JP2003531039A - パネルの成形方法 - Google Patents

パネルの成形方法

Info

Publication number
JP2003531039A
JP2003531039A JP2001578190A JP2001578190A JP2003531039A JP 2003531039 A JP2003531039 A JP 2003531039A JP 2001578190 A JP2001578190 A JP 2001578190A JP 2001578190 A JP2001578190 A JP 2001578190A JP 2003531039 A JP2003531039 A JP 2003531039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold half
mold cavity
cavity
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001578190A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーヴン ジェイ モリ
ケイジョ ジェイ フオタリ
エリオット ジェイ ストラウス
マイケル ブレット
Original Assignee
デコマ エクステリア トリム インコーポレイテッド
オムノヴァ ソリューションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デコマ エクステリア トリム インコーポレイテッド, オムノヴァ ソリューションズ インコーポレイテッド filed Critical デコマ エクステリア トリム インコーポレイテッド
Publication of JP2003531039A publication Critical patent/JP2003531039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1679Making multilayered or multicoloured articles applying surface layers onto injection-moulded substrates inside the mould cavity, e.g. in-mould coating [IMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C2045/1687Making multilayered or multicoloured articles preventing leakage of second injected material from the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1635Making multilayered or multicoloured articles using displaceable mould parts, e.g. retractable partition between adjacent mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/722Decorative or ornamental articles

Abstract

(57)【要約】 周囲に延びるリブ(24)を有する第1の金型半部(12)及び第2の金型半部(14)を利用してパネルを製造する方法を提供する。第1の金型半部を第2の金型半部に閉じて第1の金型キャビティを形成し、前記リブが前記第1の金型キャビティ内に延びる。第1の溶融材料(20)を第1の金型キャビティに射出し、第1の溶融材料を最初に凝固させ、それによって、第1の凝固材料(20)にリブ形状に相当するノッチ(26)を形成する。材料流れに対する障壁を与える一連の鋭い曲り部を含む流路を第1の溶融材料と第1の金型半部の間に有する第2の金型キャビティを形成する。第2の材料(30)を第2の金型キャビティに射出し、第2の材料を第1の凝固材料に硬化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は、外部A級仕上りを有する自動車パネルを製造する方法に関する。
【0002】 (発明の背景) 射出成形は、様々な製品を製造するための多くの産業で周知である。自動車産
業では、プラスチック射出成形を利用して、審美的に満足な外面を要求するトノ
カバーや車体パネルのような多数の内装及び外装部品及びその他の同様な部品を
作る。所望の外面は、代表的的に、外部A級仕上りとして知られている。
【0003】 米国特許第4,910,067号明細書に開示されている方法のような、大き
な平面パネルを成形するための現行の技術によって、構造的に剛性のあるパネル
を生産することができる。しかしながら、表面仕上りの品質は、通常、A級より
もわずかに低い。次いで、A級仕上りを作るために、パネルを金型から取り出し
た後、別の外皮、塗装又はコーティングがパネルに施されなければならない。
【0004】 部品の射出成形中A級仕上りを作り、それによって、金型の外の別の製造ステ
ップを除去する、製造工程を開発することが望まれる。
【0005】 (発明の簡単な説明) 先行技術の欠点は、周囲に延びるリブを有する第1の金型半部及び第2の金型
半部を利用してパネルを製造する方法を提供することによって解消される。第1
の金型半部を第2の金型半部に対して移動させて、第1の金型キャビティを形成
し、リブが第1の金型キャビティ内に延びる。第1の溶融材料を第1の金型キャ
ビティに射出し、凝固させ、それによって、リブの形状に相当するノッチを第1
の凝固材料内に形成させる。材料流れに対する障壁を与える一連の鋭い曲り部を
含む流路を有する第2の金型キャビティを第1の溶融材料と第1の金型半部の間
に形成する。第2の材料を第2の金型キャビティに射出し、第1の凝固材料上で
硬化させる。 本発明の利点は、添付図面と関連して以下の詳細な説明を参照することによっ
て、より良く理解されるようになるとき、容易に認識されよう。
【0006】
【発明の実施の形態】
同じ番号が図全体を通して同じ又は対応する部品を指示している図を参照する
と、成形組立体が図1に全体的に10で示されている。 成形組立体10は、第1の金型半部12及び第2の金型半部14を有する。第
1の金型半部12も第2の金型半部14も、ほぼ凸状の外側A級面を有する最終
成形製品の形状(図示せず)に相関する所望形状を有する内面16、17を有す
る。 好ましくは、内面16、17は、自動車パネルを成形するように形成されてい
る。認識されるように、内面16、17の輪郭は、一般的に大きい平面を有する
所望の自動車用又は非自動車用成形製品を作るのに適当な任意の設計のもので良
い。
【0007】 第1の金型半部12の中央凹部と整合する中央プラグ19が、第2の金型半部
14から延びる。中央プラグ19は、成型品の取出しに適応するようにわずかに
テーパー付けされた壁を有する。中央プラグ19は、プラグ19の周囲に延びる
フランジ21を有する。 第1の金型半部12は、中央プラグ19を受け入れるように寸法決めされた凹
部23を有する。凹部23は、金型半部12、14が閉じられると、所望の隙間
が面16、17間に維持されるように、中央プラグ19よりわずかに大きい。リ
ブ24が、凹部23の周りに延びる。リブ24は、第1の金型半部12の外周か
ら間隔が隔てられている。当接部25が、第1の金型半部12の外周に延びる。
当接部25は、面16、17間の所望の隙間の厚さに対応する厚さを有する。リ
ブ24の厚さは、当接部25の厚さよりも小さい。
【0008】 製品を成形するために、金型半部12、14を、まず、閉位置に移動させる。
当接部25は金型半部14に当接してシールを形成する。次いで、第1の溶融材
料20を、好ましくは金型半部12内の複数の孔即ちゲート22を通して、第1
の金型キャビティ18の中へ、完全に満たされるまで射出する。変形例として、
ゲート22を、標準的な射出成形のやり方に従って、金型半部14に位置させて
も良い。好ましくは、複数のゲートを使用し、米国特許第5,762,855号
明細書にもっと詳細に説明されている連続的なバルブゲートとして知られる技術
によって材料流れを制御する。ゲートは、好ましくは、成型すべき部品に対して
、目立たない領域に位置決めされるので、ゲートによって跡が作られてもこの跡
を後で覆うことができ、或いは取り除くことが出来る。
【0009】 第1の材料20は、好ましくは、任意の熱可塑性材料である。限定しない適当
な例は、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ナイロン、
ポリカーボネート及びPCABSを含む。選択的に、ガラス繊維、無機充填材又
はナノ粒子のような補強材を、熱可塑性材料に加えても良い。溶融材料20は、
凝固即ちフリーズし、パネルのための剛性又は半剛性ベース即ち基板になる。
【0010】 リブ24は、成形部品の周囲に延びるフランジ27を形成する凝固した第1の
材料20内に、それに対応するノッチ26を形成する。図1乃至4に示すように
、リブ24は、ほぼ矩形の形態を有する。リブ24は、好ましくは、図5に示す
ように台形形態(説明のためにいくらか誇張している)を有し、或いは、フラン
ジ27をリブ24から取出せるのに適当な任意の他の形状を有する。認識される
ように、フランジ27に形成されたノッチ26は、リブ24の形状にまさに一致
する。 認識されるように、外面が審美的に満足なA級仕上りになるように、完成した
パネルが満足のいく平滑な外部仕上りを有することが望ましい。
【0011】 また、図3及び図4を参照すると、第1の金型半部12は、わずかに開かれて
第1の金型半部12と第2の金型半部14の間に第2の所望の隙間を作る。この
隙間は、第1の材料20の上に配置された、第2の材料30を受け入れるための
第2の金型キャビティ28を作る。リブ24及びそれに対応するノッチ26は尖
った縁部を有し、該縁部は、フランジ27とリブ24の間に一連の鋭い曲り部を
有する狭い溝即ち流路を作る。一連の鋭い曲り部は、粘性液体の流れを遮断し、
粘性液体が第2の金型キャビティ28から吐き出されるのを防ぐ。
【0012】 上方金型半部12が持ち上げられた後、第2の材料30の2回目の射出を行う
。第2の材料30は、凝固した部品に付着する薄い外皮即ちコーティングを形成
する。第2の材料30は、好ましくは、脂肪族か芳香族のいずれかの熱硬化性ポ
リウレタン又はポリエステルのような光安定性コーティングである。好ましいポ
リウレタンコーティングは、商標GENGLAZE又はSTYLECOATで、
Omnova Solutions Inc.から商業的に入手できる。
【0013】 図4に示すように、第2の材料30は、第2の金型キャビティ28を満たし、
狭い溝の中に延び、第1の材料20のノッチ26の中へ若干流れ込む。しかしな
がら、第2の材料30の波頭は、両方の曲り部をつくることが出来ず、また、両
方の狭い溝の中を通過することができない。従って、未硬化の第2の材料の流れ
は終わり、第2の射出工程の間金型半部12、14間から流出しない。例示の目
的のために、上方金型半部12と下方金型半部14の間に形成された隙間及び狭
い溝は誇張されている。外皮30の好ましい厚さは、ほぼ3乃至5インチの千分
の一即ち約0.125mmである。 ベース即ち第1の材料20の凝固中、熱が第1の材料20から追い出され、そ
の熱は、コーティング30を、成形基材に硬化させる。選択的に、金型半部12
、14を、架橋結合を高めるために約250°Fに維持することができる。一旦
、凝固及び硬化が完了すると、第1の金型半部12を完全に開く。こうして、成
形部品は、パネルにとって、所望のA級仕上りを定める外皮を有する。加えて、
パネルは、追加の塗装ステップを必要としない。
【0014】 パネルを成形する変形方法も考えられ、その方法では、第1の金型半部12を
、第2の金型半部14の上方に持ち上げない。言い換えれば、上方金型半部12
及び下方金型半部14を、成形工程の間完全に閉じ位置にとどまる。第1の材料
20の射出が、ノッチ26の成形とともに、上述と同じ方法で起こる。しかしな
がら、金型半部12、14が閉じたまま第2の材料30を射出する。第1の材料
20は、凝固の間わずかに収縮し、そして、いくらか圧縮可能な特性を有する。
それ故に、第2の材料30の射出圧力が、第1の材料20を少なくとも若干圧縮
し、第1の材料20と第1の金型半部12の間に小さい隙間を作る。小さい隙間
は、上述した第2の金型キャビティ28に似ている。リブ24及び第1の材料2
0のノッチ26は、第2の材料30の射出の間、依然として、第2の材料30を
上方金型半部12及び下方金型半部14内に保持するように働く。この方法は、
初期の凝固後圧縮可能である第1の材料20を使用するとき好ましい。
【0015】 図6を参照すると、成形部品100が図示されている。成形部品100は、一
般的には、ほぼ平面部分40と、親部品100の周囲に延びているフランジ27
とを有する凸状のA級外面を有する。フランジ27は、好ましくは、平面部分4
0から間隔を隔て且つ平面部分40の周りに延びる。 この実施形態では、フランジ27は、一連のフィリングウェブ44によって分
離された一連の周方向に延びた開口部42を有する。一連の開口部42は、フラ
ンジ27の内方領域と外方レーストラック46とを分離する。第1の金型半部1
2及び第2の金型半部14を、金型半部12又は金型半部14のいずれかに壁部
を挿入することによって開口部42を成形するように、既知の方法で修正する。
リブ24の部分は、開口部42を形成する壁部の間に延びるように形成される。
【0016】 成形部品を、上述した方法で成形する。一旦、成形部品が金型半部12、14
から取り出されると、ウェブ44を切る即ち剪断することによって、レーストラ
ック46を親部品から取り除くことができる。ウェブ44は、第2の材料30の
最小量を有するべきである。この材料は容易に取り除かれ、或いは、変形例とし
て、ウェブ44はレーストラックから切り離されることから、レーストラック4
6は、従来技術のように、粉砕再生材料に研削され、第1の材料20の一部とし
て成形工程にもどされる。
【0017】 本発明を例示の方法で説明してきたが、使用された用語は限定のものものでは
なく、説明上のものであることを理解すべきである。当業者にとって、本発明の
多くの変形及び修正が上述の教示に照らして可能であることは明らかである。従
って、本発明は、特に上述したものと異なるように実施できることを理解すべき
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による上方金型半部及び下方金型半部を有する成形組立体の断面側面図
である。
【図2】 第1の材料の1回目の射出前、上方金型半部及び下方金型半部が全閉位置にあ
る成形組立体の拡大部分断面側面図である。
【図3】 上方金型半部が若干持ち上げられた位置にある1回目の射出成形後の成形組立
体の拡大部分断面側面図である。
【図4】 第2の材料の2回目の射出後の成形組立体の拡大部分断面側面図である。
【図5】 変形実施形態の上方金型半部の拡大部分断面側面図である。
【図6】 本発明を利用して成形された第2の実施形態の斜視図である。
【図7】 図6の成形品の平面図である。
【図8】 8−8線に沿った図6の成形品の断面図である。
【図9】 9−9線に沿った図6の成形品の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フオタリ ケイジョ ジェイ アメリカ合衆国 ミシガン州 48430 フ ェントン オーチャードウッド 12434 (72)発明者 ストラウス エリオット ジェイ アメリカ合衆国 オハイオ州 44312− 1523 アクロン オーバーン ピーアイ 2499 (72)発明者 ブレット マイケル カナダ オンタリオ エル4エヌ 1ピー 4 バリー レティティア ストリート 115 Fターム(参考) 4F202 AG28 AH25 CA11 CB28 CK12 CK23 CK27 CR06 4F206 AG28 AH25 JA07 JB28 JL02 JN12 JN22 JN25 JQ81

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲に延びるリブを有する第1の金型半部及び第2の金型半
    部を利用して成形部品を製造する方法であって、 第1の金型半部を第2の金型半部に閉じて第1の金型キャビティを形成し、前
    記リブが前記第1の金型キャビティ内に延びるステップと、 第1の溶融材料を第1の金型キャビティに射出し、第1の溶融材料を最初に凝
    固させ、それによって、第1の凝固材料にリブ形状に相当するノッチを形成する
    ステップと、 材料流れに対する遮断を与える一連の鋭い曲り部を含む流路を第1の溶融材料
    と第1の金型半部の間に有する第2の金型キャビティを形成するステップと、 第2の材料を第2の金型キャビティに射出し、第2の材料を第1の凝固材料に
    硬化させるステップと、を有する方法。
  2. 【請求項2】 A級外面を有する成形部品を製造するための金型であって、 周囲に延びるリブを有する第1の金型半部と、第2の金型半部とを有し、 第1の金型半部を第2の金型半部に閉じるとき、第1の金型キャビティが形成
    され、前記リブが前記第1の金型キャビティ内に延びる、金型。
JP2001578190A 2000-04-20 2001-04-20 パネルの成形方法 Pending JP2003531039A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19869100P 2000-04-20 2000-04-20
US60/198,691 2000-04-20
PCT/CA2001/000534 WO2001081065A1 (en) 2000-04-20 2001-04-20 Method of molding a panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003531039A true JP2003531039A (ja) 2003-10-21

Family

ID=22734395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578190A Pending JP2003531039A (ja) 2000-04-20 2001-04-20 パネルの成形方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20030090035A1 (ja)
EP (1) EP1274556A1 (ja)
JP (1) JP2003531039A (ja)
KR (1) KR20030007539A (ja)
AU (1) AU2001250213A1 (ja)
BR (1) BR0110155A (ja)
CA (1) CA2406453A1 (ja)
MX (1) MXPA02010360A (ja)
WO (1) WO2001081065A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010131874A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ube Machinery Corporation Ltd 型内被覆成形用金型
JP2020104317A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ダイハツ工業株式会社 射出成形方法、射出成形型
JP2020104397A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 ダイハツ工業株式会社 射出成形品、射出成形方法、射出成形型

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793861B2 (en) 2000-07-12 2004-09-21 Omnova Solutions Inc. Optimization of in-mold coating injection molded thermoplastic substrates
US6617033B1 (en) 2000-07-12 2003-09-09 Omnova Solutions Inc. Method for in-mold coating a polyolefin article
DE60205492T2 (de) * 2001-08-15 2006-06-08 Dow Global Technologies, Inc., Midland Verbessertes sitzsystem
US6887550B2 (en) 2001-10-22 2005-05-03 Omnova Solutions Inc. Removable defined flange for in-mold coating containment
US7045213B2 (en) 2001-10-22 2006-05-16 Omnova Solutions Inc. In-mold coating injection inlet flow control
US7105231B2 (en) 2001-10-22 2006-09-12 Omnova Solutions Inc. In-mold coating barrier for a substrate injection orifice
US6890469B2 (en) 2001-10-22 2005-05-10 Omnova Solutions Inc. Selectively controlling in-mold coating flow
US6676877B2 (en) 2002-04-03 2004-01-13 Omnova Solutions Inc. Mold runner for prevention of in-mold coating flow
DE60324026D1 (de) * 2002-12-12 2008-11-20 Omnova Solutions Inc Verfahren zur fertigung und verwendung eines werkzeuges
JP2006520287A (ja) * 2003-02-13 2006-09-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 改良されたインストルメントパネルアセンブリ及びその形成方法
US20040188885A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Luis Lorenzo Instrument panel assembly and method of forming same
WO2004096520A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-11 Omnova Solutions Inc. ISOLATING MOULD MECHANICAL FUNCTIONS DURING IN-mOULD COATING OPERATION
JP4430898B2 (ja) * 2003-07-24 2010-03-10 パナソニック株式会社 隔壁転写用型、プラズマディスプレイパネル、および転写隔壁形成方法
US7291378B2 (en) * 2004-05-24 2007-11-06 International Automotive Components Group North America, Inc. Trim panel assembly having integrated energy management characteristics and method of manufacture
FR2893528B1 (fr) * 2005-11-21 2009-07-17 Visteon Global Tech Inc Procede de surmoulage localise par injection, moule mis en oeuvre dans ledit procede et piece multimatiere ainsi obtenue
US20070184273A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Husky Injection Molding Systems Ltd. Overmolding of Inserts
US20080080204A1 (en) * 2006-06-23 2008-04-03 Faurecia Interior Systems U.S.A., Inc. Molded panel and method of manufacture
ES2715451T3 (es) 2015-06-03 2019-06-04 Weidplas Gmbh Componente
DE102020200071A1 (de) * 2020-01-07 2021-07-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Spritzgussverfahren zur Herstellung eines strukturoptimierten Kunststoffbauteils
FR3117060B1 (fr) * 2020-12-08 2023-10-27 Faurecia Automotive Ind Pièce d’équipement de véhicule automobile et procédé de fabrication associé

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2698464A (en) * 1952-07-10 1955-01-04 M And W Company Inc Method of forming gate-free injection molded products
US4081578A (en) * 1974-06-27 1978-03-28 The General Tire & Rubber Company In-mold coating composition and method of applying same
US4076788A (en) * 1976-12-02 1978-02-28 General Motors Corporation Mold coating of freshly molded articles
US4118051A (en) * 1976-12-17 1978-10-03 Nissei Plastics Industrial Co., Ltd. Injection molded ski and method for producing the same
US4222929A (en) * 1978-11-08 1980-09-16 The General Tire & Rubber Company Low-shrink in-mold coating
US4189517A (en) * 1978-11-08 1980-02-19 The General Tire & Rubber Company Low-shrink in-mold coating
US4207049A (en) * 1979-02-16 1980-06-10 Charles Malo Device for mold coating plastic parts
NL7903428A (nl) * 1979-05-02 1980-11-04 Stamicarbon Werkwijze voor het vervaardigen van uit thermohardende hars gevormde voorwerpen.
US4350739A (en) * 1979-07-30 1982-09-21 International Telephone And Telegraph Corporation Molded plastic part
US4366109A (en) * 1980-05-01 1982-12-28 Freeman Chemical Corporation Method for making coated molded articles
US4331735A (en) * 1980-06-26 1982-05-25 The General Tire & Rubber Company One component in-mold coating
US4389358A (en) * 1981-06-22 1983-06-21 Kmmco Structural Foam, Inc. Method and apparatus for making an integral structural cellular and non-cellular plastic or resinous article with a smooth outer surface
US4414173A (en) * 1981-11-02 1983-11-08 The General Tire & Rubber Company In-mold coating
US4515710A (en) * 1983-07-18 1985-05-07 Gencorp Inc. In-mold coating composition
US4688460A (en) * 1985-08-22 1987-08-25 Bing McCoy Optical pickup for use with a stringed musical instrument
JPS62160216A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Mazda Motor Corp インモ−ルドコ−ト方法及びその装置
US4840553A (en) * 1986-03-20 1989-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Metal mold structure for molding multi-layer resin
JPS62227712A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Toyo Seikan Kaisha Ltd オレフィン―ビニルアルコール共重合体の射出成形体及びその製法
US4931234A (en) * 1986-05-12 1990-06-05 Husky Injection Molding Systems Ltd. Coinjection of hollow articles and preforms
US4711602A (en) * 1986-07-17 1987-12-08 Precision Rubber Products Corporation Turbulent flow gate for the injection molding of tubular parts, including parisons suitable for blow molding
DE3736280A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung kratzfest beschichteter extrudierter kunststoffbahnen
DE3811112A1 (de) * 1988-03-31 1989-10-12 Fritz Mueller Spritzgussverfahren fuer kunststoffe und spritzgussform
DE3816855A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-23 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung kratzfest beschichteter kunststoffbahnen
US5084353A (en) * 1989-05-12 1992-01-28 Gencorp Inc. Thermosetting in-mold coating compositions
US4950154A (en) * 1989-07-03 1990-08-21 Moberg Clifford A Combination injection mold and sprue bushing
JP2959084B2 (ja) * 1990-09-14 1999-10-06 いすゞ自動車株式会社 インモールドコーティング用金型
US5132052A (en) * 1991-03-20 1992-07-21 Gencorp Inc. Fast cure in-mold coating
JP2686682B2 (ja) * 1991-10-16 1997-12-08 いすゞ自動車株式会社 成形品の製造方法
JPH07503912A (ja) * 1992-02-21 1995-04-27 バージニア テック ファウンデーション インコーポレイテッド リサイクル可能な成型高モジュラス繊維強化熱可塑性構造物及びその製法
GB9204730D0 (en) * 1992-03-05 1992-04-15 Rover Group A method of forming a moulding by dual injection and a moulding formed in accordance with such a method
US5906788A (en) * 1992-10-05 1999-05-25 Cook Composites And Polymers Co. Dual cure, in-mold process for manufacturing abrasion resistant, coated thermoplastic articles
DE69408195T2 (de) * 1993-04-26 1998-11-05 Gencorp Inc Leitfähige Formbeschichtungen
GB9323339D0 (en) * 1993-11-11 1994-01-05 Rover Group A method of moulding and a moulding formed by such a method
JPH08227637A (ja) * 1994-02-23 1996-09-03 Matsushita Electric Works Ltd コントロールスイッチ及びその製造方法
DE4414258C2 (de) * 1994-04-23 1996-07-25 Battenfeld Gmbh Verfahren zum Spritzgießen von mindestens aus zwei unterschiedlichen Schichten bestehenden Gegenständen
US5902534A (en) * 1994-09-21 1999-05-11 Mitsubishi Engineering-Plastics Corp. Method of injection-molding thermoplastic resins
FR2729886B1 (fr) * 1995-01-31 1997-04-25 Peugeot Procede de realisation d'un revetement sur une surface d'une piece en matiere plastique et utilisation
JP3404546B2 (ja) * 1995-03-23 2003-05-12 大日本塗料株式会社 金型内被覆方法
US6460880B1 (en) * 1995-04-21 2002-10-08 Textron Automotive Company, Inc. Method of forming a motor vehicle instrument panel with a flexibly tethered air bag deployment door
US5658672A (en) * 1995-05-08 1997-08-19 Gencorp Inc. In-mold coating composition
JPH0948044A (ja) * 1995-08-07 1997-02-18 Dainippon Toryo Co Ltd 金型内被覆成形用金型および型内被覆方法
JP3326481B2 (ja) * 1996-04-30 2002-09-24 住友化学工業株式会社 エアーバッグカバー一体成形車両内装部品
US5849168A (en) * 1996-06-14 1998-12-15 Acushnet Company Method of in-mold coating golf balls
US6328920B1 (en) * 1996-11-27 2001-12-11 Honda Engineering North America, Inc. Molding process for forming complex shapes
US5919324A (en) * 1997-01-17 1999-07-06 Ut Automotive Dearborn Inc. Method of securing decorative insert to underlying plastic skin for trim panel
US5777053A (en) * 1997-01-17 1998-07-07 Gencorp Inc. In-mold coating compositions suitable as is for an end use application
JP3409645B2 (ja) * 1997-05-26 2003-05-26 豊田合成株式会社 2色成形法
US5925386A (en) * 1997-06-11 1999-07-20 Moberg; Clifford A. Wear-resistant sprue bushing
US6062840A (en) * 1997-09-02 2000-05-16 Dynisco Hotrunners, Inc. Hot runner system for coinjection molding
US6174158B1 (en) * 1997-11-19 2001-01-16 Incoe Corporation Injection molding shut-off bushing with separate material flow path
US5807513A (en) * 1997-07-08 1998-09-15 Ut Automotive Dearborn, Inc. Recycling trim components
US6180043B1 (en) * 1998-01-27 2001-01-30 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Method of in-mold coating
US6287488B1 (en) * 1998-02-02 2001-09-11 Thomas J. Dougherty Method for injection molding of high quality parts
JPH11333850A (ja) * 1998-05-28 1999-12-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 樹脂成形方法
FR2781715B1 (fr) * 1998-07-30 2000-09-15 Allibert Ind Procede et moule pour realiser un revetement sur une piece en matiere plastique et piece obtenue
US6221291B1 (en) * 1999-02-26 2001-04-24 Lear Corporation Method for making a preform
US6299811B1 (en) * 1999-04-23 2001-10-09 Lear Corporation Method of recycling polyurethane foam components
US6409955B1 (en) * 1999-11-29 2002-06-25 Husky Injection Molding Systems Ltd. Shutheight adjuster for a sprue bar
US6793861B2 (en) * 2000-07-12 2004-09-21 Omnova Solutions Inc. Optimization of in-mold coating injection molded thermoplastic substrates
US6568707B2 (en) * 2001-02-23 2003-05-27 Lear Corporation Molded seamless vehicle interior panel for concealing an airbag

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010131874A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ube Machinery Corporation Ltd 型内被覆成形用金型
JP2020104317A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ダイハツ工業株式会社 射出成形方法、射出成形型
JP7175749B2 (ja) 2018-12-26 2022-11-21 ダイハツ工業株式会社 射出成形方法
JP2020104397A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 ダイハツ工業株式会社 射出成形品、射出成形方法、射出成形型
JP7173863B2 (ja) 2018-12-27 2022-11-16 ダイハツ工業株式会社 射出成形品、射出成形方法、射出成形型

Also Published As

Publication number Publication date
BR0110155A (pt) 2002-12-31
KR20030007539A (ko) 2003-01-23
CA2406453A1 (en) 2001-11-01
AU2001250213A1 (en) 2001-11-07
WO2001081065A1 (en) 2001-11-01
EP1274556A1 (en) 2003-01-15
MXPA02010360A (es) 2004-09-10
US20030090035A1 (en) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531039A (ja) パネルの成形方法
US5599608A (en) Method of insert molding plastic parts to provide covered edge surfaces and plastic parts made thereby
JP3409645B2 (ja) 2色成形法
CN101628466B (zh) 用于生产双色注射成型部件的模具和方法
JP2002528291A (ja) 複合製品及びその形成方法及び装置
EP1215028A3 (en) Method for preventing uncontrolled polymer flow in preform neck finish during packing and cooling stage
JPH08503898A (ja) 複式射出成形方法および当該方法で形成される成形体
DE19929971A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Kraftfahrzeugtür-Innenverkleidung
US20100052209A1 (en) Method of manufacturing a component for a vehicle interior
US6171543B1 (en) Rocker panel construction
CN109047656A (zh) 一种发泡模具的主模具的制作方法及发泡模具
US5453240A (en) Process for manufacturing a multilayer object by moulding
DE102005037274A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von zylindrischen Formteilen nach dem Verfahren des In-Mold-Labeling
JP3279097B2 (ja) サンドイッチ成形品の射出装置
JP3410154B2 (ja) 型内部分塗装方法
JP3116783B2 (ja) 被覆された射出成形品の製造方法
US20050140055A1 (en) Method for making a part by injection molding and decorating visually-exposed face and side surfaces of the part in their entireties during the injection molding of the part
JP2003529476A (ja) 人工爪製造法及びそれにより製造される人工爪
CA2510687C (en) In-mold dual shot masking
JP6870581B2 (ja) 射出圧縮成形品の製造方法
JP2740678B2 (ja) 樹脂製品の成形方法
GB2342889A (en) Coating glass mat thermoplastics
KR100645467B1 (ko) 자동차용 스포일러의 제조방법
JP4365234B2 (ja) 射出成形用金型装置
GB2342308A (en) Improved compression moulding technique

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040421

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050228