JP2003522092A - 膜が酸化セリウムを有する防反射性uv遮断多層コーティング - Google Patents

膜が酸化セリウムを有する防反射性uv遮断多層コーティング

Info

Publication number
JP2003522092A
JP2003522092A JP2001558254A JP2001558254A JP2003522092A JP 2003522092 A JP2003522092 A JP 2003522092A JP 2001558254 A JP2001558254 A JP 2001558254A JP 2001558254 A JP2001558254 A JP 2001558254A JP 2003522092 A JP2003522092 A JP 2003522092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
substrate
layer
coating
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001558254A
Other languages
English (en)
Inventor
ナンニング アルフステン
ジェームス エフ. ガブラス
ブランドン トーマス スティール
ケリン アルフステン
Original Assignee
デングラス テクノロジーズ エルエルシー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デングラス テクノロジーズ エルエルシー. filed Critical デングラス テクノロジーズ エルエルシー.
Publication of JP2003522092A publication Critical patent/JP2003522092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/007Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character containing a dispersed phase, e.g. particles, fibres or flakes, in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/218V2O5, Nb2O5, Ta2O5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/219CrOx, MoOx, WOx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/23Mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/45Inorganic continuous phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/47Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase consisting of a specific material
    • C03C2217/475Inorganic materials
    • C03C2217/479Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/74UV-absorbing coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/113Deposition methods from solutions or suspensions by sol-gel processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/365Coating different sides of a glass substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Abstract

(57)【要約】 薄膜光学コーティングを含む防反射性多層システム及びこのようなコーティングの製造方法。薄膜光学コーティングは、少なくとも約1.90の屈折率を供することができる酸化セリウムと、二酸化ケイ素と少なくとも1つの周期律表のIIIB族乃至VIB族から選択される遷移金属の酸化物からなるソル−ゲル法によって得られる層を含む。この薄膜は、任意にコロイド状の金粒子を含む。本発明は、硝酸セリウム六水化物とアルコールとキレート剤からなる溶液に基板を浸し、この溶液から基板を取り除き、金属酸化物を形成するためにコートされた基板を加熱処理することによって酸化セリウムと、二酸化ケイ素と少なくとも1つの周期律表のIIIB族乃至VIB族から選択される遷移金属の酸化物からなるソル−ゲル法によって得られる層を含む薄膜光学コーティングを製する方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、2000年2月11日に出願された米国暫定出願第60/1817
126の利益を主張する。
【0002】 薄膜光学コーティングは、基板の光学特性を変えるものとして利用することが
できる。例えば、2つの異なる材料の界面で生じる光の反射を界面の表面に薄膜
光学コーティングを施すことによって変えることができる。さらに光の透過を吸
収性コーティングによって減少させたり、特定の波長の透過/吸収を高めたりす
ことができる。
【0003】 界面で反射する可視光の割合を減少させたり、可視光の透過を増加させたりし
て、可視光の反射によるまぶしさを減少させることが望まれている。このような
目的の防反射薄膜光学コーティングは、例えば、窓、レンズ、絵又は写真用の額
、及びコンピューターモニター、テレビスクリーン、計算機及び時計の文字盤な
どの視覚表示装置など、種々の用途に使用される。
【0004】 通常、光の反射は、例えばガラスと空気などの異なる屈折率を有する2つの材
料の界面で生じる。空気の屈折率nは、約1.00であり、ガラスの屈折率は、
約1.51であり、これにより空気を通過した光がガラス表面に入射すると、あ
る程度の光は、屈折し、入射角と異なる角度でガラスを通過し、その内のいくら
かの光が反射する。理論的には、ガラス表面から反射する光の量を最小限に抑え
るためにガラスの屈折率である1.51の平方根である屈折率を有する材料でガ
ラスをコートするのが最適である。しかしながら、このような特定の屈折率(即
ち1.2288)を有する材料で耐久性のあるものは少ない。
【0005】 要求される屈折率を有し且つ耐久性のある材料が少ないということによる問題
を解決するために多層構造を有する薄膜コーティングが、開発されてきた。従来
の多層防反射コーティングは、2乃至4又はそれ以上の層を含んだものであった
。高、中及び低屈折率を有する層を種々の組み合わせ及び度合いで有する多層コ
ーティングを設けることによって、従来のコーティングシステムは、空気/基板
界面での可視光の反射を無視できる程度に減少させることができた。しかしなが
ら、多層コーティングシステムの各層は、コーティングシステムの最終的な製造
コストを上げることになる。
【0006】 従来から使用されてきた多層コーティングシステムには多くの異なる例がある
。2、3及び4層防反射コーティングが知られており、例えば1985年にAdam
Hilger 社刊、H. A. Macleod氏著の「Thin Film Optical Filters」に説明され
ている。これらのコーティングは、必要とされる光学特性を与えるために異なる
用途用に特定屈折率を供するように設計されている。屈折率は材料によって決ま
る定数である。材料の屈折率及び量、材料の組み合わせ及び層の厚さ全てが、得
られるシステムの光学特性に影響を与える。通常使用されているこのようなシス
テムの1つに3層低多層コーティングがある、このコーティングは基板にコート
される屈折率nが1.60乃至1.90の中屈折率層(M層)と、M層にコート
される屈折率nが1.90を越える高屈折率層(H層)と、H層にコートされる
屈折率nが1.60未満の低屈折率層(L層)を有する(従って、最終的にはM
/H/L構造となる)。他のシステムとしては、内側に位置するM層と外側に位
置するL層を含むM/L構造を有する2層コーティングがある。このようなコー
ティングはレーザー光学用途に好適である。4層構造のものも知られており、こ
れらは通常H/L/H/L構造であり、L層にコートされた内方H層にさらにH
層、L層の順でコートされている。このようなコーティングは、標準的な用途用
に多くの量のコーティングを通過した光を収容する必要がある技術的用途に使用
される。
【0007】 高屈折率を有する層として薄膜光学コーティングに現在使用されている材料は
、酸化チタン、酸化ハフニウム及び他の遷移金属酸化物などがある。しかしなが
ら、これらの高屈折率材料からなる耐久性コーティング層を製するためには真空
蒸発又はスパッタリングなどの高コストの技術を必要とする場合がある。このよ
うな用途に使用される装置の費用が、このようなコーティングを製するのを経済
的に非実用的にしてしまう場合がある。
【0008】 薄膜光学コーティングの層を基板に塗布する他の方法として、ソル−ゲル法を
使用する技術がある。通常のソル−ゲル法は、溶液を基板に塗布し、この溶液に
含まれる酸化物の前駆体を基板の表面上で酸化物に変換させる。この方法は、通
常、加熱処理によって水を除去する工程を含む。これとは別のまたより近代的な
ソル−ゲル化学を用いた方法では、化学的に変換された酸化物のコロイド状の懸
濁液を基板に塗布して、その後室温で懸濁媒体を蒸発させる。しかしながら、適
当なコロイド状の懸濁液を調整するのが難しいので、最初の方法の方が好ましい
【0009】 真空蒸発装置に関連する資本上の支出を避けるために薄膜光学コーティングを
塗布する際にソル−ゲル法を使用するのが望まれている。
【0010】 ソル−ゲル法を基板をコートするのに使用する場合、蒸着したコーティングを
熱硬化させてコーティングを所望の酸化物に変換する必要がある。ソル−ゲル法
において用いられる通常の硬化温度は、約400℃である。例えば、特定のプラ
スチック及び他の重合樹脂など、400℃より低い溶融又は分解温度を有する材
料はたくさんある。従って、薄膜光学コーティングは、従来のソル−ゲル法を利
用してでは大半の材料(400℃より低い溶融又は分解温度を有する材料)には
コートすることができない。現在、感熱性材料は真空蒸着によってコートされる
【0011】 絵画用の額を扱う業界では、額に収められた芸術品を保護するのを補助する材
料に非常に強い興味を示している。紫外線照射に晒されることは、絵の具及びイ
ンクだけでなく通常使用される基材、例えば紙、木、キャンバス及び他の布地に
損傷を与えることが知られている。従って、紫外光の透過を防御するために種々
の透明板ガラス材料(glazing materials)が開発されている。
【0012】 プラスチック(アクリル類又はポリカーボネート)を透明板ガラスに使用した
場合、これらはしばしば紫外線吸収材料を含有させて変性される。色々な有機紫
外線吸収材料が、プラスチック自体を安定させ且つ紫外線照射による崩壊から守
るために開発されている。これらの材料は300乃至400nmの領域の光を吸収
するように設計されており、また約400nmを越える波長を有する可視光には実
質的にに透過性である。紫外線吸収剤を含むプラスチックは紫外線を防ぐのに効
果的に作用するが、上記業界ではこれらプラスチックは機械的損傷(磨耗及び傷
など)を受けやすく且つ静電気を起こしやすいという理由から受け入れられてい
ない。
【0013】 ガラスはその耐久性及び外観上、好ましい透明材料である。しかしながら、標
準の2mmの厚さを有する絵画用の額縁に使用されるガラス(ソーダ−ライムフ
ロートガラス)は、300乃至400nmの光の約40パーセントしか遮断しない
。これは上述の紫外線遮断プラスチックとは対照的であり、97パーセントを超
える紫外光を透過してしまう。
【0014】 絵画の額縁用の紫外線遮断ガラスを製するいくつかの試みがなされている。有
機紫外線吸収剤をガラスに含有させることは、選択肢にはない。なぜならこれら
の有機材料はガラスが、形成される温度で分解してしまうからである。
【0015】 初期の試みとしては、紫外線吸収剤を含み且つその表面に接着材料が塗布され
た薄い弾性プラスチックフィルムの製造が挙げられる。この種の製品は、紫外線
の遮断に有効であるが、フィルムの厚さ並びに接着剤層の厚さが不均一になるの
で表面が不規則になりガラスに塗布したときにガラスの美観が損なわれることに
なる。さらにこれらのフイルムは軟らかく且つ代わりに使用とするアクリル又は
ポリカーボネート製品より損傷を受けやすい。
【0016】 この試みを改良したものに製造工程の一部としてガラスの一方の面に塗布され
た紫外線吸収プラスチックフィルムを有する製品がある。このコートガラス製品
は良好な紫外線遮断特性を有し、接着剤が塗布されたフィルムより美観的に優れ
ているが、ガラス越しの像を歪ませる僅かな不規則性を表面に有する。この紫外
線遮断フィルムもまた機械的損傷を受けやすい。
【0017】 最も優れた見かけ上の美観は、2枚のガラスの間に紫外線吸収剤を含む通常ポ
リビニルブチラ−ルを積層することによって得られる。この製品は、プラスチッ
クがガラスによって保護されているので、耐久性に優れ且つ額縁製造業界では重
要とされている耐破砕性という別の利点を有する。しかしながら、2枚目のガラ
スの分だけ余計に重量が増えるという不利な点もある。
【0018】 額縁製造業者達は、額に収められた芸術品を最適に鑑賞できる製品に興味を持
っている。この目的に最も適した透明ガラス材料は、両面に防反射コーティング
が施されたガラスである。典型的には、この種の製品は、コートされていないガ
ラスより8パーセントから約1パーセント可視光の反射を減少させ、コートされ
ていないガラスより約90パーセントから約97パーセント可視光の透過率を上
昇させる。従って、紫外光も遮断する防反射ガラスの要望が、高くなっている。
【0019】 今日、このニーズに答えようとする2つのシステムが、開発されている。その
内の1つは、上述したような2枚のガラスとその間にラミネートされた紫外線フ
ィルムを有するDenglass Technologies社からより入手可能な積層された紫外線
遮断ガラスであり、このガラスは2枚のガラスの内外側の面に塗布された防反射
コーティングを有する。もう一方は、紫外線遮断フィルムが一方の面に防反射コ
ーティングが両面に施された1枚の板ガラスからなるミュージアムガラスとして
Truview社より入手可能である。しかしながら、このシステムは上記の種々の不
利な点を有する紫外線フィルムを依然として使用している。これらの製品は、こ
のようなコートがされていない製品と同じ利点及び不利な点を有する。さらに多
段式工程を必要とするので、両製品とも製造コストが高くなる。
【0020】 酸化セリウム及び酸化チタンなどの特定の金属酸化物は紫外光を吸収すること
ができ、可視光の透過性も高い。これら両方の酸化物は、2.00を超える屈折
率を有し且つ薄膜光学システムにおいて高屈折率層(H層)として機能すること
ができる。しかしながら、視認性が最適化された典型的な3層防反射コーティン
グにおいて、H層の物理的厚さは、100nm程度である。しかしながら、これら
酸化物のいずれも額縁製造業者の目的にかなうために適切な紫外線遮断性能を付
与するために100nmの厚さの層用に適した300乃至400nmの範囲で充分高
い消衰係数を有していない。
【0021】 アルコールに溶解した硝酸セリウム(III)六水化物は、優れた光学的及び
機械的品質の酸化セリウム(IV)の層を形成するということが報告されている
。形成されたCeO2フィルムは強い紫外線吸収性を有し、可視光の透過性が高いと
いうことが報告されている。詳細は、1969年刊、H. Schroeder氏による「Ox
ide Layers Deposited From Thin Film、Physics of Thin Film, 5」の87乃至
141項を参照されたい。
【0022】 従って、他者によって溶液からCeO2フィルムを形成する試みがなされているが
、SiO2又はTiO2などの高品質フィルムを容易に形成しやすいいくつかの材料のマ
トリックスにCeO2埋め込ませる以外、成功しない。詳細は1990年刊のM. A.
Saintz、A Duran及びJ. M. Fernandez氏等による「UV Highly Absorbent Coatin
g with CeO2, SiO2 and TiO2, Non-Cryst. Solids」の121、及び315乃至
318項を参照されたい。Saintzは、SiO2−TiO2システムにおいてCeO2含有量が
10モルパーセント未満に維持された場合のみ良好なコーティングが得られると
いうことを報告している。この値以上では、コーティングに乳光が観察された。
TiO2の存在下で、TiO2/CeO2のモル比が1以上であれば、CeO2を多く含ませるこ
とができる。Saintzは、TiO2とCeO2が、同量存在する場合、290nmで最大の吸
収度を有する強吸収性発色団を形成することを観察した。これらのコーティング
は、ソーダ−ライムガラス基板に蒸着した場合、高反射性になり且つ濃い黄色を
呈することが報告されている。このようなシステムは、紫外線吸収の観点から望
ましいが、額に収められた芸術品に黄色い影を落とすので絵画の額に使用するこ
とができない。
【0023】 従って、良好な美観を有し且つ機械的に安定した表面を有する低価格非積層防
反射紫外線遮断ガラス製品が依然として望まれている。
【0024】 本願出願人は、非有機酸化物が紫外線吸収剤及び防反射システムの一部として
機能する防反射コーティングガラスを開発した。
【0025】 本発明は、酸化セリウムと、二酸化ケイ素と、少なくとも1つの周期律表のI
IIB族、IVB族、VB族又はVIB族の遷移金属酸化物と、からなるソル−
ゲル法によって得られる層を有する薄膜光学コーティングに関する。ここで言う
IIIB族からVIB族は、1982年刊、Ralph H. Petrucci氏による「the P
eriodic Table in General Chemistry Principles and Modern Applications, 3
ed, ISBN 0-02-395010-2」に示されている表示に従っている。
【0026】 本発明は、また基板上に紫外線吸収性のソル−ゲル法によって得られた薄膜光
学コーティングを製する方法に関し、この方法は基板を硝酸セリウム六水化物と
、テトラエチルオルトシリケート(tetraethylorthosilicate)と、周期律表の
IIIB族、IVB族、VB族又はVIB族の少なくとも1つの遷移金属からな
る化合物とを含む混合物に基板を浸す工程と、この混合物がコートされた基板を
得るために混合物から基板を取り除く工程と、酸化物層を形成するために基板を
加熱処理する工程とからなる。1つの態様では、酸化物層は約2.0を超える屈
折率を有する。
【0027】 本発明は紫外光を遮断する周期律表のIIIB族乃至VIB族の1つ以上の遷
移金属酸化物で変性されたセリウム酸化物と二酸化ケイ素からなるソル−ゲル法
によって得られた層を製する方法を提供する。本発明による1つの態様では、こ
のソル−ゲル層は少なくとも85モルパーセントを超える酸化セリウムと、少な
くとも3モルパーセントを超える二酸化ケイ素と1乃至10モルパーセントの1
つ以上のIIIB族乃至VIB族の遷移金属酸化物とからなる。
【0028】 本発明は、また1つ以上のIIIB族乃至VIB族の遷移金属酸化物で変性さ
れた酸化セリウム−二酸化ケイ素層が、紫外光の透過を遮断し且つ防反射システ
ム(以下、ARシステムとする)において高屈折率層として機能する多層防反射
コーティングの製造方法を提供する。
【0029】 本発明はさらに最適化されたカラーバランスの透過光を得るためにコロイド状
の金を含有させることによって多層防反射コーティングを透過する赤色光を減少
させる方法を提供する。具体的にこの方法は、酸化セリウム、酸化ケイ素及び少
なくとも1つの周期律表のIIIB族、IVB族、VB族又はVIB族の遷移金
属酸化物からなるソル−ゲル法によって得られる層を供することができる溶液に
金化合物を加える工程と、基板をこの溶液に浸す工程と、溶液から基板を取り除
く工程と、基板を熱処理してコロイド状の金粒子を有するソル−ゲル層を形成す
る工程とからなる。
【0030】 上記の説明及び以下の詳細な説明により本発明はより理解されるはずである。
本発明を例示するために現時点で好ましいとされる態様を以下に示すが、本発明
はこれら態様に限定されるものではない。
【0031】 本発明は、可視光反射が減少し且つ紫外線遮断特性を有する薄膜光学コーティ
ングに関する。本発明は、特にセリウム酸化物と、二酸化ケイ素と、1つ以上の
遷移金属酸化物とからなるソル−ゲル法によって得られた防反射紫外線遮断多層
コーティングに関する。遷移金属酸化物は、周期律表のIIIB族、IVB族、
VB族及び/又はVIB族の遷移金属から得られる。遷移金属としては、チタン
、タンタル、ニオブ、クロム、モリブデン及び/又はタングステンであることが
好ましい。好ましい態様では、遷移金属はタンタルである。また好ましい態様で
は、ソル−ゲル層は、少なくとも約85モルパーセントの酸化セリウムと、少な
くとも約3モルパーセントの二酸化ケイ素と、1乃至10モルパーセントの遷移
金属酸化物とからなる。しかしながら、これらの濃度は、特定の所望の特性を有
するソル−ゲル層を得るために当業者が実験を行えば適宜変えることができるは
ずである。コーティングは、任意であるが、コロイド状の金粒子を含み、この金
粒子は、好ましい態様においてテトラクロロ金酸化水素(hydrogen tetrachloro
aurate)を含む混合物から製せられるコーティングの焼成中に形成される。好ま
しい態様では、ソル−ゲル層は少なくとも約1.90の屈折率を有する。
【0032】 本発明は、また好ましくは防反射性であり且つ光反射を減少させ紫外線特性を
有する薄膜光学コーティングを有する多層コーティングをソル−ゲル法を用いて
製する方法に関する。この多層防反射性光学コーティングによりコーティングを
透過する赤色光を減少させることができる。具体的には、好ましい態様において
、コーティングは約380nm未満の波長を有する光の約10パーセント未満を透
過する。
【0033】 本発明において、一連のCeO2−SiO2溶液を調整し、得られた膜の紫外線
遮断特性は、CeO2のモルパーセントの関数として測定した。その結果を図1
に示す。このグラフから明らかなように予想通り、紫外線カットオフ(cutoff)
の位置は、CeO2の濃度の増加と共により長い波長の方へと移行している。こ
れらはCeO2前駆体が、硝酸セリウム(III)六水化物であり、SiO2前駆
体がテトラエチルオルトシリケート(TEOS)であるエタノールベースの溶液
である。CeO2の濃度の範囲は0乃至97.4モルパーセントであった。
【0034】 CeO2−SiO2溶液は、次のように調整した。硝酸セリウム(III)六水
化物をその濃度が約350g/lになるようにエタノールに溶解させて溶液を得
た。第2の溶液をTEOSをエタノールにSiO2の当濃度(equivalent concen
tration)が約10g/l乃至30g/lになるように溶解させて得た。これら
2つの溶液をCeO2の濃度を変化させるために異なる割合で混合した。いずれ
の場合において、上述したように硝酸セリウム溶液とTEOS溶液の混合物は、
約2乃至5容量パーセントの2,4−ペンタンジオンで処理し、使用する前に少
なくとも約1週間、室温で熟成(age)させた。キレート試薬を加え熟成工程を
加えることはこれらのセリウム含有溶液から透き通った膜を形成する上で好まし
い。しかしながら、本発明の開示に基づいて、他の類似の溶液、例えば、これら
に限定されないが、酸化ケイ素を形成するためのテトラメトキシシラン(TMO
S)、テトラ−n−ブトキシシラン及びテトラ−n−プロポキシシランなども本
発明の範囲内で使用することができる。さらに本発明の開示に基づいて種々の溶
液への成分の添加順序は特に限定する必要が無く、本発明の効果は、ここで特定
した好ましい時間より長い又は短い時間の熟成によっても得られ、熟成は温度を
上昇させることによって促進させてもよいということが理解されるはずである。
【0035】 図2はCeO2のモルパーセントの関数としてCeO2−SiO2溶液から製せられたフィ
ルムの屈折率のプロットである。このシステムの屈折率は、CeO2濃度の一次関数
であり、高セリウム濃度では、膜は薄膜光学システムにおいて高屈折率層として
使用するのに適した屈折率を有する。異なる屈折率を有する2つの材料を組み合
わせることによって2つの成分のモル比に一次的に正比例する屈折率を有する材
料混合物が得られることは知られている。
【0036】 絵画用の額縁の用途においてふさわしい紫外線遮断のための材料は、400nm
より短い波長の全ての光が遮断され、400nmを超える全て光を透過すものであ
る。このような材料は、100パーセント紫外線を遮断することができ、可視青
色光を吸収しないので、額に収められた芸術品に黄色がかった外観を呈すること
がない。図1から明らかなように650nmの4分の1波長光学的厚さ(2.00
の屈折率を有する材料にとって約80nmの物理的厚さを表す)で、97.4モル
パーセントのCeO2濃度を有する層であっても2mmのソーダ−ライムフロートガ
ラスに塗布した場合、約82パーセントの紫外線しか遮断しない。入手可能な既
存の製品は最大で97パーセント紫外線を遮断するので(他の欠陥を有するが)
、300乃至380nmで約90パーセント紫外線を吸収するということは実用可
能な紫外線遮断製品としては好ましいと考えられる。
【0037】 紫外線を吸収し可視光を透過するものとして知られている酸化チタンでさえも
その効果は図3に示すように酸化セリウム/二酸化ケイ素システムより劣る。2
mmのソーダ−ライムフロートガラスに塗布されたTiO2の650nmの4分の1波
長光学的厚さを有する層は300乃至380nmの紫外線の約56パーセントしか
遮断せず、塗布されていないガラスだけでも41パーセント遮断する。
【0038】 Saints氏等が報告しているようにCeO2とTiO2が同モル濃度で使用された場合、
紫外線吸収は著しく高まるが、得られたフィルムは、強い黄色を帯びる。50モ
ルパーセント未満のTiO2の濃度でTiO2をCeO2と組み合わせた場合、紫外線吸収度
は高まるが、黄色味を帯びなくなる。図3ではTiO2、CeO2とTiO2の組み合わせ及
びCeO2、TiO2及びSiO2の組み合わせの紫外線カットオフを比較した。図3に示す
ように紫外線吸収の増加は、可視青色光の著しい損失を招き、その結果フィルム
はある程度黄色を透過させる。このシステムは紫外線吸収層として使用すること
ができるが、紫外線遮断絵画額縁用ガラスはより細かな紫外線吸収度が要求され
ている。
【0039】 1乃至10モルパーセントの濃度では、IVB族の他の酸化物(ジルコニウム又
はハフニウム)はいずれもCeO2カットオフにおいて著しく変化しない。IIIB族、
IVB族、VB族及びVIB族の他の酸化物の中では、ニオブが最も顕著に紫外線吸収度
を増加させるが、チタンと同じように可視光まで遮断してしまい、コーティング
は黄色味を帯びてしまう。酸化セリウムと共に使用した場合、最も急激に紫外線
を吸収する遷移金属酸化物は、タンタルの酸化物であることが判明した。この紫
外線カットオフは、少量(1乃至2モルパーセント)のTiO2又はNb2O5のいずれ
かを加えることによって僅かに長い方の波長へと移行する。
【0040】 本発明で使用される遷移金属酸化物の前駆体化合物は、硝酸塩、塩化物又はア
ルコキサイドが好ましいがこれらには限定されない。しかしながら、ほとんどの
場合、塩化物が好ましい前駆体化合物であることが本願出願人によって証明され
ている。良好な光学品質を有する製品を製するためにジケトン、グリコール及び
グリコールモノエーテルなどのキレート剤及び安定剤を加えるのが好ましい。具
体的には、CeO2−SiO2溶液に使用される2,4−ペンタンジオンとは別に1,2
−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、エチレングリコール及びプロ
ピレングリコールモノメチルエーテルなどのキレート剤及び安定剤が最も好まし
い。使用されるキレート剤又は安定剤の濃度は、全ての安定剤の約1乃至約15
容量パーセントであり、好ましくは約9乃至約12容量パーセントの範囲である
【0041】 図4はCeO2、Ta2O5及びこれらの組み合わせの紫外線カットオフを示している
。CeO2及びTiO2の場合と同じようにCeO2とTa2O5の組み合わせは、紫外光を多く
吸収するが、その吸収度は可視領域光にまでおよばない発色団を生じさせる。Ta 2 O5を加えることによってフィルムの屈折率を1.99乃至2.03の範囲で増
加させることができ、これは3層低反射コーティングを形成する上でより好まし
い。
【0042】 CeO2−Ta2O5システムの可視青色光の吸収度は、CeO2−TiO2システムより小さ
いが、特にCeO2−Ta2O5カットオフが、TiO2又はNb2O5のいずれかを少量加えるこ
とによってより長い方の波長へ移行した場合、透過光が僅かに黄色味を帯びてし
まう。これは高屈折率層にテトラクロロ金酸化水素を含有させることによって防
反射システムにおいて補正することができる。その濃度は、約0.210乃至0
.375g/lの範囲である。コーティングシステムを焼成する間、この材料は
コロイド状金粒子の形成と共に分解する。これらの粒子は、長い波長の光を僅か
に散乱させ、その結果、青色光が優先的に透過する。これが紫外線発色団の吸収
による可視青色光の透過の損失を補償する。
【0043】 基板の含浸は、種々の方法で行うことができる。よって基板の含浸方法は本発
明にとって重要ではない。含浸は、自動的又は手動的手段によって行うことがで
きる。本発明では「含浸」とは、基板を上記混合物に完全に浸す又は部分的に浸
すことの両方を意味する。基板は、その後、混合物から取り除かれ、これにより
基板に混合物がコートされる。含浸時間は重要ではなく、適宜変えることができ
る。コーティングは、両面に残る。膜は、アルコールの蒸発によって薄くなり始
める。またこれとは別に、スピン−コーティング法を使用してもよい。蒸発が起
こる際、浸漬溶液の付近のコーティング膜の表面上にアルコール蒸発の緩衝領域
(buffer zone)ができる。基板が浸漬溶液から取り除かれる際、蒸発緩衝領域
は、コーティング溶液を大気水分に曝しながらそして反応速度を増加させながら
減少する。
【0044】 酸は反応をさらに触媒的に促進させる。アルコールの蒸発により酸の濃度が増
加するので、pHが減少し始める。その化学反応は、複雑であり、そのメカニズ
ムは完全に解明されていない。しかしながら、総合的な反応速度は、上述したよ
うに反応性成分の濃度変化(即ち増加させる)、アルコールの蒸発及び水の濃度
の増加によって促進されると考えられている。これらの反応は、アルコールが少
なくとも部分的に蒸発する際、基板表面に沿って長手方向に延びる領域で生じる
【0045】 基板は、約2mm/s乃至約20mm/sの速度で混合物から取り除かれるの
が好ましい。またより好ましくは基板は、約6mm/s乃至12mm/sの速度
で混合物から取り除かれる。1969年刊、H. Schroeder氏による「"Oxide Lay
ers Deposited from Organic Solutions" Physics of Thin Film, Vol. 5」(以
下、Schroederとし、その全文を参考としてここに包含する)の87乃至141
頁で説明されているように基板を混合物から取り除くことは、コーティングの厚
さに影響を与えるということが知られている。基板を取り除く速度は、本発明で
は重要ではないが、上述の範囲の速度が、通常好ましい。しかしながら、所望す
るように得られる厚さを変えるために本発明に従っていかなる速度で基板を取り
除いてもよい。またSchroederに記載されているように基板を取り除く際の角度
もコーティングの厚さ及び均一性に影響を与える。本発明では、基板の長手方向
に延びる軸が、混合物の表面に対しておよそ90°になるように基板を溶液から
取り除くのが好ましい。基板の両面に均一にコーティングが施されるようにこの
角度で取り除くのが好ましいが、いかなる角度で基板を取り除いても本発明は実
施可能である。
【0046】 基板を混合物から取り除いた後、基板に中間熱処理、追加のコーティング処理
及び/又は最終的な硬化熱処理を行ってもよい。ここで言う「熱処理」とは、特
に明記しない限り、中間加熱工程又は最終的な加熱工程の両方を意味する。
【0047】 中間加熱処理は、過剰な流体を取り除くために最大で約1時間、好ましくは約
5分乃至約10分間、約75℃乃至約200℃の温度で基板を加熱する。基板上
のコーティング内に含まれる流体は、例えば、水、アルコール類及び酸類である
。最終硬化加熱処理は、約450℃にまで基板を加熱する。その際の加熱時間は
、0乃至約24時間であり、好ましくは約0.5時間乃至2.0時間である。加
熱処理後、酸化物層は好ましい態様における約2.0を超える屈折率を有する。
【0048】 本発明の方法では、コーティングが約2.0を超える屈折率を有し且つ300
乃至380nmの紫外線を約90%超遮断するように酸化セリウムと、酸化タンタ
ルと、酸化チタンと、二酸化ケイ素と、コロイド状の金とからなるソル−ゲルコ
ーティングを供するために高屈折率溶液を調整することができる。
【0049】 さらに本発明は、中屈折率層を含む紫外線吸収ソル−ゲル薄膜光学コーティン
グの製造方法も提供する。この方法は、例えばテトラエチルオルトシリケートと
塩化チタンとエタノールの反応性生物からなる中屈折率層溶液に基板を含浸させ
る工程と、基板に中屈折率溶液をコートするために中屈折率溶液から基板を取り
除く工程と、約1.80の屈折率を有する二酸化ケイ素と二酸化チタンからなる
層を形成するために基板を乾燥させる工程とからなる。その後の紫外線吸収高屈
折率層溶液の調整中に上記のようなキレート剤又は安定剤を加えてもよい。従っ
て、高屈折率層溶液の調整は、テトラエチルオルトシリケートと、硝酸セリウム
六水化物と、エタノールと、キレート剤とからなる前駆体溶液を熟成(aging)
させて行われる。
【0050】 本発明では、高屈折率層を含む酸化物がコートされた基板を例えばテトラエチ
ルオルトシリケート、エタノール及び水からなる低屈折率溶液内に含浸させ、基
板を低屈折率溶液から取り出して低屈折率溶液がコートされた基板を形成し、約
1.45の屈折率を有する酸化物層を形成するために基板を熱処理することによ
って低屈折率層を含む多層紫外線吸収ソル−ゲル防反射薄膜光学コーティングを
製する。
【0051】 最後にM/H/L構造を有する多層防反射紫外線吸収薄膜光学コーティングは、
本発明に従って基板に(1)中屈折率溶液を塗布して、熱処理をする、(2)高
屈折率溶液を塗布して、熱処理をするそして(3)低屈折率溶液を塗布して、熱
処理をすることによって製せられる。
【0052】 本発明を次の実施例を参照してさらに詳述するが、本発明はこれら実施例に限
定されるものではない。
【0053】 実施例1 紫外線吸収高屈折率溶液を硝酸セリウム(III)六水化物、塩化タンタル、塩
化チタン及びテトラエチルオルトシリケートから次のように形成した。 (1)350gの硝酸セリウム(III)六水化物を700mlのエタノール
に溶解した。得られた溶液をエタノールで1000mlの最終容量に希釈した。 (2)203gの塩化タンタルを一定に攪拌しながらゆっくりと800ml
のエタノールに添加して反応させた。添加終了後、該溶液をエタノールで100
0mlの最終容量にまで希釈した。 (3)180mlの塩化チタンを一定に攪拌しながらゆっくりと380ml
のエタノールをゆっくりと添加(アルゴン雰囲気下で)して反応させた。添加終
了後、該溶液をエタノールで1000mlの最終容量にまで希釈した。 (4)277mlのテトラエチルオルトシリケート、600mlのエタノー
ル、55mlのイオン除去された水及び4mlのHCl(37パーセント)を混合
した。該溶液を1000mlの最終容量にまで希釈した。 (5)次の成分を記載された順番に混合したが、上述のようにこれらの組み
合わせは重要ではない。 エタノール 610ml 溶液(4) 9.1ml 溶液(1) 210ml 2,4−ペンタンジオン 25.6ml 得られた溶液を覆い、室温で1週間維持した。しかしながら、上記の通り、本
発明の効果は、異なる時間熟成させても得られる。熟成を促進させるためにより
高い温度で熟成させることも本発明の範囲内である。 熟成後、次の成分を加えたが、特定の順番で加える必要はない。 プロピレングリコールモノメチルエーテル 94ml 溶液(2) 42.8ml 溶液(3) 8.5ml テトラクロロ金酸化水素 0.281ml この溶液は2.07の屈折率を有するコーティングを形成した。2mmの厚さ
のソーダ−ライムフロートガラスに蒸着した800nmの4分の1波長光学的厚さ
を有する層は、300乃至380nmの紫外線を92パーセント遮断したことが判
明した。
【0054】 実施例2 紫外線吸収高屈折率溶液を実施例1と同じように形成した。(1)から(4)
の工程は実施例1と同じ工程に従った。 (5)次の成分を記載された順番に混合したが、上述のようにこれらの組み
合わせは重要ではない。 エタノール 404ml 溶液(4) 26.5ml 溶液(1) 307.1ml 2,4−ペンタンジオン 37.5ml 得られた溶液を覆い、室温で1週間維持した。しかしながら、上記の通り、本
発明の効果は、異なる時間熟成させても得られる。熟成を促進させるためにより
高い温度で熟成させることも本発明の範囲内である。 熟成後、次の成分を加えたが、特定の順番で加える必要はない。 プロピレングリコールモノメチルエーテル 124.9ml 溶液(2) 62.5ml 溶液(3) 25.0ml 1,2−プロパンジオール 12.5ml テトラクロロ金酸化水素 0.281ml この溶液は2.07の屈折率を有するコーティングを形成した。2mmの厚さ
のソーダ−ライムフロートガラスに蒸着した800nmの4分の1波長光学的厚さ
を有する層は、300乃至380nmの紫外線を92パーセント遮断したことが判
明した。
【0055】 実施例3 119mlのエタノールと67mlのTEOSと40mlのイオン除去された水と
1mlのHCl(37%)を室温で攪拌しながら低屈折率層溶液を形成した。室温
で攪拌中、1時間毎に粘度を測定した。粘度が3.0乃至3.2センチストーク
の値に達した時、該溶液をエタノールで1000mlの最終容量にまで希釈した
。この溶液は1.45の屈折率を有するコーティングを形成した。
【0056】 実施例4 中屈折率層溶液を次のように形成した。 (1)277mlのテトラエチルオルトシリケートと600mlのエタノー
ルと55mlのイオン除去された水と4mlのHCl(37%)とを混合した。該
溶液を1000mlの最終容量にまで希釈した。 (2)180mlの塩化チタンを一定に攪拌しながら380mlのエタノー
ルをゆっくりと添加(アルゴン雰囲気下で)して反応させた。添加終了後、該溶
液をエタノールで1000mlの最終容量にまで希釈した。 (3)86mlのこの実施例の溶液(1)を79mlのこの実施例の溶液(
2)と混合し、エタノールで1000mlの最終容量にまで希釈した。 この溶液は、1.80の屈折率を有するコーティングを形成した。
【0057】 実施例5 実施例4で得た中屈折率層溶液と、実施例1で得た紫外線吸収性高屈折率層溶
液と、実施例3で得た低屈折率層溶液とを用いて3層防反射紫外線吸収コーティ
ングを2mmの厚さを有するソーダ−ライムフロートガラスの両面に塗布した。
最初にきれいなガラスを中屈折層溶液に浸し、6.4mm/秒の速度で垂直方向
に取り除いた。その後、ガラスをオーブン内で170℃の温度で6分間乾燥させ
た。ガラスを室温に冷却した後、高屈折率層溶液に浸し、7.5mm/秒の速度
で垂直方向に溶液から取り除いた。
【0058】 そのガラスを炉内で2時間、430℃の温度にまで加熱し、その温度で1時間
維持し、最終的にゆっくりと(3時間かけて)室温にまで冷却した。冷却後、そ
のガラスを低屈折率層溶液に浸し、8.0mm/秒の速度で垂直方向に溶液から
取り除いた。ガラスを再び炉内で430℃の温度にまで加熱し、同じ加熱、冷却
を行った。コートされたガラスサンプルの反射度を425乃至675nmの範囲に
亘って法線入射(normal incident)で測定し、その平均反射度が0.96パー
セントであることが判明した。300乃至450nmの範囲に亘って透過率を測定
し、そのサンプルは300乃至380nmの領域の紫外線を89.7パーセント遮
断することが判明した。
【0059】 上記データから明らかなように、本発明の特定のシステム及び技術によって優
れた外観を呈し且つ機械的に安定した表面を有する低価格のソル−ゲル法によっ
て得られる防反射性紫外線遮断ガラス製品を製することができる。1つの態様で
は、本発明は最良の透過光のカラーバランスを得るために新規なことであるコロ
イド状の金を含有させることによって多層防反射コーティングを介した可視光の
透過率を変えるための方法を提供する。このようなコーティングは、紫外線吸収
層によって額に収められた芸術品に与える黄色味を帯びた影の度合いを減少させ
ることによってこのような額に使用されるガラスに施すことができる。
【0060】 当業者であれば本発明の概念を逸脱しない範囲で上述の具体例に変更を加える
ことが可能であることが容易に理解されるはずである。従って、本発明は、開示
した特定の態様に限定されるものではないが、これら態様は本発明の範囲内の変
型例を示しているに過ぎないことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 紫外及び可視光カットオフの変化とセリウム酸化物/二酸化ケイ素システムに
おける酸化セリウムのモル分率との関係を表すグラフ。
【図2】 セリウム酸化物/二酸化ケイ素システムにおける屈折率と酸化セリウムのモル
分率との関係を表すグラフ。
【図3】 酸化チタンシステム、セリウム酸化物/二酸化ケイ素システム及びセリウム酸
化物/酸化チタン/二酸化ケイ素システムの紫外及び可視光カットオフを表すグ
ラフ。
【図4】 酸化タンタルシステム、酸化セリウム/二酸化ケイ素システム及び酸化セリウ
ム/酸化タンタル/二酸化ケイ素システムの紫外及び可視光カットオフを表すグ
ラフ。
【図5】 実施例5で使用した3層防反射紫外線吸収コーティングの反射光の波長に対す
る反射光の割合を表したグラフ。
【図6】 実施例5で使用した3層防反射紫外線吸収コーティングの透過光の波長に対す
る透過した紫外及び可視光の割合を表したグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ガブラス ジェームス エフ. アメリカ合衆国、ニュージャージー州 08619、マーセルビル、タール ヒールズ ロード イースト 33 (72)発明者 スティール ブランドン トーマス アメリカ合衆国、ニュージャージー州 08270、ウッドバイン、ルート47 1446 (72)発明者 アルフステン ケリン アメリカ合衆国、ニュージャージー州 08057、ムーアスタウン、シグナル ライ ト ロード 725 Fターム(参考) 4G059 AA01 AC04 AC07 EA01 EA18 EB07 GA02 GA04 GA12

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化セリウムと、二酸化ケイ素と周期律表のIIIB族、IVB族
    又はVIB族の遷移金属の少なくとも1つの酸化物とからなるソル−ゲル法によっ
    て製せられた層を有する薄膜光学コーティング。
  2. 【請求項2】 前記遷移金属酸化物が、酸化タンタルであることを特徴とす
    る請求項1記載のコーティング。
  3. 【請求項3】 前記ソル−ゲル法によって製せられた層が、少なくとも1.
    90を超える屈折率を有することを特徴とする請求項1記載のコーティング。
  4. 【請求項4】 前記ソル−ゲル法によって製せられた層が、少なくとも約8
    5モルパーセントの酸化セリウムと、少なくとも約3モルパーセントの二酸化ケ
    イ素と、約1乃至10モルパーセントの少なくとも1つの遷移金属酸化物とから
    なることを特徴とする請求項1記載のコーティング。
  5. 【請求項5】 前記層が、約380nm未満の波長を有する光の少なくとも約
    10パーセント未満を透過させることを特徴とする請求項1記載のコーティング
  6. 【請求項6】 前記少なくとも1つの遷移金属の酸化物がチタンの酸化物、
    タンタルの酸化物、ニオブの酸化物、クロムの酸化物、モリブデンの酸化物及び
    タングステンの酸化物からなる群から選択されることを特徴とする請求項1記載
    のコーティング。
  7. 【請求項7】 前記ソル−ゲル法によって製せられた層が、さらにコロイド
    状の金粒子を含むことを特徴とする請求項1記載のコーティング。
  8. 【請求項8】 (a)硝酸セリウム六水化物と、テトラエチルオルトシリケ
    ートと周期律表のIIIB族、IVB族、VB族又はVIB族の遷移金属の少なくとも1つの
    化合物とからなる混合物に基板を浸す工程と、(b)基板に前記混合物でコート
    するために前記混合物から基板を取り除く工程と、(c)酸化物層を形成するた
    めに基板を加熱処理する工程と、からなる基板上にソル−ゲル法によって製せら
    れた紫外線防止薄膜光学コーティングを製するための方法。
  9. 【請求項9】 前記酸化物層が、約2.0を超える屈折率を有することを特
    徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記混合物が、さらにタンタル化合物を含むことを特徴と
    する請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記混合物が、さらにテトラクロロ金酸化水素を含むこと
    を特徴とする請求項8記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記酸化物層が、さらにコロイド状の金粒子を含むことを
    特徴とする請求項8記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記混合物が、さらにキレート剤を含むことを特徴とする
    請求項8記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記キレート剤が、ジケトン類、グリコール類及びグリコ
    ールモノエーテル類からなる群から選択されることを特徴とする請求項13記載
    の方法。
  15. 【請求項15】 前記キレート剤が、2,4−ペンタンジオン、1,2−プ
    ロパンジオール、1,3−プロパンジオール、エチレングリコール及びプロピレ
    ングリコールモノメチルエーテルからなる群から選択されることを特徴とする請
    求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記混合物中のキレート剤の濃度が、約1容量パーセント
    乃至約15容量パーセントの範囲内であることを特徴とする請求項13記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 前記混合物中のキレート剤の濃度が、約9容量パーセント
    乃至約12容量パーセントの範囲内であることを特徴とする請求項16記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 さらに(a)前記基板をテトラエチルオルトシリケートと
    塩化チタン及びエタノールの反応性生物とからなる中屈折率層溶液に浸す工程と
    、(b)前記基板を中屈折率層溶液でコートするために基板を中屈折率層溶液か
    ら取り除く工程と、(c)約1.80の屈折率を有する二酸化ケイ素−二酸化チ
    タン層を形成するために前記基板を乾燥する工程と、からなることを特徴とする
    請求項8記載の方法。
  19. 【請求項19】 さらに(a)前記基板をテトラエチルオルトシリケートと
    エタノールと水とからなる低屈折率層溶液に浸す工程と、(b)前記基板を低屈
    折率層溶液でコートするために基板を低屈折率層溶液から取り除く工程と、(c
    )防反射光学コーティングを形成するために約1.45の屈折率を有する酸化物
    層を形成するために前記基板を加熱処理する工程とからなることを特徴とする請
    求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 (a)酸化セリウムと、酸化ケイ素と、周期律表のIII
    B族、IVB族、VB族及びVIB族の遷移金属の少なくとも1つの酸化物とか
    らなるソル−ゲル法によって得られた層を供することができる溶液に金化合物を
    加える工程と、(b)基板を前記溶液に浸す工程と、(c)前記基板を前記溶液
    から取り除く工程と、(d)コロイド状金属粒子を有するソル−ゲル法によって
    得られた層を形成するために基板を加熱処理する工程と、からなる多層防反射光
    学コーティングを介する赤色光の透過率を減少させる方法。
  21. 【請求項21】 前記コロイド状粒子がテトラクロロ金酸化水素から形成さ
    れることを特徴とする請求項20記載の方法。
JP2001558254A 2000-02-11 2001-02-12 膜が酸化セリウムを有する防反射性uv遮断多層コーティング Pending JP2003522092A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18172600P 2000-02-11 2000-02-11
US60/181,726 2000-02-11
PCT/US2001/004495 WO2001058681A1 (en) 2000-02-11 2001-02-12 Antireflective uv blocking multilayer coatings wherin film has cerium oxide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003522092A true JP2003522092A (ja) 2003-07-22

Family

ID=22665527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001558254A Pending JP2003522092A (ja) 2000-02-11 2001-02-12 膜が酸化セリウムを有する防反射性uv遮断多層コーティング

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20020122962A1 (ja)
EP (1) EP1268188A1 (ja)
JP (1) JP2003522092A (ja)
KR (1) KR20020084128A (ja)
CN (1) CN1400939A (ja)
AU (1) AU2001238172A1 (ja)
WO (1) WO2001058681A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522202A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション Uv光をブロックする無機材料を用いたuvブロック膜を備えた光学ディフューザ
WO2014119680A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 日産化学工業株式会社 ガラス基板及びそれを用いたデバイス
JP2017066381A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Hoya Candeo Optronics株式会社 紫外線吸収塗料、紫外線吸収膜、光吸収膜、光学素子、光学ユニットおよび光照射装置
US10988624B2 (en) 2015-09-30 2021-04-27 Hoya Corporation Ultraviolet absorbing film provided on a surface of an optical element and use thereof for reducing internal reflections

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4524877B2 (ja) * 2000-07-17 2010-08-18 コニカミノルタホールディングス株式会社 眼鏡用レンズ
US20040057142A1 (en) * 2002-07-10 2004-03-25 Denglas Technologies, L.L.C. Method of making stress-resistant anti-reflection multilayer coatings containing cerium oxide
WO2004034106A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-transmitting substrate provided with a light-absorbing coating
CN100342560C (zh) * 2002-10-28 2007-10-10 北京有色金属研究总院 以无机盐为前驱物制备隔离层的方法
JP2006522445A (ja) * 2003-04-07 2006-09-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具
DE10324583B4 (de) * 2003-05-30 2005-08-11 Schott Ag Sol-Gel-Beschichtungslösung zur späteren Herstellung Li-Ionen transparenter Speicherschichten für Lithium-Ionen, Verfahren zur Herstellung der Sol-Gel-Beschichtungslösung sowie Verfahren zur Herstellung einer transparenten Li-Ionen-Speicherschicht
JP2008510061A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 凍結の形成を防止し、フロントガラスに対するウインター・プレシピテーションの除去を容易にする方法、およびこの方法において使用するための組成物
TWI323728B (en) * 2004-08-31 2010-04-21 Ind Tech Res Inst Polymer film with three-dimensional nanopores and fabrication method thereof
TWI288827B (en) * 2004-08-31 2007-10-21 Ind Tech Res Inst Three-dimensional nano-porous film and fabrication method thereof
FR2881844B1 (fr) * 2005-02-09 2007-04-13 Saint Gobain Structure diffusante a proprietes d'absorption dans l'ultraviolet
CN100374304C (zh) * 2005-05-18 2008-03-12 友达光电股份有限公司 透明图案层的制作方法
US7547106B2 (en) * 2005-07-29 2009-06-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Simulated high refractive index glass
EP1791001A1 (de) * 2005-11-25 2007-05-30 Alcan Technology & Management Ltd. Reflektor
CN101326133B (zh) * 2005-12-12 2011-12-28 秦皇岛易鹏特种玻璃有限公司 抗菌溶胶-凝胶镀液、抗菌溶胶-凝胶镀液的制法、抗菌制品以及制备抗菌制品的方法
EP1818694A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-15 DSMIP Assets B.V. Picture frame with an anti reflective glass plate
CN101264377B (zh) * 2007-03-16 2011-05-11 北京有色金属研究总院 氟离子改性纳米氧化铈紫外线吸收材料及其应用
US8409663B2 (en) * 2007-04-27 2013-04-02 Guardian Industries Corp. Method of making a coated glass substrate with heat treatable ultraviolet blocking characteristics
US8450594B2 (en) * 2007-07-26 2013-05-28 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product and photovoltaic device comprising same
US8445774B2 (en) * 2007-07-26 2013-05-21 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US20090075092A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US20090101209A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US20090101203A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
CN101903302A (zh) * 2007-12-14 2010-12-01 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 利用经包封催化剂的溶胶-凝胶方法
US20090181256A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Guardian Industries Corp. Methods of making silica-titania coatings, and products containing the same
US8668961B2 (en) * 2008-07-31 2014-03-11 Guardian Industries Corp. Titania coating and method of making same
FR2939127A1 (fr) * 2008-11-28 2010-06-04 Saint Gobain Paroi transparente autonettoyante d'enceinte chauffante
CN101718034B (zh) * 2009-10-30 2012-01-18 江苏工业学院 一种纳米紫外屏蔽剂和用于制备高性能抗紫外织物的方法
US8617641B2 (en) * 2009-11-12 2013-12-31 Guardian Industries Corp. Coated article comprising colloidal silica inclusive anti-reflective coating, and method of making the same
WO2011139856A2 (en) 2010-04-29 2011-11-10 Battelle Memorial Institute High refractive index composition
US9272949B2 (en) 2010-07-09 2016-03-01 Guardian Industries Corp. Coated glass substrate with heat treatable ultraviolet blocking characteristics
CN102087054B (zh) * 2010-11-16 2012-10-31 福州大学 一种光热转换吸收膜系及其溶胶凝胶制备方法
CN102287940B (zh) * 2011-05-13 2013-02-27 福州大学 一种太阳光热转换吸收膜系及其制备方法
US9557871B2 (en) 2015-04-08 2017-01-31 Guardian Industries Corp. Transparent conductive coating for capacitive touch panel or the like
US10222921B2 (en) 2012-11-27 2019-03-05 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having increased resistivity
GB201222961D0 (en) * 2012-12-19 2013-01-30 Innovia Films Ltd Label
GB201222958D0 (en) * 2012-12-19 2013-01-30 Innovia Films Ltd Film
ES2473216B1 (es) * 2014-02-20 2015-06-02 Universitat De Barcelona Superficie con propiedades de reducción de la luz difusa por condensación de agua y procedimiento de obtención de esta
JP6234857B2 (ja) * 2014-03-24 2017-11-22 富士フイルム株式会社 反射防止機能付きレンズの製造方法
CN105196657B (zh) * 2014-12-30 2017-08-29 慧智科技(中国)有限公司 玻璃用涂层结构
CN105988154B (zh) * 2015-02-17 2020-01-10 上海和辉光电有限公司 圆偏光板及具有该圆偏光板的amoled显示装置
MX2017009426A (es) * 2015-03-09 2017-10-12 Vision Ease Lp Revestimiento antiestatico, antirreflejante.
US10133108B2 (en) 2015-04-08 2018-11-20 Guardian Glass, LLC Vending machines with large area transparent touch electrode technology, and/or associated methods
GB201608332D0 (en) * 2016-05-12 2016-06-29 Energenics Europ Ltd Coating
BR112019023126A2 (pt) * 2017-05-04 2020-05-26 Agc Glass Europe Substrato revestido
CN108081643B (zh) * 2017-12-08 2019-08-20 杭州泉丽包装有限公司 一种食品专用包装塑料复合薄膜及制备方法
CN112062465A (zh) * 2020-09-16 2020-12-11 深圳南玻科技有限公司 一种抗紫外线玻璃
CN114606761A (zh) * 2022-03-22 2022-06-10 武汉纺织大学 长效耐光老化纤维材料及其制备方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2870497A (en) * 1956-08-13 1959-01-27 Strauss Casting metals and alloys
US3243860A (en) * 1961-11-07 1966-04-05 American Radiator & Standard Molding methods and associated apparatus
US3984581A (en) * 1973-02-28 1976-10-05 Carl Zeiss-Stiftung Method for the production of anti-reflection coatings on optical elements made of transparent organic polymers
US4304542A (en) * 1974-03-05 1981-12-08 National Can Corporation Porous core rod
US4212910A (en) * 1979-04-30 1980-07-15 National Starch & Chemical Corporation PET Bottle assemblies produced by using a hot melt adhesive comprising a block copolymer and a tackifying resin
DE3332872A1 (de) * 1983-09-12 1985-04-04 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 München Reflexionsvermindernder belag fuer ein optisches element aus organischem material
US4872827A (en) * 1987-07-02 1989-10-10 Ktx Co., Ltd. Porous die
US4936653A (en) * 1988-06-02 1990-06-26 Santa Barbara Research Center Cerium oxyfluoride antireflection coating for group II-VI photodetectors and process for forming same
DE3941859C1 (ja) * 1989-12-19 1991-01-24 Deutsche Spezialglas Ag, 3223 Gruenenplan, De
JPH0694155B2 (ja) * 1991-03-01 1994-11-24 チッソ株式会社 ポリオレフィン系樹脂製中空容器
US5248545A (en) * 1991-06-24 1993-09-28 Ford Motor Company Anti-iridescent coatings with gradient refractive index
AU661760B2 (en) * 1992-02-27 1995-08-03 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Plastic container made from a fusion blend of post consumer plastic and ethylene polymers
US5284429A (en) * 1992-05-07 1994-02-08 Cascade Engineering, Inc. Gas-assisted injection molding apparatus
JP3312984B2 (ja) * 1994-01-25 2002-08-12 三菱化学株式会社 接着性樹脂組成物
US5576083A (en) * 1994-11-03 1996-11-19 Kraft Foods, Inc. Blow molding resins
US5635262A (en) * 1994-12-12 1997-06-03 Exxon Chemical Patents Inc. High molecular weight high density polyethylene with improved tear resistance
FR2730990B1 (fr) * 1995-02-23 1997-04-04 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent a revetement anti-reflets
US5609273A (en) * 1995-03-03 1997-03-11 Allergan, Inc. Barrier packaging and materials therefor
US5580819A (en) * 1995-03-22 1996-12-03 Ppg Industries, Inc. Coating composition, process for producing antireflective coatings, and coated articles
WO1997023424A1 (fr) * 1995-12-26 1997-07-03 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Article en verre recouvert d'une couche coloree absorbant le rayonnement ultraviolet
EP1029827A4 (en) * 1997-11-13 2003-07-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd ULTRAVIOLET / INFRARED ABSORBENT GLASS, ULTRAVIOLET / INFRARED ABSORBENT GLASS PANEL, ULTRAVIOLET / INFRARED ABSORBENT GLASS PANEL COATED WITH A COLORED FILM, AND VEHICLE GLAZING
US6157490A (en) * 1998-01-13 2000-12-05 3M Innovative Properties Company Optical film with sharpened bandedge
US6066401A (en) * 1998-02-25 2000-05-23 National Research Council Of Canada Wide-band two-layer antireflection coating for optical surfaces
EP0962789B1 (en) * 1998-06-05 2008-02-06 FUJIFILM Corporation Anti-reflection film and display device having the same
DE69920633T2 (de) * 1998-12-11 2005-02-10 Nitto Denko Corp., Ibaraki Transparentes Laminat und damit ausgestatteter Filter für eine Plasmaanzeige
DE19962144A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Schott Desag Ag UV-reflektierendes Interferenzschichtsystem

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009522202A (ja) * 2006-01-04 2009-06-11 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション Uv光をブロックする無機材料を用いたuvブロック膜を備えた光学ディフューザ
WO2014119680A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 日産化学工業株式会社 ガラス基板及びそれを用いたデバイス
JPWO2014119680A1 (ja) * 2013-01-31 2017-01-26 日産化学工業株式会社 ガラス基板及びそれを用いたデバイス
JP2017066381A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Hoya Candeo Optronics株式会社 紫外線吸収塗料、紫外線吸収膜、光吸収膜、光学素子、光学ユニットおよび光照射装置
US10988624B2 (en) 2015-09-30 2021-04-27 Hoya Corporation Ultraviolet absorbing film provided on a surface of an optical element and use thereof for reducing internal reflections

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001058681A1 (en) 2001-08-16
AU2001238172A1 (en) 2001-08-20
US20050158591A1 (en) 2005-07-21
CN1400939A (zh) 2003-03-05
EP1268188A1 (en) 2003-01-02
US20020122962A1 (en) 2002-09-05
KR20020084128A (ko) 2002-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003522092A (ja) 膜が酸化セリウムを有する防反射性uv遮断多層コーティング
US6811901B1 (en) Niobium oxide-based layers for thin film optical coatings and processes for producing the same
KR101265729B1 (ko) 광촉매 코팅을 구비한 기판
US5173368A (en) Solution-applied antireflective coatings
US20050244678A1 (en) Niobium oxide-based layers for thin film optical coatings and processes for producing the same
US5147125A (en) Multilayer anti-reflection coating using zinc oxide to provide ultraviolet blocking
US6071606A (en) Hydrophilic film and method for forming same on substrate
US5104692A (en) Two-layer antireflective coating applied in solution
US6045903A (en) Hydrophilic article and method for producing same
AU736533B2 (en) Coating liquid for forming hard coat film and substrate coated with such a film
JP2000508439A (ja) 光学素子、前記光学素子を備えたディスプレイ装置及び該光学素子の製造方法
FI101532B (fi) Karhealla läpinäkyvällä pinnoitteella varustettu rakenne ja menetelmä sen valmistamiseksi
US4855180A (en) Process for producing optical article having anti-reflection film
JPH049281B2 (ja)
JP2877553B2 (ja) 車両用反射低減ガラス
JP3678043B2 (ja) 自動車用低反射ガラス物品
US20040057142A1 (en) Method of making stress-resistant anti-reflection multilayer coatings containing cerium oxide
JP2877554B2 (ja) 車両用の反射低減ガラス
CN113031309A (zh) 一种减反射防近红外激光的树脂镜片
JPH11180736A (ja) 多層膜付きガラス
JP2000335940A (ja) 低反射ガラス物品
JP2001141905A (ja) プラスチックレンズの製造方法及びプラスチックレンズ
CN113031308B (zh) 一种减反射防近红外激光树脂镜片的制备方法
JP2008310005A (ja) 光学物品
JPH07119844B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部品