JP2004124746A - 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造 - Google Patents

頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004124746A
JP2004124746A JP2002287251A JP2002287251A JP2004124746A JP 2004124746 A JP2004124746 A JP 2004124746A JP 2002287251 A JP2002287251 A JP 2002287251A JP 2002287251 A JP2002287251 A JP 2002287251A JP 2004124746 A JP2004124746 A JP 2004124746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
internal combustion
combustion engine
cam chain
type internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002287251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4017488B2 (ja
Inventor
Koji Terada
寺田 幸司
Hirotaka Hajiki
枦 浩隆
Hideko Shiozaki
塩崎 英子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002287251A priority Critical patent/JP4017488B2/ja
Priority to DE2003617150 priority patent/DE60317150T2/de
Priority to EP03020860A priority patent/EP1403497B1/en
Publication of JP2004124746A publication Critical patent/JP2004124746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017488B2 publication Critical patent/JP4017488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L1/0532Camshafts overhead type the cams being directly in contact with the driven valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/102Lubrication of valve gear or auxiliaries of camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/36Cylinder heads having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/38Cylinder heads having cooling means for liquid cooling the cylinder heads being of overhead valve type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores
    • F01M2001/064Camshaft with passageways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】カム軸の剛性を容易に確保することができ打音の発生を防止することができる頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造を供する。
【解決手段】シリンダヘッド5の被カバー面にカム軸21が軸支されて配設されヘッドカバーで覆われる頭上カム軸式内燃機関において、カム軸21にカムチェーンスプロケット27が設けられ、カムチェーンスプロケット27に隣接してシリンダヘッド5の被カバー面に軸受部41が形成され、前記軸受部41とブラケット51により前記カム軸21の対応するジャーナル部25が挟まれるようにして軸支された頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、頭上カム軸(OHC:OverHead Camshaft)式内燃機関のカム軸の軸受構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
シリンダヘッドの被カバー面に吸気用カム軸と排気用カム軸とが互いに平行に並べられ各ジャーナル部を軸支されて配設されヘッドカバーで覆われた多気筒の頭上カム軸式内燃機関であって、吸気用カム軸と排気用カム軸にカムチェーンスプロケットを備えたカムチェーンタイプの内燃機関が一般に採用されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特許2744781号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1に開示された動弁系のカム軸の軸受構造は、詳細には明らかでないが、カム軸の軸受部からカムチェーンスプロケットまである程度距離が存在すると、カムチェーンスプロケットに巻き掛けられるカムチェーンによる張力がカム軸に曲げ力として作用するとカム軸の剛性を確保することが難しく、打音が発生する要因ともなる。
【0005】
本発明は、斯かる点に鑑みなされたもので、その目的とする処は、カム軸の剛性を容易に確保することができ打音の発生を防止することができる頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造を供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用効果】
上記目的を達成するために、本請求項1記載の発明は、シリンダヘッドの被カバー面にカム軸が軸支されて配設されヘッドカバーで覆われる頭上カム軸式内燃機関において、前記カム軸にカムチェーンスプロケットが設けられ、前記カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に軸受部が形成され、前記軸受部とブラケットにより前記カム軸の対応するジャーナル部が挟まれるようにして軸支された頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造とした。
【0007】
カム軸を軸支する軸受部がカムチェーンスプロケットに隣接して形成されるので、カムチェーンスプロケットに巻き掛けられるカムチェーンによる張力がカム軸に曲げ力として作用してもカム軸の剛性を容易に確保することができる。
【0008】
請求項2記載の発明は、シリンダヘッドの被カバー面に吸気用カム軸と排気用カム軸とが互いに平行に並べられ各ジャーナル部を軸支されて配設されヘッドカバーで覆われる多気筒の頭上カム軸式内燃機関において、前記吸気用カム軸と排気用カム軸のそれぞれ略中央にカムチェーンスプロケットが設けられ、前記カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に軸受部がそれぞれ形成され、前記各軸受部と各ブラケットにより前記吸気用カム軸と排気用カム軸の対応する各ジャーナル部が挟まれるようにして軸支された頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造である。
【0009】
吸気用カム軸と排気用カム軸をそれぞれ軸支する軸受部が各カムチェーンスプロケットに隣接して形成されるので、各カムチェーンスプロケットに巻き掛けられるカムチェーンによる張力が吸気用カム軸と排気用カム軸に曲げ力として作用しても吸気用カム軸と排気用カム軸の剛性を容易に確保することができる。
【0010】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造において、前記各カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に形成される各軸受部が、前記各カムチェーンスプロケットの片側にのみ形成されることを特徴とする。
【0011】
軸受部が、カムチェーンスプロケットの片側にのみ形成されても、軸受部とカムチェーンスプロケットとは隣接しているので、カム軸の剛性を十分に確保することができる。
【0012】
請求項4記載の発明は、請求項2または請求項3記載の頭上カム軸式内燃機関カム軸の軸受構造において、前記吸気用カム軸および排気用カム軸は、その各カムがそれぞれ吸気バルブおよび排気バルブを直動することを特徴とする。
【0013】
各カムがそれぞれ吸気バルブおよび排気バルブを直動するので、ロッカアームを必要とせず、部品を削減し構造を簡素化することができる。
【0014】
請求項5記載の発明は、請求項4記載の頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造において、前記吸気用カム軸および排気用カム軸には内部に油通路が形成され、前記シリンダヘッドの前記カムチェーンスプロケットに隣接した軸受部に形成された導入油路から前記油通路にオイルが導入され、各カムロブおよびジャーナル部に形成された導出油路からオイルが導出されることを特徴とする。
【0015】
各カムがそれぞれ吸気バルブおよび排気バルブを直動する構造を利用してカム軸内に油通路を形成し、カムチェーンスプロケットに隣接した軸受部からオイルを導入し、各カムロブおよびジャーナル部から導出することで、潤滑油経路を簡略化することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下本発明に係る一実施の形態について図1ないし図4に基づき説明する。
本実施の形態に係る内燃機関1は、並列4気筒4ストロークサイクルのDOHC(頭上2カム軸)式内燃機関であり、自動二輪車に横置きに搭載される。
【0017】
図1は該内燃機関1の一部縦断面図であって図2のI−I線に沿う断面図であり、図2はシリンダヘッドカバーを外した状態の上面図である。
シリンダブロック2には4つのシリンダボア3が並列に形成されており、各シリンダボア3にピストン4が摺動自在に嵌合される。
【0018】
シリンダブロック2に一体に重ね合わされるシリンダヘッド5には各ピストン4に対向してそれぞれ燃焼室6が形成され、各燃焼室6の天井面には一対の吸気ポート7と一対の排気ポート8が互いに並んで開口する。
【0019】
吸気ポート7の開口を開閉する吸気バルブ9と排気ポート8の開口を開閉する排気バルブ10は、そのバルブステム9a,10aがそれぞれバルブガイド11,12により摺動自在に支持され、バルブステム9a,10aの上端に設けられるリテーナ13,14とシリンダヘッド5との間にバルブスプリング15,16が介装され、吸気バルブ9と排気バルブ10を閉弁方向に付勢している。
【0020】
バルブステム9a,10aの上部は有底円筒状のバルブリフタ17,18が被せられ、このバルブリフタ17,18の端面を吸気カム軸21と排気カム軸22のカムロブ23,24が直接押圧する。
すなわちカムがバルブを直接駆動する直動式である。
【0021】
本内燃機関1はDOHC式内燃機関であり、吸気カム軸21と排気カム軸22はシリンダヘッド5の被カバー面に互いに平行に並べられ各ジャーナル部25,26を軸支されて配設され、その上方はシリンダヘッドカバー19で覆われる。
吸気カム軸21と排気カム軸22は、略中央部にカムチェーンスプロケット27,28が嵌着されたセンタカムチェーンタイプである。
【0022】
図4に示すように上面視長方形状をしたシリンダヘッド5は、中央部にカムチェーン室30が幅方向に長尺の矩形孔として形成されている。
このカムチェーン室30の両側に各気筒の燃焼室6が2つずつ配設され、各燃焼室6の中心に点火プラグを装着するためのプラグ孔31がそれぞれ形成されている。
【0023】
プラグ孔31の周囲に各々一対のバルブリフタ17,18が摺動する一対のリフタ穴32,33が4つ形成されている。
そして各気筒について吸気側リフタ穴32と排気側リフタ穴33との間に半円弧面をなす軸受部34,35が設けられ、各軸受部34,35の前後にブラケットとの合せ面36,37が形成され、合せ面36,37にはそれぞれボルト穴36a,37aが設けられている。
【0024】
なお各気筒の一対の吸気側リフタ穴32,32の両側および一対の排気側リフタ穴33,33の両側には、ヘッドボルト用のボス部38,39が形成されている。
【0025】
そして本シリンダヘッド5には、前記軸受部34,35のほかにボス部38,39よりもさらにカムチェーン室30に幾らか膨出するようにして半円弧面をなす軸受部41,42がそれぞれ前記軸受部34,35と同軸に形成されている。
【0026】
各軸受部41,42の前後にブラケットとの合せ面43,44が形成され、合せ面43,44にはそれぞれボルト穴43a,44aが設けられる。
なお合せ面43,44には導入油路43b,44bの開口が形成されている。
【0027】
以上のようなシリンダヘッド5の被カバー面において、吸気カム軸21と排気カム軸22がカムチェーンスプロケット27,28をカムチェーン室30に嵌挿して各軸受部34,35および軸受部41,42にジャーナル部25,26を支持させ、各軸受部に対応する半円弧面を備えるブラケット45,46およびブラケット51,52がジャーナル部25,26を挟んで吸気カム軸21と排気カム軸22を回動自在に軸支する(図2および図3参照)。
【0028】
なおブラケット45,46およびブラケット51,52はボルト53により固着される。吸気カム軸21と排気カム軸22のカムロブ23,24はリフタ穴32,33に摺動自在に嵌合したバルブリフタ17,18の端面に当接する。
【0029】
カムチェーン室30に嵌挿されたカムチェーンスプロケット27,28にはクランク軸に嵌着された駆動スプロケットとの間に無端状のカムチェーン55が巻き掛けられて架設される。
【0030】
内燃機関1の運転によりクランク軸の回転がカムチェーン55を介して2分の1回転の割合で吸気カム軸21と排気カム軸22に伝達され、この吸気カム軸21と排気カム軸22の回転によりカムロブ23,24がバルブリフタ17,18を介して吸気バルブ9、排気バルブ10を開閉弁駆動することができる。
【0031】
本シリンダヘッド5の場合、カムチェーン室30に幾らか膨出するようにして軸受部41,42が形成されているので、カムチェーン室30に嵌挿されるカムチェーンスプロケット27,28に軸受部41,42が極めて接近して隣接した状態にある。
【0032】
したがって各カムチェーンスプロケット27,28に巻き掛けられるカムチェーン55による張力が吸気用カム軸21と排気用カム軸22に曲げ力として作用しても吸気用カム軸21と排気用カム軸22の剛性を容易に確保することができる。
よってカム軸の歪みによる打音の発生を防止することができる。
【0033】
軸受部41,42が、カムチェーンスプロケット27,28の片側にのみあるが、軸受部41,42とカムチェーンスプロケット27,28とは隣接しているので、吸気用カム軸21と排気用カム軸22の剛性を十分に確保することができる。
【0034】
バルブリフタ17,18の端面を吸気カム軸21と排気カム軸22のカムロブ23,24が直接押圧する直動式なので、図3に示すように吸気カム軸21(および排気カム軸22)内に両端を閉塞した油通路21a(22a)を形成した簡単な潤滑油経路を構成することができる。
【0035】
すなわち図3を参照してカムチェーンスプロケット27に隣接した軸受部41の合せ面43に開口した導入油路43bからブラケット51に形成された油路51a(図2参照)を通り対応するジャーナル部の導入油路21bを介してオイルを吸気カム軸21の油通路21aに導入し、各カムロブ23に形成された導出油路23aおよびジャーナル部25に形成された導出油路25aからオイルを導出してカム外周面および軸受にオイルを供給して潤滑する。
【0036】
吸気カム軸21の略中央に位置する軸受部41の導入油路43bから吸気カム軸21の油通路21aにオイルが導入されるので、左右両側に均等にオイルが供給される。
なお排気側の動弁系の潤滑も同様の構造のものである。
【0037】
以上の実施の形態では、DOHC式内燃機関に適用したがSOHC(頭上1カム軸)式内燃機関にも適用でき、また多気筒に限らず単気筒内燃機関にも適用できる。
【0038】
また多気筒内燃機関で、カムチェーンスプロケットがカム軸の中央に位置するセンタカムチェーンタイプに限らず、カム軸の端部にカムチェーンスプロケットがあるサイドカムチェーンタイプにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る内燃機関の一部縦断面図である。
【図2】同内燃機関のシリンダヘッドカバーを外した状態の上面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図である。
【図4】シリンダヘッドの上面図である。
【符号の説明】
1…内燃機関、2…シリンダブロック、3…シリンダボア、4…ピストン、5…シリンダヘッド、6…燃焼室、7…吸気ポート、8…排気ポート、9…吸気バルブ、10…排気バルブ、11,12…バルブガイド、13,14…リテーナ、15,16…バルブスプリング、17,18…バルブリフタ、19…シリンダヘッドカバー、
21…吸気カム軸、21a…油通路、22…排気カム軸、23,24…カムロブ、23a…導出油路、25,26…ジャーナル部、25a…導出油路、27,28…カムチェーンスプロケット、30…カムチェーン室、31…プラグ孔、32,33…リフタ穴、34,35…軸受部、36,37…合せ面、38,39…ボス部、41,42…軸受部、43,44…合せ面、43b,44b…導入油路、45,46,51,52…ブラケット、53…ボルト、55…カムチェーン。

Claims (5)

  1. シリンダヘッドの被カバー面にカム軸が軸支されて配設されヘッドカバーで覆われる頭上カム軸式内燃機関において、
    前記カム軸にカムチェーンスプロケットが設けられ、
    前記カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に軸受部が形成され、
    前記軸受部とブラケットにより前記カム軸の対応するジャーナル部が挟まれるようにして軸支されたことを特徴とする頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
  2. シリンダヘッドの被カバー面に吸気用カム軸と排気用カム軸とが互いに平行に並べられ各ジャーナル部を軸支されて配設されヘッドカバーで覆われる多気筒の頭上カム軸式内燃機関において、
    前記吸気用カム軸と排気用カム軸のそれぞれ略中央にカムチェーンスプロケットが設けられ、
    前記カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に軸受部がそれぞれ形成され、
    前記各軸受部と各ブラケットにより前記吸気用カム軸と排気用カム軸の対応する各ジャーナル部が挟まれるようにして軸支されたことを特徴とする頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
  3. 前記各カムチェーンスプロケットに隣接して前記シリンダヘッドの被カバー面に形成される各軸受部は、前記各カムチェーンスプロケットの片側にのみ形成されることを特徴とする請求項2記載の頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
  4. 前記吸気用カム軸および排気用カム軸は、その各カムがそれぞれ吸気バルブおよび排気バルブを直動することを特徴とする請求項2または請求項3記載の頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
  5. 前記吸気用カム軸および排気用カム軸には内部に油通路が形成され、
    前記シリンダヘッドの前記カムチェーンスプロケットに隣接した軸受部に形成された導入油路から前記油通路にオイルが導入され、各カムロブおよびジャーナル部に形成された導出油路からオイルが導出されることを特徴とする請求項4記載の頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造。
JP2002287251A 2002-09-30 2002-09-30 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造 Expired - Fee Related JP4017488B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287251A JP4017488B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造
DE2003617150 DE60317150T2 (de) 2002-09-30 2003-09-15 Nockenwellenlagerstruktur für eine Brennkraftmaschine mit oben liegenden Nockenwellen
EP03020860A EP1403497B1 (en) 2002-09-30 2003-09-15 Camshaft bearing structure for over-head camshaft type internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287251A JP4017488B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004124746A true JP2004124746A (ja) 2004-04-22
JP4017488B2 JP4017488B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=31973438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002287251A Expired - Fee Related JP4017488B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1403497B1 (ja)
JP (1) JP4017488B2 (ja)
DE (1) DE60317150T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101922320A (zh) * 2010-09-29 2010-12-22 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车发动机凸轮轴
CN105351032A (zh) * 2015-11-18 2016-02-24 重庆小康工业集团股份有限公司 凸轮轴润滑系统

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1946786A1 (en) 2007-01-19 2008-07-23 Coloplast A/S An irrigation system with a pump
JP4978383B2 (ja) 2007-09-05 2012-07-18 マツダ株式会社 潤滑装置
CN102140948A (zh) * 2011-03-29 2011-08-03 奇瑞汽车股份有限公司 一种可变气门升程汽车发动机偏心轴
DE102013205129A1 (de) * 2013-03-22 2014-09-25 Mahle International Gmbh Lagerrahmen oder Zylinderkopfhaube einer Brennkraftmaschine
CN105370334B (zh) * 2015-11-23 2018-01-16 重庆祥吉机械制造有限公司 一种凸轮轴结构

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632073A (en) * 1984-05-16 1986-12-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Camshaft mounting mechanism for DOHC engine of motorcyle
JPH0754090B2 (ja) * 1984-09-14 1995-06-07 スズキ株式会社 自動二輪車用エンジンのシリンダヘッド冷却構造
JPH0219521Y2 (ja) * 1985-04-17 1990-05-30
JP2750415B2 (ja) * 1987-12-28 1998-05-13 ヤマハ発動機株式会社 多弁式エンジンの動弁装置
JP3859046B2 (ja) * 1998-12-29 2006-12-20 スズキ株式会社 内燃機関のオイル通路
US6024063A (en) * 1999-06-14 2000-02-15 Ford Global Technologies, Inc. Camshaft lash adjustment process and system for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101922320A (zh) * 2010-09-29 2010-12-22 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车发动机凸轮轴
CN105351032A (zh) * 2015-11-18 2016-02-24 重庆小康工业集团股份有限公司 凸轮轴润滑系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE60317150T2 (de) 2008-02-21
EP1403497A1 (en) 2004-03-31
JP4017488B2 (ja) 2007-12-05
EP1403497B1 (en) 2007-10-31
DE60317150D1 (de) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4396024B2 (ja) シリンダヘッド構造
JP5378091B2 (ja) 内燃機関の動弁系回転軸の固定構造
JP2000120422A (ja) エンジンのカム軸潤滑構造
JPH0988625A (ja) 内燃エンジン
JPH0672548B2 (ja) V型エンジンのシリンダヘツド構造
JP4017488B2 (ja) 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造
JP4799449B2 (ja) 内燃機関のカムシャフト軸受構造
JP5751392B1 (ja) エンジンの動弁機構
US6953015B2 (en) Engine
JPH0235124B2 (ja)
JP4996557B2 (ja) エンジン
JP2004052708A (ja) 多気筒エンジン
JP2000087719A (ja) 内燃機関の潤滑構造
JP3156789B2 (ja) V型5バルブエンジンの動弁装置
EP1452699A1 (en) Whirl-stop device for rocker arm shaft in valve mechanism of internal combustion engine
JP4176407B2 (ja) エンジン
JP3591744B2 (ja) Dohc型エンジンのカムキャップ構造
JP3133983B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JPH09209731A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH108988A (ja) バルブタイミング可変装置を備えた4サイクルエンジン
JPS6212812Y2 (ja)
JP6686417B2 (ja) エンジン
JP2659566B2 (ja) 4サイクル多気筒エンジン
JP6686416B2 (ja) エンジン
JP2700376B2 (ja) Ohcエンジンの動弁機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4017488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140928

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees