JP2003523869A - テクスタイルプライを備えたタイヤビード - Google Patents
テクスタイルプライを備えたタイヤビードInfo
- Publication number
- JP2003523869A JP2003523869A JP2001558274A JP2001558274A JP2003523869A JP 2003523869 A JP2003523869 A JP 2003523869A JP 2001558274 A JP2001558274 A JP 2001558274A JP 2001558274 A JP2001558274 A JP 2001558274A JP 2003523869 A JP2003523869 A JP 2003523869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular element
- bead
- tensile strength
- reinforcement
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000004753 textile Substances 0.000 title 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims abstract description 31
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 30
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 claims description 3
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/06—Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/04—Bead cores
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T152/00—Resilient tires and wheels
- Y10T152/10—Tires, resilient
- Y10T152/10495—Pneumatic tire or inner tube
- Y10T152/10819—Characterized by the structure of the bead portion of the tire
- Y10T152/10828—Chafer or sealing strips
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T152/00—Resilient tires and wheels
- Y10T152/10—Tires, resilient
- Y10T152/10495—Pneumatic tire or inner tube
- Y10T152/10819—Characterized by the structure of the bead portion of the tire
- Y10T152/10837—Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T152/00—Resilient tires and wheels
- Y10T152/10—Tires, resilient
- Y10T152/10495—Pneumatic tire or inner tube
- Y10T152/10819—Characterized by the structure of the bead portion of the tire
- Y10T152/10846—Bead characterized by the chemical composition and or physical properties of elastomers or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
Description
ようなタイヤのビードの構成に関する。
体と、2つのビードと、一方のビードから他方のビードへと延びている少なくと
も1つのラジアルカーカスプライとを有するタイヤが開示されている。このタイ
ヤの各ビードは次の特徴を有している。
、所与の膨張圧力でカーカス補強体を係止する機能およびリム上にビードをクラ
ンピングする機能の2つの機能を満たす補強要素を意味することは理解されよう
。
タイヤに使用される慣用ビードワイヤに必要とされる引張り強度よりかなり小さ
くてよいが、タイヤの製造中に行われる成形、ターンアップ、シェ−ピングおよ
び加硫作業を行なうのに充分な引張り強度を有する必要がある。
接または接触して配置される、ビード補強層と呼ばれる2つの層により与えられ
る。各ビード補強層は、各層内で互いに平行でかつ1つの層から他の層にかけて
交差しかつ周方向に対して0°より大きいが、最大でも10°に等しい角度を形
成する補強要素を有している。
の軸線方向外方かつ半径方向内方のゴム層として、ヒステリシス損および厚さが
小さいゴム配合物を使用できる。この結果、タイヤの重量が低減され、かつ速度
特性および耐久性を高いレベルに維持しつつ、転がり抵抗を大幅に低減できる。
る完全な能力を備えておらず、伝えられているところ同一である幾つかのタイヤ
は、装着に関する矯正すべき欠陥を有している。
のより良い分散を提供する。かくして、本発明によるタイヤは、トレッドが載置
されるクラウン補強体を有し、トレッドは両側壁により両ビードに結合され、両
ビード間には少なくとも1つのカーカス補強プライが延びており、該カーカス補
強プライは環状要素の回りに巻き付けることにより各ビード内に係止され、環状
要素の引張り強度は同寸法の慣用タイヤのビードワイヤの引張り強度より小さく
、少なくとも2つのビード補強層を更に有し、該ビード補強層は環状要素に接触
しておりかつ補強要素で形成され、該補強要素は、各補強層内で互いに平行に配
置され、1つの層から隣接層にかけて交差し、かつ周方向に対して0<α≦15
°の関係を満たす角度αを形成している構成のタイヤにおいて、環状要素は、推
奨膨張圧力によりカーカス補強体に伝達される張力の3〜5倍の引張り強度を有
し、環状要素の破断時の伸びは2〜6%の間にあり、全てのビード補強層は、環
状要素の引張り強度の0.5〜1倍の間の引張り強度を有し、環状要素および補
強層の組立体の引張り強度の合計は、カーカス補強体に伝達される張力の6〜8
倍の間にあることを特徴とする。
面内で加えられる単位長さ当りの計算された張力を意味するものと理解すべきで
ある。
ド補強層は、軽量化を図るため脂肪族ポリアミドのケーブルで形成するのが好ま
しい。2つの補強層は、環状要素の回りでターンアップされるプライの2つのス
トランドで形成するか、軸線方向に隣接する2つのプライで形成できる。
ての層の試料に加えられる牽引力により得られる最大引張り強度を意味するもの
と理解すべきである。
うためのゴム配合物の層が配置され、該層は、好ましくは最大でも2mmの厚さ
を有し、ゴム配合物は1より小さい弾性損失係数(modulus of elastic loss)
G″を有し、G″は、MPa(メガパスカル)で表され、かつ10%剪断、50
°および10Hzの周波数で測定される。
述べる以下の説明からより良く理解されよう。
示せず)が載置されるクラウン補強体を有している。トレッドは、一方のビード
Bから他方のビードへと連続的に延びているラジアルカーカスプライ(1)によ
り補強された側壁(3)により各ビードBに結合されている。図1に示す第一実
施形態の場合には、環状要素(2)の回りにビード補強プライ(4)が巻かれて
2つのストランド(41)、(42)を形成している。これらのストランド(4
1)、(42)は脂肪族ポリアミドの補強要素で形成されており、該補強要素は
、各ストランド内で互いに平行であるが、一方のストランド(41)から他方の
(42)にかけて交差し、周方向に対して5°の角度αを形成している。両スト
ランド(41)、(42)の端部は異なる高さH41、H42に位置している。
これらの高さは、タイヤの回転軸線に最も近い環状要素(2)の点を通りかつ回
転軸線に平行な直線(この直線は、基準直線Dと呼ぶ)に対して垂直な線上で測
定したものである。図1では、高さH41は高さH42より大きいが、逆に高さ
H42を高さH41より大きくしても良い結果が得られる。両ストランド(41
)、(42)の間でかつ環状要素(2)の半径方向上方には、実質的に三角形の
クサビの形態をなす、ゴム配合物からなる異形要素(5)が配置されており、該
異形要素(5)の半径方向上端部は、基準直線Dから距離H5の高さに位置して
いる。図示の例では異形要素(5)が設けられているが、該異形要素(5)は必
須のもではなく、異形要素(5)を設けないで、補強プライ(4)のターンアッ
プストランド(42)をストランド(41)に直接接触させることができる。
イヤに要求される引張り強度よりかなり小さいが、冒頭で引用した欧州特許出願
に開示された環状要素の引張り強度より非常に大きい。より正確には175/7
0 R 13の寸法のタイヤについて、慣用タイヤの金属ビードワイヤは約2,0
00daNの引張り強度を有し、上記欧州特許出願の環状要素は同条件で測定し
て200daNの引張り強度を有するのに対し、本発明によるタイヤの環状要素
(2)は約1,000daNの引張り強度を有する。前記環状要素(2)は、ほ
ぼ1mmの直径を有する7本の基本ワイヤで形成されており、これらの基本ワイ
ヤは一体に編組されている。これらのワイヤは、適当な熱処理(例えば、欧州特
許611 669に開示の熱処理を参照)を施すと、約6%の高い伸びをもつと
いう特別な特徴を有し、これは、慣用のスチールワイヤで得られる伸びより大き
く、ここで対象とする「編組」型の環状要素(2)に使用することにより環状要
素は約2%だけ伸びることができるようになる。引張り強度の増大、従って環状
要素(2)に使用される材料およびワイヤの増大により、周方向の曲げおよび要
素の平面に対して垂直な方向の曲げを受けたときに、タイヤの欠陥のある装着を
顕著に改善するか解消できる強度を前記要素に付与できる。なぜならば、本発明
者により証明された装着能力の欠陥の真の原因は、引張り強度が不足する環状要
素が曲げ応力を受けたときの剛性の欠如によるという事実にあるからである。
式)の環状要素の場合には、前記大きい伸びをもつワイヤを用いて、約4%のビ
ードワイヤ伸びを得ることができる。
1)に生じる応力を緩和する機能において、ビード補強プライの存在の有効性を
高めることができる。引張り強度が非常に小さい環状要素を使用する場合には、
ビード補強プライ(単一または複数)は応力の殆ど大部分を吸収するが、本発明
では前記応力は良く分散される。この形式の分散は、ビードプライの補強要素が
受ける応力に優れた効果を及ぼす。補強プライが事実上全ての応力を吸収する場
合に悪影響を受けるのは、主として、環状要素に近接して配置された補強要素で
あるが、このようなことは本発明によるタイヤでは生じない。
(4)が2つの補強プライ(51)、(52)により置換されている。これらの
補強プライ(51)、(52)の半径方向内方の端部は環状要素(2)に接触し
ており、半径方向外方の端部は基準直線Dから半径方向距離H51、H52に位
置している。これらの距離H51、H52は、それぞれ、前述の距離H41、H
42に等しい。半径方向距離H51、H52が、それぞれ、半径方向距離H41
、H42に等しい場合に、図1の例は軸線方向内方のストランド(41)より短
い軸線方向外方のストランド(42)を示しているが、軸線方向外方のプライ(
52)を軸線方向内方のプライ(51)より長くすることは本発明の範囲から逸
脱するものではない。補強プライ(51)、(52)は、前の実施形態のストラ
ンドと同じ補強要素で形成されるが、両補強プライ(51)、(52)は互いに
軸線方向に隣接して配置され、かつ一方ではカーカスプライ(1)の主要部に対
して軸線方向に隣接し、他方ではカーカスプライ(11)のターンアップ(10
)に対しても軸線方向に隣接して配置される。また、ターンアップ(10)は軸
線方向外方のプライ(52)に隣接して配置される。ターンアップ(10)は、
最短補強プライの半径方向上端部の高さより大きく、かつ最長補強プライの端部
の高さより小さい高さHRNCを有する。
Claims (4)
- 【請求項1】 トレッドが載置されるクラウン補強体を有し、トレッドは両
側壁(3)により両ビードBに結合され、両ビードB間には少なくとも1つのカ
ーカス補強プライ(1)が延びており、該カーカス補強プライ(1)は環状要素
(2)の回りに巻き付けることにより各ビードB内に係止され、環状要素(2)
の引張り強度は同寸法の慣用タイヤのビードワイヤの引張り強度より小さく、少
なくとも2つのビード補強層(41、42、51、52)を更に有し、該ビード
補強層は環状要素(2)に接触しておりかつ補強要素で形成され、該補強要素は
、各補強層内で互いに平行に配置され、1つの層から隣接層にかけて交差し、か
つ周方向に対して0<α≦15°の関係を満たす角度αを形成している構成のタ
イヤにおいて、環状要素(2)は、推奨膨張圧力によりカーカス補強体に伝達さ
れる張力の3〜5倍の引張り強度を有し、環状要素(2)の破断時の伸びは2〜
6%の間にあり、全てのビード補強層は、環状要素(2)の引張り強度の0.5
〜1倍の間の引張り強度を有し、環状要素(2)および補強層の組立体の引張り
強度の合計は、カーカス補強体に伝達される張力の6〜8倍の間にあることを特
徴とするタイヤ。 - 【請求項2】 前記環状要素(2)は金属であることを特徴とする請求項1
記載のタイヤ。 - 【請求項3】 前記ビード補強層は脂肪族ポリアミドのケーブルで形成され
ていることを特徴とする請求項1または2記載のタイヤ。 - 【請求項4】 前記ビードBの軸線方向および半径方向外方に配置された、
リムとの連結を行なうためのゴム配合物の層(7)は最大でも2mmの厚さを有
し、ゴム配合物は1より小さい弾性損失係数(modulus of elastic loss)G″
を有し、G″は、MPa(メガパスカル)で表され、かつ10%剪断、50°お
よび10Hzの周波数で測定されることを特徴とする請求項1記載のタイヤ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR00/01686 | 2000-02-10 | ||
FR0001686A FR2804907B1 (fr) | 2000-02-10 | 2000-02-10 | Bourrelet de pneumatique avec nappes textiles |
PCT/EP2001/001139 WO2001058704A1 (fr) | 2000-02-10 | 2001-02-02 | Bourrelet de pneumatique avec nappes textiles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003523869A true JP2003523869A (ja) | 2003-08-12 |
JP4928699B2 JP4928699B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=8846878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001558274A Expired - Fee Related JP4928699B2 (ja) | 2000-02-10 | 2001-02-02 | テクスタイルプライを備えたタイヤビード |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6807997B2 (ja) |
EP (1) | EP1257426B1 (ja) |
JP (1) | JP4928699B2 (ja) |
KR (1) | KR100803928B1 (ja) |
CN (1) | CN1189336C (ja) |
AT (1) | ATE314939T1 (ja) |
AU (1) | AU2001244121A1 (ja) |
BR (1) | BR0108252A (ja) |
CA (1) | CA2399453C (ja) |
DE (1) | DE60116476T2 (ja) |
FR (1) | FR2804907B1 (ja) |
RU (1) | RU2264303C2 (ja) |
WO (1) | WO2001058704A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006130995A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Bridgestone Corp | ランフラットタイヤ |
JP2009537391A (ja) * | 2006-05-22 | 2009-10-29 | ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン | 二方向弾性補強要素を有する下方領域を備えたタイヤ |
JP2015101228A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2018090188A (ja) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1648720B1 (en) * | 2003-07-25 | 2008-09-17 | Pirelli Tyre S.p.A. | Pneumatic tyre having a reinforced bead structure |
US7885504B2 (en) * | 2005-12-16 | 2011-02-08 | Fci Americas Technology, Inc. | Dual-optical fiber coupler enclosure |
JP4089787B1 (ja) * | 2006-11-24 | 2008-05-28 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りラジアルタイヤ |
FR2912346B1 (fr) * | 2007-02-12 | 2009-04-24 | Michelin Soc Tech | Structure de bourrelet de pneu |
CN101815625B (zh) * | 2007-10-03 | 2013-03-20 | 倍耐力轮胎股份公司 | 具有改进的胎圈结构的轮胎 |
FR2940187B1 (fr) * | 2008-12-22 | 2010-12-24 | Michelin Soc Tech | Pneumatique ayant des bourrelets perfectionnes |
FR2940188B1 (fr) * | 2008-12-22 | 2010-12-24 | Michelin Soc Tech | Pneumatique ayant des bourrelets perfectionnes |
EP2407321A4 (en) * | 2009-03-11 | 2013-12-25 | Bridgestone Corp | TIRES WITH EMERGENCY |
WO2012033121A1 (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-15 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
FR2983123B1 (fr) * | 2011-11-29 | 2014-01-03 | Michelin Soc Tech | Pneumatique ayant des bourrelets perfectionnes. |
US20160059629A1 (en) * | 2014-08-28 | 2016-03-03 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method of making a dual ply tire and tire carcass |
CN106956551A (zh) * | 2017-03-16 | 2017-07-18 | 青岛科技大学 | 一种纤维帘布子午线轮胎 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0664411A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
FR2717425A1 (fr) * | 1994-03-16 | 1995-09-22 | Michelin & Cie | Enveloppe de pneumatique dépourvue de tringle. |
FR2736006A1 (fr) | 1995-06-29 | 1997-01-03 | Sedepro | Pneumatique comportant des cables circonferentiels pour ancrer la carcasse, procede de preparation de tels cables |
JPH09195189A (ja) * | 1996-01-11 | 1997-07-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ビードワイヤ |
FR2752200B1 (fr) * | 1996-08-09 | 1998-09-11 | Michelin & Cie | Enveloppe de pneumatique depourvue de tringle |
FR2781426A1 (fr) * | 1998-07-23 | 2000-01-28 | Michelin Rech Tech | Bourrelet de pneumatique radial sans tringle |
-
2000
- 2000-02-10 FR FR0001686A patent/FR2804907B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-02-02 CA CA002399453A patent/CA2399453C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-02 KR KR1020027010204A patent/KR100803928B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-02-02 WO PCT/EP2001/001139 patent/WO2001058704A1/fr active IP Right Grant
- 2001-02-02 JP JP2001558274A patent/JP4928699B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-02 AU AU2001244121A patent/AU2001244121A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-02 RU RU2002123923/11A patent/RU2264303C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2001-02-02 EP EP01916972A patent/EP1257426B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-02 AT AT01916972T patent/ATE314939T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-02-02 CN CNB018048315A patent/CN1189336C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-02 DE DE60116476T patent/DE60116476T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-02 BR BR0108252-3A patent/BR0108252A/pt active Pending
-
2002
- 2002-08-09 US US10/216,527 patent/US6807997B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006130995A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Bridgestone Corp | ランフラットタイヤ |
JP4732735B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2011-07-27 | 株式会社ブリヂストン | ランフラットタイヤ |
JP2009537391A (ja) * | 2006-05-22 | 2009-10-29 | ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン | 二方向弾性補強要素を有する下方領域を備えたタイヤ |
JP2015101228A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2018090188A (ja) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2002123923A (ru) | 2004-02-10 |
CA2399453A1 (fr) | 2001-08-16 |
EP1257426A1 (fr) | 2002-11-20 |
WO2001058704A1 (fr) | 2001-08-16 |
BR0108252A (pt) | 2003-03-05 |
FR2804907B1 (fr) | 2002-09-20 |
CN1400942A (zh) | 2003-03-05 |
RU2264303C2 (ru) | 2005-11-20 |
JP4928699B2 (ja) | 2012-05-09 |
ATE314939T1 (de) | 2006-02-15 |
FR2804907A1 (fr) | 2001-08-17 |
CA2399453C (fr) | 2009-08-11 |
DE60116476T2 (de) | 2006-08-24 |
DE60116476D1 (de) | 2006-03-30 |
US20030034108A1 (en) | 2003-02-20 |
US6807997B2 (en) | 2004-10-26 |
EP1257426B1 (fr) | 2006-01-04 |
AU2001244121A1 (en) | 2001-08-20 |
KR100803928B1 (ko) | 2008-02-18 |
CN1189336C (zh) | 2005-02-16 |
KR20020073205A (ko) | 2002-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4357746B2 (ja) | ラジアルタイヤの補強ビード | |
JP3969773B2 (ja) | 多区分プライを有するクラウンレインフォースメントを備えた重負荷トラック用ラジアルタイヤ | |
JP5186567B2 (ja) | 重量物運搬車用タイヤ | |
JP4589532B2 (ja) | ラジアルタイヤクラウン補強体 | |
US5709760A (en) | Thin gauge, fine diameter steel cord reinforced tire ply fabric which is lap spliced | |
JP5416120B2 (ja) | 重量物運搬車用タイヤ | |
JP4928699B2 (ja) | テクスタイルプライを備えたタイヤビード | |
JP5805069B2 (ja) | 周方向補強要素の層を有する大型車両用タイヤ | |
US8220512B2 (en) | Tire bead | |
JPS62255205A (ja) | 空気入り安全タイヤ | |
JP4378055B2 (ja) | ラジアルタイヤ用補強ビード | |
CN102555689A (zh) | 充气轮胎 | |
GB1567614A (en) | Radial carcass tyres | |
US8613300B2 (en) | Reinforced tire for heavy goods vehicle | |
CN109476189B (zh) | 具有减轻重量胎圈区域的轮胎 | |
JP4069279B2 (ja) | ビードワイヤの無いタイヤ外皮 | |
JP3441720B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3133982B2 (ja) | 空気入りタイヤ、及びその製造方法 | |
US7406991B2 (en) | Pneumatic tire with bead composite | |
JP2004501816A (ja) | 改善されたカーカス補強体係止構造を備えたタイヤ | |
JP2001246912A (ja) | 空気入りラジアルプライタイヤ | |
JP2018111434A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
US20100300598A1 (en) | Heavy Goods Vehicle Tire | |
JP2006502906A (ja) | 対称的な荷重分布を有するビードを備えた長期移動性タイヤ | |
EP3176005A1 (en) | A bidirectional monobelt construction for a pneumatic tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |