JP2003525371A - 板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置 - Google Patents

板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置

Info

Publication number
JP2003525371A
JP2003525371A JP2001563723A JP2001563723A JP2003525371A JP 2003525371 A JP2003525371 A JP 2003525371A JP 2001563723 A JP2001563723 A JP 2001563723A JP 2001563723 A JP2001563723 A JP 2001563723A JP 2003525371 A JP2003525371 A JP 2003525371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
holding device
support member
plate
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001563723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3786605B2 (ja
Inventor
リント シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fischerwerke GmbH and Co KG
Original Assignee
Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG filed Critical Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Publication of JP2003525371A publication Critical patent/JP2003525371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3786605B2 publication Critical patent/JP3786605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/5436Fixing of glass panes or like plates involving holes or indentations in the pane
    • E06B3/5445Support arms engaging the holes or indentations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/5436Fixing of glass panes or like plates involving holes or indentations in the pane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/55Member ends joined by inserted section
    • Y10T403/551Externally bridged

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、例えばガラスファサードのガラス板(12)のような板状材料を下部構造体(14)に取り付けるための保持装置(10)に関する。本発明による提案では、該保持装置(10)が支持体(16)を備えていて、該支持体(16)内に支持部材(22)を、側方に突出して旋回可能であるように挿入することができ、該支持部材(22)に前記ガラス板(12)を摺動可能に取り付けることができる。本発明は、本発明が簡単かつ安価な方法で、前記ガラス板(12)に応力が生じないように、該ガラス板(12)の熱膨張を補償しながら、該ガラス板(12)を取り付けることを可能にするという利点を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の保持装置に関する。この保
持装置は特に、ガラスファサード(Glasfassade)の複数のガラス板を、横材と
支柱とから成る横材・支柱構造体(Riegel/Pfosten-/Konstruktion)に取り付け
るために設けられている。例えば、太陽電池パネルも壁面または屋根上に取り付
けることができる。
【0002】 複数のガラス板をガラスファサードの形で取り付ける際に、ガラス板に応力が
生じないように取り付けるために、取り付け装置は製造公差を補償できることが
望ましい、という問題が生じる。またこの取り付け装置は、温度変化の結果とし
て生じ得るような、下部構造体に対するガラス板の大きさの変化を、ガラス板に
応力が生じないように補償できることが望まれている。同時にこの取り付け装置
は、ガラス板を所定の位置において保持するものであるよう求められている。さ
らに、この取り付け装置は安価に製造することができて、かつ、組み付けに手間
のかからないものであることが望ましい。この他に求められることは、取り付け
装置の外観が、ガラスファサードの視覚的な印象を可能な限り損なわないことで
ある。
【0003】 本発明の課題は、上述の要望に応えられるような、板状材料、特にガラスファ
サードのガラス板を取り付けるための保持装置を提供することである。
【0004】 この課題は、本発明によれば、請求項1に記載した特徴を有する保持装置によ
って解決される。請求項1の特徴部に記載したように構成された本発明による保
持装置は、支持体を有しており、この支持体は、下部構造体、例えば支柱・横材
構造体に取り付けることができる。この支持体の取り付けは、例えば支持体を支
柱・横材構造体の支柱にねじで留めることによって行うことができる。支持体は
本発明による保持装置のベース部材を形成している。支持体には支持部材が、板
状材料、すなわち例えばガラス板の平面において可動であるように取り付けられ
ている。支持部材には板状材料を取り付けることができる。支持部材が板状材料
の平面において可動であるため、板状材料の製造公差も熱膨張も下部構造体に対
して補償することができる。本発明は、本発明が板状材料に応力を生じさせるこ
となくその板状材料を下部構造体に保持することを可能とし、かつ、製造誤差を
補償するという利点を有している。
【0005】 板状材料の平面において可動であるように支持部材を支持体に取り付ける目的
で、本発明の一構成では、支持部材が支持体において旋回支承構造を形成してい
る。この旋回支承構造によって、板状材料の平面における支持部材の可動性を、
簡単な方法で安価に実現することができる。
【0006】 有利な構成では、支持部材を交換できるようにするために、支持部材は支持体
に着脱可能に取り付けられている。
【0007】 下部構造体における支持体の位置を固定するために、支持体は本発明の一構成
では結合装置を備えており、この結合装置により支持体は形状結合(形状による
束縛)によって回動しないように下部構造体に固定することができる。この結合
装置は例えば、横材・支柱構造体の支柱の幅を有する1つの溝であってもよく、
この溝内に下部構造体の支柱が収まっている。回動しないように支持体を下部構
造体に固定することは、特に、支持体を例えばねじによって下部構造体に取り付
ける場合には重要である。形状結合によって支持体は、ねじの締付けモーメント
に拘わらず、負荷を受けても永続的に回動を防止されて固定されている。
【0008】 本発明の他の実施態様では、保持装置は、例えば複数のガラス板を取り付ける
ための複数の支持部材を有している。例えば、本装置は4つの支持部材を有して
おり、これらの支持部材は支持体において星形に配置されている。この装置によ
って、4つのガラス板を互いに向かい合った角隅において取り付けることができ
る。2つのガラス板をそれぞれが隣接した側の縁部において取り付けるには、4
つの支持部材のうち2つの支持部材を取り去り、かつ、2つのガラス板を互いに
向かい合わせになっている残された2つの支持部材において取り付ける。
【0009】 固定点を設けるために、本発明の一構成では固定装置が設けられており、この
固定装置によって支持部材を固定することができる。このようにして、例えば1
つのガラス板をある点において、例えば角隅において不動に固定し、かつ、そう
することによって位置決めすることができる(固定支承)。ガラス板のそれ以外
の取り付け点は、本発明による他の装置によって可動に取り付けることができ(
可動支承)、製造公差や熱膨張を所望の形で補償することができる。ガラス板を
位置決めするために、固定装置は調節可能に構成されていてよい。
【0010】 本発明の他の構成は、板状材料を本発明による保持装置の支持部材に取り付け
るためのガイド、特に滑り案内を設けている。このガイドも製造公差や熱膨張の
補償を行うために役立つ。
【0011】 本発明の有利な構成では、支持体はその厚さにわたって一定の横断面を有して
おり、かつ/または、支持部材はその幅にわたって一定の縦断面を有している。
本発明がこのように構成されている目的は、支持体および/または支持部材を、
例えば押出成形された棒材から切り離せることである。このことによって支持体
および/または支持部材を安価に製造することができる。一定の横断面もしくは
一定の縦断面は、支持体もしくは支持部材を成形された棒材から切り離して作る
ことができる、というように解すべきである。すなわち、支持体もしくは支持部
材は一方向において、形と大きさが一定の切断面を有しており、実際にはそれが
横断面であっても縦断面であっても構わない。
【0012】 次に本発明を図示の実施例を用いて詳細に説明する。
【0013】 図1は、本発明による保持装置の正面図、 図2は、図3のII−II線に沿った、図1の保持装置の断面図、 図3は、図1の保持装置の、別の正面図である。
【0014】 実施例の説明 図1に示した本発明による保持装置10は、板状材料12を下部構造体14に
取り付けるために設けられている。図示の実施例では、保持装置10によって、
ガラスファサードのガラス板12が、(垂直の)支柱14と(水平の)横材とか
ら成る下部構造体(それ以外の部分は図示せず)の支柱14に取り付けられてい
る。保持装置10は、互いに直角に配置されて外方に突出している4つの支持リ
ブ18を備えた、星形の支持体16(図3も参照)をベース部材として有してい
る。この支持体16は、支持リブ18の間における仮想の角度二等分線上にそれ
ぞれ、円形の横断面を備えて外方に開放する溝20を有しており、これらの溝2
0は、旋回支承受け20を形成している。支持体16はその全厚さにわたって、
図1および図3に示された端面と一致する一定の横断面を有している。ここで言
う厚さとは、図1の図平面に対して垂直な方向における、支持体16の長さのこ
とである。一定の横断面を有することから、支持体16は、アルミニウムから押
出成形された棒材を切り離すことによって製造することができる。このような方
法で支持体16を安価に製造することができる。
【0015】 支持体16の旋回支承の受け20内には、支持部材22が差し込まれている。
支持部材22は平棒材の形状を有しており、この棒材は内側の端部において、横
断面が円形であって、旋回支承の受け20に対する相補形状を有する肉厚部24
を備えている。肉厚部24は旋回支承軸24を形成していて、この旋回支承軸2
4によって、支持部材22が支持体16の旋回支承シェル20内に旋回可能に置
かれている。支持部材22は、支持体16の外方に、互いにほぼ90度の角度で
星形に突出している。支持部材22はガラス板12の平面上を、旋回することが
できる。
【0016】 支持体16内への支持部材22の差し込みは、支持部材22の旋回支承軸24
を、支持体16の旋回支承受け20内に、長手方向において押し込むことによっ
て行われる。支持部材22は、中心のつば付きナット26を用いて固定されてい
て、このつば付きナット26の環状のつばは、支持部材22の旋回支承軸24に
おけるスロット28に係合している(図2参照;わかりやすく示すために、図2
では図の右側の支持部材22を省略した)。支持部材22は、支持部材22の外
側の端部において、縦スロット32を備えたフォーク30を有している(図3)
【0017】 支柱14に回動しないように固定するために、本発明による保持装置10の支
持体16は、支柱14に面した支持体16の背面に、平坦な矩形状の溝またはフ
ライス加工部34を有している。この溝またはフライス加工部34の幅は、支柱
14の幅と合致する(図2)。フライス加工部34は結合装置34を形成してお
り、この結合装置34内には支柱14が入っている。このような方式で、支持体
16は形状結合によって支柱14に回動を防止されて保持されている。支持体1
6の固定は、支柱14と、支持体16内の中央孔38とを突き通ってつば付きナ
ット26内にねじ込まれている、中央ねじ36によって行われる。
【0018】 平棒状の支持部材22は、その幅にわたって一定の縦断面を有しており、この
縦断面は、図1に見ることができる支持部材22の端面と合同である。このため
支持部材22もまた、アルミニウム合金から押出成形された棒材を切り離すこと
によって、安価に製造することができる。
【0019】 図1では、4つのガラス板12は、これらのガラス板12が互いに向かい合っ
た角隅の領域において、本発明による保持装置10によって下部構造体の支柱1
4(それ以外の部分は図示せず)に取り付けられている。取り付けるために、ガ
ラス板12はアンダカットされた穿孔を備えていて、この穿孔の中にはアンダカ
ットされたガラス留め具40が嵌入されている。このようなアンダカットされた
ガラス留め具40は当業者にとっては公知であり、かつ、本発明の本来的な対象
ではないので、詳しい説明は行わない。アンダカットされたガラス留め具40は
、軸部42によって、支持部材22のフォーク30の縦スロット32内に収まっ
ている。わかりやすく示すために、図3では、アンダカットされたガラス留め具
を含めた右側のガラス板を省略したので、支持部材22のフォーク30を見るこ
とができる。図1では、上側の2つの支持部材22が、本発明による保持装置1
0の可動支承を形成している。図1で見て上側の2つのガラス板12に挿着され
た、アンダカットされたガラス留め具40は、フォーク30の縦スロット32内
で摺動可能に収まっている。この縦スロット32はガラス板12のための滑り案
内を形成しており、これらの滑り案内によって、ガラス板12は支持部材22の
長手方向において摺動可能に保持されている。これに加えて、図1で見て上側の
2つの支持部材22が旋回可能であるため、図1で見て上側の2つのガラス板1
2は、これらのガラス板12の平面上で全方向に摺動することができる。このよ
うな可動性により、支柱14に対して、ガラス板12の製造公差や熱膨張の補償
を行うことができる。図1で見て上側の2つの支持部材22は、ガラス板12の
ための可動支承を形成している。
【0020】 支持部材22は、図1で見て下側に示されている固定支承としても形成するこ
とができる。個々の支持部材22を固定支承として形成するために、支持体16
の支持リブ18にはそれぞれ、2つのねじ山付孔44が側方に並んで設けられて
いる。図1で見て下側の2つの支持部材22を固定支承として形成するには、支
持体16の、下側を向いている支持リブ18内に2つの無頭ねじ46をねじ込み
、かつ、その上にナット48を螺合させて無頭ねじを固定する。これらの無頭ね
じ46は支持リブ18から水平に、逆方向に突き出ている。無頭ねじ46は支持
部材22を支えている。支持部材22はその際、旋回支承軸24から間隔をおい
て両側に突出している隆起部50を有しており、これらの隆起部50で支持部材
22は無頭ねじ46に当接している。無頭ねじ46は、支持部材22の角度位置
を固定することができる、支持部材22のための固定装置を形成している。
【0021】 固定支承として形成するために、図1で見て下側の2つのガラス板12におけ
るアンダカットされたガラス留め具40は、支持部材22のフォーク30内にク
ランプ固定されている。このクランプ固定のために、アンダカットされたガラス
留め具40とフォーク30との間には座金52(図2)が挿入されている。従っ
て図1で見て下側の2つの支持部材22は固定支承を形成しており、この固定支
承は、これらの下側の支持部材22に取り付けられたガラス板12を、下側の支
持部材22のそれぞれの角隅において固定している。アンダカットされたガラス
留め具40を固く締めないうちは、アンダカットされたガラス留め具40は、支
持部材22のフォーク30内において摺動することができる。これに加えて、無
頭ねじ46を回すことによって、支持部材22が支持体16から延びている角度
を調節することができる。このようにして、図1で見て下側のガラス板12のそ
れぞれの角隅が固定されている位置を調節することができ、また、支柱14を備
えた下部構造体にこれらのガラス板12を位置決めすることができる。
【0022】 2つのガラス板12を、これらのガラス板12が互いに隣接する縁部領域にお
いて支柱14に取り付けるためには、本発明による保持装置10の支持体16は
、有利には、図3に示されているように、水平に突出している支持部材22によ
って支柱14に取り付けられる。その場合、支持体16は、図1に対して45度
回転させられた位置において支柱14にねじで固定されており、結合装置34を
形成しているフライス加工部34は、それに応じて方向付けられている。支持体
16内には、側方に突出している2つの支持部材22だけが挿入されている。す
なわち、同一の保持装置10を、ガラス板12を支柱14に角隅取り付けをする
かまたは縁部取り付けをするために、選択的に使用することができる。ガラス板
12を1つだけ取り付けることも可能であり、その場合には支持部材22を1つ
だけ支持体16に挿入する。図3においても、支持部材22を、図示のように無
頭ねじ46による支持によって固定支承として形成するか、あるいは、無頭ねじ
46を取り除くかまたはねじ戻して引っ込めることによって可動支承として形成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による保持装置の正面図である。
【図2】 図3のII−II線に沿った、図1の保持装置の断面図である。
【図3】 図1の保持装置の、別の正面図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置において
    、該保持装置(10)が支持体(16)を有していて、該支持体(16)が前記
    下部構造体(14)に固定可能であり、さらに、前記保持装置(10)が支持部
    材(22)を有していて、該支持部材(22)が前記板状材料(12)の平面上
    で前記支持体(16)に可動に取り付けられていて、かつ、前記支持部材(22
    )に前記板状材料(12)が取り付け可能であることを特徴とする、保持装置。
  2. 【請求項2】 支持部材(22)が支持体(16)に旋回可能に取り付けら
    れている、請求項1記載の保持装置。
  3. 【請求項3】 支持部材(22)が支持体(16)に、着脱可能に取り付け
    られている、請求項1記載の保持装置。
  4. 【請求項4】 支持体(16)が結合装置(34)を有しており、該結合装
    置(34)によって支持体(16)が形状結合により回動を防止されて下部構造
    体(14)に固定可能である、請求項1記載の保持装置。
  5. 【請求項5】 保持装置(10)が複数の支持部材(22)を有している、
    請求項1記載の保持装置。
  6. 【請求項6】 保持装置(10)が4つを限度とする支持部材(22)を有
    しており、これらの支持部材(22)が支持体(16)に星形に配置されている
    、請求項5記載の保持装置。
  7. 【請求項7】 保持装置(10)が固定装置(46)を有しており、該固定
    装置(46)によって支持部材(22)が支持体(16)に固定可能である、請
    求項1記載の保持装置。
  8. 【請求項8】 支持部材(22)がガイド(32)を有しており、該ガイド
    によって板状材料(12)が、該板状材料(12)の平面上で支持部材(22)
    に可動に取り付け可能である、請求項1記載の保持装置。
  9. 【請求項9】 ガイド(32)が滑り案内である、請求項8記載の保持装置
  10. 【請求項10】 支持体(16)がその厚さにわたって一定の横断面を有し
    ている、請求項1記載の保持装置。
  11. 【請求項11】 支持部材(22)がその幅にわたって一定の縦断面を有し
    ている、請求項1記載の保持装置。
JP2001563723A 2000-02-29 2001-02-14 板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置 Expired - Fee Related JP3786605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10009531.3 2000-02-29
DE10009531A DE10009531A1 (de) 2000-02-29 2000-02-29 Halterung zur Befestigung von plattenförmigem Material an einer Unterkonstruktion
PCT/EP2001/001615 WO2001065045A1 (de) 2000-02-29 2001-02-14 Halterung zur befestigung von plattenförmigem material an einer unterkonstruktion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003525371A true JP2003525371A (ja) 2003-08-26
JP3786605B2 JP3786605B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=7632829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563723A Expired - Fee Related JP3786605B2 (ja) 2000-02-29 2001-02-14 板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6761003B2 (ja)
EP (1) EP1259693A1 (ja)
JP (1) JP3786605B2 (ja)
KR (1) KR100487869B1 (ja)
CN (1) CN1250860C (ja)
AR (1) AR030407A1 (ja)
BR (1) BR0108733A (ja)
CZ (1) CZ20022934A3 (ja)
DE (1) DE10009531A1 (ja)
HK (1) HK1054415B (ja)
HU (1) HUP0203684A2 (ja)
PL (1) PL357666A1 (ja)
RU (1) RU2238386C2 (ja)
WO (1) WO2001065045A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10162054C2 (de) * 2001-12-17 2003-11-27 Dorma Gmbh & Co Kg Verbindungselement für eine gläserne Stützen-Riegel-Konstruktion
US6708369B1 (en) * 2002-09-30 2004-03-23 Shou-Hsing Liao Adjustable top holder
FR2886322B1 (fr) * 2005-05-27 2008-11-28 Saint Gobain Dispositif de fixation pour substrats, en particulier des substrats verriers
DE102005056021A1 (de) * 2005-11-24 2007-05-31 Fischerwerke Artur Fischer Gmbh & Co. Kg Befestigungsanordnung
WO2012103346A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Daniels Joseph J Safety cap assembly and methods of use thereof
US8567141B2 (en) * 2011-02-17 2013-10-29 William F. Logan Panel assembly for mounting to the façade of a building
US9254051B2 (en) * 2013-01-11 2016-02-09 Atomic Design, Inc. Display system
RU2013150761A (ru) * 2013-11-15 2015-05-20 Анатолий Евгеньевич Галашин Огнестойкая цельностеклянная стеновая конструкция
US9493946B2 (en) 2013-12-13 2016-11-15 Iconx, Llc Tie system for insulated concrete panels
US9103119B2 (en) * 2013-12-13 2015-08-11 Joel Foderberg Tie system for insulated concrete panels
US10672306B1 (en) * 2016-03-18 2020-06-02 Totally Mod Events, Llc Modular display assembly and related components and methods of use
EP3940162B1 (en) 2016-05-11 2023-08-16 Joel Foderberg System for insulated concrete composite wall panels
CA2945338C (en) * 2016-10-14 2021-12-14 Stouffville Glass Inc. Dutchy with integrated pressure indicator
USD832087S1 (en) * 2016-11-29 2018-10-30 Sb Ingenierie Element for fastening of glass panels

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD19839A (ja) *
US5417050A (en) * 1993-03-26 1995-05-23 Cosentino; Edward Tile mounting system
JP2702050B2 (ja) * 1992-10-30 1998-01-21 セントラル硝子株式会社 ガラス板の支持構造
JPH09111937A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 T I S & Partners:Kk 板材の固定装置
JPH09111931A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Ykk Architect Prod Kk 外壁用面材の支持構造
JPH09111934A (ja) 1995-10-23 1997-04-28 Ykk Architect Prod Kk カーテンウォールの面材用支持部材
DE19839419C2 (de) * 1998-08-29 2000-12-21 Eckelt Glas Gmbh Steyr Befestigungssystem für Platten

Also Published As

Publication number Publication date
RU2238386C2 (ru) 2004-10-20
EP1259693A1 (de) 2002-11-27
HK1054415A1 (en) 2003-11-28
KR100487869B1 (ko) 2005-05-06
KR20020062954A (ko) 2002-07-31
CN1250860C (zh) 2006-04-12
DE10009531A1 (de) 2001-08-30
US20020189178A1 (en) 2002-12-19
HUP0203684A2 (en) 2003-03-28
WO2001065045A1 (de) 2001-09-07
AR030407A1 (es) 2003-08-20
CZ20022934A3 (cs) 2003-02-12
BR0108733A (pt) 2002-12-17
CN1406308A (zh) 2003-03-26
US6761003B2 (en) 2004-07-13
HK1054415B (zh) 2006-12-01
RU2002125884A (ru) 2004-02-20
PL357666A1 (en) 2004-07-26
JP3786605B2 (ja) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525371A (ja) 板状材料を下部構造体に取り付けるための保持装置
US11863117B2 (en) Height adjustment bracket for roof applications
US10253507B1 (en) System for mounting wall panels to a wall
JP5485820B2 (ja) 屋外構造物用の取付部材
EP2841669B1 (en) Balcony glazing arrangement
CN111877608B (zh) 一种幕墙转角玻璃连接结构及其安装方法
JP2507909Y2 (ja) 屋根板支持枠
JP2002374110A (ja) アンテナの架台装置
JPH0648040Y2 (ja) 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造
JPS6041141Y2 (ja) 机の高低調節装置
JP2526146B2 (ja) 間仕切用パネルの連結方法
JPH079297Y2 (ja) スタンド用固定金具
JPH0630984Y2 (ja) 軒天井パネルの取付け構造
JPS6212073Y2 (ja)
JPH0752854Y2 (ja) 建材の取付装置
JPH0333848Y2 (ja)
JPH086935Y2 (ja) 手摺の支柱取付構造
JPS6015896Y2 (ja) 窓枠改装工法用の基準面設定金具
JPH08158562A (ja) 軒樋吊具
JPH0432488Y2 (ja)
JPH03106Y2 (ja)
JPH0547214Y2 (ja)
JPH0644977Y2 (ja) 笠木取付け用ホルダー
JPH0536006Y2 (ja)
JPH08246623A (ja) 軒樋支持具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees