JP2000087719A - 内燃機関の潤滑構造 - Google Patents

内燃機関の潤滑構造

Info

Publication number
JP2000087719A
JP2000087719A JP25778198A JP25778198A JP2000087719A JP 2000087719 A JP2000087719 A JP 2000087719A JP 25778198 A JP25778198 A JP 25778198A JP 25778198 A JP25778198 A JP 25778198A JP 2000087719 A JP2000087719 A JP 2000087719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
lubricating oil
camshaft
oil
hydraulic tappet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25778198A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Fujii
徳明 藤井
Kota Yoshiura
光太 吉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25778198A priority Critical patent/JP2000087719A/ja
Publication of JP2000087719A publication Critical patent/JP2000087719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 内燃機関の潤滑構造、特にシリンダヘドに配
設される動弁系の潤滑構造を提供する。 【解決手段】 クランクシャフトと平行なカムシャフト
を回転自在に枢支するカムホルダー10がカムシャフト方
向へ3個以上配設された内燃機関1において、カムホル
ダー間にてシリンダヘッド2に取付けられる油圧タペッ
トホルダー7中に、カムシャフト方向に沿って潤滑油通
路57,58,59が形成されると共に、油圧タペットホルダ
ーの両側部から同ホルダ直下に向いシリンダヘッド中に
V状潤滑油通路62が形成され、油圧タペットホルダーの
潤滑油通路の開口が、シリンダヘッドのV状潤滑油通路
の開口に合せられた状態にて、同タペットホルダーがシ
リンダヘッド2に取付けられたものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本出願発明は、内燃機関の潤
滑構造、特にシリンダヘドに配設される動弁系の潤滑構
造に関するものである。
【0002】
【従来技術】シリンダヘッドに動弁系が配設された内燃
機関において、カムシャフト、カム、ロッカーシャフ
ト、ロッカーアーム、スイングアーム、バルブリフター
等の動弁系各部材に潤滑油を供給する潤滑油通路は、シ
リンダヘッドに形成されたものがあった。
【0003】この潤滑油通路は、カムシャフト方向また
はこれと直交する方向に配設された主潤滑油通路と、該
主潤滑油通路から分岐して、カムシャフト、ロッカーシ
ャフト等に通ずる枝潤滑油通路とよりなっていた(実開
平6−40335号公報参照)。
【0004】
【解決しようとする課題】前記潤滑油通路を有する内燃
機関では、複雑な形状をしたシリンダヘッドを鋳造する
際に、中子を用いて主潤滑油通路を形成することは、困
難で生産性が低く、また、シリンダヘッド鋳造後に、形
状が複雑で肉厚の薄い個所に孔明け加工を行うことも、
生産性が著しく低く、コスト高が避けられなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段および効果】本出願発明
は、このような難点を克服した内燃機関の潤滑構造の改
良に係り、請求項1記載の発明は、クランクシャフトと
平行なカムシャフトを回転自在に枢支するカムホルダー
がカムシャフト方向へ3個以上配設された内燃機関にお
いて、該カムホルダー間にてシリンダヘッドに取付けら
れるシリンダヘッド付設部材中に、前記カムシャフト方
向に沿って潤滑油通路が形成されるとともに、前記カム
ホルダの両側部から該カムホルダ直下に向い前記シリン
ダヘッド中にV状潤滑油通路が形成され、前記シリンダ
ヘッド付設部材の潤滑油通路の開口が、前記シリンダヘ
ッドのV状潤滑油通路の開口に合せられた状態にて、前
記シリンダヘッド付設部材が前記シリンダヘッドに取付
けられたことを特徴とするものである。
【0006】請求項1記載の発明は、前記したように構
成されているので、シリンダヘッドには、V状潤滑油通
路を形成する加工だけで足り、特別な潤滑油通路部材を
必要とせず、シリンダヘッド付設部材中に、潤滑油通路
を形成するだけで、前記シリンダヘッドに潤滑構造を構
成することができる。この結果、加工を短時間内に簡単
に行なって生産性を向上でき、また、部品点数の増加を
避けることができ、大巾なコストダウンを図ることがで
き、しかも、内燃機関の小型軽量化を推進することがで
きる。
【0007】また、請求項2記載のように発明を構成す
ることにより、油圧タペットホルダーを備えた内燃機関
に請求項1記載の発明を適用して、潤滑構造を簡単にか
つ安く形成することができる。
【0008】さらに、シリンダヘッド付設部材が油圧タ
ペットホルダーであるため、別途油圧タペット専用の潤
滑油通路を形成する必要がなくなって、油圧タペットホ
ルダーとシリンダヘッド付設部材とを一体化することが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1ないし図8に図示され
た請求項1ないし請求項2記載の発明の一実施形態につ
いて説明する。
【0010】内燃機関1は、図示されない乗用車に搭載
される4ストロークサイクルV型8気筒(片側4気筒)
頭上弁式内燃機関であって、図1に図示されるように、
シリンダヘッド2には、Vバンク内側(図1で右側)に
吸気通路3が形成されるとともに、Vバンク外側に排気
通路4が形成され、該吸気通路3および排気通路4の燃
焼室端部に吸気弁5および排気弁6が開閉自在に設けら
れている。
【0011】また、シリンダヘッド2には、各シリンダ
毎に油圧タペットホルダー7がボルト8でもって一体に
取付けられ、前記吸気弁5,排気弁6の頂端に油圧タペ
ット9の下端が当接するように、該油圧タペットホルダ
ー7の油圧タペット保持部53に油圧タペット9が摺動自
在に嵌装されている。
【0012】さらに、各シリンダ間および該シリンダよ
り外側方に位置して、ロッカーシャフトホルダー10を上
方から下方へ貫通してシリンダヘッド2に螺着されるボ
ルト34により、ロッカーシャフトホルダー10がシリンダ
ヘッド2に一体に取付けられ、該ロッカーシャフトホル
ダー10に吸気ロッカーシャフト11,排気ロッカーシャフ
ト12が貫通され、該吸気ロッカーシャフト11,排気ロッ
カーシャフト12にそれぞれ吸気ロッカーアーム13,排気
ロッカーアーム14が揺動自在に嵌合され、該吸気ロッカ
ーアーム13,排気ロッカーアーム14の上方に位置してロ
ッカーシャフトホルダー10上部に吸気カムシャフト15,
排気カムシャフト16とカムホルダー17とが順次重ねら
れ、該カムホルダー17を貫通してロッカーシャフトホル
ダー10に螺着されるボルト18によって、吸気カムシャフ
ト15,排気カムシャフト16はロッカーシャフトホルダー
10とカムホルダー17とに回転自在に枢支され、前記吸気
カムシャフト15,排気カムシャフト16は図示されないス
プロケットおよびチェンを介してクランクシャフトに連
結されており、該クランクシャフトが2回転する毎に吸
気カムシャフト15,排気カムシャフト16は1回転回転駆
動されるようになっている。
【0013】さらにまた、吸気弁5,排気弁6のステム
19の上端にステムシール20が設けられ、吸気弁5,排気
弁6の上端にバルブスプリングリテーナ21が取付けら
れ、シリンダヘッド2のバルブスプリング受け部22とバ
ルブスプリングリテーナ21とにバルブスプリング23が介
装されており、バルブスプリング23のバネ力により、吸
気弁5,排気弁6は、常時閉塞されるように付勢される
ようになっている。
【0014】また、ロッカーシャフトホルダー10では、
図1に図示されるように、吸気カムシャフト15,排気カ
ムシャフト16の中間に位置する中間連結部24が低く形成
され、該ロッカーシャフトホルダー10およびカムホルダ
ー17に僅かな間隔を存するように、図示されないクラン
クシャフトと平行な吸気カムシャフト15,排気カムシャ
フト16に対し直交するシリンダヘッドカバー25の巾方向
中央部が下方へ窪んだ形状にシリンダヘッドカバー25は
形成され、該シリンダヘッドカバー25の中央凹部26に孔
27が形成され、該孔27を上方から下方へボルト28が貫通
し、中間連結部24に設けられているボルト34aの頭部に
該ボルト28の下端ネジ部が一体に螺着されている。
【0015】さらに、シリンダヘッドカバー25の孔27と
ボルト28との間に、リング状弾性部材たるゴムブッシュ
29の下方環状突出部30が嵌合され、該ゴムブッシュ29の
上方に薄板で補強された径方向位置決め用段部31が形成
され、前記ボルト28に遊嵌され、すなわち隙間を持って
はめ合わされるコイルスプリング32は、該ボルト28に貫
通係止されるリテーナ33とゴムブッシュ29の径方向位置
決め用段部31とに介装されている。
【0016】さらにまた、シリンダブロック35のシリン
ダ孔36の上方に位置してシリンダヘッド2に形成された
燃焼室37(図2に図示)に、点火プラグ38の電極部39が
露出するように、点火プラグ38がシリンダヘッド2に螺
着され、該燃焼室37,点火プラグ38を囲むように、シリ
ンダヘッド2にボルト孔40(図3、図4参照)が形成さ
れるとともに、シリンダブロック35にもボルト孔40の下
方延長線上にボルト孔42が形成され、該ボルト孔40を上
方から下方へ貫通したボルト41がシリンダブロック35の
ボルト孔42に螺着されて、シリンダヘッド2が該シリン
ダブロック35に一体に取付けられている。
【0017】次に内燃機関1全体の潤滑系統について説
明すると、シリンダブロック35には、内燃機関1のクラ
ンクシャフトに連結された図示されないオイルポンプ
と、該オイルポンプから吐出された潤滑油すなわちオイ
ルを濾過するオイルフィルター(図示されず)と、該オ
イルフィルターから排出されたオイルをクランクシャフ
トと平行な方向に導くメインギラリー43(図3参照)
と、該メインギラリー43のカムチェーン室44寄り端部か
らシリンダヘッド2におけるカムチェーン室44寄りの一
方のボルト孔42aに連通するオイル通路孔45とが形成さ
れており、前記オイルポンプから吐出されたオイルは、
シリンダブロック35のカムチェーン室44寄りの一方のボ
ルト孔42aに供給されるようになっている。
【0018】また、図3および図4に図示されるよう
に、カムチェーン室44に隣接したロッカーシャフトホル
ダー10aの中間連結部24aに、ボルト34aが貫通しうる
ボルト孔46が形成されるとともに、該ボルト孔46の下方
延長線上に位置してシリンダヘッド2にボルト孔47が形
成され、該ボルト孔47の開口部からボルト孔40aに向っ
てオイル連通孔48が形成され、ロッカーシャフトホルダ
ー10aのボルト孔46より吸気カムシャフト15,排気カム
シャフト16の枢支部に向ってオイル連通孔49が形成さ
れ、該吸気カムシャフト15,排気カムシャフト16の端部
にもオイル連通孔49と連通するオイル連通孔50が形成さ
れ、しかも前記吸気カムシャフト15,排気カムシャフト
16におけるカムチェーン室隣接ロッカーシャフトホルダ
10a以外の枢支部にもオイル連通孔50(図示されず)が
形成されるとともに、吸気カムシャフト15,排気カムシ
ャフト16のカム面にも図示されないオイル連通孔が形成
されており、ボルト孔42aに供給されたオイルは、ボル
ト孔40a,オイル連通孔48,ボルト孔47,46,オイル連
通孔49,50を介して吸気カムシャフト15,排気カムシャ
フト16内に供給され、該吸気カムシャフト15,排気カム
シャフト16内に供給されたオイルでもって、吸気カムシ
ャフト15,排気カムシャフト16のカム面や吸気カムシャ
フト15,排気カムシャフト16の枢支部が潤滑されるよう
になっている。
【0019】さらに、前記油圧タペット9を保持する油
圧タペットホルダー7は、図6ないし図8に図示される
ように、2対計4脚の取付け脚51,52と、各油圧タペッ
トホルダー7を摺動自在に嵌装保持する4個の油圧タペ
ット保持部53と、前記取付け脚51,52および油圧タペッ
ト保持部53を相互に一体的に結合する平面視略6角形状
の枠部54と、左右の取付け脚51を相互に結合する結合部
56とよりなり、該取付け脚51にはオイルが通過しうるよ
うにボルト8より大径のボルト孔57が形成され、該ボル
ト孔57より各油圧タペット保持部53に向って枠部54にオ
イル連通路58が形成されるとともに、吸気弁5側のオイ
ル連通路58aを相互に通過するオイル連通路59が結合部
56に形成され、前記油圧タペットホルダー7には、点火
プラグ38を受入れるパイプ65の挿入孔55が形成されてお
り、該挿入孔55により、パイプ65が保持されるようにな
っている。
【0020】さらにまた、油圧タペットホルダー7のボ
ルト孔57の下方延長線上でシリンダヘッド2にボルト孔
60が形成され、ロッカーシャフトホルダー10を挟んで配
置された左右のボルト孔60の開口61は、シリンダヘッド
2に形成されたV状オイル連通路62を介して相互に連通
されている。
【0021】しかも、図3および図4に図示されるよう
に、カムチェーン室44に隣接したボルト孔60aの開口61
aからオイル連通孔48に向ってオイル連通路63が形成さ
れている。
【0022】図1ないし図8に図示の実施形態は、前記
したように構成されているため、内燃機関1が始動され
て、図示されないクランクシャフトが回転すると、吸気
カムシャフト15および排気カムシャフト16はその半分の
回転速度で回転駆動され、、吸気ロッカーアーム13およ
び排気ロッカーアーム14は、クランクシャフトが2回転
する毎に、所要のタイミングで1回ずつ吸気カムシャフ
ト15,排気カムシャフト16によって下方へ揺動され、該
吸気ロッカーアーム13および排気ロッカーアーム14の下
方揺動に対応し、バルブスプリング23のバネ力に打勝ち
油圧タペット9を介し吸気弁5および排気弁6が下方へ
駆動されて、該吸気弁5および排気弁6は開放され、吸
気通路3内の新気は吸気弁5を介して燃焼室35に供給さ
れるとともに、燃焼室35内の燃焼ガスは排気弁6を介し
て排気通路4内に排出される。
【0023】また、図示されないオイルポンプが、内燃
機関1のクランクシャフトに連動して回転し、該オイル
ポンプからオイルが吐出されると、図3および図4に図
示されるように、オイルフィルター(図示されず)か
ら、メインギラリー43,オイル通路孔45,ボルト孔42
a,ボルト孔40a,オイル連通孔48,ボルト孔47,46お
よびオイル連通孔49,50を介して吸気カムシャフト15,
排気カムシャフト16内にオイルが供給され、該吸気カム
シャフト15,排気カムシャフト16内のオイルは吸気カム
シャフト15,排気カムシャフト16のカム面や吸気カムシ
ャフト15,排気カムシャフト16の枢支部に達し、これら
が潤滑される。
【0024】さらに、図示されないオイルポンプからオ
イルフィルター(図示されず)メインギラリー43,オイ
ル通路孔45,ボルト孔42aおよびボルト孔40aを経由し
てオイル連通孔48を流れるオイルの一部は、シリンダヘ
ッド2のオイル連通路63,開口61a,カムチェーン室44
寄りの油圧タペットホルダー7のボルト孔57,オイル連
通路58a,オイル連通路59,オイル連通路58a,ボルト
孔57を経由してボルト孔60の開口61に達し、カムチェー
ン室44から2番目のロッカーシャフトホルダー10の直下
のV状オイル連通路62を経由して、カムチェーン室44か
ら2番目の油圧タペットホルダー7のボルト孔57にオイ
ルが流入する。そして、カムチェーン室44から2番目の
油圧タペットホルダー7から3番目のロッカーシャフト
ホルダー10の直下のV状オイル連通路62,3番目の油圧
タペットホルダー7、4番目のロッカーシャフトホルダ
ー10の直下のV状オイル連通路62、4番目の油圧タペッ
トホルダー7にオイルが順次通過し、前記各油圧タペッ
トホルダー7のオイル連通路58の端部に設けられた開口
64(図7参照)から各油圧タペット9内にオイルが供給
される。
【0025】このように、図示の実施形態では、カムチ
ェーン室44寄りのボルト孔40aからオイル連通孔48,オ
イル連通路63a,開口61a,1番目の油圧タペットホル
ダー7,2番目のロッカーシャフトホルダー10直下のV
状オイル連通路62,2番目の油圧タペットホルダー7,
3番目のロッカーシャフトホルダー10直下のV状オイル
連通路62,3番目の油圧タペットホルダー7および4番
目のロッカーシャフトホルダー10直下のV状オイル連通
路62を介して4番目の油圧タペットホルダー7に順次オ
イルが供給され、各油圧タペットホルダー7において、
オイル連通路58および開口64を介して各油圧タペット9
にオイルが供給されるため、各油圧タペットホルダー7
にオイルを供給するための特別なオイル供給部材を必要
とせず、部品点数の増加が避けられるととも内燃機関1
の小型軽量化とコストダウンが可能となる。
【0026】図1ないし図8に図示の実施形態では、シ
リンダヘッド2に付設されるシリンダヘッド付設部材た
るオイル供給部材が油圧タペットホルダー7であった
が、図示されない点火プラグのハイテンションコード保
持部材や、ロッカーアームシャフト支持部材等であって
もよく、油圧タペット9のみならず、クランクシャフト
方向に所定間隔毎に配置されたロッカーアームやその他
の潤滑必要部材にオイルを供給するように構成してもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本出願発明に係る潤滑構造を備えた内燃機関の
横断側面図である。
【図2】図1に図示の内燃機関の縦断面図である。
【図3】図1に図示の内燃機関の要部斜視図である。
【図4】図3の一部を欠除した内燃機関の要部斜視図で
ある。
【図5】シリンダヘッドカバーを外した状態の内燃機関
の要部平面図である。
【図6】内燃機関のシリンダヘッドと油圧タペットホル
ダーのボルト孔,オイル連通路とを縦断した要部縦断面
図である。
【図7】油圧タペットホルダーの平面図である。
【図8】図7のVIII矢視図である。
【符号の説明】 1…内燃機関、2…シリンダヘッド、3…吸気通路、4
…排気通路、5…吸気弁、6…排気弁、7…油圧タペッ
トホルダー、8…ボルト、9…油圧タペット、10…ロッ
カーシャフトホルダー、11…吸気ロッカーシャフト、12
…排気ロッカーシャフト、13…吸気ロッカーアーム、14
…排気ロッカーアーム、15…吸気カムシャフト、16…排
気カムシャフト、17…カムホルダー、18…ボルト、19…
ステム、20…ステムシール、21…バルブスプリングリテ
ーナ、22…バルブスプリング受け部、23…バルブスプリ
ング、24…中間連結部、25…シリンダヘッドカバー、26
…凹部、27…孔、28…ボルト、29…ゴムブッシュ、30…
環状突出部、31…径方向位置決め用段部、32…コイルス
プリング、33…リテーナ34…ボルト、35…シリンダブロ
ック、36…シリンダ孔、37…燃焼室、38…点火プラグ、
39…電極部、40…ボルト孔、41…ボルト、42…ボルト
孔、43…メインギラリー、44…カムチェーン室、45…オ
イル連通孔、46,47…ボルト孔、48,49,50…オイル連
通孔、51,52…取付け脚、53…油圧タペット保持部、54
…枠部、55…挿入孔、56…結合部、57…ボルト孔、58,
59…オイル連通路、60…ボルト孔、61…開口、62…V状
オイル連通路、63…オイル連通路、64…開口、65…パイ
プ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G013 AA06 AA09 BB14 BC12 BC17 BC20 BC22 BD00 BD07 BD14 BD35 BD38 3G016 AA02 AA08 AA10 AA12 BA03 BA06 BA18 BA23 BA28 BA31 BA46 BA47 BA50 BB14 BB31 BB32 BB40 CA23 CA57 EA05 FA01 GA01 3G024 AA05 AA18 BA23 DA01 DA03 DA05 DA10 DA19 EA01 FA07 FA13 FA14 GA01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトと平行なカムシャフト
    を回転自在に枢支するカムホルダーがカムシャフト方向
    へ3個以上配設された内燃機関において、 該カムホルダー間にてシリンダヘッドに取付けられるシ
    リンダヘッド付設部材中に、前記カムシャフト方向に沿
    って潤滑油通路が形成されるとともに、前記カムホルダ
    の両側部から該カムホルダ直下に向い前記シリンダヘッ
    ド中にV状潤滑油通路が形成され、前記シリンダヘッド
    付設部材の潤滑油通路の開口が、前記シリンダヘッドの
    V状潤滑油通路の開口に合せられた状態にて、前記シリ
    ンダヘッド付設部材が前記シリンダヘッドに取付けられ
    たことを特徴とする内燃機関の潤滑構造。
  2. 【請求項2】 前記シリンダヘッド付設部材は、油圧タ
    ペットホルダーであることを特徴とする請求項1記載の
    内燃機関の潤滑構造。
JP25778198A 1998-09-11 1998-09-11 内燃機関の潤滑構造 Pending JP2000087719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25778198A JP2000087719A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 内燃機関の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25778198A JP2000087719A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 内燃機関の潤滑構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000087719A true JP2000087719A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17311021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25778198A Pending JP2000087719A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 内燃機関の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000087719A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132255A1 (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 内燃機関用カムシャフト組付け方法及び内燃機関
WO2011125194A1 (ja) * 2010-04-07 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
JP2011231692A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mitsubishi Motors Corp シリンダヘッド
CN102425473A (zh) * 2011-09-21 2012-04-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种带液压挺杆油道的双vvt发动机润滑油路
US20190259151A1 (en) * 2015-03-31 2019-08-22 Boe Technology Group Co., Ltd. Light source device and alignment mark shooting and recognizing system
CN110857635A (zh) * 2018-08-24 2020-03-03 宝沃汽车(中国)有限公司 用于配气系统的油道结构和配气系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132255A1 (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 内燃機関用カムシャフト組付け方法及び内燃機関
WO2011125194A1 (ja) * 2010-04-07 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
CN102892979A (zh) * 2010-04-07 2013-01-23 丰田自动车株式会社 内燃机的气门装置
EP2557280A1 (en) * 2010-04-07 2013-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Valve actuator for internal combustion engine
EP2557280A4 (en) * 2010-04-07 2013-06-12 Toyota Motor Co Ltd VALVE OPERATOR FOR A COMBUSTION ENGINE
JP5299564B2 (ja) * 2010-04-07 2013-09-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
JP2011231692A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mitsubishi Motors Corp シリンダヘッド
CN102425473A (zh) * 2011-09-21 2012-04-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种带液压挺杆油道的双vvt发动机润滑油路
US20190259151A1 (en) * 2015-03-31 2019-08-22 Boe Technology Group Co., Ltd. Light source device and alignment mark shooting and recognizing system
CN110857635A (zh) * 2018-08-24 2020-03-03 宝沃汽车(中国)有限公司 用于配气系统的油道结构和配气系统
CN110857635B (zh) * 2018-08-24 2021-02-26 宝沃汽车(中国)有限公司 用于配气系统的油道结构和配气系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000120422A (ja) エンジンのカム軸潤滑構造
JP2000087719A (ja) 内燃機関の潤滑構造
JP2000120410A (ja) エンジンのプッシュロッドカバー構造
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP4017488B2 (ja) 頭上カム軸式内燃機関のカム軸軸受構造
JP4111850B2 (ja) ロッカーアームの位置決め構造
JP3142609B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
US7503299B2 (en) Twincam engine and motorcycle comprising the same
JP3327322B2 (ja) バルブタイミング可変装置を備えた4サイクルエンジン
JP3355356B2 (ja) 内燃エンジンのオイル通路構造
CA2855357C (en) Vehicle body
JPS59180017A (ja) 頭上弁式内燃機関のカム軸受構造
JP2001090513A (ja) バルブリフタの装着構造
JPH09209731A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP3156789B2 (ja) V型5バルブエンジンの動弁装置
JPH06330719A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2003083009A (ja) 内燃機関の動弁装置におけるロッカアームシャフトの回り止め装置
JP3133983B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JPH108987A (ja) 4サイクルエンジンのチェーンカバー構造
JPH03222804A (ja) 内燃機関のロッカアームシャフト取付構造
JP2671023B2 (ja) V型dohcエンジン
JP2627175B2 (ja) Dohcエンジンの潤滑装置
JPH0476008B2 (ja)
JPS63239303A (ja) カム軸の軸受
JP2659566B2 (ja) 4サイクル多気筒エンジン