JP2004092572A - スクロール型圧縮機 - Google Patents

スクロール型圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004092572A
JP2004092572A JP2002257009A JP2002257009A JP2004092572A JP 2004092572 A JP2004092572 A JP 2004092572A JP 2002257009 A JP2002257009 A JP 2002257009A JP 2002257009 A JP2002257009 A JP 2002257009A JP 2004092572 A JP2004092572 A JP 2004092572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
movable
fixed
end plate
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002257009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4129379B2 (ja
Inventor
Hideo Kashima
加島 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2002257009A priority Critical patent/JP4129379B2/ja
Publication of JP2004092572A publication Critical patent/JP2004092572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4129379B2 publication Critical patent/JP4129379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/082Details specially related to intermeshing engagement type pumps
    • F04C18/088Elements in the toothed wheels or the carter for relieving the pressure of fluid imprisoned in the zones of engagement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • F04C18/0276Different wall heights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

【課題】製造コストが低くまた圧縮機の大型化を招かない可動スクロール自転阻止機構を備えるスクロール型圧縮機を提供する。
【解決手段】可動スクロールの端板に固定された可動側ピンと、可動スクロールの端板に対峙するハウジングの端面に固定されると共に可動側ピンが挿入される円形穴が形成された板部材と、前記円形穴と同心に前記ハウジングの端面に立設され前記円形穴と共働して可動側ピンが挿通される円環隙間を形成する固定側ピンとを有する可動スクロール自転阻止機構を備える。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスクロール型圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】特開2002−106482号
ハウジング内に配設された端板と端板に立設された渦巻体とから成る固定スクロールと端板と端板に立設された渦巻体とから成る可動スクロールとを互いにかみ合わせてこれらの間に複数の作動空間を形成し、可動スクロールを固定スクロールに対して公転運動させて作動空間内の流体を圧縮するスクロール型圧縮機であって、可動スクロールの端板に固定された可動側ピンと、可動スクロールの端板に対峙するハウジングの端面に形成された円形凹部と、前記円形凹部と同心に前記ハウジングの端面に固定され前記円形凹部と共働して可動側ピンが挿通される円環隙間を形成する固定側ピンとを有する可動スクロール自転阻止機構を備えることを特徴とするスクロール型圧縮機が、特許文献1に開示されている。
前記可動スクロール自転阻止機構においては、円形凹部と固定側ピンとが共働して形成した円環隙間内に可動側ピンの可動領域が規制されることにより、可動スクロールの自転が阻止されると共に、液圧縮時等でも可動スクロールの公転が円運動に規制され、渦巻体の損傷発生が防止される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1の可動スクロール自転阻止機構には、ハウジングの端面に加工精度の高い円形凹部を切削加工する必要があり、製造コストが高いという問題がある。また円形凹部の外側にハウジングの端面を残す必要があり圧縮機の大型化を招くという問題がある。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、製造コストが低くまた圧縮機の大型化を招かない可動スクロール自転阻止機構を備えるスクロール型圧縮機を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明においては、ハウジング内に配設された端板と端板に立設された渦巻体とから成る固定スクロールと端板と端板に立設された渦巻体とから成る可動スクロールとを互いにかみ合わせてこれらの間に複数の作動空間を形成し、可動スクロールを固定スクロールに対して公転運動させて作動空間内の流体を圧縮するスクロール型圧縮機であって、可動スクロールの端板に固定された可動側ピンと、可動スクロールの端板に対峙するハウジングの端面に固定されると共に可動側ピンが挿入される円形穴が形成された板部材と、前記円形穴と同心に前記ハウジングの端面に立設され前記円形穴と共働して可動側ピンが挿通される円環隙間を形成する固定側ピンとを有する可動スクロール自転阻止機構を備えることを特徴とするスクロール型圧縮機を提供する。
本発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構においては、板部材に形成された円形穴と固定側ピンとが共働して形成した円環隙間内に可動側ピンの可動領域が規制されることにより、可動スクロールの自転が阻止されると共に、液圧縮時等でも可動スクロールの公転が円運動に規制され、渦巻体の損傷発生が防止される。円形穴は板部材に容易に精度良くプレス加工できるので、本発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構の製造コストは低い。薄厚の板部材を使用する場合には、円環隙間への可動ピンの挿通深さを確保するためにハウジングの端面に凹部を形成する必要があるが、当該凹部の加工精度は低くても良いので、可動スクロール自転阻止機構の製造コスト上昇を招かない。前記凹部の外側にハウジング端面を残す必要が無いので、本発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構は圧縮機の大型化を招かない。
【0005】
本発明の好ましい態様においては、前記円形穴はバーリング穴である。
バーリング加工により形成した円筒部を固定側ピンと重畳させることにより、円環隙間内での可動側ピンの円運動が安定し、可動スクロールの公転時の円運動が安定する。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例に係るスクロール型圧縮機を説明する。
図1に示すように、本実施例に係るスクロール型圧縮機は、端板1aと端板1aに立設された渦巻体1bとを有する固定スクロール1と、端板2aと端板2aに立設された渦巻体2bとを有する可動スクロール2とを備えている。固定スクロールの渦巻体1bと可動スクロールの渦巻体2bとは互いにかみ合い、複数の作動空間3を形成している。
フロントハウジング4とリアケーシング5とにより、固定スクロール1と可動スクロール2とを収容するハウジングが形成されている。固定スクロール1の背後に吐出室6が形成され、可動スクロール2の背後にクランク室7が形成されている。
【0007】
クランク室7内に主軸8が配設されている。主軸8はラジアルベアリング9を介してフロントハウジング4に回転可能に支持されている。主軸8の一端はフロントハウジング4の外部へ突出している。
主軸8の他端に偏心ピン10が固定されている。ブッシュ11が偏心ピン10に摺動可能に外嵌合している。ブッシュ11はラジアルベアリング12を介して可動スクロールの端板2aの背面に形成されたボス2c内に収容されている。
【0008】
可動スクロールの端板2aと端板2aに対峙するフロントハウジング4の端面との間に可動スクロール自転阻止機構13が配設されている。
図1、2に示すように、可動スクロール自転阻止機構13は、可動スクロールの端板2aに圧入固定された2本の可動側ピン13aと、可動スクロールの端板2aに対峙するフロントハウジング4の端面に2本の固定ピン13bを用いて固定されると共に可動側ピン13aが挿入される2個の円形穴13cが形成された円環板状のスラストプレート13dと、円形穴13cと同心にフロントハウジング4の端面に立設され、円形穴13cと共働して可動側ピン13aが挿通される円環隙間13eを形成する固定側ピン13fとを有している。固定側ピン13fはフロントハウジング4と一体形成されている。
【0009】
本実施例に係るスクロール型圧縮機においては、図示しない駆動源の動力が図示しない電磁クラッチを介して主軸8の前記一端に伝達され、主軸8が回転駆動される。主軸8の回転に伴って可動スクロール2が主軸8の軸線X回りに公転運動し、図示しない入口ポートから圧縮機内に流入した流体が作動空間3内に取り込まれ、作動空間3が体積を減少させつつ固定スクロール1の中心へ向けて移動し、作動空間3内の流体が圧縮される。圧縮された流体は固定スクロールの端板1aに形成された吐出口を通って吐出室6へ吐出し、図示しない出口ポートを通って圧縮機から流出する。
【0010】
スラストプレート13dに形成された円形穴13cと固定側ピン13fとが共働して形成した円環隙間13e内に可動側ピン13aの可動領域が規制されることにより、可動スクロール2の自転が阻止されると共に、液圧縮時等でも可動スクロール2の公転が円運動に規制され、渦巻体1b、2bの損傷発生が防止される。
円形穴13cはスラストプレート13dに容易に精度良くプレス加工できるので、可動スクロール自転阻止機構13の製造コストは低い。薄厚のスラストプレート13dを使用する場合には、図1に示すように、円環隙間13eへの可動ピン13aの挿通深さを確保するために、フロントハウジング4の端面に且つ固定側ピン13fの周囲に凹部13gを形成する必要があるが、凹部13gの加工精度は低くても良いので、可動スクロール自転阻止機構13の製造コスト上昇を招かない。凹部13gの外側にフロントハウジング4の端面を残す必要が無いので、可動スクロール自転阻止機構13はフロントハウジング4の大径化を招かず、ひいてはスクロール型圧縮機の大型化を招かない。
【0011】
図3に示すように、バーリング加工により円形穴13cを形成しても良い。
バーリング加工により形成した円筒部13hを固定側ピン13fと重畳させることにより、円環隙間13e内での可動側ピン13aの円運動が安定し、可動スクロール2の公転時の円運動が安定する。
固定側ピン13fをフロントハウジング4とは別体で形成し、フロントハウジング4の端面に圧入固定しても良い。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したごとく、本発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構においては、板部材に形成された円形穴と固定側ピンとが共働して形成した円環隙間内に可動側ピンの可動領域が規制されることにより、可動スクロールの自転が阻止されると共に、液圧縮時等でも可動スクロールの公転が円運動に規制され、渦巻体の損傷発生が防止される。円形穴は板部材に容易に精度良くプレス加工できるので、本発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構の製造コストは低い。薄厚の板部材を使用する場合には、円環隙間への可動ピンの挿通深さを確保するためにハウジングの端面に凹部を形成する必要があるが、当該凹部の加工精度は低くても良いので、可動スクロール自転阻止機構の製造コスト上昇を招かない。前記凹部の外側にハウジング端面を残す必要が無いので、発明に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構は圧縮機の大型化を招かない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るスクロール型圧縮機の側断面図である。
【図2】本発明の実施例に係るスクロール型圧縮機が備える可動スクロール自転阻止機構の構成部材の斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例に係るスクロール型圧縮機の部分側断面図である。
【符号の説明】
1 固定スクロール
2 可動スクロール
4 フロントハウジング
13 可動スクロール自転阻止機構
13a 可動側ピン
13c 円形穴
13d スラストプレート
13f 固定側ピン
13h 円筒部

Claims (2)

  1. ハウジング内に配設された端板と端板に立設された渦巻体とから成る固定スクロールと端板と端板に立設された渦巻体とから成る可動スクロールとを互いにかみ合わせてこれらの間に複数の作動空間を形成し、可動スクロールを固定スクロールに対して公転運動させて作動空間内の流体を圧縮するスクロール型圧縮機であって、可動スクロールの端板に固定された可動側ピンと、可動スクロールの端板に対峙するハウジングの端面に固定されると共に可動側ピンが挿入される円形穴が形成された板部材と、前記円形穴と同心に前記ハウジングの端面に立設され前記円形穴と共働して可動側ピンが挿通される円環隙間を形成する固定側ピンとを有する可動スクロール自転阻止機構を備えることを特徴とするスクロール型圧縮機。
  2. 前記円形穴はバーリング穴であることを特徴とする請求項1に記載のスクロール型圧縮機。
JP2002257009A 2002-09-02 2002-09-02 スクロール型圧縮機 Expired - Fee Related JP4129379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257009A JP4129379B2 (ja) 2002-09-02 2002-09-02 スクロール型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257009A JP4129379B2 (ja) 2002-09-02 2002-09-02 スクロール型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004092572A true JP2004092572A (ja) 2004-03-25
JP4129379B2 JP4129379B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=32062058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257009A Expired - Fee Related JP4129379B2 (ja) 2002-09-02 2002-09-02 スクロール型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4129379B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315209A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Sanden Corp スクロール流体装置
KR20150020765A (ko) * 2013-08-19 2015-02-27 한라비스테온공조 주식회사 스크롤 압축기의 선회스크롤 자전 방지 장치
KR20180075351A (ko) * 2016-12-26 2018-07-04 엘지전자 주식회사 전동식 압축기

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005315209A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Sanden Corp スクロール流体装置
JP4663252B2 (ja) * 2004-04-30 2011-04-06 サンデン株式会社 スクロール流体装置
KR20150020765A (ko) * 2013-08-19 2015-02-27 한라비스테온공조 주식회사 스크롤 압축기의 선회스크롤 자전 방지 장치
KR101952374B1 (ko) 2013-08-19 2019-02-26 한온시스템 주식회사 스크롤 압축기의 선회스크롤 자전 방지 장치
KR20180075351A (ko) * 2016-12-26 2018-07-04 엘지전자 주식회사 전동식 압축기
KR101907950B1 (ko) 2016-12-26 2018-10-16 엘지전자 주식회사 전동식 압축기

Also Published As

Publication number Publication date
JP4129379B2 (ja) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6187123B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2002089468A (ja) スクロール型圧縮機
JP2002089463A (ja) スクロール型圧縮機
JP2001329967A (ja) スクロール型圧縮機におけるシール構造
JP2000220584A (ja) スクロール型圧縮機
CA1199313A (en) Scroll type fluid displacement apparatus
JP2002357188A (ja) スクロール圧縮機及びスクロール圧縮機のガス圧縮方法
JP2000220585A (ja) スクロール型圧縮機
JP2004092572A (ja) スクロール型圧縮機
JP3533143B2 (ja) スクロール型変圧装置
JP2871406B2 (ja) スクロール流体機械
JPH0942177A (ja) スクロール圧縮機
EP0122066A1 (en) Scroll type fluid displacement apparatus with axial moving prevent device of bearing for driving mechanism
JPH0374588A (ja) スクロール形流体機械のスイングリンク
US6364644B1 (en) Scroll-type fluid displacement apparatus
JP2003206880A (ja) スクロール圧縮機およびスクロール圧縮機の冷媒圧縮方法
JP2001329966A (ja) スクロール圧縮機
JPH10220367A (ja) スクロール型圧縮機
JP2002371975A (ja) スクロール型圧縮機における公転機構
JP2007170227A (ja) 流体機械
JP2002155874A (ja) スクロール型圧縮機
JP2001073974A (ja) スクロール型圧縮機
JP2001132664A (ja) スクロール型圧縮機
JP2002339883A (ja) スクロール型圧縮機
JP2001073966A (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees