JP2001197485A - 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置 - Google Patents

電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置

Info

Publication number
JP2001197485A
JP2001197485A JP2000002673A JP2000002673A JP2001197485A JP 2001197485 A JP2001197485 A JP 2001197485A JP 2000002673 A JP2000002673 A JP 2000002673A JP 2000002673 A JP2000002673 A JP 2000002673A JP 2001197485 A JP2001197485 A JP 2001197485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electronic endoscope
electronic
video
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000002673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001197485A5 (ja
Inventor
Hideo Sugimoto
秀夫 杉本
Takayuki Enomoto
貴之 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000002673A priority Critical patent/JP2001197485A/ja
Priority to US09/756,280 priority patent/US6717609B2/en
Priority to DE10101064A priority patent/DE10101064B4/de
Publication of JP2001197485A publication Critical patent/JP2001197485A/ja
Publication of JP2001197485A5 publication Critical patent/JP2001197485A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の電子内視鏡装置を備える電子内視鏡シ
ステムにおいて、電子内視鏡の映像を記録し、記録され
た映像と現在撮像されている映像とをTVモニタにおい
て比較表示する。 【解決手段】 第1及び第2の電子内視鏡装置からのR
GBコンポーネント映像信号(R1、G1、B1)、
(R2、G2、B2)を映像切換装置10に入力する。
入力された第1及び第2の電子内視鏡装置のRGBコン
ポーネント映像信号を切換回路11r、11g、11b
において択一的に選択し画像メモリ14r、14g、1
4bにおいて記録する。切換回路11r〜11bの選択
を切換え、TVモニタ25に切換えられたビデオ映像を
表示する。デジタルプロセス回路15において画像メモ
リ14r〜14bに記録された映像と切換回路11r〜
11bにおいて選択された電子内視鏡装置のビデオ映像
とを1つの画像内に表示する映像信号を生成しTVモニ
タ25へ出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の電子内視鏡
装置において、TVモニタやVCR(video cassette r
ecorder )等の周辺機器を共有する電子内視鏡システム
と、この電子内視鏡システムにおいて周辺機器へ出力さ
れる映像信号を選択的に切換える電子内視鏡用信号切換
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年医療分野では、RGBモノクロ面順
次撮像方式、カラー単板撮像方式等を用いた内視鏡シス
テムや、超音波内視鏡システム、励起波長による蛍光画
の撮像を行なう内視鏡システムなど多様な電子内視鏡シ
ステム(電子内視鏡装置および周辺装置からなるシステ
ム)がその用途に応じて用いられている。各電子内視鏡
システムは、その用途、特質が異なるため一回の検査に
複数の電子内視鏡システムを使用する術者も多く存在す
る。電子内視鏡システムでは映像の観察にTVモニタ等
の画像表示装置が用いられるが、複数の電子内視鏡シス
テムを使用する場合において、各電子内視鏡システム毎
にTVモニタや映像を記録するためのVCR等を設置す
ることは場所的にも設備的にも無駄が多いうえ操作も煩
雑である。したがって、各電子内視鏡システムにおいて
同一の機能を果たすTVモニタやVCR等の周辺装置に
関しては、システム間における共有化が図られている。
このとき、それぞれの電子内視鏡装置(内視鏡と信号処
理装置)は、周辺装置へ出力される信号を選択的に切換
えるための電子内視鏡用信号切換装置を介して周辺装置
に接続される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように複数の電
子内視鏡装置を用いて診察や手術を行なう場合、複数の
電子内視鏡装置により撮像された映像を相互に比較して
診断や施術が行なえることが望ましい。例えば励起波長
により蛍光画の撮像を行なう電子内視鏡システムでは、
短波長(励起波長)領域の照明光を患部に照射し、この
照明光による患部組織の蛍光をモノクロ画像として検出
し癌の診断が行なわれる。しかし、蛍光画像だけによる
診断については未だ確立した診断方法はないので、疑わ
しい部位に関しては通常のカラー画像と蛍光画像とを頻
繁に見比べて診断される。このとき術者は挿入されてい
る内視鏡を交換するとともに、使用する電子内視鏡装置
の映像信号がTVモニタへ出力されるように信号切換を
行う、といった一連の作業をその都度行わなければなら
ず極めて煩雑である。また、内視鏡の交換は患者にとっ
て大きな負担である。
【0004】本発明は、複数の電子内視鏡装置を有する
電子内視鏡システムにおいて撮像される映像を記録で
き、記録された映像と電子内視鏡システムにおいて撮像
されている映像とを容易に比較表示できる電子内視鏡シ
ステムを得ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電子内視鏡シス
テムは、複数の電子内視鏡と複数の電子内視鏡において
撮像される映像を表示する画像表示手段と、複数の電子
内視鏡の中の何れかの電子内視鏡において撮像された映
像を記録媒体に記録するための画像記録手段と、複数の
電子内視鏡の中から選択された電子内視鏡において撮像
されている映像と画像記録手段により記録された映像と
を画像表示手段において比較表示するために映像信号の
処理を行う比較映像処理手段とを備えることを特徴とし
ている。
【0006】電子内視鏡システムは好ましくは、複数の
電子内視鏡の中から選択された電子内視鏡において撮像
されている映像を画像表示手段に表示するとともに選択
された電子内視鏡を他の電子内視鏡に切換可能な電子内
視鏡用信号切換装置とを備え、比較映像処理手段を駆動
することにより、複数の電子内視鏡の中の何れかの電子
内視鏡により撮像され画像記録手段に記録された映像
と、電子内視鏡用信号切換装置において選択された電子
内視鏡により撮像されている映像とを画像表示手段にお
いて比較表示可能である。これにより術者は、特徴の異
なる電子内視鏡により撮像された映像を比較することが
できる。
【0007】好ましくは電子内視鏡用信号切換装置は、
記録媒体と比較映像処理手段とを備える。より好ましく
は、電子内視鏡用信号切換装置は、画像表示手段におい
て表示される映像の色合、明暗に関わる調整を行うため
の映像信号処理手段を備える。
【0008】好ましくは映像信号処理手段による調整
は、複数の電子内視鏡毎に設定される画像パラメータに
基づいて行われ、電子内視鏡用信号切換装置が画像パラ
メータを記録するための画像パラメータ記録手段を備え
る。これにより各電子内視鏡の映像に適した映像を常に
表示することができる。
【0009】好ましくは画像表示手段は、画像記録手段
に記録された映像と複数の電子内視鏡の中から選択され
た電子内視鏡において撮像されている映像とを交互に表
示する第1の画像表示モードにより比較表示を行う。好
ましくは画像表示手段は、画像記録手段に記録された映
像と、複数の電子内視鏡の中から選択された電子内視鏡
において撮像されている映像とを同時に並べて表示する
第2の画像表示モードにより比較表示を行う。またより
好ましくは、画像表示手段は、画像記録手段に記録され
た映像と複数の電子内視鏡の中から選択された電子内視
鏡において撮像されている映像とを交互に表示する第1
の画像表示モードと、画像記録手段に記録された映像と
電子内視鏡より撮像されている映像とを同時に並べて表
示する第2の画像表示モードとにより比較表示を行なえ
る。
【0010】電子内視鏡は好ましくは、比較映像処理手
段と画像記録手段との駆動を制御するための1以上の手
元操作スイッチを備える。このとき例えば手元操作スイ
ッチの中の第1の手元操作スイッチは、画像記録手段を
駆動して、電子内視鏡において撮像されている映像を記
録するためのスイッチである。また例えば、手元操作ス
イッチの中の第2の手元操作スイッチは、第1の画像表
示モードと第2の画像表示モードと間の切換を行うため
のスイッチである。これにより術者は、電子内視鏡を扱
いながら容易に映像の記録や比較を行うことができる。
【0011】好ましくは画像記録手段において複数の映
像が記録可能であり、手元操作スイッチの中の第3の手
元操作スイッチが、記録された複数の映像の中から画像
表示手段において表示する映像を選択するためのスイッ
チである。
【0012】本発明の電子内視鏡用信号切換装置は、複
数の電子内視鏡装置により撮像される映像の中から画像
表示装置へ出力される映像を選択的に切換える選択切換
手段と、電子内視鏡において撮像された映像を記録する
画像記録手段と、選択切換手段において選択された電子
内視鏡装置の映像と画像記録手段において記録された映
像とを画像表示手段において比較表示するための比較映
像表示手段とを備えることを特徴としている。
【0013】好ましくは、画像記録手段および比較映像
表示手段の駆動は、電子内視鏡装置からの信号に基づい
て制御可能である。
【0014】電子内視鏡用信号切換装置は好ましくは、
画像表示手段において表示される映像の色合、明暗に関
わる調整を行うための映像信号処理手段を備える。この
ときより好ましくは、映像信号処理手段による調整は、
複数の電子内視鏡毎に設定される画像パラメータに基づ
いて行われ、電子内視鏡用信号切換装置は画像パラメー
タを記録するための画像パラメータ記録手段を備える。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施形態である電
子内視鏡システムの構成を示すブロック図である。
【0016】映像切換装置10には、白色光のランプに
より通常の画像をRGB面順次撮像方式で撮像する電子
内視鏡装置の信号処理装置40と、短波長領域の照明に
よりモノクロの蛍光画像を面順次撮像方式で撮像する電
子内視鏡装置の信号処理装置60と、TVモニタ25
と、VCR26とがコネクタ(図示せず)を介して着脱
自在に接続されている。信号処理装置40には内視鏡3
0が接続され、信号処理装置60には内視鏡50が接続
されている。内視鏡30、50と信号処理装置40、6
0とは、それぞれスコープコネクタ(図示せず)を介し
て着脱自在に接続される。内視鏡30および内視鏡50
で撮像される映像はTVモニタ25に表示可能である。
このとき、TVモニタ25に表示される映像は同時にV
CR26に送られ、ビデオカセットテープに記録可能で
ある。
【0017】次に、内視鏡30と信号処理装置40から
なるRGB面順次撮像方式の電子内視鏡装置について説
明する。
【0018】内視鏡30の内部には超極細の光ファイバ
ーケーブルの束であるライトガイド34が配設されてお
り、ライトガイド34の一方の端面である出射端32は
内視鏡30の先端部に位置している。出射端32の前方
には照明レンズ(図示せず)が配されており、出射端3
2から出射される光が照明レンズを介して照明光として
照射される。この照明光は信号処理装置40内に設けら
れたランプ(光源)37からスコープコネクタにおいて
接続されたライトガイド34を介して供給される。な
お、内視鏡30の手元操作部には3つの手元操作ボタン
A、B、Cが設けられている。
【0019】ランプ37からは略平行に白色光が照射さ
れ、集光レンズ36、RGB回転フィルタ38等を介し
てライトガイド34の入射端35に集光される。入射端
35に入射した光はライトガイド34を経由して出射端
32に伝送され内視鏡30の先端(出射端32)から照
明光として照射される。
【0020】RGB回転フィルタ38は薄い回転円盤で
あり、その盤面には円周方向に沿って略等間隔に3つの
開口が形成され、各開口には、それぞれ赤(R)、緑
(G)、青(B)のカラーフィルタが設けられている。
RGB回転フィルタ38はモータ39により回転され、
その回転軸はランプ37から照射される照明光の光軸に
平行であり、円盤が回転する際に各開口が照明光の光路
を横切るように配置されている。すなわち、集光レンズ
36を透過した白色照明光は、RGB回転フィルタ38
が回転し、各開口が照明光の光路を横切るときにRGB
のカラーフィルタをそれぞれ透過して入射端35に集光
される。RGBのカラーフィルタを透過した照明光はR
GBの光として順次間欠的にライトガイド34に入射さ
れる。したがって、内視鏡30の先端(出射端32)か
らは、RGBの光が各色成分毎に順次間欠的に照明光と
して照射される。
【0021】ランプ37は、ランプ電源回路46により
その出力が制御され、ランプ電源回路46は、システム
コントロール回路43により制御される。システムコン
トロール43から出力される制御信号はデジタル信号で
ありD/A変換器45でアナログ信号変換されランプ電
源回路46へ出力される。モータ38の回転は、タイミ
ングコントロール回路42の同期信号に基づいて制御さ
れる。
【0022】内視鏡30の先端には、撮像素子31が設
けられており出射端32から照射されるRGBの照明光
により撮像が行われる。照明光はRGBの各色成分毎に
順次間欠的に照射されるので、撮像素子31でもRGB
の色成分毎の映像が順次モノクロ映像として検出され
る。検出されたRGB毎の映像は、時系列のRGB映像
信号として内視鏡30内のケーブル33を介して信号処
理装置40の映像信号処理回路41へ伝送される。
【0023】映像信号処理回路41に入力された映像信
号は、適度に増幅され、映像帯域のフィルタリング処
理、S/H処理、増幅処理、クランプ処理、クリップ処
理、ガンマ処理等の前段信号処理が施された後デジタル
の画像信号に変換される。デジタルの画像信号はRGB
毎に一時的に画像メモリ(図示せず)に記憶される。R
GBの画像信号が1組揃うと再びアナログ信号に変換さ
れて後段信号処理が行われる。後段信号処理では、フィ
ルタリング処理、増幅処理、ガンマ処理、クランプ処
理、クリップ処理、エンハンス処理、レベル調整等が行
われ、規格化されたRGBコンポーネント映像信号に変
換され、映像切換装置10へ出力される。
【0024】映像信号処理回路41内の信号処理や撮像
素子31の駆動タイミングは、タイミングコントロール
回路42の同期信号に基づいて行われる。タイミングコ
ントロール回路42および映像信号処理回路は、システ
ムコントロール回路43により制御される。また、タイ
ミングコントロール回路42は映像切換装置10に同期
信号を出力する。
【0025】システムコントロール回路43には、操作
パネル44が接続されており、操作パネル44には、ス
イッチ群(図示せず)が設けられている。システムコン
トロール回路43は、映像切換装置10のシステムコン
トロール回路21(図4参照)とインターフェースケー
ブルを介して接続されている。
【0026】次に内視鏡50と信号処理装置60からな
り、短波長域の照明を用いて蛍光画像を面順次撮像方式
で撮像する電子内視鏡装置について説明する。
【0027】内視鏡50の内部には超極細の光ファイバ
ーケーブルの束であるライトガイド54が配設されてお
り、ライトガイド54の一方の端面である出射端52は
内視鏡50の先端部に位置している。出射端52の前方
には照明レンズ(図示せず)が配されており、出射端5
2から出射される光が照明レンズを介して照明光として
照射される。この照明光は信号処理装置60内に設けら
れたランプ(光源)67からスコープコネクタにおいて
接続されたライトガイド54を介して供給される。な
お、内視鏡50の手元操作部には3つの手元操作ボタン
A、B、Cが設けられている。
【0028】ランプ67は紫外域の光を略平行に照射す
る。照射された光は、励起フィルタ57、集光レンズ5
6、回転フィルタ58等を介してライトガイド54の入
射端55に集光される。このとき励起フィルタ57では
励起波長の光のみが透過されるため、入射端55には励
起波長の光が集光される。入射端55に入射した光は、
ライトガイド54を経由して出射端52に伝送され、内
視鏡50の先端(出射端52)から照明光として照射さ
れる。
【0029】回転フィルタ58は、信号処理装置40の
RGB回転フィルタ38と同様に薄い回転円盤であり、
その盤面には円周方向に沿って略等間隔に3つの開口が
形成されている。ただし、RGB回転フィルタ38とは
異なり、回転フィルタ58の開口には、RGB等のカラ
ーフィルタは設けられていない。回転フィルタ58はモ
ータ59により回転され、その回転軸はランプ57から
照射される光の光軸に略平行である。また、回転フィル
タ58は円盤の各開口がランプ57から照射される光の
光路を横切るように配置されている。すなわち、励起フ
ィルタ57および集光レンズ56を透過した短波長領域
(励起波長)の光は、回転フィルタ58の回転により各
開口が光の光路を横切るときにそれぞれの開口を通して
入射端55に集光される。したがって、回転フィルタ5
8の開口を透過した短波長領域の光は、間欠的にガイド
ケーブル54に入射され、内視鏡50の先端(出射端5
2)から照明光として間欠的に照射される。
【0030】ランプ67は、ランプ電源回路66により
その出力が制御され、ランプ電源回路66は、システム
コントロール回路63により制御される。システムコン
トロール63から出力される制御信号はデジタル信号で
ありD/A変換器65でアナログ信号変換されランプ電
源回路66へ出力される。モータ68の回転は、タイミ
ングコントロール回路62の同期信号に基づいて制御さ
れる。
【0031】内視鏡50の先端には撮像素子51が設け
られており、出射端52から照射される短波長領域の照
明光を用いて蛍光画像の撮像が行われる。RGB面順次
撮像方式では、RGBの映像が順次検出されRGB回転
フィルタ38の1回転毎に1組のRGBカラー映像が得
られるが、短波長領域の照明光を用いる蛍光画像の撮像
では、常に励起波長(短波長領域)の光が照射されてい
るため、検出される映像は全て1つの波長域におけるモ
ノクロ映像である。検出された蛍光画像は、時系列のモ
ノクロ映像信号として内視鏡50内のケーブル53を介
して信号処理装置60の映像信号処理回路61へ伝送さ
れる。
【0032】映像信号処理回路61に入力された蛍光画
像の映像信号は、RGB面順次撮像方式におけるRGB
映像信号と同様、回転フィルタ58の1回転毎(時系列
の3画面毎)に1組の映像信号として処理される。すな
わち、蛍光画像の映像信号は適度に増幅され、映像帯域
のフィルタリング処理、S/H処理、増幅処理、クラン
プ処理、クリップ処理、ガンマ処理等の前段信号処理が
施された後、デジタルの画像信号に変換される。3画面
1組の画像信号は、それぞれ一時的に画像メモリ(図示
せず)に記憶される。画像メモリに3画面(1組)分の
画像データが揃うと再びアナログ信号に変換され、後段
信号処理が行われる。後段信号処理では、フィルタリン
グ処理、増幅処理、ガンマ処理、クランプ処理、クリッ
プ処理、エンハンス処理、レベル調整等が行われ、規格
化されたRGBコンポーネント映像信号に変換されて映
像切換装置10へ出力される。なお、このときのRGB
コンポーネント映像信号の各成分は、上記3画面の映像
信号の各々をRGBの映像信号の各々に対応させたもの
である。この3画面分の画像は極めて短い時間内に撮像
されるので、3つの画像(画面)は略同一の画像であ
る。したがって、RGBコンポーネント映像信号に基づ
いてTVモニタ25に表示される蛍光画像はモノクロ画
像となる。
【0033】映像信号処理回路61内の信号処理や撮像
素子51の駆動タイミングは、タイミングコントロール
回路62の同期信号に基づいて行われる。タイミングコ
ントロール回路62および映像信号処理回路61は、シ
ステムコントロール回路63により制御される。また、
タイミングコントロール回路62は映像切換装置10に
同期信号を出力する。
【0034】システムコントロール回路63には、操作
パネル64が接続されており、操作パネル64には、ス
イッチ群(図示せず)が設けられている。システムコン
トロール回路63は、映像切換装置10のシステムコン
トロール回路21(図4参照)とインターフェースケー
ブルを介して接続されている。
【0035】次に図1〜図3を参照して、内視鏡30、
50の各々に設けられた3つの手元操作ボタンA、B、
Cの機能について説明する。
【0036】内視鏡30、50の各々に設けられた手元
操作ボタンA、B、Cは、それぞれ信号処理装置40、
60のシステムコントロール回路43、63と信号線に
より接続されている。手元操作ボタンA、B、Cが操作
されると、その操作信号はシステムコントロール回路4
3、63へそれぞれ入力され、システムコントロール回
路43、63からは、操作信号に対応したコントロール
信号が出力される。システムコントロール回路43、6
3から出力されたコントロール信号は、インターフェー
スケーブルを介して映像切換装置10のシステムコント
ロール回路21(図4参照)へ送信される。映像切換装
置10では、入力されたコントロール信号にしたがって
映像信号を処理し、TVモニタ25やVCR26へ出力
する。
【0037】初めTVモニタ25の画面70には、図2
のように映像切換装置で選択された電子内視鏡装置の映
像が画面70の一部分である映像表示部71に表示され
ている。すなわち、内視鏡30または内視鏡50におい
て撮影されたビデオ映像(動画)がリアルタイムに映像
表示部71に表示されている。なお、ここでは撮像素子
31、51の画素数がTVモニタの画素数(絵素数)よ
りも少ない場合を表しており、画面70には斜線部72
のように何も表示されない領域が存在する。
【0038】手元操作ボタンAが押されると、ボタンが
押された内視鏡で撮像されている映像が映像切換装置1
0内の画像メモリ(記録媒体)14r、14g、14b
(図4参照)に記録される。このときTVモニタ25で
は、記録された映像が静止画像として例えば0.5秒程
確認のため表示され、その後通常のビデオ映像(動画
像)に復帰する。画像メモリ14r〜14bには複数の
映像が記録可能であり、手元操作ボタンAが押される度
にその瞬間の静止画像が順次記録される。
【0039】手元操作ボタンBは、画像メモリ14r〜
14bに記録された静止画像をTVモニタ25に表示す
るためのボタンである。内視鏡30または内視鏡50の
ビデオ映像がTVモニタ25の映像表示部71に表示さ
れているときに手元操作ボタンBが押されると、画像メ
モリ14r〜14bに記録された静止画像がTVモニタ
25の映像表示部71に表示される。静止画像が表示さ
れているときに手元操作ボタンBが押されると、画像メ
モリ14r〜14bに記録された他の静止画像がTVモ
ニタ25の映像表示部71に表示される。この静止画像
の表示および切替は、例えば各静止画像が記録された順
序にしたがって行われる。最後に記録された静止画像が
表示されているときに手元操作ボタンBが押されると、
再び初めに記録された静止画像が表示される。この動作
は例えば手元操作ボタンAと手元操作ボタンBとが同時
に押されるまで循環的に繰り返される。手元操作ボタン
A、Bが同時に押されると、画面表示は通常のビデオ映
像に復帰する。
【0040】手元操作ボタンCは、画面70における画
像の表示モードを切り替えるための操作ボタンである。
手元操作ボタンCが押される毎に画面70の表示は、図
2のように1つの画像が表示される1画像表示モード
(第1の画像表示モード)と図3のように2つの画像が
表示される2画像表示モード(第2の画像表示モード)
との間において切り替わる。図3の画面70には、通常
のビデオ映像と画像メモリ14r〜14bに記録された
静止画像が映像表示部73と映像表示部74とにそれぞ
れ表示されている。斜線部75は図2の斜線部72と同
様、何も表示されない領域を示している。
【0041】2画像表示モードが選択されているときに
手元操作ボタンBが押されると映像表示部74に表示さ
れている静止画像が他の静止画像に切り替えられる。こ
の静止画像の切替は、各静止画像が記録された順序にし
たがって行われ、最後に記録された静止画像が表示され
ているときに手元操作ボタンBが押されると、再び初め
に記録された静止画像が映像表示部74に表示される。
【0042】次に、図4を参照して、映像切換装置10
における信号処理及び切換動作について説明する。
【0043】信号処理装置40の信号処理回路41から
出力されるRGBコンポーネント映像信号R1、G1、
B1は、それぞれ切換回路11r、11g、11bに入
力され、タイミングコントロール回路42から出力され
る同期信号T1は、切換回路12に入力される。また、
システムコントロール回路43から出力されるコントロ
ール信号C1は、システムコントロール回路21に入力
される。
【0044】同様に、信号処理装置60の信号処理回路
61から出力されるRGBコンポーネント映像信号R
2、G2、B2は、それぞれ切換回路11r、11g、
11bに入力され、タイミングコントロール回路62か
ら出力される同期信号T2は、切換回路12に入力され
る。また、システムコントロール回路63から出力され
るコントロール信号C2は、システムコントロール回路
21に入力される。なお、前述したように信号処理装置
60から出力されるコンポーネント映像信号R2、G
2、B2は回転フィルタ38が1回転する間に撮像され
た3つの蛍光画像でありRGBの色成分とは何ら関係が
ない。しかし、これら3つの蛍光画像は、RGBの色成
分に対応する映像と同様に扱われるので、以下の説明で
は3つの蛍光画像についてもRGBの映像として扱う。
【0045】切換回路11r〜11b、12は、システ
ムコントロール回路21からの信号指令に基づいて入力
されたコンポーネント信号(R1、G1、B1、T
1)、(R2、G2、B2、T2)のうちの一方を選択
し出力する。このときシステムコントロール回路21か
らの信号指令は、システムコントロール回路21に接続
された操作パネル22からの操作信号、または信号処理
装置40、60からのコントロール信号に基いて出力さ
れる。
【0046】切換回路12から出力される同期信号はタ
イミングコントロール回路20へ入力され、タイミング
コントロール回路20では、信号処理装置からの同期信
号に同期した同期信号が生成出力される。映像切換装置
10内における各回路の駆動タイミングはタイミングコ
ントロール回路20から出力される同期信号によって制
御される。また、タイミングコントロール回路20から
出力される同期信号はケーブルドライバ回路(ケーブル
を介して信号伝送を行なうためのドライバ回路)19を
介してTVモニタ25やVCR26等の周辺機器へ出力
され、各周辺機器と同期が取られる。なお、タイミング
コントロール回路20はシステムコントロール回路21
により制御される。
【0047】一方、切換回路11r〜11bから出力さ
れるRGBコンポーネント映像信号は、3チャンネルの
A/Dコンバータに入力されアナログ信号からデジタル
信号に変換される。デジタル信号に変換されたRGBコ
ンポーネント映像信号はRGBの画像データとしてデジ
タルプロセス回路15へ出力されるとともに、それぞれ
画像メモリ14r、14g、14bに記録可能である。
画像データの画像メモリ14r〜14bへの記録は、図
1〜図3を参照して説明した手元操作ボタンAを操作す
ることにより行われる。すなわち、内視鏡の手元操作ボ
タンAが押されるとその内視鏡に接続された信号処理装
置のシステムコントロール回路からシステムコントロー
ル回路21へコントロール信号が出力される。システム
コントロール回路21は操作パネル22からの操作信号
またはこのコントロール信号に基いて切換回路11r〜
11b、12を制御し、コンポーネント信号の切換(選
択)を行ないA/Dコンバータ13へ映像信号を出力
し、デジタル信号に変換する。A/Dコンバータ13は
画像メモリ14r〜14bおよびデジタルプロセス回路
15へRGBの画像信号(画像データ)をそれぞれ出力
し、画像メモリ14r〜14bでは入力されたRGBの
画像データが記録される。画像メモリ14r〜14bに
記録された画像は、それぞれデジタルプロセス回路15
に出力可能である。
【0048】デジタルプロセス回路15では、システム
コントロール回路21からの信号指令に基づいて、A/
Dコンバータ13および画像メモリ14r〜14bから
入力される画像データの画像処理が行われ、TVモニタ
25へ出力する画像データが生成される。
【0049】例えば、1画像表示モードのときには、T
Vモニタ25において図2のような画像表示(画面中央
に映像を表示)が行なえるように、A/Dコンバータ1
3から直接入力されるビデオ映像(動画)の画像データ
または画像メモリ14r〜14bから入力される静止画
像の画像データに対して画像処理が行われる。このとき
ビデオ映像(動画)または画像メモリ14r〜14bか
らの静止画像の何れに対して画像処理を行なうかは、シ
ステムコントロール回路21からの信号指令に基づいて
選択される。また、画像メモリ14r〜14bに記録さ
れた静止画像のうち、どの静止画像に対して画像処理を
行なうかもシステムコントロール回路21からの信号指
令に基づいて選択される。これらの信号指令は、信号処
理装置からのコントロール信号に基づいて発せられるも
のであり、内視鏡における手元操作ボタンA、B、Cに
よって操作される。
【0050】また、2画像表示モードのときには、TV
モニタ25において図3のような画像表示(リアルタイ
ムのビデオ映像と記録画像とを同時に表示)が行なえる
ように、A/Dコンバータ13から直接入力されるビデ
オ映像(動画)の画像データおよび画像メモリ14r〜
14bから入力される静止画像の画像データに対して画
像処理が行われる。なお画像表示モードの選択も、シス
テムコントロール回路21からの信号指令に基づいて行
われる。
【0051】デジタルプロセス回路15の画像処理で生
成された画像データは、RGBに対応する画像データ毎
に3チャンネルのD/Aコンバータ16へ出力され、D
/Aコンバータ16においてアナログ信号にそれぞれ変
換される。アナログ信号に変換されたRGBの映像信号
は、映像信号処理回路17r、17g、17bへそれぞ
れ出力される。映像信号処理回路17r〜17bでは、
メモリ24に格納された画像パラメータの値に基づいて
RGBのカラーバランスやガンマ係数などが調整され
る。画像パラメータの値は、操作パネル22に設けられ
たスイッチ群(図示せず)を操作することにより、映像
切換装置10に接続された電子内視鏡装置毎に設定、変
更される。すなわち本実施形態では、内視鏡30により
撮影されるカラー映像と内視鏡50により撮影されるモ
ノクロの蛍光画像に対し、それぞれ独立にカラーバラン
スやガンマ係数などの画像パラメータを設定することが
できる。システムコントロール回路21は切換回路11
r〜11bにおける映像信号の選択およびデジタルプロ
セス回路15における画像データの選択に対応してメモ
リ24に格納された画像パラメータを読み出し、この画
像パラメータに対応する制御信号をD/Aコンバータ2
3を介して映像信号処理回路17r〜17bの各々へ出
力する。
【0052】映像信号処理回路17r〜17bにおい
て、RGBカラーバランスやガンマ係数などが調整され
たRGBの映像信号は、RGBコンポーネント映像信号
として各々ケーブルドライバ回路18r、18g、18
bを介してTVモニタ25およびVCR26へ出力され
る。
【0053】以上により本実施形態によれば、例えば内
視鏡50を挿入して蛍光画像を撮像記録し、その後内視
鏡30を挿入して通常のカラービデオ映像を観察する
際、術者は挿入された内視鏡を交換することなくカラー
ビデオ映像と記録された蛍光画像(静止画)との間にお
いて画像表示を切り替えたり、これらの画像を同時に画
面に表示することができるので、内視鏡30を用いた診
断や施術の際、容易に蛍光画像を参照でき、より正確で
適切な診断や施術を行なうことができる。また、内視鏡
の交換回数を減らすことができるので患者の負担も軽減
される。
【0054】さらに本実施形態では、撮像映像の記録、
表示映像の切換、画像表示モードの切換などが内視鏡に
設けられた手元操作スイッチにより行なえるので、術者
は電子内視鏡を扱いながら極めて容易にこれらの操作を
行なえる。また電子内視鏡装置毎に画像パラメータが設
定できるので、TVモニタに表示される映像を電子内視
鏡の種類に影響されることなく常に適切な表示に保つこ
とができる。
【0055】なお、本実施形態で用いられた電子内視鏡
装置は、RGB面順次撮像方式による電子内視鏡装置と
短波長域の光を用いて蛍光画像を撮像する電子内視鏡装
置であったが、これら以外の撮像方式の電子内視鏡装置
を用いてもよい。また本実施形態の電子内視鏡用信号切
換装置(映像切換装置)には、2つの電子内視鏡装置が
接続されていたが、接続される電子内視鏡装置は3つ以
上であってもよい。
【0056】本実施形態の電子内視鏡システムでは、R
GBコンポーネント映像信号とその同期信号とが扱われ
たが、他の伝送方式による信号であってもよい。
【0057】本実施形態において、画像メモリに記録さ
れる映像は静止画像であったが、動画であってもよい。
また、映像(画像)を記録するための画像メモリは電子
内視鏡用信号切換装置(映像切換装置)内に設けられて
いたが他に設けられていてもよい。
【0058】
【発明の効果】以上により本発明によれば、複数の電子
内視鏡装置と電子内視鏡用信号切換装置と周辺装置とか
らなる電子内視鏡システムにおいて撮像される映像を記
録でき、記録された映像と電子内視鏡システムにおいて
リアルタイムで撮像されている映像とを容易に比較表示
できる電子内視鏡システムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である電子内視鏡システムの
構成と、本電子内視鏡システムにおいて用いられる電子
内視鏡装置の回路構成を示すブロック図である。
【図2】1画面表示モードにおけるTVモニタ25の画
面表示を表した図である。
【図3】2画面表示モードにおけるTVモニタ25の画
面表示を表した図である。
【図4】電子内視鏡用信号切換装置(映像切換装置)の
回路構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 電子内視鏡用信号切換装置(映像切換装置) 14r、14g、14b 画像メモリ 25 TVモニタ 40 RGB面順次撮像方式の信号処理装置 60 蛍光画像撮像用信号処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H040 CA04 DA22 GA05 GA06 GA10 GA11 GA12 4C061 CC06 FF11 LL08 MM07 NN05 TT12 WW10 XX02 5C054 CC03 CC07 EA05 ED03 EE04 EE06 EH07 FE02 FE18 FE23 GB01 HA12

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電子内視鏡と前記複数の電子内視
    鏡において撮像される映像を表示する画像表示手段と、 前記複数の電子内視鏡の中の何れかの電子内視鏡におい
    て撮像された映像を記録媒体に記録するための画像記録
    手段と、 前記複数の電子内視鏡の中から選択された電子内視鏡に
    おいて撮像されている映像と前記画像記録手段により記
    録された映像とを前記画像表示手段において比較表示す
    るために映像信号の処理を行う比較映像処理手段とを備
    えたことを特徴とする電子内視鏡システム。
  2. 【請求項2】 前記電子内視鏡システムが、 前記複数の電子内視鏡の中から選択された電子内視鏡に
    おいて撮像されている映像を前記画像表示手段に表示す
    るとともに選択された電子内視鏡を他の電子内視鏡に切
    換可能な電子内視鏡用信号切換装置とを備え、 前記比較映像処理手段を駆動することにより、前記複数
    の電子内視鏡の中の何れかの電子内視鏡により撮像され
    前記画像記録手段に記録された映像と、前記電子内視鏡
    用信号切換装置において選択された電子内視鏡により撮
    像されている映像とを前記画像表示手段において比較表
    示可能であることを特徴とした請求項1に記載の電子内
    視鏡システム。
  3. 【請求項3】 前記電子内視鏡用信号切換装置が、前記
    記録媒体と前記比較映像処理手段とを備えたことを特徴
    とする請求項2に記載の電子内視鏡システム。
  4. 【請求項4】 前記電子内視鏡用信号切換装置が、前記
    画像表示手段において表示される映像の色合、明暗に関
    わる調整を行う映像信号処理手段を備えたことを特徴と
    する請求項2に記載の電子内視鏡システム。
  5. 【請求項5】 前記映像信号処理手段による前記調整
    が、前記複数の電子内視鏡毎に設定される画像パラメー
    タに基づいて行われ、前記電子内視鏡用信号切換装置が
    前記画像パラメータを記録するための画像パラメータ記
    録手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の電子
    内視鏡システム。
  6. 【請求項6】 前記画像表示手段が、前記画像記録手段
    に記録された映像と前記複数の電子内視鏡の中から選択
    された電子内視鏡において撮像されている映像とを交互
    に表示する第1の画像表示モードにより前記比較表示を
    行うことを特徴とする請求項1に記載の電子内視鏡シス
    テム。
  7. 【請求項7】 前記画像表示手段が、前記画像記録手段
    に記録された映像と、前記複数の電子内視鏡の中から選
    択された電子内視鏡において撮像されている映像とを同
    時に並べて表示する第2の画像表示モードにより前記比
    較表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の電子内
    視鏡システム。
  8. 【請求項8】 前記画像表示手段が、前記画像記録手段
    に記録された映像と前記複数の電子内視鏡の中から選択
    された電子内視鏡において撮像されている映像とを交互
    に表示する第1の画像表示モードと、前記画像記録手段
    に記録された映像と前記電子内視鏡より撮像されている
    映像とを同時に並べて表示する第2の画像表示モードと
    により前記比較表示を行なえることを特徴とする請求項
    1に記載の電子内視鏡システム。
  9. 【請求項9】 前記電子内視鏡が、前記比較映像処理手
    段と前記画像記録手段との駆動を制御するための1以上
    の手元操作スイッチを備えたことを特徴とする請求項8
    に記載の電子内視鏡システム。
  10. 【請求項10】 前記手元操作スイッチの中の第1の手
    元操作スイッチが、前記画像記録手段を駆動して、前記
    電子内視鏡において撮像されている映像を記録するため
    のスイッチであることを特徴とした請求項9に記載の電
    子内視鏡システム。
  11. 【請求項11】 前記手元操作スイッチの中の第2の手
    元操作スイッチが、前記第1の画像表示モードと前記第
    2の画像表示モードと間の切換を行うためのスイッチで
    あることを特徴とした請求項10に記載の電子内視鏡シ
    ステム。
  12. 【請求項12】 前記画像記録手段において複数の映像
    が記録可能であり、前記手元操作スイッチの中の第3の
    手元操作スイッチが、記録された前記複数の映像の中か
    ら画像表示手段において表示する映像を選択するための
    スイッチであることを特徴とした請求項9に記載の電子
    内視鏡システム。
  13. 【請求項13】 複数の電子内視鏡装置により撮像され
    る映像の中から画像表示装置へ出力される映像を選択的
    に切換える選択切換手段と、 前記電子内視鏡において撮像された映像を記録する画像
    記録手段と、 前記選択切換手段において選択された電子内視鏡装置の
    映像と前記画像記録手段において記録された映像とを前
    記画像表示手段において比較表示するための比較映像表
    示手段とを備えたことを特徴とする電子内視鏡用信号切
    換装置。
  14. 【請求項14】 前記画像記録手段および前記比較映像
    表示手段の駆動が、前記電子内視鏡装置からの信号に基
    づいて制御可能であることを特徴とした請求項13に記
    載の電子内視鏡用信号切換装置。
  15. 【請求項15】 前記画像表示手段において表示される
    映像の色合、明暗に関わる調整を行うための映像信号処
    理手段を備えたことを特徴とする請求項13に記載の電
    子内視鏡用信号切換装置。
  16. 【請求項16】 前記映像信号処理手段による前記調整
    が、前記複数の電子内視鏡毎に設定される画像パラメー
    タに基づいて行われ、前記画像パラメータを記録するた
    めの画像パラメータ記録手段を備えたことを特徴とする
    請求項15に記載の電子内視鏡用信号切換装置。
JP2000002673A 2000-01-11 2000-01-11 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置 Pending JP2001197485A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002673A JP2001197485A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置
US09/756,280 US6717609B2 (en) 2000-01-11 2001-01-09 Electronic endoscope selector and electronic endoscope system
DE10101064A DE10101064B4 (de) 2000-01-11 2001-01-11 Elektronisches Endoskopsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002673A JP2001197485A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001197485A true JP2001197485A (ja) 2001-07-19
JP2001197485A5 JP2001197485A5 (ja) 2004-12-24

Family

ID=18531747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002673A Pending JP2001197485A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6717609B2 (ja)
JP (1) JP2001197485A (ja)
DE (1) DE10101064B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005130962A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Fujinon Corp 電子内視鏡装置
JP2006061214A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Olympus Corp 手術システム
US8089508B2 (en) 2003-11-18 2012-01-03 Olympus Corporation Capsule type medical system

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360724B2 (ja) * 2000-01-11 2009-11-11 Hoya株式会社 電子内視鏡用信号切換装置
JP4812190B2 (ja) * 2001-06-20 2011-11-09 オリンパス株式会社 画像ファイル装置
JP2003334162A (ja) * 2002-03-14 2003-11-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像処理装置
JP4236436B2 (ja) * 2002-09-19 2009-03-11 オリンパス株式会社 内視鏡外科システム
US20050215857A1 (en) * 2003-03-04 2005-09-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system for efficiently operating plural signal processing apparatuses
US8675058B2 (en) * 2004-10-20 2014-03-18 Fujinon Corporation Electronic endoscope apparatus
JP4868211B2 (ja) * 2004-12-27 2012-02-01 オリンパス株式会社 内視鏡装置
US8289381B2 (en) 2005-01-05 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
US8797392B2 (en) 2005-01-05 2014-08-05 Avantis Medical Sytems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8310530B2 (en) 2006-05-19 2012-11-13 Avantis Medical Systems, Inc. Device and method for reducing effects of video artifacts
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
JP5173120B2 (ja) * 2005-05-23 2013-03-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
JP5191090B2 (ja) * 2005-07-15 2013-04-24 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
JP4781764B2 (ja) * 2005-09-29 2011-09-28 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム
WO2007087421A2 (en) 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
US9497423B2 (en) * 2006-02-06 2016-11-15 Koninklijke Philips N.V. USB-enabled audio-video switch
WO2008041323A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-10 Olympus Medical Systems Corp. Ultrasonic image processing device, and ultrasonic diagnosing device
US20080091065A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-17 Olympus Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus, endoscope system and medical image processing system
US8064666B2 (en) 2007-04-10 2011-11-22 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for examining or imaging an interior surface of a cavity
US7937163B2 (en) * 2008-03-04 2011-05-03 Olympus Medical Systems Corp. Medical control device and its system
US8300153B2 (en) * 2008-03-06 2012-10-30 Advanced Testing Technologies, Inc. Video selection display unit for multiple devices
JP5424570B2 (ja) * 2008-04-10 2014-02-26 Hoya株式会社 電子内視鏡用プロセッサ、ビデオスコープ及び電子内視鏡装置
DE102010060877B4 (de) 2010-11-29 2013-08-29 Reiner Kunz Trokaranordnung
EP2996557B1 (en) * 2013-03-11 2019-05-01 Institut Hospitalo-Universitaire de Chirurgie Mini -Invasive Guidee Par l'Image Anatomical site relocalisation using dual data synchronisation
DE102015213383B4 (de) * 2015-07-16 2022-12-08 Olympus Winter & Ibe Gmbh Bilddatenübertragungssystem, Verbindungsknoten, medizinischer Arbeitsplatz und Verfahren zum Übertragen von Bilddaten und zum Konfigurieren eines Bilddatenübertragungssystems
CN107613840B (zh) * 2015-09-18 2019-11-08 奥林巴斯株式会社 第1信号处理装置和内窥镜系统
DE102017110756A1 (de) * 2017-05-17 2018-11-22 Olympus Winter & Ibe Gmbh Bilddatenübertragungssystem für einen medizinischen Arbeitsplatz
DE102018107012B4 (de) 2018-03-23 2019-12-19 Schölly Fiberoptic GmbH Initialisierungsverfahren und bildübertragendes System

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2940827B2 (ja) * 1988-09-07 1999-08-25 オリンパス光学工業株式会社 医療用画像ファイリング装置
US6023632A (en) * 1997-07-16 2000-02-08 Wilk; Peter J. Ultrasonic medical system and associated method
ATE196809T1 (de) * 1993-11-29 2000-10-15 Olympus Optical Co Anordnung zur bildrotation und überlagerung
US5940126A (en) * 1994-10-25 1999-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiple image video camera apparatus
JP3732865B2 (ja) 1995-01-18 2006-01-11 ペンタックス株式会社 内視鏡装置
US5929899A (en) 1995-07-24 1999-07-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic endoscope which stores image signals of the three primary colors supplied in a field-sequential system into a single memory using a point-sequential system
US5877802A (en) 1996-05-21 1999-03-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Video-signal processing device connectable to an electronic endoscope
US6167296A (en) * 1996-06-28 2000-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for volumetric image navigation
EP0926998B8 (en) * 1997-06-23 2004-04-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image guided surgery system
US6602185B1 (en) * 1999-02-18 2003-08-05 Olympus Optical Co., Ltd. Remote surgery support system
US6597934B1 (en) * 2000-11-06 2003-07-22 Inspektor Research Systems B.V. Diagnostic image capture
US6584339B2 (en) * 2001-06-27 2003-06-24 Vanderbilt University Method and apparatus for collecting and processing physical space data for use while performing image-guided surgery

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005130962A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Fujinon Corp 電子内視鏡装置
JP4615204B2 (ja) * 2003-10-29 2011-01-19 富士フイルム株式会社 電子内視鏡装置
US8089508B2 (en) 2003-11-18 2012-01-03 Olympus Corporation Capsule type medical system
JP2006061214A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Olympus Corp 手術システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030197781A1 (en) 2003-10-23
US6717609B2 (en) 2004-04-06
DE10101064A1 (de) 2001-07-19
DE10101064B4 (de) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001197485A (ja) 電子内視鏡システムおよび電子内視鏡用信号切替装置
JP4360724B2 (ja) 電子内視鏡用信号切換装置
JP3382973B2 (ja) 電子内視鏡装置
US4885634A (en) Endoscope apparatus capable of monochrome display with respect to specific wavelength regions in the visible region
JP3501388B2 (ja) 蛍光診断用電子内視鏡のビデオプロセッサ装置
US8734333B2 (en) Endoscope system, endoscope video processor and method of driving endoscope system
JP2001177824A (ja) 電子内視鏡用信号切替装置
CN101420901A (zh) 生物体观测系统
JPH0970384A (ja) 蛍光診断用電子内視鏡装置
JP4394395B2 (ja) 内視鏡システム
JPH08140928A (ja) 蛍光診断用電子内視鏡装置
JP4520216B2 (ja) 蛍光観察内視鏡装置
JP7457019B2 (ja) 医療撮像システム及び方法
JP2680534B2 (ja) 内視鏡装置
JPH06269409A (ja) 内視鏡装置
JP4409227B2 (ja) プローブ型観察装置及び内視鏡装置
JP4095220B2 (ja) 電子内視鏡システム、電子内視鏡装置および電子内視鏡用信号切換装置
JP4459352B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP4681740B2 (ja) ストロボ画像同時取り込み電子内視鏡装置
JP2002325727A (ja) 電子内視鏡
JPH08307890A (ja) 内視鏡撮像装置
JP3065409B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2863535B2 (ja) 画像ファイルシステム
JPH0868952A (ja) 電子内視鏡装置
JP2607506B2 (ja) 内視鏡用撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060221