JP2004003031A - セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金 - Google Patents

セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2004003031A
JP2004003031A JP2003157164A JP2003157164A JP2004003031A JP 2004003031 A JP2004003031 A JP 2004003031A JP 2003157164 A JP2003157164 A JP 2003157164A JP 2003157164 A JP2003157164 A JP 2003157164A JP 2004003031 A JP2004003031 A JP 2004003031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
weight
gold
palladium
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003157164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4280556B2 (ja
Inventor
Bernd Kempf
ベルント ケムプフ
Doris Hathaway
ドリス ハタヴァイ
Gernot Schoeck
ゲルノート シェーック
Hans-Martin Ringelstein
ハンス−マルティン リンゲルシュタイン
Bernd Meier
ベルント マイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2004003031A publication Critical patent/JP2004003031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280556B2 publication Critical patent/JP4280556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/02Alloys based on gold
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/84Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising metals or alloys
    • A61K6/844Noble metals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金を提供する。
【解決する手段】該合金は、パラジウム6〜25重量%、白金は存在するが12重量%まで、イリジウム、ロジウム及び/又はルテニウム0〜2重量%及び錫0.7〜5.8重量%、残り金からなり、錫含有率が、白金含有率2重量%未満でパラジウム−錫線図で制限された範囲内にあり、これより高い白金含有率で、許容される錫含有率を白金含有率2重量%当たりそれぞれ錫0.12重量%低下させ、かつパラジウムと白金の含有率の総計が30重量%を上回らないことよりなる。
【効果】該合金は、耐腐食性及び生体適合性により毒性の心配が無い。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金の使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
固定式かつ可撤式の義歯は、しばしば耐腐蝕性、生体適合性の貴金属合金から製造され、その際、天然歯に相当するみばえにするために、鋳型成形品は、引続き、しばしば歯科用セラミックはマスキングされる。該目的に対する合金の適性は、歯科用セラミックに適合させなければならない一連の特性、例えば熱膨張率、溶融間隔及びセラミックと合金との接着力に関連する。良好な耐腐?性及び咀嚼過程での負担加重に耐えるための十分な強度も基本前提である。機械的な負荷容量に基づいて歯科用合金はタイプ1〜タイプ4の異なる群に分類される。最も高い強度及びこれに伴って最も幅の広い表示を有するのはタイプ4の合金である。
【0003】
高い金含有率の貴金属合金は、該目的のために使用される伝統的な合金系である。
【0004】
該合金は、数十年来臨床的に認められている。耐腐?性及び生体適合性については、該合金は依然として達成されていない。しかしながら、該合金に課せられる多数の上記の要求は、これまで大抵非常に複雑に構成された合金系で満足することができるにすぎなかった。
【0005】
高い金含有率の焼結合金は、約70重量%以上の金含有率により特徴づけられる。セラミック焼成の際の高温安定性を高めるために、一般的にはパラジウム及び白金が合金に加えられる。白金はパラジウムより著しく強度に金合金の溶融範囲を拡大するので、特に高温安定性の合金は、特に合金元素としてパラジウムにより得られる。このような合金は通常6重量%以上のパラジウム含有率を有する。硬度及び機械的強度を高めるために、一連の異なる卑金属が合金に加えられる。より歯科技術的に関連するデータ、例えば熱膨張率、セラミックの接着力、酸化色又は十分な延性の比較的高い温度での微調整を保証するために、別の元素を合金に加える。従って、別の常用の合金元素は銀、銅、インジウム、亜鉛、錫、鉄及びガリウムである。この種の一連の元素もまた望ましくない特性を有することが知られているので、これらを使用しないか又は僅少量でのみ使用することが試みられている。例えば、銀は反応しやすいセラミックでは緑に変色することがあり、銅は特に間隙腐蝕効果を生じると変色することがある。
【0006】
公知の高い金含有率の歯科用合金は、義歯に必要な全ての合金特性を調整するために、大抵2種類以上の卑金属合金元素を含有する。
【0007】
米国特許第3716356号明細書には、パラジウム5.5〜40重量%、及びレニウム0.03〜1.0重量%を含有する高い金含有率の歯科用合金が記載されている。更に、なお白金10重量%以下、銀2重量%以下、鉄1重量%以下、亜鉛1.5重量%以下、錫2重量%以下及びインジウム1重量%以下が存在していていよい。硬度値はこれらの合金に関して記載されていないが、該硬度値は毒性についてはまだあまり知られていない別の卑金属成分が存在する場合にのみタイプ4の合金の高度に到達する。
【0008】
ドイツ国特許出願公開第3019276号明細書による高い金含有率の歯科用合金は、十分な硬度値を達成するために、パラジウムの他にインジウム及び特にルテニウム及び錫を10重量%以下で含有する。
【0009】
ドイツ国特許出願公開第2424575号明細書には、白金5〜15重量%、インジウム0.1〜2重量%、イリジウム0.05〜0.5重量%及びロジウム0.5〜3重量%を含有する高い金含有率の歯科用合金が記載されている。該合金はパラジウム不含である。
【0010】
実験室で使用されるタイプ4の高い金含有率の歯科用合金は、相応する硬度値に達するように2種類以上の卑金属成分を含有する。
【0011】
一般的に高まる健康意識及び近代的な工業諸国民に見られるアレルギー及び非適合性に対する高い感受性に関連して、歯科用合金の生体適合性もまたより激しく議論されている。これまでの調査では、腐蝕作用により溶液に配合する合金の成分の種類及び量は、生体適合性を優先して決定されることが判明した。その際、腐蝕の原因及び腐蝕生成物の生体への可能な作用は非常に複雑なものである。調査は更に、特に、セラミック焼成の際に発生する熱的負荷及び焼結合金の酸化は、合金の耐腐蝕性を低下させる実質的な要因であることを示唆している。このことにより、一般的には良好な耐腐蝕性のためにきるだけ高い貴金属含有率にすること、及びこのことによりある特性の成分に対するアレルギー反応の蓋然性をできるだけ低下させるために、合金成分、特に卑金属の数をできるだけ減少させることに努めなければならない。もちろん毒性の無い元素を使用することは自明である。
【0012】
【特許文献1】
米国特許第3716356号明細書
【特許文献2】
ドイツ国特許出願公開第3019276号明細書
【特許文献3】
ドイツ国特許出願公開第2424575号明細書
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の解決する課題は、タイプ4の合金に必要な硬度を達成するために、その毒性が知られる僅か1種類の卑金属を必要する、セラミックでマスキングされた及びマスキングされていない歯科用鋳型形成品用の高い金含有率の金−パラジウム合金を開発することであった。更に該合金が従来の合金よりも良好な耐腐?性を有し、にも関わらず焼結合金に必要な全ての特性、例えば強度、延性、熱膨張率、セラミック接着力及び高温安定性を有するべきであった。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、パラジウム6〜25重量%、白金0〜12重量%、イリジウム、ロジウム及び/又はルテニウム0〜2重量%及び錫0.7〜5.8重量%、残り金を含有し、その際、
a)2重量%未満の白金含有率で錫含有率が、パラジウム−錫線図において、A=6Pd 1.3Sn、B=6Pd 2.8Sn、C=25Pd 5.8Sn及びD=25Pd 2.2Snを有する点A、B、C及びDにより制限される範囲内にあり、
b)2重量%より高い白金含有率で、許容される錫含有率を、白金含有率2重量%当たりそれぞれ錫0.12重量%低下させ、かつ
c)パラジウムと白金の含有率の総計が30重量%を上回らない合金を使用することにより解決される。
【0015】
有利には、パラジウム12〜25重量%、白金0〜10重量%、微細化剤としてイリジウム、ロジウム及び/又はルテニウム0〜2重量%及び錫2.1〜5.0重量%、残り金を含有し、その際、錫含有率はA′=12Pd 2.1Sn、B′=12Pd 3.0Sn、C′=25Pd 5.0Sn及びD=前記のものを有する点A′、B′、C′及びDにより制限される範囲内にある合金を使用する。
【0016】
特に、パラジウム−錫線図において、C′′=16Pd 3.5Sn及びD′′=16Pd 2.2Sn、A′及びB′=前記のものを有する点A′、B′、C′′及びD′′により制限される合金が有利であることが判明した。
【0017】
パラジウム−錫線図において、C′′′=10Pd 3.4Sn、D′′′=10Pd 1.5Sn、A及びB=前記のものを有する点A、B、C′′′及びD′′′により制限される範囲内にあり、パラジウム及び白金の総計が12重量%を上回らない合金も有利であることが判明した。
【0018】
驚異的にも、唯一の卑金属として錫を含有する合金により、歯科用合金に課せられた全ての要求を満足することがきることが判明した。該合金は、今日公知の合金の耐腐?性を明らかに上回る卓越した耐腐蝕性を有する。該合金の錫含有率を定義したようにパラジウム含有率で調整し、かつ白金の存在下でもなお白金含有率に対して変性することが前提である。該合金は、非常に良好な耐腐?性及び卑金属、錫の信頼性が錫食器として又はブリキとして食品工業で何度も使用されていることにより証明されているいう事実に基づく、卓越した生体適合性を有する。
【0019】
該系の合金は、最も単純な場合には金、パラジウム及び錫からなり、更に微細化剤としてなおイリジウム、ロジウム及び/又はルテニウム0〜2%を含有していてよい。錫含有率を正確にパラジウム含有率に対して調整すると、非常に良好な耐腐?性及びタイプ4の合金のための十分な硬度が得られる。しかも合金のパラジウム含有率が高くなるにつれて、ますます錫が必要になる。この可能な錫/パラジウム比は第1図に示されている。該図面によれば、6〜25%の許容されるパラジウム含有率での許容される錫含有率は、Pd−Sn線図中で四角い領域により制限され、その角点は、Pd含有率6%で錫1.3〜2.8%であり、Pd含有率25%で錫2.2〜5.8の間である。
【0020】
白金の合金配合は、卑金属、錫の割合を更に低下させることができるという利点を有する。耐腐蝕性及びこれに伴う生体適合性もまた、このことにより更に改良される。白金の合金配合は12%が限度であり、その際、総計でパラジウムと白金は合金中に30重量%以下で含有されるべきである。白金含有率を2重量%から増加させると、必要とされる錫含有率を白金2重量%当たり平均して0.12重量%減少させることができる。
【0021】
第1表では、一連の合金がその組成により示されている。合金1〜6は従来技術に相当する合金である。これらは2種類以上の卑金属を含有する。合金7〜12は比較合金であり、卑金属として錫のみを含有するが、しかしながらその錫含有率は図1に示した範囲外にある。合金13〜20は、それらの組成でPd、Sn及びPt含有率に対して本発明による要求に相応するものである。
【0022】
【表1】
Figure 2004003031
【0023】
第2表では、腐蝕実験の結果が示されている。耐腐蝕性を測定するために、腐蝕実験をDIN規格13927に基づいて実施した。このために、試料を0.1m乳酸−0.1m食塩溶液中で7日間、37℃で貯蔵した。引続き、腐?溶液を適当な分析法を用いて定性的及び定量的に分離した腐蝕生成物に関して分析する。表面作用及び酸化作用を排除するために、試料を、予め模擬的にセラミック焼成した後、腐蝕溶液につける前に研磨する。行われた実験では、酸化の腐蝕特性に与える影響を直接的に調査するために、この“標準腐蝕試験”の他に、より厳しい試験条件を付加的に選択した。このことは必要である、というのも、実際の条件下では、全ての義歯がセラミック焼成後、先行するマスキングされていない領域の酸化による損傷が完全に排除されるほど機械的には後処理できない、ということから出発しなければならないからである。該条件のシュミレーションのために、選択された合金をサンドブラスト掛けして、酸化させ、次いでその後に酸化層を除去せずに腐蝕溶液に懸垂した。
【0024】
第2表には、それぞれ溶解した合金成分の分析した濃度が示されている。最後の欄には付加的に、DIN規格13927の基本的な基準である全イオン濃度の合計が示されている。しかも、溶解した全イオンの合計が腐?7日後に100μg/cm2の極限値を超えてはならなかった。それぞれの検出極限を下回る元素の腐蝕率は、合計値では考慮にいれない。該検出極限は0.13μg/cm2である。
【0025】
【表2】
Figure 2004003031
【0026】
【表3】
Figure 2004003031
【0027】
該結果は、高い金含有率の焼結合金は、すべて前記の極限値をはるかに下回る腐蝕値を有することを示している。しかしながら、本発明による合金においてのみ、分析した全ての元素がそれぞれの検出極限値を下回るか又は辛うじて上回っていることは注目すべきである。より厳しくした腐?条件下で、従来技術による合金と本発明による合金との差違は、なお明らかである。従来技術による合金が腐蝕データ中に著しい上昇を有する一方で、本発明による合金は該条件下でも極く僅かな腐蝕率を示すにすぎない。大抵、分析した元素は、しかもそれぞれの検出極限値を下回る。
【0028】
本発明による合金の、良好な耐腐食性の原因ともなる酸化に対する優れた安定性は、金属組織学的及び熱重量的実験によっても証明される。金属組織学的な顕微鏡断面において、従来技術による合金では著しい内部酸化域を確認することができるが、一方、本発明による合金では、酸化物のストリップは、光学電子顕微鏡ではほとんど確認できないほど薄い。合金の酸化により熱重量的に測定することができる重量増加を生じる。更に、腐食する酸素に、できるだけ広い面積を提供するために、一連の合金から薄い環を鋳造する。該環を熱天秤にかけ、30K/分の定義された加熱速度で950℃に加熱し、大温度で120分維持して、引続き再度30K/分の一定冷却率で冷却する。該実験の間に重量増加を連続的に測定した。第3表には、進行した酸化の尺度である全体重量の増加が示されている。本発明による合金(No.14,15,17,19)は、最も低い重量増加により優れている。
【0029】
【表4】
Figure 2004003031
【0030】
室温強度を特徴づけるために、第4表に、鋳造後、硬化状態中及び窯処理後の硬度値、並びに降状点、引張強度及び破断点伸びを示す。引張試験DIN規格13927に基づいて熱処理したので、構造は、セラミック焼成後に存在するものと同様であった。
【0031】
【表5】
Figure 2004003031
【0032】
本発明による範囲内の下方にある錫含有率を有する実験合金(8,9,10)は、低い硬度値及び強度を有するにすぎない。高すぎる錫含有率を有する実験合金(7,11,12)は、確かに高い硬度値及び引張強度を有するが、その延性が低すぎる。金属組織学的実験が示すように、第二の相の形成はこれが原因である。
【0033】
第5表には、合金の高温安定性の測定が示されている。セラミック焼成の際の合金の高温安定性は、いわゆる“垂れ下がり抵抗”、すなわち自重による高温での形成に対する抵抗により定義される。“垂れ下がり抵抗”を測定するために、50mm×3mm×1mmの立方体の試験棒をインベスティメント鋳造法により製造し、注封材料のサンドブラスチングにより洗浄した。セラミック焼成のシュミレーションのために、該試料を980℃で20分間加熱処理に曝し、その際、水平状態で2つのセラミック支持体の平面上に乗せて貯蔵した。セラミック支持体は、40mmの間隔を有していたので、試料がその自重下で十分にわん曲することが可能であった。試験棒をセラミック焼成の前及び後に、誘導変位記録機を用いて測定することにより、わん曲の程度を確認した。セラミック焼成前と後のわん曲における差違が高温安定性の尺度である。第5表から明らかなように、パラジウムを含有しない、ないしは僅かに含有する合金は強度のわん曲を示す(合金 No.5及び6)。比較的高いパラジウム含有率を有する合金は著しく高温安定性である。特に良好な高温安定性は、12%を超えるパラジウム含有率を有する合金( No.13,15及び17)により示される。
【0034】
【表6】
Figure 2004003031
【0035】
12%未満のパラジウム含有率を有する合金は、高温ではそれほど良好な強度特性を有しないが(合金 No.18及び19)、該合金は美的理由から有利な黄色ないしは帯黄色を有するという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の合金の組成を示すパラジウム−錫線図である。

Claims (5)

  1. パラジウム6〜25重量%、白金は存在するが12重量%まで、及び錫0.7〜5.8重量%、残り金からなり、その際、
    a)白金含有率2重量%未満で、錫含有率は、パラジウム−錫線図において、A=6Pd 1.3Sn、B=6Pd 2.8Sn、C=25Pd 5.8Sn及びD=25Pd 2.2Snを有する点A、B、C及びDにより制限される範囲内にあり、
    b)白金含有率2重量%〜12重量%で、錫含有率は、白金含有率2重量%当たりそれぞれ錫含有率が0.12重量%低下し、かつ
    c)パラジウムと白金の含有率の総計が30重量%を上回らず、かつ、白金の含有率が12重量%を上回らないことを特徴とする、セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金。
  2. パラジウム12〜25重量%、白金は存在するが10重量%まで、及び錫2.1〜5.0重量%、残り金からなり、その際、錫含有率がA′=12Pd 2.1Sn、B′=12Pd 3.0Sn、C′=25Pd 5.0Sn及びD=25Pd 2.2Snを有する点A′、B′、C′及びDにより制限される範囲内にあり、白金含有率2重量%当たりそれぞれ錫含有率が0.12重量%低下するように白金を添加する、請求項1に記載の高い金含有率の金−パラジウム合金。
  3. パラジウム−錫線図において、A′=12Pd 2.1Sn、B′=12Pd 3.0Sn、C′′=16Pd 3.5Sn、D′′=16Pd 2.2Snを有する点A′、B′、C′′及びD′′により制限される、請求項1または2に記載の高い金含有率の金−パラジウム合金。
  4. パラジウム6〜10重量%、白金は存在するが6重量%まで、及び錫1.3〜3.4重量%、残り金からなり、その際、錫含有率がA=6Pd 1.3Sn、B=6Pd 2.8Sn、C′′′=10Pd 3.4Sn、D′′′=10Pd 1.5Snを有する点A、B、C′′′及びD′′′により制限される範囲内にあり、パラジウム及び白金の総計が12重量%を上回らない、請求項1に記載の高い金含有率の金−パラジウム合金。
  5. イリジウム ロジウム及び/またはルテニウム 2重量%までを含有する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の高い金含有率の金−パラジウム合金。
JP2003157164A 1993-07-23 2003-06-02 セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金 Expired - Lifetime JP4280556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4324738A DE4324738C2 (de) 1993-07-23 1993-07-23 Verwendung von Gold-Palladiumlegierungen für Dentalgußteile

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17128694A Division JP3457740B2 (ja) 1993-07-23 1994-07-22 セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004003031A true JP2004003031A (ja) 2004-01-08
JP4280556B2 JP4280556B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=6493520

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17128694A Expired - Lifetime JP3457740B2 (ja) 1993-07-23 1994-07-22 セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金
JP2003157164A Expired - Lifetime JP4280556B2 (ja) 1993-07-23 2003-06-02 セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17128694A Expired - Lifetime JP3457740B2 (ja) 1993-07-23 1994-07-22 セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5695714A (ja)
EP (1) EP0639367B1 (ja)
JP (2) JP3457740B2 (ja)
AT (1) ATE169814T1 (ja)
AU (1) AU671376B2 (ja)
BR (1) BR9402920A (ja)
CA (1) CA2128395C (ja)
DE (2) DE4324738C2 (ja)
DK (1) DK0639367T3 (ja)
IL (1) IL110416A0 (ja)
ZA (1) ZA945433B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19607104C1 (de) * 1996-02-24 1997-03-06 Degussa Verwendung einer Gold-Zinnlegierung als Dentallrot
US6908480B2 (en) 2001-08-29 2005-06-21 Swaminathan Jayaraman Structurally variable stents
US20060004437A1 (en) * 2001-08-29 2006-01-05 Swaminathan Jayaraman Structurally variable stents
US20040152049A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Sebastiaan Cornelissen Dental restoration and method for fabrication thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2050040A (en) * 1934-09-27 1936-08-04 Richard L Coleman Dental alloy
US2980998A (en) * 1957-02-04 1961-04-25 Ney Co J M Dental prosthesis and method of manufacture
DE1533233B1 (de) * 1966-11-24 1970-04-02 Degussa Goldlegierung zum Aufbrennen von Porzellan fuer zahnaerztliche Zwecke
US3666540A (en) * 1967-07-26 1972-05-30 Ney Co J M Noble metal alloys
US3716356A (en) * 1970-09-23 1973-02-13 Ney Co J M Rhenium containing gold alloys
DE2424575C3 (de) * 1974-05-21 1979-08-30 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Goldlegierung zum Aufbrennen von Porzellan für zahnärztliche Zwecke
DE2453799C3 (de) * 1974-11-13 1979-08-02 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Kupferfreie Dentalgoldlegierungen
US4062676A (en) * 1976-07-06 1977-12-13 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Gold alloy for firing on porcelain for dental purposes
DE2751547C2 (de) * 1977-11-18 1979-11-08 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Goldlegierung zum Aufbrennen von Porzellan für zahnärztliche Zwecke
DE2755913C3 (de) * 1977-12-15 1981-03-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Goldlegierung zum Aufbrennen von Porzellan für zahnärztliche Zwecke
US4205982A (en) * 1978-10-25 1980-06-03 The J. M. Ney Company Noble metal alloy for dentistry and dental restoration using same
DE2851729C2 (de) * 1978-11-30 1980-06-04 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Blendgold, Verfahren zum Verblenden gegossener oder gesinterter metallischer Zahnprothesen oder Zahnprothesenteile und Anwendung des Blendgoldes
DE3019276A1 (de) * 1980-05-21 1981-11-26 Fa. Dr. Th. Wieland, 7530 Pforzheim Silberfreie gold-legierung fuer zahnaerztliche zwecke
DE3211703C2 (de) * 1982-03-30 1984-01-12 C. Hafner GmbH + Co., 7530 Pforzheim Verwendung goldarmer Edelmetallegierungen für Dentalzwecke
US5240172A (en) * 1989-10-27 1993-08-31 Degussa Aktiengesellschaft Solder alloy for dental and jewelry parts
DE4211403A1 (de) * 1992-04-04 1993-10-07 Hafner C Gmbh & Co Dentallegierung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0639367B1 (de) 1998-08-19
ZA945433B (en) 1995-02-28
ATE169814T1 (de) 1998-09-15
JPH0790426A (ja) 1995-04-04
JP3457740B2 (ja) 2003-10-20
EP0639367A1 (de) 1995-02-22
CA2128395A1 (en) 1995-01-24
DE59406720D1 (de) 1998-09-24
JP4280556B2 (ja) 2009-06-17
CA2128395C (en) 2004-05-18
IL110416A0 (en) 1994-10-21
DK0639367T3 (da) 1999-05-25
US5695714A (en) 1997-12-09
DE4324738A1 (de) 1995-01-26
AU671376B2 (en) 1996-08-22
BR9402920A (pt) 1995-04-11
DE4324738C2 (de) 1995-11-23
AU6867594A (en) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6779327B2 (ja) 耐変色性金合金
JP2016505710A5 (ja)
JP4280556B2 (ja) セラミックでマスキングされる及びマスキングされない歯科用鋳型成形品用の高い金含有率の金−パラジウム合金
JPS60194028A (ja) 金貧有の歯科用合金
JP4231092B1 (ja) 鋳放しで時効硬化する歯科用、装飾用および工業製品金合金。
Payan et al. Changes in physical and chemical properties of a dental palladium—silver alloy during metal—porcelain bonding
US20120000582A1 (en) Treatment of boron-containing, platinum group metal-based alloys
JPS59208034A (ja) 固着性で取外し可能な義歯を製造するための、パラジウムをベ−スとする歯科用合金
JP2022050317A (ja) 改良された分散硬化貴金属合金
JP4832651B2 (ja) 歯科用金合金
JP2016098437A (ja) パラジウム系合金
JP2002294361A (ja) 鋳造用低カラット金合金
RU2172159C2 (ru) Сплав на основе золота для стоматологии
JPS5889256A (ja) 義歯用骨格材料
JPS61541A (ja) 歯科用銀合金
JP3492394B2 (ja) 歯科用金合金
JPH0967628A (ja) 歯科用金・チタン系合金
JP3352784B2 (ja) 歯科鋳造用銀合金
JPS634624B2 (ja)
RU2604147C1 (ru) Сплав на основе золота, упрочненный интерметаллидами, содержащими никель, (варианты)
JP2003286526A (ja) 歯科用、装飾用の金・シリコン系合金
JPS623220B2 (ja)
JPS60258439A (ja) 歯科用銀合金
JPH0293033A (ja) 歯科用パラジウム合金
JPH0361744B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term