JP2004190073A - 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法 - Google Patents

構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004190073A
JP2004190073A JP2002357561A JP2002357561A JP2004190073A JP 2004190073 A JP2004190073 A JP 2004190073A JP 2002357561 A JP2002357561 A JP 2002357561A JP 2002357561 A JP2002357561 A JP 2002357561A JP 2004190073 A JP2004190073 A JP 2004190073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
graded
current density
substrate
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002357561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4196662B2 (ja
Inventor
Shingo Akao
慎吾 赤尾
Satoshi Tanaka
聡 田中
Yoshikazu Ota
善和 太田
Osamu Koga
修 古賀
Nobuo Takagi
総夫 高城
Yuka Mizuno
由香 水野
Jun Kawana
潤 川名
Ryuji Ueda
龍二 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2002357561A priority Critical patent/JP4196662B2/ja
Publication of JP2004190073A publication Critical patent/JP2004190073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4196662B2 publication Critical patent/JP4196662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】エッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする銅箔及びその作製方法、エッチング方法、銅箔パターン、保存方法を提供すること。
【解決手段】低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔15から難エッチング構造を有する銅箔13へと異なった構造を有する銅箔が連続的又は段階的に形成されたこと。難エッチング構造を有する銅箔13側からエッチングを行い、構造傾斜銅箔のパターンを形成すること。パターンに170℃、30分以上の熱処理を施し、構造傾斜の状態を緩和させた銅箔パターン。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリント配線板などに用いられる銅箔に関するものであり、特に、エッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント配線板、半導体パッケージ、フレキシブル基板、非接触カードの配線及びアンテナにおいて、これまで配線材料には圧延銅箔、電解銅箔等が用いられてきた。これら銅箔をエッチングすると、等方的にエッチングされサイドエッチと呼ばれるレジスト下部のエッチングも進んでしまう。
エッチング深度に対するサイドエッチの程度を表す係数をエッチングファクター(エッチングファクター=エッチング深度/サイドエッチ)と称しているが、上記製品においては、より微細な加工を行うためにエッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする材料、及び加工法が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記製品における、より微細な加工、即ち、エッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする銅箔及びその作製方法を提供することを課題とするものである。
また、上記銅箔を用いたエッチング方法、銅箔パターン、保存方法を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成されたことを特徴とする構造傾斜銅箔である。
【0005】
また、本発明は、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を段階的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成されたことを特徴とする構造傾斜銅箔である。
【0006】
また、本発明は、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成された構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔をめっきする際に、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に制御してめっきすることを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法である。
【0007】
また、本発明は、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成された構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔をめっきする際に、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を段階的に制御してめっきすることを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法である。
【0008】
また、本発明は、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成された構造傾斜銅箔を基材上に作製する構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔を作製する際に、
1)銅箔が剥離可能なめっき電極上に、難エッチング構造を有する銅箔から昜エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔を連続的に形成し、
2)銅箔が連続的に形成された該めっき電極を、該銅箔面を基材に向けて基材上に張り合わせ、該めっき電極を剥離して該銅箔を基材上に転写し、
基材上に構造傾斜銅箔を作製することを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法である。
【0009】
また、本発明は、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成された構造傾斜銅箔を基材上に作製する構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔を作製する際に、
1)銅箔が剥離可能なめっき電極上に、難エッチング構造を有する銅箔から昜エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔を段階的に形成し、
2)銅箔が段階的に形成された該めっき電極を、該銅箔面を基材に向けて基材上に張り合わせ、該めっき電極を剥離して該銅箔を基材上に転写し、
基材上に構造傾斜銅箔を作製することを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法である。
【0010】
また、本発明は、上記構造傾斜銅箔を用い、難エッチング構造を有する銅箔側からエッチングを行い、構造傾斜銅箔のパターンを形成することを特徴とするエッチング方法である。
【0011】
また、本発明は、上記エッチング方法によって形成された構造傾斜銅箔のパターンに170℃、30分以上の熱処理を施し、構造傾斜の状態を緩和させたことを特徴とする銅箔パターンである。
【0012】
また、本発明は、上記構造傾斜銅箔を−10℃以下にて保管することを特徴とする構造傾斜銅箔の保管方法である。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について説明する。
図3は、本発明による構造傾斜銅箔の一実施例を示す断面図である。図3は、構造傾斜銅箔が基材上に導電性薄膜(図示せず)を介して形成された状態を表したものであり、請求項2に係わる発明を示している。
図3に示すように、基材31上の構造傾斜銅箔30は、昜エッチング構造を有する銅箔35、昜エッチング構造を有する銅箔35よりはエッチング性の悪いエッチング構造を有する銅箔34、難エッチング構造を有する銅箔33、といった構造の異なる3銅箔で構成されたものである。
【0014】
各銅箔は、各々異なった構造をしているために、エッチング特性は段階的に異なったものとなっている。従って、上層部の難エッチング構造を有する銅箔33側からエッチングを行うことによって、中間部の銅箔34のサイドエッチに比較して、上層部の難エッチング構造を有する銅箔33のサイドエッチは抑えられ、下層部の昜エッチング構造を有する銅箔35のサイドエッチは抑えられずにエッチングが進行し、構造傾斜銅箔30全体としては、エッチングファクターの高いフォトエッチングが可能となる。
【0015】
本発明者は、エッチング特性の異なる構造を有する銅箔を作製する手段として、めっき電流による構造制御方法を見いだした。
昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成された構造傾斜銅箔は、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を段階的に制御しためっきによって作製することができる。構造傾斜銅箔は膜厚方向に於いて段階的に構造が変化したものとなり、エッチング特性は段階的に異なったものとなる。
【0016】
また、めっき電流密度を連続的に変化させることにより、構造傾斜銅箔は膜厚方向に於いて連続的に構造が変化したものとなり、エッチング特性は連続的に異なったものとなる。
【0017】
また、構造傾斜銅箔を基材上に作製する別な方法としては、転写による作製方法がある。即ち、基材上に構造傾斜銅箔を作製する際に、例えば、先ず、銅箔が剥離可能なめっき電極上に、難エッチング構造を有する銅箔から昜エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔を連続的に形成する。
次に、銅箔が連続的に形成された該めっき電極を、該銅箔面を基材に向けて基材上に張り合わせ、該めっき電極を剥離して該銅箔を基材上に転写し、基材上に構造傾斜銅箔を作製するといった構造傾斜銅箔の作製方法である。
【0018】
また、本発明は、構造傾斜銅箔をエッチングする際に、難エッチング構造を有する銅箔側からエッチングを行い、構造傾斜銅箔のパターンを形成することを特徴とするエッチング方法であり、難エッチング構造を有する銅箔側からエッチングを行うことにより、銅箔上層部のサイドエッチを抑え、エッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする。
【0019】
また、構造の異なる銅箔で構成される構造傾斜銅箔は、強度、内部応力等が異なっており、その後の搬送、薬液処理のおいて膜厚方向で異なった性質を示す。本発明は、アニールすることにより構造傾斜の状態を緩和させるものであり、170℃、30分以上の熱処理を行うことによって好ましい構造緩和が行われることを本発明者は見いだした。
また、構造の異なる銅箔で構成される構造傾斜銅箔は、室温に於いてもセルフアニーリング、いわゆる再結晶課程を経る。そのため、極力低温での保存が必須となる。この再結晶課程を回避するためには、−10以下での保存が望ましい。
【0020】
【実施例】
以下に実施例により本発明を具体的に説明する。
<実施例1>
図1は、昜エッチング構造を有する銅箔と難エッチング構造を有する銅箔を段階的に作成した構造傾斜銅箔にエッチングを施した工程図である。めっき液は市販品を使用した。
図1(a)に示すように、基材11上に無電解めっき12を施し、その上にめっき電流密度0.2A/dmに制御した昜エッチング構造を有する銅箔15を作製、さらにめっき電流密度を0.7A/dmに制御した昜エッチング構造を有する銅箔よりはエッチング性の悪い構造を有する銅箔14を作製、その上にめっき電流密度を2.0A/dmに制御して難エッチング構造を有する銅箔13を作製し、図1(b)〜(d)に示すように、レジストパターン16を形成し、エッチング、剥膜を行い、エッチングファクターの高いエッチング加工品を得た。
また、電流密度を段階的では無く、連続的に変化させた場合に於いても同様の効果を得た。
【0021】
<実施例2>
図2は、転写により構造傾斜銅箔を基材上に作製しエッチングを施した工程図である。めっき液は市販品を使用した。
転写用銅箔は、図2(a)に示すように、表面研磨を施したチタン電極21上に形成した。チタン電極21上にめっき電流密度を2.0A/dmに制御して難エッチング構造を有する銅箔22を作製、さらにめっき電流密度を0.7A/dmに制御した難エッチング構造を有する銅箔よりはエッチング性のよい構造を有する銅箔23を作製、その上にめっき電流密度0.2A/dmに制御した昜エッチング構造を有する銅箔24を作製した。
次に、図2(b)に示すように、基材25上に接着剤を用いて転写、図2(c)に示すように、レジストパターン26を形成し、図2(d)〜(e)に示すように、エッチング、剥膜を行い、エッチングファクターの高いエッチング加工品を得た。
尚、電極としてステンレス電極を使用しても同様の効果がえられた。
【0022】
【発明の効果】
本発明は、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に又は段階的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に又は段階的に形成された構造傾斜銅箔であるので、等方的にエッチングされず、エッチングファクターの高いフォトエッチングを可能とする構造傾斜銅箔となる。
これにより、プリント配線板などにおいて、より微細な加工を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】昜エッチング構造を有する銅箔と難エッチング構造を有する銅箔を段階的に作成した構造傾斜銅箔にエッチングを施す工程図である。
【図2】転写により構造傾斜銅箔を基材上に作製しエッチングを施す工程図である。
【図3】本発明による構造傾斜銅箔の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
11、25、31・・・基材
12・・・無電解めっき
13、22、33・・・難エッチング構造を有する銅箔
14、34・・・昜エッチング構造を有する銅箔よりはエッチング性の悪い構造を有する銅箔
15、24、35・・・昜エッチング構造を有する銅箔
16、26・・・レジストパターン
21・・・チタン電極
23・・・難エッチング銅箔よりはエッチング性のよい構造を有する銅箔
30・・・構造傾斜銅箔

Claims (9)

  1. 低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成されたことを特徴とする構造傾斜銅箔。
  2. 低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を段階的に制御しためっきによって、昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成されたことを特徴とする構造傾斜銅箔。
  3. 昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成された構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔をめっきする際に、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を連続的に制御してめっきすることを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法。
  4. 昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成された構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔をめっきする際に、低い電流密度から高い電流密度へとめっき電流密度を段階的に制御してめっきすることを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法。
  5. 昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が連続的に形成された構造傾斜銅箔を基材上に作製する構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔を作製する際に、
    1)銅箔が剥離可能なめっき電極上に、難エッチング構造を有する銅箔から昜エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔を連続的に形成し、
    2)銅箔が連続的に形成された該めっき電極を、該銅箔面を基材に向けて基材上に張り合わせ、該めっき電極を剥離して該銅箔を基材上に転写し、
    基材上に構造傾斜銅箔を作製することを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法。
  6. 昜エッチング構造を有する銅箔から難エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔が段階的に形成された構造傾斜銅箔を基材上に作製する構造傾斜銅箔の作製方法であって、基材上に構造傾斜銅箔を作製する際に、
    1)銅箔が剥離可能なめっき電極上に、難エッチング構造を有する銅箔から昜エッチング構造を有する銅箔へと異なった構造を有する銅箔を段階的に形成し、
    2)銅箔が段階的に形成された該めっき電極を、該銅箔面を基材に向けて基材上に張り合わせ、該めっき電極を剥離して該銅箔を基材上に転写し、
    基材上に構造傾斜銅箔を作製することを特徴とする構造傾斜銅箔の作製方法。
  7. 請求項1、又は請求項2記載の構造傾斜銅箔を用い、難エッチング構造を有する銅箔側からエッチングを行い、構造傾斜銅箔のパターンを形成することを特徴とするエッチング方法。
  8. 請求項7記載のエッチング方法によって形成された構造傾斜銅箔のパターンに170℃、30分以上の熱処理を施し、構造傾斜の状態を緩和させたことを特徴とする銅箔パターン。
  9. 請求項1、又は請求項2記載の構造傾斜銅箔を−10℃以下にて保管することを特徴とする構造傾斜銅箔の保管方法。
JP2002357561A 2002-12-10 2002-12-10 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法 Expired - Fee Related JP4196662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357561A JP4196662B2 (ja) 2002-12-10 2002-12-10 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357561A JP4196662B2 (ja) 2002-12-10 2002-12-10 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004190073A true JP2004190073A (ja) 2004-07-08
JP4196662B2 JP4196662B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=32757526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002357561A Expired - Fee Related JP4196662B2 (ja) 2002-12-10 2002-12-10 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4196662B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294432A (ja) * 2007-04-26 2008-12-04 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線板及びそのプリント配線板の製造方法並びにそのプリント配線板の製造に用いる銅張積層板用電解銅箔
KR100889291B1 (ko) * 2007-09-12 2009-03-17 삼성전기주식회사 기판 및 그 제조방법
JP2011225991A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体に直接電着する方法
JP2013018245A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 金属化ポリイミドフィルム及びプリント配線基板
JP2013019037A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銅電気めっき方法及びその銅電気めっき方法を用いて成膜された銅めっき被膜を有する金属化樹脂フィルム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337549A (en) * 1976-09-21 1978-04-06 Nippon Denkai Kk Production method of copper foil for printed circuit
JPH05140795A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Toagosei Chem Ind Co Ltd 金属板に支持された電解銅箔の製造方法
JPH05243730A (ja) * 1992-03-03 1993-09-21 Hitachi Chem Co Ltd 印刷配線板の製造方法
JPH08236930A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Nikko Gould Foil Kk 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JPH08283886A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Furukawa Circuit Foil Kk フレキシブル配線板用電解銅箔
JP2001022795A (ja) * 1999-07-13 2001-01-26 Akira Hayashi 公共施設用ピット内の情報収集装置
JP2002069691A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Nippon Denkai Kk 印刷回路基板用銅箔の製造方法
JP2002322586A (ja) * 1995-09-22 2002-11-08 Furukawa Circuit Foil Kk ファインパターン用電解銅箔とその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337549A (en) * 1976-09-21 1978-04-06 Nippon Denkai Kk Production method of copper foil for printed circuit
JPH05140795A (ja) * 1991-11-21 1993-06-08 Toagosei Chem Ind Co Ltd 金属板に支持された電解銅箔の製造方法
JPH05243730A (ja) * 1992-03-03 1993-09-21 Hitachi Chem Co Ltd 印刷配線板の製造方法
JPH08236930A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Nikko Gould Foil Kk 印刷回路用銅箔及びその製造方法
JPH08283886A (ja) * 1995-04-07 1996-10-29 Furukawa Circuit Foil Kk フレキシブル配線板用電解銅箔
JP2002322586A (ja) * 1995-09-22 2002-11-08 Furukawa Circuit Foil Kk ファインパターン用電解銅箔とその製造方法
JP2001022795A (ja) * 1999-07-13 2001-01-26 Akira Hayashi 公共施設用ピット内の情報収集装置
JP2002069691A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Nippon Denkai Kk 印刷回路基板用銅箔の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294432A (ja) * 2007-04-26 2008-12-04 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線板及びそのプリント配線板の製造方法並びにそのプリント配線板の製造に用いる銅張積層板用電解銅箔
JP4691573B2 (ja) * 2007-04-26 2011-06-01 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板及びそのプリント配線板の製造方法並びにそのプリント配線板の製造に用いる銅張積層板用電解銅箔
KR100889291B1 (ko) * 2007-09-12 2009-03-17 삼성전기주식회사 기판 및 그 제조방법
JP2011225991A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体に直接電着する方法
JP2013018245A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 金属化ポリイミドフィルム及びプリント配線基板
JP2013019037A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銅電気めっき方法及びその銅電気めっき方法を用いて成膜された銅めっき被膜を有する金属化樹脂フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4196662B2 (ja) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943450B2 (ja) 2層銅張積層板
KR101156915B1 (ko) 배선 회로 기판 및 배선 회로 기판의 제조 방법
JPH10190192A (ja) 印刷回路板製造プロセス
KR20110047542A (ko) 요철 패턴을 갖는 비아 패드를 포함하는 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP5266925B2 (ja) 金属化ポリイミドフィルムとその製造方法
JP2004190073A (ja) 構造傾斜銅箔及びその作製方法、並びにエッチング方法、銅箔パターン、保存方法
KR102378236B1 (ko) 플렉시블 구리 배선판의 제조 방법, 및 그것에 이용되는 지지 필름을 갖는 플렉시블 구리 클래드 적층판
JP6252988B2 (ja) 2層銅張積層板及びその製造方法、並びにそれを用いたフレキシブル配線板及びその製造方法
JP2007134711A (ja) 薄膜キャパシタが内蔵された印刷回路基板及びその製造方法
TW200731306A (en) Method of manufacturing thin film capacitor and printed circuit board having thin film capacitor embedded therein
JP2005262707A (ja) 銅張り積層フィルムおよびフレキシブル回路基板用材料
JPWO2010116976A1 (ja) 2層銅張積層板及びその製造方法
JP2001288569A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP6127871B2 (ja) 二層めっき基板の最大反り量の評価方法
KR20170071205A (ko) 연성동박적층판 및 이의 제조 방법
JP2003198120A (ja) フレキシブルプリント基板およびその製造方法
Nakagawa The relationship between self‐annealing of plated copper and copper surface treatment
JP2872835B2 (ja) 2層フレキシブル印刷回路基板の製造方法
JP3215152U (ja) シリコーン板材を基板とする電気回路板
JP2007067138A (ja) 高周波用抵抗付き基板の製造方法および基板
JP2872834B2 (ja) 2層フレキシブル印刷回路基板の製造方法
JP2009246110A (ja) 電子部品及び電子部品モジュール
JP2006045626A (ja) 配線回路基板前駆構造物集合シート及び該シートを用いた配線回路基板の製造方法
JP2009117600A (ja) バンプ付き回路配線板の製造方法
JP2007180192A (ja) プリント基板及びプリント基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees