JP2003519033A - デジタル捺染インクジェットプリンタ - Google Patents

デジタル捺染インクジェットプリンタ

Info

Publication number
JP2003519033A
JP2003519033A JP2001549850A JP2001549850A JP2003519033A JP 2003519033 A JP2003519033 A JP 2003519033A JP 2001549850 A JP2001549850 A JP 2001549850A JP 2001549850 A JP2001549850 A JP 2001549850A JP 2003519033 A JP2003519033 A JP 2003519033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printed
transfer
transfer table
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001549850A
Other languages
English (en)
Inventor
サンオップ パク
Original Assignee
イェテク カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イェテク カンパニー リミテッド filed Critical イェテク カンパニー リミテッド
Publication of JP2003519033A publication Critical patent/JP2003519033A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4078Printing on textile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects

Abstract

(57)【要約】 本発明は,デジタル捺染のためのインクジェットプリンタに係り,特に,移送手段を従来のロール方式から,平板(移送テーブル)に被印刷物を載置して移送させる平板移送式に転換したインクジェットプリンタに関する。本発明は移送手段に一定規格の平板を用いてその上に被印刷物を固定してたので,その厚さにかかわらず,多様な形態へ印刷刷できる。本発明のインクジェットプリンタは,被印刷物を経路に沿って移送する移送部と,移送された被印刷物にインク滴を噴霧して所望のデジタル印刷を行う印刷部とを有し,移送部は:(a)被印刷物が固定され共に移送される移送テーブルと;(b)移送テーブルを印刷部へ移送する移送手段と;そして(c)移送手段を駆動する駆動手段とを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
技術分野 本発明は,デジタル捺染インクジェットプリンタに係り,特にインクジェット
プリンタの移送手段を従来のロール方式から一定規格の平板(移送テーブル)に
被印刷物を載置して移送させる平板移送式に転換して,被印刷物の形状や厚さを
問わずに多様な形態の被印刷物を印刷できるようにしたインクジェットプリンタ
に関する。
【0002】
【従来の技術】
背景技術 <デジタル捺染> 従来捺染は,製版過程が必須のスクリーンプリントまたはローラプリントによ
り主に行われた。しかし,製図及び製版工程を必要とするこのような方法は,染
色過程が複雑なので流行に迅速に対処し難く,今日要求される多品種少量生産に
不向きであった。このような要求に応じて,最近大型プリンタで紙の代りに繊維
生地を直接に出力するデジタル捺染技法が開発され,国内外の繊維業界に広がり
つつある。
【0003】 染色技術の革命と呼ばれるデジタル捺染技法は1990年代半ばごろ韓国に紹
介されたもので,プリンタ出力だけで染色工程を終えるため,複雑な形態の生地
デザインでも再現可能であり,従来の染色方法で実現し難かった色調も自由に出
力できる。また,サンプル生産の場合,既存の捺染機が通常10日余り必要とし
たことを,デジタルプリンタはほんの10分で終えるほどに生産性,効率性など
において革新的である。また,デザイン表現と変更,色相発現方法においても既
存の捺染機の性能を超えている。すなわち,デジタル捺染は,限られたデザイン
を表現する既存の捺染技法とは違って,コンピュータ上で創作したデザインをプ
リンタに連結し,直接繊維に染色するので,デザイン表現に殆んど限界がない。
デザインの変更も既存の方式では作業を再び行わなければならないが,デジタル
捺染はコンピュータプログラムの簡単な操作だけでデザインを変更して捺染する
ことができる。また,通常30種程度の染料の組み合わせに制限されて色相を表
現した既存の方式に比べて,デジタル方式のインクジェットプリンタを使用すれ
ば1670万色の表現が可能になる。
【0004】 このようなデジタル捺染は,経済的な面においても,サンプル衣類を少量生産
して市場の反応を調査する。そして,売れる可能性の高い製品の生地生産を販売
と同時期に生産できて,在庫負担が軽減され,これによるコスト削減にも寄与す
る。また,生産設備面においても,デジタル方式のインクジェットプリンタを使
用すれば,一般的な事務室でも稼働できる。印刷後のスチームと洗浄工程は,外
部に委託したり,あるいはその設備を利用して実施すればよい。
【0005】 したがって,今日デジタル捺染は,デザインに対する独自の需要,弾力性のあ
る市場対応の必要性などの時代的な要求に応じて繊維業界の関心を浴びており,
本分野の技術開発は今後一層加速すると予想される。
【0006】 <デジタル捺染プリンタ> デジタル捺染技法が開発された初期のプリンタは,プリンタ内部で皺がよらな
い特殊生地だけが使用でき,1m当たりの出力費用が3〜4万ウォンに至るな
ど,大量生産が不可能なので幅広く使用できず,サンプル用衣類製作だけに,一
部採用される程度であった。しかし最近は,特殊生地の代りに一般繊維素材も出
力可能な大型製品が開発されるに伴って,プリンタで生地を捺染する例が増加し
つつある。
【0007】 現在販売中の捺染用プリンタは,主にミマキ,M−cadなど外国の大手プリ
ンタメーカの製品である。このうち日本のミマキ社の捺染用プリンタ,"TX1
600"は,時間当たりの出力速度が5m程に過ぎないが,ネクタイ,スカーフ
など小量多品種で販売される衣類製作に適している。現在,ヨーロッパ,アメリ
カなどに普及しており,韓国においても普及台数が増加しつつある。しかしこの
ような大型プリンタは,高価なので商用化し難い。
【0008】 また,デジタル捺染が繊維業界の関心を浴びることにより世界的な装置メーカ
ーがデジタル方式のインクジェットプリンタの開発にピッチを上げている。19
99年半ばまでインクジェットプリンタを出市したメーカとしては,オランダの
Stork社,スイスのPerfecta社,ベルギーのKC社,DGS社,及
びSophis社,Ichnose社,Lestra社,カネボウなどがあり,
このうちKC社,DGS社,Sophis社がミマキ社のプリンタを使用してお
り,Stork社はコニカのプリンタを使用している。
【0009】 特に,Stork社は,最近時間当たり17mほどの生産の可能なデジタルプ
リンタ機種を発表した。現在生産するデジタルプリンタ機種としては:Amet
hyst,Zircon,そしてAmberの3種類がある。このうちAmet
hystは,天然繊維,シルク,木綿,レーヨンなどの生地に適しており,幅1
.6mの生地を,時間当たり16m程度への印刷が可能であり,Zirconは
,ポリエステル専用装置であって,幅1.6m生地を,時間当たり7m程度の印
刷が可能である。Amberは,天然繊維への印刷が可能であるが,時間当たり
4m程度でAmethysitより生産性において落ちる。
【0010】 一方,最近は韓国メーカーでも,1.8m規格生地の出力が可能な,普及型プ
リンタの開発を発表している。しかし,このような活発な開発と性能の改善にも
関わらず,捺染インクジェットプリンタは,使用生地幅の制限と最終製品の色相
信頼度の問題において今だ解決すべき部分が多い。
【0011】 特に,今までのインクジェットプリンタは,一定サイズと一定形状を有する一
定規格の被印刷物だけが染色できて,繊維に対する適用面においても1.6m,
1.7m,1.8mなどの一定した生地幅を有する規格化された生地だけを染色
できた。すなわち,従来の一般的なインクジェットプリンタは,図1に示したよ
うに,給紙部(A)から排紙部(B)に至る略U字状の用紙経路(101)が形
成されている。この用紙経路(101)中の印字部(C)にはインクジェットヘ
ッド(102)が配されている。このインクジェットヘッド(102)は,キャ
リア(図示せず)により,紙面中央と直交方向に移動し,インク滴を噴射して所
望の印字が行えるように構成されている。用紙経路(101)中にはフィードロ
ーラ(103)が配されて,用紙トレイ(106)からのカセット用紙や手動供
給用紙を印字部(C)に給送自在に構成されている。
【0012】 従来のインクジェットプリンタは,被印刷物を移送させる駆動手段としてプリ
ンタの内部に設けられたフィードローラ(103)を使用したため,このローラ
により被印刷物である用紙または生地が円滑に移送される。また,プリント手段
であるインクジェットヘッド(102)が被印刷物のゼロ点を認識してプリンテ
ィングするためには被印刷物自体がプリンタで要求する一定規格(例えば,A4
,A3,B5,一定幅の生地など)を有しなければならないので,印刷できる被
印刷物に限りがあった。したがって,従来の捺染用インクジェットプリンタを使
用する場合,多様な形状に裁断された衣類,または完製品衣類や,多様な素材の
物品,例えば,財布,ガバン,靴,コップなどに直接印刷できない適用上の限界
があった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
発明の開示 本発明は,従来の技術の限界を克服しようとして案出されたものである。本発
明の目的は,一定規格の被印刷物だけしか印刷できなかった従来のインクジェッ
トプリンタとは違って,被印刷物自体の形状を問わず多様な形状の被印刷物に印
刷できるインクジェットプリンタを提供することにある。
【0014】 また,本発明の他の目的は,多様な形状に裁断された,または完成された衣類
,スカーフ,ハンカチなどの繊維製品を直接デジタル方式で染色できるインクジ
ェットプリンタを提供することにある。
【0015】 また,本発明の他の目的は,繊維以外の,木材,皮革,合成皮革,プラスチッ
ク,ガラス,石,セラミックス,金属などのような生活周辺のあらゆる素材に,
厚さや形状にかかわらず印刷できるインクジェットプリンタを提供することにあ
る。
【0016】 また,本発明の他の目的は,多様な素材からなる財布,ガバン,靴,文房具,
額縁,装飾品,コップ,台所用品,ガラス製品などを被印刷物にして,その厚さ
や形状にかかわらず印刷できるインクジェットプリンタを提供することにある。
【0017】 上記目的を達成するため,本発明では,インクジェットプリンタの被印刷物へ
の印刷方式を,従来のフィードローラ方式をやめて,一定規格の移送テーブル(
平板)上に被印刷物を載置して,この移送テーブルを移送させる平板移送式に替
える。これにより,プリンタが移送テーブルを被印刷物と認識できるようにして
,被印刷物自体の形状を問わずに印刷できるようにして,この移送テーブルの厚
さ及び構造を多様に調節することにより,多様な厚さと形状を有する被印刷物に
印刷できるようにした。
【0018】 すなわち,本発明のインクジェットプリンタは,被印刷物を印刷するために移
送経路を移送させる移送部と,移送される被印刷物に所望のデジタル印刷をイン
ク滴の噴霧によって印刷する印刷部とを有し,移送部が:(a)被印刷物が固定
されて共に移送される移送テーブルと;(b)移送テーブルを印刷部へ移送する
移送手段と;そして(c)移送手段を駆動する駆動部とを含むことを特徴とする
【0019】
【発明の実施の形態】
発明を実施するための最良の態様 以下,添付した図面に基づき本発明を詳述する。
【0020】 図2は,本発明の捺染プリンタ構造を示した図である。本発明のインクジェッ
トプリンタは,略長方形よりなるフレーム(10)と,このフレーム(10)の
長手方向に沿って設けられる移送部とを含み,この移送部は,被印刷物が上に固
定され,共に移送される移送テーブル(50)と;移送テーブル(50)が上に
固定され,移送テーブルを印刷部へ移送する移送手段(20)と;駆動手段(2
0)を駆動する駆動手段(30)とを含む。そして,被印刷物が固定される移送
テーブル(50)は,駆動部(30)によって印刷部へ移送され,インクジェッ
トヘッド(40)は,被印刷物へインク滴の噴霧により所望のデジタル印刷が施
される。
【0021】 また,本発明のインクジェットプリンタは,進入感知装置(図示せず)をさら
に含み,この感知装置は,印刷部の内部に装着され,移送テーブル(50)が印
刷部へ進入したか否かを感知して作動信号をインクジェットヘッド(40)に送
り出す。
【0022】 本発明の移送部(20)は,無限軌道型のコンベアベルト(21),(21'
)が左右両側にそれぞれ並んで設置されている。これらコンベアベルト(21)
,(21')の前後端には,軸受支持体(25),(25')により固定された回
転軸(22),(22')が設けられ,これらにコンベアベルト(21),(2
1')が巻取される。前後端の回転軸(22),(22')の間には,コンベアベ
ルト(21),(21')の垂れを防止するためのたるみささえ(23),(2
3')が設けられている。
【0023】 たるみささえ(23),(23')は,コンベアベルト(21),(21')の
幅と一致する幅を有する角材を使用して作製することが望ましい。このたるみさ
さえ(23),(23')は,その側面にそれぞれクランク状よりなる支持ブラ
ケット(24),(24')によりフレーム(10)上に一定高さに浮上した状
態を維持し,コンベアベルト(21),(21')が印刷中に垂れることを効率
よく防止できるようにしたものである。たるみささえ(23),(23')は,
その前後端が下向きにテーパが形成され;コンベアベルト(21),(21')
の回転に差し支えがないようになっている。
【0024】 図面のうち未説明符号42は,捺染用染料が収納されるカートリッジであり,
43は捺染印刷後,残った染料を受けるための染料受け,44は染料受けを収納
するための収納部,45は電源コード入力端子,46はコンピュータとの連結の
ためのケーブル入力端子である。
【0025】 本発明のプリンタに使用される染料としては,インクジェット捺染において一
般に使われる染料ならば使用できる。特に,反応性染料及び水性液体媒質で構成
されるインクジェット捺染用インクを使用することが望ましいが,これに限定さ
れるものではない。反応性染料としては一般に4色,すなわち反応性赤,反応性
黄,反応性青,反応性黒,を使用するが,さらに繊細な表現のためには,反応性
橙,反応製茶,反応性緑,反応性紫などの反応性染料を選択的にさらに含めて6
色を使用する。また,本発明のプリンタに染料として食用インクを使用する場合
,食品(例えばパン,お菓子,餅,インスタントラーメンなど)に印刷可能であ
り,また,油性インクを用いれば,多様な材料(鉄,石,木材,プラスチック,
ガラス,皮革など)で製作された最終製品にも印刷可能である。
【0026】 コンベアベルト(21),(21')を駆動させるための駆動部(30)は,
図3に示したように,駆動モータ(31)の回転軸に軸設された駆動ギア(32
)と,駆動ギア(32)に歯合される1次減速ギア(33),及び1次減速ギア
(33)に歯合され,先端回転軸(22)の一側に軸着された2次減速ギア(3
4)とからなり,この駆動手段(30)は,回転軸(22)を支持するための軸
受支持体(36)に固設される。
【0027】 図4に示したように,コンベアベルト(21),(21')の前後端に設けら
れる回転軸(22),(22')には,コンベアベルト(21),(21')の回
転時,正位置を維持させるためのテーパ面(26a),(26a')が内側に形
成されたガイド(26),(26')がコンベアベルト(21),(21')の幅
間隔に適するよう左右対向して固設され,コンベアベルト(21),(21')
の円滑な回転動作がなされうるように保証する。
【0028】 本発明において,たるみささえ(23),(23')の外側に移送テーブル(
50)の直進移送のための抑制キャリア(23a),(23a')が設けられる
【0029】 図2には,上面が平面である移送テーブル(50)が示されている。このよう
な移送テーブルは,プリンタが要求する被印刷物の規格,例えばA3,A4など
の規格を満すもので,この移送テーブル(50)固定手段により被印刷物が取り
付けられる。固定手段としては,容易に利用できる粘着テープ,押しピン,磁石
などは勿論,一般的に利用可能な固定手段は全て適用できる。
【0030】 図5は,本発明の他の実施例による移送テーブル(50)を示した図である。
本発明の捺染インクジェットプリンタは,衣類用の布以外にも,木材や皮革,プ
ラスチック,石,ガラスなどを被印刷物にする場合,これを移送テーブル(50
)上に簡単に固定できるように被印刷物の形態に合わせてランディングスロット
(52)を形成して,特別の固定手段なしで被印刷物を移送テーブル上に載置し
て印刷できるようにする。
【0031】 図2及び図5に示した移送テーブルの形態は,本発明の一実施例を示した図で
あって,その他本発明の移送テーブルは被印刷物の形態に応じて多様な形態のラ
ンディングスロット(例えば,靴に印刷したい場合これに適するスロット)を形
成したり,あるいは被印刷物の形状に応じて移送テーブルの上面構造を変形する
ことができる。また,被印刷物を固定させるための多様な固定手段を移送テーブ
ルに取り付けることができ,移送テーブルの素材も被印刷物により多様に選択使
用できる。したがって,本発明の捺染プリンタを使用してプリントする場合は,
被印刷物の厚さ,サイズ,形状に応じて移送テーブルのサイズ,厚さ,スロット
,上面構造,素材などを多様に調整することにより,あらゆる形態の被印刷物の
上にも印刷できるようになる。
【0032】 本発明の捺染プリンタで印刷できる被印刷物としては,衣服の表面及び裏面,
袖,襟などのように多様な形状に裁断された衣服の部分,Tシャツ,ブラウス,
カーディガン,スカートなど多様な形態の完製品衣類は言うまでもなく,木材,
皮革,合成皮革,プラスチック,石,ガラス,セラミックス,金属などのような
素材よりなる物品(例えば,財布,靴,ガバン,文房具,コップ,装飾品など)
も含まれる。また,本発明のプリンタに染料として食用インクを使用する場合,
例えば,パン;ケーキ;お菓子;キャンディ;餅;インスタントラーメンなどを
被印刷物にして印刷することも可能である。
【0033】 このように構成された本発明のプリンタを使用して捺染する過程は,次の通り
である。まず,コンピュータ上でプリントしようとするデザインを専用プログラ
ムで製作・編集した後,このコンピュータに本発明のプリンタを連結して印刷作
業を行う。プリンタ上ではプリンタが要求する規格(A3,A4など)の移送テ
ーブルを選定する。移送テーブル(50)をプリンタの移送手段(20)上,す
なわち,コンベアベルト(21),(21')上に載置すれば良い。
【0034】 次いで,コンピュータのプリント信号を受けたプリンタは,印刷部に駆動待機
信号を印加すると同時に,駆動部に駆動信号を印加して移送テーブルが印刷部,
即ちインクジェットヘッド(40)に移動される。
【0035】 一端移送テーブル(50)がインクジェットヘッド(40)に進入すれば,駆
動待機状態を維持していたインクジェットヘッド(40)がプリント位置を探し
出して移送テーブル(50)上に固定された被印刷物上にプリント作業を施しな
がら被印刷物は印刷速度に合わせて進む。この際,インクジェットヘッド(40
)は,移送テーブル(50)を被印刷物と認識してゼロ点を確認してプリント位
置を探すので,実際の被印刷物の規格と形状とを問わずに印刷を施す。
【0036】 被印刷物の印刷が終了すれば,移送テーブルは印刷部を抜け出て,インクジェ
ットヘッド(40)は元の状態,すなわち待機状態に戻る。移送テーブルが完全
に印刷部から抜け出せば,停止信号が出され,次の印刷作業のために待機する。
【0037】 一方,デジタル捺染印刷済みの被印刷物は,スチームや洗浄などの別の後処理
作業を経て染色工程が完了される。
【0038】 本発明のプリンタは,被印刷物の厚さや形状に限らず,多様な形態の完製品衣
類,スカーフ,ハンカチなどの繊維製品と,木材,皮革,合成皮革,プラスチッ
ク,ガラス,石,セラミックス,金属など生活周辺の殆んど全ての素材に印刷す
るのに使用できる。特に,コンピュータ上のデザインを完製品衣類,例えば,T
シャツ,ブラウス,スカートなど,または,裁断された衣服の各部分に直接に印
刷可能である。また,多様な素材で作られた,財布,ガバン,靴,文房具,額縁
,装飾品,コップ,台所用品,ガラス製品などに直接印刷でき,さらに染料とし
て食用インクを使用すれば,パン,ケーキ,お菓子,キャンディ,餅,インスタ
ントラーメンなどの加工済み食品にも所望の印刷が可能である。
【0039】 このように本発明のプリンタは,様々な消費者の要求を迅速に反映して;特定
の絵,写真,キャラクタ,所望のデザイン,芸能人の写真などを多様な製品に印
刷するのに利用できる。
【0040】
【発明の効果】
産業上の利用可能性 以上述べた通り,本発明は,インクジェットプリンタに関し,従来のフィード
ローラ方式から平板移送式に転換したものである。本発明の捺染プリンタは,従
来のローラ供給方式のインクジェットプリンタの持っていた被印刷物の制限を無
くし,被印刷物の素材,形状,規格の制限なしで印刷が行える有用な効果を有す
る。さらに,本発明に係るプリンタは,多様な小物,文房具,装飾品など流行に
敏感であり移り変わりの早い分野において完製品の迅速な印刷のために使用でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面の簡単な説明
【図1】 図1は,関連技術としての従来のインクジェットプリンタの一例の概略構成を
示した縦断面図である。
【図2】 図2は,本発明に係るデジタル捺染インクジェットプリンタの全体構成を示し
た斜視図である。
【図3】 図3は,本発明に係るデジタル捺染インクジェットプリンタの駆動部の正面図
である。
【図4】 図4は,本発明に係るデジタル捺染インクジェットプリンタの移送部の断面図
である。
【図5】 図5は,本発明に係るデジタル捺染プリンタの移送テーブルの他の実施例を示
した図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年2月28日(2002.2.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,BG,BR,BZ,CA,CH,CN,CR,C U,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES,FI ,GB,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KZ,LC,LK,LR,LT,LU,L V,MA,MD,MK,MW,MX,MZ,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SK, TR,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印刷物を経路に沿って移送させる移送部と,前記移送され
    た被印刷物にインク滴を噴霧して所望のデジタル印刷を行う印刷部とを有するイ
    ンクジェットプリンタであって,前記移送部は: (a)前記被印刷物が固定され共に移送される移送テーブルと; (b)前記移送テーブルを印刷部へ移送する移送手段と;そして (c)前記移送手段を駆動する駆動手段と, を含むことを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記移送手段は,無限軌道型のコンベアベルトと,前記コン
    ベアベルトの前後端に設けられる回転軸と,前記回転軸の間に設けられコンベア
    ベルトの垂れを防止するたるみささえを含むことを特徴とする請求項1に記載の
    インクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記回転軸には,前記コンベアベルトの正位置を維持させる
    ためのテーパ面を有するガイドが,前記コンベアベルトの幅間隔に左右対向して
    固設されることを特徴とする請求項2に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記たるみささえの外側には,前記移送テーブルの直進移送
    のための抑制キャリアが設けられることを特徴とする請求項2に記載のインクジ
    ェットプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記移送テーブルの上面には,被印刷物の形態に適するラン
    ドスロットが形成されることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリ
    ンタ。
  6. 【請求項6】 前記移送テーブルの厚みは,前記被印刷物に従って調整され
    ることを特徴とする請求項1または請求項5に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 【請求項7】 前記被印刷物は,完製品衣類であることを特徴とする請求項
    1に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 【請求項8】 前記被印刷物は,財布,ガバン,靴,文房具,額縁,装飾品
    ,コップ,および台所用品のうちのいずれか一つであることを特徴とする請求項
    1に記載のインクジェットプリンタ。
  9. 【請求項9】 前記被印刷物の素材は,木材,皮革,合成皮革,プラスチッ
    ク,ガラス,石,セラミックス,および金属のうちのいずれか一つであることを
    特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  10. 【請求項10】 前記被印刷物は,パン,ケーキ,お菓子,キャンディ,餅
    ,インスタントラーメンのような,加工済み食品であることを特徴とする請求項
    1に記載のインクジェットプリンタ。
JP2001549850A 1999-12-29 2000-12-13 デジタル捺染インクジェットプリンタ Withdrawn JP2003519033A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999/64507 1999-12-29
KR1019990064507A KR100342445B1 (ko) 1999-12-29 1999-12-29 디지털 날염용 잉크젯 프린터
PCT/KR2000/001451 WO2001049504A1 (en) 1999-12-29 2000-12-13 An ink-jet printer for digital textiling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003519033A true JP2003519033A (ja) 2003-06-17

Family

ID=19631792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549850A Withdrawn JP2003519033A (ja) 1999-12-29 2000-12-13 デジタル捺染インクジェットプリンタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6755494B2 (ja)
JP (1) JP2003519033A (ja)
KR (2) KR100342445B1 (ja)
CN (1) CN1219652C (ja)
AU (1) AU2028801A (ja)
WO (1) WO2001049504A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013511093A (ja) * 2009-11-10 2013-03-28 コンバース インコーポレイテッド 小売施設における衣料品のオーダーメイドのためのプリンタの使用

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE516696C2 (sv) 1999-12-23 2002-02-12 Perstorp Flooring Ab Förfarande för framställning av ytelement vilka innefattar ett övre dekorativt skikt samt ytelement framställda enlit förfarandet
FI111348B (fi) * 2002-05-06 2003-07-15 Tehotulos Oy Menetelmä tekstiilin käsittelyyn
US20090261004A1 (en) * 2003-01-14 2009-10-22 Picbags, L.P. Combination System And Golf Bag
CA2422499A1 (en) 2003-03-18 2004-09-18 Autolog Inc. System and method for printing a code on an elongate article and the code so printed
IL162231A (en) 2004-05-30 2007-05-15 Kornit Digital Ltd Direct digital printing process of jet propulsion inkjet on a wet fabric section
WO2005076730A2 (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Kornit Digital Ltd. A digital printing apparatus
IL156589A0 (en) * 2003-06-23 2004-01-04 Nova Measuring Instr Ltd Method and system for automatic target finding
ES2493065T3 (es) 2003-08-25 2014-09-11 Dip Tech. Ltd. Tinta para superficies cerámicas
US11447648B2 (en) 2004-05-30 2022-09-20 Kornit Digital Ltd. Process and system for printing images on absorptive surfaces
CN100348358C (zh) * 2005-03-03 2007-11-14 西北工业大学 扩散焊接数码印花机不锈钢喷墨打印喷头的方法
CN100346982C (zh) * 2005-06-09 2007-11-07 杭州宏华数码科技股份有限公司 导带式数码喷射印花机导带的自动纠偏装置和纠偏方法
KR20070117247A (ko) * 2006-06-08 2007-12-12 김광석 주방용기의 인쇄방법
US9550374B1 (en) 2007-06-27 2017-01-24 Cafepress Inc. System and method for improved digital printing on textiles
US8256889B1 (en) 2009-03-27 2012-09-04 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Platen for digital printing on variable height garments
US8177442B2 (en) * 2009-05-21 2012-05-15 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Digital printing machine and platen assembly for printing on multiple garment portions
US8540358B2 (en) 2009-08-10 2013-09-24 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
ES2396532B1 (es) * 2010-01-21 2013-11-21 Tecglass Sl Máquina y procedimiento para la impresión digital con tinta cerámica sobre vidrio con secado simultáneo de la tinta por láser y/o lámpara de infrarrojos.
JP5187333B2 (ja) * 2010-03-24 2013-04-24 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
ES2396837B1 (es) * 2010-06-14 2013-12-18 Tecglass S.L. Dispositivo y proceso de vitrificado relativo a una maquina y procedimiento para la impresion digital con tinta cerámica sobre vidrio con secado simultáneo de la tinta por láser y/o lampara de infrarrojos, mejorados.
US8926080B2 (en) 2010-08-10 2015-01-06 Kornit Digital Ltd. Formaldehyde-free inkjet compositions and processes
CN102582244A (zh) * 2011-01-11 2012-07-18 于丰 一种双工作台多工位成衣数码印花机
WO2012159628A1 (de) * 2011-05-23 2012-11-29 Digidirect Gmbh Drucksystem
JP5909926B2 (ja) * 2011-08-29 2016-04-27 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置
JP6004169B2 (ja) * 2011-09-02 2016-10-05 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置
CN102529425A (zh) * 2011-11-18 2012-07-04 南京德众数码科技有限公司 一种连续式平台打印装置
CN102490481B (zh) * 2011-12-06 2016-08-03 江南大学 一种介质传送平板与光滑平板可抽拉式组合滑道
CN102490466B (zh) * 2011-12-06 2016-06-08 江南大学 一种多通道机头固定式平板数字喷墨印花机
CN102490489B (zh) * 2011-12-09 2016-06-22 江南大学 一种四传动介质传送平板
CN102490493B (zh) * 2011-12-15 2016-06-08 江南大学 一种双导轴平板式数字喷墨印花机
EP2897802B1 (en) * 2012-09-21 2018-03-07 Electronics for Imaging, Inc. Enhanced moisture removal systems for printing systems
CN103141769A (zh) * 2012-10-14 2013-06-12 黄俊柳 一种年糕的制备方法
US9402445B2 (en) 2013-04-23 2016-08-02 Nike, Inc. Holding assembly for articles
US9301576B2 (en) * 2013-04-23 2016-04-05 Nike, Inc. Method of printing onto an article
US9266318B2 (en) * 2013-05-01 2016-02-23 Nike, Inc. Printing system with retractable screen assembly
DE202013105555U1 (de) * 2013-12-06 2014-01-13 Francotyp-Postalia Gmbh Druckergerät
CN103770479A (zh) * 2014-01-28 2014-05-07 珠海天威飞马打印耗材有限公司 打印模板
CN104859318A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 无锡市德赛数码科技有限公司 一种新型皮革环保喷墨印花打印系统
ES2869382T3 (es) * 2015-07-20 2021-10-25 Angelo Schiestl Dispositivo y procedimiento para la impresión de superficies textiles
CN106994837A (zh) * 2016-01-22 2017-08-01 杭州御澜科技有限公司 一种织物数码打印流水线
CN105479943B (zh) * 2016-02-03 2016-08-03 南宁市汇彩印刷包装技术研究院 一种用于陶瓷打印的数码印刷机
CN105564040A (zh) * 2016-03-15 2016-05-11 海宁酷彩数码科技有限公司 袜子印花机的喷雾装置
US9827784B1 (en) 2016-05-25 2017-11-28 Xerox Corporation System for printing on three-dimensional (3D) objects
US11098214B2 (en) 2016-10-31 2021-08-24 Kornit Digital Ltd. Dye-sublimation inkjet printing for textile
CN108116057B (zh) * 2016-11-28 2019-08-02 宝成工业股份有限公司 喷墨对位系统与具有自动对位功能的喷墨设备
US10525694B2 (en) 2016-12-12 2020-01-07 Xerox Corporation System for preparing three-dimensional (3D) objects for surface printing
US10688773B2 (en) 2017-03-29 2020-06-23 Xerox Corporation Cure confirmation system and method for three dimensional object printer
ES2913106T3 (es) * 2017-08-31 2022-05-31 Agfa Nv Impresión por inyección de tinta sobre cuero natural
US20190070822A1 (en) 2017-09-03 2019-03-07 Steve Kohn Products Made from Paper, Polyethylene or other Materials with Digitally Printed Images
WO2019077615A1 (en) 2017-10-22 2019-04-25 Kornit Digital Ltd. IMAGES WITH LOW COEFFICIENT OF FRICTION BY INKJET PRINTING
US10155398B1 (en) 2017-11-27 2018-12-18 Xerox Corporation System and method for identifying a location for printing an image on an object and operating printheads to print the image on the object
KR20190062065A (ko) 2017-11-28 2019-06-05 한국건설기술연구원 기능성 컬러 디지털 인쇄장치
US10155376B1 (en) 2017-12-14 2018-12-18 Xerox Corporation System and apparatus for evaluating inkjet performance and alignment in a direct-to-object printer
US10518569B2 (en) 2018-01-16 2019-12-31 Xerox Corporation System and method for preparing three-dimensional (3D) objects for surface printing
CN109094216A (zh) * 2018-10-16 2018-12-28 嘉兴市赛诺飞服饰有限公司 一种具有移动烘干机构的提升上料式数码印花机
CN111873620A (zh) * 2020-08-13 2020-11-03 郑才均 一种纺织品用高效印染装置
CN112874161B (zh) * 2020-12-31 2022-01-14 江苏瑞彩包装有限公司 一种喷码印刷机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR880000370B1 (ko) 1985-02-11 1988-03-20 사스게 엔도오 칫솔
JPS63258329A (ja) * 1987-04-13 1988-10-25 Taitoo:Kk カ−ド発行装置
JPH02241749A (ja) 1989-03-15 1990-09-26 Inax Corp インクジエットプリンタの目詰検出機構
JPH05272421A (ja) 1992-03-24 1993-10-19 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
US5277507A (en) * 1992-04-08 1994-01-11 Stuart F. Cooper, Co. Sheet feeder for engraving press
JP3126302B2 (ja) * 1995-09-29 2001-01-22 株式会社マスターマインド 板状記録媒体の印刷装置
US6095628A (en) * 1996-07-19 2000-08-01 Rhome; Matthew Apparatus for ink jet printing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013511093A (ja) * 2009-11-10 2013-03-28 コンバース インコーポレイテッド 小売施設における衣料品のオーダーメイドのためのプリンタの使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20020191036A1 (en) 2002-12-19
AU2028801A (en) 2001-07-16
CN1414911A (zh) 2003-04-30
KR100342445B1 (ko) 2002-07-02
KR20000023973A (ko) 2000-05-06
CN1219652C (zh) 2005-09-21
KR200189488Y1 (ko) 2000-07-15
US6755494B2 (en) 2004-06-29
WO2001049504A1 (en) 2001-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519033A (ja) デジタル捺染インクジェットプリンタ
US20090078181A1 (en) Method for manufacturing embroidered wallcovering
US20150360460A1 (en) Textile printing apparatus and method
US20190381808A1 (en) Reconfigurable support pads for fabric image transfers
US5840153A (en) Transfer sheet assembly for wrap around design and method for making and using
JPH0664305A (ja) 印刷処理によって模様を付与する方法
US4654044A (en) Transfer printed direct embroidered garments, draperies, piece goods or the like
JP5817961B2 (ja) インクジェット捺染装置、および捺染物の製造方法
FI111348B (fi) Menetelmä tekstiilin käsittelyyn
KR20160109639A (ko) 입체감이 우수한 무늬 형성방법
CN103255595B (zh) 一种烧毛印花装置
CN203307618U (zh) 烧毛印花装置
CN210478092U (zh) 一种服装面料双面印花装置
KR100860571B1 (ko) 의류용 디자인 인쇄장치
KR100346501B1 (ko) 디자인이 인쇄되고 접착물과 코팅된 직물지가 단일시트와바탕물질에 접착되는 제조방법
CN2910564Y (zh) 硅胶印带机
Powell From Feed Sack to Clothes Rack: The Use of Commodity Textile Bags in American Households from 1890–1960
KR100864567B1 (ko) 날염 평판 다이 방식 투헤드 디지털 프린터
KR100525165B1 (ko) 청원단 무늬 성형방법
KR20000041352A (ko) 그라비어 인쇄를 이용한 입체 화상의 프린트 방법
JP3048175U (ja) 印刷物品の製造装置および印刷物品
KR20000006657A (ko) 의류의 무늬 형성방법
KR20060017401A (ko) 다수의 색상을 갖는 착색자개시트의 제조방법 및 그 제품
Abramovich et al. Modern digital printing on linen goods
Quin Redacted Ceramics

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304