JP2003522298A - 鉄粉末及びその製造方法 - Google Patents

鉄粉末及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003522298A
JP2003522298A JP2001557714A JP2001557714A JP2003522298A JP 2003522298 A JP2003522298 A JP 2003522298A JP 2001557714 A JP2001557714 A JP 2001557714A JP 2001557714 A JP2001557714 A JP 2001557714A JP 2003522298 A JP2003522298 A JP 2003522298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
iron
particles
acid
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001557714A
Other languages
English (en)
Inventor
エルゲリド、セシリア
− ウエストベルグ、アン ラルッソン
− アケ ラルッソン、ラルス
Original Assignee
ホガナス アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホガナス アクチボラゲット filed Critical ホガナス アクチボラゲット
Publication of JP2003522298A publication Critical patent/JP2003522298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12181Composite powder [e.g., coated, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、絶縁された磁性軟質粉末を製造する方法において、磁性軟質鉄基体粉末の粒子と、MgOが溶解された絶縁層形成用酸性水溶液とを混合し、得られた混合物を乾燥して粒子表面上に電気絶縁性Mg含有層を形成する工程を含む。本発明は、その粉末自体の外、その粉末から製造した圧縮磁性軟質粉体芯にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、軟質磁石の用途で用いられる鉄粉末粒子に薄い電気絶縁性表面層を
与える方法に関する。本発明は、その粉末自体の外、そのような粉末を圧縮し、
熱処理する方法にも関する。特に、本発明による粉末は、高周波用軟質磁気材料
の製造に適している。
【0002】 (背景技術) 鉄を基にした粒子は、粉末冶金法により構造部材を製造する際の基礎材料とし
て以前から用いられてきた。磁性芯部材(magnetic core component)も、その
ような粉末冶金法で製造されてきたが、これらの方法で用いられている鉄を基に
した粒子は、一般に絶縁材料からなる周囲の層により被覆されている。
【0003】 被覆された鉄系粉末を用いた磁性芯部材の粉末冶金製造での研究は、或る物理
的及び磁気的性質を、他の性質に有害な影響を与えることなく向上させる鉄粉末
組成物の開発に向けられてきた。所望の性質には、周波数範囲の拡大による高透
磁率、高プレス強度、低芯損失、及び圧縮成形技術への適合性が含まれる。
【0004】 鉄粒子のために用いられている種々の絶縁被覆が文献に記載されている。
【0005】 例えば、ドイツ特許出願第1291028号明細書には、鉄粉末とクロム酸及
び燐酸含有水とを上昇させた温度で混合し、その粉末を洗浄及び乾燥することに
より電気的被覆を与える方法が記載されている。鉄粉末は10μmより小さい粒
径を有するのがよい。この文献には、鉄粉末を用いて製造される材料についての
磁気的性質は記載されていない。
【0006】 この分野に入る別の文献はDE2825235号明細書であり、それには酸化
物層で被覆された粒子からなる鉄粉末が記載されている。粒径は0.05〜0.
15mmであり、それら粒子は、粒子の重量に基づいて計算して、0.3〜0.
8重量%の酸素を含有する酸化物被覆を有する。その酸化物被覆は、空気中で加
熱するか、又は化学的酸化により得ることができるが、工程パラメーターも、被
覆された粒子の分析も記載されていない。実施例から、得られる透磁率は30〜
35の範囲にあることを計算することができる。
【0007】 欧州特許出願第434669号明細書は、電気絶縁性被覆が磁性粉末粒子を分
離している磁性粉末に関する。それら粒子は10〜300μmの平均粒径を有し
、磁性粉末粒子の各々を覆っている絶縁材料は、10μm以下の厚さを有する連
続的絶縁性フイルムを含み、このフイルムは金属アルコキシド又はその分解生成
物を含有する。
【0008】 WO 95/29490号明細書には、燐酸水溶液を用いることにより得られ
た絶縁層を有する鉄粉末粒子が記載されており、WO 97/30810号明細
書には、有機溶媒中に入れた燐酸を用いて得られた極めて薄い絶縁層が記載され
ている。
【0009】 DE特許第3439397号明細書には、燐酸塩被覆により電気絶縁された鉄
粒子が記載されている。この被覆は、例えば、マグネシウム又は亜鉛の燐酸塩で
もよく、好ましくはその被覆は燐酸鉄被覆である。絶縁性燐酸塩被覆は、鉄粒子
の重量の0.1〜1.5%であるのがよい。アセトン中に入れた89%の燐酸溶
液と鉄粒子とを混合することを含む燐酸鉄被覆の形成が実施例1に記載されてい
る。それら粒子は、次に圧縮し、次に酸化性雰囲気中で加熱する。圧縮工程前に
、燐酸塩絶縁鉄粒子を、場合により樹脂、好ましくはエポキシ樹脂と混合しても
よい。低いヒステリシス損失を得るため、500℃より高く、800℃より低い
加熱温度が推奨されている。更にこの加熱処理は、圧力を低下、普通、又は増大
するように変化させ、更に異なった時間段階的に上昇させた温度を用いて段階的
に行うのが好ましい。この既知の方法の利点は、最終工程が少なくとも600℃
の温度で行われる熱処理について実験的に記載されている。この特許の表IVには
、絶縁性燐酸塩層が、比較的低い周波数、即ち、1kHzより低い周波数で有効
であることを示している。
【0010】 EP810615号明細書は、絶縁性燐酸塩層によって囲まれた粉末粒子に関
する。この特許によれば、その絶縁層は特別な燐酸塩化用(phosphating)溶液
を用いることにより得られており、その溶液は溶媒及び燐酸塩と、防錆剤からな
り、その防錆剤は、酸化鉄の形成を抑制する孤立電子対を有する窒素及び(又は
)硫黄を含有する有機化合物及び表面活性剤からなる。この粉末は、高周波用途
のための軟質磁気材料の製造に有用である。
【0011】 (本発明の目的) 本発明の目的は、新規な鉄系粉末で、その粒子に薄い絶縁層が与えられている
粉末を与えることにある。
【0012】 第二の目的は、高周波で利用するように考えられた軟質磁気材料を製造するの
に特に適した新規な粉末を与えることにある。
【0013】 第三の目的は、広い周波数範囲に亙って大きな透磁率を有し、高温に耐えられ
る粉末を与えることにある。
【0014】 第四の目的は、圧縮して高密度にすることができる粉末を与えることにある。
【0015】 第五の目的は、有機溶媒、毒性金属、又は特別な有機添加剤を使用することを
必要としない、エネルギー及び時間を節約した環境的に許容可能な方法により得
ることができる絶縁層を与えることにある。
【0016】 (発明の開示) この新規な粉末は、もし絶縁層が限られた量のマグネシウムを含有するならば
、上述の目的を達成する効果的な絶縁層又は被覆を得ることができると言う発見
に基づいている。そのような層は、鉄基体粉末(iron base powder)を、マグネ
シウムを含有する溶媒、好ましくは水中に入れた酸で処理することにより得るこ
とができる。
【0017】 本発明は、この絶縁した鉄粉末の粉末組成物、場合により熱硬化性又は熱可塑
性樹脂と一緒にした粉末組成物を圧縮又はダイプレス(die-pressing)し、次に
その圧縮した組成物を好ましくは750℃以下の温度で熱処理することにより、
改良された軟質磁気特性、特に高周波での磁気特性を有する部品を製造する方法
にも関する。
【0018】 (発明の詳細な記述) 新規な粉末は、好ましくは本質的に純粋な鉄からなり、例えば、市販されてい
る噴霧された鉄粉末、又はスポンジ状鉄粉末で、丸い、又は不規則、又は平らな
粒子である粉末にすることができる基体粉末を基礎にしている。しかし、この基
体粉末は、Fe−Si合金、Fe−Al合金、パーマロイ、又はセンダストのよ
うな鉄を基にした粉末でもよい。
【0019】 基体粉末の粒径は、その粉末の目的とする最終用途に依存し、一般に400μ
mより小さく、好ましくは150μmより小さい。高い周波数のためには、45
μmより小さな粒径が好ましい。
【0020】 絶縁する方法は、粉末を溶液、好ましくは鉄粉末1kg当たり0.015〜0
.3%(即ち、0.15〜3g)のMgOに相当する量でマグネシウムを含有す
る酸性溶液で処理する工程を含む。溶液は、MgOの溶解度はアセトンのような
有機溶媒中では余りにも小さいので、水溶液であるのが好ましい。絶縁用溶液は
、酸及び少量の水中にMgOを溶解することにより製造するのが好ましい。酸は
燐酸であるのが好ましいが、硝酸のような他の酸を用いることもできる。酸は、
粉末1kg当たり1〜10mlの量で用いる。
【0021】 粉末を乾燥した後、場合により上昇させた温度で乾燥した後、分析によれば、
本質的に純粋な鉄に基づく粉末のMg含有量は、水噴霧(water atomised)粉末
の場合、全粉末の0.008〜0.1重量%の範囲にあり、スポンジ状(sponge
)粉末の場合、0.059〜0.151重量%の範囲にあることが示されている
。しかし、絶縁された粉末の全Mg含有量は、基体粉末の種類及びMg含有量に
よって変化することは明らかである。
【0022】 絶縁層中のMg含有量は、次のようにSEM法を用いて決定することもできる
【0023】 粒子(倍率1500X)は、EDS(エネルギー分散式分光光度計)を用いた
ジェオル(Jeol)5800SEMで分析した。固体検出器は、液体窒素温度まで冷
却されたゲルマニウムの極めて純粋な単結晶からなっていた。検出器によって吸
収されたX線は、各X線量子のエネルギーに比例した多数の電子・ホール対を発
生する。検出器からの信号を更に増幅し、マルチチャンネル分析器へ送り、そこ
でパルスをそれらの振幅に従って分類する。強度、即ち、量子数を量子エネルギ
ー(keV)に対してプロットしたエネルギーグラフで情報を与える。定性的情
報は、グラフ中のピークの位置から得られ、定量的情報はピークの下の面積から
得られる。定量化は幾つかの段階を通って進行させなければならない:即ち、バ
ックグラウンドの除去、重複ピークのデコンボリューション、及び元素濃度の計
算。
【0024】 エネルギースペクトルは、ポイント分析から得られた。ビームの浸透深さは約
3〜5μmであった。定量化は、ZAF補正、即ち原子番号(Z)、吸収(A)
、及び蛍光(F)についての補正による手順を用いて行われた。エネルギー目盛
りは、定量化する前に標準コバルトに対して較正した。
【0025】 以下の記載ではSEM分析として言及するこの方法に従い、水噴霧した鉄粉末
の粒子表面は、0.04〜2.6%のMg含有量を有するのが好ましい。
【0026】 図1から分かるように、添加MgOの量と、SEM分析による粒子表面中のM
g含有量との間には良好な相関関係が存在する。
【0027】 本発明には、圧縮磁性軟質粉体芯(powder core)の製造方法において、 任意に、新規な粉末を、潤滑剤及び(又は)熱硬化性又は熱可塑性樹脂と混合
する工程、 得られた混合物を300〜1500MPaの圧力で圧縮する工程、 前記圧縮本体を100〜750℃の温度に約5〜約60分の時間、不活性又は
酸化性雰囲気中で加熱する工程、 前記のアニールした本体を冷却する工程、 を含む上記圧縮磁性軟質粉体芯の製造方法も含まれる。
【0028】 潤滑剤の量は、粉末の約0.1〜1.0重量%にしてもよく、場合により有機
熱硬化性又は熱可塑性樹脂を圧縮工程前に添加してもよい。潤滑剤の代表的例は
、ケノルーブ(Kenolube)(登録商標名)、Hワックス、EBS、及びステアリ
ン酸塩、例えば、ステアリン酸亜鉛である。有機樹脂は、ペラシット(Peracit
)(登録商標名)、ウルテム(Ultem)(登録商標名)のような熱可塑性又は熱
硬化性樹脂から選択することができる。
【0029】 圧縮は、周囲温度及び上昇させた温度の両方で行うことができる。
【0030】 加熱は、空気又は不活性雰囲気中で行うことができる。窒素は、約700℃の
ような特に高い温度で改良された磁気特性が得られるため好ましい雰囲気である
。更に、通常加熱は一工程で行われる。
【0031】 絶縁層の成分としてのマグネシウムは、上で言及したドイツ特許第34393
97号明細書及びEP特許出願第810615号明細書の両方で言及されている
【0032】 しかし、上記のドイツ特許の場合、絶縁層中のマグネシウムについての可能な
量及び好ましい量については何の例も記載されていない。マグネシウムに言及し
た唯一の例は実施例10であり、それによれば酸化マグネシウムが粉末と絶縁前
に混合されている。このことは、マグネシウムが基体粉末の一部分になっており
、それを1200℃にアニールした後、絶縁層を得るために燐酸で処理している
ことを意味している。マグネシウム含有外側層の絶縁効果については何も記載さ
れていない。
【0033】 EP特許出願第810615号明細書は、マグネシウム含有絶縁層を教示して
いる。その層は、マグネシウムを含有する絶縁層形成溶液から得られている。し
かし、錆問題を回避するため、その絶縁層形成溶液に特別の化学物質を添加しな
ければならない。
【0034】 本発明によれば、錆問題を、防錆剤、硼酸、及び(又は)表面活性剤、例えば
、ペルフルオロアルキル表面活性剤、アルキルベンゼンフルホン酸(alkylbenze
nfulfonic acid)表面活性剤、両性表面活性剤、及びポリエーテル表面活性剤(
これらはEP公報によれば必要である)を用いることなく、解決することができ
ることが全く思いがけなく発見されている。
【0035】 図に示したように、良好な磁気特性、例えば、高透磁率及び周波数安定性を達
成するためには、限定された量(critical amounts)のマグネシウムが必要にな
ることも発見された。
【0036】 本発明を次の例により例示するが、本発明は、それらにより限定されるもので
はない。
【0037】 例1 この例は、絶縁層中にMgが存在することによる効果を例示する。
【0038】 実験は次のように行なった: MgOを燐酸水溶液に溶解し、鉄基体粉末(高純度、水噴霧鉄粉末(粒径<1
50μm))と混合した。MgOの量は、鉄粉末1000gの0.06%であっ
た。乾燥後、粉末を0.5%のケノルーブと混合し、それら試料を800MPa
で圧縮し、窒素中400℃で30分間熱処理した。基準粉末(reference powder
)を同じ基体粉末から製造したが、酸水溶液にはMgOを添加しなかった。
【0039】
【0040】 周波数安定性は、新規なMg絶縁粉末では優れていることが明らかである。
【0041】 例2 この例は、1kHzでの透磁率、及びDμ%、即ち10kHz〜500kHz
の範囲での周波数安定性に対する、SEM分析により検出されたMg量増大の影
響を例示することを目的とする。
【0042】 全ての試料は、800MPaで圧縮し、窒素中400℃で30分間熱処理した
【0043】 改良された性質を得るための絶縁層中のMgの量は狭い限界内にあることが図
2及び3から容易に分かる。
【0044】 例3 この例は、粒径変化の磁気特性に及ぼす影響を実証することを目的とする。
【0045】 この例による試料は、全て0.06%のMgOを添加することにより表面を絶
縁した。粉末調製後、潤滑剤をケノルーブ0.5%の形で添加した。それら試料
を800MPaで圧縮し、窒素中400℃で30分間熱処理した。
【0046】 下の表2は、粒径変化の1kHzでの透磁率に対する影響を実証している。1
0〜100kHz及び10〜500kHzの間隔での周波数安定性Dμも示され
ている。
【0047】
【0048】 例4 この例は、異なった温度及び異なった雰囲気での熱処理の磁気特性に与える影
響を実証することを目的とする。
【0049】 鉄基体粉末の二つの試料を、Mg含有溶液で被覆し、SEM分析に従い0.0
1%のMg含有量を達成した。0.5重量%のケノルーブ潤滑剤を添加し、試料
を800MPaで圧縮し、空気中又は窒素中、300℃〜800℃の温度で熱処
理した。
【0050】 1kHzでの透磁率に対する処理の影響は図4に見ることができ、10〜50
0kHzの間隔での周波数安定性Dμに対する影響は、図5に示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、添加MgO%と、粒子表面中のMgO含有量との関係を示す図である
【図2】 図2は、絶縁層中のMgO含有量と透磁率との関係を示すグラフである。
【図3】 図3は、絶縁層中のMgO含有量と10〜500kHzの範囲での周波数安定
性Dμとの関係を示すグラフである。
【図4】 図4は、処理温度と1kHzでの透磁率との関係を示すグラフである。
【図5】 処理温度と10〜500kHz間隔での周波数安定性Dμとの関係を示すグラ
フである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4K018 AA24 BA13 BB10 BC12 BC28 BC32 BD01 CA09 CA11 DA11 DA28 DA31 FA08 KA44 5E041 AA11 BC01 BC08 CA01 HB07 HB11 HB14 HB17 NN01 NN06 NN18

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁された磁性軟質粉末を製造する方法において、 磁性軟質鉄基体粉末の粒子と、前記鉄粉末1kg当たり0.15〜3gの量の
    MgOが溶解されている絶縁層形成用酸性水溶液とを混合する工程であって、前
    記絶縁層形成用溶液が、防錆剤、硼酸及び(又は)表面活性剤、例えば、ペルフ
    ルオロアルキル表面活性剤、アルキルベンゼンフルホン酸表面活性剤、両性表面
    活性剤、及びポリエーテル表面活性剤を本質的に含まない、上記混合工程、 得られた混合物を乾燥して、粒子表面上に電気絶縁性Mg含有層を形成する工
    程、 を含む、上記磁性軟質粉末製造方法。
  2. 【請求項2】 溶液が、燐酸及び水中にMgOを溶解することにより調製さ
    れている、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 基体粉末が400μmより小さく、好ましくは150μmよ
    り小さい平均粒径を有する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 基体粉末が本質的に純粋鉄粉末である、請求項1〜3のいず
    れか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 基体粉末が、水噴霧鉄粉末又はスポンジ状鉄粉末である、請
    求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 Mg含有電気絶縁層を有する本質的に純粋な鉄基体粉末から
    なる粉末粒子において、Mgの量が、前記粉末が水噴霧鉄粉末である場合、前記
    粉末の0.008〜0.1重量%の範囲にあり、前記粉末がスポンジ状粉末であ
    る場合、0.059〜0.151重量%の範囲にあり、前記粉末粒子が、防錆剤
    、硼酸及び(又は)表面活性剤、例えば、ペルフルオロアルキル表面活性剤、ア
    ルキルベンゼンフルホン酸表面活性剤、両性表面活性剤、及びポリエーテル表面
    活性剤を本質的に含まない、粉末粒子。
  7. 【請求項7】 SEM分析により検出して、粒子表面上のMgの量が、水噴
    霧鉄粉末について0.04〜2.6%である、請求項1〜3のいずれか1項に記
    載の方法によって製造された粉末粒子。
  8. 【請求項8】 請求項6又は7に記載の粉末から圧縮磁性軟質粉体芯を製造
    する方法において、 任意に、得られた絶縁粉末を、潤滑剤及び(又は)熱可塑性又は熱硬化性樹脂
    と混合する工程、 得られた混合物を300〜1500MPaで圧縮する工程、 前記圧縮本体を100〜750℃の温度に5〜60分の時間、不活性又は酸化
    性雰囲気中で加熱する工程、及び 前記のアニールした本体を冷却する工程、 を含む、上記圧縮磁性軟質粉体芯の製造方法。
  9. 【請求項9】 加熱を一工程で行う、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 加熱を、窒素のような不活性雰囲気中で行う、請求項8又
    は9に記載の方法。
JP2001557714A 2000-02-11 2001-02-09 鉄粉末及びその製造方法 Pending JP2003522298A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0000454A SE0000454D0 (sv) 2000-02-11 2000-02-11 Iron powder and method for the preparaton thereof
SE0000454-9 2000-02-11
PCT/SE2001/000266 WO2001058624A1 (en) 2000-02-11 2001-02-09 Iron powder and method for the preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003522298A true JP2003522298A (ja) 2003-07-22

Family

ID=20278433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557714A Pending JP2003522298A (ja) 2000-02-11 2001-02-09 鉄粉末及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6562458B2 (ja)
EP (1) EP1253987A1 (ja)
JP (1) JP2003522298A (ja)
AU (1) AU2001234278A1 (ja)
BR (1) BR0108237B1 (ja)
CA (1) CA2398569A1 (ja)
MX (1) MXPA02007803A (ja)
SE (1) SE0000454D0 (ja)
TW (1) TW459253B (ja)
WO (1) WO2001058624A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006097124A (ja) * 2004-09-06 2006-04-13 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆軟磁性金属粉末の製造方法およびこの粉末を用いて複合軟磁性材を製造する方法
WO2006080121A1 (ja) * 2005-01-25 2006-08-03 Mitsubishi Materials Pmg Corporation Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006233325A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006237548A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006307312A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Mitsubishi Materials Pmg Corp 堆積膜被覆鉄粉末
JP2006319244A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Materials Pmg Corp 酸化膜被覆鉄粉末およびその製造方法
JP2007012994A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 絶縁軟磁性金属粉末成形体の製造方法
US8409371B2 (en) 2004-09-06 2013-04-02 Diamet Corporation Method for producing soft magnetic metal powder coated with Mg-containing oxide film
JP2021163913A (ja) * 2020-04-02 2021-10-11 セイコーエプソン株式会社 圧粉磁心の製造方法および圧粉磁心
US11545287B2 (en) 2016-09-02 2023-01-03 Tdk Corporation Dust core

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100916891B1 (ko) * 2001-10-29 2009-09-09 스미또모 덴꼬 쇼오께쯔 고오낑 가부시끼가이샤 복합 자성 재료 및 그 제조 방법
SE0203168D0 (sv) * 2002-10-25 2002-10-25 Hoeganaes Ab Heat treatment of iron-based components
US20080096009A1 (en) * 2004-06-24 2008-04-24 University Of Delaware High Frequency Soft Magnetic Materials With Laminated Submicron Magnetic Layers And The Methods To Make Them
JP4801734B2 (ja) * 2005-06-15 2011-10-26 ホガナス アクチボラゲット 電磁軟質複合体材料
GB2430682A (en) * 2005-09-30 2007-04-04 Univ Loughborough Insulated magnetic particulate material
EP2147445B1 (en) 2006-12-07 2017-05-31 Höganäs AB Soft magnetic powder
KR101926100B1 (ko) 2010-12-23 2018-12-06 회가내스 아베 (피유비엘) 연자성 분말
EP2509081A1 (en) 2011-04-07 2012-10-10 Höganäs AB New composition and method
US20160322139A1 (en) 2013-12-20 2016-11-03 Höganäs Ab (Publ) Soft magnetic composite powder and component
US20160311019A1 (en) 2013-12-20 2016-10-27 Höganäs Ab (Publ) Soft magnetic powder mix
EP3199264A1 (en) 2016-02-01 2017-08-02 Höganäs Ab (publ) New composition and method
EP3576110A1 (en) 2018-05-30 2019-12-04 Höganäs AB (publ) Ferromagnetic powder composition
US11804317B2 (en) * 2019-07-31 2023-10-31 Tdk Corporation Soft magnetic metal powder and electronic component
KR102237022B1 (ko) 2020-08-07 2021-04-08 주식회사 포스코 연자성 철계 분말 및 그 제조방법, 연자성 부품

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132109A (ja) * 1992-09-03 1994-05-13 Kobe Steel Ltd 高周波用圧粉磁心及びその製造方法
JPH08269501A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Kobe Steel Ltd 高周波圧粉磁心および高周波圧粉磁心用鉄粉とそれらの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1046241A (en) 1961-08-31 1966-10-19 Secr Defence Improvements in the production of iron powder having high electrical resistivity
DE3439397A1 (de) 1984-10-27 1986-04-30 Vacuumschmelze Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur pulvermetallurgischen herstellung eines weichmagnetischen koerpers
EP0205786B1 (en) 1985-06-26 1990-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic core and preparation thereof
US5160447A (en) 1988-02-29 1992-11-03 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Compressed powder magnetic core and method for fabricating same
JP2710152B2 (ja) * 1993-03-08 1998-02-10 株式会社神戸製鋼所 高周波用圧粉磁心及びその製造方法
SE9401392D0 (sv) 1994-04-25 1994-04-25 Hoeganaes Ab Heat-treating of iron powders
DE69717718T2 (de) 1996-05-28 2003-11-13 Hitachi Ltd Weichmagnetischer Pulververbund-Kern aus Teilchen mit isolierenden Schichten
SE9702744D0 (sv) 1997-07-18 1997-07-18 Hoeganaes Ab Soft magnetic composites

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132109A (ja) * 1992-09-03 1994-05-13 Kobe Steel Ltd 高周波用圧粉磁心及びその製造方法
JPH08269501A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Kobe Steel Ltd 高周波圧粉磁心および高周波圧粉磁心用鉄粉とそれらの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006097124A (ja) * 2004-09-06 2006-04-13 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆軟磁性金属粉末の製造方法およびこの粉末を用いて複合軟磁性材を製造する方法
US8409371B2 (en) 2004-09-06 2013-04-02 Diamet Corporation Method for producing soft magnetic metal powder coated with Mg-containing oxide film
WO2006080121A1 (ja) * 2005-01-25 2006-08-03 Mitsubishi Materials Pmg Corporation Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006233325A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006237548A (ja) * 2005-01-25 2006-09-07 Mitsubishi Materials Pmg Corp Mg含有酸化膜被覆鉄粉末
JP2006307312A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Mitsubishi Materials Pmg Corp 堆積膜被覆鉄粉末
JP2006319244A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Materials Pmg Corp 酸化膜被覆鉄粉末およびその製造方法
JP2007012994A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 絶縁軟磁性金属粉末成形体の製造方法
US11545287B2 (en) 2016-09-02 2023-01-03 Tdk Corporation Dust core
JP2021163913A (ja) * 2020-04-02 2021-10-11 セイコーエプソン株式会社 圧粉磁心の製造方法および圧粉磁心
JP7447640B2 (ja) 2020-04-02 2024-03-12 セイコーエプソン株式会社 圧粉磁心の製造方法および圧粉磁心

Also Published As

Publication number Publication date
CA2398569A1 (en) 2001-08-16
TW459253B (en) 2001-10-11
US20010019771A1 (en) 2001-09-06
BR0108237B1 (pt) 2009-01-13
MXPA02007803A (es) 2002-10-17
EP1253987A1 (en) 2002-11-06
BR0108237A (pt) 2002-11-05
AU2001234278A1 (en) 2001-08-20
US6562458B2 (en) 2003-05-13
SE0000454D0 (sv) 2000-02-11
WO2001058624A1 (en) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003522298A (ja) 鉄粉末及びその製造方法
JP4187266B2 (ja) リン酸塩被覆した鉄粉末およびその製造方法
EP2189994B1 (en) Core for reactors, its manufacturing method, and reactor
US7871474B2 (en) Method for manufacturing of insulated soft magnetic metal powder formed body
JP4701797B2 (ja) 圧粉磁芯用被覆鉄基粉末および圧粉磁芯
CN102202818B (zh) 压粉磁芯及其制造方法
JP2009070885A (ja) リアクトル用コアとその製造方法およびリアクトル
RU2311261C2 (ru) Магнитно-мягкий порошок на основе железа
KR20150130926A (ko) 연자성 금속 분말 및 그 분말을 사용한 연자성 금속 압분 코어
JP2007092162A (ja) 高圧縮性鉄粉、およびそれを用いた圧粉磁芯用鉄粉と圧粉磁芯
KR20140010456A (ko) 압분 자심용 철기 연자성 분말 및 그 제조 방법 및 압분 자심
JP2011243830A (ja) 圧粉磁芯及びその製造方法
JPH07245209A (ja) 圧粉コアおよびその製造方法
KR102369149B1 (ko) 자성 편평 분말 및 이것을 함유하는 자성 시트
JP6052419B2 (ja) 圧粉磁芯用鉄粉および圧粉磁芯用鉄粉の選別方法
EP3083109B1 (en) Soft magnetic powder mix
JP2003282316A (ja) 絶縁皮膜、磁心用粉末および圧粉磁心並びにそれらの製造方法
JPS6338216A (ja) 耐蝕性の希土類磁性粉の製造方法及びそれから作られる磁性体
JP2004518024A (ja) 圧縮されかつ熱処理された軟磁性の鉄ベース粉末合金
JP2005232535A (ja) 圧粉磁心用鉄粉および圧粉磁心
JP6753807B2 (ja) 圧粉磁心用鉄基粉末
CA2247150C (en) A low oxygen iron powder and method for the manufacturing thereof
JPH06275452A (ja) 圧粉コアの製造方法
JP6073066B2 (ja) 圧粉磁心用軟磁性鉄基粉末の製造方法
JPH01111801A (ja) 耐酸化性希土類合金粉末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315