JP2004010888A - 耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004010888A
JP2004010888A JP2002375552A JP2002375552A JP2004010888A JP 2004010888 A JP2004010888 A JP 2004010888A JP 2002375552 A JP2002375552 A JP 2002375552A JP 2002375552 A JP2002375552 A JP 2002375552A JP 2004010888 A JP2004010888 A JP 2004010888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene resin
weight
parts
resin composition
door trim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002375552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3780363B2 (ja
Inventor
Kyung-Sik Han
韓 景 植
Shoiku Ko
黄 勝 郁
Byung Soon Park
朴 炳 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Seoyon E Hwa Co Ltd
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Seoyon E Hwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Seoyon E Hwa Co Ltd filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2004010888A publication Critical patent/JP2004010888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3780363B2 publication Critical patent/JP3780363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】耐衝撃性に優れ、剛性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】部分架橋システムの結晶性ポリプロピレン樹脂に高結晶性ポリプロピレン、ポリエチレンと無機充填剤を添加することにより、高価なゴム類の一部又は全部を減らし、かつ自動車ドアトリムに適した衝撃強度及び耐スクラッチ性を得る。
【選択図】     なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐衝撃性に優れ、剛性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物に係り、より詳しくは、部分架橋システムの結晶性ポリプロピレン樹脂に高結晶性ポリプロピレンとポリエチレンと無機充填剤とを添加することにより、高価なゴム類の一部又は全部を減らし、かつ自動車ドアトリムに適した衝撃強度及び耐スクラッチ性が得られる自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車ドアトリムは、単層構造型(bare type)と3層構造型(skin/foam/core)に大別されるが、単層構造型ドアトリムの場合、ポリプロピレンにゴムと無機充填剤を添加して射出成形し、主に小型車に使用されている。3層構造型ドアトリムは主にポリ塩化ビニル表皮材(PVC Skin)/ポリプロピレン発泡体(PP Foam)/ポリプロピレンコアの構造からなっており、中型車以上に使用されている。現在、自動車内装部品、特にインストルメントパネル(Instrument Panel)やドアトリム(Door Trim)の場合、衝突規制及び歩行者保護法により素材の耐衝撃性がさらに要求されている状況であり、特公平06−043534号公報、特開平11−343372号公報、特開2001−172452号公報、特許3025318号公報には耐衝撃性ポリプロピレン組成物が開示されている。
特に単層構造型ドアトリムに用いられるポリプロピレン系素材は衝突テスト及び規制を満足させるために優れた耐衝撃性だけでなく、優れた剛性及び耐熱性、そして耐スクラッチ性が要求される。
しかし、素材の開発において耐衝撃性と耐スクラッチ性の場合においては、相反する傾向を見せる。成形において、ドアトリムにはスピーカーグリル部位などを成形するため、流れ性に優れた素材が使用されるが、これもまた優れた衝撃特性を保持し難くする要因となっている。
【0003】
一般的に、優れた耐衝撃性を満たすために、ポリプロピレンに耐衝撃性に優れたゴム類を添加して衝撃強度を調節しているが、自動車ドアトリム用基準に適した衝撃強度を得るためには、ゴム類を5〜15%配合しなければならない。しかし、高価なゴム類を高含有量で使用することはコストの面から不利であるだけでなく、ゴムの使用量が増加するに伴い、剛性及び耐熱性、そして何よりも耐スクラッチ性の損傷が避けられない。耐スクラッチ性に関しては、ドアトリムを生産する工程において、運搬過程及び使用期間中に使用者の手が多く触れるため、ドアトリムに要求される物性のうち最も重要な要因中の一つである。このような耐スクラッチ性の評価は規定された鉛筆で実験する鉛筆硬度テストやそれぞれ異なる5つの荷重を持つボールで測定するファイブフィンガー(Five Finger)テストで測定するが、韓国では日本と同様に鉛筆硬度で規格を定めている。
【0004】
前記問題を解決することにより優れた耐衝撃性及び耐スクラッチ性を有するドアトリム用樹脂を開発するために多くの研究が活発に行われているが、これまでゴムの使用量を減らし、かつドアトリムに適した衝撃強度及び耐スクラッチ性を同時に達成できる技術はなかった。
そのため、自動車ドアトリム用素材、特に単層型ドアトリム素材として適した耐衝撃性を有し、かつ耐スクラッチ性にも優れた素材の開発が切実に要求されているのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明者らは、従来の問題を解決すべく、ドアトリムの耐スクラッチ性の低下を防ぐためにゴムの使用を5%以下に減少させるか全く使用せず、かつ優れた耐衝撃性が保持できるドアトリム用素材を開発するための研究を重ねた。その結果、本発明は、ポリプロピレンを一定量架橋させて耐衝撃性、耐熱性、剛性に優れながらも押出及び射出が可能な様々なメルトインデックスを有するポリプロピレン樹脂組成物を見出し、一次的にこのような構成のポリプロピレン樹脂組成物に対して特許出願している(韓国特許登録第0257835号)。
本発明者らは、前記自動車ドアトリム用樹脂組成物の衝撃補強のために添加するゴム類の一部又は全体に代えて部分架橋ポリプロピレン樹脂を配合することにより、高価なゴム類の含有量を減らし、かつ自動車ドアトリムに適した耐衝撃性及び耐スクラッチ性が得られることを確認し、本発明を完成した。
したがって、本発明の目的は、耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するための本発明は、ポリプロピレン樹脂組成物において、全組成物100重量部に対し、(A)高結晶性ポリプロピレン樹脂1〜70重量部;(B)(a)プロピレンの単独重合体又はプロピレンと10モル%以下のC〜C10の単量体との共重合体であり、メルトインデックスが0.1〜3g/10分(230℃)であり、重量平均分子量が300,000g/mol以上の結晶性ポリプロピレン樹脂1〜90重量部;(b)プロピレンと11〜25モル%のC〜C10の単量体との共重合体であり、メルトインデックスが10〜60g/10分(230℃)のポリプロピレン樹脂10〜99重量部;(c)架橋助剤0〜10重量部;および(d)有機ペルオキシド0.01〜2.0重量部を含有する部分架橋ポリプロピレン樹脂10〜70重量部;(C)ポリエチレン5〜30重量部;(D)熱可塑性弾性体ゴム類0〜10重量部;および(E)無機充填剤5〜30重量部を含む自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
本発明は、部分架橋ポリプロピレンを含む高結晶性ポリプロピレン樹脂組成物に、ゴム成分を減らす代わりに、ポリエチレンを添加して引張力、剛性及び曲げ弾性率を増大させ、比重を低めて原価及び重量を低減し、自動車ドアトリムへの使用に適したポリプロピレン樹脂組成物に関するものである。
このような本発明のポリプロピレン樹脂組成物の各構成成分についてより具体的に説明すると次の通りである。
【0008】
(A)高結晶性ポリプロピレン樹脂
本発明のポリプロピレン樹脂組成物において使用される高結晶性ポリプロピレン樹脂は、既存のポリプロピレンとは異なり、結晶性が高い高結晶性ポリプロピレン(High Crystallinity PolyPropylene)は、HIPP(High Isotacticity PolyPropylene)、HSPP(High Stiffness PolyPropylene)とも呼ばれ、これは既存のポリプロピレンに代えて耐衝撃性、高硬度及び耐スクラッチ性を改善するために使用するものである。
【0009】
前記(A)に記載の高結晶性ポリプロピレン成分は既存に市販されているアイソタクチック(isotactic)のものに比べて結晶性が高いため、高硬度によって20〜40%程度高い剛性と優れた耐熱性及び耐スクラッチ性を示しながらも、耐衝撃性が優れているという長所がある。
前記高結晶性ポリプロピレンは、自動車の内外装の全般的な部品に使用可能であり、その中でも剛性及び耐熱性が既存のポリプロピレンに比べて優れるため、このような物性を必要とする部品や無機充填剤の量を減らして比重を減少させようとする部品に適用できる。好ましくは、本発明ではゴム類の量を減らすとともに優れた耐スクラッチ性を得るために(A)に記載の高結晶性ポリプロピレン成分を使用する。前記(A)に記載の高結晶性ポリプロピレン樹脂は、プロピレンの単独重合体又はプロピレンと10モル%以下のC〜C10の単量体との共重合体であることが好ましい。前記ポリプロピレン樹脂のメルトインデックスは8〜60g/10分(230℃)であることが好ましい。
【0010】
なお、現在広く使用されているポリプロピレンの立体規則性に関するアイソタクチックインデックス(Isotactic Index)は94〜97%水準である。しかし、本発明の高立体規則性ポリプロピレンのアイソタクチックインデックス(I.I)は少なくとも98.5%以上である。アイソタクチックインデックスが高くなるとポリプロピレンの結晶化度が増加するためポリプロピレンの機械的な物性と耐熱性に優れるようになる。
このような前記(A)に記載のポリプロピレン樹脂の含有量は全組成物100重量部に対して1〜70重量部を使用し、その含有量が前記範囲を外れるとゴム類の量を減らすことができず、耐スクラッチ性が向上できない。
【0011】
(B)部分架橋高衝撃ポリプロピレン樹脂
部分架橋システムは、結晶性ポリプロピレン自体の架橋度を調節して小量の架橋構造が分散相になり、高いフローインデックスを有する樹脂が連続相になる形態学的調節を通じて架橋構造がゴムや弾性体のように衝撃補強剤の役割をするようにしたものである。このような部分架橋システムは結晶性ポリプロピレンにおいて高分子量であるほど分解されるよりは架橋される確率が大きく、反応開始剤である有機過酸化物の分解温度(半減期温度)に応じて結晶性ポリプロピレンの分解程度が調節できることを利用したものである。
【0012】
重量平均分子量が高いポリプロピレンとα−オレフィン共単量体の含有量が高く、流動性に優れたポリプロピレン樹脂を一定比率で混合し、架橋助剤としてスチレン、メタクリレート、エタクリレート、ビニルエーテル、ビニルエステル誘導体などの単量体を単独又は混合し、分解温度が異なる2種以上の有機ペルオキシドを単独又は混合使用して反応押出を行うと、一定水準の架橋度を有するようになるので、耐衝撃性、耐熱性及び剛性の上昇と低いメルトインデックスの押出製品から高メルトインデックスの大型射出製品まで成形可能な種々の流動性を有するポリプロピレン樹脂組成物が得られる。
【0013】
このような部分架橋システムの結晶性ポリプロピレンはそれ自体が優れた衝撃強度と剛性を有しているため、衝撃強度の補強を目的に添加されるゴム類の含有量を減少でき、前記結晶性ポリプロピレンとポリエチレンとを配合する場合、ゴム類の含有量をさらに減少させるため、ゴム類全部を代えても自動車ドアトリムに適した衝撃と剛性が得られ、ゴム類の代替として耐スクラッチ性にも優れたドアトリム用樹脂組成物が提供できる。このような本発明の部分架橋高衝撃ポリプロピレンは下記(a)、(b)、(c)、及び(d)に記載の成分を含有してなることが好ましい。各成分についてより詳しく説明すると次の通りである。
【0014】
(A)に記載の成分は主に架橋反応が起こる高分子量のポリプロピレンであり、プロピレンの単独重合体、或はプロピレンとC〜C10の単量体との共重合体である。前記C〜C10の単量体の含有量は10モル%以下であることが好ましい。前記(a)に記載の成分のメルトインデックスは0.1〜3g/10分(230℃)であり、重量平均分子量が300,000g/mol以上、好ましくは重量平均分子量が500,000g/molのものを使用することがよい。前記(a)に記載の成分の含有量は(B)に記載の成分の成分組成100重量部に対して1〜90重量部を使用する。
【0015】
前記(b)に記載の成分は流動性に非常に優れ、C〜C10の単量体の含有量が高いため、C〜C10の単量体の領域で架橋反応も若干起こり、C〜C10の単量体含有量が高く高流動性のポリプロピレンを使用する。これは、プロピレンとC〜C10の単量体の共重合体であって、C〜C10の単量体の含有量が11〜25モル%、好ましくは15〜25モル%のものを使用することがよい。また、メルトインデックスは10〜60g/10分(230℃)、好ましくは20〜60g/10分であるものを使用する。
前記(b)に記載の成分の含有量は(B)に記載の成分組成100重量部に対して10〜99重量部を使用する。
【0016】
(c)に記載の成分は架橋時におけるポリプロピレンの分解を抑制し、架橋反応を促進する架橋助剤を使用する。前記架橋助剤としては、スチレン、アルファメチルスチレンとメタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸フェニル、メタクリル酸ベンジル、メタクリル酸グリシジル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸フェニル、アクリル酸ベンジル、アクリル酸ブチル、アクリル酸グリシジル、酢酸ビニル、安息香酸ビニル、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテルなどがあり、好ましくは、アクリレートまたはメタクリレート誘導体とスチレン誘導体を混合することがよい。
前記(c)に記載の成分の含有量は(B)に記載の成分組成100重量部に対して10重量部以下に使用し、架橋助剤の含有量は10重量部を超える場合には架橋が促進され、流動性を調節することが難しい。
【0017】
(d)に記載の成分は、反応開始剤の役割をする有機ペルオキシドを使用する。前記有機ペルオキシドとしては、ベンゾイルペルオキシド、ラウリルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、ビス(t−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン−3などがあり、流動性の調節のためには半減期の温度が低いものと高いものとを適宜混合して使用することがよい。これは、有機ペルオキシドの分解温度が低いものは架橋効率が低く結晶性ポリプロピレンの分解程度が低く、高いものは分解反応が著しく進行するためである。
前記(d)に記載の成分の含有量は(B)に記載の成分組成100重量部に対して0.01〜2.0重量部を使用する。
このような組成を有する(B)に記載の成分の含有量は全組成物100重量部に対して10〜70重量部を使用し、その含有量が前記範囲を外れるとゴムの含有量を減らすことができず、ゴム類に代えることができない。
【0018】
(C)ポリエチレン
本発明で用いるポリエチレンは、優れた耐寒性を有し、水と水蒸気に対する遮断性がよいため、各種フィルム用に多く用いられるプラスチックである。また、ポリプロピレンと混合して使用する場合には、衝撃強度を補強する目的で、ゴム類に代えて使用し、その種類としては材料の密度によって高密度ポリエチレン(High Density PolyEthylene)、低密度ポリエチレン(Low Density PolyEthylene)、線状低密度ポリエチレン(Linear Low Density PolyEthylene)などがある。そのうち、高密度ポリエチレンの場合には、硬度に優れるため耐スクラッチ性が要求される製品に添加することによりコストの面からも有利な組成が得られる。
前記(C)に記載の成分の含有量は、全組成物100重量部に対して5〜30重量部を使用し、その含有量が前記範囲を外れると目的とする硬度及び耐スクラッチ性が得られないという問題がある。
【0019】
(D)熱可塑性弾性体ゴム類
本発明における熱可塑性弾性体ゴム類は、耐衝撃性を補強するために用いられる成分でである。これは、エチレンとC〜C10のα−オレフィンの共重合体であって、使用可能なα−オレフィンは、たとえば、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、プロペン、オクテンなどがあるが、これに限定されるものではない。
前記特性を有する共重合体ゴムとしては、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、エチレン−オクテン共重合体(EOR)、スチレン−ブタジエン(SBR)などが挙げられる。これらのうち、エチレン−オクテン共重合体(EOR)の場合、長側鎖のオクテン基によって衝撃強度の改善効果が著しく、相対的に低下する剛性を最大限減らすことができるため、最も好ましく使用できる。
【0020】
前記エチレン−オクテン共重合体としては、オクテン含有量が10〜39重量%、好ましくは23〜25重量%であり、メルトインデックスが0.5〜8g/10分(190℃、2.6kgf)であり、密度が0.868〜0.885g/ccのもの(デュポン−ダウエラストマー社のENGAGEシリーズ)を使用することが好ましい。
前記のようなエチレン−α−オレフィン共重合におけるゴムの使用量は10重量部以下であり、10重量部を超えると優れた耐スクラッチ性を得ることが難しく、コストの面で負担となる。
【0021】
(E)無機充填剤
本発明における無機充填剤は、耐熱性及び剛性を補強するために用いられるものである。前記無機充填剤としては、タルク、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ケイ石灰、マイカ、シリカ、ケイ酸カルシウム、粘土およびカーボンブラックなどを使用することができ、好ましくは、ケイ石灰とタルクを使用することがよい。無機物の使用は含有量増加による樹脂組成物の剛性及び硬度の増加が明らかなものを使用することが好ましく、平均粒径が1〜30μm、好ましくは5〜10μmのタルクを使用するのがよい。
前記(E)に記載の成分の含有量は全組成物100重量部に対して5〜30重量部を使用し、その含有量が前記範囲を外れる場合には、耐熱性及び剛性を補強することができない。
【0022】
【実施例】
以下、本発明を下記実施例及び比較例によってさらに詳細に説明するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
【0023】
下記の実施例及び比較例の物性評価を次の試験法に基づいて行った。
(1)メルトインデックスはASTM D−1238法で測定した。試験条件は230℃、2.16kgfで測定した。
(2)曲げ弾性率及び曲げ強度はASTM D−790法で測定し、試験片規格は12.7×127×6.4mmであり、試験条件においてクロスヘッド(Crosshead)の速度は28mm/minであった。
(3)アイゾッド(Izod)衝撃強度は、ASTM D−256法で測定し、試験片規格は63.5×12.7×3mmであった。
(4)熱変形温度はASTM D−648法で測定し、使用された試験片規格は12.7×127×6.4mmであり、試験条件に使用されたロード値(load)は4.6kgfであった。
(5)鉛筆硬度は、JIS K−6301法で測定し、鉛筆は日本の三菱ユニ鉛筆を使用し、10mm/20秒の速度で測定した。
【0024】
(実施例1〜5)
まず、下記表1に示す(A)、(B)、(C)、(D)、および(E)成分を混合してヘンシェルミキサーで3分間混合した。混合物を押出機で190〜250℃の温度範囲で押出した後、冷却、固化してペレット状の組成物を得た。得られた組成物はメルトインデックスに応じて180〜250℃の温度範囲で射出した後、上述の方法に従って各種物性を測定し、その結果を表1に示す。
【0025】
(実施例6〜7)
実施例1において(D)成分を添加する代わりに、(B)と(C)成分の含有量を変えて実施例1と同様な方法で行い、上述の方法に従って各種物性を測定し、その結果を表1に示す。
【0026】
(比較例1〜2)
(B)と(C)成分を添加しなかったことを除いては、実施例1と同様な含有量及び組成で配合し、上述の方法に従って各種物性を測定し、その結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
Figure 2004010888
【0028】
【発明の効果】
以上、述べたように、本発明に係る自動車ドアトリム用樹脂組成物は、部分架橋システムの結晶性ポリプロピレン樹脂に高結晶性ポリプロピレンと高密度ポリエチレン及び無機充填剤を添加することにより、様々な流動性と優れた耐スクラッチ性を有し、高価なゴム類の含有量を減らし、かつ自動車ドアトリムに適した剛性と衝撃強度が得られる。

Claims (5)

  1. ポリプロピレン樹脂組成物において、
    全組成物100重量部に対し、
    (A)高結晶性ポリプロピレン樹脂1〜70重量部;
    (B)
    (a)プロピレンの単独重合体又はプロピレンと10モル%以下のC〜C10単量体との共重合体であり、メルトインデックスが0.1〜3g/10分(230℃)であり、重量平均分子量が300,000g/mol以上の結晶性ポリプロピレン樹脂1〜90重量部;
    (b)プロピレンと11〜25モル%のC〜C10単量体との共重合体であり、メルトインデックスが10〜60g/10分(230℃)のポリプロピレン樹脂10〜99重量部;
    (c)架橋助剤0〜10重量部;および
    (d)有機ペルオキシド0.01〜2.0重量部とを含有する部分架橋ポリプロピレン樹脂10〜70重量部;
    (C)ポリエチレン5〜30重量部;
    (D)熱可塑性弾性体ゴム類0〜10重量部;および
    (E)無機充填剤5〜30重量部;
    とを含むことを特徴とする耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物。
  2. 前記(A)に記載の高結晶性ポリプロピレン樹脂は、プロピレンの単独重合体又はプロピレンと10モル%以下のC〜C10単量体との共重合体であり、メルトインデックスが8〜60g/10分(230℃)であり、アイソタクチックインデックスが少なくとも98.5%以上であることを特徴とする請求項1記載の耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物。
  3. 前記(C)に記載のポリエチレンは、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、及び線状低密度ポリエチレンの中から選ばれることを特徴とする、請求項1記載の耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物。
  4. 前記(D)に記載の熱可塑性弾性体ゴム類は、エチレン−プロピレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、エチレン−オクテン共重合体、及びスチレン−ブタジエンの中から選ばれることを特徴とする請求項1記載の耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物。
  5. 前記(E)に記載の無機充填剤は、タルク、炭酸カルシウム、ケイ石灰、硫酸カルシウム、酸化マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、マイカ、ケイ酸カルシウム、粘土およびカーボンブラックの中から選ばれることを特徴とする請求項1記載の耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物。
JP2002375552A 2002-06-05 2002-12-25 耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3780363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0031702A KR100475946B1 (ko) 2002-06-05 2002-06-05 내충격성 및 내스크래치성이 우수한 자동차 도어 트림용폴리프로필렌 수지 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004010888A true JP2004010888A (ja) 2004-01-15
JP3780363B2 JP3780363B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=29707727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002375552A Expired - Fee Related JP3780363B2 (ja) 2002-06-05 2002-12-25 耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030229169A1 (ja)
JP (1) JP3780363B2 (ja)
KR (1) KR100475946B1 (ja)
CN (1) CN1238415C (ja)
DE (1) DE10261411A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501037A (ja) * 2006-08-16 2010-01-14 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリマー材料ならびにそれを成形および使用する方法
KR20110041443A (ko) * 2008-07-03 2011-04-21 다우 코닝 코포레이션 개질된 폴리올레핀
US9758654B2 (en) 2012-12-27 2017-09-12 Hyundai Motor Company Polypropylene resin composition and interior and exterior materials for vehicles using the same

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506756B1 (ko) * 2002-09-13 2005-08-08 현대자동차주식회사 내스크래치성이 우수한 자동차 내장재 수지 조성물
EP1600480A1 (en) * 2004-05-27 2005-11-30 Borealis Technology OY Novel propylene polymer compositions
DE102005062075A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Lanxess Deutschland Gmbh Neue Kautschuk-Thermoplast-Mehrkomponenten-Systeme, daraus herstellte Kautschuk-Thermoplast-Verbund-Formteile, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
KR100648060B1 (ko) * 2005-12-27 2006-11-23 주식회사 효성 온수파이프 또는 패널용 폴리프로필렌 수지 조성물
CN101058655B (zh) * 2006-04-18 2010-09-08 上海金发科技发展有限公司 耐应力发白及应力开裂填充改性聚丙烯及制法和应用
KR100838039B1 (ko) * 2006-12-21 2008-06-12 호남석유화학 주식회사 내마모성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이를포함하는 전선
KR100838040B1 (ko) * 2006-12-26 2008-06-12 호남석유화학 주식회사 내마모성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
US7862671B2 (en) * 2007-01-11 2011-01-04 Dow Global Technologies Inc. Welding of a polymeric material and structures formed thereby
KR100891836B1 (ko) * 2007-01-23 2009-04-07 주식회사 엘지화학 내스크래치성이 우수한 고유동 올레핀계 열가소성 수지조성물
KR100986454B1 (ko) * 2007-04-04 2010-10-08 기아자동차주식회사 수성코팅용 열가소성 폴리올레핀계 엘라스토머 시트 조성물
US8514060B2 (en) * 2008-05-21 2013-08-20 Mitomo Corporation Wireless identification tag
KR100986798B1 (ko) * 2008-10-22 2010-10-08 호남석유화학 주식회사 내스크래치성이 우수한 폴리올레핀 수지 조성물 및 이에 의한 플라스틱 성형품
CN101759912B (zh) * 2008-11-21 2013-04-24 上海普利特复合材料股份有限公司 一种高刚性、高耐热聚丙烯复合材料及其制备方法
KR100996420B1 (ko) * 2008-12-26 2010-11-24 호남석유화학 주식회사 용융장력이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그 제조방법
EP2391677B1 (en) 2009-01-30 2016-09-28 Dow Global Technologies LLC Polymeric compositions and filled tpo articles having improved aesthetics
KR101251263B1 (ko) * 2010-11-26 2013-04-19 롯데케미칼 주식회사 내스크래치 개선 폴리올레핀계 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101309994B1 (ko) * 2011-03-28 2013-09-24 삼성토탈 주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물
KR101299316B1 (ko) * 2011-03-28 2013-08-26 삼성토탈 주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물
CN103509239B (zh) * 2012-06-27 2016-10-05 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种耐刮擦聚丙烯材料及其制备方法
KR101397927B1 (ko) 2013-03-22 2014-05-27 현대자동차주식회사 바이오 수지 조성물과 바이오 성형품 및 이의 제조방법
CN103275372A (zh) * 2013-05-21 2013-09-04 苏州旭光聚合物有限公司 一种耐磨pp/pe复合材料
CN103642124A (zh) * 2013-11-21 2014-03-19 桂林福冈新材料有限公司 一种聚丙烯汽车保险杠的制备方法
CN105504498B (zh) * 2015-12-30 2019-03-29 上海普利特复合材料股份有限公司 一种注塑级聚丙烯微孔发泡复合材料及其制备方法
KR101734772B1 (ko) 2016-05-26 2017-05-11 현대자동차주식회사 고충격성 및 고부착성을 갖는 폴리프로필렌 복합 수지 조성물
KR20180125745A (ko) * 2017-05-16 2018-11-26 현대자동차주식회사 저온사출 성형용 폴리프로필렌 복합수지 조성물
CN107337853B (zh) * 2017-07-21 2021-08-27 四川光亚新材料科技有限公司 一种低雾化值低挥发性低气味汽车内饰用聚丙烯组合物的制备方法
CN109535565B (zh) * 2018-12-06 2021-05-07 河南省科学院高新技术研究中心 一种纳米碳酸钙功能母料及其制备方法
CN115572482B (zh) * 2021-12-21 2024-01-26 上海涵点科技有限公司 一种高耐刮有机硅添加剂及其应用
CN114031856A (zh) * 2021-12-27 2022-02-11 青岛国恩科技股份有限公司 一种汽车内饰用材料及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960002966B1 (ko) * 1992-09-08 1996-03-02 주식회사 엘지화학 올레핀계 열가소성 탄성중합체 수지 조성물
JPH08302114A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP3401386B2 (ja) * 1996-04-26 2003-04-28 日本プラスト株式会社 ポリオレフィン系樹脂組成物およびこの組成物を含む自動車用ピラー成形体
EP0844278B1 (en) * 1996-11-26 2003-05-28 Basell North America Inc. Polyolefin composition used for making embossed sheets with improved grain retention
KR100290079B1 (ko) * 1998-10-14 2001-05-15 이영일 내충격성이 우수한 자동차 범퍼 커버용 수지 조성물
KR100387649B1 (ko) * 2000-11-01 2003-06-27 현대자동차주식회사 폴리프로필렌 수지조성물

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501037A (ja) * 2006-08-16 2010-01-14 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリマー材料ならびにそれを成形および使用する方法
KR20110041443A (ko) * 2008-07-03 2011-04-21 다우 코닝 코포레이션 개질된 폴리올레핀
JP2011526312A (ja) * 2008-07-03 2011-10-06 ダウ・コーニング・コーポレイション 修飾ポリオレフィン
KR101603083B1 (ko) 2008-07-03 2016-03-14 다우 코닝 코포레이션 개질된 폴리올레핀
US9758654B2 (en) 2012-12-27 2017-09-12 Hyundai Motor Company Polypropylene resin composition and interior and exterior materials for vehicles using the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100475946B1 (ko) 2005-03-10
US20030229169A1 (en) 2003-12-11
CN1467247A (zh) 2004-01-14
KR20030093829A (ko) 2003-12-11
DE10261411A1 (de) 2003-12-24
CN1238415C (zh) 2006-01-25
JP3780363B2 (ja) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3780363B2 (ja) 耐衝撃性及び耐スクラッチ性に優れた自動車ドアトリム用ポリプロピレン樹脂組成物
US8871825B2 (en) Polypropylene resin composition, method for producing the same, and foam molded article
US6967225B2 (en) Scratch-resistant polypropylene composition
US20070066743A1 (en) Use of a thermoplastic vulcanizate as an impact modifier in blends of polyester and polycarbonate
JP2512275B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂フィルムまたは成形体
AU620386B2 (en) Thermoplastic resin or elastomer composition having excellent paint adhesion and laminate comprising layer or said thermoplastic elastomer and polyurethane layer
EP1939246B1 (en) Polyolefin composition comprising silicon-containing filler
EP0672712B1 (en) Reformed polypropylene resin composition and a method of preparing the same
NZ236790A (en) Segmented polymers having at least one polyolefin segment and at least one imide-containing segment: blends with polyolefins and shaped articles
KR100506756B1 (ko) 내스크래치성이 우수한 자동차 내장재 수지 조성물
KR100757590B1 (ko) 저선팽창 연질 열가소성 수지 조성물
CN108570186B (zh) 聚丙烯树脂组合物及其成型产品
KR100290079B1 (ko) 내충격성이 우수한 자동차 범퍼 커버용 수지 조성물
KR20210082804A (ko) 내스크래치성이 우수한 자동차 내장재
KR100204658B1 (ko) 자동차 외장재용 복합 탄성수지 조성물
US10294360B2 (en) Polypropylene resin composition and molded product thereof
JP2694991B2 (ja) 積層成形体
KR20040008806A (ko) 자동차 씬월 범퍼 커버용 폴리프로필렌 수지 조성물
JP4088373B2 (ja) 自動車サイドモール成形用樹脂組成物及び自動車サイドモール
EP0765907B1 (en) Resin composition utilizing coated resin moldings and multilayer resin molding
US20180258269A1 (en) Polypropylene resin composition and molded product thereof
KR20110057939A (ko) 폴리올레핀 수지 조성물 및 이로부터 제조되는 플라스틱 성형품
JP2798303B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法および熱可塑性エラストマー組成物
JPH04270735A (ja) 成形物
JPH0598125A (ja) 自動車外装用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees