JP2004003081A - ガラスヤーン、ガラスヤーンパッケージおよびガラスヤーンの解舒方法 - Google Patents

ガラスヤーン、ガラスヤーンパッケージおよびガラスヤーンの解舒方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004003081A
JP2004003081A JP2003052209A JP2003052209A JP2004003081A JP 2004003081 A JP2004003081 A JP 2004003081A JP 2003052209 A JP2003052209 A JP 2003052209A JP 2003052209 A JP2003052209 A JP 2003052209A JP 2004003081 A JP2004003081 A JP 2004003081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass yarn
glass
unwinding
package
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003052209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4496705B2 (ja
Inventor
Isao Taguchi
田口 功
Takao Omae
大前 岳雄
Yoshiaki Ogata
緒方 善章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP2003052209A priority Critical patent/JP4496705B2/ja
Priority to TW092106262A priority patent/TWI277669B/zh
Priority to KR10-2003-0020868A priority patent/KR20030079767A/ko
Priority to CN03109101A priority patent/CN1449983A/zh
Publication of JP2004003081A publication Critical patent/JP2004003081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4496705B2 publication Critical patent/JP4496705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/16Yarns or threads made from mineral substances
    • D02G3/18Yarns or threads made from mineral substances from glass or the like
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G1/00Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
    • D02G1/02Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J1/00Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
    • D02J1/22Stretching or tensioning, shrinking or relaxing, e.g. by use of overfeed and underfeed apparatus, or preventing stretch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Abstract

【目的】従来の製織設備を使用でき、拡幅しやすく隙間の狭いガラスクロスを製織でき、プリント配線基板の誘電率の均一化および加工性の向上を可能にするガラスヤーン、ガラスヤーンパッケージおよびガラスヤーンの解舒方法を提供することである。
【構成】本発明のガラスヤーンは、ガラスヤーンパッケージから解舒された後の撚り数(実際撚り数)が0.3以下であることを特徴し、また、ガラスヤーンパッケージは、撚りをほどくようにガラスヤーンを解舒するための解舒方向を認識できることを特徴し、ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを解舒する方法は、撚糸工程において撚りを付与しながらガラスストランドを風乾し、ボビンの軸方向から供給し、ボビンに巻き取ってガラスヤーンパッケージとし、ガラスストランドの供給方向とは逆の方向に前記ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを外取りで解舒することによって、ガラスヤーンの撚りをほどくことを特徴とする。
【選択図】    なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プリント配線基板用基材として好適なガラスクロスの製織に使用するためのガラスヤーン、ガラスヤーンパッケージおよびガラスヤーンの解舒方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ガラスクロスは以下に示す方法で製造される。まず、溶融ガラスを白金製のブッシングの底部に設けられた多数のノズルから引き出すことによって紡糸し、ガラスフィラメントの表面に集束剤を塗布した後、数十〜数千本のガラスフィラメントを束ねたガラスストランドをケーキとして巻き取る。次に、ケーキの外層からガラスストランドを解舒し、撚りを付与しながらボビンに巻き取ることによってガラスクロス用のガラスヤーンパッケージが作製される。さらに、ガラスヤーンパッケージから解舒されたガラスヤーンを経糸ならびに緯糸に使用し、エアージェットルームを用いてガラスクロスが製織される。
【0003】
その後、ガラスクロスに付着している有機成分を加熱焼却することにより取り除き(加熱脱油)、そのガラスクロスに熱硬化性樹脂を含侵させた後、積層し、樹脂を硬化させることによってプリント配線基板用の積層板が製造される。
【0004】
プリント配線基板用のガラスクロスには、積層板の品質を低下させないため、毛羽立ちが少ないこと、加熱脱油性が良好なこと等が求められる。
【0005】
ところで、近年のプリント配線基板における配線の高密度化のため、プリント配線基板の誘電率の均一化および加工性の向上を目的として、ガラスヤーンを拡幅した隙間の狭いガラスクロスが求められている。ガラスヤーンは撚り数が小さいほど拡幅しやすいため、隙間の狭いガラスクロスを得るためには撚り数の小さいガラスヤーンが必要となる。
【0006】
そもそもガラスヤーンの撚りは、ガラスヤーンの毛羽の発生を防止する目的で付与されている。従って、隙間の狭いガラスクロスを作製するために、撚糸工程においてガラスストランドの供給量とボビンの回転数を調整することによって従来の撚り数(0.3〜2.0のS撚りもしくはZ撚り)よりも撚り数の小さいガラスヤーンを作製しようとしても、撚糸工程で毛羽が発生しやすいため良好なガラスヤーンを生産することは難しかった。
【0007】
これに対して、撚糸工程を省略することによって撚り数の小さいガラスクロス用のガラスストランドを製造する方法が考え出されている(例えば、特許文献1参照。)。すなわち、この方法は、細番手のガラスストランドをケーキとして巻き取った後、ケーキから解舒したガラスストランドを直接ガラスクロスの製織に使用するものである。
【0008】
また、無芯円筒状に巻き取られたロービングパッケージから内取りで解舒する際にかかる撚りを相殺するようにロービングパッケージの台座を回転させて、撚り数の小さいストランドを得る方法が考え出されている(例えば、特許文献2参照。)。すなわち、ストランドをロービングパッケージから内取りで解舒する際にかかる撚りを相殺するようにロービングパッケージの台座を回転させるものであり、解舒されたストランドの撚り数はロービングパッケージに巻き取られていた状態の無撚りのままである。
【0009】
【特許文献1】
特開平9−268034号公報
【特許文献2】
特開平5−84838号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特許文献1に開示されている方法は、撚糸工程を省略するため撚り数の小さいガラスストランドを得ることができるが、ガラスストランドが大きな内径を有する無芯円筒状に巻き取られ、それから内取りで解舒されるため、現在最も広く使用されている片テーパー形状に巻き取られたガラスヤーンパッケージのボビンを棒に挿して固定する従来の製織設備では使用することが困難であった。
【0011】
また、特許文献2に開示されている方法は、ガラスクロスに使用されるガラスヤーンのようにストランドが細い場合、無芯円筒状に巻き取ると巻き厚が薄くなるため輸送時にへこみ等の不良が発生しやすい。また、高速で解舒されるガラスヤーンにかかる撚りを相殺するには高速で台座を回転させなければならず、ガラスヤーンを経糸に使用すると、経糸の本数分(通常約500程度)の台座が必要になり、経済的および設備的に問題があった。
【0012】
本発明の目的は、従来の製織設備を使用でき、拡幅しやすく隙間の狭いガラスクロスを製織でき、プリント配線基板の誘電率の均一化および加工性の向上を可能にするガラスヤーン、ガラスヤーンパッケージおよびガラスヤーンの解舒方法を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明のガラスヤーンは、ガラスヤーンパッケージから解舒された後の撚り数(実際撚り数)が0.3以下であることを特徴とする。ここで、実際撚り数は、ガラスヤーンパッケージから解舒された後のガラスヤーン1インチあたりの撚り回数である。
【0014】
ガラスヤーンパッケージに巻き取られた状態でのガラスヤーンの撚り数は、0.01以上であると好ましい。この撚り数は、JIS R 3420に基づいて測定されたものである。
【0015】
また、本発明のガラスヤーンパッケージは、撚りをほどくようにガラスヤーンを解舒するための解舒方向を認識できることを特徴とする。
【0016】
また、本発明のガラスヤーンの解舒方法は、撚糸工程において撚りを付与しながらガラスストランドをボビンの軸方向から供給し、ボビンに巻き取ってガラスヤーンパッケージとし、ガラスストランドの供給方向とは逆の方向に前記ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを外取りで解舒することによって、ガラスヤーンの撚りをほどくことを特徴とする。ここで、外取りとはガラスヤーンパッケージの外周側からガラスヤーンを解舒する方式である。
【0017】
【作用】
ガラスヤーンの撚り数は、通常JIS R 3420においてボビンに巻き取られた状態のガラスヤーン1インチあたりの撚り回数と規定され、ボビンの軸を中心にボビンを回転させて解舒したガラスヤーンから測定される。しかし、実際使用されるガラスヤーンは、ボビンを固定したまま解舒されるため、ガラスヤーンがボビンを1周するたびに1回撚りがかかり、実際使用されるガラスヤーンの撚り数はボビンに巻き取られた撚り数とは異なる。JIS R 3420で規定されたガラスヤーンの撚り数よりも実際使用される解舒後のガラスヤーンの撚り数(実際撚り数)の方がガラスクロスの特性と関係が深いため、実際撚り数について検討した。
【0018】
本発明のガラスヤーンは、ガラスヤーンパッケージから解舒された後の撚り数(実際撚り数)が0.3以下、好ましくは0.2以下であるため、従来の製織設備を使用して拡幅しやすく隙間の狭いガラスクロスを製織でき、プリント配線基板の誘電率の均一性および加工性が向上する。すなわち、本発明のガラスヤーンは一度ガラスヤーンパッケージに巻き取られるため、ガラスヤーンパッケージのボビンを棒に挿して固定する従来の製織設備が使用できる。また、実際撚り数が0.3以下であるため、ガラスクロスを製織する際ガラスヤーンが拡幅しやすく、ガラスクロスの隙間が狭くなりやすい。なお、解舒したガラスヤーンの撚り方向は、左ネジ方向に撚られたS撚りであっても右ネジ方向に撚られたZ撚りであっても構わない。また、ガラスヤーンは、一般にガラス繊維に使用されるアルカリをほとんど含有しないEガラス製であっても耐薬品性に優れたCガラス製であっても誘電率が低いDガラス製であってもよく、Eガラスは、質量%でSiO 52〜55%、Al 14〜17%、B 6〜9%、CaO 16〜22%、MgO 0.5〜5%の組成を有する。
【0019】
また、本発明のガラスヤーンは、ガラスヤーンパッケージに巻き取られた状態の撚り数が0.01以上、好ましくは0.1以上であると、撚糸の際に撚りが付与されているため、毛羽が発生しにくく、解舒の際にかかる撚りを撚糸の際に付与された撚りをほどくように解舒することで実際撚り数が0とすることも可能である。
【0020】
本発明のガラスヤーンは、ガラスストランドの供給方向と逆の方向に撚りをほどくように解舒されてなると、実際撚り数が小さくなりやすいため好ましい。ただし、ガラスヤーンパッケージに巻き取られた状態の撚り数が0.6よりも大きいと撚りをほどくように解舒しても実際撚り数が0.3より大きくなりやすい。
【0021】
本発明のガラスヤーンパッケージは、撚りをほどくようにガラスヤーンを解舒するための解舒方向を認識できるため、ガラスヤーンの解舒方向を間違えることなく撚りをほどくように解舒でき、実際撚り数の小さいガラスヤーンを得ることができる。ガラスヤーンの解舒方向を認識できるガラスヤーンパッケージとしては、例えば、ガラスヤーンが巻き取られていないボビンの両端部の長さが異なるガラスヤーンパッケージ、テーパー角が異なるダブルテーパー形状のガラスヤーンパッケージ、端部の形状や表面状態が異なるボビン、または、解舒方向を示す点、線、矢印等のマーキングが施されているガラスヤーンパッケージを使用することが可能であるが、特に解舒方向を示すマーキングが施されているガラスヤーンパッケージであると、ガラスヤーンの解舒方向を認識しやすいため好ましい。
【0022】
ボビンの直径は、10〜150mmであると好ましく、さらに20〜100mmであるとさらに好ましい。10mmより小さいと、巻き量が多い場合には巻き厚が大きくなり、ガラスヤーンパッケージに巻かれたガラスヤーンの最初と最後での実際撚り数の差が大きくなり、また、ボビンを高速で回転させガラスヤーンの巻き取り速度を上げることが困難となり、高い生産効率を維持しにくい。一方、150mmより大きいと、解舒の際に撚りをほどく効果が小さくなるため実際撚り数が小さくなりにくい。
【0023】
ガラスヤーンパッケージの形状は、巻き崩れしにくく、巻き取りや解舒が可能なものであれば紡錘形状、片テーパー形状、ダブルスクエア形状、ダブルテーパー形状等のいずれの形状であってもよいが、特にダブルテーパー形状であるとガラスヤーンをスムースに巻き取りや、解舒が可能であるため好ましい。
【0024】
ボビンの材質は、紙、ABS樹脂、ポリプロピレン樹脂、金属等種類は問わない。また、ボビンの形状は、筒状であると製織や整経時に棒に挿してガラスヤーンパッケージを固定することができる。円筒であるとスムースに巻き取りや解舒が可能であり毛羽が発生しにくいため好ましい。また、ボビンの中央部がくびれた円筒であるとガラスヤーンが巻き崩れしにくいため好ましい。
【0025】
また、本発明のガラスヤーンの解舒方法によれば、撚糸工程において、撚りを付与しながらガラスストランドをボビンの軸方向から供給し、ボビンに巻き取ってガラスヤーンパッケージとするため毛羽が発生しにくく、また、ガラスヤーンパッケージのボビンを棒に挿して固定する従来の製織設備に使用できるため、従来の製織設備で使用可能となる。さらに、ガラスストランドの供給方向とは逆の方向にガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを外取りで解舒することによって、ガラスヤーンの撚りがほどかれるため容易に撚り数の小さいガラスヤーンを得ることができる。
【0026】
ガラスストランドの供給方向とは、ガラスストランドをボビンに巻き取る際にボビンへガラスストランドが供給される方向のことである。
【0027】
なお、ガラスヤーンは、通常乾燥した状態で使用され、ガラスストランドが巻き取られたケーキの状態で、ガラスヤーンパッケージに巻き取られる前にストランドの状態で、または、ガラスヤーンパッケージの状態で乾燥させることが可能であるが、特にガラスヤーンパッケージに巻き取られる前にストランドの状態で風乾されてなると、集束剤によって隣接するガラスストランド同士またはガラスヤーン同士が接着することがなく、解舒する際に持ち上がりやフィラメント切れが発生しにくく、製織効率が低下しにくいため好ましい。
【0028】
【実施例】
以下、本発明のガラスヤーンおよびその解舒方法を実施例と比較例を用いて詳細に説明する。
【0029】
表1は、実施例および比較例の実際撚り数を示す。また、図1は、ガラスヤーンパッケージを作製する方法を示す説明図、図2は、ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを解舒する方法を示す説明図である。
【0030】
【表1】
Figure 2004003081
【0031】
[実施例1]
直径7μmのEガラスからなるガラスフィラメント200本の表面に集束剤を塗布し、1本のガラスストランドに束ね、ケーキとして巻き取った。次に図1に示すようにケーキ(図示せず)からガラスストランド1を解舒し、撚りを付与しながら風乾し、直径50mm、長さ250mmのボビン2に巻き幅200mmで10000mをダブルテーパー形状に巻き取り、ガラスヤーンパッケージ10を作製した。なお、ボビン2に巻き取ったガラスヤーンは撚り数が0.4のZ撚りであり、ガラスストランド1の供給方向と逆の方向が解舒方向であること示すマーキング3がボビン2に施されていた。
【0032】
続いて、図2に示されるように、作製したガラスヤーンパッケージ10からガラスヤーン4をマーキング3で示される解舒方向に外取りで解舒した。
【0033】
[実施例2]
直径60mmのボビンに撚り数が0.3のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0034】
[実施例3]
直径20mmのボビンに撚り数が0.3のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0035】
[実施例4]
直径80mmのボビンに撚り数が0.3のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0036】
[実施例5]
直径100mmのボビンに撚り数が0.3のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0037】
[実施例6]
直径150mmのボビンに撚り数が0.3のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0038】
[実施例7]
直径60mmのボビンに撚り数が0.15のZ撚りでガラスヤーンを巻き取った以外は実施例1と同様の方法でガラスヤーンパッケージを作製し、実施例1と同様の方法で解舒した。
【0039】
[比較例]
実施例1で作製したガラスヤーンパッケージからガラスヤーンをマーキングで示される解舒方向と逆の方向から外取りで解舒した。
【0040】
なお、実施例および比較例の実際撚り数は、ガラスヤーンをガラスヤーンパッケージから解舒した後、JIS R 3420に規定された所定長さ(つかみ間隔500mm)について撚り数を測定し、その測定値からインチあたりの撚り数を算出したものである。
【0041】
表1から明らかなように実施例1〜7は、解舒の際に撚りをほどいているため解舒されたガラスヤーンの実際撚り数が、ボビンに巻き取られた状態の撚り数よりも小さく、実際撚り数が0.3以下のガラスヤーンを得ることができた。
【0042】
一方、比較例は、解舒の際に撚りがさらにかかるためガラスヤーンの実際撚り数は、ボビンに巻き取られた状態の撚り数よりも大きくなっており、実際撚り数の小さいガラスヤーンを得ることができなかった。
【0043】
【発明の効果】
以上のように、本発明のガラスヤーンは、従来の製織設備を使用でき、拡幅しやすく隙間の狭いガラスクロスを製織でき、プリント配線基板の誘電率の均一化および加工性の向上を可能にするため、プリント配線基板用途に好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラスヤーンパッケージを作製する方法を示す説明図である。
【図2】ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを解舒する方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ガラスストランド
2 ボビン
3 マーキング
4 ガラスヤーン
10 ガラスヤーンパッケージ

Claims (7)

  1. ガラスヤーンパッケージから解舒された後の撚り数(実際撚り数)が0.3以下であることを特徴とするガラスヤーン。
  2. ガラスヤーンパッケージに巻き取られた状態の撚り数が0.01以上であることを特徴とする請求項1に記載のガラスヤーン。
  3. 撚りをほどくようにガラスヤーンを解舒するための解舒方向を認識できることを特徴とするガラスヤーンパッケージ。
  4. 撚りをほどくようにガラスヤーンを解舒するための解舒方向を示すマーキングが施されてなることを特徴とする請求項3に記載のガラスヤーンパッケージ。
  5. ボビンの直径が10〜150mmであることを特徴とする請求項3または4に記載のガラスヤーンパッケージ。
  6. ガラスヤーンがボビンにダブルテーパー形状に巻き取られてなることを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載のガラスヤーンパッケージ。
  7. 撚糸工程において撚りを付与しながらガラスストランドをボビンの軸方向から供給し、ボビンに巻き取ってガラスヤーンパッケージとし、ガラスストランドの供給方向とは逆の方向に前記ガラスヤーンパッケージからガラスヤーンを外取りで解舒することによって、ガラスヤーンの撚りをほどくことを特徴とするガラスヤーンの解舒方法。
JP2003052209A 2002-04-05 2003-02-28 ガラスヤーンの解舒方法及びガラスヤーン Expired - Fee Related JP4496705B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052209A JP4496705B2 (ja) 2002-04-05 2003-02-28 ガラスヤーンの解舒方法及びガラスヤーン
TW092106262A TWI277669B (en) 2002-04-05 2003-03-21 Glassyarn, glassyarn package, and method for loosening glassyarn
KR10-2003-0020868A KR20030079767A (ko) 2002-04-05 2003-04-02 글래스 얀, 글래스 얀 패키지 및 글래스 얀의 해서방법
CN03109101A CN1449983A (zh) 2002-04-05 2003-04-03 玻璃纱、玻璃纱包装以及玻璃纱的松弛方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103361 2002-04-05
JP2003052209A JP4496705B2 (ja) 2002-04-05 2003-02-28 ガラスヤーンの解舒方法及びガラスヤーン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009175017A Division JP4924674B2 (ja) 2002-04-05 2009-07-28 ガラスヤーンパッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004003081A true JP2004003081A (ja) 2004-01-08
JP4496705B2 JP4496705B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=28793531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003052209A Expired - Fee Related JP4496705B2 (ja) 2002-04-05 2003-02-28 ガラスヤーンの解舒方法及びガラスヤーン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4496705B2 (ja)
KR (1) KR20030079767A (ja)
CN (1) CN1449983A (ja)
TW (1) TWI277669B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219770A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスヤーン回巻体、その製造方法及びガラスクロス
JP2021042046A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 ユニチカ株式会社 ガラスヤーンパッケージ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021062997A (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 日本電気硝子株式会社 ガラスダイレクトロービングの製造方法及びガラスダイレクトロービング
JP2022183025A (ja) * 2021-05-27 2022-12-08 旭化成株式会社 ガラス糸、ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234941A (ja) * 1989-03-03 1990-09-18 Unitika Ltd 混繊糸の製造方法
JP2001055642A (ja) * 1999-08-12 2001-02-27 Nitto Boseki Co Ltd 樹脂補強用クロス及びそれを用いた積層板
JP2003054837A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスヤーンパッケージ
JP2003089967A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Unitika Glass Fiber Co Ltd ガラス繊維織物の開繊方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234941A (ja) * 1989-03-03 1990-09-18 Unitika Ltd 混繊糸の製造方法
JP2001055642A (ja) * 1999-08-12 2001-02-27 Nitto Boseki Co Ltd 樹脂補強用クロス及びそれを用いた積層板
JP2003054837A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスヤーンパッケージ
JP2003089967A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Unitika Glass Fiber Co Ltd ガラス繊維織物の開繊方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219770A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラスヤーン回巻体、その製造方法及びガラスクロス
JP2021042046A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 ユニチカ株式会社 ガラスヤーンパッケージ
JP7350256B2 (ja) 2019-09-12 2023-09-26 ユニチカ株式会社 ガラスヤーンパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4496705B2 (ja) 2010-07-07
KR20030079767A (ko) 2003-10-10
CN1449983A (zh) 2003-10-22
TW200305666A (en) 2003-11-01
TWI277669B (en) 2007-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4393413B2 (ja) 石英ガラス繊維、石英ガラスストランド、石英ガラスヤーンおよび石英ガラスクロスの製造方法
TWI680150B (zh) 玻璃布、預浸體及玻璃纖維強化樹脂成形品
JP3974797B2 (ja) ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス
JP2908028B2 (ja) ゼロ撚り糸でつくったガラスクロス
CN113874567B (zh) 玻璃布、预浸料以及玻璃纤维强化树脂成型品
JP4496705B2 (ja) ガラスヤーンの解舒方法及びガラスヤーン
JP2008169101A (ja) ガラスヤーン回巻体とその製造方法、ガラスクロス、ガラスヤーン合撚糸、ガラスヤーン合撚糸回巻体とその製造方法、合撚糸のガラスクロス及び透明複合体組成物
JP4924674B2 (ja) ガラスヤーンパッケージ
JP2870938B2 (ja) プリント基板用ガラスクロス
JP2006219770A (ja) ガラスヤーン回巻体、その製造方法及びガラスクロス
JP2006274497A (ja) 炭素繊維パッケージとその製造方法
JP2004225210A (ja) ヤーンパッケージの製造方法
JP2004060082A (ja) ガラスヤーン
JP2005231971A (ja) ガラスヤーン、その巻き取り方法、およびガラスヤーンパッケージ
JP2011208315A (ja) 炭素繊維の製造方法
JP4873114B2 (ja) ガラスヤーンパッケージ
JP7017214B1 (ja) ガラスクロス及びガラスヤーン
JP2004083235A (ja) ヤーンパッケージおよびその製造方法
JP4123940B2 (ja) ガラスクロスの製造方法
JP3332191B2 (ja) ガラス繊維回巻体
JP2021181391A (ja) ケーキ、及びガラスヤーンパッケージ
JP2023174011A (ja) 石英ガラスヤーンパッケージ
WO2004035445A1 (ja) ヤーンパッケージおよびその製造方法
JP2023174017A (ja) ヤーンパッケージ
JP2004155588A (ja) ヤーンパッケージおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees