JP2003533657A - 二重ばねテンショナ - Google Patents

二重ばねテンショナ

Info

Publication number
JP2003533657A
JP2003533657A JP2001584768A JP2001584768A JP2003533657A JP 2003533657 A JP2003533657 A JP 2003533657A JP 2001584768 A JP2001584768 A JP 2001584768A JP 2001584768 A JP2001584768 A JP 2001584768A JP 2003533657 A JP2003533657 A JP 2003533657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
tensioner
arm
stopper
drive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001584768A
Other languages
English (en)
Inventor
ラプキン,アラン,イー.
ルサー,リチャード,ジー.
カルスキ,モリス,エー.
ベイリー,スティーブン,ピー.
Original Assignee
ハイデルバーグ デジタル エル.エル.シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイデルバーグ デジタル エル.エル.シー. filed Critical ハイデルバーグ デジタル エル.エル.シー.
Publication of JP2003533657A publication Critical patent/JP2003533657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1254Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means
    • F16H7/1263Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means where the axis of the pulley moves along a substantially straight path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0808Extension coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0876Control or adjustment of actuators
    • F16H2007/088Manual adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0895Internal to external direction

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二重ばねテンショナを用いる駆動ベルトに張力を与える方法及び装置。 【解決手段】 駆動ベルト/プーリシステムのプーリは、回動点を有する旋回アームに取り付けられる。テンショナばねは、装置フレームと旋回アームとの間に取り付けられており、これは、ベルト/プーリシステムが回動点回りの回転を起こす反対方向での回動点回りの旋回アームの回転を起こす。ストッパは、テンショナばね/ベルト/プーリシステムの平衡状態位置に旋回アームを維持するために使用される。このストッパは、旋回アームの平衡状態が達成された後に装置に取り付けられる。保持ばねは、装置と旋回アームの間に取り付けられており、これは、テンション状態において、テンショナばねが回動点回りの回転力を起こさせると同じ方向に回動点回りの回転力を生じさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、駆動ベルトに張力を与える(drive belt tensioning)分野に属す
る。特に、本発明は、電子写真式プリンタ(electrographic printer、エレクト
ログラフィックプリンタ)のような複製装置における駆動ベルトに張力を与える
のに有用なものである。
【0002】 本出願は、2000年5月17日に出願された米国仮出願60/205,01
9号の利益を主張している。
【0003】
【従来の技術】
タイミングベルト(timing belt、歯付きベルト)を使用するには、適切な機
能を得るために正確な張力を必要とする。通常の実務では、初期張力を与えるた
めにばねを使用し、その後、テンショナ(tensioner)の位置を固定して、トル
クの衝撃を受けてベルトが跳ねることを防止する。しかしながら、紙の通路組立
体が紙詰まりのクリアランスのために開けられるときのように、ベルト/プーリ
システムにおいて駆動点又は他のプーリを移動する必要があるときには、駆動ベ
ルトは張力を喪失して駆動点から離れることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
トルクの衝撃を受けているときにベルトの跳ねを防止することができ、且つ、
必要があれば駆動点や他のプーリの移動を許容しつつ過大張力の発生を防止でき
るテンショナが求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
発明の一つの態様によれば、装置のフレキシブル駆動部材のための二重ばねテ
ンショナが提供され、この二重ばねテンショナは、回りに自由に回動しうる回転
軸を有し、回転軸で装置に取り付けられた旋回アームと、装置フレームに取り付
けられた端Iと、旋回アームに取り付けられた端IIとを有するテンショナばね
と、旋回アームに取り付けられ、フレキシブル駆動部材と協働可能な(cooperab
le with、協力する、協同する)プーリと、装置に取り付けられた端Iと、旋回
アームに取り付けられた端IIとを有する保持ばねと、装置に取り付け可能で、
テンショナばねと保持ばねによって、旋回アームに作用する力と対抗するストッ
パとを備え、フレキシブル駆動部材の張力は、テンショナばねとストッパとによ
って設定される。
【0006】 発明の別の態様によれば、装置のフレキシブル駆動部材に張力を与える方法お
よび装置が提供され、この方法および装置は、回りに旋回アームが自由に回動で
きる回転軸を有する旋回アームに取り付けられたプーリに、フレキシブル駆動部
材を係合し、旋回アームは、回転軸で装置に取り付けられ、旋回アームと装置に
テンショナばねを取り付け、旋回アームに接して装置にストッパを取り付け、フ
レキシブル駆動部材の張力は、テンショナばねとストッパとによって設定され、
旋回アームと装置に保持ばねを取り付ける。
【0007】 発明の更に別の態様によれば、装置のフレキシブル駆動部材に張力を与える方
法および装置が提供され、この方法および装置は、フレキシブル駆動部材とテン
ショナばねとに係合するプーリを有する旋回アームを用いて、フレキシブル駆動
部材に張力を与え、フレキシブル駆動部材の張力を減らす方向に旋回アームが回
転するのを許容すると共に、フレキシブル駆動部材の張力を増やす方向に旋回ア
ームが回転することを防止し、保持ばねを用いて、フレキシブル駆動部材の張力
を減らす方向に旋回アームが回転することを弾性的に抑制する。
【0008】
【発明の実施の形態】
発明の種々の態様が図1乃至図5に提示されているが、これらは縮尺に従って
は描かれておらず、そして同様な部材には同様な番号が付されている。ここで、
図1及び図2を参照すると、発明の一態様に従って、装置2のための駆動システ
ムにおけるフレキシブル駆動部材(flexible drive member)52に張力を与え
る二重ばねテンショナ100が提供されている。テンショナ100は、旋回アー
ム40、旋回アーム40に取り付けられたプーリ50、ストッパ30及びテンシ
ョナばね10を有している。旋回アーム40は、ストッパ30に対向する反スト
ッパ41を有している。明示されているように、テンショナ100はプーリ10
2とプーリ104とを有する駆動システムの一部である。プーリ50は回転軸5
1を有し、プーリ102は回転軸103を有し、プーリ104は回転軸105を
有する。フレキシブル駆動部材52はベルト、チェーン、又は同様な駆動部材で
あり、そのような代替物は全て本発明の実施に際し考慮されている。好適な実施
の形態によれば、駆動部材52はタイミングベルトである。
【0009】 発明の一態様によれば、テンショナばね10は端I12と端II14とを有し
、端I12は装置2の一部に取り付けられている。旋回アーム40は回転軸(ax
is of rotation)42を有して、この回りに自由に回動し、旋回アーム40は回
転軸42の位置において装置2に取り付けられている。プーリ50は旋回アーム
40に取り付けられ(mounted to、搭載される、配置される、マウントされる)
、テンショナばねの端II14は旋回アーム40に取り付けられ、旋回アーム4
0にかかるテンショナばね10の力が、旋回点(pivot point)42の回りのモ
ーメントを生じてプーリ50を介してベルト52に張力を作用させる。
【0010】 ストッパ30は装置2に取り付けられていて、旋回アーム40上の反ストッパ
(counter-stop)41に接触するように位置決めされている。これはベルト52
内にテンショナ100の部品の寸法、ばね10のばね定数、及びばね10の変形
量に直接的に依存している既知の張力を生じさせる。ストッパ30の位置決めの
間の反接触(counter-contact)41に対するストッパ30の押しつけは、ベル
ト52の張力を減ずるので好適には避けられる。反接触41に接触するようにス
トッパ30が位置決めされた後に、ストッパ30は、例えば、ファスナ(fasten
er、締結具)34により装置2に対して固定される。
【0011】 その後、保持ばね20が取り付けられる。保持ばね20は端I22と端II2
4とを有し、保持ばねの端I22は装置2に取り付けられ、保持ばねの端II2
4は旋回アーム40に取り付けられている。発明の一態様によれば、保持ばね2
0のばね定数は、装置2が作動中、特にトルク衝動を受けている間に、旋回アー
ム40がストッパ30を押し付け維持するのに十分な大きさを持っている。特に
好ましい実施の形態によれば、保持ばね20は、テンショナばね10より大きい
ばね定数を持っている。
【0012】 ここで、図3乃至図5を参照すると、紙通路組立体(paper path assembly)
80、例えば、光学デジタルスキャナ用の反転組立体(turn-over assembly)に
テンショナ100が適用されている使用例が示されている。反転組立体は、技術
分野で良く知られているように、紙の反対側を走査するために紙を反転させるた
めに実現される。紙通路組立体80は上部ユニット60と下部ユニット70とか
らなる。下部ユニット70は、装置2(図2)、例えばスキャナへマウンティン
グポイント(mounting points)72で回動自在に取り付けられている。紙通路
組立体80に使用されたテンショナ100の等角投影図が図4に示されている。
【0013】 図5を参照すると、紙通路組立体80の側面図がプーリ回転軸51、103、
105と共に示されている。通常の位置から回転した紙通路組立体80の描画8
0’が、破線で示されている。マウンティングポイント72の回りに紙通路組立
体80を回転させると、プーリ回転軸103(及びプーリ102)は、矢印で示
されるように位置103’へ動かされる。それは又、プーリ回転軸105(及び
プーリ104)を矢印で示されるように位置105’へ動かす。プーリ50は装
置2に直接取り付けられているので、プーリ回転軸51(及びプーリ50)は移
動しないことに留意されたい。好適な実施の形態において、移動しないプーリは
、モータ又は他の望ましい駆動装置によって駆動される駆動プーリとして実現さ
れる。
【0014】 発明の他の態様によれば、ストッパ30の位置は調節可能である。これは製作
工程において、より大きな誤差を許容する。発明の一態様によれば、ストッパ3
0はスロット(slot、溝、細長い隙間)32を有し、スロット32を通るファス
ナ34により装置2に取り付けられる。この場合において、旋回アーム40に対
するストッパ30の位置は、スロットが許容する範囲で調整される。発明はファ
スナの特定の型式には限定されないが、ファスナは、ねじやボルトのように取り
外し可能である。
【0015】 発明の別の実施の形態において、旋回アーム40は端I46と反対側の端II
44とを有し、テンショナばね10と保持ばね20は、旋回アームの端I46で
旋回アーム40に取り付けられ、旋回アームの端II44でプーリ50が旋回ア
ーム40に取り付けられている。
【0016】 屈曲する紙通路組立体80に関して説明されているが、フレキシブル駆動部材
に係合するプーリが取り付けられる関節部材を有する関節接合構造(articulati
ng design)にも本発明は同様に使用でき、そして全てのかかる変形は発明の範
囲に入ると理解される。
【0017】 発明の他の態様によれば、フレキシブル駆動部材を使用する装置のベルトに張
力を作用させて維持する方法が提供されるが、これは旋回アーム40にプーリ5
0を取り付け、プーリ50の回りにフレキシブル駆動部材52を配置し、旋回ア
ーム40と装置フレーム2の間でテンショナばね10を取り付けて変形させ、旋
回アーム40に接触させてストッパ30を装置フレーム2に取り付け、そして旋
回アーム40と装置フレーム2の間で保持ばね20を取り付けることから構成さ
れる。旋回アーム40は、その回りを旋回アーム40が自由に回動する回転軸4
2を有し、回転軸42の位置で旋回アーム40が装置フレーム2に取り付けられ
る。好適な実施の形態によれば、保持ばね20を取り付けることは、トルク衝動
を受けている間に旋回アーム40を前記ストッパ30に接触したままに保持する
のに十分な力を発生すべく保持ばね20を変形させることを含む。
【0018】 発明の他の態様によれば、テンショナばね10は端I12と端II14とを有
し、テンショナばねの端I12が装置フレーム2に取り付けられ、そして、テン
ショナばねの端II14が旋回アーム40に取り付けられている。テンショナば
ね10の取り付けに続いて、旋回アーム40は、フレキシブル駆動部材52によ
ってプーリ50に作用される力との平衡に達する。それからストッパ30は装置
2に取り付けられて、それが旋回アーム40に接触すると、ストッパ30は旋回
アーム40に接触するが、保持ばね20の取り付け前には最小の力、好ましくは
ゼロの力をそれに作用させる。ストッパ30が取り付けられた後に、保持ばね2
0が装置フレーム2と旋回アーム40との間に取り付けられ、保持ばね20は端
I22と端II24とを有し、そして保持ばねの端I22は装置フレーム2に取
り付けられ、保持ばねの端II24は旋回アーム40に取り付けられる。
【0019】 本明細書中の説明から明らかなように、装置フレーム2のフレキシブル駆動部
材52に張力を与える方法及び装置が提供され、この方法および装置は、フレキ
シブル駆動部材52に係合するプーリ50を備えた旋回アーム40とテンショナ
ばね10とを用いてフレキシブル駆動部材52に張力を与え、旋回アーム40が
フレキシブル駆動部材52の張力を減らす方向に回転するのを許容すると共に、
フレキシブル駆動部材52の張力を増やす方向に旋回アーム40が回転すること
を防止し、そして保持ばね20を用いてフレキシブル駆動部材52の張力を減ら
す方向に旋回アーム40が回転するのを弾性的に抑制する。好適な実施の形態に
よれば、この方法と装置は、トルク衝動を受けている間に旋回アーム40の動き
を防止するのに十分な力を用いて、旋回アーム40を抑制する。
【0020】 本発明は、その特定の例示的な実施の形態に関して説明され図示されてきたが
、発明がその例示的な実施の形態に限定されることを意図するものではない。以
下に続く請求の範囲に明確にされた発明の真の範囲及び精神を逸脱することなく
、種々の変形修正がなされうることを当業者は認識するであろう。従って、添付
の請求の範囲及びその均等物の範囲に入る全てのその様な変形を発明に含むこと
を意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一態様による二重ばねテンショナの正面図。
【図2】 装置の一部に取り付けられた本発明の一態様による二重ばねテンショナの等角
投影図。
【図3】 二重ばねテンショナが発明の一態様に従って装備される紙通路組立体の等角投
影図。
【図4】 発明の一態様に従い、図3の紙通路組立体に使用された図1の二重ばねテンシ
ョナの等角投影図。
【図5】 2つの入れ替え可能な位置で示された図3の紙通路組立体の側面図であり、図
1の二重ばねテンショナのプーリ用回転軸を発明の態様に従い2つの位置で示す
図。
【符号の説明】
10 テンショナばね 20 保持ばね 30 ストッパ 32 スロット 34 ファスナ 40 旋回アーム 50 プーリ 52 フレキシブル駆動部材 100 二重ばねテンショナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 OA(BF,BJ,CF,CG, CI,CM,GA,GN,GW,ML,MR,NE,S N,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,MW ,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW),EA( AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,T M),AE,AG,AL,AM,AU,AZ,BA,B B,BG,BR,BY,BZ,CA,CN,CR,CZ ,DM,DZ,EE,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO, NZ,PL,RO,RU,SD,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 カルスキ,モリス,エー. アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14564 ビクター エジプト ロード 694 (72)発明者 ベイリー,スティーブン,ピー. アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14616 ロックチェスター ベイカーデイル ロ ード 28 Fターム(参考) 3J049 AA01 BA07 BB05 BB08 BB10 BB14 BB22 CA10

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置のフレキシブル駆動部材のための二重ばねテンショナであって、 回りに自由に回動しうる回転軸を有し、前記回転軸で装置に取り付けられた前
    記旋回アームと、 装置フレームに取り付けられた端Iと、前記旋回アームに取り付けられた端I
    Iとを有するテンショナばねと、 前記旋回アームに取り付けられ、フレキシブル駆動部材と協働可能なプーリと
    、 前記装置に取り付けられた端Iと、前記旋回アームに取り付けられた端IIと
    を有する保持ばねと、 前記装置に取り付け可能で、前記テンショナばねと前記保持ばねによって、前
    記旋回アームに作用する力と対抗するストッパと を備え、 前記フレキシブル駆動部材の張力は、前記テンショナばねと前記ストッパとに
    よって設定される二重ばねテンショナ。
  2. 【請求項2】 前記ストッパの位置は、調節可能である請求項1に記載の二重ばねテンショナ
  3. 【請求項3】 前記旋回アームは、対向する端IIと端IIとを有し、前記テンショナばねと
    前記保持ばねとは、前記旋回アームの端IIで前記旋回アームに取り付けられ、
    前記プーリは、前記旋回アームの端IIで前記旋回アームに取り付けられる請求
    項1に記載の二重ばねテンショナ。
  4. 【請求項4】 前記ストッパは、スロットを有し、前記ストッパは、前記スロットを通るファ
    スナによって前記装置に取り付けられ、前記旋回アームに対する前記ストッパの
    位置は、調節可能である請求項1に記載の二重ばねテンショナ。
  5. 【請求項5】 前記保持ばねのばね定数は、トルク衝動を受けるときの前記旋回アームの動き
    を防止するのに十分である請求項1に記載の二重ばねテンショナ。
  6. 【請求項6】 前記装置は、複製装置である請求項1に記載の二重ばねテンショナ。
  7. 【請求項7】 前記装置は、光学デジタルスキャナである請求項1に記載の二重ばねテンショ
    ナ。
  8. 【請求項8】 プーリを有する関節部材をさらに備え、前記プーリは、前記関節部材に取り付
    けられ、前記フレキシブル駆動部材に係合する請求項1に記載の二重ばねテンシ
    ョナ。
  9. 【請求項9】 前記装置は、光学デジタルスキャナであり、前記関節部材は、反転組立体であ
    る請求項8に記載の二重ばねテンショナ。
  10. 【請求項10】 装置のフレキシブル駆動部材に張力を与える方法であって、 回りに前記旋回アームが自由に回動できる回転軸を有する旋回アームに取り付
    けられたプーリに、前記フレキシブル駆動部材を係合し、前記旋回アームは、前
    記回転軸で前記装置に取り付けられ、 前記旋回アームと前記装置にテンショナばねを取り付け、 前記旋回アームに接して前記装置にストッパを取り付け、前記フレキシブル駆
    動部材の張力は、前記テンショナばねと前記ストッパとによって設定され、 前記旋回アームと前記装置に保持ばねを取り付けるようにした前記方法。
  11. 【請求項11】 前記ストッパを調節することをさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記ストッパはスロットを有し、前記ストッパは、前記スロットを通るファス
    ナにより前記装置に取り付けられており、前記ストッパを調節することをさらに
    含む請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記保持ばねの取り付けは、前記ストッパに係合している前記旋回アームを用
    いて、前記保持ばねを変形させることを含む請求項10に記載の方法。
  14. 【請求項14】 トルク衝動を受けている間に前記旋回アームを前記ストッパとの接触状態に維
    持するのに十分な力を発生させるために、前記保持ばねを変形することをさらに
    含む請求項13の方法。
  15. 【請求項15】 装置のフレキシブル駆動部材に張力を与える方法であって、 前記フレキシブル駆動部材とテンショナばねとに係合するプーリを有する旋回
    アームを用いて、前記フレキシブル駆動部材に張力を与え、 前記フレキシブル駆動部材の張力を減らす方向に前記旋回アームが回転するの
    を許容すると共に、前記フレキシブル駆動部材の張力を増やす方向に前記旋回ア
    ームが回転することを防止し、 保持ばねを用いて、前記フレキシブル駆動部材の張力を減らす前記方向に前記
    旋回アームが回転することを弾性的に抑制するようにした前記方法。
  16. 【請求項16】 トルク衝動を受けている間に前記旋回アームの動きを防止するのに十分な力を
    用いて、前記旋回アームを抑制することをさらに含む請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記張力を与えることは、前記テンショナばねを前記旋回アームに取り付けて
    、前記テンショナばねを変形することを含む請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記弾性的に抑制することは、前記保持ばねを前記旋回アームに取り付けて、
    前記保持ばねを変形することを含む請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記フレキシブル駆動部材の張力を減らす方向に前記旋回アームが回転するの
    を許容すると共に、前記フレキシブル駆動部材の張力を増やす方向に前記旋回ア
    ームが回転することを防止することは、前記旋回アームをストッパに接触させる
    ことを含む請求項15に記載の方法。
JP2001584768A 2000-05-17 2001-05-15 二重ばねテンショナ Pending JP2003533657A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20501900P 2000-05-17 2000-05-17
US60/205,019 2000-05-17
PCT/US2001/015613 WO2001088408A2 (en) 2000-05-17 2001-05-15 Dual spring tensioner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533657A true JP2003533657A (ja) 2003-11-11

Family

ID=22760452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584768A Pending JP2003533657A (ja) 2000-05-17 2001-05-15 二重ばねテンショナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7115056B2 (ja)
EP (1) EP1156232A3 (ja)
JP (1) JP2003533657A (ja)
AU (1) AU2001261597A1 (ja)
CA (1) CA2374758A1 (ja)
WO (1) WO2001088408A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6575858B2 (en) * 2000-03-17 2003-06-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Compensating drive belt tensioner
US7163478B2 (en) * 2001-12-12 2007-01-16 Dayco Products, Llc Belt tensioner having an automatically adjustable travel stop
KR100730973B1 (ko) * 2002-03-15 2007-06-22 더 게이츠 코포레이션 이니셜 벨트 텐셔너
DE102004023764A1 (de) * 2004-05-11 2005-12-08 Ina-Schaeffler Kg Spannsystem mit zumindest zwei Kraftmitteln
US7678000B2 (en) * 2006-06-16 2010-03-16 Cnh America, Llc. Tensioning arrangement for an endless linkage
DE102008020741A1 (de) * 2007-10-26 2009-04-30 Schaeffler Kg Modul für ein Zugmittel-Antriebskonzept
US8888626B2 (en) * 2009-12-14 2014-11-18 Xerox Corporation Tensioning system with self-locking mechanism
TW201350352A (zh) * 2012-06-04 2013-12-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 印表機的傳動帶張力調節裝置
CN105864378B (zh) * 2016-04-07 2018-02-23 宁波丰茂远东橡胶有限公司 混合动力汽车皮带张紧设备
CN106090156B (zh) * 2016-06-21 2018-12-04 宁波丰茂远东橡胶有限公司 一种双向关联且带可变阻尼装置的双向张紧装置
US20220034386A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Richard Mellick Zock Drive chain tensioner assembly

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1040352B (it) * 1975-08-07 1979-12-20 Alfa Romeo Spa Dispositivo per la regolazione automatica della tensione di una cinghia dentata di trasmissione
US4108013A (en) * 1977-03-28 1978-08-22 Sragal Richard F Constant tension apparatus for flexible endless drive means
US4281557A (en) * 1979-07-16 1981-08-04 Kabushiki Kaisha Ricoh Means for driving a movable body
FR2480384A1 (fr) * 1980-04-11 1981-10-16 Renault Tendeur de courroie de transmission crantee
FR2495721A1 (fr) * 1980-12-08 1982-06-11 Peugeot Procede et dispositif de mise en tension d'une courroie de transmission
DE3208184C1 (de) * 1982-03-06 1983-10-06 Daimler Benz Ag Spannvorrichtung fuer einen Huelltrieb,insbesondere Riementrieb
JPS6047731A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Iseki & Co Ltd 走行車両の走行クラツチとブレ−キの運動機構
GB2153481B (en) * 1984-01-31 1987-02-18 Skf Svenska Kullagerfab Ab Belt tensioning device
DE3817176A1 (de) * 1988-05-20 1989-11-30 Skf Gmbh Automatische spannvorrichtung
JP2843036B2 (ja) * 1988-08-25 1999-01-06 株式会社リコー カラー画像形成装置
FR2667916B1 (fr) * 1990-10-16 1992-12-04 Caoutchouc Manuf Plastique Dispositif de tension d'un galet tendeur pour transmission par lien souple, fonctionnant par deformation elastique d'un solide parallelepipedique deformable.
US5271742A (en) * 1992-06-30 1993-12-21 Texas Instruments Incorporated Belt tensioning system and improved belt tensioner
JPH07280051A (ja) * 1994-04-06 1995-10-27 Wadou Sangyo Kk 作業機の制動装置
JPH0893869A (ja) * 1994-09-20 1996-04-12 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 無端伝動装置の弾圧機構
US5872591A (en) * 1996-02-21 1999-02-16 Pakon, Inc. Film scanner
US6120401A (en) * 1997-07-29 2000-09-19 Mtd Products Inc Belt tension mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CA2374758A1 (en) 2001-11-22
US7115056B2 (en) 2006-10-03
WO2001088408A3 (en) 2002-04-25
EP1156232A3 (en) 2003-11-12
WO2001088408A2 (en) 2001-11-22
US20010046913A1 (en) 2001-11-29
AU2001261597A1 (en) 2001-11-26
EP1156232A2 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003533657A (ja) 二重ばねテンショナ
US4129239A (en) Clamping devices for document tractors
AU3935497A (en) Belt tensioner for motor vehicle
EP0010172A2 (en) Magnetic disk file machine
JPH01209274A (ja) ウェブの折畳み装置
JPS6255684A (ja) 長尺紙状の画像受取り材料のための圧着装置
JP3339800B2 (ja) ベルト駆動装置
JPS6315639Y2 (ja)
JP3141610B2 (ja) 連続用紙送り機構
JP3458489B2 (ja) 磁気ヘッド装置の位置調整機構及びテープ駆動装置
JP2000122446A (ja) 転写搬送装置
JPS63144063A (ja) ベイルロ−ラの押圧調整装置
KR200177359Y1 (ko) 브이씨알의 핀치롤러 구동장치(pinch roller driver for vcr)
JPH11122641A (ja) 歯付ベルトとプーリのテンション構造
KR200180193Y1 (ko) 전자사진방식인쇄기의감광벨트가이드장치
JPS5839591Y2 (ja) ベルト張力付与機構
JP3357976B2 (ja) 押圧搬送機構
JPH02249675A (ja) シリアルプリンタ
JPH0893869A (ja) 無端伝動装置の弾圧機構
US4136490A (en) Apparatus for preventing circumferential overspeeding of a grinding wheel
JPH05278298A (ja) プリンタ
JP2001322344A (ja) 開閉ユニットの開閉機構及びこれを用いた孔版印刷装置
JPH01153859A (ja) ベルト機構
JPH06147280A (ja) ベルト伝導装置
JPS60121570A (ja) 磁気カ−ド記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040929

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050523