JP2003534324A - 新規カルシウム受容体活性分子およびその製造方法 - Google Patents

新規カルシウム受容体活性分子およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003534324A
JP2003534324A JP2001586258A JP2001586258A JP2003534324A JP 2003534324 A JP2003534324 A JP 2003534324A JP 2001586258 A JP2001586258 A JP 2001586258A JP 2001586258 A JP2001586258 A JP 2001586258A JP 2003534324 A JP2003534324 A JP 2003534324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
chr5
hydrogen atom
atom
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001586258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534324A5 (ja
Inventor
ルア、マルティアル
ドッド、ロバート
フォール、エレーヌ、ヴェロニク
ドバン、フィリプ、マルセル
ケスラー、アルバーヌ
ポティエ、ピエール、ジャン−ポール
Original Assignee
サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィーク(セーエヌエールエス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィーク(セーエヌエールエス) filed Critical サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィーク(セーエヌエールエス)
Publication of JP2003534324A publication Critical patent/JP2003534324A/ja
Publication of JP2003534324A5 publication Critical patent/JP2003534324A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • A61P5/20Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of PTH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式I: 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、カルシウム擬似活性を有する化合物に関する。特に、本発明は、新
規クラスのアミノ化合物、それらの製造、それらを含む医薬組成物、ならびに(
Ca2+eおよび(Mg2+eイオン受容体、即ちカルシウム感受性受容体CaS
Rの活性の調節剤としてのそれらの使用、ならびに好ましくはCaSR活性の調
節を含む生理的障害または疾患の治療を意図した医薬品としての使用に関する。
【0002】 カルシウム擬似活性は、細胞外カルシウムイオン(Ca2+eおよび細胞外マ
グネシウムイオン(Mg2+eの濃度の変動を通じて観察される生物応答を産生
、または誘導する能力に対応する。
【0003】 (Ca2+eおよび(Mg2+eイオンは、身体の生命機能が依存するカルシウ
ムホメオスタシスを調節するので、それらは、身体で主要な役割を果たす。この
ように、高カルシウム血症、即ち、(Ca2+eイオンが平均閾値未満である状
態は、心臓、腎臓または腸機能などの多くの機能に大きな影響を有する。(Ca2+eイオンは、中枢神経系に深く影響を与える(Chattopadhyayら,Endocr. Re
view, 1998)。
【0004】 CaSRは、(Ca2+eおよび(Mg2+eイオンに感受性のタンパク質であ
り、副甲状腺や甲状腺、腎臓、腸、肺、骨細胞、脳、脊髄、下垂体、胃およびケ
ラチノサイトに存在する(Brownら,Nature, 1993;Ruatら,Proc. Natl. Acad.
Sci., USA, 1995;Brownら,Ann. Rev. Med., 1998)。これらのタンパク質は
、種々の動物種から単離された単一遺伝子によってコードされる。それらは、7
つの膜貫通ドメインを有するGタンパク質共役受容体のファミリーに属し、代謝
性グルタミン酸受容体、GABAB受容体、ならびに仮説的フェロモンおよび味
覚受容体と構造的相同性を示す。ヒトでの遺伝子の活性化変異または阻害変異は
、低カルシウム血症または高カルシウム血症を引き起こす非常に重篤な遺伝子疾
患の原因である(Pollackら, Cell, 1993;Pollackら, Nature Genetic, 1994;
Brownら, Ann. Rev. Med., 1998)。組織におけるこれらのタンパク質の発現と
関連した機能は、まだ全ては知られておらず、特に、副甲状腺や甲状腺、腎臓、
腸、脊髄、脳および骨細胞に存在するCaSRに関し、非常に大きな研究活動の
主題である。
【0005】 副甲状腺において、CaSRは、副甲状腺ホルモン(PTH)の分泌を調節す
る。PTHは、カルシウムホメオスタシスの主要なレギュレーターである。血清
における(Ca2+eイオンの増加は、副甲状腺の細胞に存在するCaSRを活
性化し、PTHホルモンの分泌を減少させるであろう。
【0006】 ラットCaSRをコードする相補的DNAが、ラット線条cDNAライブラリ
ーから単離された(Ruatら, Proc. Natl. Acad. Sci., 1995)。この受容体は、
他の組織で発現された受容体と、アミノ酸配列の点で同一である。ラットCaS
Rを発現しているトランスフェクトされたチャイニーズハムスター卵巣(CHO
)細胞(CHO(CaSR))がキャラクタライズされ、この受容体の活性化に
よって誘導される化学シグナル(セカンド・メッセンジャー)が解析された。こ
のように、受容体の活性化に応答してトリチウム化イノシトールリン酸[3H]I
Pの蓄積を測定する生化学的試験が開発された(Ruatら, J. Biol. Chem., 1996
;Ferryら, Biochem. Biophys. Res. Common., 1997)。
【0007】 ミリモル濃度範囲で、Ca2+イオンおよびMg2+イオンばかりでなく、Ba2+ イオンもCaSRを刺激することが示されている。CaSRの活性化は、β−ア
ミロイドペプチドによって脳において誘導されうる(β−アミロイドペプチドは
、アルツハイマー病などの神経変性疾患に関与する)(Yeら,J.Neurosci. Res
., 1997)。
【0008】 CaSR活性の攪乱は、原発性および続発性副甲状腺機能亢進症、骨粗鬆症、
心血管疾患、胃腸疾患、内分泌疾患、ならびに神経変性疾患、または(Ca2+e イオンが異常に高い特定の癌などの生物障害と関連する。
【0009】 続発性副甲状腺機能亢進症は慢性腎不全で観察され、副甲状腺の過形成および
循環しているPTHの増加を特徴とする。腎不全にはまた、腎性骨ジストロフィ
ーが伴う。腎性骨ジストロフィーは、骨量の非常に顕著な、または乏しい再生を
伴う疾患(嚢胞性線維性骨炎、骨軟化症)を特徴とする。
【0010】 骨粗鬆症は、特に年齢と性に依存する多因子疾患である。閉経期女性は非常に
罹患するが、骨粗鬆症は、ますます老人の問題であると分かりつつあり、いまの
ところ、真に満足すべき治療は存在しない。その社会コストは、将来、特に、期
待寿命が長くなりつつある我が欧州社会では、ますます大きいものになりうる。
現在、骨粗鬆症は、エストロゲン、カルシトニン、またはバイホスホネートによ
って治療されるが、それらは、骨成長を刺激せず、骨吸収を防止する。PTHま
たはその誘導体の間欠的増加は、骨粗鬆症の治療に有効で、骨形成を刺激するこ
とによって、骨を作り直すことを可能にすることを、より最近のデータは示す(
Whitfieldら, 1999)。骨粗鬆症の治療のためのこの新しい治療アプローチは非
常に利点を有するように思われる。もっとも、主要な問題は、注射経路などのP
THホルモンの使用ばかりか、ヒトにおける臨床試験の間に最近観察された腫瘍
の出現と関連するけれども。内因性PTHの間欠的分泌は、カルシウム受容体を
ブロックすることによって得ることができる。CaSRアゴニストによるPTH
分泌のブロックは、PTHの急速な増加が後に続き得る(リバウンド効果)。そ
れは、次いで、骨粗鬆症の治療に利点になる。
【0011】 CaSRの選択的リガンドの探索は、会社NPSに、2つの主要なタイプの有
機化合物のファミリー、即ち、NPS 019(3)などのポリアミン、および
アリールアルキルアミン(これの今日まで最も周知の代表がNPS−R−568
(2)である)を開発させた。
【0012】 CaSRのアロステリックリガンドである化合物NPS−R−568(2)は
、この受容体と相互作用する小サイズ(分子量600未満)の有機分子の第1の
ファミリーに属する。このアリールアルキルアミンは、副甲状腺のCaSRの強
力な活性化剤であるフェンジリン(1)の構造から開発された。
【0013】
【化10】
【0014】 薬剤NPS−R−568は、ラットにおいて線維性骨炎を減少または除去し(
Wadaら, Kidney International, 1998)、慢性腎不全に罹患している患者(ヒト
)のPTH濃度を減少させる(Antansenら, Kidney International, 1998)。
この化合物は、経口的に使用され、原発性副甲状腺機能亢進症に罹患した閉経期
女性のPTHと遊離血清Ca2+イオンの濃度を減少させるのに成功した(Silver
bergら,New Engl. J. Med., 1997)。別の研究で、化合物NPS−R−568
は、慢性腎不全を再現しているラットモデルで副甲状腺で観察される細胞増殖を
20〜50%だけ減少させるのが可能であった(Wadaら, J. Clin. Invest., 19
97)。副甲状腺に存在するカルシウム受容体に関し活性であるカルシウム擬似化
合物は、原発性および続発性副甲状腺機能亢進症の特定の形態の治療に利点ある
治療ツールであると考え得ることを、これらの研究は示す。
【0015】 臨床試験の間(フェーズI〜II)、会社NPSファーマシューティカルは、
化合物NPS−R−568の低い生体利用性、ならびにまた、ヒトにおいてCa
SRをコードする遺伝子のポリモルフィズムから生じうる、個人に依存する様々
な臨床効果を観察した(Nemethら,Trends Endoc. Metab, 1999)。更に、ラッ
トにおける実験試行で、NPS R−568と類似した構造を有する化合物、N
PS R−467は、甲状腺の受容体と比較して副甲状腺の受容体に関しより選
択的であることが分かった。この選択性は、組織関連差異によって説明でき、こ
のことは、組織に特異的なカルシウム擬似分子が合成され得、かなりの臨床上の
重要性を持ち得ることを示唆する。
【0016】 並行して、下記一般構造式(4)を有するアリールアルキル−1,2−ジアミ
ンの製造とカルシウム擬似活性、ならびにその中で化合物PHD 321(5)
が最も活性な産物の1つを構成することが報告された。
【0017】
【化11】
【0018】 臨床的に利用できるカルシウム擬似分子の完全な欠如、ならびに第1世代のカ
ルシウム擬似分子についてのフェーズI〜IIで出会う問題は、新規カルシウム
擬似分子を見出すことの必要性を明らかに示す。
【0019】 本発明において、合成された分子は、それらの構造がCaSRとまたはその形
質導入系と相互作用するいくつかの部位を示すので、化合物NPS−R−568
および化合物NPS 019と比較して有利な点を有する。
【0020】 それゆえ、本発明は、下記一般式I:
【0021】
【化12】
【0022】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基−CR5、基−CHR5、基−CR
5=CR6−、基−CHR5−CHR6−または基NRを表し、基Xが基−CH
=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子もし
くは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)の化合物 およびそれらの医薬上許容される酸との塩に関する。
【0023】 有利には、本発明の化合物は、下記一般式II:
【0024】
【化13】
【0025】 (式中、 基R1および基R5は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もしくはハロ
ゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)によって示される。
【0026】 さらにより有利には、基R3は、置換されていても置換されていなくてもよい
フェニル基またはナフチル基を示す。
【0027】 本発明の有利な化合物の例は、式III:
【0028】
【化14】
【0029】 またはIV:
【0030】
【化15】
【0031】 を有するものである。
【0032】 本発明の目的上、用語「医薬上許容される酸」は、有機および無機酸を含む任
意の無毒性酸を意味することが意図される。かかる酸には、酢酸、ベンゼンスル
ホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グル
タミン酸、臭化水素酸、塩酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタ
ンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモン(pamoic)酸、パントテン酸、リン酸、コハ
ク酸、硫酸、酒石酸およびパラ−トルエンスルホン酸が含まれる。塩酸が特に好
ましい。
【0033】 本発明の目的上、用語「アルキル基」は、任意の線状または分枝の、飽和また
は不飽和の、C1−C6アルキル基、特にメチル基を意味することが意図される。
【0034】 本発明の目的上、用語「アルコキシ基」は、1〜6の線状または分枝の、飽和
または不飽和の炭素原子を有する任意のアルコキシ基、特に基OCH3を意味す
ることが意図される。
【0035】 本発明の目的上、用語「アリール基」は、接合または縮合していてもよく、そ
して飽和または不飽和であってもよい、5〜8の炭素原子を有する1以上の芳香
環を意味することが意図される。特に、アリール基はフェニルまたはナフチル基
であってもよく、そして置換基はハロゲン原子、上記で定義したアルコキシ基、
上記で定義したアルキル基またはニトロ基であってもよい。
【0036】 本発明の目的上、用語「アラルキル基」は、上記で定義したアルキル基を介し
て結合した、上記で定義した任意のアリール基を意味することが意図される。特
に、アラルキル基はベンジル基である。
【0037】 本発明の目的上、用語「アルキルスルホンアミド基」は、スルホンアミド基を
介して結合した、上記で定義した任意のアルキル基を意味することが意図される
【0038】 本発明の目的上、用語「アリールスルホンアミド基」は、スルホンアミド基を
介して結合した、上記で定義した任意のアリール基を意味することが意図される
。特に、アリールスルホンアミド基は、基:
【0039】
【化16】
【0040】 である。
【0041】 本発明の目的上、用語「アラルキルスルホンアミド基」は、スルホンアミド基
によって結合した、上記で定義した任意のアラルキル基を意味することが意図さ
れる。
【0042】 本発明の化合物はすべて不斉中心を有し、それゆえに光学異性体の形態で存在
することができる。本発明はまた、これらの異性体を別々にまたは混合物として
含む。
【0043】 本発明はまた、これらの化合物を製造する方法に関する。
【0044】 この方法は特に、 a) 下記一般式VIII:
【0045】
【化17】
【0046】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)のカルボン酸の、 有利には塩化チオニルとの反応による、下記一般式VI:
【0047】
【化18】
【0048】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)の塩化アシルへの変換工程、
【0049】 b) 一般式VIの塩化アシルと下記一般式VII:
【0050】
【化19】
【0051】 (式中、 基R2は、水素原子またはアルキル基を表し、 そして基R3はアリール基を表す)のアミンとの間の反応であって、 下記一般式V:
【0052】
【化20】
【0053】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)のアミドを得るための反応工程、
【0054】 c) 一般式Vのアミドの、有利にはLiAlH4を用いた、一般式Iの化合物
への還元工程、 を含む。
【0055】 一般式VIIIのカルボン酸および一般式VIIのアミンは、商品として容易
に入手できる。
【0056】 この合成の簡単さおよびその非常に良好な収率によって、一般式Iの化合物に
多様な置換基R、R1、R2、R3、R4、R5およびR6を導入することが可
能になる。
【0057】 合成方法に一般式VIIのアミンの光学的に純粋な異性体を使用することで、
一般式Iの光学的に純粋な化合物を合成することが可能になる。
【0058】 本発明はまた、下記一般式V:
【0059】
【化21】
【0060】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)のアミドおよびそれらの医薬上許容される酸との塩に関する。
【0061】 これらのアミドは、一般式Iの化合物の合成の反応中間体である。
【0062】 本発明のアミドはすべて不斉中心を有し、それゆえに光学異性体の形態で存在
してもよい。本発明はまた、異性体を別々にまたは混合物として含む。
【0063】 本発明はまた、有効成分として上記で定義した化合物の1つ、および適当な賦
形剤を含む医薬組成物に関する。これらの組成物は、ヒトを含む哺乳類に投与す
るために製剤化することができる。投与量は、問題となる治療および症状によっ
て変化する。これらの組成物は、消化または非経口経路によって投与可能にする
ように製造される。
【0064】 経口、舌下、皮下、筋肉内、静脈内、経皮、局所または直腸投与用の本発明の
医薬組成物において、活性成分は、投与用単位形態で、従来の医薬担体と混合さ
れて、動物またはヒトに投与され得る。投与に適当な単位形態には、錠剤、ゼラ
チンカプセル、粉末、顆粒および経口溶液または懸濁液のような経口投与用の形
態、舌下および口腔投与用の形態、皮下、筋肉内、静脈内、鼻腔内または眼内投
与用の形態、および直腸投与用の形態が挙げられる。
【0065】 固体組成物が錠剤の形態で調製される場合、主要な活性成分は、ゼラチン、デ
ンプン、乳糖、ステアリン酸マグネシウム、タルク、アラビアゴム等のような医
薬ビヒクルと混合される。この錠剤は、ショ糖または他の適当な材料で被覆され
てもよいし、あるいはそれらが持続性または遅延活性を有する、および、所定量
の活性成分を連続的に放出するような方法で処理されてもよい。
【0066】 ゼラチンカプセル状の製剤は、活性成分を希釈剤と混合し、得られた混合物を
軟質または硬質のゼラチンカプセルに注入することにより得られる。
【0067】 シロップまたはエリキシルの形態の製剤は、活性成分を、甘味料、防腐剤、な
らびに風味増強剤、およびまた、適当な着色剤と共に含むことができる。
【0068】 水分散性の粉末または顆粒は、分散剤または湿潤剤あるいは懸濁剤、および矯
味剤または甘味料と混合された活性成分を含むことができる。
【0069】 直腸投与用には坐剤が用いられ、これらは直腸温度で融解するバインダー、例
えば、カカオバターまたはポリエチレングリコールと共に調製される。
【0070】 非経口、鼻腔内または眼内投与用には、薬理学的に適合し得る分散剤および/
または湿潤剤を含む水性懸濁液、等張食塩水溶液または無菌かつ注射可能な溶液
が用いられる。
【0071】 活性成分はまた、必要に応じて1またはそれ以上の担体添加剤と共に、マイク
ロカプセルの形態に調製されてもよい。
【0072】 本発明はまた、CaSR活性の調節剤としての、これらの化合物の使用および
それらを含む医薬組成物の使用に関する。
【0073】 CaSRは、副甲状腺、甲状腺、骨細胞、胃、肺、腎臓、下垂体、脳、視床下
部、嗅覚野または海馬において見出すことができる。
【0074】 本発明の化合物は、好ましくは、その使用において、甲状腺の受容体と比較し
て副甲状腺の受容体に対しより選択的である。
【0075】 本発明の化合物およびそれらを含む医薬組成物は、医薬品として、特に、Ca
SR活性の攪乱に関連する生理的障害または疾患の治療用の医薬品として使用さ
れ得る。さらにより詳細には、これらの生理的障害または疾患のタイプには、原
発性または続発性副甲状腺機能亢進症、骨粗鬆症、心血管疾患、胃腸疾患、内分
泌疾患または神経変性疾患、または(Ca2+eイオンが異常に高い特定の癌が
挙げられる。続発性の副甲状腺機能亢進症は、より詳細には、慢性腎不全におい
て観察される。
【0076】 本発明の化合物の合成の以下の実施例は、本発明の非限定的例示の目的で与え
られる。
【0077】 (R)−N−[1−(1−ナフチル)エチル]インドール−2−カルボキサミド
の合成 7当量の塩化チオニル(0.760ml;10.5mmol)および0.02
0mlのN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)を、室温、アルゴン下にて、
インドール−2−カルボン酸(242mg;1.5mmol)のクロロホルム(
10ml)溶液に連続的に添加する。30℃にて一晩撹拌した後、混合物を蒸発
乾固させて、対応する酸クロリドを油状の黄色残渣の形態で得る。後者を10m
lのクロロホルムに溶解させ、次いで、1.5当量のトリエチルアミン(0.3
15ml;2.25mmol)および1.5当量の(R)−1−(1−ナフチル
)エチルアミン(0.360ml;2.25mmol)を添加する。この溶液を
2時間室温で撹拌し、その後濃縮し、次いでシリカカラム(溶離液:ヘプタン/
酢酸エチル:4/1)で精製する。340mg(1.08mmol;72%)の
アミドを、黄色固体の形態で単離する。 マススペクトル分析(ES):m/z:315[M+H]+
【0078】 (R)−N−[(インドール−2−イル)メチル]−N−[1−(1−ナフチル
)エチル]アミン・HCl(PHD 337−R)の合成 塩化アルミニウムAlCl3(213mg;1.6mmol)の蒸留テトラヒ
ドロフラン(THF)(4ml)溶液を、室温、アルゴン下にて、水素化リチウ
ムアルミニウムLiAlH4(60mg;1.6mmol)の蒸留THF(2m
l)溶液に添加する。この溶液を45分間室温で撹拌し、その後アミド(252
mg;0.80mmol)を徐々に導入する。次いで、反応媒体を60℃に加熱
する。6時間反応させた後、さらに2当量のLiAlH4(60mg;1.6m
mol)を添加する。60℃にて一晩反応させ、次いで冷却した後、媒体を、水
性10%THFをゆっくりと添加することにより加水分解する。次いで、混合物
を1モルの水酸化ナトリウム溶液で処理し、その後エチルエーテルで3回抽出す
る。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、エバポレートし、シリカカラム(溶離液
:ヘプタン/酢酸エチル:60/40)で精製する。200mg(0.66mm
ol;83%)の黄色油状物を単離する。次いで、遊離のアミンを、クロロホル
ム中、塩酸のメタノール飽和溶液で処理することにより、その塩酸塩に転換する
。 融点:204℃ マススペクトル分析(ES):m/z:301[M+H]+ 旋光度:[α]20 D=+25.0°(c0.4、CHCl3
【0079】 [Ca2+eイオン感受性受容体を発現するトランスフェクトされた細胞での活
性 この化合物のカルシウム擬似活性を、2mMのCa2+の存在下、CHO(Ca
SR)細胞中で10μMの各化合物により誘導されたトリチウム化イノシトール
リン酸の蓄積(Ferryら,Biochem Biophys Res Commun, 1997)を測定すること
により評価した。
【0080】 この活性を、化合物NPS−R−568(10μMの濃度で用いられた参照の
カルシウム擬似物)により誘導された活性と比較した(表1)。(Ferryら,Bio
chem Biophys Res Commun, 1997;Nemethら,Proc Natl Acad Sci USA,1997)。
【0081】 10μMの濃度で用いられた化合物PHD 337、PHD 337Rおよび
PHD 356は、10mMのCa2+について得られた活性(同濃度の化合物N
PS−R−568の活性に相当する)の90〜100%の範囲内にある活性を示
す(表1)。1μMの化合物PHD 337およびPHD 337Rまたは化合
物PHD 356は、カルシウム(10mM)の活性よりも50%大きい活性を
示すが、一方、化合物PHD 363はこの同濃度にて活性が低いことに留意す
べきであり(表2)、このことは、フェニル環上の基R1が重要な役割を有する
ことを示唆している。
【0082】 表1:PHD/AK化合物により、およびカルシウム擬似化合物NPS−R−5
68により誘導された、トリチウム化イノシトールリン酸のCHO(CaSR)
細胞中の蓄積
【0083】
【表1】
【0084】
【表2】
【0085】 PHD/AK化合物のカルシウム擬似活性を、同じ濃度および同じ実験条件下
で用いられた参照化合物NPS R−568のそれと比較する。この活性を、1
0mMのCa2+の活性の百分率で表す。2〜5の独立した操作の平均の平均値±
標準誤差を示す。実験は2mMのCa2+の存在下で行われた。
【0086】 表2:1μMのPHD化合物により誘導された、トリチウム化イノシトールリン
酸のCHO(CaSR)細胞中の蓄積
【0087】
【表3】
【0088】 4.2 これらの分子の活性の特異性 10μMの濃度で用いられたPHD分子は、コントロールCHO(WT*)細
胞において[3H]IPの蓄積を少しだけ生じさせるかまたは全く生じさせない
が、このことは、これらのCaSRに対する作用特異性を示唆している(表3)
。CHO(WT*)細胞は、プラスミド単独でトランスフェクトされたものであ
って、CaSRを発現していない。
【0089】 トリチウム化イノシトールリン酸の蓄積は、CHO(WT*)またはCHO(
CaSR)細胞中で2mMのCa2+の存在下で観察された基底レベル(100%
)の百分率として表される。
【0090】 表3:PHD/AK化合物およびカルシウム擬似化合物NPS R−568によ
り誘導された、CHO(CaSR)およびCHO(WT*)細胞中のトリチウム
化イノシトールリン酸の蓄積
【0091】
【表4】
【0092】
【表5】
【手続補正書】特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年12月17日(2001.12.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
光学的に純粋な異性体の形態のもの(ただし、Xが基−CHR5−NR4を表し、 Yが基−CHR5を表し、 R5が水素原子を表し、 R4が水素原子またはアルキル基もしくはアラルキル基を表し、 R2が水素原子またはアルキル基を表し、 R3がアリール基を表し、そして R1が水素原子またはアルコキシ基を表す化合物 および下記式: および を有する化合物を除く。)
【化2】 (式中、 基R1および基R5は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もしくはハロ
ゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)によって示される請求項1記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
光学的に純粋な異性体の形態のもの。
【化3】 によって示される請求項1および2のどちらか1項に記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
光学的に純粋な異性体の形態のもの。
【化4】 によって示される請求項1および2のどちらか1項に記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩。
【化5】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す) のアミド(ただし、Xが基−CHR5−NR4を表し、 Yが基−CHR5を表し、 R5が水素原子を表し、 R4が水素原子またはアルキル基もしくはアラルキル基を表し、 R2が水素原子またはアルキル基を表し、 R3がアリール基を表し、そして R1が水素原子またはアルコキシ基を表す化合物 および下記式: の化合物を除く。)の還元工程を含む、方法。
【化6】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)の塩化アシルと、下記一般式VII:
【化7】 (式中、 基R2は、水素原子またはアルキル基を表し、 そして基R3はアリール基を表す)のアミンとの間の反応の前工程を含む、請求
項5記載の方法。
【化8】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)のカルボン酸の、好ましくは塩化チオニルとの反応による、一
般式VIの塩化アシルへの変換の前工程を含む、請求項6記載の方法。
【化9】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
アミド基を表す)のアミド およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
光学的に純粋な異性体の形態のもの(ただし、Xが基−CHR5−NR4を表し、 Yが基−CHR5を表し、 R5が水素原子を表し、 R4が水素原子またはアルキル基もしくはアラルキル基を表し、 R2が水素原子またはアルキル基を表し、 R3がアリール基を表し、そして R1が水素原子またはアルコキシ基を表す化合物 および下記式: の化合物を除く。)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 13/12 13/12 19/10 19/10 25/00 25/00 35/00 35/00 43/00 111 43/00 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フォール、エレーヌ、ヴェロニク フランス国、エフ−91190 ジフ−スール −イヴェット、アレ デ フール ブラン 84 (72)発明者 ドバン、フィリプ、マルセル フランス国、エフ−91700 サン−ジュヌ ヴィエーヴ−デ−ボア、リュ エドゥアル ド ブランリー 71 (72)発明者 ケスラー、アルバーヌ フランス国、エフ−75015 パリ、リュ ドュト 72 (72)発明者 ポティエ、ピエール、ジャン−ポール フランス国、エフ−75007 パリ、アヴニ ュ ドゥ ブルトゥイユ 14 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BC13 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA36 ZA66 ZA81 ZA97 ZB26 ZC02 ZC06 4C204 AB01 BB01 CB03 DB13 EB02 FB01 FB03 FB32 GB01 GB24 GB25

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式I: 【化1】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
    基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
    H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
    しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
    基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
    くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す)の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
    光学的に純粋な異性体の形態のもの。
  2. 【請求項2】 下記一般式II: 【化2】 (式中、 基R1および基R5は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もしくはハロ
    ゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す)によって示される請求項1記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
    光学的に純粋な異性体の形態のもの。
  3. 【請求項3】 下記式III: 【化3】 によって示される請求項1および2のどちらか1項に記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
    光学的に純粋な異性体の形態のもの。
  4. 【請求項4】 下記式IV: 【化4】 によって示される請求項1および2のどちらか1項に記載の化合物 およびその医薬上許容される酸との塩。
  5. 【請求項5】 下記一般式V: 【化5】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
    基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
    H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
    しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
    基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
    くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す) のアミドの還元工程を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物を製造
    する方法。
  6. 【請求項6】 一般式Vのアミドを得るために、下記一般式VI: 【化6】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
    基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
    H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
    しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
    基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
    くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す)の塩化アシルと、下記一般式VII: 【化7】 (式中、 基R2は、水素原子またはアルキル基を表し、 そして基R3はアリール基を表す)のアミンとの間の反応の前工程を含む、請求
    項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 下記一般式VIII: 【化8】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
    基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
    H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
    しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
    基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
    くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す)のカルボン酸の、好ましくは塩化チオニルとの反応による、一
    般式VIの塩化アシルへの変換の前工程を含む、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 下記一般式V: 【化9】 (式中、 基Xは、基−NR4、基−CH=N−または基−CHR5−NR4−を表し、 基Yは、酸素原子もしくは硫黄原子または基NR、基−CR5、基−CHR5、
    基−CR5=CR6−もしくは基−CHR5−CHR6−を表し、基Xが基−C
    H=N−または基−CHR5−NR4−を表すという条件で、基Yは酸素原子も
    しくは硫黄原子または基NR、基−CR5もしくは基−CHR5を表し、 基Rは、水素原子またはアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を表し、
    基R1、基R5および基R6は同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子もし
    くはハロゲン原子またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、 基R2は水素原子またはアルキル基を表し、 基R3はアリール基を表し、 そして基R4は、水素原子またはアルキル基、アリール基、アラルキル基、アル
    キルスルホンアミド基、アリールスルホンアミド基もしくはアラルキルスルホン
    アミド基を表す)のアミド およびその医薬上許容される酸との塩であって、ラセミ混合物の形態またはその
    光学的に純粋な異性体の形態のもの。
  9. 【請求項9】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物、および適当な
    医薬担体を含む医薬組成物。
  10. 【請求項10】 請求項1〜4および9のいずれか1項に記載の化合物のC
    aSR活性の調節剤としての使用。
  11. 【請求項11】 CaSRが副甲状腺、甲状腺、骨細胞、胃、肺、腎臓、下
    垂体、脳、視床下部、嗅覚野または海馬で見出される、請求項10記載の使用。
  12. 【請求項12】 これらの化合物が甲状腺の受容体と比較して副甲状腺の受
    容体に対してより選択的である、請求項10または11のどちらか1項に記載の
    使用。
  13. 【請求項13】 医薬品として使用するための、請求項1〜4および9のい
    ずれか1項に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 CaSR活性の攪乱と関連する生理的障害および疾患の治
    療を意図した医薬品を製造するための、請求項1〜4および9のいずれか1項に
    記載の化合物の使用。
  15. 【請求項15】 生理的障害および疾患が、原発性もしくは続発性副甲状腺
    機能亢進症、骨粗鬆症、心血管疾患、胃腸疾患、内分泌疾患もしくは神経変性疾
    患、または(Ca2+eイオンが異常に高い特定の癌を含むタイプである、請求
    項14記載の使用。
  16. 【請求項16】 続発性副甲状腺機能亢進症が慢性腎不全で観察される、請
    求項15記載の使用。
JP2001586258A 2000-05-24 2001-05-23 新規カルシウム受容体活性分子およびその製造方法 Pending JP2003534324A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0006619A FR2809396B1 (fr) 2000-05-24 2000-05-24 Nouvelles molecules possedant une activite calcimimetique et leur mode de preparation
FR00/06619 2000-05-24
PCT/FR2001/001599 WO2001090069A1 (fr) 2000-05-24 2001-05-23 Composes possedant une activite calcimimetique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003534324A true JP2003534324A (ja) 2003-11-18
JP2003534324A5 JP2003534324A5 (ja) 2008-07-10

Family

ID=8850558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586258A Pending JP2003534324A (ja) 2000-05-24 2001-05-23 新規カルシウム受容体活性分子およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7084167B2 (ja)
EP (1) EP1284963B1 (ja)
JP (1) JP2003534324A (ja)
AT (1) ATE557002T1 (ja)
AU (1) AU2001264012A1 (ja)
FR (1) FR2809396B1 (ja)
WO (1) WO2001090069A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500679A (ja) * 2007-10-15 2011-01-06 アムジエン・インコーポレーテツド カルシウム受容体調節剤
JP2014510097A (ja) * 2011-03-18 2014-04-24 ルピン・リミテッド カルシウム感知受容体モジュレーターとしてのベンゾ[b][1,4]オキサジン誘導体
JP2015013860A (ja) * 2008-10-03 2015-01-22 味の素株式会社 CaSRアゴニスト
JP2015528462A (ja) * 2012-08-27 2015-09-28 ルピン・リミテッドLupin Limited カルシウム感知受容体モジュレーターとしてのアリールアルキルアミン化合物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908935B2 (en) 2002-05-23 2005-06-21 Amgen Inc. Calcium receptor modulating agents
US7176322B2 (en) 2002-05-23 2007-02-13 Amgen Inc. Calcium receptor modulating agents
SI3395339T1 (sl) 2003-09-12 2019-08-30 Amgen, Inc, Hitrotopna formulacija, ki vsebuje cinakalcet HCL
WO2005065050A2 (ja) * 2003-12-25 2005-07-21 Asahi Kasei Pharma Corporation 2環化合物
ES2561111T3 (es) * 2004-05-28 2016-02-24 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Arilalquilaminas y procedimiento para la producción de las mismas
US7361789B1 (en) 2004-07-28 2008-04-22 Amgen Inc. Dihydronaphthalene compounds, compositions, uses thereof, and methods for synthesis
FR2885129B1 (fr) * 2005-04-29 2007-06-15 Proskelia Sas Nouveaux derives de l'ureee substituee parun thiazole ou benzothiazole, leur procede de preparation, leur application a titre de medicaments, les compositions pharmaceutiques les renfermant et utilisation.
EP1965805B1 (en) * 2005-11-25 2009-12-02 Galapagos SAS Urea derivatives useful as calcium receptor modulators
MX2008013339A (es) * 2006-04-20 2009-01-26 Amgen Inc Formulaciones de emulsion estable.
MX2009003981A (es) * 2006-10-26 2009-04-27 Amgen Inc Agentes moduladores del receptor de calcio.
US8093299B2 (en) 2007-03-30 2012-01-10 Amgen Inc. Methods of treating bowel disorders
WO2010042642A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Amgen Inc. Calcium receptor modulating agents
WO2010104882A1 (en) 2009-03-10 2010-09-16 Amgen Inc. Methods of modulating sperm motility
WO2010136037A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Leo Pharma A/S Novel calcium sensing receptor modulating compounds and pharmaceutical use thereof
WO2010136035A2 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Leo Pharma A/S Novel calcium sensing receptor modulating compounds and pharmaceutical use thereof
EP2588444A1 (en) 2010-06-30 2013-05-08 Leo Pharma A/S New polymorphic form of a calcimimetic compound
JP5968880B2 (ja) 2010-06-30 2016-08-10 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ カルシウム模倣化合物の新規多形
US20130267516A1 (en) 2010-11-26 2013-10-10 Leo Pharma A/S Substituted cyclopentyl-azines as casr-active compounds
US20130261132A1 (en) 2010-11-26 2013-10-03 Leo Pharma A/S Calcium-sensing receptor-active compounds
US20130245084A1 (en) 2010-11-26 2013-09-19 Leo Pharma A/S Calcium-sensing receptor-active compounds
US20130244995A1 (en) 2010-11-26 2013-09-19 Leo Pharma A/S Calcium-sensing receptor-active compounds
FR2969150B1 (fr) 2010-12-20 2013-07-26 Centre Nat Rech Scient Nouvelles molecules indoliques demontrant des activites antibacteriennes dans une variete de bacteries a gram-negatif et positif dont des bacteries multidrogues-resistantes
AU2012226375B2 (en) 2011-03-10 2017-04-13 Lupin Atlantis Holdings Sa Substituted morpholines as modulators for the calcium sensing receptor
HUE046172T2 (hu) 2012-02-24 2020-02-28 Lupin Ltd Szubsztituált krománvegyületek mint kalcium-szenzor receptor modulátorok
WO2013136288A1 (en) 2012-03-16 2013-09-19 Lupin Limited Substituted 3,4-dihydro-2h-benzo[b] [1,4]oxazine compounds as calcium sensing receptor modulators
GB201217330D0 (en) 2012-09-28 2012-11-14 Univ Cardiff Therapeutic for treating inflammatory lung disorders
TW201602062A (zh) 2013-08-12 2016-01-16 魯賓有限公司 取代聯苯基化合物作為鈣敏感受體調節劑
AU2014313835A1 (en) * 2013-08-28 2016-03-03 Lupin Atlantis Holdings Sa Substituted naphthalene compounds as calcium sensing receptor modulators
WO2015162538A1 (en) 2014-04-21 2015-10-29 Lupin Limited Heterocyclic compounds as calcium sensing receptor modulators for the treatment of hyperparathyroidism, chronic renal failure and chronic kidney disease
WO2017037616A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Lupin Limited Arylalkylamine compounds as calcium sensing receptor modulators
WO2021130779A1 (en) 2019-12-27 2021-07-01 Lupin Limited Pharmaceutical composition of casr modulators and methods and uses thereof
WO2021144814A1 (en) 2020-01-17 2021-07-22 Lupin Limited Methods, processes and intermediates for preparing chroman compounds

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2002416A6 (es) * 1986-10-14 1988-08-01 Consejo Superior Investigacion Procedimiento para la obtencion de derivados acetilenicos y alenicos de 2-aminometil-(1-metilindoles)
ES2010406A6 (es) * 1989-02-16 1989-11-01 Consejo Superior Investigacion Procedimiento para la obtencion de derivados acetilenicos y alenicos de 2-aminometil-(1-metil-indoles).

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906099A (en) * 1972-06-08 1975-09-16 Warner Lambert Co 1,2,3,4-Tetra hydro-3-aminomethylisoquinolines in the treatment of mental depression
EP1281702B1 (en) * 1991-08-23 2005-12-21 Nps Pharmaceuticals, Inc. Calcium receptor active molecules
PL183499B1 (pl) * 1994-10-21 2002-06-28 Nps Pharma Inc Związki do modulowania receptorów wapniowych i kompozycje farmaceutyczne
AU4547796A (en) * 1995-02-03 1996-08-21 Sankyo Company Limited Hexahydropyrazinoquinoline derivatives
ATE204738T1 (de) * 1995-10-16 2001-09-15 Procter & Gamble Haarpflegeshampoo
WO2000021910A2 (en) * 1998-10-14 2000-04-20 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. 1,2-disubstituted cyclopropanes
CN1161340C (zh) * 1998-11-30 2004-08-11 先灵公司 为玻连蛋白受体拮抗剂的苯并咪唑化合物
JP2002532465A (ja) 1998-12-16 2002-10-02 バイエル アクチェンゲゼルシャフト インテグリンアンタゴニストとしての新規なビフェニル及びビフェニル−類似化合物
FR2798845B1 (fr) * 1999-09-29 2001-11-23 Oreal Composition de lavage des matieres keratiniques, a base d'un agent tensio-actif detergent, d'un polyorganosiloxane et d'un terpolymere acrylique
FR2800735B1 (fr) 1999-11-09 2002-02-01 Centre Nat Rech Scient Nouvelles aralkyle-1,2-diamines possedant une activite calcimimetique et leur mode de preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2002416A6 (es) * 1986-10-14 1988-08-01 Consejo Superior Investigacion Procedimiento para la obtencion de derivados acetilenicos y alenicos de 2-aminometil-(1-metilindoles)
ES2010406A6 (es) * 1989-02-16 1989-11-01 Consejo Superior Investigacion Procedimiento para la obtencion de derivados acetilenicos y alenicos de 2-aminometil-(1-metil-indoles).

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500679A (ja) * 2007-10-15 2011-01-06 アムジエン・インコーポレーテツド カルシウム受容体調節剤
JP2015013860A (ja) * 2008-10-03 2015-01-22 味の素株式会社 CaSRアゴニスト
JP2014510097A (ja) * 2011-03-18 2014-04-24 ルピン・リミテッド カルシウム感知受容体モジュレーターとしてのベンゾ[b][1,4]オキサジン誘導体
JP2015528462A (ja) * 2012-08-27 2015-09-28 ルピン・リミテッドLupin Limited カルシウム感知受容体モジュレーターとしてのアリールアルキルアミン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1284963A1 (fr) 2003-02-26
WO2001090069A1 (fr) 2001-11-29
EP1284963B1 (fr) 2012-05-09
US20030199497A1 (en) 2003-10-23
US7084167B2 (en) 2006-08-01
FR2809396A1 (fr) 2001-11-30
ATE557002T1 (de) 2012-05-15
FR2809396B1 (fr) 2005-10-14
WO2001090069B1 (fr) 2002-04-11
AU2001264012A1 (en) 2001-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534324A (ja) 新規カルシウム受容体活性分子およびその製造方法
JP4896350B2 (ja) Casr調節活性を有する新規ジアミン
EP1235797B1 (fr) Nouvelles aralkyle-1,2-diamines possedant une activite calcimimetique et leur mode de preparation
JP4805909B2 (ja) 選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのアニリン誘導体
JP2001523223A (ja) カルシウム溶解性化合物
EP0950047A1 (fr) Derives d'indolin-2-one, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
JP2007500245A (ja) 化合物
US20190127326A1 (en) Chemical compounds
JP2014508103A (ja) カルシウム感知受容体活性化合物
IL203956A (en) Indole-2-on-2 derivatives are positioned in position 3, their preparation and use for drug preparation
JPH11263761A (ja) 新規なナフタレン化合物、それらの製造方法、及びそれらを含む医薬組成物
CH667647A5 (fr) 5-alkenesulfonamides indoles.
FR2740134A1 (fr) Derives d'amines cycliques d'aryl-piperazines, leur preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant
JP2007522148A (ja) カルシウム受容体アンタゴニスト化合物
JP2007523076A (ja) カルシウム受容体アンタゴニスト化合物
KR20010043546A (ko) 도파민 수용체로서 유용한 페닐술폰아미드-페닐에틸아민
WO1998044925A1 (en) Calcilytic compounds
WO2009103218A1 (zh) 亚乙基肼酰胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
WO1994018165A1 (en) Sulfonamide compounds as opioid k-receptor agonists
TW323272B (ja)
US5677328A (en) Ethylamino carbazole melatonergic agents
JP4008059B2 (ja) 松果体ホルモン作用薬
EP3498273A1 (en) Pharmaceutical composition for modulating the response of a gaba-a receptor
JPH08504779A (ja) 新規な非環式、硫黄含有ペプチド
WO2024012532A1 (zh) 一种gpr139受体激动剂及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522