JP2004006461A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004006461A
JP2004006461A JP2002158965A JP2002158965A JP2004006461A JP 2004006461 A JP2004006461 A JP 2004006461A JP 2002158965 A JP2002158965 A JP 2002158965A JP 2002158965 A JP2002158965 A JP 2002158965A JP 2004006461 A JP2004006461 A JP 2004006461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
carrier supply
semiconductor device
supply layer
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002158965A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nakayama
中山 達峰
Yuji Ando
安藤 裕二
Hironobu Miyamoto
宮本 広信
Takemoto Kasahara
笠原 健資
Yasuhiro Okamoto
岡本 康宏
Masaaki Kuzuhara
葛原 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002158965A priority Critical patent/JP2004006461A/ja
Priority to PCT/JP2003/006315 priority patent/WO2003103037A1/ja
Priority to AU2003242347A priority patent/AU2003242347A1/en
Publication of JP2004006461A publication Critical patent/JP2004006461A/ja
Priority to US10/515,886 priority patent/US20060054929A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】
Al組成比、膜厚をあげることなしにImaxを増加させることができる半導体装置を提供すること。
【解決手段】
基板上に、バッファ層と、(0001)面を主面とするウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするとともに圧縮歪を受ける動作層と、を備える半導体装置において、前記動作層と前記バッファ層の間に介在するとともに、ウルツ鉱型III−V族窒化物半導体を主成分とするキャリア供給層を備え、前記キャリア供給層の一部又は全部にn型となる不純物が添加されていることを特徴とする。
【選択図】
図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ヘテロ接合電界効果トランジスタを有する半導体装置に関し、特に、Al組成比、膜厚をあげることなしにImaxを増加させることができる半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
AlGaN/GaN系ヘテロ接合電界効果トランジスタ(HJFET)構造において動作層(キャリア走行層)としてInGaN層を有するAlGaN/InGaN/GaN構造がある。AlGaN/InGaN/GaN構造とすることで、AlGaN/InGaNヘテロ界面における伝導帯不連続量(ΔE)が、AlGaN/GaNへテロ界面におけるΔEよりも大きくなる。このことから、AlGaN/InGaN/GaN構造では、従来のGaAs系HJFET構造(AlGaAs/InGaAs/GaAs構造)と同様に、Al組成比(AlGa1−XAs中のX)、膜厚をあげることなしに最大電流(Imax)の増加が期待された。
【0003】
また、GaAs系HJFETでは、Imax増加のためにキャリア走行層若しくはキャリア走行層の基板側に不純物(例えば、Si)を添加し、2次元電子ガス濃度を高めようとする手法が、例えば、特開平4−241430号公報に示されている。
【0004】
図6は、特開平4−241430号公報において示された電界効果トランジスタの構造を模式的に示した部分断面図である。この電界効果トランジスタの構造では、InP半導体基板1001上に、膜厚1μmのAlInAs層1002、膜厚10nmのInGaAs層1003、膜厚10nmで2×1018cm−3のSiが添加されたSi+InGaAs層1004、膜厚10nmのInGaAs層1005、膜厚20nmのAlInAs層1006がこの順で積層している。このように、InGaAs層1005と同等の組成比であるInGaAsにSiが添加されたSi+InGaAs層1004を有することで、InGaAs層1003〜1005(動作層又はキャリア走行層)を走行する電子濃度を高くすることができるというものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のAlGaN/InGaN/GaN系HJFETでは、InGaN層に加わった圧縮歪によりピエゾ電荷(電気分極)が発生し、InGaN/GaNへテロ界面の伝導帯エネルギーが高くなり、GaNに対するInGaNの臨界膜厚が薄いことから実効的に井戸幅が狭くなるため、AlGaN/InGaN界面に閉じ込められた電子がGaN側へリークし、実際には2次元電子ガス濃度を高くすることができず、Imaxは増加しなかった。
【0006】
また、従来のGaAs系HJFETでは、2次元電子ガス濃度を高くすることはできるものの、同じ動作層(図6の1003〜1005)内の中間に正帯電したSiが添加されたSi+InGaAs層1004が存在するため、そのクーロン散乱によりキャリア(電子)の移動度は低下してしまうという問題があった。
【0007】
本発明の第1の目的は、Al組成比、膜厚をあげることなしにImaxを増加させることができる半導体装置を提供することである。
【0008】
本発明の第2の目的は、移動度を低下させることのない半導体装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の視点においては、基板上に、バッファ層と、(0001)面を主面とするウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするとともに圧縮歪を受ける動作層と、を備える半導体装置において、前記動作層と前記バッファ層の間に介在するとともに、ウルツ鉱型III−V族窒化物半導体を主成分とするキャリア供給層を備え、前記キャリア供給層の一部又は全部にn型となる不純物が添加されていることを特徴とする。
【0010】
本発明の第2の視点においては、基板上に、バッファ層と、(0001)面を主面とするウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするとともに圧縮歪を受ける動作層と、を備える半導体装置において、前記動作層と前記バッファ層の間に介在するとともに、ウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とし、n型であるキャリア供給層を備えることを特徴とする。
【0011】
また、本発明の前記半導体装置において、前記動作層及び前記キャリア供給層の両方の層は、InGa N(0≦x≦1)を主成分とすることが好ましい。
【0012】
また、本発明の前記半導体装置において、前記キャリア供給層は、前記動作層の圧縮歪よりも小さい圧縮歪を受けていることが好ましい。
【0013】
また、本発明の前記半導体装置において、前記動作層は、InGa1−aN(0<a≦1)を主成分とし、前記キャリア供給層は、InGa1−bN(0≦b<a)を主成分とすることが好ましい。
【0014】
また、本発明の前記半導体装置において、前記動作層上に形成されるとともに、無歪のウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とする第2のキャリア供給層を備えることが好ましい。
【0015】
また、本発明の前記半導体装置において、前記バッファ層は、前記基板上に形成された層のうち最も膜厚が厚く、かつ、AlGa1−yN(0<y≦1)を主成分とすることが好ましい。
【0016】
また、本発明の前記半導体装置において、前記第2のキャリア供給層は、AlGa1−cN(0<c≦1)を主成分とし、前記動作層は、GaNを主成分とし、前記キャリア供給層は、AlGa1−zN(0<z<y)を主成分とすることが好ましい。
【0017】
また、本発明の前記半導体装置において、前記キャリア供給層は、前記基板上に形成された層のうち最も膜厚が厚い層に対する臨界膜厚以下であることが好ましい。
【0018】
また、本発明の前記半導体装置において、前記動作層と前記第2のキャリア供給層の間に介在するとともに、無歪のウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするスペーサー層を備えることが好ましい。
【0019】
また、本発明の前記半導体装置において、前記第2のキャリア供給層上に形成されるソース電極及びドレイン電極と、前記ソース電極と前記ドレイン電極との間の前記キャリア供給層上に形成されるゲート電極と、を備えることが好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。図3は、本発明の作用を説明するための模式図である。図4は、ウルツ鉱型III−V型化合物半導体の結晶構造を示した模式図である。図5は、本発明の一実施形態に係る半導体装置における深さと電子ガス濃度及び伝導帯の関係を模式的に示したグラフである。
【0021】
基本的な原理として、ウルツ鉱型III−V族化合物半導体(GaN系半導体)は、結晶の歪みにより、弾性的な格子振動によって電気分極が生じ、結晶内部に電位が形成されるピエゾ効果が発生する。例えば、(0001)面を主面とするGaN層1101上にGaN層より格子定数の小さいAlGaN層1102を形成した場合、図3(A)に示すように、AlGaN/GaNへテロ界面側(AlGaN層の(000−1)面側)に正の電荷が、その反対側(AlGaN層の(0001)面側)に負の電荷が発生する。逆に、(0001)面を主面とするGaN層1103上にGaN層より格子定数の大きいInGaN層1104を形成した場合、図3(B)に示すように、InGaN/GaNへテロ界面側(InGaN層の(000−1)面側)に負の電荷が、その反対側(InGaN層の(0001)面側)に正の電荷が発生する。結晶面の方向については図4を参照されたい。
【0022】
本発明の半導体装置では、圧縮歪の加わったウルツ鉱型III−V族化合物半導体(例えば、InGaN)が用いられた動作層(図1の104参照)と、動作層における負の電荷が発生する(000−1)面側(基板側)にキャリア(電子)を供給するためのn型不純物(Si)を添加したウルツ鉱型III−V族化合物半導体(例えば、InGaN)が用いられたn型半導体層(図1の103参照)と、を有する。
【0023】
このような構造とすることで、n型不純物(Si)から供給された電子は、正の電荷が発生している動作層(InGaN層)の(0001)面側にためることが可能となり、n型半導体層のない従来技術(AlGaN/InGaN/GaN系HJFET)と比較して大幅に電子ガス濃度を増加(2〜3割程度の増加)させることができる(図5及び図7を参照)。
【0024】
また、電子を供給し正に帯電したn型不純物(Si)と、放出された電子と、は空間的に離れるため、正に帯電したn型不純物(Si)によるクーロン散乱の影響を小さくすることができ、優れた電子輸送特性を実現することができる。同時に、動作層(InGaN層)の(000−1)面側には負の電荷が発生するため、キャリア供給層/動作層界面(AlGaN/InGaN界面)に閉じ込められた電子のバッファ層(GaN層)側への染み出しを抑制することもできる。すなわち、動作層(InGaN層)側へ効果的に電子を供給しつつ、バッファ層(GaN層)へのリークを抑制できるため、電界効果トランジスタにおいて高電圧動作時の大電流化に対し著しい効果を得ることができる。
【0025】
さらに、表面側のキャリア供給層(AlGaN層)からの電子供給とは独立して動作層(InGaN層)に電子を供給することができるため、例えば、オーミック接触におけるトンネル抵抗を低減する目的で、金属(オーミック金属)/キャリア供給層兼ショットキー層(AlGaN層)/動作層(InGaN層)型構造におけるキャリア供給層兼ショットキー層(AlGaN層)の膜厚を薄くしても動作層(InGaN層)中に電子をためることができ、シート抵抗の増加を抑制する効果もある。
【0026】
次に、本発明の実施形態1について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る半導体装置の構造を模式的に示した部分断面図である。
【0027】
この半導体装置は、電界効果トランジスタに関するものであるが、基板101上に、バッファ層102、第1のキャリア供給層103、動作層104、第2のキャリア供給層105をこの順に形成する。その後、第2のキャリア供給層105上に第2のキャリア供給層105とオーミック接触するソース電極106及びドレイン電極107を形成する。更に、ソース電極106とドレイン電極107との間の第2のキャリア供給層105上に、第2のキャリア供給層105とショットキー接触するゲート電極108を形成する。これにより電界効果トランジスタが製作される。
【0028】
基板101には、例えば、サファイア、炭化シリコンのほか、GaN、AlGaN、AlN等のIII族窒化物半導体が用いられる。また、基板101は、その上層の結晶を成長させる面として、c面((0001)面)を用いることが好ましいが、GaN系半導体がC軸配向して成長し、ピエゾ効果が発生する面であれば良く、任意の方向に約55°まで傾斜させることができる。ただし、傾斜角が大きくなると良好な結晶性を得ることが困難になるため、任意の方向に10°以内の傾斜とすることが好ましい。
【0029】
バッファ層102は、基板101とキャリア供給層103との格子不整合による歪みを緩和する層であり、基板101上に形成された層のうち最も厚い層である。バッファ層102には、例えば、GaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体が用いられる。なお、バッファ層102の形成のために、基板101とバッファ層102の間にGaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体からなる核形成層109を挟んでもよい。また、バッファ層102には、適宜、不純物を添加してもよい。不純物としては、例えば、Si、S、Se等のn型不純物や、Be、C、Mg等のp型不純物が用いられる。
【0030】
第1のキャリア供給層103は、その格子定数がバッファ層102の格子定数より大きく、圧縮歪を受ける物質又は組成である。第1のキャリア供給層103には、例えば、GaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体が用いられる。また、第1のキャリア供給層103には、適宜、不純物を添加してもよい。不純物としては、例えば、Si、S、Se等のn型不純物が用いられる。また、第1のキャリア供給層103の膜厚は、所望の厚さとすることができる。なお、第1のキャリア供給層103の格子定数は、バッファ層102の格子定数と異なっているため、転位が発生する臨界膜厚以下とすることが好ましい。
【0031】
動作層104は、キャリア走行層ともいうが、その格子定数が第1のキャリア供給層103の格子定数より大きく、第1のキャリア供給層103よりも強く圧縮歪を受ける物質または組成である。ただし、あまりに高歪とすると臨界膜厚が薄くなり、キャリア走行層として機能しなくなるため、バッファ層102と格子定数差は3%以内とすることが好ましい。また、動作層104には、例えば、GaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体が用いられる。また、動作層104には、適宜、不純物を添加してもよい。不純物としては、例えば、Si、S、Se等のn型不純物や、Be、C、Mg等のp型不純物が用いられる。ただし、動作層104中の不純物濃度が高くなるとクーロン散乱の影響により電子の移動度が低下するため、動作層104中の不純物濃度は1×1017cm−3以下が望ましい。また、動作層104の膜厚は、所望の厚さとすることができる。ただし、動作層104の格子定数は、バッファ層102の格子定数と異なっているため、転位が発生する臨界膜厚以下とすることが好ましい。
【0032】
第2のキャリア供給層105は、第1のキャリア供給層103より電子親和力の小さい物質又は組成である。また、第2のキャリア供給層105には、例えば、GaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体が用いられる。また、第2のキャリア供給層105には、適宜、不純物を添加してもよい。不純物としては、例えば、Si、S、Se等のn型不純物や、Be、C、Mg等のp型不純物が用いられる。また、第2のキャリア供給層105の膜厚は、所望の厚さとすることができる。ただし、第2のキャリア供給層105の格子定数は、バッファ層102の格子定数と異なっているため、転位が発生する臨界膜厚以下とすることが好ましい。
【0033】
ソース電極106及びドレイン電極107には、第2のキャリア供給層105とオーミック接触する金属が用いられ、例えば、W、Mo、Si、Ti、Pt、Al、Au等の金属を用いることができる。また、ソース電極106及びドレイン電極107は、複数の前記金属を積層した構造としてもよい。
【0034】
ゲート電極108には、第2のキャリア供給層105とショットキー接触する金属が用いられ、例えば、W、Mo、Si、Ti、Pt、Al、Au等の金属を用いることができる。また、ゲート電極108は、複数の前記金属を積層した構造としてもよい。
【0035】
本発明の実施形態2について図面を用いて説明する。図2は、本発明の実施形態2に係る半導体装置の構造を模式的に示した部分断面図である。
【0036】
この半導体装置は、電界効果トランジスタに関するものであるが、基板201上に、バッファ層202、第1のキャリア供給層203、動作層204、スペーサー層205、第2のキャリア供給層206を形成する。その後、第2のキャリア供給層206上に第2のキャリア供給層206とオーミック接触するソース電極207及びドレイン電極208を形成する。更に、ソース電極207とドレイン電極208との間の第2のキャリア供給層206上に第2のキャリア供給層206とショットキー接触するゲート電極209を形成することで電界効果トランジスタが製作される。
【0037】
スペーサー層205以外の基板201、核形成層210、バッファ層202、第1のキャリア供給層203、キャリア走行層204、第2のキャリア供給層206、ソース電極207、ドレイン電極208及びゲート電極209の各構成については、前記実施形態1で説明したものと同様である。各構成の詳細な説明については、実施形態1における説明を参照されたい。
【0038】
スペーサー層205には、例えば、GaN、InN、AlN若しくはこれら2種又は3種の混合物等のGaN系半導体が用いられる。ただし、スペーサー層205は膜形成時に平滑なヘテロ界面を形成するため、バッファ層202に係る半導体に対し等しい格子定数を持つ物質又は組成、若しくは、キャリア走行層204と第2のキャリア供給層206の間の格子定数を有する物質又は組成が好ましい。
【0039】
【実施例】
本発明の実施例1に係る半導体装置について説明する。実施例1の半導体装置の構造については図1を参照されたい。
【0040】
実施例1に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板101としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層109としてAlN層、バッファ層102としてGaN(膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層103としてSiが添加されたInGaN層(In Ga0.9N、膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層104としてInGaN層(In Ga0.9N、膜厚5nm)、第2のキャリア供給層105としてAlGaN層(Al Ga0.7N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層105上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極106及びドレイン電極107を形成する。次に、第2のキャリア供給層105、ソース電極106及びドレイン電極107上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極108を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0041】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103および動作層(InGaN層)104が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103/バッファ層(GaN層)102界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103に添加されているSiがほぼ100%活性化し、電子を動作層(InGaN層)104に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高め、Imaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103と、電子が蓄積された動作層(InGaN層)104と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響を小さくすることができ、移動度の低下も小さくすることができる。
【0042】
なお、第2のキャリア走行層(InGaN層)105中には、不純物は添加していないが、バッファ層(GaN)102中のN空孔がn型不純物と同様に振舞うため電子を放出し、その密度が約5×1016cm−3であったためである。
【0043】
次に、本発明の実施例2に係る半導体装置について説明する。実施例2の半導体装置の構造については図1を参照されたい。
【0044】
実施例2に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板101としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層109としてAlN層、バッファ層102としてAlGaN(Al Ga0.8N、膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層103としてSiが添加されたGaN層(膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層104としてGaN層(膜厚15nm)、第2のキャリア供給層105としてAlGaN層(Al Ga0.6N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層105上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極106及びドレイン電極107を形成する。次に、第2のキャリア供給層105、ソース電極106及びドレイン電極107上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極108を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0045】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103および動作層(GaN層)104が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103/バッファ層(AlGaN層)102界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103に添加したSiがほぼ100%活性化し電子を動作層(GaN層)104に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高め、Imaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103と、電子が蓄積された動作層(GaN層)104と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響は小さくでき、移動度の低下も小さくできる。
【0046】
次に、本発明の実施例3に係る半導体装置について説明する。実施例3の半導体装置の構造については図1を参照されたい。
【0047】
実施例3に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板101としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層109としてAlN層、バッファ層102としてGaN(膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層103としてSiが添加されたInGaN層(In Ga0.9N、膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層104としてInGaN層(In 15Ga0.85N、膜厚5nm)、第2のキャリア供給層105としてAlGaN層(Al Ga0.7N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層105上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極106及びドレイン電極107を形成する。次に、第2のキャリア供給層105、ソース電極106及びドレイン電極107上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極108を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0048】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103および動作層(InGaN層)104が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103/バッファ層(GaN層)102界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。特に、動作層(InGaN層)104の歪量が大きくピエゾ効果も強く作用するため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103の伝導帯をより高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103に添加したSiがほぼ100%活性化し電子を動作層(InGaN層)104に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高め、Imaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103と、電子が蓄積された動作層(InGaN層)104と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)103中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響を小さくすることができ、移動度の低下も小さくすることができる。
【0049】
次に、本発明の実施例4に係る半導体装置について説明する。実施例4の半導体装置の構造については図1を参照されたい。
【0050】
実施例4に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板101としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層109としてAlN層、バッファ層102としてAlGaN(Al Ga0.8N、膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層103としてSiが添加されたGaN層(膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層104としてInGaN層(In Ga0.9N、膜厚5nm)、第2のキャリア供給層105としてAlGaN層(Al Ga0.6N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層105上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極106及びドレイン電極107を形成する。次に、第2のキャリア供給層105、ソース電極106及びドレイン電極107上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極108を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0051】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103および動作層(InGaN層)104が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103/バッファ層(AlGaN層)102界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。特に、動作層(InGaN層)104の歪量が大きくピエゾ効果も強く作用するため、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103の伝導帯をより高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103に添加したSiがほぼ100%活性化し電子を動作層(InGaN層)104に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高めImaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103と、電子が蓄積された動作層(InGaN層)104と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+GaN層)103中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響を小さくすることができ、移動度の低下も小さくすることができる。
【0052】
次に、本発明の実施例5に係る半導体装置について説明する。実施例5の半導体装置の構造については図2を参照されたい。
【0053】
実施例5に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板201としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層210としてAlN層、バッファ層202としてGaN(膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層203としてSiが添加されたInGaN層(In Ga0.9N、膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層204としてInGaN層(In 15Ga0.85N、膜厚5nm)、スペーサー層205としてGaN(膜厚2nm)、第2のキャリア供給層206としてAlGaN層(Al Ga0.7N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層206上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極207及びドレイン電極208を形成する。次に、第2のキャリア供給層206、ソース電極207及びドレイン電極208上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極209を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0054】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203および動作層(InGaN層)204が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203/バッファ層(GaN層)202界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。特に、動作層(InGaN層)204の歪量が大きくピエゾ効果も強く作用するため第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203の伝導帯をより高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203に添加されているSiがほぼ100%活性化し電子を動作層(InGaN層)204に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高めImaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203と、電子が蓄積された動作層(InGaN層)204と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響は小さくでき、移動度の低下も小さい。さらに、スペーサー層(GaN層)205は、通常、成長条件が大きく異なる動作層(InGaN層)204と第2のキャリア供給層(AlGaN層)206の中間の成長条件で形成できるため、平滑なヘテロ界面を形成することができ、一層高い移動度を得ることができる。
【0055】
次に、本発明の実施例6に係る半導体装置について説明する。実施例6の半導体装置の構造については図2を参照されたい。
【0056】
実施例6に係る半導体装置の製法について説明する。まず、基板201としてc面((0001)面)を結晶成長面とする炭化シリコン(SiC)基板を用い、この上に核形成層210としてAlN層、バッファ層202としてAlGaN(In Ga0.8N、膜厚1500nm)、第1のキャリア供給層203としてSiが添加されたInGaN層(In 05Ga0.95N、膜厚5nm、Si添加量1×1019cm−3)、動作層204としてInGaN層(In Ga0.9N、膜厚7nm)、スペーサー層205としてGaN(膜厚2nm)、第2のキャリア供給層206としてAlGaN層(Al Ga0.6N、膜厚20nm)をこの順で有機金属気相エピタキシャル(MOVPE法)により成膜する。各層の成膜条件については、通常の条件(従来の条件)である。次に、第2のキャリア供給層206上にソース電極及びドレイン電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第一の金属としてTi/Al(Ti層の膜厚10nm、Al層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフし、その後、ランプアニール(650℃、30秒)することでソース電極207及びドレイン電極208を形成する。次に、第2のキャリア供給層206、ソース電極207及びドレイン電極208上にゲート電極形成用のレジストパターンを形成し、その後、電子銃蒸着法により第二の金属としてNi/Au(Ni層の膜厚10nm、Au層の膜厚200nm)を蒸着し、その後、リフトオフすることによりゲート電極209を形成する。以上により電界効果型トランジスタが製作される。
【0057】
このような構造であれば、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203および動作層(InGaN層)204が圧縮歪を受けているため、ピエゾ効果により第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203/バッファ層(AlGaN層)202界面の伝導帯を高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。特に、動作層(InGaN層)204の歪量が大きくピエゾ効果も強く作用するため第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203の伝導帯をより高エネルギー側へ押し上げる方向に電界が発生する。そのため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203がFermiレベルより高くなり、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203に添加されているSiがほぼ100%活性化し電子を動作層(InGaN層)204に供給する。その結果、効果的に二次元電子ガス濃度を高めImaxを増加させることができる。一方、電子を供給し正帯電したSiを含有する第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203と、電子が蓄積された動作層(InGaN層)204と、は層が異なるため、第1のキャリア供給層(Si+InGaN層)203中の正帯電したSiによるクーロン散乱の影響は小さくでき、移動度の低下も小さい。さらに、スペーサー層(GaN層)205は、通常、成長条件が大きく異なる動作層(InGaN層)204と第2のキャリア供給層(AlGaN層)206の中間の成長条件で形成できるため、平滑なヘテロ界面を形成することができ、一層高い移動度を得ることができる。
【0058】
【発明の効果】
本発明によれば、動作層側へ効果的に電子を供給しつつ、バッファ層へのリークを抑制できるため、Al組成比、膜厚をあげることなしにImaxを増加させることができる。
【0059】
また、クーロン散乱の影響を小さくすることができ、優れた電子輸送特性を実現することができる。
【0060】
さらに、表面側の第2のキャリア供給層からの電子供給とは独立して動作層に電子を供給することができるため、オーミック接触におけるトンネル抵抗を低減する目的で、第2のキャリア供給層の膜厚を薄くしても動作層中に電子をためることができ、シート抵抗の増加を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に係る半導体装置の構成を模式的に示した部分断面図である。
【図2】本発明の実施形態2に係る半導体装置の構成を模式的に示した部分断面図である。
【図3】本発明の作用を説明するための模式図である。
【図4】ウルツ鉱型III−V型化合物半導体の結晶構造を示した模式図である。
【図5】本発明の一実施形態に係る半導体装置における深さと電子ガス濃度及び伝導帯の関係を模式的に示したグラフである。
【図6】従来の一例に係る電界効果トランジスタの構造を模式的に示した断面図である。
【図7】従来の一例に係る電界効果トランジスタにおける動作層の深さと電子ガス濃度及び伝導帯の関係を模式的に示したグラフである。
【符号の説明】
101、201 基板
102、202 バッファ層
103、203 第1のキャリア供給層
104、204 動作層
105、206 第2のキャリア供給層
106、207 ソース電極
107、208 ドレイン電極
108、209 ゲート電極
109、210 核形成層
205 スペーサー層
1001 InP基板
1002 AlInAs層(核形成層)
1003 InGaAs層(動作層)
1004 Si+InGaAs層(動作層)
1005 InGaAs層(動作層)
1006 AlGaAs層(キャリア供給層)
1007 InGaAs層(キャップ膜)
1008 ドレイン電極
1009 ソース電極
1010 ゲート電極

Claims (11)

  1. 基板上に、バッファ層と、(0001)面を主面とするウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするとともに圧縮歪を受ける動作層と、を備える半導体装置において、
    前記動作層と前記バッファ層の間に介在するとともに、ウルツ鉱型III−V族窒化物半導体を主成分とするキャリア供給層を備え、
    前記キャリア供給層の一部又は全部にn型となる不純物が添加されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 基板上に、バッファ層と、(0001)面を主面とするウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするとともに圧縮歪を受ける動作層と、を備える半導体装置において、
    前記動作層と前記バッファ層の間に介在するとともに、ウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とし、n型であるキャリア供給層を備えることを特徴とする半導体装置。
  3. 前記動作層及び前記キャリア供給層の両方の層は、InGa N(0≦x≦1)を主成分とすることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置。
  4. 前記キャリア供給層は、前記動作層の圧縮歪よりも小さい圧縮歪を受けていることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置。
  5. 前記動作層は、InGa1−aN(0<a≦1)を主成分とし、
    前記キャリア供給層は、InGa1−bN(0≦b<a)を主成分とすることを特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  6. 前記動作層上に形成されるとともに、無歪のウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とする第2のキャリア供給層を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の半導体装置。
  7. 前記バッファ層は、前記基板上に形成された層のうち最も膜厚が厚く、かつ、AlGa1−yN(0<y≦1)を主成分とすることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一に記載の半導体装置。
  8. 前記第2のキャリア供給層は、AlGa1−cN(0<c≦1)を主成分とし、
    前記動作層は、GaNを主成分とし、
    前記キャリア供給層は、AlGa1−zN(0<z<y)を主成分とすることを特徴とする請求項7記載の半導体装置。
  9. 前記キャリア供給層は、前記基板上に形成された層のうち最も膜厚が厚い層に対する臨界膜厚以下であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一に記載の半導体装置。
  10. 前記動作層と前記第2のキャリア供給層の間に介在するとともに、無歪のウルツ鉱型III−V族化合物半導体を主成分とするスペーサー層を備えることを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一に記載の半導体装置。
  11. 前記第2のキャリア供給層上に形成されるソース電極及びドレイン電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間の前記キャリア供給層上に形成されるゲート電極と、
    を備えることを特徴とする6乃至10のいずれか一に記載の半導体装置。
JP2002158965A 2002-05-31 2002-05-31 半導体装置 Pending JP2004006461A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158965A JP2004006461A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 半導体装置
PCT/JP2003/006315 WO2003103037A1 (fr) 2002-05-31 2003-05-21 Dispositif a semi-conducteur
AU2003242347A AU2003242347A1 (en) 2002-05-31 2003-05-21 Semiconductor device
US10/515,886 US20060054929A1 (en) 2002-05-31 2004-11-29 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158965A JP2004006461A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004006461A true JP2004006461A (ja) 2004-01-08

Family

ID=29706499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158965A Pending JP2004006461A (ja) 2002-05-31 2002-05-31 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060054929A1 (ja)
JP (1) JP2004006461A (ja)
AU (1) AU2003242347A1 (ja)
WO (1) WO2003103037A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300493A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体変位検出素子および検出器
JP2006093400A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Ngk Insulators Ltd 半導体積層構造およびhemt素子
JP2008288474A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sharp Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2009200096A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Sharp Corp 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
JP2010238699A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置
US7985984B2 (en) 2007-02-28 2011-07-26 Nec Corporation III-nitride semiconductor field effect transistor
WO2011132284A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、電源装置
JP2016187025A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士通株式会社 半導体装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032911A (ja) 2004-06-15 2006-02-02 Ngk Insulators Ltd 半導体積層構造、半導体素子およびhemt素子
US7531854B2 (en) 2007-05-04 2009-05-12 Dsm Solutions, Inc. Semiconductor device having strain-inducing substrate and fabrication methods thereof
US8372671B2 (en) 2010-06-21 2013-02-12 Micron Technology, Inc. Solid state devices with semi-polar facets and associated methods of manufacturing
KR20130092548A (ko) * 2010-08-31 2013-08-20 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 반도체 기판, 절연 게이트형 전계 효과 트랜지스터 및 반도체 기판의 제조 방법
WO2013109884A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-25 Iqe Kc, Llc Iiii -n- based double heterostructure field effect transistor and method of forming the same
US9396933B2 (en) * 2012-04-26 2016-07-19 Applied Materials, Inc. PVD buffer layers for LED fabrication
US8759879B1 (en) * 2013-05-03 2014-06-24 Texas Instruments Incorporated RESURF III-nitride HEMTs
US9076812B2 (en) 2013-06-27 2015-07-07 Iqe Kc, Llc HEMT structure with iron-doping-stop component and methods of forming
US9620598B2 (en) * 2014-08-05 2017-04-11 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including a channel layer including gallium nitride
US10644127B2 (en) * 2017-07-28 2020-05-05 Semiconductor Components Industries, Llc Process of forming an electronic device including a transistor structure

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274474A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置
JP2000294768A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Sony Corp 半導体素子およびその製造方法
JP2001077353A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Corp 高電子移動度トランジスタ及び電力増幅器
WO2001092428A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Erhard Kohn Heterostruktur mit rückseitiger donatordotierung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436470A (en) * 1991-01-14 1995-07-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Field effect transistor
JP4022708B2 (ja) * 2000-06-29 2007-12-19 日本電気株式会社 半導体装置
US6849882B2 (en) * 2001-05-11 2005-02-01 Cree Inc. Group-III nitride based high electron mobility transistor (HEMT) with barrier/spacer layer
US7030428B2 (en) * 2001-12-03 2006-04-18 Cree, Inc. Strain balanced nitride heterojunction transistors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274474A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置
JP2000294768A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Sony Corp 半導体素子およびその製造方法
JP2001077353A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Corp 高電子移動度トランジスタ及び電力増幅器
WO2001092428A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Erhard Kohn Heterostruktur mit rückseitiger donatordotierung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300493A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体変位検出素子および検出器
JP2006093400A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Ngk Insulators Ltd 半導体積層構造およびhemt素子
US7985984B2 (en) 2007-02-28 2011-07-26 Nec Corporation III-nitride semiconductor field effect transistor
JP2008288474A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sharp Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2009200096A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Sharp Corp 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
JP2010238699A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置
WO2011132284A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、電源装置
JP5720678B2 (ja) * 2010-04-22 2015-05-20 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、電源装置
US9252254B2 (en) 2010-04-22 2016-02-02 Fujitsu Limited Semiconductor device and method of manufacturing the same, and power supply apparatus
JP2016187025A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士通株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003242347A1 (en) 2003-12-19
US20060054929A1 (en) 2006-03-16
WO2003103037A1 (fr) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4022708B2 (ja) 半導体装置
JP3751791B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP4744109B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US6429467B1 (en) Heterojunction field effect transistor
JP5810293B2 (ja) 窒化物半導体装置
JP4663156B2 (ja) 化合物半導体装置
US7557378B2 (en) Boron aluminum nitride diamond heterostructure
US7825434B2 (en) Nitride semiconductor device
JP5388839B2 (ja) Iii族窒化物半導体電界効果トランジスタ
JP2004006461A (ja) 半導体装置
US20120299060A1 (en) Nitride semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2014209659A (ja) デプレッションモードGaNベースFETを使用したカスコード回路
US8183596B2 (en) High electron mobility transistor, epitaxial wafer, and method of fabricating high electron mobility transistor
JP2007109830A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2007088185A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4474292B2 (ja) 半導体装置
JP2009032713A (ja) GaNをチャネル層とする窒化物半導体トランジスタ及びその作製方法
JP2011108712A (ja) 窒化物半導体装置
JP2019004118A (ja) 窒化物半導体エピタキシャル基板および半導体装置
JP3723018B2 (ja) 窒化物半導体装置
JP3094500B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP5730505B2 (ja) 化合物半導体装置
JP2004311921A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP6096523B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2003197646A (ja) 電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090409

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090410

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090519

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090717

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110705