JPS6228253B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228253B2
JPS6228253B2 JP2837081A JP2837081A JPS6228253B2 JP S6228253 B2 JPS6228253 B2 JP S6228253B2 JP 2837081 A JP2837081 A JP 2837081A JP 2837081 A JP2837081 A JP 2837081A JP S6228253 B2 JPS6228253 B2 JP S6228253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
concrete
unit
panel
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2837081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57143064A (en
Inventor
Masahiko Yamamoto
Akira Takahashi
Shigeo Kita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haseko Corp
Original Assignee
Hasegawa Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Komuten Co Ltd filed Critical Hasegawa Komuten Co Ltd
Priority to JP2837081A priority Critical patent/JPS57143064A/ja
Publication of JPS57143064A publication Critical patent/JPS57143064A/ja
Publication of JPS6228253B2 publication Critical patent/JPS6228253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、建物等の壁面を構成するためのコン
クリート型枠ユニツト及びこの型枠ユニツトを用
いたコンクリート壁面の施工法に関するものであ
る。
近年、商業用の建物のみならず、住居用の建物
においても、高層化の度合いが著しく、建築中の
資材の搬出入にも種々の制約が加えられることが
多く、また、建築業界においても鉄筋工や、大工
など熟練労働者の不足や、労働者の高齢化が進ん
でいて、建築現場での労働者の確保が困難になつ
て来ている。
また、高層住居等の施工現場においては、各階
毎の作業スペースの狭いものが多く、従来の建築
現場における施工のように、各階毎にコンクリー
ト型枠、鉄筋、端太材などを搬入し、これらを組
立ててのち、コンクリート打設を行いコンクリー
トの硬化後に型枠を解体して搬出することは、人
手の不足や、作業スペースなどの点から非常に困
難な問題になつて来ている。
本発明は、前記したような、従来の工法による
欠点を解消するもので、標準サイズ(例えば1m
×2m)のプレハブパネルである壁面用型枠ユニ
ツトを規格品として工場において大量生産できる
ようにしてあり、施工現場においては、この鉄筋
と型枠パネルを一体化して形成した型枠ユニツト
を単に組合わせて壁面を形成すれば良いのであ
る。
本発明の型枠ユニツトを構成する鉄筋は、縦筋
と、横筋とを組合わせて形成する格子状板を2枚
所定間隔で並設し、これに所定間隔で直交するよ
うにした丸セパレータ及び中詰の巾止め材の連結
部材を溶接固定して鉄筋ユニツトとしているもの
であり、また、型枠パネルは前記した丸セパレー
タの貫通する孔を所定間隔で設けてなるもので、
この鉄筋ユニツトの両側面に型枠パネルを取りつ
け、型枠パネル表面上に突出する丸セパレータの
端部に円形又は多角形の皿状の型枠締付座金を当
て、ねじで固定するようにしているものである。
そして、工場において、上記型枠ユニツトは中
央部分で1列又は2列だけ型枠締付座金が締付固
定された状態で製作され、施工現場に搬入される
のである。
このようにして製作した型枠ユニツトは、それ
自体が自立性を有しているものであるから、床面
上に突出した鉄筋又はL字状の支持部材により型
枠ユニツトを床面上に支持又は固定するようにな
つているため、従来のもののように端太材などの
型枠支持部材を必要とせず、しかも、型枠締付座
金が広い範囲で型枠パネルの裏面から支承するた
めに、型枠パネルは従来のコンクリート型枠用の
厚いものを用いずとも良く、更に、コンクリート
硬化後の型枠パネルを壁面から取り去ることな
く、これを壁面に付着させたまゝで置き、これを
壁面の内装下地として用いるのである。
前述の如く、本発明における型枠ユニツトは、
その主要部分が工場生産されるものであり、現場
の組立ても比較的容易になし得るものであり、さ
らに、余分な付属材料を使用することなく、コン
クリート打設後は、単に締付座金のみを取外して
搬出するだけであるために、前述のような従来例
における欠点を解消できるのみならず、コンクリ
ート壁の施工における作業工程と、施工期間の短
縮と共に、副資材の使用量も大巾に減少させ得
て、建築コストの引下げをも可能にできる効果を
有するものである。
次に図に従つて本発明を説明すると、型枠ユニ
ツト1は、鉄筋ユニツト3と、壁の外面を形成す
る型枠パネル2からなる。鉄筋ユニツト3は、縦
筋4と、横筋5を組合わせたものを2枚並べ、こ
れと直交するようにセパレータ6を所定の間隔で
溶接固定してなるもので、必要に応じてセパレー
タ6の中間に巾止め材14の連結部材を溶接す
る。縦筋4は図面に見られるように型枠パネル2
の長さよりは長く形成し、その上方に突出する部
分4′は、鉄筋ユニツト3の接続部分として用い
る。
また、この横筋5の端部5′は、縦筋4と同様
に型枠パネル2の横巾よりも長いものを用いるの
である。鉄筋ユニツト3に固着しているセパレー
タ6は、通常の丸セパレータと同様のものを用い
るのが良く、更に、コンクリート壁面より突出す
る部分は折り取ることのできる形態のものを用い
る。
セパレータ6の端部6′はねじ切りがなされて
いて、型枠パネル3の孔7を貫通し、円形の皿状
の型枠締付座金8の中央部の孔12を通り、その
外側でナツト13に螺合するに足る長さが必要で
ある。
型枠パネル2は、コンクリートに接する裏面
2′がコンクリートとの接着を良くするための粗
面や、溝切り加工が施されているもので、所定間
隔でセパレータ6の貫通する孔7が設けられてな
るものである。
また、前記の孔7は、型枠パネル2の横の端面
では半分形成されていて、その部分でパネル2が
接合されるのが、パネルの接続上は良好である。
また、該パネル2は、壁の仕上げに際しての下地
として用いる所謂、捨て型枠であるから、従来の
もののように高度な耐水性等は要求されず、更
に、外側の表面に接する型枠締付座金8が広い面
積で支承するため、強度も比較的弱いもので十分
である。
型枠パネル2の固定に用いる座金8は、図示さ
れるような円形のほゞ皿状を呈するもののほか、
四角形、多角形又は長方形等々の皿状のものが用
いられるが、図示のものについて説明すると、円
形皿状のものの最外部のフランジ部9と、これか
ら斜めに延びるリブ10と、中央の高い平面部1
1よりなり、その平面部11の中央に孔12を有
し、ここに、セパレータ6が貫通する。また型枠
固定用のナツト13は平面部11と当接して係合
する。
つぎに、第1図に示されるように、標準サイズ
のユニツト(1m×2m)のものにおいては、こ
の型枠締付座金8は、その直径が25cm位のもので
あり、これを縦に40cm、横に30cmの間隔で設ける
ようになつており、中央部の2列分を工場で取付
けるようにするものである。
型枠パネル2の接合部分では、鎖線で示される
ように、座金が隣接するパネルに跨るように取り
付けられることとなる。そして、型枠パネルの端
部にはセパレータ突出用の半円形の孔が形成さ
れ、例えば第1図のように、パネルの左方の孔に
は、そのパネルの鉄筋ユニツトに設けられた丸セ
パレータが係合され、右方の孔には、その右方に
隣接して置かれる型枠ユニツトの丸セパレータが
係合することになり、その部分の座金は2つの型
枠ユニツトを連結支持するための作用をなすので
ある。
また、本発明の型枠パネルの床面に固定するに
際しては第2図に示される如き略L字状の固定金
具15を用いて、単に型枠ユニツト1の下部を固
定することだけでよいものであり、これに加え
て、床面に突出して形成した床部の鉄筋に、鉄筋
ユニツトの下部を固着することは、更に良いこと
であり、固定しなくとも、床面上に鉄筋が突出し
ていると、壁面コンクリートの下部固定のために
は必要な条件である。
以上、述べた如く、本発明においては、型枠ユ
ニツトを工場内で行い、施工現場においては、簡
単に組立て得るようにすると共に、型枠パネルを
取外すことなく、これを内装の下地材として用
い、更に、壁面用に搬入した資材の大部分を現場
で消費し、壁面の施工後に現場から搬出する資材
を殆んど無くしたうえ、端太材等の余分な補強材
を用いないために、作業現場が極めて清潔とな
り、労働環境の改善にも大きい効果を挙げ得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
型枠ユニツトの正面図、第2図は組立状態を示す
側断面図である。 図中、1……型枠ユニツト、2……型枠パネ
ル、3……鉄筋ユニツト、4……縦筋、4′……
縦筋の端部、5……横筋、5′……横筋の突出
部、6……セパレータ、6′……セパレータの端
部、7……型枠の孔、8……型枠締付座金、9…
…フランジ、10……リブ、11……中央部の平
面部、12……孔、13……ナツト、14……中
間の巾止め材、15……固定金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 縦筋、横筋及びこれに直交する丸セパレータ
    及び中間の巾止め材の連結部材により形成された
    鉄筋ユニツトと、その両側面に座金を介して固定
    された型枠パネルにより型枠ユニツトを工場にお
    いて組立て、これを施工現場に搬入して組立てた
    後にコンクリートを打設し、コンクリートの硬化
    後には、座金及び壁面上に突出するセパレータの
    端部のみを取り去るようにした自立性型枠による
    コンクリート壁面の施工法。
JP2837081A 1981-03-02 1981-03-02 Construction of concrete wall surface Granted JPS57143064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837081A JPS57143064A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Construction of concrete wall surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837081A JPS57143064A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Construction of concrete wall surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57143064A JPS57143064A (en) 1982-09-04
JPS6228253B2 true JPS6228253B2 (ja) 1987-06-19

Family

ID=12246734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2837081A Granted JPS57143064A (en) 1981-03-02 1981-03-02 Construction of concrete wall surface

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57143064A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218143U (ja) * 1988-07-22 1990-02-06
JPH04167118A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置
JPH04167117A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3411555B2 (ja) * 2000-11-22 2003-06-03 ジーオーピー株式会社 コンクリート型枠支保治具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218143U (ja) * 1988-07-22 1990-02-06
JPH04167118A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置
JPH04167117A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Nec Corp 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57143064A (en) 1982-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8359797B2 (en) Structure constructed using precast members and method of constructing the same
US5813177A (en) Built-up partition wall framework system
US3864888A (en) Apparatus and method for employing gypsum board as forms for poured concrete ceiling and floor structures
KR20110040493A (ko) 철근콘크리트 영구 거푸집
JPS6228253B2 (ja)
EP0183698B1 (en) Building panels
JPH09242259A (ja) 建築構造物のボイドスラブ用鉄筋ユニット
JP3281972B2 (ja) 鉄筋ユニットおよびそれを用いる鉄筋コンクリート造建築物の施工方法
JP3214693B2 (ja) ボイドブロック固定金具、ボイドブロック、ハーフユニット及び簡易浮き止め金具、並びにこれらを用いたボイドスラブ施工方法
KR200247691Y1 (ko) 건축물 벽체거푸집용 단위 조립체
JPS624497B2 (ja)
JPH0230492Y2 (ja)
KR930005630B1 (ko) 건축물의 조립식 슬라브
JPH0327166Y2 (ja)
JPH0318561Y2 (ja)
JPH0657905A (ja) 建造物の外壁,その構築法及びそのネット支持金具
KR19980022074U (ko) 건축용 갱폼의 작업용 발판
EP0095480A1 (en) A method of erecting a building construction and a reinforcing element for use in the method
JPH11117437A (ja) 鉄筋コンクリート建築用パネル
JPH0128188B2 (ja)
JP2709155B2 (ja) Alc床パネルの取付工法
JP2001227094A (ja) 鉄骨ビルの階床構造
JPS628295Y2 (ja)
JP3527027B2 (ja) ブラケット付き柱体の建築構造物への組付け構造
JPH0540162Y2 (ja)