JP2004044575A - 空調装置 - Google Patents

空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004044575A
JP2004044575A JP2003040764A JP2003040764A JP2004044575A JP 2004044575 A JP2004044575 A JP 2004044575A JP 2003040764 A JP2003040764 A JP 2003040764A JP 2003040764 A JP2003040764 A JP 2003040764A JP 2004044575 A JP2004044575 A JP 2004044575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
air conditioner
thermometer
temperature
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003040764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4271459B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ochiai
落合 芳宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003040764A priority Critical patent/JP4271459B2/ja
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to PCT/JP2003/005951 priority patent/WO2003098127A1/ja
Priority to AU2003235246A priority patent/AU2003235246A1/en
Priority to EP03723347A priority patent/EP1505356B1/en
Priority to CNB038109239A priority patent/CN1303377C/zh
Priority to DE60319692T priority patent/DE60319692T2/de
Publication of JP2004044575A publication Critical patent/JP2004044575A/ja
Priority to US10/989,079 priority patent/US6990823B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4271459B2 publication Critical patent/JP4271459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3219Control means therefor for improving the response time of a vehicle refrigeration cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/696Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3239Cooling devices information from a variable is obtained related to flow
    • B60H2001/3242Cooling devices information from a variable is obtained related to flow of a refrigerant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3266Cooling devices information from a variable is obtained related to the operation of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/327Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit
    • B60H2001/3275Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit to control the volume of a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/09Flow through the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/076Details of compressors or related parts having multiple cylinders driven by a rotating swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/04Refrigerant level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/13Mass flow of refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1933Suction pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21171Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator
    • F25B2700/21173Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator at the outlet

Abstract

【課題】簡素な構成で簡易に冷媒循環量の検出を精度良く適確に行うことができると共に、室温の安定維持を図るための制御の精度や応答性を含む基本機能を一層向上させ得る空調装置を提供すること。
【解決手段】この空調装置は、従来装置の空調制御を担う制御装置70を含む電子制御系要部を改良し、外部情報検出手段に熱線式流量検出器72からの流量検出情報、冷媒動作状態検出器71からの冷媒動作状態情報、及びRc抵抗値検出器81からの温度情報を加えていることにより、冷媒循環量の検出を一層精度良く適確に行うことができ、制御装置70により駆動回路80を通して駆動制御される冷媒循環回路に備えられる可変容量圧縮機の制御弁43による給気通路を介してのクランク室圧Pcにおける圧力制御(吐出容量制御手段を成す)が適確に行われ、エンジンの負荷制御や空調制御を含む基本機能が格段に向上する。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として自動車等の車両に搭載される可変容量圧縮機を含む冷媒循環回路を備えた空調装置であって、詳しくは圧縮機によるエンジン負荷を最適化して室温の安定維持を図るための吐出容量制御が可能な空調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の空調装置の一例(特許文献1参照)では、凝縮器,減圧装置 (膨張弁),蒸発器,及び可変容量圧縮機(特にその内部の吸入室,シリンダボア及び吐出室)を経由する循環回路により冷媒循環回路が構成されていると共に、可変容量圧縮機における制御弁が冷媒吐出容量を推し量る指標として冷媒循環回路に設定された二つの圧力監視点間の差圧を検出してその二点間差圧を設定差圧に近付けるように可変容量圧縮機の吐出容量をフィードバック制御する機能を有する他、冷媒循環回路の外部に配備された制御装置が空調操作パネルのモード切替え器や風量スイッチからの切替え情報(制御装置に対して冷房負荷の急変動を事前に又はその変動と同時に報知する情報として利用される)に基づいて設定差圧を決定又は再演算して制御弁に対して設定差圧の変更を指令するようになっており、こうした機能構成を持つことにより、室温の安定維持を図るための圧縮機の吐出容量制御と緊急避難的な吐出容量の迅速な変更とを両立させることに加えて、室温の安定維持のための制御の精度や応答性を向上させることができるようになっている。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−140767号公報(図1、第8頁−第9頁)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した空調装置の場合、冷媒循環回路における冷媒循環量を検出するために二つの圧力監視点間の冷媒の流れによる差圧を差圧センサにより検出し、ここで得られた二つの圧力監視点間の差圧と冷媒循環量との相関性に着目して可変容量圧縮機における吐出容量のフィードバック制御を行うようになっているが、ここでの吐出容量のフィードバック制御を安定して行わせるためには精度良く差圧を検出することが不可欠となっている。
【0005】
そこで、二つの圧力監視点間の差圧検出の精度を向上させるために二つの圧力監視点間の距離を長くしたり、或いは冷媒循環回路内に絞り部材を設ける手法を適用すれば有効であるが、こうした構成を採用した場合には空調装置の基本構成が複雑になってしまったり、或いは可変容量圧縮機の設計が煩雑になってしまい、実際には適用することが困難であることにより、結果として十分に基本性能が発揮されていないという問題がある。
【0006】
具体的に言えば、二つの圧力監視点間の距離を長くした構成を適用すると、図6に示されるように、冷媒が流れる本管に結合されてその圧力監視点P1,P2から差圧センサ100へ冷媒を導くための二本の導管のうち、一方のもの(図6の場合には圧力監視点P1からの導管)が長くなってしまうことにより、結果として空調装置の基本構成が複雑になってしまう。
【0007】
これに対し、冷媒循環回路内に絞り部材を設けた構成を適用すると、図7に示されるように、冷媒が流れる本管内の圧力監視点P1,P2間に絞り部材101を設けた上、本管に結合されてその圧力監視点P1,P2から差圧センサ100へ冷媒を導くための二本の導管を短くできるが、この構成の場合には絞り部材101による圧力損失が生じることで空調装置の効率が低下してしまい、結果として可変容量圧縮機の設計が煩雑になってしまう。特に、二つの圧力監視点P1,P2間の差圧を直接的に可変容量圧縮機の制御弁の電磁力と対抗させる力として用いる場合には、二つの圧力監視点P1,P2のうちの一方のものを可変容量圧縮機へ導くための通路が必要となってしまうし、絞り部材101を可変容量圧縮機内部に設置して制御弁の電磁力と対抗させる力として用いる場合には、圧力損失の問題が回避され得ない上、可変容量圧縮機内部に差圧通路を設ける必要があるため、何れにしても可変容量圧縮機の改良設計が煩雑となってしまう。
【0008】
本発明は、このような問題点を解決すべくなされたもので、その技術的課題は、簡素な構成で簡易に冷媒循環量の検出を精度良く適確に行うことができると共に、室温の安定維持を図るための制御の精度や応答性を含む基本機能を一層向上させ得る空調装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、可変容量圧縮機を含む冷媒循環回路を備えた空調装置において、可変容量圧縮機における冷媒循環量を検出して電気信号に変換した流量検出信号を出力する熱線式流量検出手段と、外部から少なくとも冷媒循環回路における冷房負荷状態を含む冷媒循環動作状態を検出して冷媒動作状態信号を出力する冷媒状態検出手段と、流量検出信号及び冷媒動作状態信号に基づいて可変容量圧縮機における冷媒循環量目標値を定めると共に、該流量検出信号及び該冷媒循環量目標値を比較した結果に基づいて該流量検出信号が該冷媒循環量目標値に近付くように該可変容量圧縮機における吐出容量を通常モードとしてフィードバック制御する吐出容量制御手段とを備えた空調装置が得られる。
【0010】
又、本発明によれば、上記空調装置において、冷媒状態検出手段は、少なくとも冷媒循環回路における冷媒循環動作状態として低圧側圧力を検出して低圧検出信号を出力する吸入圧力センサを含み、吐出容量制御手段は、低圧検出信号に基づいて低圧側圧力目標値を定めると共に、該低圧検出信号及び該低圧側圧力目標値を比較した結果に基づいて該低圧検出信号が該低圧側圧力目標値に近付くように可変容量圧縮機における吐出容量を通常モードのフィードバック制御との間で切り替え可能にフィードバック制御する空調装置が得られる。
【0011】
更に、本発明によれば、上記何れかの空調装置において、熱線式流量検出手段は、可変容量圧縮機を含む冷媒循環回路の吐出室から凝縮器の入口までの間に配設された空調装置が得られる。
【0012】
加えて、本発明によれば、上記何れか一つの空調装置において、熱線式流量検出手段は、冷媒の流れに晒される熱線抵抗及び温度計の抵抗と冷媒の流れに晒されない一対の抵抗とを接続して構成されるホイートストンブリッジ回路と、ホイートストンブリッジ回路における熱線抵抗及び温度計の抵抗が位置される入力側から所定の電圧を印加して該熱線抵抗及び該温度計の抵抗における抵抗値変化から得られる冷媒温度差が一定となるように該熱線抵抗に流れる電流を制御する制御回路と、ホイートストンブリッジ回路における一対の抵抗が位置される接地接続された出力側と熱線抵抗及び該一対の抵抗の一方のものの間とにおける出力電位差を検出して流量検出信号を取得する電位差検出回路とを備えた空調装置が得られる。
【0013】
一方、本発明によれば、上記空調装置において、温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段と、予め定められた設定温度と温度計にあっての温度情報とを比較する温度比較手段とを備え、吐出容量制御手段は、温度比較手段の比較結果により温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が減少するように可変容量圧縮機の吐出容量を制御する空調装置、温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段と、予め定められた設定温度と温度計にあっての温度情報とを比較する温度比較手段とを備え、吐出容量制御手段は、温度比較手段の比較結果により温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が最小となるように可変容量圧縮機の吐出容量を制御する空調装置、或いは温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段を備え、吐出容量制御手段は、温度計にあっての温度情報に基づいて冷媒循環回路に備えられる凝縮器の送風機ファンの送風量を駆動制御する空調装置が得られる。
【0014】
これらの何れか一つに記載の空調装置において、熱線抵抗は、絶縁性の高い円筒状部材上に白金薄膜を螺旋状に加工して配設されて成るか、或いは該円筒状部材上に白金線を螺旋状に巻回して成ること、熱線抵抗及び温度計は、絶縁性の高い基板部材上に白金薄膜抵抗を所定のパターンとして形成して配設されて成ることはそれぞれ好ましい。
【0015】
他方、本発明によれば、上記何れか一つの空調装置において、熱線式流量検出手段は、ホイートストンブリッジ回路における熱線抵抗及び温度計の抵抗を除く一対の抵抗,制御回路,及び電位差検出回路が可変容量圧縮機における制御弁に内蔵されている空調装置が得られる。
【0016】
更に、本発明によれば、上記何れか一つの空調装置において、エンジンを搭載した車両に搭載されると共に、エンジンの回転数を検出してエンジン回転数信号を出力するエンジン回転数検出手段を備え、更に、エンジン回転数信号,流量検出信号,及び冷媒循環量目標値に基づいて冷媒循環回路における冷媒不足を検知する冷媒不足検知手段を備えた空調装置が得られる。この空調装置において、冷媒不足検知手段は、少なくとも流量検出信号及び冷媒循環量目標値の差値に基づいて冷媒不足を検知することは好ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
図1は、本発明の一つの実施の形態に係る空調装置の電子制御系要部構成を示したブロック図である。この空調装置の場合も、自動車等の車両に搭載される可変容量圧縮機を含むと共に、図示されない凝縮器,減圧装置(膨張弁),及び蒸発器から成る冷媒循環回路を備えて構成されるもので、ここでの電子制御系要部は、各種の外部情報を検出した結果を制御装置70へ送出する外部情報検出手段と、外部情報検出手段からの各種の外部情報に基づいて後述する可変容量圧縮機の制御弁43を通してそのコイルへと駆動回路80から出力する駆動信号の適切なデューティ比Dtを演算出力することで空調制御全般を担う制御装置70と、この制御装置70からの指令に基づいて制御弁43のコイルに対してデューティ制御された駆動信号を出力する駆動回路80とを備えて構成されている。
【0019】
このうち、外部情報検出手段は、可変容量圧縮機における冷媒循環量を検出して電気信号に変換した流量検出信号を出力する熱線式流量検出手段としての熱線式流量検出器72と、外部から少なくとも冷媒循環回路における冷房負荷状態を含む冷媒循環動作状態を検出して冷媒動作状態信号を出力する冷媒状態検出手段としての冷媒状態検出器71と、車両の乗員により操作されて空調装置のON/OFF設定情報を出力するA/Cスイッチ73と、車両の乗員により操作されて空調装置の所望する温度設定情報を示す設定温度Te(set)を出力する温度設定器74と、冷媒循環回路における蒸発器の空気吹き出し側の近傍に設けられて蒸発器を通過することで冷却された吹き出し空気の温度Te(t)を検出して室温情報として出力する温度センサ75と、車速Vを検出して出力する車速センサ76,エンジン回転数NEを検出して出力するエンジン回転数センサ77,及びエンジンの吸気管に設けられたスロットル弁の開度(或いは角度)を検出してアクセル開度Ac(t)情報として出力するスロットルセンサ(アクセル開度センサ)78に接続されると共に、これらの車両の運転状況に関する情報を送出する電子制御ユニットであるエンジンコントロールユニット(ECU)79とを備えて構成されている。
【0020】
又、制御装置70は、少なくともCPU,ROM,RAM,タイマ,及びI/Oを備えたコンピュータに類似する制御ユニットであり、I/Oの出力端子には駆動回路80が接続され、且つI/Oの入力端子には上述した外部情報検出手段の各部、即ち、冷媒状態検出器71,熱線式流量検出器72,A/Cスイッチ73,温度設定器74,温度センサ75,及びエンジンコントロールユニット(ECU)79が接続されている。この制御装置70は、外部情報検出手段から提供される各種外部情報に基づいて現在の状況を判断した上、駆動回路80が制御弁43のコイルに出力する駆動信号の適切なデューティ比Dtを演算し、その演算されたデューティ比Dtでの駆動信号の出力を駆動回路80に指令する。これによって、可変容量圧縮機内のクランク圧Pcを迅速に変更し、ひいてはピストンのストロークの迅速な変更(これは吐出容量でもあり、負荷トルクの大きさを反映する)を可能にする。
【0021】
従って、制御装置70は、設定差圧決定手段として機能すると共に、この制御装置70と駆動回路80及び制御弁43とは、協働して熱線式流量検出器72からの流量検出信号及び冷媒状態検出器71からの冷媒動作状態信号を特徴的に含む各種外部情報に基づいて可変容量圧縮機における冷媒循環量目標値を定めると共に、流量検出信号及び冷媒循環量目標値を比較した結果に基づいて流量検出信号が冷媒循環量目標値に近付くように可変容量圧縮機における吐出容量を通常モードとしてフィードバック制御する吐出容量制御手段として構成される。
【0022】
ここでの吐出容量制御手段は、特開2001−140767号公報の図4に開示された構成のものと比べて外部情報検出手段において各種外部情報として熱線式流量検出手段である熱線式流量検出器72からの流量検出情報、冷媒動作状態検出手段である冷媒動作状態検出器71からの冷媒動作状態情報、及び後述する熱線式流量検出器72に備えられる温度情報出力手段であるRc抵抗値検出器81からの温度計の温度情報(温度計の抵抗RcであるRc抵抗値で示される)を新たに加えていることにより、冷媒循環量の検出を一層精度良く適確に行うことができるため、これによって室温の安定維持を図るための制御の精度や応答性を含む基本機能が格段に向上され、且つ可変容量圧縮機の長寿命化を図るための吐出容量の制御も可能になっている。
【0023】
ところで、上述した冷媒状態検出器71が冷媒循環回路における冷媒循環動作状態として低圧側圧力を検出して低圧検出信号を出力する吸入圧力センサを含む構成とし、吐出容量制御手段が低圧検出信号に基づいて低圧側圧力目標値を定めると共に、低圧検出信号及び低圧側圧力目標値を比較した結果に基づいて低圧検出信号が低圧側圧力目標値に近付くように可変容量圧縮機における吐出容量を制御装置70で設定された所定の圧力又は流量で先の通常モードのフィードバック制御との間で切り替え可能にフィードバック制御するように機能させることもでき、この場合にはエンジンの負荷制御や空調制御が一層向上される。
【0024】
即ち、この吐出容量制御手段において、主に熱線式流量検出器72からの流量検出情報に基づく通常モードのフィードバック制御と冷媒状態検出器71からの冷媒の低圧検出情報に基づくフィードバック制御とを切り換える機能を構築すれば、それぞれの制御の利点を引き出した最適な制御が可能となり、空調の快適性とエンジンの負荷低減とを高い次元で調和させることが可能となる。特に低負荷領域では、蒸発器の着霜防止を図る上で低圧側のフィードバック制御を行わせ、高負荷領域では、エンジン負荷が大きく、急加速時等においてエンジン負荷を確実に低減できる通常モードのフィードバック制御を行わせるようにすれば好適である。
【0025】
又、この吐出容量制御手段において、主にRc抵抗値検出器81からの温度計の温度情報(Rc抵抗値として得られるもの)と予め記憶装置等に定められた設定温度とを制御装置70に備えられる温度比較手段で比較し、その比較結果により温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が減少するか、或いは最小となるように可変容量圧縮機における吐出容量を制御すれば、空調装置の機能を損なうことなく、可変容量圧縮機の長寿命化が図られる。又、ここでの温度計にあっての温度情報に基づいて吐出容量制御手段により冷媒循環回路に備えられる凝縮器の送風機ファン(凝縮器ファン83)の送風量を凝縮器ファン駆動回路82を介して駆動制御するようにすれば、従来のように圧力スイッチや圧力センサを用いることなく凝縮器の制御が可能になる。
【0026】
図2は、この空調装置の電子制御系要部に備えられる熱線式流量検出器72の細部構成を示した回路図である。この熱線式流量検出器72は、可変容量圧縮機を含む冷媒循環回路、好ましくは吐出室41から図示しない凝縮器の入口までの間に配設されるもので、冷媒の流れに晒される熱線抵抗Rs及び温度計の抵抗Rcと冷媒の流れに晒されない一対の抵抗R1,R2とを接続して構成されるホイートストンブリッジ回路と、ホイートストンブリッジ回路における熱線抵抗Rs及び温度計の抵抗Rcが位置される入力側から所定の電圧Vを印加して熱線抵抗Rs及び温度計の抵抗Rcにおける抵抗値変化から得られる冷媒温度差が一定となるように熱線抵抗Rsに流れる電流Iを制御する制御回路72aと、ホイートストンブリッジ回路における一対の抵抗R1,R2が位置される接地接続された出力側と熱線抵抗Rs及び一対の抵抗R1,R2の一方のもの(R2)の間とにおける出力電位差を検出して流量検出信号を取得する電位差検出回路72bとを備えて構成されている。又、温度計の抵抗Rc及び抵抗R1の両端はRc抵抗値検出器81に接続されており、Rc抵抗値検出器81では温度計の抵抗Rcの両端電圧VRCと抵抗R1の両端電圧VR1とから温度情報を示すRc抵抗値をRc=VRC・R1/VR1なる関係式で得てRc抵抗値信号として出力する。但し、ここではR1が既知定数であり、Rcが予め温度との相関で求められていることを前提としている。
【0027】
以下は、この熱線式流量検出器72における冷媒流量検出の原理を説明する。冷媒の流れの中に置かれた熱線抵抗Rsから冷媒への伝熱係数hは、α,βを定数とし、Gを冷媒の重量(質量)とした場合、h=α+β(G)1/2なる関係が成立する。又、この関係で熱線抵抗Rsに加える電力(発熱量)の均衡を考えれば、熱線抵抗Rsに関する印加電圧をV,供給電流をI,断面積をA,温度をThとし、冷媒温度をTaとした場合、V・I={α+β(G)1/2}・A・(Th−Ta)なる関係が成立する。
【0028】
そこで、温度差(Th−Ta)を熱線抵抗Rs及び温度計の抵抗Rcにおける抵抗値変化としてホイートストンブリッジ回路を構成して検出するものとし、温度差(Th−Ta)を一定となるように供給電流Iを制御すれば、温度差(Th−Ta)が一定である場合には上述した関係において、V・Iはα+β(G)1/2(=h)に対して比例する関係となる。又、熱線抵抗Rsに関する印加電圧Vは、Rhを熱線抵抗Rsの抵抗値とした場合、V=I・Rhなる関係が成立するため、供給電流Iと{α+β(G)1/21/2との相関関係が成立する。ここでの供給電流Iは、冷媒の重量Gの関数となるため、冷媒の密度,圧力,温度補正等を行う必要無く冷媒循環量を電気信号(流量検出信号)として取り出すことができる。この流量検出信号は、各種外部情報の一つとして上述した制御装置70に送出され、制御装置70では各種外部情報に基づいて冷媒循環量目標値を定めた上、流量検出信号と比較した結果に基づいて流量検出信号が冷媒循環量目標値に近付くように可変容量圧縮機の制御弁43に対する駆動信号を制御するが、このとき冷媒循環量目標値に対して流量検出信号が少なければ駆動信号によりコイルへ流れ込む電流を大きくして可変容量圧縮機における吐出室及びクランク室間の通路を狭くするか、或いは閉じてクランク室圧Pcを下げて斜板の傾角を大きくして冷媒循環量を大きくなるようにする。
【0029】
因みに、上述した空調装置の電子制御系要部の場合、エンジン回転数センサ77を備えていることにより、更に、エンジン回転数センサ77からのエンジン回転数信号,熱線式流量検出器72からの流量検出信号,及び制御装置70で得られる冷媒循環量目標値に基づいて冷媒循環回路における冷媒不足を検知する図示されない冷媒不足検知手段を備える構成とし、この冷媒不足検知手段によって少なくとも流量検出信号及び冷媒循環量目標値の差値に基づいて冷媒不足を検知するようにすれば、冷媒の漏れの発生を予測することが可能となり、冷媒不足の場合に生じる可変容量圧縮機の焼損を防止するように対策できるので、一層好ましい。
【0030】
図3は、上述した熱線式流量検出器72に備えられる熱線抵抗Rcの具体的構造を例示したもので、同図(a)は一形態のものを一部破断して示した側面図に関するもの,同図(b)は他形態のものを一部破断して示した側面図に関するものである。
【0031】
図3(a)に示される熱線抵抗Rcの場合、絶縁性の高い円筒状部材90上に白金薄膜91を螺旋状に加工して配設し、リード線93が接続される両端導体部分の接続部分近傍を導電性接着剤92で固着した構造となっている。
【0032】
図3(b)に示される熱線抵抗Rcの場合、同様な絶縁性の高い円筒状部材90上に白金線94を螺旋状に巻回し、リード線93が接続される両端導体部分の接続部分近傍を導電性接着剤92で固着した構造となっている。
【0033】
こうした何れの構造による熱線抵抗Rcを適用した場合においても、白金薄膜91や白金線94の材料である白金についての温度に対する抵抗特性が比較的直線に近いため、制御回路72aを簡略化した構成にすることができる。
【0034】
図4は、上述した熱線式流量検出器72に備えられる熱線抵抗Rc及び温度計の簡易な構造を例示した平面図である。ここでは、絶縁性の高い絶縁性基板(部材)95上の両方の主面に白金薄膜抵抗96による所定のパターンを形成することで熱線抵抗Rc及び温度計を配設した構造となっており、この場合には絶縁性基板95上に熱線抵抗Rc及び温度計を一体化して設けることが可能であるため、センサを小型化して作製できる上、取り付けが簡単になる。
【0035】
ところで、こうした熱線抵抗Rc及び温度計を可変容量圧縮機における吐出側に設置すれば、温度計によって吐出される冷媒ガスの温度測定が可能になるので、可変容量圧縮機の寿命を著しく損なう温度を越えないように吐出容量を制御する(先に述べた吐出容量制御手段で温度計の温度情報と設定温度との比較結果により温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が減少するように可変容量圧縮機における吐出容量を制御する機能を示す)ことで長寿命化が図られる。周知の温度スイッチのオン・オフ信号により可変容量圧縮機を保護する場合と比べると、温度スイッチにより可変容量圧縮機の吐出容量を最小に維持するタイプのものであれば圧縮機を保護できるが、この場合には温度スイッチの周囲温度が設定温度以下に達するまでの間、圧縮機が圧縮の仕事を行うことができず、この間に空調装置の基本機能が著しく損なわれることになってしまうが、本願発明の場合のように温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が減少するように吐出容量を制御すれば、空調装置の基本機能を損なうことなく、可変容量圧縮機の長寿命化が図られる。
【0036】
更に、冷媒循環量が減少するように可変容量圧縮機の吐出容量を制御しても、吐出される冷媒ガスの温度上昇が継続する場合があり、こうした場合には圧縮機内部に何らかの異常が発生したものと予想される。このような場合、瞬時に吐出容量を最小に維持(先に述べた吐出容量制御手段で温度計の温度情報と設定温度との比較結果により温度計の温度が設定温度を越えた場合に冷媒循環量が最小となるように可変容量圧縮機における吐出容量を制御する機能を示す)し、空調装置の冷媒循環回路内に圧縮機内部部品の摩耗分等による異物が拡散することを最小限に抑えることができる。通常、圧縮機の損傷が激しい場合には空調装置の冷媒循環回路を洗浄したり、或いは各構成部品を交換することが必要となり、経済的負担も大きくなってしまうが、異常事態に際して吐出容量を最小に制御する機能を有していれば可変容量圧縮機を交換するだけで継続的に使用することが可能になる。
【0037】
加えて、温度計によって吐出される冷媒ガスの温度測定が可能になれば、吐出される冷媒ガスの温度及び圧力の相関性が高いため、冷媒ガスの温度が分かれば冷媒ガスの圧力を推定することが可能になる。これによって、上述したように温度計の温度情報に基づいて吐出容量制御手段で冷媒循環回路に備えられる凝縮器の送風機ファンの送風量を制御するようにすれば、従来のように圧力スイッチや圧力センサを用いることなく凝縮器の制御が可能になる。
【0038】
図5は、この空調装置の冷媒循環回路に備えられる可変容量圧縮機1の基本構成を例示した側面断面図である。この可変容量圧縮機1は、斜板式のもので、シリンダブロック24とフロントハウジング23とに内部機構が収納され、フロントハウジング23に取り付けられたプーリ4を持った動力伝達機構(外部駆動源であるエンジンから動力伝達される)における球軸受3の内輪が固定されるようになっており、シリンダブロック24には数個のシリンダ24aが設けられ、各シリンダ24aにピストン25が往復運動可能に挿入されている。その他の内部機構として回転軸2の左右両側は、フロントハウジング23に設置されたラジアル軸受26とシリンダブロック24に設置されたラジアル軸受27とにより支持される。回転軸2には、ロータ28が固定されると共に、斜板支持体29が所定の角度の範囲内で傾斜可能に挿通され、ロータ28のアーム28aに設けられたトラック状孔28bに斜板支持体29のアーム29aに設けられたピン29bが移動可能に挿入されている。ロータ28と斜板支持体29との間の回転軸2には、圧縮コイルばね30が巻き付けられている。斜板支持体29には、斜板31が固定され、各ピストン25と斜板31の表裏両面との間にスライディングシュー32が設置される。尚、ロータ28とフロントハウジング23との間にはスラスト軸受22を設置することでロータ28に加えられる左方向のスラストを受けるようになっている。
【0039】
一方、シリンダブロック24には、中心域に位置する吐出室41とそれを取り囲む吸入室42とが区画形成されると共に、各シリンダ24aのボアに対応して吸入ポート及びこれを開閉する吸入弁、並びに吐出ポート及びこれを開閉する吐出弁が形成された弁形成体を持つリアハウジング40が取り付けられ、更にリアハウジング40における吐出室41及びクランク室21の間には給気通路を介してクランク室21の圧力を調整するための制御弁43が配設されている。
【0040】
この可変容量圧縮機1の場合、動力伝達機構のプーリ4が回転すると、回転軸2は回転してロータ28,斜板支持体29,斜板31,及び各スライディングシュー32を介して各ピストン25を左右に往復運動させる。各ピストン25のストロークは、斜板31の傾斜角度により変化し、これによってガスの圧縮容量が制御される。このとき、空調装置の冷媒循環回路に備えられる蒸発器の出口から吸入室42に導かれた冷媒ガスは、初期的には所定の吸入室圧Psを維持して各ピストン25の往運動により吸入ポート及び吸入弁を介して各シリンダ24aのボアに吸入され、ここで各ピストン25の復運動により所定の圧力まで圧縮された後、吐出ポート及び吐出弁を介して吐出室41へ吐出されて吐出室圧Pdへと変化する。
【0041】
何れにしても、ここでの空調装置は、特開2001−140767号公報の図4に開示された構成のものよりも流量検出精度が高められていると共に、冷媒動作状態も細かくモニタされた上で制御装置70により駆動回路80を通して駆動制御される制御弁43による給気通路を介しての圧力制御が適確に行われるため、クランク室圧Pcを一層微調整できるようになっている。
【0042】
尚、上述した空調装置の電子制御系要部では、熱線式流量検出器72を可変容量圧縮機1を含む冷媒循環回路、好ましくは吐出室41から図示しない凝縮器の入口までの間に配設されるものとして説明したが、この熱線式流量検出器72の図2で説明した細部構成におけるホイートストンブリッジ回路における熱線抵抗Rs及び温度計の抵抗Rcを除く一対の抵抗R1,R2、制御回路72a、及び電位差検出回路72bは、可変容量圧縮機1における制御弁43に内蔵するように構成しても良い。
【0043】
【発明の効果】
以上に説明した通り、本発明の空調装置によれば、従来の空調装置に対する空調制御を担う制御装置を含む電子制御系要部を改良し、外部情報検出手段において各種外部情報として熱線式流量検出手段からの流量検出情報、冷媒状態検出手段からの冷媒動作状態情報、及び熱線式流量検出手段に備えられる温度情報出力手段からの温度計の温度情報を新たに加えていることにより、冷媒循環量の検出を一層精度良く適確に行うことができ、吐出容量制御手段に係る制御装置により駆動回路を通して駆動制御される冷媒循環回路に備えられる可変容量圧縮機の制御弁による給気通路を介しての圧力制御が適確に行われると共に、空調機能を損なうことなく可変容量圧縮機の寿命を損なう温度を越えないように可変容量圧縮機における吐出容量の制御を行い、異常時には吐出容量を最小に制御する他、冷媒循環回路に備えられる凝縮器の送風機ファンの送風量も制御しているため、この結果として、可変容量圧縮機におけるクランク室圧を一層微調整でき、従来装置よりも簡単な構成で冷媒循環量の検出を一層精度良く適確に行うことができると共に、室温の安定維持を図るための制御の精度や応答性を含む基本機能(エンジンの負荷制御や空調制御を示す)が格段に向上し、しかも可変容量圧縮機の長寿命化や異常時の冷媒循環回路への保護を図るための吐出容量の制御も可能になる上、従来のように圧力スイッチや圧力センサを用いることなく凝縮器の制御も可能になる等、様々な長所を奏するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態に係る空調装置の電子制御系要部構成を示したブロック図である。
【図2】図1で説明した空調装置の電子制御系要部に備えられる熱線式流量検出器の細部構成を示した回路図である。
【図3】図2に示す熱線式流量検出器に備えられる熱線抵抗の具体的構造を例示したもので、(a)は一形態のものを一部破断して示した側面図に関するもの,(b)は他形態のものを一部破断して示した側面図に関するものである。
【図4】図2に示す熱線式流量検出器に備えられる熱線抵抗及び温度計の簡易な構造を例示した平面図である。
【図5】図1で説明した空調装置の冷媒循環回路に備えられる可変容量圧縮機1の基本構成を例示した側面断面図である。
【図6】従来の空調装置の冷媒循環回路における二つの圧力監視点間の冷媒の流れによる差圧検出の精度を向上させるための一つの手法を適用した場合の要部構成を示した概略図である。
【図7】従来の空調装置の冷媒循環回路における二つの圧力監視点間の冷媒の流れによる差圧検出の精度を向上させるための他の手法を適用した場合の要部構成を示した概略図である。
【符号の説明】
1 可変容量圧縮機
2 回転軸
3 球軸受
4 プーリ
21 クランク室
22 スラスト軸受
23 フロントハウジング
24 シリンダブロック
24a シリンダ
25 ピストン
26,27 ラジアル軸受
28 ロータ
28a アーム
28b トラック状孔
29 斜板支持体
29a アーム
29b ピン
30 圧縮コイルばね
31 斜板
32 スライディングシュー
40 リアハウジング
41 吐出室
42 吸入室
43 制御弁
70 制御装置
71 冷媒状態検出器
72 熱線式流量検出器
72a 制御回路
72b 電位差検出回路
73 A/Cスイッチ
74 温度設定器
75 温度センサ
76 車速センサ
77 エンジン回転数センサ
78 スロットルセンサ(アクセル開度センサ)
79 エンジンコントロールユニット(ECU)
80 駆動回路
81 Rc抵抗値検出器
82 凝縮器ファン駆動回路
83 凝縮器ファン
90 円筒状部材
91 白金薄膜
92 導電性接着剤
93 リード線
94 白金線
95 絶縁性基板
96 白金薄膜抵抗
100 差圧センサ
101 絞り

Claims (12)

  1. 可変容量圧縮機を含む冷媒循環回路を備えた空調装置において、前記可変容量圧縮機における冷媒循環量を検出して電気信号に変換した流量検出信号を出力する熱線式流量検出手段と、外部から少なくとも前記冷媒循環回路における冷房負荷状態を含む冷媒循環動作状態を検出して冷媒動作状態信号を出力する冷媒状態検出手段と、前記流量検出信号及び前記冷媒動作状態信号に基づいて前記可変容量圧縮機における冷媒循環量目標値を定めると共に、該流量検出信号及び該冷媒循環量目標値を比較した結果に基づいて該流量検出信号が該冷媒循環量目標値に近付くように該可変容量圧縮機における吐出容量を通常モードとしてフィードバック制御する吐出容量制御手段とを備えたことを特徴とする空調装置。
  2. 請求項1記載の空調装置において、前記冷媒状態検出手段は、少なくとも前記冷媒循環回路における前記冷媒循環動作状態として低圧側圧力を検出して低圧検出信号を出力する吸入圧力センサを含み、前記吐出容量制御手段は、前記低圧検出信号に基づいて低圧側圧力目標値を定めると共に、該低圧検出信号及び該低圧側圧力目標値を比較した結果に基づいて該低圧検出信号が該低圧側圧力目標値に近付くように前記可変容量圧縮機における吐出容量を前記通常モードのフィードバック制御との間で切り替え可能にフィードバック制御することを特徴とする空調装置。
  3. 請求項1又は2記載の空調装置において、前記熱線式流量検出手段は、前記可変容量圧縮機を含む前記冷媒循環回路の吐出室から凝縮器の入口までの間に配設されたことを特徴とする空調装置。
  4. 請求項1〜3の何れか一つに記載の空調装置において、前記熱線式流量検出手段は、冷媒の流れに晒される熱線抵抗及び温度計の抵抗と冷媒の流れに晒されない一対の抵抗とを接続して構成されるホイートストンブリッジ回路と、前記ホイートストンブリッジ回路における前記熱線抵抗及び前記温度計の抵抗が位置される入力側から所定の電圧を印加して該熱線抵抗及び該温度計の抵抗における抵抗値変化から得られる冷媒温度差が一定となるように該熱線抵抗に流れる電流を制御する制御回路と、前記ホイートストンブリッジ回路における前記一対の抵抗が位置される接地接続された出力側と前記熱線抵抗及び該一対の抵抗の一方のものの間とにおける出力電位差を検出して前記流量検出信号を取得する電位差検出回路とを備えたことを特徴とする空調装置。
  5. 請求項4記載の空調装置において、前記温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段と、予め定められた設定温度と前記温度計にあっての前記温度情報とを比較する温度比較手段とを備え、前記吐出容量制御手段は、前記温度比較手段の比較結果により前記温度計の温度が前記設定温度を越えた場合に冷媒循環量が減少するように前記可変容量圧縮機の吐出容量を制御することを特徴とする空調装置。
  6. 請求項4記載の空調装置において、前記温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段と、予め定められた設定温度と前記温度計にあっての前記温度情報とを比較する温度比較手段とを備え、前記吐出容量制御手段は、前記温度比較手段の比較結果により前記温度計の温度が前記設定温度を越えた場合に冷媒循環量が最小となるように前記可変容量圧縮機の吐出容量を制御することを特徴とする空調装置。
  7. 請求項4記載の空調装置において、前記温度計の温度情報を出力する温度情報出力手段を備え、前記吐出容量制御手段は、前記温度計にあっての前記温度情報に基づいて前記冷媒循環回路に備えられる凝縮器の送風機ファンの送風量を駆動制御することを特徴とする空調装置。
  8. 請求項4〜7の何れか一つに記載の空調装置において、前記熱線抵抗は、絶縁性の高い円筒状部材上に白金薄膜を螺旋状に加工して配設されて成るか、或いは該円筒状部材上に白金線を螺旋状に巻回して成ることを特徴とする空調装置。
  9. 請求項4〜7の何れか一つに記載の空調装置において、前記熱線抵抗及び前記温度計は、絶縁性の高い基板部材上に白金薄膜抵抗を所定のパターンとして形成して配設されて成ることを特徴とする空調装置。
  10. 請求項4〜9の何れか一つに記載の空調装置において、前記熱線式流量検出手段は、前記ホイートストンブリッジ回路における前記熱線抵抗及び前記温度計の抵抗を除く前記一対の抵抗,前記制御回路,及び前記電位差検出回路が前記可変容量圧縮機における制御弁に内蔵されていることを特徴とする空調装置。
  11. 請求項1〜10の何れか一つに記載の空調装置において、エンジンを搭載した車両に搭載されると共に、前記エンジンの回転数を検出してエンジン回転数信号を出力するエンジン回転数検出手段を備え、更に、前記エンジン回転数信号,前記流量検出信号,及び前記冷媒循環量目標値に基づいて前記冷媒循環回路における冷媒不足を検知する冷媒不足検知手段を備えたことを特徴とする空調装置。
  12. 請求項11記載の空調装置において、前記冷媒不足検知手段は、少なくとも前記流量検出信号及び前記冷媒循環量目標値の差値に基づいて冷媒不足を検知することを特徴とする空調装置。
JP2003040764A 2002-05-15 2003-02-19 空調装置 Expired - Fee Related JP4271459B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040764A JP4271459B2 (ja) 2002-05-15 2003-02-19 空調装置
AU2003235246A AU2003235246A1 (en) 2002-05-15 2003-05-13 Air conditioner
EP03723347A EP1505356B1 (en) 2002-05-15 2003-05-13 Air conditioner
CNB038109239A CN1303377C (zh) 2002-05-15 2003-05-13 空调装置
PCT/JP2003/005951 WO2003098127A1 (fr) 2002-05-15 2003-05-13 Climatiseur
DE60319692T DE60319692T2 (de) 2002-05-15 2003-05-13 Klimaanlage
US10/989,079 US6990823B2 (en) 2002-05-15 2004-11-15 Air conditioner

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139734 2002-05-15
JP2003040764A JP4271459B2 (ja) 2002-05-15 2003-02-19 空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004044575A true JP2004044575A (ja) 2004-02-12
JP4271459B2 JP4271459B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=29552277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003040764A Expired - Fee Related JP4271459B2 (ja) 2002-05-15 2003-02-19 空調装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6990823B2 (ja)
EP (1) EP1505356B1 (ja)
JP (1) JP4271459B2 (ja)
CN (1) CN1303377C (ja)
AU (1) AU2003235246A1 (ja)
DE (1) DE60319692T2 (ja)
WO (1) WO2003098127A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023906A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Calsonic Kansei Corp 可変容量コンプレッサ及び可変容量コンプレッサの制御方法
KR100993769B1 (ko) 2008-10-09 2010-11-12 주식회사 두원전자 용량가변형 압축기의 용량제어밸브
KR20200124521A (ko) * 2019-04-24 2020-11-03 한온시스템 주식회사 사판식 압축기
WO2023195639A1 (ko) * 2022-04-07 2023-10-12 한온시스템 주식회사 유체가열 히터 및 유체가열 히터의 구동제어방법

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4317878B2 (ja) * 2007-01-05 2009-08-19 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及びその冷媒量判定方法
JP4861900B2 (ja) * 2007-02-09 2012-01-25 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の容量制御システム
US20080264080A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Hunter Manufacturing Co. Environmental control unit for harsh conditions
DE112008002219B4 (de) * 2007-08-17 2018-10-25 Sanden Holdings Corporation Kapazitätssteuerungssystem für einen Kompressor mit variabler Kapazität und Anzeigevorrichtung für das System
AU2011312647A1 (en) * 2010-09-28 2013-04-11 Carrier Corporation Operation of transport refrigeration systems to prevent engine stall and overload
CN103697949B (zh) * 2013-12-31 2017-02-15 长城汽车股份有限公司 流量检测装置及方法
JPWO2016157538A1 (ja) * 2015-04-03 2017-04-27 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
DE102015110328A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Funktionale Komponente
CN105465860B (zh) * 2015-12-25 2018-10-02 宁波方太厨具有限公司 一种吸油烟机实际流量测量装置及其测量方法
US10538146B2 (en) * 2016-12-06 2020-01-21 Ford Global Technologies Llc Reducing externally variable displacement compressor (EVDC) start-up delay
US11073319B2 (en) * 2017-12-29 2021-07-27 Johnson Controls Technology Company Capacity control technique with motor temperature override
CN108387039B (zh) * 2018-01-30 2020-09-22 东阳市维创工业产品设计有限公司 一种制冷设备的温度调控装置
CN110966719B (zh) * 2019-11-19 2021-01-05 珠海格力电器股份有限公司 一种空调器的冷媒量检测方法及计算机可读存储介质
CN111175011B (zh) * 2020-01-08 2021-06-29 中南大学 模拟列车行驶时风机工作环境并测量风机风量的装置及方法
CN113049287A (zh) * 2021-04-06 2021-06-29 珠海格力智能装备有限公司 空调检测系统及空调检测方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2650496A (en) * 1948-05-17 1953-09-01 Phillips Petroleum Co Fluid flowmeter with heated resistance bridge circuit
JPS58179215A (ja) 1982-04-13 1983-10-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規なアセタ−ル重合体及びその製法
JPS58179215U (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 株式会社日立製作所 カ−エアコン用冷凍サイクル
JPS61178216A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Sanden Corp 車輛用空調装置における可変容量圧縮機の制御装置
JPS6330931Y2 (ja) * 1985-09-25 1988-08-18
JPS6330931A (ja) 1986-07-25 1988-02-09 Nec Corp 帳票フオ−マツト定義方式
JPH0743193B2 (ja) * 1990-11-30 1995-05-15 サンデン株式会社 冷媒過充填防止装置
JPH0490867U (ja) * 1990-12-17 1992-08-07
JP3290031B2 (ja) * 1994-07-06 2002-06-10 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
US5546015A (en) * 1994-10-20 1996-08-13 Okabe; Toyohiko Determining device and a method for determining a failure in a motor compressor system
JP3561366B2 (ja) * 1996-03-29 2004-09-02 サンデン株式会社 強制リデュース装置及びそれを備えた圧縮機
JP3492849B2 (ja) * 1996-05-01 2004-02-03 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
EP0826529B1 (en) * 1996-08-26 2003-01-02 Sanden Corporation Air conditioning system for automotive vehicles
JP3388136B2 (ja) * 1997-04-11 2003-03-17 サンデン株式会社 車両用空調制御方法および空調制御装置
JP3281302B2 (ja) * 1997-11-04 2002-05-13 サンデン株式会社 車両用空調装置
JPH11159449A (ja) 1997-11-27 1999-06-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量型圧縮機
JP2000142080A (ja) * 1998-11-05 2000-05-23 Sanden Corp 建設車両用空調装置
US6233957B1 (en) * 1999-06-07 2001-05-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicular air conditioner
JP3911937B2 (ja) * 1999-08-04 2007-05-09 株式会社豊田自動織機 空調装置及び容量可変型圧縮機の制御方法
JP3941303B2 (ja) * 1999-11-17 2007-07-04 株式会社豊田自動織機 空調装置
JP3780784B2 (ja) * 1999-11-25 2006-05-31 株式会社豊田自動織機 空調装置および容量可変型圧縮機の制御弁
JP3797055B2 (ja) * 2000-02-07 2006-07-12 株式会社豊田自動織機 可変容量型圧縮機の制御装置
USD460521S1 (en) * 2000-03-14 2002-07-16 Sanden Corporation Control valve for a refrigerant compressor
JP4096491B2 (ja) 2000-03-15 2008-06-04 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP3933369B2 (ja) * 2000-04-04 2007-06-20 サンデン株式会社 ピストン式可変容量圧縮機
JP3761769B2 (ja) * 2000-06-20 2006-03-29 三菱電機株式会社 熱式流量センサ
JP2002079828A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Suzuki Motor Corp 電気自動車用空調装置
JP2002243246A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Sanden Corp 空調装置
JP4057805B2 (ja) * 2001-11-29 2008-03-05 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の制御装置
JP2004189175A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Denso Corp 車両用空調装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023906A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Calsonic Kansei Corp 可変容量コンプレッサ及び可変容量コンプレッサの制御方法
JP4616103B2 (ja) * 2005-07-15 2011-01-19 カルソニックカンセイ株式会社 可変容量コンプレッサ及び可変容量コンプレッサの制御方法
KR100993769B1 (ko) 2008-10-09 2010-11-12 주식회사 두원전자 용량가변형 압축기의 용량제어밸브
KR20200124521A (ko) * 2019-04-24 2020-11-03 한온시스템 주식회사 사판식 압축기
KR102596318B1 (ko) 2019-04-24 2023-10-31 한온시스템 주식회사 사판식 압축기
WO2023195639A1 (ko) * 2022-04-07 2023-10-12 한온시스템 주식회사 유체가열 히터 및 유체가열 히터의 구동제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1505356A1 (en) 2005-02-09
CN1303377C (zh) 2007-03-07
DE60319692T2 (de) 2009-03-26
DE60319692D1 (de) 2008-04-24
JP4271459B2 (ja) 2009-06-03
CN1653303A (zh) 2005-08-10
EP1505356B1 (en) 2008-03-12
AU2003235246A1 (en) 2003-12-02
US6990823B2 (en) 2006-01-31
EP1505356A4 (en) 2006-08-30
US20050066676A1 (en) 2005-03-31
WO2003098127A1 (fr) 2003-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271459B2 (ja) 空調装置
EP1726829B1 (en) Control apparatus for variable capacity compressor and method of calculating torque of variable capacity compressor
KR101151095B1 (ko) 공조장치용 가변용량 압축기의 ecv 제어방법
JP4096491B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP4682474B2 (ja) 流体ポンプ
JP2008038833A (ja) 可変容量圧縮機の制御装置及び可変容量圧縮機の制御方法
JP2001221164A (ja) 容量可変型圧縮機の制御装置
WO2012011374A1 (ja) 車両用空調装置及び車両用空調装置における可変容量圧縮機の運転状態判定方法
JP3917347B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006138314A (ja) 可変容量コンプレッサのトルク算出装置及びトルク算出方法
JP2003049782A (ja) 圧縮機の容量制御装置
KR20010021342A (ko) 자동차용 공기조화시스템
KR101491143B1 (ko) 자동차용 공조장치의 압축기 제어방법
JP2004053180A (ja) 可変容量圧縮機を用いた空調装置
JP2006250203A (ja) 電磁弁の制御装置
JP3961108B2 (ja) 外部制御式可変容量コンプレッサのクラッチ制御装置
KR20220142579A (ko) 용량 가변형 사판식 압축기
JP2513176B2 (ja) アイドル回転数制御装置
JP3961107B2 (ja) 外部制御式可変容量コンプレッサのトルク予測装置およびこれを用いた自動車エンジン制御装置
JPH1038717A (ja) 車両用空調装置の可変容量コンプレッサトルク検出方法
WO2010134336A1 (ja) 可変容量圧縮機の駆動トルク演算装置、及び、車両用空調システム
KR20220048147A (ko) 공기유동 감지장치
KR101427423B1 (ko) 차량용 공조장치의 예상토크 산출방법
JP4878272B2 (ja) 可変容量圧縮機の制御装置および可変容量圧縮機の制御方法並びに可変容量圧縮機
JP4706671B2 (ja) 電磁弁の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090212

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees