JP2004281722A - 電子回路装置及びその製造方法 - Google Patents

電子回路装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004281722A
JP2004281722A JP2003071201A JP2003071201A JP2004281722A JP 2004281722 A JP2004281722 A JP 2004281722A JP 2003071201 A JP2003071201 A JP 2003071201A JP 2003071201 A JP2003071201 A JP 2003071201A JP 2004281722 A JP2004281722 A JP 2004281722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
circuit device
wiring board
diffusion plate
heat diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003071201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3846437B2 (ja
Inventor
Toshiaki Ishii
利昭 石井
Enjiyou Tsuyuno
円丈 露野
Mitsuyasu Masuda
光泰 増田
Norimi Urushibara
法美 漆原
Akira Matsushita
晃 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003071201A priority Critical patent/JP3846437B2/ja
Priority to EP04006380A priority patent/EP1460688A3/en
Priority to US10/801,697 priority patent/US20040212965A1/en
Publication of JP2004281722A publication Critical patent/JP2004281722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3846437B2 publication Critical patent/JP3846437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49531Additional leads the additional leads being a wiring board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0082Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units specially adapted for transmission control units, e.g. gearbox controllers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • H01L2924/07811Extrinsic, i.e. with electrical conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/043Stacked PCBs with their backs attached to each other without electrical connection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/10886Other details
    • H05K2201/10924Leads formed from a punched metal foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/049Wire bonding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】高い気密性と耐環境性が要求される用途でも高放熱性と高実装密度の樹脂封止型の電子回路装置を提供する。
【解決手段】電子部品を搭載した少なくとも二枚以上の配線基板12,13を熱伝導率の高い熱拡散板14に接着剤9,10を介して固着されており、該配線基板12,
13と熱拡散板14の全体、および外部接続端子8の一部が熱硬化性樹脂組成物7により封止,一体成形されてなる電子回路装置。
【効果】低コストで小型、かつ、高信頼性の電子回路装置を提供することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子回路装置及びその製造方法に係わり、特に車載用の電子回路装置のように外形が比較的大きく、発熱が大きいとともに、過酷な熱,環境下で使用される樹脂封止タイプの電子回路装置とその製造方法、さらにその実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジンのコントロールユニットに代表される、自動車用の電子回路装置は、従来、車室内に設置されているが、電子回路装置の増加,ハーネス部品の増加等から車室外へ搭載し、モジュール化することへの要求が高まっている。モジュール化により組立コストの低減も可能である。
【0003】
モジュール化では、エンジンのコントロールユニットはエンジンの近くに搭載し、また変速機のコントロールユニットの場合には変速機外側あるいは内部に搭載するため、車室内に搭載する従来の方法に比べ、過酷な環境にさらされる。そのため、従来よりもさらに高い耐久性が要求されている。
【0004】
このような例では、耐熱性を有するセラミック基板上に電子部品を実装し、ハーメチックシール型のケースに搭載する方法がある。ハーメチックシール型ケースの採用は部材コスト,製造コストとも高くなり、採用は困難である。
【0005】
廉価なパッケージング方法として、エポキシ樹脂等の熱硬化性の樹脂を用いた、トランスファモールド法が、LSIなどシリコンチップの封止に一般的に用いられている。この方法を応用し、複数の電子部品を搭載した基板と外部接続端子を一体成形する方法が、特開平4−159765号公報等に開示されている。これらの構造は放熱性が考慮されていないが、放熱性をさらに高めるための構造として、特開平7−235633号公報,特開平8−139218号公報,特開平8−78616号公報が開示されている。
【0006】
【特許文献1】
特開平4−159765号公報
【特許文献2】
特開平7−235633号公報
【特許文献3】
特開平8−139218号公報
【特許文献4】
特開平8−78616号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記の発明は、電気的容量の小さな電子部品を搭載した比較的小型のマルチチップモジュールに関したもので、例えば自動車用コントロールユニットのように電流値が大きく、かつ電気回路も複雑で基板サイズが大きくなった場合の耐環境性,放熱性には配慮がなされていなかった。
【0008】
つまり、このようなコントロールユニット用の配線基板では、搭載される部品の発熱が比較的大きく、また搭載される場所がエンジンルームなど高温雰囲気なので放熱性が重要となり、耐熱性の高いセラミック基板を用いる必要がある。セラミック基板は実装密度を高めるため数層からなるものを用いても、全体をトランスファーモールド法で樹脂封止した場合には、通常の半導体に比べサイズが格段に大きくなる。
【0009】
通常、トランスファーモールド法に用いられる、エポキシ樹脂組成物は線膨張係数が8−20ppm/℃ で、セラミック基板の5−7ppm/℃ と比べ線膨張係数の差が大きい。従来の構造では、繰り返しの温度変化により、エポキシ樹脂組成物とセラミック基板の界面に剥離が生じたり、エポキシ樹脂組成物の割れが生じる問題がある。また、基板上の各電子部品からの発熱を効率良く放熱するため、熱拡散板と配線基板を張り合わせた場合にも同様な熱応力の問題が発生する。これらの問題は、自動車用コントロールユニットのように、基板サイズが大きくなるほど、また、搭載される環境が高温になってくるほど顕在化してくる。
【0010】
本発明は、上記問題に鑑みなされたものであり、その目的は、耐熱性や気密性が要求される過酷な環境下でも、高密度の実装と高放熱特性,高信頼性を鼎立できる低コストの電子回路装置及びその製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の電子回路装置は、少なくとも二つ以上の電子部品を搭載した、二枚以上の配線基板が、該配線基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散板に固着され、かつ、外部接続端子と該配線基板とが電気的に接続され、該配線基板の全面と、該熱拡散板の一部、さらに外部接続端子の一部が熱硬化性樹脂組成物により一体成形されてなる電子回路装置において、予め全ての電子部品が搭載された該配線基板を、該熱拡散板の上下に接着層を介して固着したものである。
【0012】
また、本発明の電子回路装置の製造は、予め該電子部品が実装された該配線基板を、該熱拡散板の上下に接着層を介して固着することを特徴としたものである。
【0013】
また、本発明の電子回路装置では、少なくとも二つ以上の電子部品を搭載した配線基板が、該配線基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散板に固着され、かつ、外部接続端子と該配線基板とが電気的に接続され、該配線基板の全面と、該熱拡散板の一部、さらには外部接続端子の一部が熱硬化性樹脂組成物により一体成形されてなる電子回路装置において、該熱硬化性樹脂組成物による一体成形と同時に、該電子回路装置外層に、冷却用の媒体が循環できる流路の一部が形成されてなることを特徴とする。
【0014】
また、本発明の実装構造では、上記冷却用の媒体が循環できる流路を用いることにより自動車の変速機内に搭載し、該流路に変速機用オイルを循環させることにより、電子回路装置内で発生した熱を効率よく放熱できる。さらに、エンジンルーム内に搭載し、エンジン用冷却水を循環することである。さらに、エンジン吸気管内に搭載し該流路にエンジン燃焼用空気を循環させるものである。
【0015】
また、本発明の実装構造では、上記の冷媒用流路が形成された電子回路装置を2つ以上積層し、各電子回路装置間に形成された流路に冷媒を循環させるものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて説明する。
【0017】
(実施の形態1)
まず、本発明の実施の形態1を図1を用いて説明する。図1は本発明による電子回路装置の断面模式図を示している。シリコンべアチップ3はCPUや出力段用パワーICなどで配線基板12,13に半田あるいは導電性ペースト剤により固着されている。シリコンベアチップ3の電極部分と配線基板12,13の電気的な接続は金ボンディングワイヤ4を用いて行われるが、半田ボールや金バンプ,異方性導電接着剤等を用いたフリップチップ接続も用いることができる。
【0018】
電子部品2,5,6はチップ抵抗やコンデンサー等のパッシブ部品であり配線基板12,13上に主に半田を用いて接続されるが、導電性ペーストを用いた固定も可能である。本発明に用いられる配線基板12,13は特に限定されるものではなく、通常電子回路装置に用いられる配線基板であれば特に限定されるわけではないが、耐熱性,熱伝導性,実装密度の点から、アルミナ等の素材を用いたセラミック基板,低温焼成が可能なガラスセラミックス基板が好ましい。これらの基板は4層から8層程度の多層配線基板とすることが好ましい。シリコンチップの熱を熱拡散板に速やかに逃がすため、ポリイミドを用いたフレキシブルな配線基板を用いることも可能である。配線基板12,13は上層及び下層の接着剤9,10を用いて熱拡散板14に固着されている。配線基板12,13と外部接続端子8との電気的な導通はアルミボンディングワイヤ1で行われている。この配線は電流密度の点から、アルミワイヤが好ましいが、金ワイヤや銅の配線材料等も用いることができる。図1中で下面にある配線基板12と外部接続端子8との接続はアルミボンディングワイヤ11で接続する。
【0019】
外部接続端子8は熱拡散板14と同一の材料であってもよいし、また異なってもよい。外部接続端子は、電気導通が確保されていれば何を用いてもかまわないが、通常の半導体装置のリードフレームで用いられている、銅合金や鉄ニッケルアロイを用いることが好ましい。ボンディングの方法により、外部接続端子8のボンディングパッドにニッケルあるいは銀のめっきを行う。また、外部接続端子の熱硬化性樹脂7で覆われていない部分は、溶接性の確保や、表面保護等の目的でめっきを行うことが望ましい。
【0020】
本発明で用いる熱拡散板14は、少なくとも配線基板よりも高い熱伝導率を有するものであれば、何を用いても構わないが、金属材料は一般に高い熱伝導率を有するため好適である。配線基板としてセラミック基板を用いる場合には、配線基板との良好な接合性を確保するため、低熱膨張性の金属複合材料である、銅インバー銅の3層クラッド材料や、銅と銅酸化物の粉末を一体焼成した複合材料を用いることができる。
【0021】
本発明の電子回路装置の特徴は、環境から配線基板の電子回路を保護するため、熱硬化性樹脂組成物7で一体成形されていることである。これにより、自動車部品として用いた場合でも高い信頼性を満足することができる。熱硬化性樹脂組成物は、一体成形時、熱により硬化する組成物であれば特に何を用いてもよいが、エポキシ樹脂,フェノール樹脂,ポリイミド樹脂等を用いることが好ましい。また、熱膨張係数を小さくすると同時に、強度を向上する目的で、シリカ等が配合されていることが望ましい。また、熱伝導性を上げるためアルミナを含有するものを用いることも好適である。
【0022】
次に本発明における電子回路装置(実施の形態1)の製造方法を、図2を用いて説明する。まず、外部接続端子8と熱拡散板14を一体化した基板を作製する。一体化の方法は、金属の組成変形を利用しプレス等で二種の金属をかしめる方法や、接着剤を用いる方法など何を用いても構わない。また外部接続端子と熱拡散板を同一の素材を用いることも可能である。
【0023】
本発明における電子回路装置の製造方法の特徴は、接着剤9,10を熱拡散板の上下(裏表)に塗布し配線基板12,13を固着したことである。塗布の方法は一般的な塗布方法、例えば、スクリーン印刷法,インクジェット法,ディスペンス法,ディップ法,電着法,バーコート,カーテンコート法などの方法やこれらを組み合わせて用いることができる。また、フィルム状の接着剤を用いることもできる。
【0024】
本発明で用いられる接着剤は配線基板と熱拡散板を固着できるものであれば何を用いても構わないが、エポキシ樹脂,アクリル樹脂,メタクリル樹脂,フェノール樹脂,ポリイミド樹脂,シリコーン樹脂等の熱硬化性の樹脂組成物が、作業性の面で好ましい。
【0025】
シリコンベアチップは配線基板上で発熱量の大きい部品である。このシリコンベアチップの直下の配線基板と熱拡散板の部分は熱を効率よく伝達する必要があるため、本発明では、この部分に熱伝導性の高い、金属粒子や金属酸化物粒子をエポキシ樹脂やアクリル樹脂等に分散した高熱伝導性ペーストを用いる。金属粒子としては銀を用いたペースト剤が好適である。
【0026】
配線基板は場所によっては、導電部分が露出している部分があるので、金属粒子を用いた高熱伝導性のペースト剤が導電性の場合には、本発明の接着層は、絶縁性の有機ペースト剤と高熱伝導性ペースト剤の二色で形成することが望ましい。二色パターンの形成方法は、前記の印刷方法,ディスペンス方法を用いることができる。
【0027】
図3に示すように、配線基板12,13は予め、シリコンベアチップ3や電子部品2,5,6が搭載実装されている。その後、外部接続端子と配線基板13上のボンディング用パッド15との電気的接続をアルミボンディングワイヤ1にて行う。さらに、外部接続端子8と配線基板12上のボンディング用パッド15との電機接続をアルミボンディングワイヤ11にて行う。適宜配線基板12と配線基板13との電気的な接続をボンディング等の方法で行う。次に熱硬化性樹脂組成物7による一体成形を行う。一体成形は一般的な樹脂封止型半導体装置に用いられている低圧トランスファーモールドを用いるが、射出成形,圧縮成形,印刷成形,注形法等、熱硬化性樹脂組成物を用いる成形方法を用いることができる。一体成形後は熱硬化性樹脂組成物の硬化を確実にするため、熱処理を行うことが望ましいが、内部の電気的接続に用いられている、はんだ材料を変質させないためには150℃以下の温度で処理することが望ましい。一体成形後は、外部接続端子の成形めっき等を行い、本発明の電子回路装置を得る。
【0028】
図4は本発明の電子回路装置(実施の形態1)の一体成形前の外観を示したものである。外部接続端子8は樹脂止め用タイバーとリード外枠19に固定されている。またリード外枠19と熱拡散板14はプレス成形により接合されている。熱拡散板の上下に固着された配線基板12と13の電気的な接続はアルミボンディングワイヤ16を用い行うことも可能である。図5は一体成形後、樹脂止め用タイバーとリード外枠を切断成形し、熱拡散板を外部までせり出させ、熱の導通パスと取り付け金具とを兼用させた構造である。
【0029】
本発明の電子回路装置では、配線基板を熱拡散板の上下に固着することにより、高い実装密度と放熱性を実現し、これらを樹脂により一体成形することにより高い耐久性を実現する。
【0030】
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2を図6,図7を用いて説明する。本発明における電子回路装置の実施の形態2は外部接続端子と配線基板さらに配線基板間の電気的接続に用いられるボンディングプロセスを熱拡散板の片面のみで行う特徴を有する。
【0031】
図6(a)では、フレキシブル配線基板20を熱拡散板14の上下をつなぐように折り曲げて固着し、熱拡散板14の上面に固着された配線基板13とアルミボンディングワイヤ21を用いて電気的な接続を行っている。フレキシブル配線基板20にはポリイミドに銅配線を行ったものを用いることができる、ポリイミド配線基板の場合、薄いため発熱部品から熱拡散板への熱の伝達が良好で好適である。
【0032】
図6(b)は熱拡散板14の下面に固着された配線基板12を熱拡散板よりはみ出させ、外部接続端子8と配線基板12とのアルミボンディングワイヤ23との電気接続を行う。また、配線基板12と13の接続はアルミボンディングワイヤ22を用いて行っている。図7は本発明の実施の形態2の斜視透視図を示したものである。外部接続端子8と配線基板13の電気接続はアルミボンディングワイヤ1を用い、配線基板13の二辺を用いて行う。また、配線基板13とフレキシブル配線基板20の電気的接続をアルミボンディングワイヤ21を用いて行うことにより、配線基板周囲のボンディングパッドの配置を効率良くすることができる。
【0033】
本発明の電子回路装置における実施の形態2によれば、ワイヤボンディング工程が熱拡散板の一方向のみで行うことが可能であるため、ワークを裏返したり、ボンディングツールの位置を調整したりする手間が省け、製造の工程を効率化させ低コストの電子回路装置が可能となる。
【0034】
(実施の形態3)
図8は本発明の電子回路装置(実施の形態3)を示している。図9に示すように、配線基板13上にははんだリフローあるいは導電性ペーストを用いて搭載した電子部品2,5,6のみが実装されており、配線基板12にはシリコンベアチップ3が金ボンディングワイヤ4により電気的に接続されている。このように配線基板13上のはんだリフロー実装と配線基板12上の金ボンディングワイヤと分けることにより、それぞれの基板で洗浄プロセス等を節約することが可能となり、プロセスの簡略化による低コスト化が可能となる。また、汚染の可能性も減るため、ボンディング部分の接続信頼性や、基板と樹脂界面の接着性も改善され、高信頼の電子回路装置が可能となる。
【0035】
(実施の形態4)
本発明の電子回路装置の実施の形態4を、図10,図11,図12,図13を用いて説明する。
【0036】
実施の形態4は、本発明の電子回路装置26の外層部である熱硬化性樹脂組成物の表面に冷媒用流路24や貫通流路25が形成されている。これらの冷媒用流路は熱硬化性樹脂組成物の一体成形時に形成が可能である。図11は電子回路装置26の実装構造の一例を示している。冷媒流路を設けた電子回路装置26は冷媒漏れ防止用パッキンを介して、固定用ブロックに取付金具29で取付ネジ30により固定されている。固定用ブロック28中の冷媒のインレット31から電子回路装置26へ冷媒を供給し貫通流路25,冷媒用流路24を経由して電子回路装置26を冷却し、冷媒の流れ方向33に従い冷媒のアウトレット32から排出される。
【0037】
本発明における冷媒は水系,油,空気等を用いることができるが自動車用の実装構造例として、電子回路装置26を変速機内部に実装し、冷媒として変速機オイルを循環させる。また、ラジエータの循環水を利用することも可能である。
【0038】
次に図11,図12を用い、本発明の電子回路装置の実施の形態4を積層した構造を開示する。図11では電子回路装置34及び35を二つ積層し、固定用ブロック28上に取付金具29を用いて固定している。冷媒はインレット31から導入され電子回路装置34,35の間の流路,取付金具29との間の流路を経由し、冷却した後アウトレット32から排出される。積層構造では実装の容量は増加するが、積層した電子回路装置間の放熱を高効率化することが可能である。
【0039】
図13は冷媒の流路32,31をパイプ型にしたもので、積層構造の冷却をより安価,容易に行うことができる。
【0040】
(実施の形態5)
本発明の電子回路装置の実施の形態5を図14,図15を用いて説明する。図14は本発明の電子回路装置37の外層部である熱硬化性樹脂組成物の表面に空気を冷媒とした流路38を形成したものである。この電子回路装置37は自動車用の電子回路装置として用いた場合、図15に示すように、ハーネス42とコネクター41を具備してなるエンジンの吸気管39の中へ搭載した場合、非常に効率良く放熱することが可能である。
【0041】
【発明の効果】
本発明によれば、電子回路基板を放熱性の高い、熱拡散板の裏表に固着することにより実装プロセスの簡略化による低コスト化と、放熱性と実装密度の向上を図ることが出来る。全体を熱硬化性樹脂組成物で一体成形しているため、組立て工程の簡略化が可能で、また、厳しい環境で使用した場合でも、気密性が高く、高信頼性の電子回路装置を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子回路装置(実施の形態1)の断面模式図である。
【図2】本発明による電子回路装置(実施の形態1)の組立製造工程を示す図である。
【図3】本発明による電子回路装置に搭載される配線基板の実装レイアウト図である。
【図4】本発明による電子回路装置の熱硬化性樹脂組成物による封止成形前のリードフレーム及び配線基板を示す外観図である。
【図5】本発明による電子回路装置の熱硬化性樹脂組成物による封止成形後、外部接続端子のフォーミングを行った後の外観図である。
【図6】(a),(b)は本発明による電子回路装置(実施の形態2)の組立製造工程を示す図である。
【図7】本発明による電子回路装置(実施の形態2)の製品外観の三次元透視図である。
【図8】本発明による電子回路装置(実施の形態3)の組立製造工程を示す図である。
【図9】本発明による電子回路装置(実施の形態3)に搭載される配線基板の実装レイアウト図である。
【図10】本発明による電子回路装置(実施の形態4)の斜視図である。
【図11】本発明による電子回路装置(実施の形態4)の搭載例を示す断面模式図である。
【図12】本発明による電子回路装置(実施の形態4)を積層して搭載した実装構造(実施の形態5)を示す模式図である。
【図13】本発明による電子回路装置(実施の形態4)を積層して搭載した別の実装構造(実施の形態5)を示す模式図である。
【図14】本発明における電子回路装置(実施の形態6)を示す斜視図である。
【図15】本発明における電子回路装置(実施の形態6)をエンジン吸気管内に搭載した模式図である。
【符号の説明】
1,11,16,21,22,23…アルミボンディングワイヤ、2,5,6…電子部品、3…シリコンベアチップ、4…金ボンディングワイヤ、7…熱硬化性樹脂組成物、8…外部接続端子、9…接着層(上面)、10…接着層(下面)、12…配線基板(下面)、13…配線基板(上面)、14…熱拡散板、15…アルミボンディング用パッド、17…樹脂止め用タイバー、18,29,36…取付金具、19…リード外枠、20…フレキシブル配線基板、24…冷媒用流路、25…貫通流路、26…冷媒流路を設けた電子回路装置、27…冷媒漏れ防止用パッキンシート、28…固定用ブロック、30…取付ネジ、31…冷媒のインレット、32…冷媒のアウトレット、33…冷媒の流れ方向、34,35…冷媒流路を設けた電子回路装置、37…冷媒流路(空気)を設けた電子回路装置、38…冷媒流路(空気)、39…エンジン吸気管、40…空気流路、41…コネクター、42…ハーネス。

Claims (17)

  1. それぞれが、少なくとも二つ以上の電子部品を搭載した、二枚以上の配線基板が、該配線基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散板に固着され、かつ、外部接続端子と該配線基板とが電気的に接続され、該配線基板の全面と、該熱拡散板の一部、さらに外部接続端子の一部が熱硬化性樹脂組成物により一体成形されてなる電子回路装置において、予め全ての電子部品が搭載された該配線基板を、該熱拡散板の上下に接着層を介して固着してなることを特徴とする電子回路装置。
  2. 請求項1記載の電子回路装置において、該配線基板の一方に搭載されている電子部品の実装方法は、全てベアチップ部品をワイヤでボンディングしたものであり、該配線基板の他方に搭載されている電子部品は、全て半田付けにより実装されていることを特徴とする電子回路装置。
  3. 請求項1記載の電子回路装置において、該電子部品と該配線基板との間のワイヤボンディング、および該配線基板間のワイヤボンディング接続、並びに該配線基板と該外部接続端子との間のワイヤボンディングが、熱拡散板のある一方の面のみで行われていることを特徴とする電子回路装置。
  4. それぞれが、少なくとも二つ以上の電子部品を搭載した、二枚以上の配線基板が、該配線基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散板に固着され、かつ、外部接続端子と該配線基板とが電気的に接続され、該配線基板の全面と、該熱拡散板の一部、さらに外部接続端子の一部が熱硬化性樹脂組成物により一体成形されてなる電子回路装置の製造方法において、該電子部品が実装された該配線基板を、該熱拡散板の上下に接着層を介して固着することを特徴とする電子回路装置の製造方法。
  5. 請求項4記載の電子回路装置の製造方法において、該配線基板間のワイヤボンディング接続並びに該配線基板と外部接続端子とのワイヤボンディング接続が、該熱拡散板のある一方の面のみで行われていることを特徴とする電子回路装置の製造方法。
  6. 少なくとも二つ以上の電子部品を搭載した配線基板が、該配線基板よりも高い熱伝導率を有する熱拡散板に固着され、かつ、外部接続端子と該配線基板とが電気的に接続され、該配線基板の全面と、該熱拡散板の一部、さらには外部接続端子の一部が熱硬化性樹脂組成物により一体成形されてなる電子回路装置において、該電子回路装置外層に、冷却用の媒体が循環できる流路の一部を具備してなることを特徴とする電子回路装置。
  7. 請求項1記載の電子回路装置において、該電子回路装置外層に、冷却用の媒体が循環できる流路の一部を具備してなることを特徴とする電子回路装置。
  8. 請求項6記載の電子回路装置を、自動車の自動変速機内部に固定し、該冷却用媒体が変速機用オイルであることを特徴とする電子回路装置の実装構造。
  9. 請求項6記載の電子回路装置を、自動車のエンジンルーム内部に固定し、該冷却用媒体がエンジン用冷却水であることを特徴とする電子回路装置の実装構造。
  10. 請求項6記載の電子回路装置を、自動車のエンジン吸気管の内部に固定し、該冷却用媒体がエンジン吸気管を通る空気であることを特徴とする電子回路装置の実装構造。
  11. 請求項6記載の電子回路装置および、電子回路装置の実装構造において、該電子回路装置の少なくとも二つ以上が積層されており、かつ該冷却用媒体が積層された該電子回路内を循環することを特徴とする電子回路装置の実装構造。
  12. 請求項1記載の電子回路装置において、該接着層は、熱伝導性高い金属粒子あるいは金属酸化物粒子のうち少なくとも一種類を含有する熱伝導性ペースト剤と、絶縁性の有機ペースト剤との二色印刷を用いて形成され、かつ該配線基板のベアシリコンチップ搭載部直下には、該熱伝導性ペーストが配置されてなることを特徴とする電子回路装置。
  13. 請求項1記載の電子回路装置において、該熱拡散板は導電性を有する金属化合物であり、かつ該接着層は絶縁性の有機ペースト剤であることを特徴とする電子回路装置。
  14. 請求項13記載の電子回路装置において、該熱拡散板は銅合金あるいは銅成分を含むクラッド材であることを特徴とする電子回路装置。
  15. 請求項13記載の電子回路装置において、該接着層はエポキシ樹脂と無機充填材を含む、熱硬化性樹脂組成物であることを特徴とする電子回路装置。
  16. 請求項1記載の電子回路装置において、該配線基板の少なくとも一枚がセラミック基板であることを特徴とする電子回路装置。
  17. 請求項1記載の電子回路装置において、該配線基板の少なくとも一枚がフレキシブルなポリイミド配線基板であることを特徴とする電子回路装置。
JP2003071201A 2003-03-17 2003-03-17 自動車用コントロールユニット Expired - Fee Related JP3846437B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071201A JP3846437B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 自動車用コントロールユニット
EP04006380A EP1460688A3 (en) 2003-03-17 2004-03-17 Resin sealed electronic assembly and method of manufacturing the same
US10/801,697 US20040212965A1 (en) 2003-03-17 2004-03-17 Electronic circuit apparatus and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071201A JP3846437B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 自動車用コントロールユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034647A Division JP2006135361A (ja) 2006-02-13 2006-02-13 電子回路装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004281722A true JP2004281722A (ja) 2004-10-07
JP3846437B2 JP3846437B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=32821271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003071201A Expired - Fee Related JP3846437B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 自動車用コントロールユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040212965A1 (ja)
EP (1) EP1460688A3 (ja)
JP (1) JP3846437B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190725A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Hitachi Ltd 樹脂封止型エンジンコントロール装置並びにその製造方法
JP2006318971A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Denso Corp 電子装置
JP2008192884A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fujitsu Ltd 電子部品装置の放熱構造
JP2010111373A (ja) * 2008-10-08 2010-05-20 Yazaki Corp ワイヤハーネス、およびecuシステム
DE102010044499A1 (de) 2010-02-22 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp. Harz versiegelte elektronische Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102010047646A1 (de) 2010-02-25 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp. Harz versiegelte elektronische Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102010054761A1 (de) 2010-06-28 2011-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Abgedichtete elektronische Steuereinrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
JP2012009568A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Denso Corp 半導体モジュール
JP2012033813A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Denso Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2012057521A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Honda Motor Co Ltd スロットル装置
JP2012222200A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子装置
JP2016536780A (ja) * 2013-10-02 2016-11-24 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 回路装置及び該回路装置の製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3931855B2 (ja) * 2003-08-08 2007-06-20 株式会社日立製作所 電子回路装置
DE102005016830A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-03 Denso Corp., Kariya Halbleitervorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US8125781B2 (en) * 2004-11-11 2012-02-28 Denso Corporation Semiconductor device
US20070120270A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Kuroda Roger T Flip chip hermetic seal using pre-formed material
US20090141456A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multilayer, thermally-stabilized substrate structures
JP5039740B2 (ja) * 2009-03-30 2012-10-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 変速制御装置及び機電一体型電子制御装置
JP5404261B2 (ja) * 2009-04-16 2014-01-29 モレックス インコーポレイテド 冷却装置、電子基板、電子機器
CN103181246A (zh) * 2010-10-26 2013-06-26 株式会社村田制作所 复合基板、模块、复合基板的制造方法
JP5794002B2 (ja) * 2011-07-07 2015-10-14 ソニー株式会社 固体撮像装置、電子機器
CN102958269A (zh) * 2011-08-31 2013-03-06 冠品化学股份有限公司 导热软质印刷电路板结构
DE102012213916A1 (de) * 2011-11-08 2013-05-08 Robert Bosch Gmbh Elektronikmodul für ein Steuergerät
DE102011088969A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Getriebesteuermodul
EP2827977A4 (en) * 2012-03-23 2015-11-25 Intelligent Energy Ltd HYDROGEN-PRODUCING FUEL CARBOX AND METHOD FOR PRODUCING HYDROGEN
US9629290B2 (en) 2012-06-28 2017-04-18 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Adhesively bonding jackets to central processing units
US9449896B2 (en) 2014-01-13 2016-09-20 Stmicroelectronics Sa Device comprising a three-dimensional integrated structure with simplified thermal dissipation, and corresponding fabrication method
US10319674B2 (en) * 2014-10-29 2019-06-11 Infineon Technologies Americas Corp. Packaged assembly for high density power applications
US9865522B2 (en) * 2014-11-18 2018-01-09 International Business Machines Corporation Composite heat sink structures
DE102015207310A1 (de) * 2015-04-22 2016-10-27 Zf Friedrichshafen Ag Elektronikmodul und Verfahren zum Umkapseln desselben
US10881014B2 (en) * 2015-09-29 2020-12-29 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electronic control device, and manufacturing method for vehicle-mounted electronic control device
DE102015120111A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Danfoss Silicon Power Gmbh Leistungshalbleitermodul
DE102016209477A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Stanzgitteranordnung für ein Getriebesteuermodul mit durch eine gekapselte Drahtbondverbindung verbundenen Cu- und Al-Stanzgittern
GB201910805D0 (en) * 2019-07-29 2019-09-11 Leonardo Mw Ltd Circuit board assembly
CN113382557B (zh) * 2021-05-08 2023-02-28 山东英信计算机技术有限公司 一种内存条插槽连接器焊接布局方法及pcba板卡

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564114A (en) * 1967-09-28 1971-02-16 Loral Corp Universal multilayer printed circuit board
JPS6281735A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 放熱フインを一体化したパツケ−ジ
US4763188A (en) * 1986-08-08 1988-08-09 Thomas Johnson Packaging system for multiple semiconductor devices
US5138438A (en) * 1987-06-24 1992-08-11 Akita Electronics Co. Ltd. Lead connections means for stacked tab packaged IC chips
KR970003915B1 (ko) * 1987-06-24 1997-03-22 미다 가쓰시게 반도체 기억장치 및 그것을 사용한 반도체 메모리 모듈
JP2690533B2 (ja) * 1988-12-23 1997-12-10 三洋電機株式会社 混成集積回路のコネクタ構造
US5191404A (en) * 1989-12-20 1993-03-02 Digital Equipment Corporation High density memory array packaging
KR920000127A (ko) * 1990-02-26 1992-01-10 미다 가쓰시게 반도체 패키지와 그것을 위한 리드프레임
JP2875076B2 (ja) * 1990-11-29 1999-03-24 三井化学株式会社 フレキシブル配線基板
JPH0595079A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Ibiden Co Ltd リードフレーム、半導体集積回路搭載用基板及び半導体装置並びにそれらの製造方法
US5218516A (en) * 1991-10-31 1993-06-08 Northern Telecom Limited Electronic module
US5218515A (en) * 1992-03-13 1993-06-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Microchannel cooling of face down bonded chips
JPH05326817A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Hitachi Cable Ltd マルチチップパッケージ
US5305663A (en) * 1992-08-10 1994-04-26 Ford Motor Company Automatic transmission control system
TW238419B (ja) * 1992-08-21 1995-01-11 Olin Corp
US5731633A (en) * 1992-09-16 1998-03-24 Gary W. Hamilton Thin multichip module
US5461202A (en) * 1992-10-05 1995-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flexible wiring board and its fabrication method
US5319522A (en) * 1992-12-17 1994-06-07 Ford Motor Company Encapsulated product and method of manufacture
US5662007A (en) * 1993-05-12 1997-09-02 Siemens Aktiengesellschaft Motor vehicle gearbox control system in an oil-filled casing
US5880403A (en) * 1994-04-01 1999-03-09 Space Electronics, Inc. Radiation shielding of three dimensional multi-chip modules
DE4344584C2 (de) * 1993-12-24 1996-12-12 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Anordnung von Magnetventilen, einem Zentralstecker und einer Leiterplatte an einem Steuergehäuse einer selbsttätigen Schaltvorrichtung eines Zahnräderwechselgetriebes
DE4416616C2 (de) * 1994-05-11 1997-05-22 Fichtel & Sachs Ag Gehäuse
US5886408A (en) * 1994-09-08 1999-03-23 Fujitsu Limited Multi-chip semiconductor device
US5719436A (en) * 1995-03-13 1998-02-17 Intel Corporation Package housing multiple semiconductor dies
US5927240A (en) * 1995-04-07 1999-07-27 Maxon; Eric A. Housing shared by vehicle component and disabling switch and decoder
US6005778A (en) * 1995-06-15 1999-12-21 Honeywell Inc. Chip stacking and capacitor mounting arrangement including spacers
JPH0917919A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP3412360B2 (ja) * 1995-10-06 2003-06-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US5696405A (en) * 1995-10-13 1997-12-09 Lucent Technologies Inc. Microelectronic package with device cooling
US5692909A (en) * 1996-02-05 1997-12-02 Ford Global Technologies, Inc. Transmission molded electrical connector system
DE19605795A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Duerrwaechter E Dr Doduco Anordnung aus einer elektrischen Leiterplatte und einem elektrischen Druckaufnehmer
US5855229A (en) * 1996-03-18 1999-01-05 Lectron Products, Inc. Solenoid manifold assembly
US5692558A (en) * 1996-07-22 1997-12-02 Northrop Grumman Corporation Microchannel cooling using aviation fuels for airborne electronics
CN1237274A (zh) * 1996-10-08 1999-12-01 日立化成工业株式会社 半导体装置、半导体芯片装载用基板、它们的制造方法、粘合剂和双面粘合膜
US5823071A (en) * 1996-10-31 1998-10-20 Borg-Warner Automotive, Inc. Integrated transmission control system
DE19704152C2 (de) * 1997-02-04 1998-11-05 Siemens Ag Steuergerät für ein Antiblockiersystem
US6064116A (en) * 1997-06-06 2000-05-16 Micron Technology, Inc. Device for electrically or thermally coupling to the backsides of integrated circuit dice in chip-on-board applications
US5831788A (en) * 1997-06-27 1998-11-03 Quantum Corporation Circuit connector
US6790526B2 (en) * 1998-01-30 2004-09-14 Integument Technologies, Inc. Oxyhalopolymer protective multifunctional appliqués and paint replacement films
DE19826588C1 (de) * 1998-06-15 1999-11-11 Siemens Ag Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
US6297548B1 (en) * 1998-06-30 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Stackable ceramic FBGA for high thermal applications
US6345238B1 (en) * 1998-12-21 2002-02-05 Airpax Corporation, Llc Linear temperature sensor
US6351028B1 (en) * 1999-02-08 2002-02-26 Micron Technology, Inc. Multiple die stack apparatus employing T-shaped interposer elements
US20030038366A1 (en) * 1999-03-09 2003-02-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional semiconductor device having plural active semiconductor components
WO2000059036A1 (en) * 1999-03-26 2000-10-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor module and method of mounting
US6164160A (en) * 1999-04-21 2000-12-26 Daimlerchrysler Corporation Integrated solenoid circuit assembly
US6885522B1 (en) * 1999-05-28 2005-04-26 Fujitsu Limited Head assembly having integrated circuit chip covered by layer which prevents foreign particle generation
US6244331B1 (en) * 1999-10-22 2001-06-12 Intel Corporation Heatsink with integrated blower for improved heat transfer
DE19961116A1 (de) * 1999-12-17 2001-07-05 Siemens Ag Leiterplattenanordnung
US6457484B1 (en) * 2000-01-25 2002-10-01 Saturn Electronics & Engineering, Inc. Solenoid fluid control valve with twist-on connection
US6645632B2 (en) * 2000-03-15 2003-11-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Film-type adhesive for electronic components, and electronic components bonded therewith
US20030137032A1 (en) * 2000-05-01 2003-07-24 Abbott Donald C. Pre-finished leadframe for semiconductor devices and method fo fabrication
JP3814467B2 (ja) * 2000-06-28 2006-08-30 株式会社日立製作所 車両用電子制御装置
US6695748B2 (en) * 2000-09-08 2004-02-24 Borgwarner Inc. Transmission control apparatus
US6612202B2 (en) * 2000-12-15 2003-09-02 Siemens Vdo Automotive Corporation Mechatronics sensor
WO2002066868A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-29 Siemens Vdo Automotive Corporation Mechatronics pressure sensor and contact
US6548895B1 (en) * 2001-02-21 2003-04-15 Sandia Corporation Packaging of electro-microfluidic devices
US20020126951A1 (en) * 2001-03-12 2002-09-12 Sutherland Robert A. Optical converter flex assemblies
US6429513B1 (en) * 2001-05-25 2002-08-06 Amkor Technology, Inc. Active heat sink for cooling a semiconductor chip
US6586826B1 (en) * 2001-06-13 2003-07-01 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit package having posts for connection to other packages and substrates
SG115456A1 (en) * 2002-03-04 2005-10-28 Micron Technology Inc Semiconductor die packages with recessed interconnecting structures and methods for assembling the same
JP4282938B2 (ja) * 2002-03-06 2009-06-24 株式会社日立製作所 制御回路モジュール
JP2003273320A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体モジュール
JP2003318361A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7323767B2 (en) * 2002-04-25 2008-01-29 Micron Technology, Inc. Standoffs for centralizing internals in packaging process
US6715510B2 (en) * 2002-06-10 2004-04-06 Eaton Corporation Electro-hydraulic controller for automatic transmissions
US20040012078A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Hortaleza Edgardo R. Folded tape area array package with one metal layer
US20040045614A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Viswanathan Subramanian Hydraulic interface plate
US20040118466A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Eaton Corporation Electro-hydraulic manifold assembly and pressure sensor therefor
US7205653B2 (en) * 2004-08-17 2007-04-17 Delphi Technologies, Inc. Fluid cooled encapsulated microelectronic package

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190725A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Hitachi Ltd 樹脂封止型エンジンコントロール装置並びにその製造方法
JP2006318971A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Denso Corp 電子装置
JP4639937B2 (ja) * 2005-05-10 2011-02-23 株式会社デンソー 電子装置
JP2008192884A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Fujitsu Ltd 電子部品装置の放熱構造
US8461726B2 (en) 2008-10-08 2013-06-11 Yazaki Corporation Wire harness and ECU system
JP2010111373A (ja) * 2008-10-08 2010-05-20 Yazaki Corp ワイヤハーネス、およびecuシステム
DE102010044499A1 (de) 2010-02-22 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp. Harz versiegelte elektronische Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102010044499B4 (de) 2010-02-22 2022-06-30 Mitsubishi Electric Corp. Harz versiegelte elektronische Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
US8274791B2 (en) 2010-02-22 2012-09-25 Mitsubishi Electric Corporation Resin-sealed electronic control device and method of fabricating the same
US8472197B2 (en) 2010-02-25 2013-06-25 Mitsubishi Electric Corporation Resin-sealed electronic control device and method of fabricating the same
JP2011176222A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止形電子制御装置、及びその製造方法
DE102010047646A1 (de) 2010-02-25 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp. Harz versiegelte elektronische Steuervorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
JP2012009568A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Denso Corp 半導体モジュール
DE102010054761A1 (de) 2010-06-28 2011-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Abgedichtete elektronische Steuereinrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
DE102010054761B4 (de) * 2010-06-28 2015-01-08 Mitsubishi Electric Corporation Abgedichtete elektronische Steuereinrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
US8422241B2 (en) 2010-06-28 2013-04-16 Mitsubishi Electric Corporation Sealed electronic control device and method of fabricating the same
JP2012033813A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Denso Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2012057521A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Honda Motor Co Ltd スロットル装置
JP2012222200A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子装置
JP2016536780A (ja) * 2013-10-02 2016-11-24 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 回路装置及び該回路装置の製造方法
US9748213B2 (en) 2013-10-02 2017-08-29 Conti Temic Microelectronic Gmbh Circuit device and method for the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP1460688A2 (en) 2004-09-22
EP1460688A3 (en) 2005-04-27
JP3846437B2 (ja) 2006-11-15
US20040212965A1 (en) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3846437B2 (ja) 自動車用コントロールユニット
US11605609B2 (en) Ultra-thin embedded semiconductor device package and method of manufacturing thereof
US6154369A (en) Electronic assembly for removing heat from a semiconductor device
EP1796163B1 (en) Semiconductor device and electronic control unit using the same
JPWO2005004563A1 (ja) モジュール装置及びその製造方法
US5905299A (en) Thermally enhanced thin quad flatpack package
US20090244848A1 (en) Power Device Substrates and Power Device Packages Including the Same
JP2002203942A (ja) パワー半導体モジュール
EP1396885A1 (en) Resin moulded automotive electronic control unit
JP2004111435A (ja) コネクタと電子部品の一体モールド構造を有する電気・電子モジュールとその成形方法
KR20080083533A (ko) 플립-칩 방식의 적층형 파워 모듈 및 그 파워 모듈의제조방법
US7129577B2 (en) Power supply packaging system
US6894384B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
CN117293101A (zh) 一种功率模组及其制作方法、功率设备
JP7018756B2 (ja) パワーモジュール用基板およびパワーモジュール
JP2006135361A (ja) 電子回路装置及びその製造方法
JP3243920B2 (ja) 半導体装置
JP2010199505A (ja) 電子回路装置
JP3732051B2 (ja) 自動車用制御コントロールユニット
JP4961314B2 (ja) パワー半導体装置
JP5256128B2 (ja) 電子回路封入装置
US20050167696A1 (en) Silicon nitride insulating substrate for power semiconductor module
JP2020072130A (ja) 電気回路基板及びパワーモジュール
JP5164780B2 (ja) 変速制御装置および電子回路封入装置
WO2021261056A1 (ja) パワーモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees