JP2004132156A - コンクリートスペーサー - Google Patents

コンクリートスペーサー Download PDF

Info

Publication number
JP2004132156A
JP2004132156A JP2002331383A JP2002331383A JP2004132156A JP 2004132156 A JP2004132156 A JP 2004132156A JP 2002331383 A JP2002331383 A JP 2002331383A JP 2002331383 A JP2002331383 A JP 2002331383A JP 2004132156 A JP2004132156 A JP 2004132156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
spacer
reinforcing bars
concrete
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002331383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Ueda
上田 智也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002331383A priority Critical patent/JP2004132156A/ja
Publication of JP2004132156A publication Critical patent/JP2004132156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/16Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups
    • E04C5/20Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups of material other than metal or with only additional metal parts, e.g. concrete or plastics spacers with metal binding wires
    • E04C5/201Spacer blocks with embedded separate holding wire or clips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

【目的】床及び壁並びに柱と梁型枠内に組み立てられた、床筋及び壁筋並びに柱筋と梁筋の被覆を確実に保持できると共に、被覆部分にコンクリート以外の鉄及びプラスチックの混入を防止できる構築用スペーサーを提供すること。
【構成】鉄筋に装着すべく、ボルト又は線材及び板材のバネをスペーサー部より吐出した適所に一体化した。よって被覆部分がモルタル又はコンクリートリートのみで形成できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、コンクリート構造物の主に床と柱及び梁と壁面を構築する場合において鉄筋の被覆を正確に保持し、被覆部分にモルタル又はコンクリート以外の鋼製部材及びプラスチックの混入が防止できる構築用スペーサーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の構築用スペーサーにおいては、モルタル製およびコンクリート製又はプラスチック製を使用しているが、モルタル製およびコンクリート製の鉄筋に固定する方法として固定具が被覆部分に混入している製品と、モルタルスペーサーおよびコンクリートスペーサーを結束線で鉄筋に締め付けて固定している。また合成樹脂製のスペーサーを使用している。
【0003】
【発明が解決するための課題】
この発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、その目的は床及び壁並びに柱と梁型枠内に配筋した鉄筋に、堅固で簡単に取り付けられるとともに、鉄筋に固定する固定具を被覆部より吐出した適所に一体化し、被覆部分にはモルタル又はコンクリート以外の鋼製部材の混入がなく、鉄筋の被覆を完全に確保できる。また被覆部分に合成樹脂製のスペーサーを使用すると異物の混入となり断面欠損又はクラックの要因となっている。本考案はいずれも被覆部分にはモルタル又はコンクリート以外の鋼製部材及び異物混入を防止できる構築用スペーサーを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため、この発明は鉄筋に装着すべく固定具を被覆部より吐出した適所に一体に設けた構成である。
【0005】
【発明の実施の形態】
この発明の構築用スペーサーは、まず固定具で鉄筋に固定する。被覆はモルタル製またはコンクリート製のスペーサーを固定具と一体に設けて正確に保持できる。
【実施例】
以下、この発明の実施例を図1に基づいて詳細に説明する。
1は構築用スペーサーである。
2は吐出部でモルタル製またはコンクリート製である。
3はモルタル製またはコンクリート製のスペーサーである。
4は固定具で、鉄筋に固定するボルト又は線材及び板材のバネである。
5は鉄筋である。
【0007】
この実施例の使用例として、図5に示すように鉄筋5に固定具4をネジ込む又は押込むもしくは回転しながら適宜装着し固定する。この状態で被覆厚と同様の長さをスペーサー3で鉄筋の被覆を確実に確保できる。
【0008】
なお、上記の構築用スペーサーは被覆の厚みによって変更するものです。
【0009】
【発明の効果】
この発明は、上記の構成により簡単に鉄筋に装着ができ、底面又は側面の被覆を正確に確保できると同時に被覆内に錆の発生する鋼製材又は異物の混入が防止できることを特徴とする構築用スペーサー。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の1実施例を示す構築用スペーサーの斜視図。
【図2】この発明の構築用スペーサーの平面図、正面図、側面図
【図3】この発明の1実施例を示す一部断面図。
【図4】この発明の構築用スペーサーの取付け手順
【図5】この発明と従来の技術比較資料図
【符号の説明】
1 構築用スペーサー
2 吐出部固定具
3 スペーサー
4 固定具
5 鉄筋
6 型枠

Claims (2)

  1. 被覆を確実に保持できると共に、鉄筋に固定する固定具が被覆部より吐出した適所に一体化している、被覆部分にはモルタル又はコンクリート以外の鋼製部材の混入がなく、鉄筋の被覆を完全に確保できる構築用スペーサー。
  2. 被覆を確実に保持できると共に、鉄筋に固定する固定具が被覆部より吐出した適所に一体化している、被覆部分にプラスチックの混入がなく、断面欠損を防止できる構築用スペーサー。
JP2002331383A 2002-10-08 2002-10-08 コンクリートスペーサー Pending JP2004132156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002331383A JP2004132156A (ja) 2002-10-08 2002-10-08 コンクリートスペーサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002331383A JP2004132156A (ja) 2002-10-08 2002-10-08 コンクリートスペーサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004132156A true JP2004132156A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32290146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002331383A Pending JP2004132156A (ja) 2002-10-08 2002-10-08 コンクリートスペーサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004132156A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336944A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2005351072A (ja) * 2004-05-12 2005-12-22 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2011137372A (ja) * 2004-05-12 2011-07-14 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2011179309A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Art Space Kk 鉄筋用スペーサーおよび鉄筋用スペーサーの製造方法
CN103774792A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 贺绍勤 一种支撑上下层钢筋的扣锁砼马凳
JP2015200111A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 大成建設株式会社 スペーサー構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005351072A (ja) * 2004-05-12 2005-12-22 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2011137372A (ja) * 2004-05-12 2011-07-14 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2005336944A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Marubi:Kk 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP4520220B2 (ja) * 2004-05-31 2010-08-04 株式会社丸備 鉄筋コンクリート用スペーサ
JP2011179309A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Art Space Kk 鉄筋用スペーサーおよび鉄筋用スペーサーの製造方法
CN103774792A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 贺绍勤 一种支撑上下层钢筋的扣锁砼马凳
JP2015200111A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 大成建設株式会社 スペーサー構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004132156A (ja) コンクリートスペーサー
JP2006219838A (ja) 補強鉄筋支持具、及び補強鉄筋支持具を用いたコンクリート躯体の補強方法、コンクリート躯体の補強構造
WO2008115739A1 (en) Tiered concrete wall pour
KR100737995B1 (ko) 천장 마감재 설치용 인서트
JPH08135137A (ja) 建築物壁体に対するタイル装着法
JP3649663B2 (ja) 住宅用基礎
KR200412098Y1 (ko) 천장용 인서트
US1537699A (en) Stirrup chair
KR20070117737A (ko) 콘크리트 벽체 시공용 유로폼 조립구조
JP2004076547A (ja) コンクリート重量スペーサー
FI104747B (fi) Pilarikenkä
JPS6228253B2 (ja)
KR200445090Y1 (ko) 아파트용 천정의 경량틀 구조.
KR100557228B1 (ko) 건축용 규격화된 타일판넬의 부착방법
AU2017100986A4 (en) Concrete / masonry hollow core clean out block cavity plug
JP2009299372A (ja) コンクリート製柱等のコーナー保護材およびコーナー保護材埋設装置。
KR20070119215A (ko) 인서트 겸용 철근 받침대
JP2007120266A (ja) 壁・柱用スペーサー
JPH09310494A (ja) コンクリート型枠用組立金具
KR200169023Y1 (ko) 인서트와 일체화된 철근받침대
JP2004293047A (ja) コンクリート材に埋設される鉄筋とインサートナットの支持構造およびコンクリート材の成型方法
JP6700384B2 (ja) 型枠パネルアセンブリ
JP3029055U (ja) 建築用スラブ開口部の形成具
KR200481690Y1 (ko) 앵커 볼트 어셈블리
JP2002242430A (ja) 型枠用幅止め具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02