JP2003534848A - 粒状物・穀物コーティング装置 - Google Patents

粒状物・穀物コーティング装置

Info

Publication number
JP2003534848A
JP2003534848A JP2001585692A JP2001585692A JP2003534848A JP 2003534848 A JP2003534848 A JP 2003534848A JP 2001585692 A JP2001585692 A JP 2001585692A JP 2001585692 A JP2001585692 A JP 2001585692A JP 2003534848 A JP2003534848 A JP 2003534848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary drum
coating
drum
distribution board
air distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001585692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4776858B2 (ja
Inventor
ノーイネック,オリバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Driam Anlagenbau GmbH
Original Assignee
Driam Anlagenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Driam Anlagenbau GmbH filed Critical Driam Anlagenbau GmbH
Publication of JP2003534848A publication Critical patent/JP2003534848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4776858B2 publication Critical patent/JP4776858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/12Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic in rotating drums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/20Apparatus for coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/26Apparatus for coating by tumbling with a liquid or powder, spraying device-associated, drum, rotating pan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/005Coating of tablets or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ハウジング側に固定された被覆剤噴射ノズルや洗浄ノズルの先端が回転ドラムの内部に差し込まれ、回転ドラムの中に空気流を起こさせるための空気吹き込みホースが回転ドラムに接続されており、コーティングすべき粒状物等を回転駆動される回転ドラムの中に入れて、粒状物、穀物、ペレット、錠剤を一つ或いは複数の被覆剤でコーティングする装置である。ハウジングの通気穴と回転ドラムの通気穴の洗浄をより容易にするために、回転ドラムの前額部に第2空気分配盤を固定し、それに対向してハウジング側に非回転の第1空気分配盤を固定し、第1空気分配盤は軸方向に往復移動可能であり回転ドラム側第2空気分配盤と気密に結合し空気流を分配させるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明の対象は特許請求の範囲1の概念によって定義される粒状物・穀物コ
ーティング装置に関する。
【0001】 ドイツ特許DE 40 36 697 C2は、そのような装置を提案してい
る。その公報の中には従来技術の充分な紹介がなされている。
【0002】 そのような装置は「錠剤製造機」という名称で呼ばれ、錠剤、粒状物、穀物な
どのコーティングをするため、製薬会社、食品製造会社、菓子製造会社などで利
用されている。
【0003】 かなり大きいドラムの中にコーティングすべき粒状物を入れて回転させるよう
になっている。ドラムの中には一つまたは複数のノズルが差し込まれ設けられる
。ドラムを回転させ、ドラム回転とともに運動する穀物や粒状物の表面にコーテ
ィング剤をノズルから噴射するようになっている。
【0004】 粘着性のあるコーティング剤によって被覆された粒状物同士が相互に付着しな
いように流量調整された空気を流入することが必須である。
【0005】 そのような粒状物・穀物コーティング装置はコーティング工程が終わると全体
を綺麗に清掃しなければならない。しかし回転ドラムとハウジングの間には複雑
な空気配管がなされ回転ドラムはハウジングに囲まれているから回転ドラムは作
業者がアクセスしにくく掃除は難しい。
【0006】 洗浄ノズルをそれぞれのドラム通気穴に差し込んで洗浄液を洗浄ノズルからド
ラム内に噴射してドラムを清掃するという方法が知られている。そのようなノズ
ル噴射による清掃方法ではドラム周面の通気穴をまったく清掃できないか、ある
いは上の方にある通気穴しか綺麗にできない、という欠点がある。
【0007】 本発明の課題は、初めに述べた機構の粒状物・穀物コーティング装置において
、全体をより綺麗に清掃することができるようにすることである。特に吸気口や
排気口などの穴を実用的な速度で確実に清掃できるようにすることが目的である
【0008】 本発明はその課題を解決するもので、特許請求の範囲1によって定義される。
【0009】 本発明は、回転ドラムの前額部に第2空気分配盤を取り付け、それに向き合っ
てハウジング側に第1空気分配盤を固定し、第1空気分配盤を軸方向に移動させ
第2空気分配盤と接触・離隔可能とし、気密状態になるよう第1空気分配盤を第
2空気分配盤に結合し、回転ドラム内に空気を通すことができるようにしている
【0010】 本発明は、ドラムに対し接触・離隔できるよう軸方向に移動する非回転の第1
空気分配盤を設け、それをドラムの前額部に接触させるので、ドラム内部に空気
を送り込み空気を排出する機構を進退可能に設けたという長所をもっている。
【0011】 清掃のための第1空気分配盤を回転ドラムの前額部から離隔できる。そうする
と一方では回転ドラムの前額部において第1空気分配盤でおおわれていた通気穴
が自由になり検査、洗浄が容易になるし、他方ではドラムに空気を与える吸気側
ハウジングが自由になり速やかに検査ができ清掃できるという利点がある。
【0012】 そのような接触・離隔可能なハウジング側第1空気分配盤を設けるので、回転
ドラムの前面、回転ドラム周面での空気の流れを光学的に観察することが可能だ
という利点がある。それによって何か異物や前製品の残留物が通気系の中に存在
するか否かを確認できる。回転ドラムを取り外して修理するという衛生上問題あ
る作業を避けることができる。
【0013】 ハウジング側の吸気穴、排気穴と回転ドラム周面の通気穴(吸気穴、排気穴)
の両方について実質的により優れた検査が可能になり、より優れた洗浄が可能と
なる。
【0014】 ハウジング側の第1空気分配盤を軸方向に押して行く機構は様々な機構が考え
られる。
【0015】 一つの例は、複数の往復動シリンダを第1空気分配盤の外周部に均等に取り付
け往復動シリンダによって第1空気分配盤を動かすようにすることである。往復
動シリンダの一端をハウジング側に固定し他端(ピストンロッド端)をハウジン
グ側第1空気分配盤に固定する。
【0016】 好ましくは、そのような往復動シリンダを第1空気分配盤の周囲において等間
隔に3個設けるのがよい。
【0017】 押圧機構において、第1空気分配盤を軸方向に移動させるために、それ以外の
機構を用いることができるのはもちろんである。例えば電磁的な進退機構、スピ
ンドル進退機構、リニアモータ、油圧シリンダなどである。
【0018】 軸方向に移動可能な第1空気分配盤、第2空気分配盤の組み合わせの他に、本
発明にはさらに保護を要求すべき特徴がある。それは、回転ドラムの周面の通気
口の清掃を容易にする機構である。
【0019】 本発明のもう一つの特徴は、回転ドラム周面の外向き通気口が、回転ドラムの
軸方向の長さとほぼ同じ長さをもち半径方向に移動して回転ドラムと接触・離隔
することができる通気穴蓋によって開閉可能に覆われるということである。
【0020】 通気穴蓋を回転ドラムから持ち上げる、さらに揺動させて開くと、回転ドラム
周面の通気口へ容易にアクセス可能となる、という長所がある。
【0021】 通気穴蓋の回転ドラムへの接触・離隔を起こさせるには幾つかの異なる機構が
ある。それらは全て本発明の保護範囲に含まれる。
【0022】 一つの機構は、通気穴蓋の右端と左端が回転ドラムによって支持され、通気穴
蓋は回転ドラムの周面と平行になるよう持ち上がったりピタッと密着したりでき
るというものである。その場合、両側に設けられる二つの支持機構は適当な屈伸
型レバーを持つ。作業者が手によって、あるいは何らかの機構により自動的に、
屈伸型レバーを半径方向に持ち上げることができる。そうなると回転ドラムと通
気穴蓋の間に軸方向に洗浄のための隙間ができる。
【0023】 通気穴蓋を持ち上げておいて、回転ドラムの下側に設けられ洗浄液を入れた洗
浄槽の中に回転ドラムの下半分を漬けることによって回転ドラムを洗浄すること
ができる。通気穴蓋と回転ドラム周面の間に生じた洗浄用隙間から洗浄液が流れ
込み、全てのドラム周面の通気穴を洗浄する。
【0024】 本発明のさらなる特徴は通気穴蓋が回転ドラム周面に対して平行になるよう直
角方向に持ち上がるだけでなく、回転ドラムに対して片持ち支持されるような状
態をとることもできる、ということである。
【0025】 つまりそれぞれの通気穴蓋は、平行一様に回転ドラムから持ち上がるだけでな
くて、片持ち揺動することによってドラムから離隔し、あるいは接触することが
できる。
【0026】 通気穴蓋を回転ドラム周面と平行に開く機構と、通気穴蓋を回転ドラム周面に
対し一方向に揺動させるようにする機構、その二つの機構は、これまで述べた第
1空気分配盤、第2空気分配盤、という特徴とは別個に保護を要求する本発明の
重要な特徴である。
【0027】 回転ドラム周面から通気穴蓋を揺動させ完全に開いてしまうと次のような利点
がある。通気穴蓋がドラム周面から離れるので回転ドラム内部を光学的に検査す
ることができるということである。通気穴蓋の支持部の一端を完全にドラムから
切り離し通気穴蓋を開くことによって通気穴蓋をドラムから完全に離すようにで
きる。
【0028】 好ましい実施例においては、回転ドラムの周囲均等に9つの連通口を設ける。
それらの連通口に通気穴は連続する。それぞれの通気穴は一つの通気穴蓋によっ
て閉じられる。すでに述べたように通気穴蓋は回転ドラムに対して半径方向に動
きうるだけでなく回転ドラムに対し一方向あるいは二方向に揺動することができ
る。
【0029】 半径方向運動と揺動運動の二つの運動を通気穴蓋に起こさせるための二つの機
構は一つの機構に統合することができる。
【0030】 通気穴蓋の二つの運動を可能にする機構はたとえば次のようなものである。
【0031】 一つは、回転ドラムから平行に持ち上がるように、通気穴蓋の両端が二重レバ
ーによって回転ドラムに結合されているというものである。
【0032】 本発明の保護範囲は、個々のクレームの対象だけでなくて、クレームの結合に
よって生ずる対象の全てに及ぶものである。
【0033】 要約書も含む以下の文章において明らかになる本発明の課題、特徴、特に図面
に表現された本発明の空間的な構造について、従来技術を超える限り、全てにつ
いて特許が請求される。
【0034】 以下、実施例を示す図面によって本発明をより詳しく説明する。図面とそれに
基づく説明によって本発明のさらなる特徴や利点が明らかになるであろう。
【0035】 図1、図2においてハウジング1の中に回転ドラム2が回転可能に設けられて
いる。
【0036】 駆動モータ3の回転力はベルト4によって、回転ドラム2の前端面に固着され
た回転軸のさらに前端に固着された駆動円板5に伝わる。
【0037】 回転ドラム2は反対側において(図示しない)軸受によって回転自在に支持さ
れている。
【0038】 ハウジング1には通風口6が穿たれ空気が流通するようになっている。ここで
は一つだけ示すが実際には複数の通風口6が設けられる。あるものは吸気口とし
て、あるものは排気口として機能するようになっている。
【0039】 ハウジング1の吸気口或いは排気口6は、柔軟なホースによってハウジング側
の第1空気分配盤10に穿たれた吸気口16、排気口17に繋がれている。
【0040】 ハウジング側第1空気分配盤10は固定壁7に対して軸方向に往復可能に設け
られている。第1空気分配盤10を軸方向に往復運動させるために、一端が第1
空気分配盤10に、他端が固定壁7に固定されている3つの往復動シリンダ8が
設けられる。
【0041】 ハウジング1内において第1空気分配盤10の軸方向の移動を可能にするため
軸方向にのびるスライド軸9が設けられる。
【0042】 図1と図5に現れるように、(図3に示すように部分円弧状の形状をもつ)吸
気口16は第1空気分配盤10の下側部分において合流している。第1空気分配
盤10において、吸気口16に対して対角線の方向(直径方向)に部分円弧状排
気口17が穿たれている。
【0043】 回転ドラム2の前額部には第1空気分配盤10とほぼ同じ形状の第2空気分配
盤11が固定されている。図4に示すように、同じ形状の連通口18が全部で9
個第2空気分配盤11の周囲に等分に穿たれている。
【0044】 図1に示される洗浄状態において、ハウジング側第1空気分配盤10は、回転
ドラム側の第2空気分配盤11から離れており、空気分配盤10、11の間に両
方向矢印19で示すような間隔が空いている。
【0045】 駆動状態では、第1空気分配盤10が図1の状態より右によって第2空気分配
盤と密着し第1空気分配盤10の吸気口16は第2空気分配盤11の連通口18
に気密を保持して重なる。
【0046】 図5に現れるように第1空気分配盤10にはパッキン30があり、パッキン3
0が回転側と固定側の接触部において気密を保持するようになる。
【0047】 図2に示すように、吸気管12から矢印13のように空気が吸い込まれ図示し
ない柔軟な配管(可撓管、ホース)によって第1空気分配盤10の吸気口16に
流れ込む。他方第1空気分配盤10の排気口17から空気が排出されて矢印15
に示すように排気管14へ至り、そこからハウジングの外へと排出される。
【0048】 第1空気分配盤10には互いに対向し分離されて気密保持された二つの部分3
6、37を持っている。部分36は空気を排気するための排気側ハウジングであ
り、部分37は空気を吸引するための吸気側ハウジングである。それに対応して
吸気用ホースが吸気側ハウジング37に、排気用ホースが排気側ハウジング36
につながっている。それぞれのホースは第1空気分配盤10において対応する部
分円弧状の吸気口16、排気口17に導かれる。
【0049】 回転する第2空気分配盤11と、それに対し接触しあるいは離隔することがで
き軸方向に移動可能な第1空気分配盤10という要件は独立に、回転ドラム側の
通風管を洗浄できるようにした機構も、特許保護が要求される本発明の対象であ
る。
【0050】 回転ドラム側のそれぞれの連通口18は、回転ドラム2周面に穿孔された通気
穴31に接触あるいは離隔できる通気穴蓋20を半径方向に外側に有する。
【0051】 図5〜図8を参照して説明する。
【0052】 通気穴蓋20は3つの異なる動作状態20、20' 、20''を取る。回転ドラ
ムの駆動状態においては通気穴蓋20は回転ドラム2を気密状態にするよう閉じ
られる。図5において実線によって示した閉蓋状態が駆動状態である。
【0053】 後に述べる屈伸型レバー開閉動作によって通気穴蓋20を矢印21の方向に開
き第1動作状態の通気穴蓋20' とする。通気穴蓋20' は、回転ドラム2の外
表面に直角方向に持ち上がり外表面と平行に保持される。そのため通気穴蓋20
' と回転ドラムの間に狭い空隙35が生ずる。空隙35が通気穴31の内部空間
へ洗浄液を導入するのを可能にする。ハウジング1内において回転ドラム2の下
方には洗浄槽34が設けられている。洗浄槽34には必要に応じて洗浄液を入れ
ることができる。回転ドラム2を洗浄するときは、洗浄液を満たした洗浄槽34
の中に回転ドラム2を浸す。洗浄槽底33は鉛直線に関して左右対称になるよう
な形状とするのがよい。洗浄液は図2の洗浄液面38の高さまで洗浄槽に注入す
る。
【0054】 通気穴蓋を20' の位置まで持ち上げ洗浄隙間35を作った状態で回転ドラム
2の下半分を洗浄槽34内の洗浄液に漬けると、回転ドラムの通気穴31へ洗浄
隙間35から容易に洗浄液が進入できる。
【0055】 洗浄における第2状態では、図5、図8に示すように通気穴蓋20が20''の
位置にまで揺動し拡開する。そのようになるために通気穴蓋20の一端は第1揺
動軸23において揺動可能な二重レバー22の一端に枢結する。二重レバー22
は中間にある第3揺動軸39において回転ドラム2から延びる突片26に枢結し
ている。二重レバー22の他端は第2揺動軸24によって枢支される。第2揺動
軸24にはスプリング25によって押圧力が与えられている。スプリング25の
他端は回転ドラムに固定されたスプリング座27によって支持される。
【0056】 図示しない押圧機構によって、二重レバー22の全体は第3揺動軸39の廻り
に矢印28の方向に回転させられる。その押圧機構による運動によって第1揺動
軸23を図5の矢印29の方向に(23の位置へ)動かす。
【0057】 またはハウジングに取り付けた押圧ロールによって通気穴蓋20を第1揺動軸
23の廻りに矢印29の方向に押すようにしてもよい。その場合二重レバー22
は単純な機構学でよく用いられる2つの安定状態の間で揺動する典型的な屈伸型
レバーとしてもよい。そのときスプリング25は安定な二番目の状態へレバーを
押し付けるものとする。
【0058】 そのような二重レバーまたは屈伸型レバーはスプリングで安定化された状態と
反対側の状態の間を往復運動することができる。
【0059】 図5に示すように、第1空気分配盤10の吸気口16から入った空気は通気穴
蓋20の中を矢印32の方向に進み矢印40のように通気穴31を通り回転ドラ
ム2に半径方向一様に流入する。矢印40で示した流入方向と同じように回転ド
ラムの反対側の排気側でも空気の流れが起こっている。ここで吸気側と排気側は
交換可能な概念であり空気の流れを反対にする機構を設けて吸気側と排気側を反
対にすることができるのはもちろんである。
【0060】 簡単な屈伸型レバー係止機構は、図5の左側において通気穴蓋の係止部を回転
ドラム2に対して取り付けるべき機構として描かれている。この係止機構は第1
、第2の開状態を可能にする。第1開状態において屈伸型レバー係止機構は完全
に開いており通気穴蓋を20''のような開いた状態にする。第2開状態では屈伸
型レバー係止機構は部分的に開き通気穴蓋を20' の状態に持ち上げる。屈伸型
レバー係止機構を(図5の)左側に設けるというのは必須でない。第2開状態が
存在せず、第1開状態だけを許すような屈伸型レバー係止機構でもよい。その場
合は、屈伸型でなくてもっと単純な係止機構で充分である。実施例のように全長
に渡って等間隔の広がりの洗浄用隙間を生ずるのは必須でなくたとえば全長にわ
たって楔型の洗浄用隙間を生ずるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の粒状物・穀物コーティング装置の概略側面図である。
【図2】 図1において矢印IIの方向から見た正面図である。
【図3】 ハウジング側の第1空気分配盤のみの概略正面図である。
【図4】 回転ドラム側の第2空気分配盤のみの概略正面図である。
【図5】 図1において通気穴蓋の押圧機構の詳細を示すための断面図である。
【図6】 通気穴蓋が閉じた状態の回転ドラムの図である。
【図7】 通気穴蓋が少し開いた状態の回転ドラムの図である。
【図8】 通気穴蓋が完全に開いた状態の回転ドラムの図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 回転ドラム 3 駆動モータ 4 ベルト 5 駆動円板 6 通風口 7 壁 8 往復動シリンダ 9 スライド軸 10 第1空気分配盤 11 第2空気分配盤 12 吸気管 13 矢印 14 排気管 15 矢印 16 吸気口 17 排気口 18 連通口 19 両方向矢印 20 通気穴蓋 21 矢印 22 二重レバー 23 第1揺動軸 24 第2揺動軸 25 スプリング 26 突片 27 スプリング座 28 揺動方向 29 矢印 30 パッキン 31 通気穴 32 矢印 33 洗浄槽底 34 洗浄槽 35 洗浄用隙間 36 排気側 37 吸気側 38 洗浄液面 39 第3揺動軸 40 矢印 41 屈伸型レバー留め金

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング側に固定された被覆剤噴射ノズルや洗浄ノズル
    の先端が回転ドラムの内部に差し込まれ、回転ドラムの中に空気流を起こさせる
    為の空気吹き込みホースが回転ドラムに接続されており、コーティングすべき粒
    状物等を回転駆動される回転ドラムの中に入れて、粒状物、穀物、ペレット、錠
    剤を一つ或いは複数の被覆剤でコーティングする装置であって、回転ドラム(2
    )の前額部に第2空気分配盤(11)を固定し、それに対向してハウジング側に
    非回転の第1空気分配盤(10)を固定し、第1空気分配盤(10)は軸方向に
    往復移動可能であり回転ドラム(2)側第2空気分配盤(11)と気密に結合し
    空気流を分配させるようにしたことを特徴とする粒状物・穀物コーティング装置
  2. 【請求項2】 ハウジング側の第1空気分配盤(10)を往復動させる機
    構は、一端がハウジングの壁(7)に固定され他端が第1空気分配盤(10)に
    固定されている複数の往復動シリンダ(8)であることを特徴とする請求項1に
    記載の粒状物・穀物コーティング装置。
  3. 【請求項3】 吸気口(16)、排気口(17)は第1空気分配盤(10
    )においてそれぞれ部分円弧状に形成されており直径方向に対向していることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の粒状物・穀物コーティング装置。
  4. 【請求項4】 ハウジング側の第1空気分配盤(10)は、外周部に複数
    の連通口(18)を有する回転可能な回転ドラム側の第2空気分配盤(11)と
    、吸気口(16)、排気口(17)が連通口(18)に連通する状態で気密に結
    合可能になっていることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の粒状物・
    穀物コーティング装置。
  5. 【請求項5】 ハウジング側に固定された被覆剤噴射ノズルや洗浄ノズル
    の先端が回転ドラムの内部に差し込まれ、回転ドラムの中に空気流を起こさせる
    為の空気吹き込みホースが回転ドラムに接続されており、コーティングすべき粒
    状物等を回転駆動される回転ドラムの中に入れて、粒状物、穀物、ペレット、錠
    剤を一つ或いは複数の被覆剤でコーティングする装置であって、回転ドラム(2
    )の周面の半径方向に開いた通気穴(31)のそれぞれが、半径方向に移動可能
    で回転ドラム周面に接触、離隔可能な通気穴蓋(20)によって覆われているこ
    とを特徴とする粒状物・穀物コーティング装置。
  6. 【請求項6】 ハウジング側に固定された被覆剤噴射ノズルや洗浄ノズル
    の先端が回転ドラムの内部に差し込まれ、回転ドラムの中に空気流を起こさせる
    為の空気吹き込みホースが回転ドラムに接続されており、コーティングすべき粒
    状物等を回転駆動される回転ドラムの中に入れて、粒状物、穀物、ペレット、錠
    剤を一つ或いは複数の被覆剤でコーティングする装置であって、回転ドラム(2
    )の周面の半径方向に開いた通気穴(31)のそれぞれが、回転ドラム周面に接
    触、離隔可能な通気穴蓋(20)によって覆われていることを特徴とする粒状物
    ・穀物コーティング装置。
  7. 【請求項7】 回転ドラムの周面に設けた通気穴蓋(20)は、揺動可能
    に回転ドラムによて支持され回転ドラム(2)に対し接触・離隔できるようにし
    てあることを特徴とする請求項1から6の何れかに記載の粒状物・穀物コーティ
    ング装置。
  8. 【請求項8】 洗浄液を満たした洗浄槽(34)に、回転ドラム(2)の
    少なくとも下半分を漬けることができるようになっていることを特徴とする請求
    項1から7の何れかに記載の粒状物・穀物コーティング装置。
  9. 【請求項9】 通気穴蓋(20)は屈伸型レバーによって回転ドラムに取
    り付けられていることを特徴とする請求項1から8の何れかに記載の粒状物・穀
    物コーティング装置。
JP2001585692A 2000-05-19 2001-05-09 粒状物・穀物コーティング装置 Expired - Lifetime JP4776858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10024407A DE10024407C2 (de) 2000-05-19 2000-05-19 Vorrichtung zur Beschichtung von Granulaten und Kernen
DE10024407.6 2000-05-19
PCT/EP2001/005238 WO2001089446A1 (de) 2000-05-19 2001-05-09 Vorrichtung zur beschichtung von granulaten und kernen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003534848A true JP2003534848A (ja) 2003-11-25
JP4776858B2 JP4776858B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=7642548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585692A Expired - Lifetime JP4776858B2 (ja) 2000-05-19 2001-05-09 粒状物・穀物コーティング装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6758161B2 (ja)
EP (1) EP1282387B1 (ja)
JP (1) JP4776858B2 (ja)
AT (1) ATE372105T1 (ja)
DE (2) DE10024407C2 (ja)
DK (1) DK1282387T3 (ja)
ES (1) ES2292592T3 (ja)
PT (1) PT1282387E (ja)
WO (1) WO2001089446A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004047546A1 (de) * 2002-11-25 2004-06-10 Driam Anlagenbau Gmbh Beschichtungs-vorrichtung mit integrierter reinigungseinrichtung
DE102005010005A1 (de) * 2005-03-04 2006-12-28 Nunner, Dieter Vorrichtung und Verfahren zur Beschichtung von Kleinteilen
DE102006022897B4 (de) * 2006-05-15 2011-03-17 Driam Anlagenbau Gmbh Verfahren zur Durchführung eines Reinigungsvorganges und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US9818073B2 (en) 2009-07-17 2017-11-14 Honeywell International Inc. Demand response management system
KR101189828B1 (ko) 2010-06-22 2012-10-10 주식회사 세종파마텍 정제 코팅기
CN101919785A (zh) * 2010-08-18 2010-12-22 浙江小伦制药机械有限公司 组合式小型高效包衣机
US20140081704A1 (en) 2012-09-15 2014-03-20 Honeywell International Inc. Decision support system based on energy markets
US9389850B2 (en) 2012-11-29 2016-07-12 Honeywell International Inc. System and approach to manage versioning of field devices in a multi-site enterprise
KR101348776B1 (ko) 2013-06-26 2014-01-07 조성식 향미제 첨가장치
US9989937B2 (en) 2013-07-11 2018-06-05 Honeywell International Inc. Predicting responses of resources to demand response signals and having comfortable demand responses
US9691076B2 (en) 2013-07-11 2017-06-27 Honeywell International Inc. Demand response system having a participation predictor
US10346931B2 (en) 2013-07-11 2019-07-09 Honeywell International Inc. Arrangement for communicating demand response resource incentives
US9665078B2 (en) 2014-03-25 2017-05-30 Honeywell International Inc. System for propagating messages for purposes of demand response
WO2015198304A1 (en) 2014-06-22 2015-12-30 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Pharmaceutical compositions comprising ferric citrate and methods for the production thereof
CN104792123B (zh) * 2015-04-03 2016-11-23 重庆市巴南区前进机械厂 带有左、右清扫管嘴的肥料制备用装置以及制备方法
CN104792139B (zh) * 2015-04-03 2016-09-21 江苏瑞安特重型机械有限公司 带有挡板和抽气管道的肥料制备用装置以及制备方法
US10541556B2 (en) 2017-04-27 2020-01-21 Honeywell International Inc. System and approach to integrate and manage diverse demand response specifications for multi-site enterprises

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59368A (ja) * 1982-05-29 1984-01-05 グラツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 糖衣被覆装置、フイルム被覆装置等の洗浄装置
JPS6133630U (ja) * 1984-07-31 1986-02-28 フロイント産業株式会社 コ−チング装置
JPH02207833A (ja) * 1989-02-06 1990-08-17 Freunt Ind Co Ltd 造粒コーティング方法および装置
JPH0565218B2 (ja) * 1984-07-31 1993-09-17 Freunt Ind Co Ltd

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3131808A1 (de) * 1981-08-12 1983-02-24 Driam Metallprodukt Gmbh & Co Kg, 7991 Eriskirch Vorrichtung zum beschichten von granulaten wie drageekerne mit einer huelle und zum austrocknen dieser huelle
US4639383A (en) 1983-09-20 1987-01-27 Thomas Engineering, Inc. Method and apparatus for coating particulate granules
JPS6133630A (ja) * 1984-07-25 1986-02-17 オリエンタル機電株式会社 面洗浄装置
HU196717B (en) * 1986-02-20 1989-01-30 Mta Mueszaki Kemiai Kutato Int Apparatus and method for fluidization contacting materials
US5038709A (en) 1988-08-22 1991-08-13 Freund Industrial Co., Ltd. Granulating and coating apparatus
DE3841151A1 (de) 1988-12-07 1990-07-05 Walter Brucks Fa Dragiervorrichtung, sogenannter coater
DE4036668C2 (de) * 1990-11-17 1997-09-11 Driam Metallprodukt Gmbh & Co Beschichtungsmaschie mit Gegenstrom- und Gleichstrom-Luftführung
DE4036697C2 (de) * 1990-11-17 1997-07-03 Driam Metallprodukt Gmbh & Co Beschichtungsmaschine zum Beschichten von Tabletten mit Transportwagen
DE4445618C2 (de) 1994-12-21 1997-09-04 Loedige Maschbau Gmbh Geb Vorrichtung für die Filmlackierung und/oder Zuckerdragierung
JP4568386B2 (ja) * 1997-05-14 2010-10-27 日本ペイント株式会社 防錆コーティング剤および防錆処理方法
DE29802720U1 (de) * 1998-02-17 1999-07-08 Trybuhl Dragiertechnik GmbH, 37574 Einbeck Dragiermaschine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59368A (ja) * 1982-05-29 1984-01-05 グラツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 糖衣被覆装置、フイルム被覆装置等の洗浄装置
JPS6133630U (ja) * 1984-07-31 1986-02-28 フロイント産業株式会社 コ−チング装置
JPH0565218B2 (ja) * 1984-07-31 1993-09-17 Freunt Ind Co Ltd
JPH02207833A (ja) * 1989-02-06 1990-08-17 Freunt Ind Co Ltd 造粒コーティング方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1282387B1 (de) 2007-09-05
PT1282387E (pt) 2007-12-17
ATE372105T1 (de) 2007-09-15
EP1282387A1 (de) 2003-02-12
DE50112964D1 (de) 2007-10-18
DK1282387T3 (da) 2008-01-07
US6758161B2 (en) 2004-07-06
WO2001089446A1 (de) 2001-11-29
WO2001089446B1 (de) 2002-05-16
JP4776858B2 (ja) 2011-09-21
DE10024407A1 (de) 2001-12-06
US20030145786A1 (en) 2003-08-07
ES2292592T3 (es) 2008-03-16
DE10024407C2 (de) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534848A (ja) 粒状物・穀物コーティング装置
CA2548298C (en) Coating apparatus
WO2010047239A1 (ja) パンコーティング装置
WO2010047238A1 (ja) パンコーティング装置
CN1056054C (zh) 粒料涂层设备
JP2935501B2 (ja) 造粒コーティング方法および装置
JP4216658B2 (ja) コーティング装置
JPH07241452A (ja) パンコーティング装置
WO2010047237A1 (ja) パンコーティング装置及びパンコーティング方法
US3601086A (en) Tablet-coating apparatus
JPH05131179A (ja) 回転洗浄乾燥装置
JPH08266883A (ja) 粉粒体コーティング装置および方法
JP5219536B2 (ja) 洗浄装置とこれを備える粉粒体処理装置
JP3892947B2 (ja) 粉粒体処理装置およびその洗浄方法
JP2003290587A (ja) 吸着剤吹付装置及び吸着剤吹付方法
JP4715983B2 (ja) 粉粒体処理装置のバグフィルター
JPH1157450A (ja) 造粒コーティング装置
JP6513505B2 (ja) 粉粒体処理装置
JP2575191B2 (ja) 造粒コーティング装置
JP2021094506A (ja) コーティング装置
JPH08238596A (ja) 圧縮錠剤の製造に用いる杵、臼の全自動洗浄方法および装置
JP5925615B2 (ja) 粉粒体処理装置
JP2776586B2 (ja) 回転円板を有する醸造機械の洗浄装置
JPH0966227A (ja) 粒子状の対象物に保護用コーティングを供給する装置
JPH0256232A (ja) 造粒コーティング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4776858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term