JP2004105533A - 内視鏡外科システム - Google Patents

内視鏡外科システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004105533A
JP2004105533A JP2002273567A JP2002273567A JP2004105533A JP 2004105533 A JP2004105533 A JP 2004105533A JP 2002273567 A JP2002273567 A JP 2002273567A JP 2002273567 A JP2002273567 A JP 2002273567A JP 2004105533 A JP2004105533 A JP 2004105533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
system controller
vtr
screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002273567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4236436B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Furukawa
古川 喜之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2002273567A priority Critical patent/JP4236436B2/ja
Priority to US10/664,748 priority patent/US7108687B2/en
Publication of JP2004105533A publication Critical patent/JP2004105533A/ja
Priority to US11/104,893 priority patent/US20050182296A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4236436B2 publication Critical patent/JP4236436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00055Operational features of endoscopes provided with output arrangements for alerting the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1402Probes for open surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00199Electrical control of surgical instruments with a console, e.g. a control panel with a display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00982Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combined with or comprising means for visual or photographic inspections inside the body, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/25User interfaces for surgical systems
    • A61B2034/258User interfaces for surgical systems providing specific settings for specific users
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation

Abstract

【課題】操作に慣れていないユーザーでも容易に使いこなすことができる内視鏡外科システムを提供する。
【解決手段】内視鏡手術システム11は、トロリ12と、リモートコントローラ30を有している。トロリ12には、医療機器として内視鏡用TVカメラ13、光源装置14、気腹器15、電気メス16、VTR17が搭載されている。トロリ12には、上記の各医療機器と無線通信を行うシステムコントローラ20と、システムコントローラ20の操作を行う操作パネル21と、表示パネル22とが設けられている。システムコントローラ20は、前記複数の医療装置の動作状態を検出し、この検出結果に基づき、次に操作される前記医療装置を判別し、この判別結果に基づき、前記医療装置の操作画面、あるいは動作状態情報画面を操作パネル21や表示パネル22に表示する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内視鏡を含む複数の医療装置を有する内視鏡外科システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、医療機関等において、複数の医療装置を有するシステムが利用されている。
【0003】
このようなシステムの一例として、特開平6−114065号公報には、予め、各医療装置と通信を行い、その制御を行う手術装置制御システムが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した特開平6−114065号公報に記載の手術装置制御システムでは、ユーザーは各医療装置の操作を操作パネルから行うことができるが、前記ユーザーによる操作パネルの最初の操作は、操作しようとする医療装置の選択であり、この医療装置の選択の次には、機能の選択の操作が行われ、最後にその機能の操作が行われる。
【0005】
このように、一つの医療装置の操作を行うためには、前記の3つのステップを踏まなければならなかった。
【0006】
また、特開平6−114065号公報に記載の手術装置制御システムでは、ユーザーによる初めの操作が医療装置の選択という行為であり、その次の操作が機能の選択であるため、ユーザーは医療装置について充分な知識を必要とした。
【0007】
即ち、前記手術装置制御システムの操作は、このシステムに慣れていないユーザーにとってわかりにくい作業となっていた。
【0008】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、操作に慣れていないユーザーでも容易に使いこなすことができる内視鏡外科システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため請求項1に記載の内視鏡外科システムは、内視鏡を含む複数の医療装置を有する内視鏡外科システムにおいて、複数の医療装置の動作状態を検出する動作状態検出手段と、動作状態検出手段の検出結果に基づき、次に操作される医療装置を判別する装置判別手段と、装置判別手段の判別結果に基づき、医療装置の操作画面、あるいは動作状態情報画面を所定の表示手段に表示する画面制御手段と、を具備したことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1ないし図10は本発明の第1の実施の形態に係り、図1は内視鏡外科システムの概略構成を説明する説明図、図2はシステムコントローラの内部構成を示すブロック図、図3はシステムコントローラの制御部をさらに詳細に説明する説明図、図4はリモコンの平面図、図5は操作パネルの正面図、図6はシステムコントローラの動作を示すフローチャート、図7は操作パネルに表示されるメイン画面を示す説明図、図8は表示パネルに表示されるメイン画面を示す説明図、図9は操作パネルにに表示される電気メス操作画面を示す説明図、図10は表示パネルに表示される電気メス動作状態情報画面を示す説明図である。
【0011】
(構成)
まず、図1を用いて内視鏡外科システムの概略構成について説明する。
図1に示すように、手術室1内には、患者2が横たわる患者ベッド3と、内視鏡外科システム11とが配置される。この内視鏡手術システム11は、トロリ12と、リモートコントローラ30を有している。
【0012】
トロリ12には、医療機器として、内視鏡用テレビジョンカメラ(以下、TVカメラと呼ぶ)13、光源装置14、気腹器15、電気メス16及びビデオテープレコーダ(以下、VTRと呼ぶ)17が搭載されている。
【0013】
患者2には、内視鏡31、気腹チューブ32の先端側及び電気メス用プローブ33が穿刺されてている。
【0014】
内視鏡用テレビカメラ13は、カメラケーブル31aを介して、内視鏡31に接続される。光源装置16は、ライトガイドケーブル31bを介して、内視鏡31に接続される。
【0015】
気腹チューブ32の基端側は、気腹器15に接続しており、気腹器15から気腹用のガスが送り込まれるようになっている。
【0016】
電気メス用プローブ33は、電気ケーブル33aを介して、電気メス16の本体に接続されている。
【0017】
また、トロリ12には、内視鏡用TVカメラ13が撮像した内視鏡像を映し出すモニタ18が搭載されている。VTR17は、内視鏡用TVカメラ13が撮像した内視鏡像を記録する。
【0018】
さらに、トロリ12には、上記の各医療機器と無線通信を行うシステムコントローラ20と、このシステムコントローラ20の操作を行う操作パネル21と、表示パネル22とが設けられている。これら操作パネル21と表示パネル22はそれぞれ専用のケーブルでシステムコントローラ20と接続されている。
【0019】
システムコントローラ20は、前記複数の医療装置の動作状態を検出し、この検出結果に基づき、次に操作される前記医療装置を判別し、この判別結果に基づき、次に操作される前記医療装置の操作画面、あるいは、次に操作される前記医療装置の動作状態情報画面を操作パネル21や表示パネル22に表示する。
【0020】
表示パネル22は、通常のCRTモニターあるいは液晶モニターで構成している。
【0021】
リモートコントローラ30は、例えば赤外線によってシステムコントローラ20の遠隔操作を行うようになっている。
【0022】
次に、図2を用いてシステムコントローラ20の内部構成を説明する。
システムコントローラ20は、制御信号受信部41、操作パネルドライブ部42、表示パネルドライブ部43、映像信号処理部44、無線通信部45、制御部46、PCカードドライブ部47、ハードディスク48及び電源部49より構成されている。
【0023】
制御部46は、制御信号受信部41、操作パネルドライブ部42、表示パネルドライブ部43、映像信号処理部44、無線通信部45、PCカードドライブ部47及びハードディスク48の制御を行う。電源部49は、システムコントローラ20の各構成要素に所望の直流電源電圧を供給する。
【0024】
制御信号受信部41は、制御部46からの制御に基づいて、リモートコントローラ30や操作パネル21からの信号を受け、受けた信号を受信データに変換して制御部46に供給する。
【0025】
操作パネルドライブ部42は、制御部46からの制御に基づいて、操作パネル21で表示するのに必要な情報を操作パネル21に送信する。
【0026】
表示パネルドライブ部43は、制御部46からの制御に基づいて、表示パネル22で表示するのに必要な情報を表示パネル22に送信する。
【0027】
無線通信部45は、図1に示したトロリ12に搭載されている各医療機器と通信を行うものであり、制御部46からの制御に基づいて、内視鏡用TVカメラ13、光源装置14、気腹器15、電気メス16及びVTR17と、IEEE802.11b、あるいはIEEE802.11g方式で無線通信を行う。
【0028】
PCカードドライブ部47は、制御部46からの制御に基づいて、外部のパソコンなどとPCカード4を介してデータのやり取りを行う。
【0029】
映像信号処理部44は、制御部46からの制御に基づいて、内視鏡用TVカメラ13からのIEEE802.11a方式の無線信号をデジタル映像信号に変換し、制御部46及びPCカードドライブ部47を介してPCカード4に静止画像として記録したり、サイドアナログ信号に変換し、モニタ18に有線送信する。
【0030】
ハードディスク48は、制御部46の自動設定データを保存し、保存した自動設定データを必要に応じて読み出して制御部46に供給する。
【0031】
次に、図3を用いて制御部46について詳細に説明する。
図3に示すように、制御部46は、ボードパソコンをもとに作られており、CPU50の他に、RAM51、シリアルポート52、パラレルポート53、LANポート54、PS/2ポート55、USBポート56、フロッピー(R)ディスクドライブのFDDポート57、ハードディスクドライブのIDEポート58、ビデオ信号を出すビデオポート59など、パソコンの一般的な各種インターフェイスを基板60上に有している。
【0032】
次に、図4を用いてリモートコントローラ30について詳細に説明する。
図4に示すように、リモートコントローラ30は、筐体61、表示部62、操作ボタン部63、制御部64及び送信部65を含んで構成されている。
【0033】
表示部62は、筐体61の表側面に設けられ、リモートコントローラ30の操作対象機器や機能を表示する。操作ボタン部63は、筐体61の表側面に設けられ、ユーザーによって押圧操作が行えるようになっている。
【0034】
筐体61の内部には、制御部64及び送信部65が設けられている。
制御部64は、操作ボタン部63の操作に基づいて、表示部62及び送信部65を制御する。送信部65は、制御部64の制御に基づいて、図1に示したシステムコントローラ20などに無線送信する。
【0035】
次に、図5を用いて操作パネル21について詳細に説明する。
図5に示すように、操作パネル21はタッチパネル方式によりそれぞれ操作したい前記医療機器の制御を行うものである。
【0036】
この操作パネル21は、筐体71、液晶表示部(以下、LCD部と呼ぶ)72、タッチパネル部73、送信部74及び制御部75を含んで構成されている。
【0037】
LCD部72は、筐体71の表側面に設けられ、制御部75の制御に基づいて、操作対象機器や機能を表示するするとともに、操作ボタンの画像を表示する。
【0038】
タッチパネル部73は、LCD部72の表側に重ねて設けられ、ユーザーのタッチ位置を検出する。
【0039】
制御部75は、タッチパネル部73の操作に基づいて、LCD部72及び送信部74を制御する。送信部74は、制御部75の制御に基づいて、図1に示したシステムコントローラ20に操作データを送信する。
【0040】
以上、説明した構成により、図1に示した内視鏡外科システム11は、内視鏡31を含む複数の医療装置を有する。
【0041】
図2に示した無線通信部45は、前記複数の医療装置の動作状態を検出する動作状態検出手段になっている。
【0042】
制御部46は、前記動作状態検出手段の検出結果に基づき、次に操作される前記医療装置を判別する装置判別手段になっている。
【0043】
操作パネルドライブ部42、表示パネルドライブ部43は、前記装置判別手段の判別結果に基づき、次に操作される前記医療装置の操作画面、あるいは、次に操作される前記医療装置の動作状態情報画面を所定の表示手段としての操作パネル21や表示パネル22に表示する画面制御手段になっている。
【0044】
(作用)
このように構成された第1の実施の形態の動作を図6のフローチャートを参照して説明する。
【0045】
ここで、内視鏡外科システム11が通常の状態では、操作パネル21には図7のようなメイン画面80、表示パネル22には図8のようなメイン画面90が表示されている。
【0046】
通常の状態から電気メス16から電気メス用プローブ33に高周波電流が出力される場合を以下に示す。
【0047】
ユーザー(この場合は術者)によって電気メス16のフットスイッチ(図示しない)が押されると、電気メス16は電気メス用プローブ33の先端から高周波電流を出力する。この情報は、システムコントローラ20の無線通信部45に伝達され、システムコントローラ20は、図6のステップS1において、電気メス16が高周波電流を出力したことを検知し、電気メス出力情報として認識する。
【0048】
ここで、電気メス16の操作を行う術者は、切れ味が良ければ、そのまま使用を続けるが、思ったより、切れ味が悪い場合は、まず設定を確認すると考えられる。その設定が間違っていれば、術者は設定を変更する。
【0049】
さらに極度に切れ味が悪かったり、出力されないなどの場合は、術者は電気メス16そのものの故障を疑うので、トラブルシューティングなどを参照して、装置の点検を行う。
【0050】
このように、システムコントローラ20が電気メス16が出力した状態を認識した場合、術者からの次のアクションは、電気メス16の設定確認や、設定変更、あるいは電気メス16に関連するトラブルシューティングの参照を行うことであろうことが予想される。
【0051】
このため、システムコントローラ20は、図6のステップS2において、この予想を元に、操作パネル21に、予め図9に示す電気メス操作画面100を表示し、電気メス操作画面100に電気メス16の設定釦(釦121,122,123,124,125,126)を表示する。次に、システムコントローラ20は、図6のステップS3において、表示パネル22に、図10に示す電気メス動作状態情報画面110を表示し、さらに、この電気メス操作画面110に電気メス16の設定を表示したりする。
【0052】
この後、図6のステップS4において、電気メス16が高周波電流を出力している間は、図6のステップS4の処理を繰り返し、電気メス16が高周波電流を出力を終了した場合には、図6のステップS5において操作パネル21に図7のようなメイン画面80を表示し、図6のステップS6において表示パネル22は図8のようなメイン画面90が表示して処理を終了する。
【0053】
この図6のフローチャートでは、電気メス16の出力終了と同時に操作パネル21と表示パネル22の表示も元に戻ってしまうが、戻るタイミングは、出力終了から1分後としても良い。
【0054】
以下、図7乃至図10に示した画面について詳細に説明する。
図7に示すように、通常、操作パネル21にはメイン画面80が表示される。
メイン画面80の上側のエリア81には、画面の種類を示す(メイン画面)の文字が表示される。
【0055】
メイン画面80のエリア81の下側の内、左側のエリア82には、画面を選択するためのメニュー(メイン)、(電気メス)、(気腹器)…(画像)の文字が表示される。操作パネル21は、これらメニューの文字を選択して押圧することで、画面の切り換わるようになっている。
【0056】
メイン画面80のエリア81の下側の内、中間から右側のエリア83には、気腹器15の設定内容が表示される。
【0057】
メイン画面80のエリア83の下側のエリア84には、電気メス16の設定内容が表示される。
【0058】
メイン画面80のエリア84の下側のエリア85には、TVカメラ13の設定内容が表示される。
【0059】
図8に示すように、通常、表示パネル22にはメイン画面90が表示される。
メイン画面90の左上側のエリア91には、気腹器15の設定内容が表示される。
【0060】
表示パネル22の左下側のエリア92には、TVカメラ13が撮像した内視鏡像が表示される。
【0061】
表示パネル22の右上側のエリア93には、電気メス16の設定内容が表示される。
【0062】
表示パネル22のエリア93の下側には、上から順に、TVカメラ13の赤色調の設定を示すエリア94、TVカメラ13の青色調の設定を示すエリア95、光源装置14のブライトネスの設定を示すエリア96、光源装置14の非常灯のオンオフの設定を示すエリア97、VTRのモードの設定を示すエリア98が表示される。
【0063】
図1に示したシステムコントローラ20が電気メス16による出力を認識した場合、図9に示すように、操作パネル21には、電気メス操作画面100が表示される。
【0064】
電気メス操作画面100の上側のエリア101には、画面の種類を示す(電気メス)の文字が表示される。
【0065】
電気メス操作画面100のエリア101の下側の内、左側のエリア102には、画面を選択するためのメニュー(メイン)、(電気メス)、(気腹器)…(画像)の文字が表示される。
【0066】
電気メス操作画面100のエリア101の下側の内、中間から右側のエリア103には、電気メス16の切開モードの設定内容、切開モード選択釦121、切開出力のアップ釦122及びダウン釦123が表示される。
【0067】
電気メス操作画面100のエリア103の下側のエリア104には、電気メス16の凝固モードの設定内容、凝固モード選択釦124、凝固出力のアップ釦125及びダウン釦126が表示される。
【0068】
図1に示したシステムコントローラ20が電気メス16による出力を認識した場合、図10に示すように、表示パネル22には電気メス動作状態情報画面110が表示される。
【0069】
電気メス動作状態情報画面110の左上側のエリア111には、気腹器15の設定内容が表示される。
【0070】
表示パネル22の左下側のエリア112には、TVカメラ13が撮像した内視鏡像が表示される。
【0071】
表示パネル22の右上側のエリア113には、電気メス16の設定内容が表示される。
【0072】
表示パネル22のエリア113の下側には、上から順に、電気メス16の切開モードの設定を示すエリア114、電気メス16の凝固モードの設定を示すエリア115、光源装置14のブライトネスの設定を示すエリア116、光源装置14の非常灯のオンオフの設定を示すエリア117、VTRのモードの設定を示すエリア118が表示される。
【0073】
ここで、生体組織を加熱し凝固または切開する医療用の処置具としてとしては、電気メス16以外に超音波出力装置があり、本実施の形態では、超音波出力装置を用いた場合にも、操作パネル21や表示パネル22への同様な表示処理を行うことができる。この場合の超音波出力装置は、鉗子先端部に超音波振動を与えて、挟み込んだ生体組織内で摩擦熱を発生させて凝固または切開するものである。
【0074】
また、本実施の形態では記録装置としては、たとえばVTR17を用いている。VTR17は手術中の内視鏡像を録画する目的で使用する。
【0075】
VTR17のビデオテープには、2時間や6時間等、さまざまな録画時間のものがある。このため、従来、録画時間を超えて手術を行う場合は、途中でビデオテープ終了と同時に、その旨のメッセージを表示するだけであった。ここで、ビデオテープの残り時間はVTR17から知ることができる。このため、第1の実施の形態では、残り時間が10分となって時点で、操作パネル21や表示パネル22にビデオテープ交換のメッセージを表示して、術者に告知することができる。この他にも、第1の実施の形態では、VTR17の操作画面を操作パネル21に表示することができる。
【0076】
VTR以外の記録装置としてはビデオプリンタ装置を用いることも可能である。ビデオプリンタのインクリボンの残量もビデオプリンタ装置から知ることができる。このため、第1の実施の形態では、ビデオプリンタのインクリボンの残り枚数が10枚となった時点で、操作パネル21や表示パネル22に、インクリボン交換のメッセージを術者に告知することができる。
【0077】
また、第1の実施の形態では、インクリボンの交換方法を操作パネル21や表示パネル22の画面に表示することもできる。
【0078】
さらに、第1の実施の形態では、医療機器の表示の他に、次のような利用もある。
【0079】
システムコントローラ20の機能には、各医療機器を一斉に予め入力しておいた設定値にセットする機能、即ち自動設定がある。
【0080】
通常この自動設定は手術前の準備段階に行われる。この準備段階の作業としては、この他に内視鏡用テレビカメラ装置のホワイトバランス調整やVTRの録画開始などがある。
【0081】
つまり、システムコントローラ20は、自動設定完了後、内視鏡用テレビカメラのホワイトバランス画面を操作パネル21や表示パネル22に表示する。
【0082】
システムコントローラ20は、ホワイトバランスの設定が終了したら、VTRの操作画面を操作パネル21や表示パネル22に表示する。
【0083】
さらに、システムコントローラ20は、これらの予想される作業の画面を操作パネル21や表示パネル22に次々と表示する。
【0084】
(効果)
以上、説明したように第1の実施の形態の内視鏡外科システムによれば、術者の通常の医療行為や、準備行為などから次に操作されると思われる項目を操作パネル21や表示パネル22に表示するようにしたため、操作になれないユーザーでも容易に使いこなすことができる。
【0085】
(第2の実施の形態)
図11及び図12は本発明の第2の実施の形態に係り、図11は内視鏡外科システムのシステムコントローラの要部を示すブロック図、図12はVTRのビデオテープを再生した画面を示す説明図である。
【0086】
図11に図示しない内視鏡外科システムの構成要素は図1及び図2を代用して説明する。
【0087】
(構成)
図11に示すように、システムコントローラ220は、図2に示した第1の実施の形態のシステムコントローラ20の構成要素に加えて、制御部246内に、操作ログ記録制御手段251、エラーログ記録制御手段252、読み込み手段253、VTR再生制御手段254及び表示制御手段255を有する。
【0088】
操作ログ記録制御手段251は、前記各医療装置の操作を行った場合、その操作の内容をハードディスク48に操作ログファイルとして記録する。
【0089】
エラーログ記録制御手段252は、前記各医療装置がエラーを発生した場合、そのエラーの内容をハードディスク48にエラーログファイルとして記録する。
【0090】
また、第2の実施の形態では、VTR17は、録画を開始した時刻と、録画を終了した時刻をビデオテープに記録する手段を持つものを用いている。
【0091】
読み込み手段253は、VTR17を再生した場合に、VTR17のビデオテープに記録された開始時刻、終了時刻を読み込む。
【0092】
VTR再生制御手段254は、制御信号受診部41からのデータに基づいてVTR17を再生する。
【0093】
表示制御手段255は、VTR17の再生時間をカウントし、開始時刻と合わせて時間を計算し、ハードディスク48の操作ログファイルやエラーログファイルに記録された情報を発生したタイミングに合わせてVTR17生成画像と同時にモニタ18や表示パネル22に表示する。
【0094】
このような構成により、操作ログ記録制御手段251、エラーログ記録制御手段252及びハードディスク48は、医療装置の状態が変化した場合、その変化を発生時刻と共にログファイルに記録する状態変化記録手段となっている。
【0095】
VTR17は、内視鏡の画像を録画する録画手段となっている。
読み込み手段253は、この録画手段において、録画を開始した時刻を録画媒体に記録する録画開始時刻記録手段となっている。
【0096】
VTR再生制御手段254は、前記録画手段に録画された映像をモニタ18や表示パネル22に再生表示する再生表示手段なっている。
【0097】
読み込み手段253は、前記録画媒体に記録された録画開始時刻を読み込む。
【0098】
表示制御手段255は、再生カウント手段と、算出手段と、ログ内容表示手段を含んでいる。
【0099】
表示制御手段255の再生カウント手段は、前記再生表示手段の再生時間をカウントする。
【0100】
表示制御手段255の算出手段は、前記読み込み手段が読み込んだ録画開始時刻とこの再生カウント手段による再生カウント時間とを合わせ、再生実時間を算出する。
【0101】
表示制御手段255のログ内容表示手段は、この算出手段が算出した再生実時間と上記ログファイルの発生時刻とを比較し、前記再生実時間と同時となる発生時刻のログの内容を表示する。
【0102】
(作用)
従来、操作ログ、エラーログは、テキスト情報として記録されてきた。これらのログは、主にサービスマンが修理作業などを行う際に使用されていたものである。テキスト情報であると、行われた操作やエラーの項目は知ることができるが、その発生タイミングや発生状況を知ることは困難であった。
【0103】
また、サービスマンの他に術者も手術の様子をふり返りったり、あるいは、手術の様子を他の医者に報告したりなど術者が行う場合もあるが、この場合にも前記発生タイミングや発生状況を知ることは困難であった。
【0104】
この困難な操作状況を解決するために、第2の実施の形態では、操作ログ及びエラーログを内視鏡画像と一緒に表示することにより、よりわかりやすくするしている。
【0105】
各医療装置を直接操作すると、システムコントローラ220にその情報が送信される。
【0106】
操作パネル21を介して医療装置を操作する場合でも、システムコントローラ220にその情報は送信される。
【0107】
これらの情報は、制御部246の操作ログ記録制御手段251によって、システムコントローラ220内のハードディスク48に操作ログファイルとして記録される。
【0108】
操作ログファイルと同様に、医療装置がエラーを発生した場合は、システムコントローラ220にその情報が送信される。
【0109】
この情報も、制御部246のエラーログ記録制御手段252によって、システムコントローラ220内のハードディスク48にエラーログファイルとして記録される。
【0110】
手術中の内視鏡画像をVTR17等に記録することは一般的に行われており、VTR17の録画を開始する場合、その開始時刻と終了時刻をVTR17のビデオテープに記録保存する。
【0111】
このようにして保存したビデオテープを再生すると、モニタ18や表示パネル22には、図12のような画面260が表示される。
【0112】
この画面260では、VTR17の録画画像の再生エリア261と、操作ログ及びエラーログ表示エリア262とから構成される。VTR17を再生すると、VTR17に記録された開始時刻が読み込み手段253に読み込まれ、表示制御手段255の再生カウント手段がVTR17の再生カウントを開始する。この開始時刻とカウントの時間とから、表示制御手段255のログ内容表示手段は、ハードディスク48の操作ログ、エラーログを検索し、該当する操作ログ、エラーログに記録された項目を操作ログ及びエラーログ表示エリア262に表示する。
【0113】
(効果)
このような第2の実施の形態によれば、操作ログ、エラーログを内視鏡画像を一緒に表示することにより、操作の状況やエラー発生の情報をよりわかりやすくなり、装置故障時の解析や、術者の術中操作の解析などが容易に行うことができるようになる。
【0114】
(第3の実施の形態)
図13ないし図15は本発明の第3の実施の形態に係り、図13はシステムコントローラと病院のネットワークとを接続を説明する説明図、図14は内視鏡外科システムのシステムコントローラの要部を示すブロック図、図15はオーダリング情報のデータ構造を示す説明図である。
【0115】
(構成)
図13に示すように、システムコントローラ320は、PCボードで構成されている。また、システムコントローラ320には、LANコネクタ361が設けられている。
【0116】
病院ネットワーク401は、ネットワークボードと、それに接続されたLANケーブル402を増設し、LANケーブル402とLANコネクタ361を接続することで、システムコントローラ320と接続することができる。
【0117】
図14に示すように、システムコントローラ320は、図2に示した第1の実施の形態のシステムコントローラ20の構成要素に加えて、病院のネットワーク401と接続するLANコネクタ361を備える。
【0118】
さらに、システムコントローラ320は、制御部346内に、設定値保存制御手段351、オーダーリング情報獲得手段352、自動設定ファイル検索手段353及び自動設定実行手段354を有する。
【0119】
設定値保存制御手段351は、接続された前記医療機器の一連の設定値を全てまとめて手術を行うドクターの名前で、例えばハードディスク48に自動設定ファイルとしてファイル保存する。
【0120】
オーダーリング情報獲得手段352は、システムコントローラ320の電源をONしたときに、病院のネットワーク402にアクセスし、自分のオーダーリング情報を獲得する。
【0121】
自動設定ファイル検索手段353は、獲得したオーダーリング情報からドクター名を選別し、そのドクター名からハードディスク48の自動設定ファイルを検索する。
【0122】
自動設定実行手段354は、自動設定ファイル検索手段353の自動設定ファイル検索がヒットした場合、ヒットした自動設定ファイルの自動設定を実行する。
【0123】
(作用)
従来、医療装置の自動設定は、その準備を行ってきた看護士が行っていた。また、最近の病院にはLANを設置する事が多く、医療装置のスケジュールや医者のスケジュールも設定することができるようになっている。特に、医療装置のスケジュールはオーダリングシステムとして定着している。
【0124】
このオーダリングシステムによれば、いつどこで、医療装置が、どの医者に使用されるかがわかる。
【0125】
図15に示すよう、オーダリング情報のデータ構造403は、日付と、使用時刻、使用する医療装置、ドクター名で構成されている。
【0126】
システムコントローラ320は、その電源をONすると、病院ネットワーク401にアクセスし、オーダリング情報を獲得する。
【0127】
このオーダリング情報には他の医療装置のオーダリング情報もあるが、装置IDなどにより自分の装置を認識することは可能である。そのオーダリング情報にはドクター名も記載されており、その情報を取得することは容易である。
【0128】
システムコントローラ320は、このようにして得られたドクター名と、ハードディスク48に記録された自動設定データの名前を比較し、一致していれば、その名前の自動設定データの自動設定を実行する。また、システムコントローラ320は、ドクター名と名前が一致している自動設定データがなければ何もしない。
【0129】
(効果)
このような第3の実施の形態によれば、システムコントローラ320がオーダリング情報を読み込むだけで、各医療装置の自動設定が完了する。これにより、各医療装置を設定する手間が省けるだけでなく、オーダリングに即した装置の運営を行うことができ、各医療装置の配置時間を短縮して、短時間で使用可能にすることができる。
【0130】
(第4の実施の形態)
本発明の第4の実施の形態を図1、図2、図11及び図12を代用して説明する。
【0131】
第4の実施の形態の説明では、図11は内視鏡外科システムのシステムコントローラの要部を示すブロック図、図12はVTRのビデオスコープを再生した画面を示す説明図である。また、図11に図示しない内視鏡外科システムの構成要素は図1および図2を用いて説明する。
【0132】
(構成)
図11に示すように、第4の実施の形態において、操作ログ記録制御手段251は、医療装置の操作をハードディスク48に操作ログファイルとして記録する。
【0133】
VTR17の録画開始および録画停止もこの操作ログファイルに記録される。
【0134】
エラーログ記録制御手段252は、医療装置がエラーを発生した場合、そのエラーの内容をハードディスク48にエラーログファイルとして記録する。
【0135】
VTR再生制御手段254は、制御信号受信部41からのデータに基づいてVTR17(図1及び図2参照)を再生する。
【0136】
表示制御手段255は、VTR17を再生した場合、VTR17のタイマーカウンター値を読み込み、かつVTR17の再生時間をカウントし、時間を計算し、ハードディスク48の操作ログファイルやエラーログファイルに記録された情報をその発生したタイミングに合わせてVTR17の生成画像と同時にモニタ18(図1及び図2参照)や表示パネル22(図1及び図2参照)に表示する。
【0137】
このような構成により、操作ログ記録制御手段251、エラーログ記録制御手段252およびハードディスク48は、医療装置の状態が変化した場合、その変化を発生時刻とともにログファイルに記録する状態変化記録手段となっている。
【0138】
VTR17は、内視鏡の画像を録画する録画手段となっている。
VTR再生制御手段254は、前記録画手段に録画された映像をモニタ18や表示パネル22に再生表示する再生表示手段となっている。
【0139】
表示制御手段255は、再生カウント手段と算出手段と、ログ内容表示手段を含んでいる。
【0140】
表示制御手段255の再生カウント手段は、再生表示手段の再生時間をカウントする。
【0141】
表示制御手段255の算出手段は、操作ログファイルの録画開始時刻と、VTR17のタイマーカウンター値を読み込み、再生カウント手段による再生カウント時間とを合わせ、再生実時間を算出する。
【0142】
表示制御手段255のログ内容表示手段は、この算出手段が算出した再生実時間と操作ログファイルの発生時刻とを比較し、再生時間と同時となる発生時刻のログの内容を表示する。
【0143】
(作用)
第4の実施の形態では、操作ログおよびエラーログを内視鏡画像と一緒に表示することにより、よりわかりやすくしている。医療装置を直接操作しても、操作パネル21を介して操作してもシステムコントローラ220にその情報は送信される。これらの情報は、制御部246の操作ログ記録制御手段251によって、システムコントローラ220内のハードディスク48に操作ログファイルとして記録される。操作ログファイルと同様に医療装置がエラーを発生した場合は、システムコントローラ220内のハードディスク48にエラーログファイルとして記録される。
【0144】
手術中の内視鏡画像をVTR17に記録することは一般的に行われており、VTR17の録画を開始する場合、その開始時刻と終了時刻は上記操作ログファイルに保存される。
【0145】
このようにして保存したビデオテープを再生すると、モニタ18や表示パネル22には図12に示す画面260が表示される。
【0146】
この画面260では、VTR17の記録画像の再生エリア261と、操作ログおよびエラーログ表示エリア262とから構成される。VTR17を再生すると、操作ログファイルに記録された録画開始時刻とVTRのタイマーカウンター値が表示制御手段255の算出手段に読み込まれ、再生カウント手段がVTR17の再生カウントを開始する。表示制御手段255は、この開始時刻とタイマーカウンター値と再生カウントの時間とから再生実時間を算出する。
【0147】
表示制御手段255のログ内容表示手段は、再生実時間からハードディスク48の操作ログ、エラーログを検索し、該当する操作ログ、エラーログに記録された項目を操作ログおよびエラーログ表示エリア262に表示する。
【0148】
(効果)
このような第4の実施の形態によれば、操作ログ、エラーログを内視鏡画像と一緒に表示することにより、操作の状況やエラー発生の情報をよりわかりやすく表示することになる。このことにより、装置故障時の解析や術者の術中操作の解析などが容易に行うことができるようになる。
【0149】
[付記]
以上詳述したような本発明の上記実施の形態によれば、以下の如き構成を得ることができる。
【0150】
(付記項1) 内視鏡を含む複数の医療装置を有する内視鏡外科システムにおいて、
前記複数の医療装置の動作状態を検出する動作状態検出手段と、
前記動作状態検出手段の検出結果に基づき、次に操作される前記医療装置を判別する装置判別手段と、
前記装置判別手段の判別結果に基づき、前記医療装置の操作画面、あるいは動作状態情報画面を所定の表示手段に表示する画面制御手段と、
を具備したことを特徴とする内視鏡外科システム。
【0151】
(付記項2) 内視鏡を含む複数の医療装置を有する内視鏡外科システムにおいて、
医療装置の状態が変化した場合、その変化を発生時刻と共にログファイルに記録する状態変化記録手段と、
内視鏡の画像を録画する録画手段と、
この録画手段において、録画を開始した時刻を録画媒体に記録する録画開始時刻記録手段と、
前記録画手段に録画された映像を再生表示する再生表示手段と、
前記録画媒体に記録された録画開始時刻を読み込む読み込み手段と、
前記再生表示手段の再生時間をカウントする再生カウント手段と、
前記読み込み手段が読み込んだ録画開始時刻とこの再生カウント手段による再生カウント時間とを合わせ、再生実時間を算出する算出手段と、
この算出手段が算出した再生実時間と上記ログファイルの発生時刻とを比較し、前記再生実時間と同時となる発生時刻のログの内容を表示するログ内容表示手段と、
を具備したことを特徴とする内視鏡外科システム。
【0152】
【発明の効果】
以上述べた様に本発明によれば、複数の医療装置の内、ある医療装置を操作した場合、その装置の制御画面や設定内容画面を自動的に表示するようにしたため、システムに馴れていないユーザーでもすぐに装置の操作を行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る内視鏡外科システムの概略構成を説明する説明図。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るシステムコントローラの内部構成を示すブロック図。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係るシステムコントローラの制御部をさらに詳細に説明する説明図。
【図4】本発明の第1の実施の形態に係るリモコンの平面図。
【図5】本発明の第1の実施の形態に係る操作パネルの正面図。
【図6】本発明の第1の実施の形態に係るシステムコントローラの動作を示すフローチャート。
【図7】本発明の第1の実施の形態に係る操作パネルに表示されるメイン画面を示す説明図。
【図8】本発明の第1の実施の形態に係る表示パネルに表示されるメイン画面を示す説明図。
【図9】本発明の第1の実施の形態に係る操作パネルにに表示される電気メス操作画面を示す説明図。
【図10】本発明の第1の実施の形態に係る表示パネルに表示される電気メス動作状態情報画面を示す説明図。
【図11】本発明の第2の実施の形態に係る内視鏡外科システムのシステムコントローラの要部を示すブロック図。
【図12】本発明の第2の実施の形態に係るVTRのビデオテープを再生した画面を示す説明図。
【図13】本発明の第3の実施の形態に係るシステムコントローラと病院のネットワークとを接続を説明する説明図。
【図14】本発明の第3の実施の形態に係る内視鏡外科システムのシステムコントローラの要部を示すブロック図。
【図15】本発明の第3の実施の形態に係るオーダリング情報のデータ構造を示す説明図。
【符号の説明】
1        …手術室
2        …患者
3        …患者ベッド
11       …内視鏡外科システム
12       …トロリ
13       …内視鏡用テレビカメラ
14       …光源装置
15       …気腹器
16       …電気メス
17       …ビデオテープレコーダ
18       …モニタ
20       …システムコントローラ
21       …操作パネル
22       …表示パネル
30       …リモートコントローラ
31       …内視鏡
32       …気腹チューブ
33       …電気メス用プローブ
41       …制御信号受信部
42       …操作パネルドライブ部
43       …表示パネルドライブ部
44       …映像信号処理部
45       …無線通信部
46       …PCカードドライブ部
47       …制御部
48       …ハードディスク
49       …電源部

Claims (1)

  1. 内視鏡を含む複数の医療装置を有する内視鏡外科システムにおいて、
    前記複数の医療装置の動作状態を検出する動作状態検出手段と、
    前記動作状態検出手段の検出結果に基づき、次に操作される前記医療装置を判別する装置判別手段と、
    前記装置判別手段の判別結果に基づき、次に操作される前記医療装置の操作画面、あるいは、次に操作される前記医療装置の動作状態情報画面を所定の表示手段に表示する画面制御手段と、
    を具備したことを特徴とする内視鏡外科システム。
JP2002273567A 2002-09-19 2002-09-19 内視鏡外科システム Expired - Fee Related JP4236436B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002273567A JP4236436B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 内視鏡外科システム
US10/664,748 US7108687B2 (en) 2002-09-19 2003-09-18 Medical system
US11/104,893 US20050182296A1 (en) 2002-09-19 2005-04-13 Medical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002273567A JP4236436B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 内視鏡外科システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004105533A true JP2004105533A (ja) 2004-04-08
JP4236436B2 JP4236436B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=32270290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002273567A Expired - Fee Related JP4236436B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 内視鏡外科システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7108687B2 (ja)
JP (1) JP4236436B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325940A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Olympus Medical Systems Corp 手術装置
JP2007111358A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Olympus Corp ネットワーク接続装置
JP2011136177A (ja) * 2004-09-15 2011-07-14 Gyrus Acmi Inc 複数の入力装置をサポートする内視鏡検査装置
JP2013509264A (ja) * 2009-10-31 2013-03-14 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 赤外線通信を伴った生検システム
WO2014196292A1 (ja) 2013-06-05 2014-12-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療支援装置及び医療機器のシーン別設定情報の処理方法
WO2016021232A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 オリンパス株式会社 医療システム
US11127500B2 (en) 2018-04-19 2021-09-21 Olympus Corporation Centralized control apparatus and display control method of operation panel
US11534241B2 (en) 2015-12-24 2022-12-27 Olympus Corporation Medical manipulator system and image display method therefor

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005111085A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Olympus Corp 手術支援システム
US9943372B2 (en) * 2005-04-18 2018-04-17 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd. Device having a wearable interface for improving laparoscopic surgery and methods for use thereof
US9295379B2 (en) * 2005-04-18 2016-03-29 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd. Device and methods of improving laparoscopic surgery
CA2621738A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd Camera holder device and method thereof
US8414475B2 (en) 2005-04-18 2013-04-09 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd Camera holder device and method thereof
WO2007137115A2 (en) * 2006-05-18 2007-11-29 Stryker Corporation Multi-display medical/surgical image and data viewer system that presentes user-defined, custom panoramas
JP2008000282A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Olympus Medical Systems Corp 手技画像記録制御システム及び手術システム
JP2008023126A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Olympus Medical Systems Corp 手術制御システム
JP4951382B2 (ja) * 2007-03-29 2012-06-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 システムコントローラ
US9066658B2 (en) * 2010-03-23 2015-06-30 Stryker Corporation Method and system for video based image detection/identification analysis for fluid and visualization control
US10866783B2 (en) * 2011-08-21 2020-12-15 Transenterix Europe S.A.R.L. Vocally activated surgical control system
US9204939B2 (en) 2011-08-21 2015-12-08 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd. Device and method for assisting laparoscopic surgery—rule based approach
US9757206B2 (en) 2011-08-21 2017-09-12 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd Device and method for assisting laparoscopic surgery—rule based approach
US11561762B2 (en) * 2011-08-21 2023-01-24 Asensus Surgical Europe S.A.R.L. Vocally actuated surgical control system
US9795282B2 (en) 2011-09-20 2017-10-24 M.S.T. Medical Surgery Technologies Ltd Device and method for maneuvering endoscope
JP5465360B2 (ja) * 2012-01-19 2014-04-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療システム
US9060674B2 (en) 2012-10-11 2015-06-23 Karl Storz Imaging, Inc. Auto zoom for video camera
US20140187856A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Lee D. Holoien Control System For Modular Imaging Device
US10592857B2 (en) * 2014-08-15 2020-03-17 Synaptive Medical (Barbados) Inc. System and method for managing equipment in a medical procedure

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210206A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Fuji Photo Film Co Ltd 遠隔診断方法
WO1999053832A1 (en) * 1998-04-20 1999-10-28 Xillix Technologies Corp. Imaging system with automatic gain control for reflectance and fluorescence endoscopy
WO2001017450A1 (en) * 1999-09-08 2001-03-15 Curon Medical, Inc. Graphical user interface for monitoring and controlling use of medical devices
JP2001258897A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Toshiba Corp 超音波治療装置及び超音波治療システム
JP2001276088A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Olympus Optical Co Ltd 手術システム
JP2002238919A (ja) * 2001-02-20 2002-08-27 Olympus Optical Co Ltd 医療システム用制御装置及び医療システム
JP2004105539A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Hitachi Ltd カメラを用いた手術システムにおける画像表示方法および手術支援装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061994A (en) * 1987-11-25 1991-10-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope device using a display and recording system with means for monitoring the status of the recording medium
US5287264A (en) * 1988-08-05 1994-02-15 Hitachi, Ltd. Multicontroller apparatus, multicontroller system, nuclear reactor protection system, inverter control system and diagnostic device
JPH04357927A (ja) * 1991-01-14 1992-12-10 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
US5627584A (en) * 1991-01-17 1997-05-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system with centralized control of associated peripheral equipment
JPH04307024A (ja) * 1991-04-02 1992-10-29 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP3386191B2 (ja) 1992-08-19 2003-03-17 オリンパス光学工業株式会社 手術装置制御システム
US5788688A (en) * 1992-11-05 1998-08-04 Bauer Laboratories, Inc. Surgeon's command and control
US6224542B1 (en) * 1999-01-04 2001-05-01 Stryker Corporation Endoscopic camera system with non-mechanical zoom
US6928490B1 (en) * 1999-05-20 2005-08-09 St. Louis University Networking infrastructure for an operating room
US6791601B1 (en) * 1999-11-11 2004-09-14 Stryker Corporation Multi-function image and video capture device for use in an endoscopic camera system
JP2001197485A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置
DK1326565T3 (da) * 2000-10-17 2004-07-26 Alcon Inc Afbildelig fodstyreenhed til mikrokirurgisk system
US6824539B2 (en) * 2002-08-02 2004-11-30 Storz Endoskop Produktions Gmbh Touchscreen controlling medical equipment from multiple manufacturers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210206A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Fuji Photo Film Co Ltd 遠隔診断方法
WO1999053832A1 (en) * 1998-04-20 1999-10-28 Xillix Technologies Corp. Imaging system with automatic gain control for reflectance and fluorescence endoscopy
WO2001017450A1 (en) * 1999-09-08 2001-03-15 Curon Medical, Inc. Graphical user interface for monitoring and controlling use of medical devices
JP2001258897A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Toshiba Corp 超音波治療装置及び超音波治療システム
JP2001276088A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Olympus Optical Co Ltd 手術システム
JP2002238919A (ja) * 2001-02-20 2002-08-27 Olympus Optical Co Ltd 医療システム用制御装置及び医療システム
JP2004105539A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Hitachi Ltd カメラを用いた手術システムにおける画像表示方法および手術支援装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011136177A (ja) * 2004-09-15 2011-07-14 Gyrus Acmi Inc 複数の入力装置をサポートする内視鏡検査装置
US8659646B2 (en) 2004-09-15 2014-02-25 Gyrus Acmi, Inc. Endoscopy device supporting multiple input devices
JP2006325940A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Olympus Medical Systems Corp 手術装置
JP2007111358A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Olympus Corp ネットワーク接続装置
JP2013509264A (ja) * 2009-10-31 2013-03-14 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 赤外線通信を伴った生検システム
JP5750641B2 (ja) * 2013-06-05 2015-07-22 オリンパス株式会社 医療支援装置及び医療支援装置の作動方法
WO2014196292A1 (ja) 2013-06-05 2014-12-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療支援装置及び医療機器のシーン別設定情報の処理方法
US9301813B2 (en) 2013-06-05 2016-04-05 Olympus Corporation Medical support apparatus and operation method of medical support apparatus
WO2016021232A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 オリンパス株式会社 医療システム
JP5945644B1 (ja) * 2014-08-04 2016-07-05 オリンパス株式会社 医療システム
US10130240B2 (en) 2014-08-04 2018-11-20 Olympus Corporation Medical system
US11534241B2 (en) 2015-12-24 2022-12-27 Olympus Corporation Medical manipulator system and image display method therefor
US11127500B2 (en) 2018-04-19 2021-09-21 Olympus Corporation Centralized control apparatus and display control method of operation panel

Also Published As

Publication number Publication date
US20050182296A1 (en) 2005-08-18
US20040204627A1 (en) 2004-10-14
JP4236436B2 (ja) 2009-03-11
US7108687B2 (en) 2006-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4236436B2 (ja) 内視鏡外科システム
JP4869951B2 (ja) 医療機器データ解析装置
JP4813349B2 (ja) 内視鏡システム
JP4504332B2 (ja) 手術システム及びそのシステム稼働情報告知方法
US7413541B2 (en) Surgery support system for endoscopic surgery
EP1839568B1 (en) Operation data management device, operation control device, and operation data processing method
US20040230094A1 (en) Remote operation support system and method
US20090254109A1 (en) Operation system
JP2006081664A (ja) 医療用システム、医療用システムの制御方法
US8154589B2 (en) Medical operation system for verifying and analyzing a medical operation
JP4276747B2 (ja) 内視鏡装置
JP2005040223A (ja) 医療用画像表示装置
JP5010778B2 (ja) 内視鏡手術システム
JP6503516B2 (ja) 集中制御装置
JP2003164412A (ja) 制御システム
JP3678442B2 (ja) 医療システム
US20070083480A1 (en) Operation information analysis device and method for analyzing operation information
JPWO2020039593A1 (ja) 画像記録再生装置、画像記録方法及び内視鏡システム
JP6099849B1 (ja) 医療システム
JP2007082630A (ja) 統合手術室制御システム
JP3866990B2 (ja) 制御システム
JP2004165728A (ja) 制御システム
JP2006288956A (ja) 手術システム
JP2007075520A (ja) 手術分析装置
JP2005245961A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081216

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4236436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees