JP2004104228A - 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器 - Google Patents

信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004104228A
JP2004104228A JP2002260088A JP2002260088A JP2004104228A JP 2004104228 A JP2004104228 A JP 2004104228A JP 2002260088 A JP2002260088 A JP 2002260088A JP 2002260088 A JP2002260088 A JP 2002260088A JP 2004104228 A JP2004104228 A JP 2004104228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
digital input
delta
value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002260088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nagaso
長曽 洋一
Takaharu Saeki
佐伯 ▲高▼晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002260088A priority Critical patent/JP2004104228A/ja
Priority to EP03794105A priority patent/EP1536565A4/en
Priority to CNA038014637A priority patent/CN1586041A/zh
Priority to PCT/JP2003/010885 priority patent/WO2004023661A1/ja
Priority to US10/495,863 priority patent/US6917317B2/en
Publication of JP2004104228A publication Critical patent/JP2004104228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation
    • H03M7/3004Digital delta-sigma modulation
    • H03M7/3006Compensating for, or preventing of, undesired influence of physical parameters
    • H03M7/3008Compensating for, or preventing of, undesired influence of physical parameters by averaging out the errors, e.g. using dither
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
    • H03L7/197Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division
    • H03L7/1974Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division for fractional frequency division
    • H03L7/1976Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division for fractional frequency division using a phase accumulator for controlling the counter or frequency divider
    • H03L7/1978Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division for fractional frequency division using a phase accumulator for controlling the counter or frequency divider using a cycle or pulse removing circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation
    • H03M7/3004Digital delta-sigma modulation
    • H03M7/3015Structural details of digital delta-sigma modulators
    • H03M7/3031Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. having a first order loop filter in the feedforward path
    • H03M7/3042Structural details of digital delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. having a first order loop filter in the feedforward path the modulator being of the error feedback type, i.e. having loop filter stages in the feedback path only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

【課題】デルタ・シグマ(ΔΣ)変調における入力に依存したスプリアス不具合を解消する。
【解決手段】分数分周器28は、分周データを保持するためのラッチ31と、ΔΣ変調器33と、分周データのうちの分数部分を表すデジタル入力Fをラッチ31から受け取り、ある整数値をkとするとき、F+kとF−kとに交互に変化するデジタル出力、もしくはF値そのものをΔΣ変器33へ供給するためのデジタルディザ回路32と、分周データのうちの整数部分(M値)とΔΣ変調器33の出力とに基づいて分数分周動作を実行するための回路手段34〜38とを備える。デジタルディザ回路32は、ある特定のF値(例えばF=2n−1)をΔΣ変調器33が受け取った際に量子化雑音が特定の周波数に集中する結果として生じるスプリアス信号の抑止に役立つ。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型D/A変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】
デルタ・シグマ(ΔΣ)変調器は、出力に現れる量子化雑音を遅延器経由で入力に帰還する回路構成を有し、シグマ・デルタ(ΣΔ)変調器と呼ばれたり、量子化雑音を高周波域に偏らせる作用からノイズシェーパと呼ばれたりする。
【0003】
位相同期ループ(PLL)で構成された周波数シンセサイザを携帯電話等の無線通信機器に利用する場合、多くの使用可能バンドを確保するため、出力周波数を基準信号の周波数より小さいステップサイズで切り換えることが要求される。この要求を満たすものとしてΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザが知られており、その一例が米国特許第5,070,310号に示されている。このPLL周波数シンセサイザでは、電圧制御発振器の出力を分周して位相比較器へ帰還するための分数分周器がΔΣ変調器を備えており、このΔΣ変調器に分周データのうちの分数部分(非整数部分)を表すデジタル値Fが与えられるようになっている。
【0004】
また、ΔΣ変調器を備えた高精度のデジタル・アナログ(D/A)変換器、すなわちΔΣ変調型D/A変換器がオーディオ機器等で利用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザによれば、位相比較器に与えられる基準信号の周波数をFrefとし、分周データのうちの分数部分を表すデジタル値Fがn(nは整数)ビットのバイナリデータであるものとすると、Fref×(F/2)に等しい出力周波数ステップサイズを実現することができる。ところが、ある特定のF値(例えばF=2n−1)をΔΣ変調器が受け取ったときに量子化雑音が特定の周波数に集中する結果、スプリアス信号が発生してしまうという問題点が以前から指摘されていた。そこで、従来はn値を大きくとり(上記米国特許の例ではFref=26MHz、n=24)、その上で問題となるF値に代えてF+1又はF−1のいずれか一方の値をとるようにしていた。したがって、(1)回路規模が増大する、(2)出力周波数が希望周波数より若干ずれるという課題があった。
【0006】
従来のΔΣ変調型D/A変換器でも、ΔΣ変調器のデジタル入力に依存した上記と同様のスプリアス不具合があった。
【0007】
本発明の目的は、特定周波数への量子化雑音の集中を抑止することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、デルタ・シグマ変調器に加えて、デジタル入力とデルタ・シグマ変調器との間に介在し、当該デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が当該デジタル入力と一致するデジタル出力を選択的にデルタ・シグマ変調器へ供給するためのデジタルディザ回路を備えた信号処理装置の構成を採用することとしたものである。これにより、当該デジタル入力のビット幅を大きくしなくとも、特定周波数への量子化雑音の集中を抑止することができる。
【0009】
この信号処理装置は、分数分周PLL周波数シンセサイザ、D/A変換器、無線通信機器などへの応用が可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】
<携帯電話機の構成>
図1は、本発明に係るΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザを応用した携帯電話機(無線通信機器)の構成を示すブロック図である。図1に示す携帯電話機は、ΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ2と、分周器(DIV)3と、変調・復調器(ミキサ)4と、ゲインコントロールアンプ(GCA)5と、ローパスフィルタ(LPF)6と、アナログ・デジタル(A/D)変換器7と、デジタル・アナログ(D/A)変換器8と、ベースバンドLSI9と、スピーカ10と、マイクロフォン11と、切り換えスイッチ12と、アンテナ13と、ローノイズアンプ(LNA)14と、ドライバアンプ15とを備える。Foは、ΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ2の出力信号を表している。
【0011】
<PLL周波数シンセサイザ2の構成>
図2は、図1に示したΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ2の内部構成を示すブロック図である。図2を参照して、PLL周波数シンセサイザ2は、基準周波数源21と、カップリングコンデンサ22と、リファレンス分周器(R)23と、位相比較器(PD)24と、チャージポンプ(CP)25と、ローパスフィルタ(LPF)26と、電圧制御発振器(VCO)27と、分数分周器28とを備える。位相比較器24、チャージポンプ25、ローパスフィルタ26、電圧制御発振器27および分数分周器28によって位相同期ループ(PLL)が構成される。分数分周器28はパルススワロー方式の分周器であって、ラッチ31と、デジタルディザ回路32と、ΔΣ変調器33と、加算器34と、プリスケーラ35と、Aカウンタ36と、Nカウンタ37と、モジュラス・コントローラ38とを備える。
【0012】
<PLL周波数シンセサイザ2の動作>
図2に示したΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ2では、分数分周器28が電圧制御発振器27の出力信号Foを分周する。この分周により得られた比較信号Fdivは位相比較器24へ帰還される。位相比較器24は基準信号Frefと比較信号Fdivとの位相差を検出し、その位相差に応じたパルス幅の電圧パルスをチャージポンプ25に与える。チャージポンプ25は、位相比較器24の出力に応じて、電流の吐き出し、吸い込み、ハイインピーダンスのいずれかの状態となり、チャージポンプ出力電流をローパスフィルタ26に与える。チャージポンプ出力電流はローパスフィルタ26で平滑化・電圧変換されて電圧制御発振器27の制御電圧となる。
【0013】
<分数分周器28の動作>
次に、図2に示した分数分周器28の動作を説明する。電圧制御発振器27の出力信号Foがプリスケーラ35によって(P+1)分周された後、Aカウンタ36およびNカウンタ37に入力される。Aカウンタ36は、(P+1)分周された電圧制御発振器27の出力信号FoをAカウントした後にパルスを出力する。これに応答してモジュラス・コントローラ38はプリスケーラ35の分周数を(P+1)からPに切り換える。次にNカウンタ37は、P分周された電圧制御発振器27の出力信号Foを(N−A)カウントした後、位相比較器24およびモジュラス・コントローラ38にパルスを出力する。これに応答してプリスケーラ35の分周数が(P+1)に切り換わる。
【0014】
電圧制御発振器27の出力信号Foの分周数は、Aカウンタ36がパルスを出力するまでは(P+1)×Aであり、Nカウンタ37がパルスを出力するまではP×(N−A)である。したがって、出力信号および基準信号の周波数をそれぞれFo,Frefとすれば、
Fo=((P+1)×A+P×(N−A))×Fref
=(P×N+A)×Fref           …(1)
が成り立つ。P=2(nは整数)であっても、式(1)中のAを変化させることによって使用可能バンド数を多くできる。
【0015】
使用可能バンド数をさらに多くするためにΔΣ変調器33が設けられている。また、スプリアス不具合の解消のためにラッチ31とΔΣ変調器33との間にデジタルディザ回路32が介在している。ラッチ31は、与えられた分周データDATAを保持する。なお、図2中のCLOCKはクロック信号、STROBEはストローブ信号である。分周データDATAは、整数部分を表すデジタル値Mと、分数部分(非整数部分)を表すデジタル値Fとを含んでいる。F値はnビットのバイナリデータである。デジタルディザ回路32は、ラッチ31からF値を受け取り、当該F値から離散的に変化しかつ時間平均が当該F値と一致するデジタル出力またはF値そのままをSELECT信号に応じてΔΣ変調器33へ供給する。具体的には、SELECT信号がロー(Low)のときにはF値そのままをΔΣ変調器33へ供給し、SELECT信号がハイ(High)のときには、ΔΣ変調器33へ供給するデジタル出力をF+kとF−kとに周期的に変化させる(kは整数、たとえば1)。そして、ラッチ31から与えられたM値とΔΣ変調器33の出力とに基づいて、プリスケーラ35・Aカウンタ36・Nカウンタ37による分数分周動作が実行される。その結果、SELECT信号の如何に関わらず
Fo=((P×N+A)+F/2)×Fref     …(2)
が成り立ち、Fref×(F/2)に等しい出力周波数ステップサイズが実現される。つまり、通常動作時においては出力信号の平均の周波数Foを基準信号の周波数Frefよりも小さいステップサイズで切り換えることができ、基準周波数Frefを大きく設定できる。これにより、良好なロックアップ特性を有するPLL周波数シンセサイザが得られる。
【0016】
<デジタルディザ回路32の内部構成および動作>
図3は、図2に示したデジタルディザ回路32の内部構成を示すブロック図である。図3を参照して、デジタルディザ回路32は、1/2分周器41と、セレクタ42,45と、加算器43と、選択回路44とを含む。
【0017】
選択回路44は、SELECT信号がハイ(High)である場合にはFdivをEFdivとして出力し、SELECT信号がロー(Low)である場合にはある固定値をEFdivとして出力する。
【0018】
1/2分周器41は、選択回路44からの比較信号EFdivが有する周波数の半分の周波数を有するクロック信号DFdivを生成する。
【0019】
セレクタ42は、1/2分周器41からのクロック信号DFdivをS入力として受け取り、当該S入力の論理レベルがロー(Low)である場合には正の定数値「+k(A入力)」を、当該S入力の論理レベルがハイ(High)である場合には負の定数値「−k(B入力)」をという具合に、正・負の定数値を交互にY出力として選択する。
【0020】
加算器43は、A入力としてラッチ31からF値を、B入力としてセレクタ42から定数値「±k」をそれぞれ受け取り、比較信号EFdivの立ち上がりパルスがCK入力として与えられた時に加算A+Bを実行することによりY出力をF+kとF−kとに周期的に変化させる。
【0021】
セレクタ45は、ラッチ31からのF値をA入力に、加算器43のY出力をB入力に、SELECT信号をS入力に受ける。セレクタ45は、S入力すなわちSELECT信号の論理レベルがロー(Low)である場合にはF値(A入力)を、SELECT信号の論理レベルがハイ(High)である場合には加算器43のY出力(B入力)をY出力として選択する。
【0022】
以上のように、最終的にはSELECT信号によって、セレクタ45のY出力、すなわちF±kもしくはFがΔΣ変調器33へ供給されるようになっている。SELECT信号の切替については後ほど述べる。図4(a)および(b)は、以上のデジタルディザ回路32の動作を示している。
【0023】
<量子化雑音のシュミレーション結果>
図5は、図2に示したΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ2における量子化雑音のシュミレーション結果を示している。ここでは、Fref=6.5MHz,M=778,F=128,n=8,k=1とし、ΔΣ変調器33として2次かつ2段の変調器を採用した。
【0024】
図5によれば、量子化雑音の周波数特性が傾きを持ち、ΔΣ変調をかけない場合に比べて低周波域の量子化雑音が減っていることが分かる。分数分周器28における分周数の時間平均は778.5であって、所望の分周数と完全に一致している。しかも、特定周波数への量子化雑音の集中も生じていない。デジタルディザ回路32を設けずにF値(=128=27)をそのままΔΣ変調器33に与えたとき、800kHz付近に大きなスペクトルが現れることを考えると、当該デジタルディザ回路32の効果は絶大である。
【0025】
<変形例>
なお、デジタルディザ回路32は図3の構成に限られない。与えられたF値に応じて、(1)F値そのまま、または、(2)不特定の周期間隔でF+kとF−kとをランダムにとり時間平均では当該F値と一致するような値、がΔΣ変調器33へ伝達される回路構成を採用してもよい。
【0026】
<SELECT信号の切替について>
SELECT信号の切替は、量子化雑音が特定の周波数に集中する結果として生じるスプリアスを抑制するために、特定のF値(例えばF=2n−1、2n−2など)に限り、不特定の周期間隔でF+kとF−kとをランダムにとり時間平均では当該F値と一致するようなデジタル出力FをΔΣ変調器33へ出力し、それ以外ではF値そのものを出力するために行われる。すなわち、与えられたF値が特定のF値であるときSELECT信号をハイ(High)にし、それ以外のときSELECT信号をロー(Low)にする。この結果、デジタルディザ回路32は、与えられたF値が特定の値(例えばF=2n−1、2n−2など)のときには、当該F値から離散的に変化しかつ時間平均が当該F値と一致するデジタル値をΔΣ変調器33へ出力し、与えられたF値が特定の値以外のときにはF値そのままをΔΣ変調器33へ出力する。これにより、特定分周比における電圧制御発振器27の出力へのスプリアスの発生が抑制され、特定分周比以外では従来と同等の特性が得られる。
【0027】
<ΔΣ変調型D/A変換器の構成>
図6は、本発明に係るΔΣ変調型D/A変換器の構成例を示している。図6のΔΣ変調型D/A変換器50は、ΔΣ変調器51と積分器52とで構成された従来のD/A変換器の前段に、例えば図3と同様の構成を有するデジタルディザ回路32を付加したものである。ΔΣ変調器51は、加算器61と、1ビットD/A変換器62と、減算器63と、遅延器64とを備えている。積分器52は、ΔΣ変調器51の出力に含まれる量子化雑音を除去することにより所望のアナログ出力を得るためのフィルタ手段であって、ポストフィルタとも呼ばれるものである。デジタルディザ回路32は、デジタル入力とΔΣ変調器51との間に介在し、デジタル入力Fから離散的に変化しかつ時間平均が当該デジタル入力と一致するデジタル値または当該デジタル入力FそのままをSELECT信号に応じて選択的にΔΣ変調器51へ供給する。なお、各部へ供給されるクロック信号は図示を省略している。
【0028】
図6のΔΣ変調型D/A変換器50によれば、ΔΣ変調器51のデジタル入力Fビット幅を大きくしなくとも、当該ΔΣ変調器51のデジタル入力Fに依存したスプリアス不具合を解消することができる。
【0029】
【発明の効果】
以上説明してきたとおり、本発明によれば、デジタル入力とデルタ・シグマ変調器との間に介在し、当該デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が当該デジタル入力と一致するデジタル出力または当該デジタル入力そのままの値を選択的にデルタ・シグマ変調器へ供給するデジタルディザ回路を採用したので、当該デジタル入力のビット幅を大きくしなくとも特定周波数への量子化雑音の集中を抑止できる。これにより、従来のスプリアス不具合を解消することができかつ希望出力周波数を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態による携帯電話機の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示したΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザの内部構成を示すブロック図である。
【図3】図2に示したデジタルディザ回路の内部構成を示すブロック図である。
【図4】(a)および(b)は、図3に示したデジタルディザ回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図5】図2に示したΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザにおける量子化雑音のシュミレーション結果を示す図である。
【図6】この発明の実施の形態によるΔΣ変調型D/A変換器の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機(無線通信機器)、2 ΔΣ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ、31 ラッチ、32 デジタルディザ回路、33 ΔΣ変調器、50 ΔΣ変調型D/A変換器、51 ΔΣ変調器、52 積分器(フィルタ手段)。

Claims (9)

  1. デルタ・シグマ変調器と、
    デジタル入力と前記デルタ・シグマ変調器との間に介在し、前記デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が前記デジタル入力と一致するデジタル出力または前記デジタル入力を前記デジタル入力の値に応じて選択的に前記デルタ・シグマ変調器へ供給するデジタルディザ回路とを備える
    ことを特徴とする信号処理装置。
  2. 請求項1において、
    前記デジタルディザ回路は、
    前記デジタル入力が特定の値のときは、前記デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が前記デジタル入力と一致するデジタル出力を前記デルタ・シグマ変調器へ供給し、
    前記デジタル入力が前記特定の値以外のときは、前記デジタル入力を前記デルタ・シグマ変調器へ供給する
    ことを特徴とする信号処理装置。
  3. 請求項1において、
    前記デジタルディザ回路は、
    前記デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が前記デジタル入力と一致するデジタル出力として、F+kとF−kとに周期的に変化する信号(Fは前記デジタル入力の値、kは整数)を前記デルタ・シグマ変調器へ供給する
    ことを特徴とする信号処理装置。
  4. 請求項3において、
    前記kは1である
    ことを特徴とする信号処理装置。
  5. 与えられたデジタル入力が特定の値のときは、当該デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が当該デジタル入力と一致するデジタル出力をデルタ・シグマ変調器へ供給し、
    前記デジタル入力が前記特定の値以外のときは、前記デジタル入力を前記デルタ・シグマ変調器へ供給する
    ことを特徴とする信号処理方法。
  6. 分数分周器を含んだ位相同期ループ(PLL)で構成された周波数シンセサイザであって、
    前記分数分周器は、
    与えられた分周データを保持するラッチと、
    デルタ・シグマ変調器と、
    前記ラッチと前記デルタ・シグマ変調器との間に介在し、前記分周データのうちの分数部分を表すデジタル入力を前記ラッチから受け取り、前記デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が前記デジタル入力と一致するデジタル出力または前記デジタル入力を前記デジタル入力の値に応じて選択的に前記デルタ・シグマ変調器へ供給するデジタルディザ回路と、
    前記分周データのうちの整数部分と前記デルタ・シグマ変調器の出力とに基づいて分数分周動作を実行するための回路手段とを備える
    ことを特徴とするデルタ・シグマ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ。
  7. 請求項6において、
    前記デジタルディザ回路は、
    前記分数分周器の出力信号が有する周波数の半分の周波数を有するクロック信号を生成する1/2分周器と、
    ある整数値をkとするとき、前記1/2分周器からのクロック信号の論理レベル変化に応答して正の定数値「+k」と負の定数値「−k」とを交互に選択する第1のセレクタと、
    前記ラッチ回路からのデジタル入力の値と前記セレクタによって選択された定数値とを加算する加算器と、
    前記ラッチ回路からのデジタル入力の値が特定の値のときは前記加算器による加算結果を出力し、前記ラッチ回路からのデジタル入力の値が前記特定の値以外のときは前記ラッチ回路からのデジタル入力を出力する第2のセレクタとを備える
    ことを特徴とするデルタ・シグマ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザ。
  8. 請求項6に記載のデルタ・シグマ変調型分数分周PLL周波数シンセサイザを備える
    ことを特徴とする無線通信機器。
  9. デルタ・シグマ変調器と、
    デジタル入力と前記デルタ・シグマ変調器との間に介在し、前記デジタル入力から離散的に変化しかつ時間平均が前記デジタル入力と一致するデジタル出力または前記デジタル入力を前記デジタル入力の値に応じて選択的に前記デルタ・シグマ変調器へ供給するデジタルディザ回路と、
    前記デルタ・シグマ変調器の出力に含まれる量子化雑音を除去することにより所望のアナログ出力を得るフィルタ手段とを備える
    ことを特徴とするデルタ・シグマ変調型D/A変換器。
JP2002260088A 2002-09-05 2002-09-05 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器 Pending JP2004104228A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002260088A JP2004104228A (ja) 2002-09-05 2002-09-05 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器
EP03794105A EP1536565A4 (en) 2002-09-05 2003-08-27 SIGNAL PROCESSING DEVICE AND METHOD, SUSPENDED LOOP-LOADED FREQUENCY SYNTHESIZER AND FRACTIONAL DIVISION, DELTA-SIGMA MODULATION TYPE, RADIO COMMUNICATION DEVICE, AND DELTA-SIGMA MODULATION TYPE DACTION CONVERTER
CNA038014637A CN1586041A (zh) 2002-09-05 2003-08-27 信号处理装置及信号处理方法、△∑调制型分数分频pll频率合成器、无线通信设备、△∑调制型d/a变换器
PCT/JP2003/010885 WO2004023661A1 (ja) 2002-09-05 2003-08-27 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器
US10/495,863 US6917317B2 (en) 2002-09-05 2003-08-27 Signal processing device, signal processing method, delta-sigma modulation type fractional division PLL frequency synthesizer, radio communication device, delta-sigma modulation type D/A converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002260088A JP2004104228A (ja) 2002-09-05 2002-09-05 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004104228A true JP2004104228A (ja) 2004-04-02

Family

ID=31973088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002260088A Pending JP2004104228A (ja) 2002-09-05 2002-09-05 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6917317B2 (ja)
EP (1) EP1536565A4 (ja)
JP (1) JP2004104228A (ja)
CN (1) CN1586041A (ja)
WO (1) WO2004023661A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056926A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Yamaha Corp D/a変換回路およびデジタル入力型d級増幅器
JP2011515046A (ja) * 2008-02-26 2011-05-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド フラクショナルn位相同期回路におけるデルタ−シグマ変調器クロックディザリング
CN112134576A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 瑞昱半导体股份有限公司 发射器及其方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7288998B2 (en) * 2003-05-02 2007-10-30 Silicon Laboratories Inc. Voltage controlled clock synthesizer
US7436227B2 (en) * 2003-05-02 2008-10-14 Silicon Laboratories Inc. Dual loop architecture useful for a programmable clock source and clock multiplier applications
US7064617B2 (en) * 2003-05-02 2006-06-20 Silicon Laboratories Inc. Method and apparatus for temperature compensation
US7295077B2 (en) * 2003-05-02 2007-11-13 Silicon Laboratories Inc. Multi-frequency clock synthesizer
US7187241B2 (en) * 2003-05-02 2007-03-06 Silicon Laboratories Inc. Calibration of oscillator devices
JP4155406B2 (ja) * 2004-04-01 2008-09-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 デルタシグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、及び、無線通信装置
JP4327666B2 (ja) * 2004-06-23 2009-09-09 株式会社ルネサステクノロジ 無線送信回路及びそれを用いた送受信機
US7068110B2 (en) * 2004-06-28 2006-06-27 Silicon Laboratories Inc. Phase error cancellation
KR100684053B1 (ko) * 2005-02-14 2007-02-16 삼성전자주식회사 시그마 델타 변조 장치, 이를 이용한 주파수 합성기 및 분수 분주 주파수 합성 방법
US7741918B1 (en) 2005-06-30 2010-06-22 Cypress Semiconductor Corporation System and method for an enhanced noise shaping for spread spectrum modulation
US7405629B2 (en) * 2005-06-30 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corp. Frequency modulator, circuit, and method that uses multiple vector accumulation to achieve fractional-N frequency synthesis
US7961059B1 (en) 2005-06-30 2011-06-14 Cypress Semiconductor Corporation Phase lock loop control system and method with non-consecutive feedback divide values
US8072277B1 (en) 2005-06-30 2011-12-06 Cypress Semiconductor Corporation Spread spectrum frequency synthesizer
US7912109B1 (en) 2005-06-30 2011-03-22 Cypress Semiconductor Corporation Spread spectrum frequency synthesizer with first order accumulation for frequency profile generation
US7932787B1 (en) 2005-06-30 2011-04-26 Cypress Semiconductor Corporation Phase lock loop control system and method
US7813411B1 (en) 2005-06-30 2010-10-12 Cypress Semiconductor Corporation Spread spectrum frequency synthesizer with high order accumulation for frequency profile generation
US7948327B1 (en) 2005-06-30 2011-05-24 Cypress Semiconductor Corporation Simplified phase lock loop control model system and method
US8174326B1 (en) 2005-06-30 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Phase lock loop control error selection system and method
US7701297B1 (en) 2005-06-30 2010-04-20 Cypress Semiconductor Corporation Spread spectrum frequency synthesizer with improved frequency shape by adjusting the length of a standard curve used for spread spectrum modulation
US7498856B2 (en) * 2005-12-05 2009-03-03 Realtek Semiconductor Corporation Fractional-N frequency synthesizer
DE602006014794D1 (de) * 2006-03-09 2010-07-22 Swatch Group Res & Dev Ltd Vorrichtung mit Rauschunterdrückung zum Empfangen und/oder Senden von Funksignalen
BRPI0709654A2 (pt) * 2006-03-31 2011-07-19 Nihon Dempa Kogyo Co processador digital
US8085097B2 (en) * 2008-05-06 2011-12-27 Hittite Microwave Corporation Integrated ramp, sweep fractional frequency synthesizer on an integrated circuit chip
DE102008026019B4 (de) * 2008-05-30 2010-04-08 Micronas Gmbh Digital-Analog-Wandler-Schaltungsanordnung
US8138840B2 (en) * 2009-01-23 2012-03-20 International Business Machines Corporation Optimal dithering of a digitally controlled oscillator with clock dithering for gain and bandwidth control
US8378751B2 (en) * 2009-02-13 2013-02-19 Qualcomm Incorporated Frequency synthesizer with multiple tuning loops
JP5159704B2 (ja) * 2009-05-25 2013-03-13 古野電気株式会社 基準周波数発生装置
US8494092B2 (en) * 2011-04-07 2013-07-23 Lsi Corporation CDR with sigma-delta noise-shaped control
CN104601171A (zh) * 2013-10-31 2015-05-06 上海凌阳科技有限公司 小数分频器和小数分频锁相环
US9225348B2 (en) * 2014-01-10 2015-12-29 International Business Machines Corporation Prediction based digital control for fractional-N PLLs
JP2015198282A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社サーキットデザイン 音響用fm送信機
JP6652123B2 (ja) * 2015-03-03 2020-02-19 ソニー株式会社 圧縮符号化装置、圧縮符号化方法、復号装置、復号方法、およびプログラム
US10291386B2 (en) * 2017-09-29 2019-05-14 Cavium, Llc Serializer/deserializer (SerDes) lanes with lane-by-lane datarate independence
JP2019191066A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 セイコーエプソン株式会社 周波数デルタシグマ変調信号出力回路、物理量センサーモジュール及び構造物監視装置
CN115333484B (zh) * 2022-08-22 2023-08-22 成都仕芯半导体有限公司 一种多倍频扫频方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816774A (en) 1988-06-03 1989-03-28 Motorola, Inc. Frequency synthesizer with spur compensation
JPH0225116A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Toshiba Corp シグマーデルタ変調回路
US5070310A (en) 1990-08-31 1991-12-03 Motorola, Inc. Multiple latched accumulator fractional N synthesis
JPH07118651B2 (ja) * 1990-11-22 1995-12-18 ヤマハ株式会社 ディジタル・アナログ変換回路
JP3168620B2 (ja) * 1991-07-03 2001-05-21 ソニー株式会社 ディジタル/アナログ変換装置
JPH05284033A (ja) 1992-03-31 1993-10-29 Yokogawa Electric Corp Σδ変調器
US6150969A (en) * 1996-06-12 2000-11-21 Audiologic, Incorporated Correction of nonlinear output distortion in a Delta Sigma DAC
US6016113A (en) * 1997-06-26 2000-01-18 Binder; Yehuda System for enhancing the accuracy of analog-digital-analog conversions
NZ507556A (en) * 1999-04-14 2002-10-25 Tait Electronics Ltd Phase lock loop frequency synthesis controller includes digital modulator
JP3364206B2 (ja) 1999-12-13 2003-01-08 松下電器産業株式会社 周波数シンセサイザ装置、通信装置、周波数変調装置及び周波数変調方法
JP3461799B2 (ja) 2000-11-16 2003-10-27 松下電器産業株式会社 デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ
US6734741B2 (en) * 2001-04-25 2004-05-11 Texas Instruments Incorporated Frequency synthesizer with digitally-controlled oscillator
US6823033B2 (en) * 2002-03-12 2004-11-23 Qualcomm Inc. ΣΔdelta modulator controlled phase locked loop with a noise shaped dither

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515046A (ja) * 2008-02-26 2011-05-12 クゥアルコム・インコーポレイテッド フラクショナルn位相同期回路におけるデルタ−シグマ変調器クロックディザリング
JP2010056926A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Yamaha Corp D/a変換回路およびデジタル入力型d級増幅器
CN112134576A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 瑞昱半导体股份有限公司 发射器及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1536565A4 (en) 2005-11-16
WO2004023661A1 (ja) 2004-03-18
EP1536565A1 (en) 2005-06-01
CN1586041A (zh) 2005-02-23
US20050017887A1 (en) 2005-01-27
US6917317B2 (en) 2005-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004104228A (ja) 信号処理装置および信号処理方法、デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ、無線通信機器、デルタ・シグマ変調型d/a変換器
US8670737B2 (en) Digital delta Sigma modulator and applications thereof
JP5165585B2 (ja) 高速スイッチングのための周波数合成の新規方法
US8587352B2 (en) Fractional-N phase locked loop
CN108028659B (zh) 混合式频率合成器及方法
WO2012109337A1 (en) Two point modulation digital phase locked loop
KR20060045139A (ko) 델타 시그마 변조형 분수 분주 pll 주파수 신시사이저,및 무선 통신 장치
KR20080027975A (ko) 투-포인트 모듈레이션 장치 및 방법
US11804847B2 (en) Fractional frequency synthesis by sigma-delta modulating frequency of a reference clock
JP4900753B2 (ja) 周波数シンセサイザおよび低雑音周波数合成方法
US7642861B2 (en) Locked loop system
KR100801034B1 (ko) 지연된 클럭 신호들을 이용하여 시그마-델타 변조시노이즈을 줄이는 방법과 이를 이용한 프랙셔널 분주 방식의위상고정루프
JP4050298B2 (ja) Pll回路のσδ変調器
WO2006065482A2 (en) Method and apparatus for variable sigma-delta modulation
JP3461799B2 (ja) デルタ・シグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザ
WO2012093424A1 (ja) デルタシグマ変調型分数分周pll周波数シンセサイザおよびそれを備えた無線通信装置
Riley et al. A hybrid/spl Delta//spl Sigma/fractional-N frequency synthesizer
JP3792706B2 (ja) Pll回路のσδ変調器
TWI831562B (zh) 具有減少的抖動的鎖相迴路以及用以自參考時脈產生具有減少的抖動之輸出時脈的方法
Pamarti Digital techniques for integrated frequency synthesizers: A tutorial
JP2002185319A (ja) 周波数シンセサイザおよび低雑音周波数合成方法
TW202410641A (zh) 具有減少的抖動的鎖相迴路以及用以自參考時脈產生具有減少的抖動之輸出時脈的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919