー10を貫通する孔形状に開口11を設けて、ライトケース21を配置すると、ライトケース21の面積が小さくなり易く、一方、照射効果や見栄えを向上するために開口11を大きくすると、フロントカバー10の強度が低下し易いという問題点があった。
特開2002−205594号公報
そこで、本発明の第1の目的は、ライトケースの面積を増加し易く、照明効果および車両の見栄えを向上できる自動二輪車を提供することである。
本発明の第2の目的は、製作の煩雑さを解消し、製造コストを低減できる、接合が容易で、ホーン用等の開口を容易に設けることができる自動二輪車を提供することである。
本発明の第3の目的は、内部に設置した各部材が相互干渉することなく、反射鏡の俯角および仰角の角度調整が可能な自動二輪車を提供することである。
請求項1に記載の発明は、前輪上方にフロントカバーが配設され、該フロントカバーの上部側にヘッドライトが配設された自動二輪車において、前記フロントカバーの上部に、上方が開放された凹部が設けられ、前記凹部に前記ヘッドライトの光源からの光が透過されるライトケースが配設されると共に、前記ライトケースの上端部と前記フロントカバーの上端部とが並んで配置されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成に加え、前記ライトケースの上端部に、バックカバーの前端部が接続されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は前輪上方にフロントカバーが配設され、該フロントカバーの上部側にヘッドライトが配設された自動二輪車において、前記フロントカバーに、前記ヘッドライトが配設される凹部が設けられ、前記ヘッドライトの下端部と前記フロントカバーの凹部の下端部との間に、前記フロントカバーの前方と後方との間を貫通する開口が形成されていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1又は3に記載の構成に加え、前記ヘッドライトは、メインバルブを設置するための第1の開口部及び第1の反射面を備えた主反射鏡を有すると共に、該主反射鏡が接続されたライトホルダを有し、前記ライトホルダは、前記凹部の両側の前記フロントカバーに固定されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の構成に加え、前記ライトケースは、前記主反射鏡を覆うと共に、前記ライトホルダに固定され、前記主反射鏡上方の前記ライトケースの内側に、前記主反射鏡とは別体の上部装飾ボードが、前記ライトケースの形状に沿って配置されていることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の構成に加え、前記主反射鏡の裏面は、回動構造を介して前記ライトホルダに接続され、前記主反射鏡は、前記回動構造の回転軸で回動させることにより、俯角および仰角の角度が調整可能であることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の構成に加え、前記回動構造は、前記主反射鏡に固定された少なくとも2個の同じ水平高さにある球状部と、前記ライトホルダに固定され、前記球状部を回動可能に支持する支持部とを備えることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項6に記載の構成に加え、前記主反射鏡の裏面は、前記回動構造とは異なる高さに設置される伸縮構造を介して前記ライトホルダに接続され、前記主反射鏡は、前記伸縮構造を前後に伸縮させることにより、俯角および仰角の角度が調整可能であることを特徴とする。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載の構成に加え、前記伸縮構造は、前記ライトホルダに設置された少なくとも1本のボルトと、前記ボルトが挿設されるように、前記主反射鏡の裏面に固定されたナットとを備えていることを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、請求項4に記載の構成に加え、前記ライトケースの上端部は、前記ライトホルダに接続されていることを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、請求項4に記載の構成に加え、前記ライトホルダの両側には、前記フロントカバーに固定するための固定部が形成されていることを特徴とする。
請求項12に記載の発明は、請求項4に記載の構成に加え、前記主反射鏡は、ポジションバルブを設置するための第2の開口を有する第2の反射面を備えていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、フロントカバーの上部に、上方が開放された凹部が設けられ、この凹部にヘッドライトの光源からの光が透過されるライトケースが配設されると共に、ライトケースの上端部とフロントカバーの上端部とが並んで配置されているので、孔形状の開口にヘッドライトを配設するものに比べ、ライトケースの面積を増加し易く、照明効果を向上できると同時に、車両の見栄えを向上させることができる。
請求項2に記載の発明によれば、ライトケース上端部に、バックカバーの前端部が接続されているので、バックカバーとライトケースとの間に間隙が形成され難く、外観の見栄えを向上させることができる。
請求項3に記載の発明によれば、フロントカバーに、ヘッドライトが配設される凹部が設けられ、ヘッドライトの下端部とフロントカバーの凹部の下端部との間に、フロントカバーの前方と後方との間を貫通する開口が形成される構成であるため、ヘッドライトを凹部に配設するだけで、フロントカバーにホーン用等の開口を容易に設けることができ、凹部とは別に開口を設ける必要がないため、製造コストを削減できる。
請求項4に記載の発明によれば、ヘッドライトのライトホルダが凹部の両側のフロントカバーに固定されているので、フロントカバーに、より大きい凹部を形成しても、ライトホルダを固定することによりフロントカバーを補強でき、フロントカバーの強度を確保し易い。
請求項5に記載の発明によれば、主反射鏡が上部装飾ボードとは別体であるため、主反射鏡の俯角および仰角の角度調整を行っても、上部装飾ボードに影響を及ぼさず、よって部材間の干渉が減少する。
請求項6に記載の発明によれば、主反射鏡の裏面が回動構造を介してライトホルダに接続されているので、ライトホルダをフロントカバーに固定しても、主反射鏡を回動構造の回転軸で回動させることにより俯角および仰角の角度を調整することができる。
請求項7に記載の発明によれば、回動構造が、主反射鏡に固定された少なくとも2本の同じ水平高さにある球状部と、ライトホルダに固定されて、球状部を回動可能に支持する支持部とを備えているので、簡単な構成で主反射鏡の俯角仰角の角度を調整可能にすることができる。
請求項8に記載の発明によれば、主反射鏡の裏面が、回動構造とは異なる高さに設置される伸縮構造を介してライトホルダに接続されているので、伸縮構造を前後に伸縮させれば、回動構造による主反射鏡の俯角および仰角の角度を調整し易くできる。
請求項9に記載の発明によれば、伸縮構造が、ライトホルダに設置された少なくとも1本のボルトと、ボルトが挿設されるように、主反射鏡の裏面に固定されたナットとを備えているので、ボルトを動かすことにより、簡単な構成で主反射鏡の俯角仰角の角度を調整し易くすることができる。
請求項10に記載の発明によれば、ライトケース後端がライトホルダに接続されているので、ライトケースとライトホルダとの間に間隙が形成されず、ライトケースとライトホルダとを安定して固定し易い。
請求項11に記載の発明によれば、ライトホルダの両側に、フロントカバーに固定するための固定部が配設されているので、凹部の両側のフロントカバーにライトホルダを固定し易い。
請求項12に記載の発明によれば、主反射鏡に、ポジションバルブを設置するための第2の開口を有する第2の反射面をさらに備えているので、ライトケース内にメインバルブと共にポジションバルブを配置することができ、見栄えを向上させることができる。
図1は本発明の自動二輪車のヘッドライト30周囲の平面図であり、フロントカバー31、ライトケース32およびライトホルダ33から構成されている。前記フロントカバー31は、前輪上方に配置されて車体に固定され、上部には上方が開放されたライト用凹部31aが形成されている。前記ヘッドライト30は、このライト用凹部31aにライトケース32が位置するように配設されており、ライトケース32の上端部32bとフロントカバー31の上端部31cとが並んで配置されている。
前記ヘッドライト30の前記ライトケース32は前記フロントカバー31に嵌合されるとともに、その下端部32aには該フロントカバー31のライト用凹部31aの下端部31bとの間に、前記フロントカバー31の前方と後方との間を貫通する開口38が形成され、その上端部32bは前記ライトホルダ33に接続される。
本発明の自動二輪車のヘッドライト30が配設されるフロントカバー31には従来技術におけるフロントカバー31を貫通する孔形状の開口がなく、前記ライトケース32の上端部32bは前記ライトホルダ33に直に接続されるため、その構成上前記ライトケース32の面積を従来技術より増加でき、車両の見栄えが向上する。
図2は図1のA−A線における断面図であり、ライトケース32とバックカバー41の接合構造を示している。前記ライトホルダ33の後方には、ヘッドライト30及びフロントカバー31の上端部31cの後方に隣接してバックカバー41が配置されており、前記ライトケース32は嵌合形式で前記バックカバー41に固定できる。図示したように、その嵌合形式は、ライトケース32の上端部32bにライトホルダ33の上端部33bが接続され、このライトホルダ33の上端部33bの係止片33cと、ライトケース32の上端部32bとの間に、バックカバー41の前端部41aが挟まれることにより、前記ライトケース32の上端部32bの下方に、前記バックカバー41の前端部41aを嵌入して接続する方式でもよく、こうすれば外観の見栄えが向上する。
図3は図1の1−1線における断面図である。前記自動二輪車のヘッドライト30の側面構造において、前記ライトケース32が主反射鏡34を覆うように、右上方に延在して前記ライトホルダ33に接続される。主反射鏡34は略碗状曲面の第1の反射面341と略L字形の第2の反射面342から構成され、前記ライトホルダ33に接続される。前記第1の反射面341の中央部には光源であるメインバルブ35が穿設され、該メインバルブ35から放たれる光は、ライトケース32を透過して、前方向に集中的に発光されて照明効果が向上する。また補助光源としてポジションバルブ37が前記第2の反射面342に穿設されている。
上部装飾ボード36は前記ライトケース32の形状沿いに後向きに延在して設けられ、上端部側に設けられたピン361をライトホルダ33の取付片331に挿入することによりライトホルダ33に固定されている。この上部装飾用ボード36は装飾用に備えられ、主反射鏡34の上端部34aとライトホルダ33の上端部32bとの間を覆っている。
前記フロントカバー31のライト用凹部31aの下端部31bと前記ライトケース32の下端部32a及びライトホルダ33の下端部33aとの間には開口38が形成され、後方のホーン39の発声用に備えられる。
前記ライトホルダ33の中央部には前記メインバルブ35およびライトホルダ33を接続するためのシールド40が係合されている。
図4は図3の2−2線における断面図である。前記ライトケース32の両側は前記ライトホルダ33に嵌合される。前記主反射鏡34の裏面には回動構造54が設けられ、該構造54は左右に配置された球状部としての各丸頭ネジ51、支持部としての固定フック52およびネジ53から構成されている。各丸頭ネジ51のヘッド部51aは固定フック52に覆われるとともに、その中で回動できる。また、ねじ山部51bは前記主反射鏡34の裏面に固定される。各固定フック52はネジ53でライトホルダ33に固定される。前記2本の丸頭ネジ51は同じ水平高さにあるため、前記主反射鏡34は2本の丸頭ネジ51をつなぐ線を回転軸として、俯角、仰角の角度を調整できる。
図6は、図3の3−3線における断面図である。前記ライトケース32の両側は前記ライトホルダ33に直に嵌合されている。前記主反射鏡34の裏面には、L字形の接続ロッド63、ボルト61およびナット62から構成される伸縮構造64が設けられている。前記ボルト61は前記ライトホルダ33に、頭部61aをライトホルダ33の後方に露出して回動可能に設置され、そのねじ山部61bは前記ナット62に挿設されている。前記L字形接続ロッド63は一端が前記主反射鏡34の裏面に接続され、他端には穿孔が設けられて、該穿孔の孔縁は前記ナット62の凹溝に嵌入して固定している。
ボルト61の頭部61aを回動させて、ナット62をボルト61のねじ部61bにより前後に動かすと、伸縮構造64を伸縮できる。前記ボルト61は前記丸頭ネジ51とは異なる高さにあるため、ボルト61を動かすと、接続ロッド63を介して前記主反射鏡34を共に移動させ、図4における2つの丸頭ネジ51をつなぐ線を回転軸として回動させ、こうして該主反射鏡34の俯角仰角の角度を調整できる。
図6は図3の4−4線における側面断面図で、即ち前記ライトケース32の前面図である。本発明の自動二輪車のヘッドライト30は略左右対称の構造になっている。説明の便宜上、図6の左半分では前記ライトケース32を装着した状態を示し、右半分では未装着の状態を示して、その内部構造を表している。前記ライトケース32は透明または半透明の材質からなり、その下端部32aには装飾用のストライプ模様321が作成されている。前記主反射鏡34の第1の反射面341は略碗状の曲面構造であり、図3におけるメインバルブ35を設置するための第1の開口71が形成されている。前記主反射鏡34の第2の反射面342には図3におけるポジションバルブ37を設置するための第2の開口72が形成されている。前記上部装飾ボード36の表面には装飾用のストライプ構造が施されている。図1との対照からわかるように、前記ライトホルダ33の両側にはライト用凹部31aの両側の前記フロントカバー31に固定するための4つの固定部73が設けられている。
前記丸頭ネジ51およびボルト61は別タイプの回動構造および伸縮構造にそれぞれ置き換えることも可能であり、該伸縮構造により前記主反射鏡34を帯動させて該回動構造の回転軸で回動させるものであれば、いずれも本発明の範囲に含まれると見なすべきである。
図7は前記ヘッドライト30を自動二輪車80に設置した状態を示す図である。前記自動二輪車のヘッドライト30は車体81前半部の前方部分、即ち前輪84の略上方に設置される。シート82は前記車体81の後半部上方に設置され、該車体81の後半部下方にはトランスミッション83と後輪85が設けられる。
本発明の技術内容および技術的特徴は上述の通りであるが、当該技術に精通する者であれば、本発明で教示し開示した内容に基づき、本発明の精神を逸脱しない範囲内での代替や改良を行うことが可能である。従って、本発明の保護範囲は実施例に限られるものではなく、本発明から逸脱しない各種の代替や改良も含まれるものとし、即ち本願の特許請求の範囲に含まれるべきである。
例えば、上記では、凹部として、上方が開放されたライト用凹部31aについて説明したが、フロントカバー31を貫通する孔形状の凹部であっても、ライトケース32の下端部32aと凹部との間に開口38を設けることが可能である。
また、上記では、ライトケース32の下端部32aとライト用凹部31aの下端部31bとの間の開口38をホーン39の発声用に用いたが、エアーの取入口等、他の用途に用いることが可能である。
本発明の自動二輪車のヘッドライト周囲の平面図である。 図1のA−A線における断面図であり、ライトケースとバックカバーの接合構造を示した図である。 図1の1−1線における断面図である。 図3の2−2線における断面図である。 図3の3−3線における断面図である。 図3の4−4線における側面断面図である。 本発明の自動二輪車を示した図である。 従来の自動二輪車のヘッドライトを配設するためのフロントカバーの斜視図である。 従来の自動二輪車のヘッドライトをフロントカバーに設置した構造を示すための断面図である。
符号の説明
30 ヘッドライト
31 フロントカバー
32 ライトケース
33 ライトホルダ
34 主反射鏡
341 第1の反射面
342 第2の反射面
35 メインバルブ
36 上部装飾ボード36
37 ポジションバルブ
38 開口
39 ホーン
41 バックカバー
51 丸頭ネジ
52 固定フック
54 回動構造
61 ボルト
62 ナット
64 伸縮構造
71 第1の開口
72 第2の開口
73 固定部
80 自動二輪車

Claims (12)

  1. 前輪上方にフロントカバーが配設され、該フロントカバーの上部側にヘッドライトが配設された自動二輪車において、
    前記フロントカバーの上部に、上方が開放された凹部が設けられ、
    前記凹部に、前記ヘッドライトの光源からの光が透過されるライトケースが配設されると共に、前記ライトケースの上端部と前記フロントカバーの上端部とが並んで配置されていることを特徴とする自動二輪車。
  2. 前記ライトケースの上端部に、バックカバーの前端部が接続されていることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車。
  3. 前輪上方にフロントカバーが配設され、該フロントカバーの上部側にヘッドライトが配設された自動二輪車において、
    前記フロントカバーに、前記ヘッドライトが配設される凹部が設けられ、
    前記ヘッドライトの下端部と前記フロントカバーの前記凹部の下端部との間に、前記フロントカバーの前方と後方との間を貫通する開口が形成されていることを特徴とする自動二輪車。
  4. 前記ヘッドライトは、メインバルブを設置するための第1の開口部及び第1の反射面を備えた主反射鏡を有すると共に、該主反射鏡が接続されたライトホルダを有し、
    前記ライトホルダは、前記凹部の両側の前記フロントカバーに固定されていることを特徴とする請求項1又は3に記載の自動二輪車。
  5. 前記ライトケースは、前記主反射鏡を覆うと共に、前記ライトホルダに固定され、
    前記主反射鏡上方の前記ライトケースの内側に、前記主反射鏡とは別体の上部装飾ボードが、前記ライトケースの形状に沿って配置されていることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車。
  6. 前記主反射鏡の裏面は、回動構造を介して前記ライトホルダに接続され、
    前記主反射鏡は、前記回動構造の回転軸で回動させることにより、俯角および仰角の角度が調整可能であることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車。
  7. 前記回動構造は、前記主反射鏡に固定された少なくとも2個の同じ水平高さにある球状部と、前記ライトホルダに固定され、前記球状部を回動可能に支持する支持部とを備えることを特徴とする請求項6に記載の自動二輪車。
  8. 前記主反射鏡の裏面は、前記回動構造とは異なる高さに設置される伸縮構造を介して前記ライトホルダに接続され、
    前記主反射鏡は、前記伸縮構造を前後に伸縮させることにより、俯角および仰角の角度が調整可能であることを特徴とする請求項6に記載の自動二輪車。
  9. 前記伸縮構造は、前記ライトホルダに設置された少なくとも1本のボルトと、前記ボルトが挿設されるように、前記主反射鏡の裏面に固定されたナットとを備えていることを特徴とする請求項8に記載の自動二輪車。
  10. 前記ライトケースの上端部は、前記ライトホルダに接続されていることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車。
  11. 前記ライトホルダの両側には、前記フロントカバーに固定するための固定部が形成されていることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車。
  12. 前記主反射鏡は、ポジションバルブを設置するための第2の開口を有する第2の反射面を備えていることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車。
JP2004150419A 2003-05-20 2004-05-20 自動二輪車 Withdrawn JP2004345635A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB031364195A CN100355617C (zh) 2003-05-20 2003-05-20 机动二轮车

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004345635A true JP2004345635A (ja) 2004-12-09

Family

ID=33035154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150419A Withdrawn JP2004345635A (ja) 2003-05-20 2004-05-20 自動二輪車

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1479600B1 (ja)
JP (1) JP2004345635A (ja)
CN (2) CN100355617C (ja)
DE (1) DE602004001288T2 (ja)
ES (1) ES2266958T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056771A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214619A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP5335493B2 (ja) * 2009-03-10 2013-11-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のウインカ取り付け構造
JP5362489B2 (ja) * 2009-08-31 2013-12-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
JP5977575B2 (ja) * 2011-09-02 2016-08-24 株式会社小糸製作所 車両用ランプ
JP2013136343A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
TWI473741B (zh) * 2013-03-04 2015-02-21 Kwang Yang Motor Co Locomotive lights
CN106314619B (zh) * 2015-06-24 2020-03-31 光阳工业股份有限公司 摩托车的头罩装置
CN107021159B (zh) * 2016-01-29 2019-05-14 雅马哈发动机株式会社 跨坐型车辆
TWI674981B (zh) * 2016-10-07 2019-10-21 光陽工業股份有限公司 車輛燈具調整機構
US11852314B1 (en) 2023-01-30 2023-12-26 Sonar Auto Parts Co., Ltd. Vehicle lamp having dipped and main beam headlight switching structure

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB877214A (en) * 1957-09-20 1961-09-13 Evian G B Ltd Combined headlamps and warning horns for cycles
US4121278A (en) * 1977-04-04 1978-10-17 Spirit Of America, Inc. Motorcycle headlight tilt control
FR2752788B1 (fr) * 1996-08-27 1998-10-09 Peugeot Systeme de manoeuvre d'un mecanisme de reglage de projecteur de vehicule automobile
US5915831A (en) * 1996-11-05 1999-06-29 Autosystems Manufacturing, Inc. Internal aim headlamp assembly
ES2198541T3 (es) * 1996-12-16 2004-02-01 Valeo Vision Faro de automovil con dispositivo de control reflector.
JP3866383B2 (ja) * 1997-07-30 2007-01-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前照灯装置
JP3089006B1 (ja) * 1999-09-24 2000-09-18 川崎重工業株式会社 自動二輪車のランプユニット
JP4339525B2 (ja) * 2001-01-09 2009-10-07 本田技研工業株式会社 車両の前照灯取付け構造
CN2621142Y (zh) * 2003-05-20 2004-06-23 雅马哈发动机株式会社 机动二轮车及其前灯构造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056771A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JPWO2017056771A1 (ja) * 2015-09-28 2018-06-07 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004001288D1 (de) 2006-08-03
EP1479600A1 (en) 2004-11-24
CN1548333A (zh) 2004-11-24
EP1479600B1 (en) 2006-06-21
CN101042218A (zh) 2007-09-26
ES2266958T3 (es) 2007-03-01
CN100355617C (zh) 2007-12-19
DE602004001288T2 (de) 2006-11-02
CN100538155C (zh) 2009-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004345635A (ja) 自動二輪車
JPH0795401B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH0821244B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH09180509A (ja) 車輌用前照灯
JP2003263906A (ja) 車両用前照灯
JPH11329011A (ja) 自動車用ヘッドランプ
US6540386B2 (en) Lamp having reflectors independently adjustable in the horizontal direction and concurrently adjustable in the vertical direction
US6497506B1 (en) Head lamp apparatus for vehicle
JP3020135B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH10255509A (ja) 車両用灯具
JP3137907B2 (ja) 車両用灯具
GB2299561A (en) A mounting allowing a reflector adjustor for a wing mirror with a non vertical pivot axis to be parallel to the ground.
JPH08212806A (ja) 車両用の前照灯
KR0160559B1 (ko) 자동차 전조등
JP4353383B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2578949Y2 (ja) 方向可変型照明器具
TW590934B (en) Motorcycle headlight structure
JP3256403B2 (ja) 自動車用前照灯
JP2000285722A (ja) 車両用ランプ構造
US6386745B1 (en) Vehicle lamp fixture
JPH0741043Y2 (ja) 車輌用前照灯
JP4284402B2 (ja) 自動車用灯具
JPH06251603A (ja) 車輌用前照灯
JPH0346403Y2 (ja)
JP3981438B2 (ja) 自動車ランプの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521