JP2003517024A - 活性ペプチド化合物の静脈内および筋内投与のための安定な製剤 - Google Patents

活性ペプチド化合物の静脈内および筋内投与のための安定な製剤

Info

Publication number
JP2003517024A
JP2003517024A JP2001544912A JP2001544912A JP2003517024A JP 2003517024 A JP2003517024 A JP 2003517024A JP 2001544912 A JP2001544912 A JP 2001544912A JP 2001544912 A JP2001544912 A JP 2001544912A JP 2003517024 A JP2003517024 A JP 2003517024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
octreotide
glycine
intravenous
formulation according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001544912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4912551B2 (ja
Inventor
オビオルス,ベルタ ポンサティ
ファレス,ゲンマ ホダス
ロドリゲス,フランシスコ ハビエル クレメンテ
フェルナンデス,セルギ パヴォン
カバド,ホルディ バカルディト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lipotec SA
Original Assignee
Lipotec SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lipotec SA filed Critical Lipotec SA
Publication of JP2003517024A publication Critical patent/JP2003517024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4912551B2 publication Critical patent/JP4912551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/31Somatostatins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/16Somatostatin; related peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/26Containing cys-cys disulfide bridge between nonadjacent cysteine residues

Abstract

(57)【要約】 オクトレオチドの静脈内または筋内投与のための安定な製剤であって、前記ペプチドまたは薬剤的に許容されるその塩の注射のためのビヒクルが、10〜60mMの濃度範囲のグリシン、および前記製剤のpH値を3.0〜4.2に調節するのに十分な量の塩酸水溶液、を含むことを特徴とする製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、静脈内および筋内投与のための活性成分としてのオクトレオチドを
含む安定な製剤に関する。
【0002】 公知のように、一般にペプチド、特にジスルフィド架橋を有するものは、溶液
中であまり高くない安定性を示す。媒質中に存在する遊離酸素の存在により、イ
オウ架橋を形成する2次反応が起る。これらの反応には、塩基性pHが有利であ
る。したがって、十分に安定な製剤を得るためには、媒質中に酸素が存在しない
ことと、溶液のpHが4.0程度であることを可能にする緩衝媒質とが必要であ
る。
【0003】 この系の、薬剤の静脈内投与に対する適合性という観点からは、溶液のpHが
生理的pHにできるだけ近いということが理想的であろう。これは、上述のよう
に、塩基性pHの製剤が十分大きな安定性を与えないということのため、不可能
である。したがって、静脈経路によるペプチドの無痛投与のためには、注射され
た量が患者の体によって迅速に中和されるように、低強度の、活性成分溶解緩衝
媒質が必要である。
【0004】 現在の水準においては、酢酸または乳酸を静脈内投与のためのビヒクルとして
含むペプチドの製剤は、すでに公知である。
【0005】 たとえば、ES2010561号特許明細書(Cavanak、Thomas
ほか)には、オクトレオチドの静脈内投与のためのビヒクルとして乳酸と重炭酸
ナトリウムの溶液を使用する製剤が記載されている。
【0006】 さらに、1983年から1995年にわたって、オクトレオチドは、ビヒクル
としての酢酸と酢酸ナトリウムの溶液に溶かして販売されていた。しかし、酢酸
と酢酸ナトリウムを含む製剤は、痛みを与える効果を有し、また患者にある程度
の炎症を引き起こす。
【0007】 この痛みを与える効果と炎症の発生とは、注射される体が、投与されつつある
pH4.0溶液を中和するのに困難を有するということによる。
【0008】 この分野の現在の水準では、炎症発生効果および/または痛みを与える効果の
ない少量の塩基で中和することができ、また製品の製造とその有効寿命中の保存
との両方の面で必要な十分な酸性pHを与える、投与ビヒクルを捜す傾向が生じ
ている。
【0009】 前記明細書でCavanakほかが述べている製剤は、この傾向に沿ったもの
である。該製剤は、小さな緩衝強度のビヒクルを有し、したがってまた、このビ
ヒクルは、酢酸と酢酸ナトリウムを含む溶液よりも、容易に中和することができ
る。
【0010】 ここでは、オクトレオチドの静脈内または筋内投与のための新しい製剤を発見
した。該製剤は、任意の薬剤的に許容される塩の形のペプチドのほかにグリシン
を含み、また該製剤は、酢酸および乳酸を含む既存の製剤に比して、急速な中和
曲線(profile)を示す。さらに、本発明による、グリシンを含む製剤の
注射は、酢酸を含む製剤ならびに乳酸を含む製剤に比して、痛みを与える効果が
なく、ずっと耐えやすいものである。
【0011】 したがって、本発明においては、オクトレオチドまたは薬剤的に許容されるそ
の任意の塩を含む新しい製剤であって、静脈内または筋内投与のためのビヒクル
として、10〜60mMの濃度のグリシンを含み、また塩酸の水溶液の使用によ
り実現される、3.0〜4.2のpHを示すことを特徴とする製剤を提供する。
【0012】 ここで示したところによれば、本発明のグリシン/HCl製剤は、pH3.5
において緩衝強度を失い、したがってこれを調和するのに必要な塩基の量は、現
在の水準に属する、乳酸/重炭酸塩製剤(pH4.8で緩衝強度を失う)および
酢酸/酢酸ナトリウム製剤(pH6.5で緩衝強度を失う)の場合に比して、小
さい。
【0013】 しかし、ここでの観察によれば、小さな緩衝強度しか有しないにもかかわらず
、本発明のグリシン/HCl製剤はpH3.0〜3.6において高い安定性を与
える。この事実により、オクトレオチドが非常に良好な安定性曲線を有し、かつ
少量の塩基で中和される、静脈注射用のpH3.2の溶液を得ることができる。
【0014】 さらに、オクトレオチドを活性成分として使用した、ウサギの耳に静脈炎を発
生させる研究によって、ここで示したところでは、等張剤としてのマンニトール
の存在下でグリシン/HClに溶解させた本発明の製剤の注射の効果は、デオキ
シトロースの対照溶液を注射したウサギの耳における効果と同じであった。この
ように、本発明の製剤は痛みを与える効果および/または炎症発生効果を有しな
い。
【0015】 したがって、本発明は、オクトレオチドの、その薬剤的に許容される任意の塩
の形での静脈注射による使用に必要な薬剤組成物を開示するものである。この製
剤においては、10〜60mMの範囲のグリシンとHClとをいろいろな濃度で
使用することができ、該製剤は、オクトレオチドの静脈注射投与を、痛みを与え
る効果とはっきりした炎症発生なしで行うことを可能にするものである。この製
剤は、3.0〜4.2の範囲のpH値に調節され、また、等張剤好ましくはマン
ニトールまたは塩化ナトリウム、および随意の酸化防止剤好ましくはフェノール
を含む。
【0016】 以下、本発明を添付の図面を参照しつつ説明する。
【0017】 図1および2のグラフからわかるように、本発明による、オクトレオチドを含
むグリシンと塩酸の溶液を生理的pHとするのに必要な塩基の量は、現在の水準
の、乳酸/重炭酸ナトリウムを含む製剤および酢酸/酢酸ナトリウムを含む製剤
の場合に必要な量よりも小さい。
【0018】 すでに前述したように、この事実は、これらの溶液において起こりうる、痛み
を与えまた炎症を起す効果の観点から重要である。溶液を生理的pHとするため
に加えなければならない塩基の量が大きいほど、静脈内経路によって患者に投与
したときその溶液が炎症効果および痛みを与える効果を引き起す可能性が大きい
【0019】 中和曲線において得られた結果を裏付けるために、ウサギの耳の末端静脈に静
脈内経路で下記の溶液それぞれ1mlを注射したときの、ウサギの耳における静
脈炎の誘発の研究を実施した。 ● 等張剤としてのマンニトールを0.1mg/mlのオクトレオチドとともに
含む、40mMのグリシンおよびpH3.2を与えるのに十分な量のHCl ● 等張剤としての塩化ナトリウムを0.1mg/mlのオクトレオチドととも
に含む、20mMの酢酸およびpH4.2を与えるのに十分な量の酢酸ナトリウ
ム ● 等張剤としてのマンニトールを0.1mg/mlのオクトレオチドとともに
含む、40mMの乳酸およびpH4.2を与えるのに十分な量の重炭酸ナトリウ
【0020】 前記研究の結果によれば、乳酸/重炭酸ナトリウムを含む製剤とグリシン/塩
酸を含む製剤とはどちらも、オクトレオチドの静脈注射に適しており、痛みを与
える効果と炎症効果とのどちらもない。
【0021】 酢酸/酢酸ナトリウムを含む製剤は、ウサギの耳に明瞭な炎症(9mmまでの
浮腫)の発生を示した。さらに、この製剤は、サンプルの注射にあたって、ウサ
ギが捕捉器(trap)から脱出したがったことによって、はっきりと、痛みを
与える効果も示した。これは、他の製剤では見られなかった効果である。
【0022】 グリシン/HClを含むこの新しいオクトレオチド製剤の安定性試験において
は、ここでの条件の場合、乳酸を含む製剤よりも良い挙動が示された。乳酸を含
む製剤は、グリシンを含む製剤に比して、大きな比率の関連不純物を示した。
【0023】 グリシンは必須アミノ酸として血液中に存在し、静脈経路によつて投与される
、大量の各種アミノ酸(この中にはグリシンも見いだされる)を含む多数の栄養
溶液が市販されている、ということを考えると、グリシン/HClを含む本発明
の目的である製剤は、生成物の安定性および患者の痛みのレベルの両方の観点か
ら、静脈経路におけるオクトレオチドの注射ビヒクルとして、良い選択肢である
【0024】 下記の非限定例は、オクトレオチドの投与ビヒクルとしてのグリシン/HCl
の使用を含む、本発明で可能ないくつかの製剤を説明するものである。
【0025】例1 0.05mgの活性成分を含む1000個のアンプル45g(247mm
ol)の非発熱性の(apyrogenic)マンニトールを、1.5g(20
mmol)のグリシンとともに秤量した(European Pharmace
pia Supplement 2000による)。この混合物に、50mgのオ
クトレオチド(酢酸と水の遊離基剤(free base))を加えた。得られ
る混合物を注射のために900mlの水に溶解し、0.1Mの塩酸水溶液を使用
してpHを3.2に調節した。pHの調節が終了したあと、溶液を1 リットル
に増量し、少なくとも10分間、CO2バブルを通した。各アンプルに、この溶
液1mlを入れてから、ヒートシールした。このようにして、等張剤としての4
.5%のマンニトールを含む1mlの20mMグリシン/HClビヒクル中に0
.05mgの活性成分を含むアンプルを製造した。
【0026】例2 0.1mgの活性成分を含む1000個のアンプル 45g(247mmol)の非発熱性のマンニトールを、1.5g(20mm
ol)のグリシンとともに秤量した(European Pharmacepi
a Supplement 2000による)。これに、100mgのオクトレオ
チド(酢酸と水の遊離基剤)を加えた。得られる混合物を注射のために900m
lの水に溶解し、0.1Mの塩酸水溶液を使用してpHを3.2に調節した。p
Hの調節が終了したあと、溶液を1 リットルに増量し、少なくとも10分間、
CO2バブルを通した。各アンプルに、この溶液1mlを入れてから、ヒートシ
ールした。このようにして、等張剤としての4.5%のマンニトールを含む1m
lの20mMグリシン/HClビヒクル中に0.1mgの活性成分を含むアンプ
ルを製造した。
【0027】例3 1mgの活性成分を含む200個のバイアル 45g(247mmol)の非発熱性のマンニトールを、1.5g(20mm
ol)のグリシンとともに秤量した(European Pharmacepi
a Supplement 2000による)。これに、200mgのオクトレオ
チド(酢酸と水の遊離基剤)と1gのフェノールRを加えた。得られる混合物を
注射のために900mlの水に溶解し、0.1Mの塩酸水溶液を使用してpHを
3.2に調節した。pHの調節が終了したあと、溶液を1リットルに増量し、少
なくとも10分間、CO2バブルを通した。各バイアルに、この溶液1mlを入
れてから、ブチルキャップと不正に手が加えられない事前包装とによってシール
した。このようにして、等張剤としての4.5%のマンニトールをバイアルあた
り5mgのフェノールとともに含む5mlの20mMグリシン/HClビヒクル
中に1mgの活性成分を含むバイアルを製造した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 活性成分としてオクトレオチドを含む下記のいくつかの溶液のNaOHによる
中和曲線を示すグラフである。 ● 現在の水準の、等張剤として塩化ナトリウムを含む酢酸および酢酸ナトリウ
ム ● 現在の水準の、等張剤としてマンニトールを含む乳酸および重炭酸ナトリウ
ム ● 本発明による、等張剤としてマンニトールを含むグリシンおよびHCl
【図2】 現在の水準の2つの製剤および本発明の製剤のそれぞれを生理的pHとするの
に必要な塩基の量を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 クレメンテ ロドリゲス,フランシスコ ハビエル スペイン国 エ−08901 ロスピタレット デ ロブレガト アヴェニダ パウ カ サルス 21−23,2 3 (72)発明者 パヴォン フェルナンデス,セルギ スペイン国 エ−08224 テラッサ サル ヴァ 82 1 3 (72)発明者 バカルディト カバド,ホルディ スペイン国 エ−08470 サント セロニ ドクトル フレミング 8 Fターム(参考) 4C076 AA12 BB11 CC16 DD23D DD38D DD51Q FF67 4C084 AA03 BA01 BA09 BA17 BA26 CA59 MA05 MA17 MA66 NA06 ZA662

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オクトレオチドまたは薬剤的に許容されるその任意の塩の静
    脈内または筋内投与のための安定な製剤であって、前記ペプチドまたは薬剤的に
    許容されるその塩の注射のためのビヒクルが、10〜60mMの濃度範囲のグリ
    シン、および前記製剤のpH値を3.0〜4.2に調節するのに十分な量の塩酸
    水溶液、を含むことを特徴とする製剤。
  2. 【請求項2】 等張剤および随意の酸化防止剤を含むことを特徴とする請求
    項1に記載の製剤。
  3. 【請求項3】 オクトレオチドの濃度が0.1mg/mlであることを特徴
    とする請求項1に記載の製剤。
  4. 【請求項4】 オクトレオチドの濃度が0.05mg/mlであることを特
    徴とする請求項1に記載の製剤。
  5. 【請求項5】 オクトレオチドの濃度が0.2mg/mlであることを特徴
    とする請求項1に記載の製剤。
  6. 【請求項6】 グリシンの濃度が好ましくは20mMであることを特徴とす
    る請求項1から4の中のいずれか1つに記載の製剤。
  7. 【請求項7】 前記pHが好ましくは3.2であることを特徴とする請求項
    1から6の内のいずれか1つに記載の製剤。
  8. 【請求項8】 等張剤が好ましくは塩化ナトリウムであることを特徴とする
    請求項1から7の中のいずれか1つに記載の製剤。
  9. 【請求項9】 等張剤が好ましくはマンニトールであることを特徴とする請
    求項1から7の中のいずれか1つに記載の製剤。
  10. 【請求項10】酸化防止剤が好ましくはフェノールであることを特徴とする
    請求項1から9の中のいずれか1つに記載の製剤。
JP2001544912A 1999-12-17 2000-12-15 活性ペプチド化合物の静脈内および筋内投与のための安定な製剤 Expired - Fee Related JP4912551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ESP9902769 1999-12-17
ES009902769A ES2167189B1 (es) 1999-12-17 1999-12-17 Formulacion farmaceutica estable para la administracion intravenosa o intramuscular, de principios activos peptidicos
ES9902769 1999-12-17
PCT/ES2000/000476 WO2001043776A1 (es) 1999-12-17 2000-12-15 Formulacion farmaceutica estable para la administracion intravenosa o intramuscular de octreotide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003517024A true JP2003517024A (ja) 2003-05-20
JP4912551B2 JP4912551B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=8310959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001544912A Expired - Fee Related JP4912551B2 (ja) 1999-12-17 2000-12-15 活性ペプチド化合物の静脈内および筋内投与のための安定な製剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6521599B2 (ja)
EP (1) EP1153615B1 (ja)
JP (1) JP4912551B2 (ja)
AT (1) ATE233105T1 (ja)
AU (1) AU763779B2 (ja)
BR (1) BR0008249A (ja)
CA (1) CA2362772C (ja)
DE (1) DE60001489T2 (ja)
DK (1) DK1153615T3 (ja)
ES (2) ES2167189B1 (ja)
MX (1) MXPA01008349A (ja)
PT (1) PT1153615E (ja)
WO (1) WO2001043776A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1581201A4 (en) * 2002-12-23 2011-03-30 Vical Inc METHOD FOR PRODUCING STERILIC DRUGS ON POLYNUCLEOTIDE BASIS
AR044852A1 (es) 2003-06-24 2005-10-05 Novartis Ag Una composicion farmaceutica para la administracion parenteral que comprende un analogo de somatostatina
US7491263B2 (en) * 2004-04-05 2009-02-17 Technology Innovation, Llc Storage assembly
CA2698721A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 United Therapeutics Corporation Buffer solutions having selective bactericidal activity against gram negative bacteria and methods of using same
CN102416001B (zh) * 2011-12-09 2013-06-05 重庆煜澍丰医药有限公司 一种注射用醋酸奥曲肽冻干粉针剂及其制备方法
CN111346214A (zh) * 2020-05-13 2020-06-30 吉林吉力生物技术研究有限公司 一种动物注射用醋酸奥曲肽冻干粉针剂及其制备方法和应用
CN114146054B (zh) * 2020-09-07 2022-12-02 深圳市健元医药科技有限公司 一种醋酸奥曲肽注射液的制备工艺
CN114288385B (zh) * 2021-12-27 2024-01-19 苏州天马医药集团天吉生物制药有限公司 一种醋酸奥曲肽制剂的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748272A (ja) * 1987-07-10 1995-02-21 Sandoz Ag ソマトスタチン類に関する改良
JPH07145070A (ja) * 1993-08-13 1995-06-06 Ciba Geigy Ag 医薬組成物
WO1997047317A1 (en) * 1996-06-11 1997-12-18 Novartis Ag Combination of a somatostatin analogue and a rapamycin

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748272A (ja) * 1987-07-10 1995-02-21 Sandoz Ag ソマトスタチン類に関する改良
JPH07145070A (ja) * 1993-08-13 1995-06-06 Ciba Geigy Ag 医薬組成物
WO1997047317A1 (en) * 1996-06-11 1997-12-18 Novartis Ag Combination of a somatostatin analogue and a rapamycin

Also Published As

Publication number Publication date
US6521599B2 (en) 2003-02-18
AU763779B2 (en) 2003-07-31
DK1153615T3 (da) 2003-06-23
CA2362772C (en) 2010-03-16
DE60001489T2 (de) 2003-12-04
ES2193114T3 (es) 2003-11-01
ES2167189A1 (es) 2002-05-01
EP1153615A1 (en) 2001-11-14
BR0008249A (pt) 2001-10-30
DE60001489D1 (de) 2003-04-03
AU2173601A (en) 2001-06-25
CA2362772A1 (en) 2001-06-21
WO2001043776A1 (es) 2001-06-21
ES2167189B1 (es) 2003-04-01
JP4912551B2 (ja) 2012-04-11
ATE233105T1 (de) 2003-03-15
US20020128204A1 (en) 2002-09-12
EP1153615B1 (en) 2003-02-26
MXPA01008349A (es) 2004-03-19
PT1153615E (pt) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2249846T3 (es) Composiciones para administracion nasal.
ES2426485T3 (es) Composiciones farmacéuticas que comprenden hGH para administración oral
ES2203103T3 (es) Composiciones oftalmicas gelificantes que contienen goma xantana.
ES2253774T3 (es) Formulacion farmaceutica conteniendo hormona de crecimiento humana, histidina y un detergente no ionico.
JP2002532557A (ja) グルカゴン様ペプチド−1の貯蔵安定性製剤
JPH09208485A (ja) ペプチド・蛋白質性薬物の水難溶性組成物
JP2001525372A (ja) 安定化テリパラチド溶液剤
JP3723857B2 (ja) ヒト成長ホルモン含有水性医薬組成物
TWI763632B (zh) 用於重症治療時之鎮靜方法及非口服調配物
JP2003517024A (ja) 活性ペプチド化合物の静脈内および筋内投与のための安定な製剤
JP3648531B2 (ja) ファモチジン注射液
KR101924786B1 (ko) 이부프로펜의 주사용 약제학적 조성물
ES2223595T3 (es) Composicion farmaceutica acuosa de contiene ciclesonida.
WO2014124096A1 (en) Stable glucagon formulations
JPH10508598A (ja) トロンビン阻害剤を含有する貯蔵安定な輸液用水溶液
JP3213283B2 (ja) 注射剤
JPH0383931A (ja) 低刺激性grf経鼻投与製剤
JPH1149698A (ja) 安定性を向上させたラクトフェリンの水性製剤
JPH10298102A (ja) カルシトニン注射液
JP2002536401A (ja) メタミゾール含有起泡性医薬組成物
EP0278243A1 (en) Medical preparation comprising aspoxicillin, a method for its preparation, and the use of such a preparation for the manufacture of a medicament
WO2006096079A2 (en) Pharmaceutical composition comprising a biosynthetic analog of human insulin, and its use in the treatment of diabetes mellitus.
JPH0222048B2 (ja)
JP2002538118A (ja) 組成物
JP4828040B2 (ja) ファモチジン注射液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4912551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees