JP2004060508A - 液圧モータ - Google Patents

液圧モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2004060508A
JP2004060508A JP2002219159A JP2002219159A JP2004060508A JP 2004060508 A JP2004060508 A JP 2004060508A JP 2002219159 A JP2002219159 A JP 2002219159A JP 2002219159 A JP2002219159 A JP 2002219159A JP 2004060508 A JP2004060508 A JP 2004060508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
cylinder block
hydraulic motor
brake disc
brake disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002219159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3911211B2 (ja
Inventor
Hideki Sekiguchi
関口 秀樹
Manabu Yoshida
吉田 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2002219159A priority Critical patent/JP3911211B2/ja
Priority to US10/508,657 priority patent/US7040216B2/en
Priority to CNB038089033A priority patent/CN100340764C/zh
Priority to EP03738635A priority patent/EP1484500B1/en
Priority to PCT/JP2003/008408 priority patent/WO2004011797A1/ja
Publication of JP2004060508A publication Critical patent/JP2004060508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911211B2 publication Critical patent/JP3911211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0678Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0636Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F03C1/0644Component parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/0084Brakes, braking assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】ブレーキ解除時にブレーキディスクの摩擦抵抗を確実に解消できる液圧モータを提供する。
【解決手段】液圧によって往復動する複数のピストン6と、このピストン6を介して回転するシリンダブロック3と、このシリンダブロック3の回転を出力する出力軸2と、シリンダブロック3とともに回転するブレーキディスク21と、このブレーキディスク21に摩擦力を与えるブレーキ駆動機構25と、シリンダブロック3とブレーキディスク21及びブレーキ駆動機構25を収めるケース11,12を備える液圧モータ1において、ケース11,12にブレーキディスク21によって仕切られる二つの室14,15を連通する連通路30を形成した。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば建設機械等の走行装置に用いられる液圧モータの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の液圧モータとして、例えば特開平8−61212号公報に開示されたものは、液圧によって往復動する複数のピストンと、このピストンを介して回転するシリンダブロックと、このシリンダブロックの回転を出力する出力軸と、シリンダブロックとともに回転するブレーキディスクと、シリンダブロック及びブレーキ駆動機構を収めるケースを備える。
【0003】
このブレーキディスクには液圧モータの停止時に摩擦力が与えられる構成となっており、駐車ブレーキとして用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の液圧モータにあっては、ケース内の空間がブレーキディスクによって二つの室に仕切られる構造のため、液圧モータの作動時に各室の間に圧力差が生じる可能性があり、ブレーキ解除時にこの圧力差によつてブレーキディスクがケース等に押し付けられ、摩擦抵抗を付与するという可能性があった。
【0005】
この対策として、ブレーキディスクに連通穴を形成しているが、この連通穴はブレーキディスクとともに回転するため、各室14,15間を行き来する作動液または空気の流れが妨げられ、摩擦抵抗を確実に解消することができないという問題点があった。
【0006】
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、ブレーキ解除時にブレーキディスクの摩擦抵抗を確実に解消できる液圧モータを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、液圧によって往復動する複数のピストンと、このピストンを介して回転するシリンダブロックと、このシリンダブロックの回転を出力する出力軸と、シリンダブロックとともに回転するブレーキディスクと、このブレーキディスクに摩擦力を与えるブレーキ駆動機構と、シリンダブロックとブレーキディスク及びブレーキ駆動機構を収めるケースを備え、このケース内の空間がブレーキディスクによって二つの室に仕切られる液圧モータに適用する。
【0008】
そして、ケースにブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通路を形成したことを特徴とするものとした。
【0009】
第2の発明は、第1の発明において、出力軸にブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通路を形成したことを特徴とするものとした。
【0010】
第3の発明は、第1または第2の発明において、ブレーキディスク自体にブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通穴を形成したことを特徴とするものとした。
【0011】
【発明の作用および効果】
第1の発明によると、連通路がケースに形成される構造のため、シリンダブロック及びブレーキディスクの回転に影響されることなく、ケース内の作動液及び空気が各室の間を円滑に行き来し、各室の間に圧力差が生じることを抑えられ、ブレーキ解除時にブレーキディスクが摩擦抵抗を付与するという問題を解消できる。
【0012】
第2の発明によると、連通路が出力軸に形成される構造のため、シリンダブロック及びブレーキディスクの回転に影響されることなく、ケース内の作動液及び空気が各室の間を円滑に行き来し、各室の間に圧力差が生じることを抑えられ、ブレーキ解除時にブレーキディスクが摩擦抵抗を付与するという問題を解消できる。
【0013】
第3の発明によると、連通穴がブレーキディスク自体に形成される構造のため、ブレーキ解除時に各室の間に生じる圧力差をなくすととともに、ブレーキディスクの軽量化がはかれる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0015】
図1は本発明が適用される斜板式液圧モータの一例を示す。
【0016】
これについて説明すると、液圧モータ1は、出力軸2と、この出力軸2と一体に回転するシリンダブロック3とを備える。出力軸2はケース11,12に軸受17,18を介して回転可能に支持される。このシリンダブロック3に複数のシリンダ4が形成される。各シリンダ4にはそれぞれ容積室5を画成するピストン6が挿入される。各シリンダ4は出力軸2と平行、かつ出力軸2を中心とする略同一円周上に並んで配置される。
【0017】
液圧モータ1は各ピストン6の先端側がシュー9を介して追従する斜板7を備える。各ピストン6の先端に球面座10を介してシュー9が回動可能に連結される。シリンダブロック3が回転するのに伴って、各シュー9が斜板7に摺接し、各ピストン6が斜板7の傾転角度に応じたストローク量で往復動する。
【0018】
液圧モータ1はシリンダブロック3の端面が摺接するバルブプレート8を備える。バルブプレート8は図示しない液圧源に連通するポートと、タンク側に連通するポートとを有する。液圧源から各ポートを介して各容積室5に導かれる液圧によって各ピストン6がシリンダ4から突出し、各ピストン6がシュー9を介して斜板7を押すことによりシリンダブロック3が回転し、このシリンダブロック3の回転が出力軸2を介して図示しない負荷に伝達される。
【0019】
液圧モータ1は摩擦制動式のブレーキ20を内蔵する。このブレーキ20は、シリンダブロック3とともに回転する2枚のブレーキディスク21及び1枚のフリクションプレート22と、このブレーキディスク21及びフリクションプレート22をケース11との間で押圧するブレーキ駆動機構25とを備える。
【0020】
円環状の各ブレーキディスク21はその内周端部に複数の歯21aが周方向に並んで形成される。シリンダブロック3の外周には軸方向に延びるスプライン19が形成される。各ブレーキディスク21はその歯21aがスプライン19に噛み合うことにより、シリンダブロック3とともに回転し、軸方向に移動可能に支持される。
【0021】
ブレーキ駆動機構25として、ケース11に対して軸方向に移動可能に支持される環状のブレーキピストン27と、このブレーキピストン27をブレーキディスク21に押し付ける複数のブレーキスプリング26と、このブレーキスプリング26に抗してブレーキピストン27を駆動するブレーキ解除圧室28とを備える。
【0022】
ブレーキ解除圧室28には図示しない液圧回路を介してタンク圧と液圧源からの液圧が選択的に導かれる。ブレーキ解除圧室28にタンク圧が導かれると、ブレーキスプリング26の付勢力によってブレーキディスク21がケース11に押し付けられ、ブレーキディスク21に働く摩擦力によってシリンダブロック3の回転を制動する。一方、ブレーキ解除圧室28に液圧源からの液圧が導かれると、ブレーキスプリング26の付勢力に抗してブレーキピストン27がブレーキディスク21から離れる。これにより、摩擦力がブレーキディスク21に働くことなく、シリンダブロック3の回転を制動することが解除される。
【0023】
液圧モータ1はケース11とケース12を備え、このケース11,12内にシリンダブロック3、ブレーキ20等が収められる。
【0024】
ドレン通路16がケース12に形成される。ドレン通路16は空間を図示しないタンクに連通する。
【0025】
ところで、各ケース11,12内の空間はブレーキディスク21によって二つの室14,15に仕切られるため、液圧モータ1の作動時に各室14,15の間に圧力差が生じる可能性がある。各室14,15間の圧力差が大きくなると、ブレーキディスク21がブレーキピストン27またはケース11に押し付けられ、摩擦抵抗を付与するという問題が生じる。
【0026】
図2は本発明の実施の形態を示す。なお、前記図1に示す液圧モータ1と同一構成部には同一符号を付す。
【0027】
これについて説明すると、液圧モータ1はブレーキディスク21によって仕切られる二つの室14,15を連通する連通路30を有し、この連通路30がケース11,12に形成される。この連通路30によって室14,15間に圧力差が生じることを抑えられる。
【0028】
連通路30はケース11に形成される通孔31と、ケース12に形成される通孔32によって形成される。通孔31はその一端31aが室14に開口し、その他端31bがケース12に当接する端面に開口している。通孔32はその一端32aが室15に開口し、その他端32bがケース11に当接する端面に開口し、通孔31に接続される。
【0029】
図3に示すように、各ブレーキディスク21にはスプライン19に噛み合う歯21aを部分的に切り欠いた歯欠部21bが2箇所に形成されるとともに、複数の連通穴21cが周方向に等間隔で形成される。この歯欠部21b及び各連通穴21cによっても室14,15間に圧力差が生じることを抑えられる。
【0030】
以上のように構成されて、次に作用について説明する。
【0031】
液圧モータ1の停止時、ブレーキ解除圧室28にタンク圧が導かれ、ブレーキスプリング26の付勢力によってブレーキディスク21がケース11に押し付けられ、ブレーキディスク21に働く摩擦力によってシリンダブロック3の回転を制動する。
【0032】
液圧モータ1の作動時、各ピストン6が各シリンダ4に導かれる液圧によって往復動し、斜板7及びシュー9を介してシリンダブロック3を回転駆動する。
【0033】
この液圧モータ1の作動時に、ブレーキ解除圧室28に液圧源からの液圧が導かれることにより、ブレーキスプリング26の付勢力に抗してブレーキピストン27がブレーキディスク21から離れ、シリンダブロック3の回転が自由になっている。
【0034】
ブレーキディスク21によって仕切られる二つの室14,15は、ケース11,12に形成された連通路30、各ブレーキディスク21に形成された歯欠部21b及び連通穴21cによって連通されるため、室14,15間に圧力差が生じることを抑えられる。
【0035】
しかし、各ブレーキディスク21に形成された歯欠部21b及び連通穴21cはシリンダブロック3とともに回転するため、各室14,15間を行き来する作動液または空気の流れが妨げられる可能性がある。
【0036】
これに対して、連通路30はケース11,12に形成される構造のため、シリンダブロック3及びブレーキディスク21の回転に影響されることなく、各室14,15間を行き来する作動液及び空気が円滑に流れ、各室14,15間に生じる圧力差がなくなり、液圧モータ1の作動時にブレーキディスク21が摩擦抵抗を付与するという問題を解消できる。
【0037】
なお、ブレーキディスク21に連通穴21cが形成されることにより、ブレーキディスク21の軽量化がはかれる。
【0038】
次に図4に示す他の実施の形態を説明する。なお、前記実施の形態と同一構成部には同一符号を付す。
【0039】
連通路40は出力軸2に形成される。この連通路40によって室14,15間に圧力差が生じることを抑えられる。連通路40は、T字形の断面を持ち、出力軸2と同軸上に延びる通孔41と、径方向に延びる通孔42とによって形成される。
【0040】
この場合、連通路40は出力軸2の中心軸上に形成される構造のため、出力軸2の回転の影響を受けることが抑えられ、各室14,15間を行き来する作動液及び空気が円滑に流れ、液圧モータ1の作動時にブレーキディスク21が摩擦抵抗を付与するという問題を解消できる。
【0041】
他の実施の形態として、室15をタンク側に連通する通路16を設けるとともに、室14をタンク側に連通する通路をそれぞれ独立して設けても良い。これによっても、室14,15間に圧力差が生じることを抑えられる。
【0042】
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される液圧モータの断面図。
【図2】本発明の実施の形態を示す液圧モータの断面図。
【図3】同じくブレーキディスクの平面図。
【図4】他の実施の形態を示す液圧モータの断面図。
【符号の説明】
1 液圧モータ
2 出力軸
3 シリンダブロック
4 シリンダ
5 容積室
6 ピストン
7 斜板
11,12 ケース
14,15 室
20 ブレーキ
21 ブレーキディスク
21c 連通穴
25 ブレーキ駆動機構
30 連通路
40 連通路

Claims (3)

  1. 液圧によって往復動する複数のピストンと、このピストンを介して回転するシリンダブロックと、このシリンダブロックの回転を出力する出力軸と、シリンダブロックとともに回転するブレーキディスクと、このブレーキディスクに摩擦力を与えるブレーキ駆動機構と、シリンダブロックとブレーキディスク及びブレーキ駆動機構を収めるケースを備える液圧モータにおいて、
    前記ケースに前記ブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通路を形成したことを特徴とする液圧モータ。
  2. 前記出力軸に前記ブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通路を形成したことを特徴とする請求項1に記載の液圧モータ。
  3. 前記ブレーキディスク自体にブレーキディスクによって仕切られる二つの室を連通する連通穴を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の液圧モータ。
JP2002219159A 2002-07-29 2002-07-29 液圧モータ Expired - Fee Related JP3911211B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219159A JP3911211B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 液圧モータ
US10/508,657 US7040216B2 (en) 2002-07-29 2003-07-02 Hydraulic motor
CNB038089033A CN100340764C (zh) 2002-07-29 2003-07-02 液压马达
EP03738635A EP1484500B1 (en) 2002-07-29 2003-07-02 Hydraulic motor
PCT/JP2003/008408 WO2004011797A1 (ja) 2002-07-29 2003-07-02 液圧モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219159A JP3911211B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 液圧モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004060508A true JP2004060508A (ja) 2004-02-26
JP3911211B2 JP3911211B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=31184726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002219159A Expired - Fee Related JP3911211B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 液圧モータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7040216B2 (ja)
EP (1) EP1484500B1 (ja)
JP (1) JP3911211B2 (ja)
CN (1) CN100340764C (ja)
WO (1) WO2004011797A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170543A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nabtesco Corp 油圧モータのブレーキ機構
WO2013125432A1 (ja) 2012-02-22 2013-08-29 カヤバ工業株式会社 液圧モータ
WO2013125433A1 (ja) 2012-02-22 2013-08-29 カヤバ工業株式会社 液圧モータ
JP2014137009A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Nachi Fujikoshi Corp 油圧モータ
WO2016153042A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 Kyb株式会社 液圧モータ、そのブレーキ装置及びブレーキ装置の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006058355A1 (de) * 2006-03-10 2007-09-13 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Kombi-Pumpengehäuse für mehrere Nenngrößen
DE102006025969A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-06 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Kolbenmaschine und Druckring für eine Bremseinrichtung derselben
US7931362B2 (en) * 2007-07-13 2011-04-26 Xerox Corporation System for controlling engagement of a transfix roller with an image receiving member in a printer
US20100154626A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Nelson Bryan E Braking system for a hydraulic motor
FR2987319B1 (fr) * 2012-02-24 2014-04-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Module hydraulique compact pour vehicule hybride hydraulique

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3439766A (en) * 1966-12-29 1969-04-22 Clark Equipment Co Hydraulic-motor-in-wheel assembly
US3808949A (en) * 1971-06-30 1974-05-07 Deere & Co Axial piston hydraulic motor
DE3028774A1 (de) * 1980-07-29 1982-02-25 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Axialkolbenmotor in triebflanschbauform mit einer bremse
KR950019268A (ko) * 1993-12-30 1995-07-22 김무 유압모터의 타임딜레이밸브
JPH0861212A (ja) * 1994-08-26 1996-03-08 Kubota Corp 油圧モータ
EP0866223A4 (en) * 1996-10-08 2000-11-08 Hitachi Construction Machinery HYDRAULIC ROTATING MACHINE OF THE SLOPED DISK TYPE AND METHOD FOR PRODUCING THE HOUSING
CN2360662Y (zh) * 1998-09-10 2000-01-26 李志刚 内制动液压马达
JP3718080B2 (ja) * 1999-05-07 2005-11-16 日立建機株式会社 ブレーキ装置を有する液圧モータ
JP2001020847A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Teijin Seiki Co Ltd 流体モータの制動装置
DE10055262A1 (de) * 2000-11-08 2002-05-23 Linde Ag Hydrostatische Axialkolbenmaschine in Schrägscheibenbauweise

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170543A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Nabtesco Corp 油圧モータのブレーキ機構
WO2013125432A1 (ja) 2012-02-22 2013-08-29 カヤバ工業株式会社 液圧モータ
WO2013125433A1 (ja) 2012-02-22 2013-08-29 カヤバ工業株式会社 液圧モータ
US9574543B2 (en) 2012-02-22 2017-02-21 Kyb Corporation Hydraulic motor
US10233900B2 (en) 2012-02-22 2019-03-19 Kyb Corporation Hydraulic motor system
JP2014137009A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Nachi Fujikoshi Corp 油圧モータ
WO2016153042A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 Kyb株式会社 液圧モータ、そのブレーキ装置及びブレーキ装置の製造方法
JP2016183621A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 Kyb株式会社 液圧モータ、そのブレーキ装置及びブレーキ装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100340764C (zh) 2007-10-03
CN1646804A (zh) 2005-07-27
WO2004011797A1 (ja) 2004-02-05
US20050252204A1 (en) 2005-11-17
EP1484500A4 (en) 2011-01-12
JP3911211B2 (ja) 2007-05-09
US7040216B2 (en) 2006-05-09
EP1484500B1 (en) 2012-06-20
EP1484500A1 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053367B2 (ja) ジェロータモータ及びブレーキアッセンブリ
RU2724501C1 (ru) Устройство уменьшения вращения колеса и фрикционный тормоз (варианты)
KR20150038041A (ko) 회전하는 브레이크-해방 피스톤을 갖는 결합된 모터 및 브레이크
JP3911211B2 (ja) 液圧モータ
EP2806154B1 (en) Hydraulic motor
JP3585451B2 (ja) 空気抜き取り機能を備えた流体圧作動型ピストン
WO2013125433A1 (ja) 液圧モータ
JP2006504050A (ja) ジェローターモータ用ブレーキ装置
US20100166590A1 (en) Rotary fluid pressure device and improved parking lock assembly therefor
US6253882B1 (en) Motor with symmetric braking system
CN114576288A (zh) 带制动器的径向活塞机器
EP1070847A2 (en) Hydraulic gerotor motor and parking brake
JP2009209805A (ja) 油圧モータのブレーキ機構
JP4171998B2 (ja) 回転流体圧装置
JP7049222B2 (ja) ブレーキシステム及びこれを備える液圧モータ
JP4917855B2 (ja) 油圧モータのブレーキ装置
JPS6337497Y2 (ja)
JPS63110060A (ja) 車両用アンチロツク制御装置の車輪角加速度センサ
JP2020023888A (ja) ブレーキ装置及びこれを備える液圧モータ
JPS621431Y2 (ja)
JPH02123283A (ja) ピストンモータ
JPH02119683A (ja) ピストンモータ
JPH0861211A (ja) 油圧モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3911211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees