JP2004213020A - 信号線を有する表示板及び液晶表示装置 - Google Patents

信号線を有する表示板及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004213020A
JP2004213020A JP2004000647A JP2004000647A JP2004213020A JP 2004213020 A JP2004213020 A JP 2004213020A JP 2004000647 A JP2004000647 A JP 2004000647A JP 2004000647 A JP2004000647 A JP 2004000647A JP 2004213020 A JP2004213020 A JP 2004213020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
signal line
display panel
length
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2004000647A
Other languages
English (en)
Inventor
Sangsoo Kim
相 洙 金
Dong-Gyo Kim
東 奎 金
Seisai Bun
盛 載 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004213020A publication Critical patent/JP2004213020A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract


【課題】 信号線の長さによる抵抗値の差を小さくする。
【解決手段】 表示板に複数の信号線が備えられている。表示領域では信号線SLiが互いに平行である。扇子領域Fでは、信号線の間隔が次第に変わって信号線が扇形に配列されている。連結領域CAでは信号線が駆動回路と連結される。各信号線SLは扇子領域内で単層Niからなる単層部Liと複層Ni,Miからなる複層部とを含む。単層部Liは、抵抗値が高いので、該当信号線の長さが長い程短矩く形成される。
【選択図】 図4

Description

本発明は、信号線を有する表示板に関し、特に複数の互いに異なる長さの信号線を有する液晶表示装置に関する。
液晶表示装置(LCD)や有機ELなどの表示装置は、画像を表示するための基本単位として複数の画素を含み、これらを独立的に動作させるために各画素にスイッチング素子を設けている。
スイッチング素子としては、制御端子及び入出力端子を有する三端子素子が主に用いられており、この三端子素子は、制御端子に印加された信号によってターンオンまたはターンオフされ、入力端子に入力される信号を出力端子を通じて選択的に伝達する。このために、表示装置には、スイッチング素子の制御端子と入力端子に信号を印加するための複数の信号線とこれらに信号を供給する駆動回路が備えられている。
駆動回路は、表示装置の縁部付近に位置し、信号線の端部と連結されるが、このような連結のために信号線の端部は狭い領域(以下、“連結領域”という)に密集している。これに比べて、画素がある領域(以下、“表示領域”という)では、信号線が画素の大きさによって定められた間隔を維持しなければならないため、駆動回路と連結される端部に比べて線間間隔がさらに大きい。故に、表示領域と連結領域間の領域には、信号線間の間隔が扇形に次第に広くなる(或は次第に狭くなる)扇子領域(fan-out area)が存在する。
このような扇子領域の中央付近に位置した信号線は、方向の変化なくほぼ直進するが、扇子領域の縁へ行く程信号線の曲がる角度が大きくなる。このような構造のため、信号線の長さが互いに異なり、各信号線の抵抗値も異なるようになり、画質が劣化する。特に、液晶表示装置の場合、各画素に印加される電圧を調節して制御する電圧制御方式を採用しているので、信号線の抵抗差による電圧差は画質に深刻な影響をあたえる。
本発明の技術的課題は、信号線の長さによる抵抗値の差を小さくすることである。
このような課題を解決するための本発明の一実施例による表示板は、第1部分と第2部分で構成された複数の信号線を含む表示板であって、信号線の第1部分からなる第1領域、そして信号線の第2部分からなる第2領域を含む。信号線の第1部分の長さは実質的に互いに同じで、信号線の第2部分の長さは互いに異なる。各信号線の第2部分は一つ以上の層からなる第3部分と第4部分を含み、第3部分の層数は第4部分の層数より少ない。
各信号線の第3部分の長さは該当信号線の全体の長さによって変わるが、信号線の長さが長い程短くなるように信号線の長さに反比例するのが好ましい。
前記表示板は、前記各信号線が連結され、前記第2領域に対して前記第1領域と反対側に位置する第3領域をさらに含んでいてもよい。第2領域で信号線は扇形に配列されることができ、第2領域での信号線の長さは中央から縁へ行く程長い。
表示板は、第3領域で信号線と電気的に連結され、信号線に信号を供給する駆動回路をさらに含むことができ、駆動回路はチップの形態で表示板上に装着されているか、別途具備された回路基板上に装着されることができる。後者の場合、回路基板は駆動回路と外部の電気的連結のための導電線を含み、導電線は第3領域で信号線と連結される。信号線の第3部分は単層であり、第4部分は複層であり得る。
本発明の他の特徴による表示板は、複数の信号線を含む表示板であって、信号線間の間隔が実質的に同一な第1領域、そして信号線間の間隔が変わる第2領域を含み、各信号線は第2領域内に位置し、一つ以上の層からなる第1部分と第2部分を含み、第1部分の層数は第2部分の層数より少ない。
各信号線の第2領域での長さは互いに異なり、各信号線の第1部分の長さは該当信号線の第2領域での長さが長い程短くなるのが好ましく、第2領域の信号線は扇形に配列できる。
表示板は、信号線間の間隔が第1領域での間隔より小さい第3領域を含み、第3領域は第2領域に対して第1領域と反対側に位置する。そして、表示板は、第3領域で信号線と電気的に連結され、信号線に信号を供給する駆動回路をさらに含むことができる。
本発明の一実施例による液晶表示装置は、順次に配置された表示領域、扇子領域及び連結領域を含む液晶表示装置である。液晶表示装置は絶縁基板、絶縁基板上に形成され外部回路との連結のための連結部を各々含む複数のゲート線、表示領域でゲート線と絶縁されて交差し、外部回路との連結のための連結部を各々含む複数のデータ線、連結領域でゲート線の連結部と連結されているゲート駆動回路、そして連結領域でデータ線の連結部と連結されているデータ駆動回路を含み、扇子領域でゲート線とデータ線のうち少なくとも一つは他の部分より層数が少ない低層部を含む。
扇子領域において、低層部の長さは該当ゲート線またはデータ線の長さが長い程短くなり、低層部は駆動回路の両端から中央側に行く程長さが長くなるのが好ましい。
前記液晶表示装置は、ゲート線及びデータ線と連結されている複数の薄膜トランジスタ、そして薄膜トランジスタと連結されている複数の画素電極をさらに含む。
本発明の実施例では、信号線を二重層で形成することによって表示板の扇子領域での信号線の長さの差による抵抗値の差を最少化でき、抵抗差による画質不良等を効果的に除去することができる。本実施例では、液晶表示装置を例としているが、その他に扇子領域を有する全ての表示装置に本発明を適用することができる。
添付した図面を参照して本発明の実施例に対して本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な形態で実現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
図面は、各種の層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については同一図面符号を付けている。層、膜、領域、板などの部分が他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の“すぐ上に”あるとする時は、中間に他の部分がないことを意味する。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例による表示板及び液晶表示装置について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例による液晶表示装置の概略図であり、図2は、本発明の他の実施例による液晶表示装置の概略図であり、図3は、本発明の一実施例による液晶表示装置の斜視図である。
図1に示すように、本発明の一実施例による液晶表示装置は、液晶表示板組立体300、これに付着されている複数のゲートFPC基板410及び複数のデータFPC基板510、そしてデータFPC基板510に付着されている印刷回路基板(PCB)550を含む。
図3を参照すれば、液晶表示板組立体300は互いに対向する下部表示板1と上部表示板2、及びこれら表示板1、2間に入っている液晶層3を含む。
上部表示板2は、大略行列状に配列された複数の開口部を有しているブラックマトリックス220、ブラックマトリックス220の開口部に各々配置されている赤色、緑色、青色等の三原色色フィルター230、そして上部表示板2の全面に形成されている共通電極270を含む。しかし、これらの要素、ブラックマトリックス220、色フィルター230または共通電極270は、下部表示板1に設けられることもできる。
下部表示板1は、大略行列状に配列された複数の画素電極190、各画素電極190に連結された複数のスイッチング素子(Q)、そしてスイッチング素子(Q)に連結されてゲート信号(“走査信号”ともいう。)及びデータ信号を各々伝達する複数のゲート線121及びデータ線171を含む。
画素電極190は、上部表示板1のブラックマトリックス220の開口部と向き合い、ITOまたはIZOなどのような透明な導電物質または反射性金属などで形成される。
スイッチング素子(Q)は、薄膜トランジスタ(TFT)などの三端子素子であって、その制御端子及び入力端子は各々ゲート線121及びデータ線171と電気的に連結され、出力端子は画素電極190に連結され、ゲート線121からの走査信号によってデータ線171からのデータ信号を画素電極190に選択的に伝達する。
再び図1を参照すれば、ゲートFPC基板410とデータFPC基板510には、各々ゲート駆動集積回路(IC)440とデータ駆動集積回路540がチップの形態で搭載されており、駆動集積回路440、540と外部との電気的連結のための引出線420、520が形成されている。
印刷回路基板550には液晶表示板組立体300を駆動、制御するための各種回路要素が備えられている。これらの回路要素は、印刷回路基板550に具備された信号線(図示せず)とデータFPC基板510の引出線520を通じてデータ駆動集積回路540と連結されており、ゲート駆動集積回路440と印刷回路基板550との間の電気的連結は、データFPC基板510と下部表示板1に別途具備された信号線(図示せず)とゲートFPC基板410の引出線420を通じて行われる。
図2に示した本発明の他の実施例で、駆動集積回路440、550が液晶表示板組立体300の下部表示板1上に直接設けられており、この時ゲートFPC基板410は必要としない。図2で、PCB550とデータFPC基板510は便宜上図示しない。
本発明の他の実施例によれば、ゲートFPC基板410に付着されたもう一つのPCB(図示しない)が備えられており、この時にはPCB550の一部回路要素が追加されたPCBに含まれる。
本発明の他の実施例によれば、駆動集積回路440、540はチップの形態ではなく、下部表示板1に集積されている。
図1及び図2によれば、液晶表示板組立体300の下部表示板1は、画素電極190配列が位置している表示領域(D)と、周辺領域とに分けられる。周辺領域とは、表示領域Dの外側に位置し、表示信号線121、171とFPC基板410、510との物理的・電気的連結(図1)、または表示信号線121、171と駆動集積回路440、540との物理的・電気的連結(図2)が行われる。
表示信号線121、171は、表示領域(D)でスイッチング素子(Q)を通じて画素電極190に連結され、互いにほぼ平行に延びており、周辺領域に位置した信号線121、171の端部がFPC基板410、510または駆動集積回路440、540と連結されている。ところが、図1に示した液晶表示装置の場合、駆動集積回路440、540と表示信号線121、171間の連結のためのFPC基板410、510の引出線420間の間隔が、表示領域(D)での表示信号線121、171間の間隔に比べて狭い。図2に示した液晶表示装置の場合、表示信号線121、171と連結される駆動集積回路440、540の出力端子間の間隔が、表示領域(D)での表示信号線121、171間の間隔に比べて狭い。そのため、周辺領域で信号線121、171間の間隔が次第に変わり、信号線121、171が扇形に配列される領域(以下、扇子領域という)(F)が存在する。
以下、図4乃至図6を参照して本発明の一実施例による表示板の扇子領域(F)について詳細に検討する。図4は、本発明の一実施例による表示板の扇子領域を拡大した配置図であり、図5及び図6は、図4の各々V-V’線及びVI-VI’線に沿った断面図である。
図4に示したように、ゲート線121やデータ線171などの表示信号線(SL1-SLn)は、表示領域(D)と連結領域(CA)との間に位置する扇子領域(F)において、扇形に配列されている。連結領域(CA)とは、信号線(SL1-SLn)の端部が引出線420,520を介してFPC基板410、510に連結される領域であり、駆動集積回路440、540を含む領域である。図中中央部(C)付近の信号線、例えば、信号線(SLn/2)は曲がらず直進するが、図中縁側(E)へ行くにつれて信号線が曲がる角度は大きくなり、最も縁にある信号線(SL1、SLn)が最大の角度で曲がる。従って、扇子領域(F)での信号線(SL1-SLn)の長さは、中央部(C)から両端(E)に向かうにつれて長くなる。従って、表示領域(D)及び扇子領域(F)における信号線(SL1-SLn)全体の長さは、中央部(C)から両端(E)に向かうにつれて長くなる。
表示信号線(SL1、SLn)は基板40上に順次に積層されており、金属などの導電性物質で形成された下層(N1-Nn)と上層(M1-Mn)のうち少なくとも一つの層で形成される。下層(N1-Nn)と上層(M1-Mn)を構成する物質の比抵抗は互いに異なることもある。その場合、一つの層は比抵抗が小さいアルミニウム、アルミニウム合金、銀、銀合金などで形成するのが好ましい。また、もう一つの層は、他の物質、例えばITOやIZOなど画素電極190を形成する物質との電気的、物理的、化学的接触特性が良いクロム、タンタル、チタニウム、モリブデンなどで形成するのが好ましい。
図5及び図6に示したように、各信号線(SL1-SLn)は扇子領域(F)の下層(N1-Nn)のみで形成された単層部(L1-Ln)を含む。図4に示すように、単層部(L1-Ln)は連結領域(CA)に延びている。この時、信号線(SL1-SLn)が長い程、該当単層部(L)の長さは短くなる。即ち、単層部(L1-Ln)の長さは該当信号線(SL1-SLn)の長さに反比例する。
このようにして、扇子領域(F)内での信号線(SL1-SLn)の抵抗を均一にすることができる。つまり、単層部(L1-Ln)は、下層(N1-Nn)と上層(M1-Mn)とが電気的に並列に連結されている他の部分に比べて抵抗が大きいので、長さが長い信号線(SL1-SLn)に対しては単層部(L1-Ln)の長さを短くし、長さが短い信号線(SL1-SLn)に対しては単層部(L1-Ln)の長さを長くすることで、信号線(SL1-SLn)全体の長さの差、または扇子領域(F)での長さの差による抵抗値の差異を補償することができる。
例えば、任意の信号線(SLi)の扇子領域(F)での長さをti、単層部(Li)の長さをsi、下層(Ni)の比抵抗をρN、上層(Mi)の比抵抗をρMとし、下層(Ni)と上層(Mi)の断面積を同様にAとすれば、信号線(SLi)の単層部(Li)の抵抗Ri(single)は、数式1の通りである。
Figure 2004213020
信号線(SLi)の残りの部分である抵抗Ri(double)は、下層(Ni)の抵抗Ri(lower)と上層(Mi)の抵抗Ri(upper)とを並列に連結したものに当たるので、数式2の通りになる。
Figure 2004213020
従って、信号線(SLi)の総抵抗(Ri)は数式3の通りである。
Figure 2004213020
扇子領域(F)での各信号線(SL1-SLn)の抵抗は同一であるのが好ましいので、全ての信号線に対して数式3の値が同一になるように単層部(L1-Ln)の長さ(si)を調整すれば良い。
図7は、このような信号線構造を有する表示板で各信号線の扇子領域での抵抗を信号線別に示したグラフであって、全ての信号線の抵抗値が実質的に同一であることを示す。ここで、実質的に同一であるとは、信号線(SL1-SLn)を形成する実際の工程において製造装置及び操作誤差によって生ずる抵抗値偏差は考慮しない場合のことである。
前記実施例では、扇子領域(F)における信号線が、下層(N1-Nn)のみで形成された単層部(L1-Ln)と、上層M及び下層Nの二重構造で形成された二重層部と、からなる場合を説明している。しかし、本願発明は、扇子領域(F)における信号線が、部分Aと部分Bからなり、部分Aを構成する層数と、部分Bを構成する層数と、が異なるディスプレイに適用することができる。このような場合、信号線の抵抗値が同等になるように、部分A及び部分Bの長さを各信号線において調整する。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明の一実施例による液晶表示装置の概略図である。 本発明の他の実施例による液晶表示装置の概略図である。 本発明の一実施例による液晶表示装置の概略的な斜視図である。 図1及び図2の扇子領域を拡大して示した配置図である。 図4の扇子領域のV-V’線に沿った断面図である。 図3の扇子領域のVI-VI’線に沿った断面図である。 本発明の一実施例による表示板の信号線等が扇子領域で有する抵抗値を信号線別に示したグラフである。
符号の説明
1、2 表示板
3 液晶層
4 基板
121 ゲート線
171 データ線
190 画素電極
220 ブラックマトリックス
230 色フィルター
270 共通電極
300 液晶表示板組立体
410、510 FPC基板
440、540 駆動集積回路
550 印刷回路基板

Claims (20)

  1. 第1部分と第2部分とで各々構成された複数の信号線を含む表示板であって、
    前記信号線の前記第1部分からなる第1領域と、
    前記信号線の前記第2部分からなる第2領域とを含み、
    前記信号線の第1部分の長さは実質的に互いに同一で、前記信号線の第2部分の長さは互いに異なり、前記各信号線の第2部分は一つ以上の層で形成される第3部分と第4部分を含み、前記第3部分の層数は前記第4部分の層数より少ない表示板。
  2. 前記各信号線の前記第3部分の長さは該当信号線の全体の長さによって変わる請求項1に記載の表示板。
  3. 前記各信号線の前記第3部分の長さは該当信号線の長さが長い程短くなる請求項2に記載の表示板。
  4. 前記各信号線の前記第3部分の長さは該当信号線の長さに反比例する請求項3に記載の表示板。
  5. 前記表示板は、前記各信号線が連結され、前記第2領域に対して前記第1領域と反対側に位置する第3領域をさらに含む請求項4に記載の表示板。
  6. 前記第2領域において前記信号線は扇形に配列されている、請求項5に記載の表示板。
  7. 前記第2領域の前記信号線の長さは中央から縁へ行く程長い、請求項6に記載の表示板。
  8. 前記第3領域は、前記信号線と電気的に連結され前記信号線に信号を供給する駆動回路をさらに含む、請求項5に記載の表示板。
  9. 前記駆動回路はチップ形態で前記表示板上に装着されている、請求項8に記載の表示板。
  10. 前記駆動回路を装着しており、前記駆動回路と外部の電気的連結のための導電線とを含む回路基板をさらに含み、
    前記導電線は前記第3領域で前記信号線と連結される、請求項8に記載の表示板。
  11. 前記信号線の前記第3部分は単層で、前記第4部分は複層である請求項2に記載の表示板。
  12. 複数の信号線を含む表示板であって、
    前記信号線の間隔が実質的に同一な第1領域、そして
    前記信号線間の間隔が変わる第2領域を含み、
    前記各信号線は前記第2領域内に位置し、一つ以上の層からなる第1部分と第2部分を含み、前記第1部分の層数は前記第2部分の層数より少ない表示板。
  13. 前記各信号線の前記第2領域での長さは互いに異なり、前記各信号線の前記第1部分の長さは該当信号線の前記第2領域での長さが長い程短くなる請求項12に記載の表示板。
  14. 前記信号線間の間隔が前記第1領域での間隔より狭い第3領域を含み、前記第3領域は前記第2領域に対して前記第1領域と反対側に位置する請求項13に記載の表示板。
  15. 前記第2領域では前記信号線が扇形に配列されている請求項14に記載の表示板。
  16. 前記第3領域で前記信号線と電気的に連結され前記信号線に信号を供給する駆動回路をさらに含む請求項15に記載の表示板。
  17. 順次に配置された表示領域と第1及び第2扇子領域と第1及び第2連結領域を含む液晶表示装置であって、
    絶縁基板、
    前記絶縁基板上に形成され、外部回路との連結のための連結部を各々含む複数のゲート線、
    前記表示領域で前記ゲート線と絶縁されて交差し、外部回路との連結のための連結部を各々含む複数のデータ線、
    前記第1連結領域で前記ゲート線の連結部と連結されているゲート駆動回路、そして前記第2連結領域で前記データ線の連結部と連結されているデータ駆動回路を含み、
    前記第1または第2扇子領域で前記ゲート線と前記データ線のうち少なくとも一つは他の部分より層数が少ない低層部を含む液晶表示装置。
  18. 前記第1または第2扇子領域で前記ゲート線と前記データ線のうち少なくとも一つの前記低層部の長さは、該当ゲート線またはデータ線の長さが長い程短くなる請求項17に記載の液晶表示装置。
  19. 前記低層部は前記駆動回路の両端から中央側に行く程長さが長くなる請求項18に記載の液晶表示装置。
  20. 前記ゲート線及び前記データ線と連結されている複数の薄膜トランジスタ、そして前記薄膜トランジスタと連結されている複数の画素電極をさらに含む請求項17に記載の液晶表示装置。

JP2004000647A 2002-12-30 2004-01-05 信号線を有する表示板及び液晶表示装置 Abandoned JP2004213020A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020087435A KR20040060619A (ko) 2002-12-30 2002-12-30 액정 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004213020A true JP2004213020A (ja) 2004-07-29

Family

ID=36180348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000647A Abandoned JP2004213020A (ja) 2002-12-30 2004-01-05 信号線を有する表示板及び液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7012664B2 (ja)
JP (1) JP2004213020A (ja)
KR (1) KR20040060619A (ja)
CN (1) CN1512251A (ja)
TW (1) TW200424715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100811173B1 (ko) 2006-03-02 2008-03-07 우 옵트로닉스 코포레이션 신호 전송시 부정합 rc 효과를 감소시킬 수 있는디스플레이 패널 및 그 제조 방법
CN104216182A (zh) * 2014-08-22 2014-12-17 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法和显示面板

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831306B1 (ko) * 2004-03-17 2008-05-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자
KR20070031620A (ko) * 2005-09-15 2007-03-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP4254883B2 (ja) * 2006-05-29 2009-04-15 エプソンイメージングデバイス株式会社 配線基板、実装構造体及びその製造方法
TWI401493B (zh) 2008-12-24 2013-07-11 Au Optronics Corp 液晶顯示面板
TWI403790B (zh) * 2009-10-19 2013-08-01 Au Optronics Corp 觸控基板以及觸控顯示面板
CN102402963B (zh) * 2011-12-02 2013-06-05 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示器的驱动电路及驱动方法
KR101987384B1 (ko) * 2012-11-23 2019-06-11 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR20140068592A (ko) * 2012-11-28 2014-06-09 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US20140291846A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Array substrate and fanout line structure of the array substrate
CN103149753B (zh) * 2013-03-28 2016-03-30 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板及其扇出线结构
CN103336395B (zh) * 2013-06-18 2016-08-17 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种配线结构
KR20150011583A (ko) * 2013-07-23 2015-02-02 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
CN103560134B (zh) 2013-10-31 2016-11-16 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置
WO2015092945A1 (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置
CN103761950B (zh) * 2013-12-31 2016-02-24 深圳市华星光电技术有限公司 用于补偿液晶显示器的数据线阻抗的方法
TWI537641B (zh) 2014-04-09 2016-06-11 群創光電股份有限公司 扇出導線結構及其顯示面板
KR102219516B1 (ko) * 2014-04-10 2021-02-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판
CN104134406A (zh) 2014-07-17 2014-11-05 京东方科技集团股份有限公司 布线板、柔性显示屏及显示装置
US20160018711A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-21 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. Display device
CN104407477A (zh) * 2014-12-02 2015-03-11 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板及显示装置
CN104614887A (zh) * 2015-02-02 2015-05-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板、液晶显示面板及装置
KR102384650B1 (ko) * 2015-04-14 2022-04-11 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR102378551B1 (ko) * 2015-06-25 2022-03-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN105389058B (zh) 2015-12-07 2018-11-06 上海中航光电子有限公司 一种集成触控显示面板和集成触控显示装置
US10490122B2 (en) 2016-02-29 2019-11-26 Samsung Display Co., Ltd. Display device
CN105679744A (zh) * 2016-03-29 2016-06-15 京东方科技集团股份有限公司 扇出线结构、显示面板及其制造方法
KR102666831B1 (ko) 2016-04-15 2024-05-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10354578B2 (en) 2016-04-15 2019-07-16 Samsung Display Co., Ltd. Display device
KR102605283B1 (ko) 2016-06-30 2023-11-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102613863B1 (ko) 2016-09-22 2023-12-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102611958B1 (ko) 2016-09-23 2023-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20180061568A (ko) 2016-11-29 2018-06-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102559096B1 (ko) 2016-11-29 2023-07-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102643154B1 (ko) * 2016-12-08 2024-03-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2018128498A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
KR20180096875A (ko) 2017-02-21 2018-08-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102417989B1 (ko) 2017-05-23 2022-07-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107783344B (zh) 2017-10-26 2020-07-10 惠科股份有限公司 显示面板及其应用的显示装置
CN107608104B (zh) * 2017-11-03 2020-09-11 惠科股份有限公司 显示面板及其应用的显示装置
CN110262148B (zh) * 2019-07-03 2022-06-03 昆山龙腾光电股份有限公司 一种阵列基板、显示面板和显示装置
CN111258132A (zh) * 2020-03-31 2020-06-09 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板及液晶显示面板
CN111427211A (zh) * 2020-04-21 2020-07-17 昆山龙腾光电股份有限公司 阵列基板及显示装置
CN113539114B (zh) * 2021-07-30 2023-04-21 惠科股份有限公司 覆晶薄膜和显示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2776231B2 (ja) * 1993-12-31 1998-07-16 カシオ計算機株式会社 表示装置
US5835177A (en) * 1995-10-05 1998-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Array substrate with bus lines takeout/terminal sections having multiple conductive layers
JP4132580B2 (ja) * 1999-08-06 2008-08-13 シャープ株式会社 配線構造および基板の製造方法ならびに液晶表示装置およびその製造方法
JP3525918B2 (ja) * 2000-10-31 2004-05-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その検査方法および電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100811173B1 (ko) 2006-03-02 2008-03-07 우 옵트로닉스 코포레이션 신호 전송시 부정합 rc 효과를 감소시킬 수 있는디스플레이 패널 및 그 제조 방법
US7791702B2 (en) 2006-03-02 2010-09-07 Au Optronics Corp. Display panel comprising sections of at least one of the connecting wires having different thicknesses and method of manufacturing the same
CN104216182A (zh) * 2014-08-22 2014-12-17 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法和显示面板
US9478565B2 (en) 2014-08-22 2016-10-25 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate and method for fabricating the same, and display panel
CN104216182B (zh) * 2014-08-22 2017-03-01 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法和显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040060619A (ko) 2004-07-06
CN1512251A (zh) 2004-07-14
TW200424715A (en) 2004-11-16
US7012664B2 (en) 2006-03-14
US20060082712A1 (en) 2006-04-20
US20040125258A1 (en) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004213020A (ja) 信号線を有する表示板及び液晶表示装置
KR100840330B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이에 사용하는 구동 집적 회로
US7880853B2 (en) Display device
US8797491B2 (en) Display device having fanout wiring
JP2007328346A (ja) 薄膜トランジスタ基板及びこれを含む液晶表示板
US8941630B2 (en) Device substrate
US20070164948A1 (en) Liquid crystal display
US8525817B2 (en) Pixel array module and flat display apparatus
JP2008003134A (ja) 配線構造、及び表示装置
JP2002139741A (ja) 等抵抗配線液晶表示装置
JP2007011368A (ja) 表示パネル、それを具備する表示装置、及びその製造方法
JP2008052248A (ja) ディスプレイ装置及び軟性部材
JP2006209089A (ja) 表示装置
US10401698B2 (en) Display device comprising a plurality of common wirings each having an associated connecting portion disposed in a common plane with one another
JP2000019549A (ja) 液晶表示装置
JP2003005670A (ja) 平面表示装置
TWI300155B (ja)
JP2008058468A (ja) ディスプレイ基板およびディスプレイ基板の製造方法
US20160343731A1 (en) Method of manufacturing components of display panel assembly from same mother substrate
USRE48706E1 (en) Driving circuit of a liquid crystal display panel
US20050218817A1 (en) Display device
JP2004252207A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2004286962A (ja) 電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器
KR20210008221A (ko) 표시 장치
JP2010175632A (ja) 表示素子用基板装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080219