JP2004080034A - エア・キャビティを有する三次元多層高周波モジュール及びその製造方法 - Google Patents

エア・キャビティを有する三次元多層高周波モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004080034A
JP2004080034A JP2003291516A JP2003291516A JP2004080034A JP 2004080034 A JP2004080034 A JP 2004080034A JP 2003291516 A JP2003291516 A JP 2003291516A JP 2003291516 A JP2003291516 A JP 2003291516A JP 2004080034 A JP2004080034 A JP 2004080034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air cavity
frequency module
ceramic layers
ceramic
multilayer high
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003291516A
Other languages
English (en)
Inventor
Young Chul Lee
李 永鐡
Sang-Hyun Park
朴 ▲すん▼淳
Byoung Gun Choi
崔 炳建
Ki Chan Eun
殷 起燦
Dae Jun Kim
金 大俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU JOHO TSUSHIN GAKUEN
Original Assignee
KANKOKU JOHO TSUSHIN GAKUEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU JOHO TSUSHIN GAKUEN filed Critical KANKOKU JOHO TSUSHIN GAKUEN
Publication of JP2004080034A publication Critical patent/JP2004080034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • H05K3/4629Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials laminating inorganic sheets comprising printed circuits, e.g. green ceramic sheets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4697Manufacturing multilayer circuits having cavities, e.g. for mounting components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】 伝送線の誘電損失及び受動素子と接地面間の寄生キャパシタンスを減少させる。
【解決手段】 第1、第2及び第3セラミック層を含み、垂直に積層された複数個のセラミック層を有する多層高周波モジュールであって、第1及び第3セラミック層は、それぞれ、その上に回路要素を備え、第2セラミック層は、第1セラミック層及び第3セラミック層との間に位置している。また、第2セラミック層は、空気が満たされた1つまたはそれ以上のエア・キャビティを備え、このエア・キャビティは、第1及び第3セラミック層の回路要素に対して垂直に整列されている。
【選択図】   図1

Description

 本発明は、三次元の多層高周波モジュール(multilayer RF module)に関し、更に詳しくは、誘電率の低いエア・キャビティを有する多層高周波モジュール及びその製造方法に関する。
 従来から、集積回路ICを相互接続するために種々の技術が開発されている。これらの技術の内の1つは、通常のPCB技術(printed circuit board technology)に基づいている。複数のICを相互接続するときに使用されるとき、このようなPCB技術は、度々、MCM−L(Multi-Chip Module Laminate)、または、積層MCM(Laminate-MCM)技術と呼ばれている。PCB技術は、典型的には、銅と絶縁誘電物質を、必須相互接続構造体を作るためのビルディング・ブロック(building blocks)として使用する。
 ある場合には、2つ以上の積層体が共に積層されて、最終構造体が形成される。積層された各層の間の相互接続は、貫通孔の機械的ドリリングと、それに続くメッキによって形成することができる。ドリリング・プロセスは、多くの基板空間を必要とする。従って、PCB技術は、有効な場合もあるが、他の場合等で要求される接続密度を形成することができないこともある。
 高密度の相互接続を実現するため、他のアプローチ方法が提案されている。それらは、薄膜堆積技術を用いるものであって、DONL(Deposited on laminate)、MCM−D(MCM-Deposited)、またはMCM堆積技術と呼ばれる
 DONL技術の重要な特徴の1つは、PCBの一面のみに、薄膜プロセスを用いて高密度の相互接続基板を作ることである。高密度の相互接続は、導電性薄膜層と絶縁薄膜層を交互に積層することにより形成される。
 DONL工程は、PCB基板の上面に絶縁誘電体層を形成するステップ、誘電体層上に導電性物質を堆積するステップ、導電性物質に回路パターンを形成するステップ、及び、次の絶縁層と導電層を形成するステップを有する、このようにして作られた層は、湿式のケミカルエッチングまたはレーザ・アブレーションのような既存の種々の方法で形成されたビア(vias)を介して接続される。このような方法で、三次元堆積積層構造体が作られ、これによって、高密度の相互接続パターンが物理的に小さい面積に形成されるようにする。
 高密度相互接続のための3つ目の従来方法は、コファイアド(cofired)セラミック基盤を使用し、MLC、MLC−C、またはコファイアド・セラミックMCMと呼ばれている。基本的に、MCM−C技術は、セラミック混合物をグリーン・シートに作るステップ、グリーン・シートを乾燥させるステップ、ビアを形成するステップ、ビアが形成されたグリーン・シートを金属ペーストで覆ってセラミックの表面上にパターンを形成するステップ、このように準備されたグリーン・シートを積層するステップ、及び積層構造体をコファイア(cofire)または焼結して所望の相互接続を実現するステップを有する。
 セラミックは比較的に高い誘電率を有している。この高い誘電率のために、特に多数のセラミック層があるので、MCM中のICチップの間の相互接続ノードの容量性負荷が大きく増加する。容量性負荷は、周波数特性を悪化させ、MCM中での電力損失を増加させる。更に、高くなった誘電率は、多くの場合、特性インピーダンスを低下させる。このような場合、小さくなった導電断面のため、相互接続の直列抵抗損失が増加するという二次効果が生ずる。従って、マルチチップモジュール内でのセラミック基板の使用により、数百メガヘルツ以上の周波数領域において、装置の性能が制限されることが知られている。
 特に、前述のMCM−C方法の中で用いられるLTCC(low temperature cofired ceramic)は、約7.0の比較的に高い誘電率を有し、大きな誘電損失を発生し、インダクタ及びキャパシタのような受動素子の中で、接地面によって発生する寄生キャパシタンスにより性能が低下する。そのような大きな誘電損失は、10GHz以上の多層高周波モジュールを製造する際に重要な問題となる。更に、接地によって発生する寄生キャパシタンスは、自己共振周波数及びQ−ファクタのような、受動素子要素の特性の悪化を生じさせる。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明の第一の目的は、内部にエア・キャビティ(air cavities)が形成された三次元多層高周波モジュール及びその製造方法を提供することにあり、それによって、集積された受動素子と接地面との間に発生する寄生キャパシタンスを減少させることにある。
 本発明の他の目的は、内部にエア・キャビティが形成された三次元多層高周波モジュール及びその製造方法を提供することにあり、それによって、例えば、マイクロ・ストリップライン、ストリップ、及びコプラナー導波路(coplanar wave guide)のような伝送線の中で生ずる誘電損失を減少することにある。
 本発明の更に他の目的は、内部にエア・キャビティが形成された三次元多層高周波モジュール及びその製造方法を提供することにあり、それによって、相互接続密度を増加させ、その結果として、伝送線と受動素子の間の干渉を減少させることにある。
 本発明の更に他の目的は、内部にエア・キャビティが形成された三次元多層高周波モジュール及びその製造方法を提供することにある。この方法では、エア・キャビティが連続的に形成され、この方法は、光通信モジュールを製造する過程において、光ファイバ、反射鏡及び光学素子の配置に適応することができる。
 上記目的を達成するため、本発明の一つの態様によれば、本発明の多層高周波モジュールは、第1、第2及び第3セラミック層を含む垂直に積層された複数個のセラミック層を有し、前記第1及び第3セラミック層は、それぞれ、その上に回路要素を備え、前記第2セラミック層は、前記第1セラミック層及び第3セラミック層との間に位置し、空気が満たされた少なくとも1つのエア・キャビティを備え、このエア・キャビティは、前記第1及び第3セラミック層の回路要素に対して垂直に整列されていることを特徴とする。
 本発明の他の態様によれば、本発明の多層高周波モジュールを製造する方法は、少なくとも3つのグリーン・シート(green sheets)を準備するステップと、少なくとも1つのエア・キャビティを前記少なくとも3つのグリーン・シートの内の1つに形成するステップと、残りの2つのグリーン・シートのそれぞれの上に回路要素を形成するステップと、前記少なくとも3つのグリーン・シートを積層して、積層グリーン・シート構造体を形成するステップと、前記積層グリーン・シート構造体を圧着して焼結するステップとを有し、前記少なくとも1つのエア・キャビティは、前記残りの2つのグリーン・シート上に形成された回路要素間に位置することを特徴とする。
 多層高周波モジュールに低い誘電率を有するエア・キャビティを形成することにより、例えば、マイクロ・ストリップライン、ストリップ、及びコプラナー導波路のような伝送線の誘電損失が顕著に減少する。更に、回路要素、例えば、インダクタ、キャパシタ及びフィルタのような受動素子の寄生キャパシタンスの発生が顕著に減少し、これによって、自己共振周波数及びQ−ファクタのような受動素子特性が改善される。さらに、干渉を減少させることにより、三次元多層高周波モジュールの相互接続密度が大きく増大する。なお、本発明によれば、キャビティを互いに離して配置せずに、連続的に配置することもできる。それにより、光通信モジュールを製造する際に、光ファイバ、反射鏡及び光素子の整列を容易にすることができる。
 以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態を説明する。
 本発明のMCM基板は、通常、いわゆるLTCC(low temperature cofired ceramic)工程を用いて製造される。LTCC用低温セラミックは市販されており、約850℃で焼結され、アルミナと同様な熱膨張を示す。低温プロセスは、空気焼成抵抗(air-fired resistors)の使用を可能にし、また、伝導性の高い金属、Ag及びAuの使用を可能にする。
 本発明のLTCCプロセスは、グリーン・シート(または非焼成のシート)を用いて開始される。開発される特定のMCMの要求に合わせて、グリーン・シートは穿孔されるか、または他の方法でビアやエア・キャビティが形成される。本発明のエア・キャビティは、ビアと共に同一工程で作られるので、エア・キャビティを形成する追加工程が不要である。その後で、従来のビアは金属プラグを形成する導電性金属で満たされ、これに対して、本発明のエア・キャビティは空の状態のまま残される。
 空気が満たされているこのようなエア・キャビティは、適用対象の性質に応じて様々な形状、例えば、円筒状や多角形の柱状などを取り得る。しかし、各々のエア・キャビティの大きさや直径は、後続の高圧積層工程において、エア・キャビティが潰されるかあるいは隣接するグリーン・シートの突出により埋められることを防ぐために、好ましくは、約150〜200μmを超えないようにする。
 次に、導電性ペーストが、例えば、スクリーン・プリティング方法によって、このように処理されたグリーン・シート上にプリントされ乾燥される。このようにして形成された金属層は、例えば、接地面、電力面、伝送線、抵抗のような受動素子、および/または、チップ間の相互接続の役割を担う。
 次に、グリーン・シートが互いに積層され、それによって、ビア、エア・キャビティ及び金属層が、設計に従って適切に整列される。それから、積層されたグリーン・シートが、圧着される。このとき、エア・キャビティ内へ隣接するグリーン・シートが突出すること、および/または、エア・キャビティが割れたり潰れたりすることを防止するために、好ましくは、約70℃の温度、約2500〜2700psi(約17〜19MPa)の圧力下で(従来の加工圧力より10%低い)、約10分程度、圧着が行われる。
 その後、未焼結の積層構造は、要求に応じて正六面体に切断される。切断された未焼結のチップは、次いで、LTCCプロセスの約850℃の低温で焼結され、MCM基板が形成される。このMCM基板の上に、後に、ICチップ、および/または、モジュールが搭載される。
 図1に、内部にエア・キャビティを有する、本発明に基づく三次元多層高周波モジュールを示す。
 複数個の積層されたセラミック層1〜7は、エア・キャビティ8が形成されている層2、6を含む。最下層1は、例えば、接地面の役割を担い、最上層7には、例えば、ICチップ、モジュール、トランジスタ、及び、抵抗、キャパシタ、インダクタのような他の回路要素が搭載される。セラミック層の厚さは、約100μmである。
 セラミック層1、3、5、7上には、金属層(またはパターン)9〜12がそれぞれ存在する。図示のように、セラミック層2のエア・キャビティ8は、平行な金属層9、10の重なり合った個所に位置し、セラミック層6のエア・キャビティ8は、平行な金属層11、12の重なり合った個所に位置する。
 エア・キャビティ8を、垂直に整列されて重ねられた実質的に平行な二つの金属層9、10及び11、12(それらは、エア・キャビティ8に隣接している)の間に配置する方法は、ここに示された実施例のみに限定されない。即ち、金属層9、10及び11、12は、本発明の実施例の効果を実現するために、実質的に平行でなくても良い。金属層は、そのような配置方法と同じでなくても良く、その間に1つまたはそれ以上のエア・キャビティを有する、垂直に整列されて重なり合った領域を有してれば、他の配置方法であっても良い。
 さらに、金属層及びエア・キャビティは、連続する3つのセラミック層に形成されなくても良い。即ち、1つまたはそれ以上の挿入セラミック層が、一対のセラミック層間に位置していても良く、それらの各層は金属層を有し、また、少なくとも1つの挿入セラミック層は、金属層の重なり合った領域に1つまたはそれ以上のエア・キャビティを有す。
 最後に、エア・キャビティは、必ずしも金属層間にのみ位置していなくても良い。その代わりに、金属線、受動及び能動回路要素、並びにチップ及びモジュールを含む回路要素間の重複領域に形成することができ、やはり、それらの間の相互干渉を減少させる効果を有する。
 以上において、本発明について、好ましい実施例を示して説明したが、本願の特許請求の範囲で規定される発明の精神及び範囲を逸脱することなく、様々な変更及び変形が可能であることは、当業者であれば理解することができるであろう。
本発明に基づく三次元多層高周波モジュールの概略を示す斜視図。 図1の三次元多層高周波モジュールに形成されたエア・キャビティを示す断面図。
符号の説明
 1〜7・・・セラミック層、
 8・・・エア・キャビティ、
 9〜12・・・金属層。

Claims (9)

  1.  多層高周波モジュールであって、
     第1、第2及び第3セラミック層を含む垂直に積層された複数個のセラミック層を有し、
     前記第1及び第3セラミック層は、それぞれ、その上に回路要素を備え、
     前記第2セラミック層は、前記第1セラミック層及び第3セラミック層との間に位置し、空気が満たされた少なくとも1つのエア・キャビティを備え、
     このエア・キャビティは、前記第1及び第3セラミック層の回路要素に対して垂直に整列されていることを特徴とする多層高周波モジュール。
  2.  前記エア・キャビティは、円筒状の形状を備えていることを特徴とする請求項1に記載の多層高周波モジュール。
  3.  前記エア・キャビティは、その直径が約100μmから500μmまでの範囲よりも小さいことを特徴とする請求項2に記載の多層高周波モジュール。
  4.  前記回路要素は、金属パターンであることを特徴とする請求項1に記載の多層高周波モジュール。
  5.  多層高周波モジュールを製造する方法であって、
     少なくとも3つのグリーン・シートを準備するステップと、
     少なくとも1つのエア・キャビティを前記少なくとも3つのグリーン・シートの内の1つに形成するステップと、
     残りの2つのグリーン・シートのそれぞれの上に回路要素を形成するステップと、
     前記少なくとも3つのグリーン・シートを積層して、積層グリーン・シート構造体を形成するステップと、
     前記積層グリーン・シート構造体を圧着して焼結するステップとを有し、
     前記少なくとも1つのエア・キャビティは、前記残りの2つのグリーン・シート上に形成された回路要素の間に位置することを特徴とする多層高周波モジュール製造方法。
  6.  前記少なくとも1つのエア・キャビティは、円筒状の形状を備えていることを特徴とする請求項5に記載の多層高周波モジュール製造方法。
  7.  前記少なくとも1つのエア・キャビティは、その直径が約100μmから500μmまでの範囲よりも小さいことを特徴とする請求項6に記載の多層高周波モジュール製造方法。
  8.  前記積層グリーン・シート構造体を圧着するステップは、約70℃の温度、約2500〜2700psiの圧力下で約10分間、実施されることを特徴とする請求項5に記載の多層高周波モジュール製造方法。
  9.  前記回路要素は、金属パターンであることを特徴とする請求項5に記載の多層高周波モジュール製造方法。




JP2003291516A 2002-08-12 2003-08-11 エア・キャビティを有する三次元多層高周波モジュール及びその製造方法 Pending JP2004080034A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0047543A KR100525343B1 (ko) 2002-08-12 2002-08-12 3차원 초고주파 다층회로를 위한 공기 공동 제작방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004080034A true JP2004080034A (ja) 2004-03-11

Family

ID=27727730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003291516A Pending JP2004080034A (ja) 2002-08-12 2003-08-11 エア・キャビティを有する三次元多層高周波モジュール及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040028888A1 (ja)
JP (1) JP2004080034A (ja)
KR (1) KR100525343B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199629A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社村田製作所 セラミック多層基板の製造方法、dc-dcコンバータの製造方法、セラミック多層基板、及びdc-dcコンバータ
KR20210096838A (ko) * 2020-01-29 2021-08-06 노태형 고주파용 다층 세라믹 기판 및 그의 제조 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7005371B2 (en) * 2004-04-29 2006-02-28 International Business Machines Corporation Method of forming suspended transmission line structures in back end of line processing
US7830301B2 (en) * 2008-04-04 2010-11-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Dual-band antenna array and RF front-end for automotive radars
US7733265B2 (en) * 2008-04-04 2010-06-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Three dimensional integrated automotive radars and methods of manufacturing the same
US8022861B2 (en) * 2008-04-04 2011-09-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Dual-band antenna array and RF front-end for mm-wave imager and radar
US7990237B2 (en) 2009-01-16 2011-08-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for improving performance of coplanar waveguide bends at mm-wave frequencies
US8786496B2 (en) 2010-07-28 2014-07-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Three-dimensional array antenna on a substrate with enhanced backlobe suppression for mm-wave automotive applications
US9485671B2 (en) * 2014-02-27 2016-11-01 Azurewave Technologies, Inc. Inter-stage test structure for wireless communication apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931354A (en) * 1987-11-02 1990-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer printed circuit board
US4920639A (en) * 1989-08-04 1990-05-01 Microelectronics And Computer Technology Corporation Method of making a multilevel electrical airbridge interconnect
US5073814A (en) * 1990-07-02 1991-12-17 General Electric Company Multi-sublayer dielectric layers
JP3225666B2 (ja) * 1993-01-27 2001-11-05 株式会社村田製作所 キャビティ付きセラミック多層ブロックの製造方法
JPH0982832A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージの製造方法
US5858145A (en) * 1996-10-15 1999-01-12 Sarnoff Corporation Method to control cavity dimensions of fired multilayer circuit boards on a support
DE19756818A1 (de) * 1997-12-19 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Mehrlagen-Leiterplatte
US6121539A (en) * 1998-08-27 2000-09-19 International Business Machines Corporation Thermoelectric devices and methods for making the same
US6081239A (en) * 1998-10-23 2000-06-27 Gradient Technologies, Llc Planar antenna including a superstrate lens having an effective dielectric constant
JP2001230548A (ja) * 2000-02-21 2001-08-24 Murata Mfg Co Ltd 多層セラミック基板の製造方法
CN1551720A (zh) * 2000-06-27 2004-12-01 ���µ�����ҵ��ʽ���� 陶瓷叠层器件
KR20030074582A (ko) * 2003-09-03 2003-09-19 학교법인 한국정보통신학원 초고주파 다층회로 구조 및 제작 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199629A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社村田製作所 セラミック多層基板の製造方法、dc-dcコンバータの製造方法、セラミック多層基板、及びdc-dcコンバータ
KR20210096838A (ko) * 2020-01-29 2021-08-06 노태형 고주파용 다층 세라믹 기판 및 그의 제조 방법
KR102392305B1 (ko) 2020-01-29 2022-04-29 주식회사 디아이티 고주파용 다층 세라믹 기판 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20040028888A1 (en) 2004-02-12
KR100525343B1 (ko) 2005-11-02
KR20020071806A (ko) 2002-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100451949B1 (ko) 다층 세라믹 기판의 제조 방법
KR100790694B1 (ko) 캐패시터 내장형 ltcc 기판 제조방법
EP0929207A2 (en) Multi-layer ceramic substrate and method for producing the same
US20060191714A1 (en) High frequency multilayer circuit structure and method for the manufacture thereof
KR100489820B1 (ko) 세라믹 다층기판 및 그 제조방법
US20110063174A1 (en) Patch antenna and wireless communications module
JP2004080034A (ja) エア・キャビティを有する三次元多層高周波モジュール及びその製造方法
KR20000034924A (ko) 저온 동시소성 다층세라믹내 수동 전자소자들
JP2007165615A (ja) セラミック多層基板及びその製造方法
KR100896609B1 (ko) 다층 세라믹 기판의 제조 방법
JP2003304064A (ja) 空気層を内蔵したセラミック多層回路基板及びその製造方法
US6776862B2 (en) Multilayered ceramic board, method for fabricating the same, and electronic device using multilayered ceramic board
KR100607568B1 (ko) 이종 유전체를 이용한 다층기판 제조방법
US20090021887A1 (en) Multi-layer capacitor and wiring board having a built-in capacitor
JP4697755B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法
KR100566052B1 (ko) 이종 유전체를 이용한 내장형 캐패시터 및 그의 제조 방법
KR100513348B1 (ko) 에어전극패턴을 갖는 칩 부품 및 그 제조방법
JP4825012B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR100818461B1 (ko) 다층 세라믹 기판 및 그 제조 방법
JP2004296721A (ja) 複数個取り用大型基板
JP2004063728A (ja) 受動素子内蔵セラミック・モジュール基板及びその製造方法
JP2002104880A (ja) セラミック複合部材の製造方法
KR20070104112A (ko) 저온 소성 세라믹 엠아이엠 캐패시터 제조 방법
JPWO2018181076A1 (ja) 配線基板および電子モジュール
KR20070099893A (ko) 저온 동시 소성 세라믹 캐패시터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703