JP2003514439A - IPを介した音声(VoIP)電話通信ゲートウェイのための装置、およびその中で使用する方法 - Google Patents

IPを介した音声(VoIP)電話通信ゲートウェイのための装置、およびその中で使用する方法

Info

Publication number
JP2003514439A
JP2003514439A JP2001537208A JP2001537208A JP2003514439A JP 2003514439 A JP2003514439 A JP 2003514439A JP 2001537208 A JP2001537208 A JP 2001537208A JP 2001537208 A JP2001537208 A JP 2001537208A JP 2003514439 A JP2003514439 A JP 2003514439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
message
gateway
gatekeeper
pstn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001537208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3861005B2 (ja
JP2003514439A5 (ja
Inventor
ソーントン,ティモシー・アール
バティア,ラジブ
スー,キィ・チューン
チェン,チョン・ティ
Original Assignee
クィンタム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クィンタム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド filed Critical クィンタム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2003514439A publication Critical patent/JP2003514439A/ja
Publication of JP2003514439A5 publication Critical patent/JP2003514439A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861005B2 publication Critical patent/JP3861005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/104Signalling gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1432Metric aspects
    • H04L12/1439Metric aspects time-based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1442Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level
    • H04L12/145Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level trading network capacity or selecting route based on tariff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1482Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network involving use of telephony infrastructure for billing for the transport of data, e.g. call detail record [CDR] or intelligent network infrastructure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1485Tariff-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/103Media gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/56Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP for VoIP communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8016Rating or billing plans; Tariff determination aspects based on quality of service [QoS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8044Least cost routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • H04M7/0066Details of access arrangements to the networks
    • H04M7/0069Details of access arrangements to the networks comprising a residential gateway, e.g. those which provide an adapter for POTS or ISDN terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/121Details of network access arrangements or protocols
    • H04M7/122Details of network access arrangements or protocols where the PSTN/ISDN access is used as an access to networks other than PSTN/ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/125Details of gateway equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/1295Details of dual tone multiple frequency signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • H04L43/0829Packet loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • H04L43/087Jitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/202VoIP; Packet switched telephony
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/42Least cost routing, i.e. provision for selecting the lowest cost tariff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/7414QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/74Rating aspects, e.g. rating parameters or tariff determination apects
    • H04M2215/745Least cost routing, e.g. Automatic or manual, call by call or by preselection

Abstract

(57)【要約】 電話通信ゲートウェイのための装置(200)、およびその中で使用するための付随の方法であって、該装置は、データネットワーク接続の各端部におけるたとえば構内交換機(PBX)(14、44)と関連して、その両端部においてたとえば対で使用されることを目的とし、音声、データおよびファクシミリ等の電話通話を、2つのピアのPBX間で、公衆交換電話網(PSTN)(20)またはデータネットワーク(30)のいずれかにわたって自動的にルーティングするが、その際、複数の局面の中でも特にそれら発呼側ディレクトリ番号および被呼側ディレクトリ番号を取扱う場合のコストを考慮して、該データネットワークを介してその時点で提供されるサービスの質(QoS)を監視し、該QoSの動的な変化に応じて該通話をPSTNとデータネットワークとの間で適宜切換える(「自動切換」)ことによって、該通話がその時点において十分なQoSを提供する接続にわたって搬送されるようにする。自動切換をサポートするために、該装置は、通話とは独立した信号送信を使用して、その通話に固有の情報を基準外データとして、それら対のゲートウェイ間を通過する従来の様々なH.323メッセージ内に組込む。さらに、局所冗長性を付加するために、該装置は、H.323管理ドメイン内のピアのボーダエレメント(430、430′)を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 開示の背景 1.発明の分野 この発明はある装置およびそこにおいて用いるための付随の方法であって、そ
れらはデータネットワーク接続の両端における対になった使用などのように使用
することに向けて意図される電話通信ゲートウェイのためのものであり、それは
各端部、たとえば構内交換(PBX)など、電話コール、たとえば音声、データ
およびファックスなどを2つのピアのPBX間において公の切換えられる公衆交
換電話網(PSTN)またはデータネットワークのいずれかにわたって自動的に
ルーティングすることに関連してのものであり、しかも、それを、特に、各その
ようなコールおよびコールされたディレクトリ番号を処理し、データネットワー
クを介して与えられたサービスの質(QoS)を監視し、そのようなコールをP
STNとデータネットワークとの間において必要に応じてQoS内の動的変更に
応答して切換えて(「自動切換」)そのコールが十分なQoSを与える接続で搬
送されることに対する費用に対する考慮に基づくように行なう装置および方法に
関する。
【0002】 2.先行技術の説明 過去1世紀にわたり、公衆交換電話網(PSTN)が国内の地方および他の遠
隔地域にますます広がり、したがって全国的に近い電話アクセスを可能にするよ
うになっていくにつれ、電話通信はむしろユビキタス(ubiquitous)と言えるも
のとなった。PSTNは実時間回路切換接続を発呼者と被呼者との間において与
え、換言すれば、それは継続する実時間リンクを発呼者場所と被呼場所との間に
おいて確立し、後者は発呼者により入力される数値の連なりによって特定される
ことが多く;その接続を電話コールの持続期間の間維持し次いでそのコールが終
了するとその接続を切る。
【0003】 基本的な昔ながらの電話サービス(POTs)接続は典型的には継続する高品
質アナログ通信を与え、それらは音声、ファックスおよび比較的低速のデータに
適するが、そのような接続は、それらの料金負担に基づき、使用に費用がかかり
得る。電話会社はしばしばこれらの接続の価格付けを距離および時間、つまり発
呼者と被呼場所との間の距離および各コールの持続期間に基づいて行なう。過去
数年にわたり合衆国では競争が地方および長距離電話会社の間にあり、それは激
化しつつあって、効果的に、多くの場合においては、課金される電話料金を減ず
るほどになっている。しかしながら、そのような競争は多くの外国においては今
やっと現われつつある。さらに、諸外国の政府は比較的高い相互接続関税を設定
することにより、政府によって規制を受ける専売企業であることが多い自国のロ
ーカルの電話会社を、外国の電気通信事業者から生ずる競争的な価格付け圧力か
ら保護している。この結果、電話料金は、分単位では、合衆国においては比較的
低いが、これは外国内および外国間における電話通話に対しては当てはまらない
。この観点において、国際通話はある国と他の国たとえば合衆国との間において
はかなり高いものとなり得る。
【0004】 多くの通信タイプ、たとえばデータなどに対しては、継続する実時間切換通信
は、PSTNによって与えられているが、たとえばデータに対する緩和されたレ
イテンシ制限などを仮定する場合、単純に必要とされず、費用がかかりすぎる。
【0005】 したがって、過去十数年の間に、組織、特にコンピュータおよびその他のデジ
タル設備が異なる場所にあるオフィスに配置される組織がデジタル情報をそれら
のオフィス間で通信する費用効果的な方法を探し求める中、プライベート・パケ
ット・ネットワーク(広くにはプライベート「データ」ネットワークと称される
)が驚くべき成長を経験した。使いやすさのため、および可能な限り広い現在利
用可能なネットワーク設備およびコンピュータソフトウェアの分野に対応するた
め、これらネットワークは、一般に、インターネットプロトコル(IP)に基づ
いたルーティング(インターネットに用いられるものと同じ方法論である)を実
施するよう設計される。
【0006】 プライベートデータネットワークを実現することに伴う初期費用は重要であり
得るが、そのようなネットワークの使用により発生する使用ごとの平均負担は、
通信される情報量に関し、PSTNに関連する同様の搬送に対する料金負担より
もかなり少なくなる傾向があり、したがって、そのプライベートネットワークが
十二分に用いられる場合には、PSTNを等価に使用することに比して、実質的
な費用の節約をその所有者に対し与え得る。
【0007】 プライベートデータネットワークの設計過程において、そのネットワークの下
になるさまざまな長距離通信リンクを選択することにより、予期される成長に対
応するため現在の使用要件を大きく超える帯域幅を与えることがよくある。これ
のある共通の結果として、プライベートデータネットワークがすでに動作中であ
る多くの組織は、それらが既にそれらの費用構造内に構築した未使用の(過剰な
)導入された帯域幅がそれらのネットワーク上において利用可能であることを知
る。したがって、ある量のさらなるトラフィックの搬送が、この利用可能な帯域
幅にわたって、すべての意図および目的に対し本質的に全くさらなる費用ではな
いもので行なわれ得る。しかしながら、帯域は短命であり:それは消費されるか
されないかであり;将来の使用のために取っておくことはできず、したがって、
利用可能なときに使用されなければそれは単に浪費されるにすぎない。
【0008】 プライベートデータネットワークを実現し使用する組織は、さらに、極端に頻
繁な電話の使用者でもある傾向があり、したがって、実質的な電話料金負担を定
期的な継続単位で生じさせる。これらの組織は、比較的大きな企業、ならびに政
府、学術組織および軍部組織を含む。さらには、過去十数年間にわたる個人的な
コンピュータの使用の爆発的な広がりによって引き起こされた増大する世界規模
のコンピュータ化で、複数のオフィスを持つ中規模および比較的小規模の組織で
さえもオフィス間データ共有およびデータ通信を容易にするためIPに基づくデ
ータネットワークへのアクセスに対する必要性をますます経験している。これら
の組織は、もしそうであったとしても、それら自身のネットワークを実現するこ
とを正当化するよう十分な使用を有することは滅多にないが、それらは、セキュ
リティおよび経済の理由から、共有されるプライベートIPネットワークへの安
全なアクセスを提供するさまざまなネットワークプロバイダへとますます向きつ
つある。
【0009】 これらの組織が定期的に負担する実質的な電話料金を認識すると、特にそれら
のプライベートデータネットワーク(専用または共有にかかわらず)において利
用可能な過剰な帯域幅およびその帯域幅を利用することのほとんどゼロに近い限
界原価に関連してみた場合、これらの組織は、この帯域幅が何らかの態様で用い
られて、他の態様ならば特に国際通信の場合にははるかにより大きな費用でPS
TNを介してルーティングされるであろう電話通話を搬送するかもしれないよう
な場合には、経済的な恩恵を守るであろう。
【0010】 現在、「IPを介しての音声(Voice over IP)」(より単純には「VoIP
」のみ)と広く称される努力が当該分野において行なわれており、技術の発展、
およびPSTNの使用の代替策として、これまでならPSTNで搬送されていた
音声、データおよびファックス通信の移送を、パケット化された態様でIPデー
タネットワークたとえばインターネットまたはプライベートデータネットワーク
などを介して行なうのに利用され得る究極的な商業製品の開発を目指している。
現在当該技術分野において構想され、A. Cary、“IP PBXs:Open Questions”、 Data Communications 、1999年3月、第69〜83頁および特に第72頁に
記載されるように、この技術を実施する製品は恐らく以下の2つの基本的方策(
a)「付属物(adjunct)」方策および(b)LANに基づく方策のうちの1つ
を利用するであろう。付属物方策の場合には既存の加入者PBX、加入者線路配
線および電話機を用いるが、VoIP電話通信ゲートウェイを、「付属物」とし
て、数多くの異なるサイトの各々にて組込むであろう。各サイトで、対応のゲー
トウェイはそのサイトのPBXへのPSTNトランク接続とIPネットワークへ
の接続との間に置かれることにより入力電話コールおよび出力電話コールをPB
Xピア間でこれらサイトにおいてIPネットワークを介してルーティングする。
対照的に、LANに基づく方策の場合には従来の電話加入者設備および電話PB
XをIP互換性のある電話と置換えて音声通話をパケット化しこれらの通話をロ
ーカルエリアネットワーク(LAN)を介して搬送することになる。
【0011】 LANに基づく方策は、PBXおよび電話機器を含む既存の電話設備の除去お
よび置換えに伴う実質的な費用のため、大きな不興および営利上の疑念を、特に
広範囲の電話システムを有する大きな組織において引き起こす可能性がある。こ
れが特に言えるのは、我々が思うところでは、VoIP電話通信ゲートウェイの
エンドユーザ価格が妥当なレベルに保たれ得る場合である。万一これが生ずる場
合には、付属物方策は、大きく低減された出資を必要とするその一方で電話料金
負担の実質的な節約を潜在的に与えることにより、より広く市場において採用さ
れしたがって大きな、広くいきわたった急速な商業的成功を経験する可能性があ
るだろう。
【0012】 IPネットワークを介する電話通信トラフィックの搬送は理論的な約束および
経済的な魅力を特に「付属物」方策の使用を介して明確に保持する一方で、いく
つかの障害が存在する。それらのうち以下が例として挙げられる。これらの障害
のいずれも、適切に対処されない場合には、この方策の実用的な実現および結果
的な展開を深刻に妨げ得る。
【0013】 第1に、IPネットワークを介して与えられるデータ接続に関連付けられるサ
ービスの質は広く変動し得る。そのような接続は幅広い動的変化をレイテンシ、
ジッタおよび/またはパケット損失において経験し得る。通常はデータ接続の各
末端で生ずる誤り訂正処理がある場合には、パケットトラフィックは、そのペイ
ロードデータの完全性が危険に晒される前に、これらの影響のうちいずれかによ
って引き起こされる一過性の変化に対してかなりの程度まで通常は耐え得る。し
かしながら、音声トラフィックはこれらの影響に特に敏感である。具体的には、
パケット化されたスピーチがこれらの影響のいずれかにおいて一過性の変化の対
象となる場合には、このスピーチは、一旦アナログ信号に変換されるが、可聴の
歪みを含んで、通話の両末端の個人にとって非常に不愉快なものとなるかもしれ
ない。その結果、元々PSTNに向けられた電話通信トラフィックをIPネット
ワークを代わりに介してルーティングするどのような設備も、何らかの機構を組
み入れることにより、電話通信トラフィックを搬送し接続のサービスの品質(Q
oS)が大きく低下するたびにそのトラフィックをPSTNに切換えるという、
IPネットワークを介して与えられるネットワーク化された接続のQoSを測定
しなければならない。好ましくは、この切換それ自体はQoSの低下によって引
き起こされる歪みが通話の両末端の聞き手にとって不愉快になりそうなときに生
ずるべきである。加えて、この設備は、この切換それ自体を、実質的に不可聴な
態様、つまり透過な態様または少なくともその聞き手にとって不愉快でない態様
で実施するべきである。この点に関し、“Selsius-IP PBX”ゲートウェイと称さ
れ最近Cisco Systemsによって開発された1つの例示的な装置は、万一IPネッ
トワーク上のレイテンシが大きくなり過ぎた場合に、電話通話をIPネットワー
クからPSTNに切換えるように見受けられる。
【0014】 第2に、すべての電話通話がIPネットワークを介してルーティングされる必
要があるわけではない。実際、ある通話をこのネットワークを介してルーティン
グすることからはどのような経済的な恩恵ももたらされず;これらの通話はPS
TNを介して最もよく処理されるであろうからである。これらの通話は、たとえ
ば「911」通報を含む本質的に厳密にローカルな通話を、無料の番号への通話
と並んで含む。
【0015】 さらには、どのようなVoIPゲートウェイも、電話トラフィックを搬送する
よう意図されたものである場合には、非常に高い信頼性および障害許容度を、特
にPSTNそのもののそれと同様に呈しなければならない。
【0016】 さまざまな努力が現在さまざまな組織において行なわれてVoIP電話通信ゲ
ートウェイをPSTNとIPネットワークとの間において今日まで発展させるよ
う努力されてきたが、市場に存在するどのような商品もIP電話通信を上記の障
害を救済するような態様では実施していないようである。
【0017】 この点に関し、発表されたさまざまなゲートウェイはこれら障害の1つまたは
それ以上を克服することに関し不十分であるようにみえる。この点に関し、マサ
チューセッツ州、MarlboroughのNetPhone Inc.によって開発された「NetPhone I
PBX」と称される1つのそのような例示的な装置は、IP接続が障害を起こすか
またはゲートウェイのソフトウェア部分が実行されるコンピュータオペレーティ
ングシステムが障害を起こすがIP接続のQoSが単に低下する場合にそうでは
ない場合にのみ電話通話をPSTNからIPネットワークに切換えるフォールバ
ック能力を提供しているようである。
【0018】 我々が知っているVoIP電話通信ゲートウェイのうち、選択的な通話配置、
つまり、電話通話それ自体の性質、つまりコールされたディレクトリ番号から、
その通話がIPネットワークまたはPSTNのいずれを介して最もよくルーティ
ングされるかを判断し、次いでその通話をしかるべくルーティングする能力があ
るように見え、および/または十分に信頼性があり障害に対し許容性があるもの
はない。
【0019】 したがって、現在当該技術分野においては、その使用から十分に生じ得る広範
囲の適用および実質的な費用の節約という観点から、電話通話をIPネットワー
クへとPSTNの代わりにルーティングすることができるのみならず、その通話
のこれらネットワーク間での切換えを、必要に応じて、IPネットワークによっ
て与えられるQoSに基づき行ない得るVoIP電話通信ゲートウェイに対する
大きな要求が存在する。そのようなゲートウェイは、さらに、IPネットワーク
を介して処理されることからは費用の節約または他の恩恵を生じ得ないような電
話通話を識別しIPネットワークではなくPSTNにルーティングするように選
択的な通話配置も与えるべきである。加えて、そのようなゲートウェイは非常に
信頼性が高く障害に対し許容性があるべきである。
【0020】
【発明の概要】 この発明は有利にこれらの要求を満たし、その一方で当該技術分野における公
知の障害をある電話通信ゲートウェイの提供により克服する。この電話ゲートウ
ェイは、同様のピアゲートウェイとともに動作され各々PSTNおよびデータネ
ットワーク接続の両端にて接続されると、コールの、交互に行なわれるデータネ
ットワークとPSTNとの間の動的な切換を、データネットワークに関連付けら
れるサービスの品質(QoS)の実時間測定値に基づいて行ない、そのコールを
十分なQoSを与える特定のネットワークを介して搬送するというものである。
【0021】 我々のこの発明の教示に従うと、一旦電話コールがまずPSTNまたはデータ
ネットワーク(たとえばIPネットワーク)にルーティングされると、次いで、
そのデータネットワークを介する通話のQoSが万一変動する場合には、そのコ
ールの他方のネットワークに対する自動的な切換(「自動切換」)およびそれを
介してのルーティングを、しかもその切換が動的に変更する状態で、そのコール
の持続中に、発呼側および被呼側の両方にとって実質的に透明な態様で行なって
、データネットワークとPSTNとの間で、必要に応じて、そのデータネットワ
ークのQoSの動的変動に応答して交互する。
【0022】 特に、この発明的ゲートウェイはネットワークの品質をレイテンシ、パケット
損失および誤り率(ジッタ)の動的測定値を介して判断する。万一あるコールに
関与するいずれかのゲートウェイによって、ネットワークの品質が増大または低
減してデータネットワークからPSTNまたはその逆のいずれかへの自動切換を
必要とすると判断される場合には、そのゲートウェイ(以下簡潔に言及するため
「発呼側ゲートウェイ」と称する)は、情報交換を、H.323プロトコルへの
我々のこの発明の拡張を用いて、そのピアゲートウェイ(以下「被呼側」ゲート
ウェイ)と開始する。
【0023】 具体的には、コールがデータネットワークからPSTNに遷移することになる
場合、被呼側ゲートウェイは、それに対してその構成中に割当てられたディレク
トリ番号のプール(PDN)から利用可能なディレクトリ番号を選択しその特定
の番号を発呼側ゲートウェイに伝える。一旦発呼側ゲートウェイがその特定のP
DNを受取ると、それは回路切換されるコールをそのPDNへのそれのPSTN
トランク接続を介して発信する。被呼側ゲートウェイは入来コールをそのPDN
上にて感知し、この番号が、そのゲートウェイが今コールを待ち受けている特定
のPDNに対応するかどうかを判断する。それが待ち受けているのと異なるPD
N番号である場合には、そのゲートウェイはメッセージを発呼側ゲートウェイに
対しそのネットワーク接続を介して送り、ゲートウェイがこのコールを主張する
のを待つ。このコールが正しいPDN上にある場合には、被呼側ゲートウェイは
そのコールをそのネットワーク接続から今や確立された回路切換される接続にP
STNを介して切換える。一旦これが生ずると、このコールに対するデータネッ
トワーク接続はそのコールがあたかも完了されたかのように両方のゲートウェイ
によって破断される。自動切換は逆にPSTNからデータネットワークにも起こ
るが、それが生ずるのはネットワークの品質が十分に改善するときである。
【0024】 我々のこの発明の開示に関し、ピア接続されたゲートウェイは、電話コールの
PSTNとデータネットワークとの間における自動切換を、独自のコール識別子
(CallId)ならびに発呼側および被呼側フラグを含む、各コールごとのコール特
定情報を確立し、その情報をそれらの間においてコールのセットアップ中に通信
することにより、容易にする。ゲートウェイはこの情報の通信を、この情報をさ
まざまなH.323メッセージ、具体的にはいわゆる「非標準データ(nonStanda
rd Data)」フィールドに、コールから独立した信号送信を用いて埋込むことによ
り、行なう。この情報のため、発呼側および被呼側のゲートウェイは、同じ結び
つきを、それらの間にルーティングされる各コールに対して、およびそのコール
に対して用いられる共通のCallIdとともに形成する。この識別子はそのコールを
いずれかのゲートウェイによって処理される任意の他のものから区別し、これら
2つのピア接続されたゲートウェイは、団結して動作して、この特定のコールを
、これらのネットワーク間において、必要に応じて、他のどのコールにも影響を
与えることなく切換え得る。
【0025】 具体的には、H.323規格の、コールから独立した信号送信特徴を用いて、
発呼側フラグはH.323SETUPメッセージ内に埋込まれ、被呼側フラグ、CallI
dおよび選択されたPDNはすべてH.323CALL PROCEEDING(コール進行)ま
たはH.323CONNECT(接続)メッセージ内に埋込まれる。この点に関し、発
呼側フラグの内容は発呼側によって発生されるものであるが、それらは、確立さ
れつつある所与のコールに対し、発呼側ゲートウェイからそのコールが自動切換
され得るかを被呼側に対して示す情報を含む。このSETUPメッセージに応答して
、被呼側は独自にそのコールを識別するCallId番号を発生してそれをセーブし次
いでそのIDを発呼側に被呼側フラグおよびPDNとともに送り返す。被呼側フ
ラグは被呼側ゲートウェイからこのコールが自動切換され得るかどうかを特定す
る。発呼側は次いでこの情報を、後で万一自動切換の必要性が生じたときにコー
ルをデータネットワークとPSTNとの間において適切に自動切換する際のため
に、セーブする。
【0026】 我々のこの発明のゲートウェイはH.323環境内においてエンティティとし
て機能する。このゲートウェイは、そのゲートウェイがそれ自身を登録する少な
くとも1つのゲートキーパーと、少なくとも1つのボーダエレメントとを実施す
る。ゲートキーパーは、まとまりになってあるゾーンを構成するエンドポイント
の群を管理する。管理ドメインは少なくとも1つのゲートキーパーとそのドメイ
ンにおけるそのゲートキーパーに接続されるボーダエレメントとからなる。ボー
ダエレメントは管理ドメインへの外部ネットワークアクセスを与える。
【0027】 有利なことに、我々の発明のある特徴として、増大したローカル冗長性に対し
、我々のこの発明のゲートウェイは、さらに、ピア接続されたボーダエレメント
を実現する。ピア接続されたボーダエレメントは一緒に機能し単一のモノリシッ
クなボーダエレメント、つまり1つの「論理的」ボーダエレメントとして振舞う
が、ただしそれらの機能性はこれらそのようなエレメントにわたって複製されて
いる。したがって、管理ドメインにおけるピア接続されたボーダエレメントのう
ちのいずれかに障害が生じた場合には、ピア接続されたエレメントのうちの他方
がドメイン間ルーティングおよびゾーン間ルーティングをそのドメイン内におい
て与え得る。ピア接続されたボーダエレメントは好ましくは緩やかに結合された
分散されたアーキテクチャを階層的な差を伴わずに有する。あるドメインにおけ
るゲートキーパーまたは一方のボーダエレメントからのすべてのトランザクショ
ンはそのピアのボーダエレメントと共有される。したがって、ピア接続されたボ
ーダエレメントの一方に記憶されるトランザクションデータはその他方に記憶さ
れるものと同期されたままであり、いずれか一方のボーダエレメントは、そのピ
アのボーダエレメントに障害が生ずるかまたはサービスから外される場合には、
即座にトランザクション処理をとって代わり得る。
【0028】 ピア接続されたボーダエレメントの各々はTCP/IPサーバおよびクライア
ント接続の両方を有し得る。ピアのボーダエレメント間のメッセージは、情報ダ
ウンロードメッセージおよび情報更新メッセージを、TCP/IP接続をそれら
の間にて確立および切断するメッセージと並んで含む。情報ダウンロードメッセ
ージは一方の「発信元(originating)」ボーダエレメントからそのピアに対し
そのピアとのTCP接続の確立で送られる。このメッセージは、すべての、発信
元ボーダエレメントのコールルーティング能力を、そのピアと共有する。そのメ
ッセージはローカルサービス関係(ドメインの内部)と、ローカル記述子と、外
部サービス関係(ドメインの外部)と、外部記述子とを含む。ローカルサービス
関係は発信元ボーダエレメントとサービス関係を有するゲートキーパーの各々の
移送アドレスを定義する。ローカル記述子はルーティング記述子を定義し、それ
らは、発信元ボーダエレメントと同じドメインの静的構成か、またはこのドメイ
ン内にあり発信元ボーダエレメントとサービス関係を確立したゲートキーパーの
いずれかから得られる。外部サービス関係は、発信元ボーダエレメントに対し、
このドメインの外部のボーダエレメントであって発信元ボーダエレメントとサー
ビス関係を確立したボーダエレメントの移送アドレスを定義する。外部記述子は
ルーティング記述子を定義し、それらは、H.323環境の静的構成か、または
発信元ボーダエレメントを含むドメインの外部にあるボーダエレメントであって
発信元ボーダエレメントとサービス関係を確立したボーダエレメントから得られ
る。情報更新メッセージは発信元ボーダエレメントからそのピアに対して送られ
ることにより、後者に対し、同じドメイン内にあるゲートキーパーに影響する情
報またはこのドメインの外部にあるボーダエレメントから受取られる情報のいず
れかにおける変更を知らせる。「ピア接続された」ボーダエレメントの対内のう
ち元々そのような情報を受取った特定のボーダエレメントはその情報をすべての
それのピアに送ることを担う。
【0029】 さらに、各ゲートウェイは有利に、我々の発明の別の特徴として、選択的なコ
ールルーティングを与えることにより、コールされたディレクトリ番号に基づき
、その出力コールのうち効果的な費用の節減を発呼側当事者および/またはそれ
らの組織に対し与え得るコールのみを、データネットワークにルーティングする
。このルーティングはコールされる番号の情報、たとえばバイパス電話番号(B
PN)および電話交換の予め定義されたコールされる番号およびリストなど、そ
のゲートウェイにその構成中にプログラミングされ得るものに基づく。したがっ
て、ローカルコールおよび「911」へのコールなど、相当な費用節減が、ある
としても、発呼側当事者(またはその組織)に対し全く与えないようなものは、
PSTNへ、各そのようなコールの全持続期間に対しルーティングされる。
【0030】 この発明の教示は以下の詳細な説明を添付の図面と関連付けて考慮することに
より容易に理解され得る。
【0031】
【詳細な説明】
理解を促すため、同じ参照番号を可能な場合には用いることにより異なる図面
に共通な同じ構成要素を示した。
【0032】 以下の記載を考慮すれば、当業者はこの発明の教示を簡単に電話通信ゲートウ
ェイにおいて利用して任意の広域ネットワーク(WAN)と関連した使用をそれ
がプライベートデータネットワークまたは公にアクセス可能なネットワークたと
えばインターネットなどであっても行ない得ることを明確に認識するであろう。
我々の発明は特に、しかしながら排他的ではなく、インターネットプロトコル(
IP)に依拠してメッセージルーティングを制御するWANとともに用いられる
べく意図されるゲートウェイとの使用に適している。それにもかかわらず、以下
の議論を考慮した後、当業者ならば、どのように我々のこの発明のゲートウェイ
を単なるIPネットワーク以外の幅広い範囲のさまざまなタイプのコンピュータ
ネットワークのうち任意のものとともに用いるか、およびどのようにそのゲート
ウェイを必要に応じて修正することにより任意の所与の状況にて用いられるべき
特定のネットワークプロトコルの要件に合致するようにするかを容易に理解する
であろう。その議論を単純化し理解を促すために、我々は我々のこの発明のゲー
トウェイをプライベートIPデータネットワークとともに用いる文脈で説明する
。さらに、「音声(voice)」という語はここにおいて用いられるとおりでは典
型的には加入者(昔ながらの電話機――POT)接続を介して搬送されるすべて
のタイプの通信モダリティ、たとえば音声(speech)、ファクシミリまたはモデ
ムデータなどを含むよう包括的に定義される。
【0033】 読み手の理解を促すため、我々はまずIP電話通信の簡単な概観を、特にこの
発明を介して実施されるとおりに説明し、その後、我々のこの発明のゲートウェ
イのハードウェア構成要素を説明し、次いで、そのゲートウェイによって実行さ
れるソフトウェアを説明する。我々のこの発明のゲートウェイは従来のH.32
3環境においてH.323処理がソフトウェアにより実施される状態で機能し、
次いで適切なバックドロップをそのソフトウェアに対して与えるよう意図される
ので、我々は簡単にその環境をそのソフトウェアを詳細に論ずるに先立って説明
する。説明を十分にするため、我々は次いで、登録および登録解除を含むゲート
ウェイ間コールルーティングおよび関連のコール処理手順を与えるよう我々の発
明のゲートウェイが実施するメッセージについて論ずる。
【0034】 A.概観 図1は本発明のVoIP電話通信ゲートウェイを組込むネットワーク環境の単
純化されたハイレベルブロック図である。
【0035】 図示されるように、この環境は従来のプライベートIPデータ(パケット)ネ
ットワーク30を含み、それによってルータ18および48を介して2つの例示
的なイーサネット(R)に基づくローカルエリアネットワーク(LAN)15お
よび45がそれぞれ相互接続される(プライベートネットワークはかなりな数の
別個のLANを相互接続することが多いが、単純化のため、僅か2つのそのよう
なLANのみを明示的に図示しここで論ずる)。これらLANの各々それ自体は
数多くのローカルにある従来のIPに基づく装置、たとえばネットワーク化され
たコンピュータ、プリンタおよび他の装置を相互接続するが、それらはすべて単
純化のため図示していない。LAN15および45は広く互いからかなりの距離
で隔てられ、たとえば1つのLANはある都市たとえばニューヨークにある顧客
サイト(「場所1」と記される)にあるそのような装置を相互接続し、他方のL
ANはその同じ顧客に対する、しかしながら地理的に異なる都市たとえばロンド
ンにある別のサイト(「場所2」と記される)にあるさらなるそのような装置を
相互接続するが、これらLANはそのように広く隔てられて離れている必要はな
い。
【0036】 加えて、各場所にはさまざまな電話が取付けられ、それらのうち場所1にある
電話16と場所2にある電話46を例示的に示しているが、そこに常駐する個人
に対し供される。任意のある場所に供される電話は典型的には従来の構内交換(
PBX)に接続されるが、それは、入来コール終了および出力線選択を行なうこ
とにより、公衆交換電話網(PSTN)20の一部を形成するローカル中央局(
簡略化のため図示せず)を介して与えられる電話通信線およびトランクの使用を
共有し、したがって費用を低減する。PBX14は場所1に存在する電話に接続
され;PBX44は場所2に存在する電話に接続される。単純化のため、1つの
電話のみを各場所において示しているが、実際には各場所はそれぞれのPBXに
相互接続される数十、数百、数千またはそれを超える異なる加入者電話を含んで
もよい。普通ならば、これらPBXの各々の接続は、さまざまな出力および入来
トランクを介して、PSTN20内およびその周縁に位置する対応の電話会社の
中央局に対して行なわれることにより、コールをこのネットワークを介してルー
ティングする。典型的には、コールが場所1から場所2への間にて遷移する場合
、たとえば電話16についているユーザは、ある電話の番号、たとえば場所2に
あるある個人に対する電話46の番号をダイヤルするであろう。PBX14は中
央局スイッチへの出力電話線を選択し(比較的大きなPBXの場合、これは出力
たとえばT1トランクにおいて利用可能なタイムスロットを選択することになる
)さらにダイヤル音を電話16に与える。PBXは次いでそのダイヤルされた番
号を中央局に送り、次いで中央局はそのコールをPSTN20を介してPBX4
4に仕える電話会社の中央局にルーティングし、およびそのPBXに仕える入来
トランクを介して電話46により終結される加入者線にルーティングする。PB
X44は電話46を鳴らし、オフフック接続が生ずるとその遠隔の発呼者をその
電話のところにいる被呼側当事者に接続してつなぐ。
【0037】 これまで記載されたとおりおよび従来多くの大きな組織において生ずるように
、電話通信トラフィックはデータネットワークを介しては流れない。
【0038】 ネットワーク30ならびにそれに接続される個々のLAN15および45は、
ネットワーク使用における予想される成長を見込み現在のユーザ要件を大きく超
える実質的な量の利用可能な帯域幅を与えるよう設計されることが多い。したが
って、プライベートネットワーク30およびその相互接続されるLANはもし消
費されなければ無駄となるであろう大量の未使用の(過剰な)導入された帯域幅
を呈する。したがって、ネットワーク30およびそのLANはある量のさらなる
トラフィックをこの利用可能な帯域幅を介して本質的に全く追加の費用ではない
もので搬送し得る。
【0039】 この利用可能な帯域幅を利用するために、この発明のゲートウェイは各LAN
に配置され各PBXとPSTNとの間に挿入される。特に、ゲートウェイ200
および200′(内部に記憶される構成情報を除き同一である)は別個のポート
としてLAN15および45上にあり、PBX14とPSTNとの間、およびP
BX44とPSTNとの間にそれぞれある。
【0040】 有利なことに、各ゲートウェイは2つの経路のうちのいずれかを電話通信トラ
フィックに対して与えて、従来的にPSTNたとえばPSTN20を介してか、
またはデータネットワークたとえばネットワーク30を介して辿るようにする。
【0041】 詳細に以下に記載されるように、各ゲートウェイは、データネットワークを介
してのそのピアのゲートウェイの場所への利用可能な実時間接続のサービスの品
質を動的に測定する。レイテンシ、位相ジッタおよび損失パケットに関し測定さ
れたサービスの品質(QoS)が音声トラフィックをサポートするよう十分に高
い場合には、コールする番号を与える発信元ゲートウェイはコールされる番号を
対応のIPアドレスに翻訳し電話コールをデータネットワークを介してPSTN
の代わりにルーティングする。代替的に、コール時にデータネットワークのQo
Sが高い品質の音声をサポートするのには不十分である場合には、発信元ゲート
ウェイはそのコールをPSTNを介してルーティングしてそれを介して被呼側当
事者への従来の搬送を行なう。
【0042】 我々のこの発明の教示に従うと、一旦電話コールが初めにPSTN20または
データネットワーク30のいずれかにルーティングされると、次いで、データネ
ットワークのQoSが万一変化する場合には、そのコールは他方のネットワーク
に切換えられ、しかもそのコールは、動的な切換が、そのコールの持続期間中に
、発呼側当事者および被呼側当事者に実質的に透明な対応で、データネットワー
クPSTNとの間でデータネットワーク30のQoSにおける変化に応答して行
なわれて、そのコールは十分なQoSを与えるネットワークを介して伝わる。し
たがって、ピアのゲートウェイたとえばゲートウェイ200′と協力して動作す
る発信元ゲートウェイたとえばゲートウェイ200は電話16にて発信され電話
46に向けられる電話コールをデータネットワーク30を介してルーティングす
るものと仮定されたい。一旦コールがそのようにルーティングされそのコール中
にネットワーク30のQoSの動的な減少がたとえば動的なネットワークの輻湊
およびそれが次いでパケットレイテンシをこのネットワークを介して増大させる
結果生じて最早高い品質の音声をサポートしない点にまで達すると、2つのゲー
トウェイは電話通信接続をPSTNを介して行ない、次いでそのコールをデータ
ネットワークからPSTNへこの接続を介して転送する。コールがPSTNを介
して搬送されている一方でデータネットワークのQoSがその適切なレベルに戻
ることになる場合には、これらのピア接続されたゲートウェイはデータ接続をそ
れらの間においてデータネットワークを介して確立しそのコールをPSTNから
戻ってデータネットワークに対しこのデータ接続を介して切換える。したがって
、データネットワークのQoSは電話コールの未決の間変化し、ピア接続された
ゲートウェイはそのコールをPSTNとデータネットワークとの間において必要
に応じて切換えることにより高い品質のエンド・ツー・エンドの音声接続を低い
移送コストで与える。
【0043】 この発明のゲートウェイは音声コールをPSTNとデータネットワークとの間
において必要に応じて処理し費用効率よく切換え得るのみならず、他のタイプの
コール、たとえばアナログデータおよびファクシミリなど、電話接続上にて2つ
のサイト間で送信されることの多いものも同様に切換え得る。
【0044】 さらに、ある電話コール、たとえば緊急番号(たとえば「911」)へのコー
ルなどは費用の節減を発呼側当事者に対して全く与えず、したがってPSTN、
典型的にはローカルの中央局を介して最もよく処理される。同様に、実測される
(典型的には時間および距離に関する)サービスではなく、フラットレートでロ
ーカルの電話会社によって請求されるローカル(たとえばLATA−−ローカル
アクセスおよび移送エリア−−内)コールに対して電話ネットワークをバイパス
することにおいてはもしあるとしてもそれとわかるほどのコスト節減は生じない
。したがって、これらのコールはデータネットワークの状態にかかわらずPST
Nによって処理されるべきである。
【0045】 有利なことに、我々のこの発明の教示に従うと、各ゲートウェイは選択的なコ
ールルーティングを与えることによりコールされた番号に基づいてその出力コー
ルのうち効果的な費用節減を発呼側当事者および/またはそれらの組織に対して
与え得るもののみをデータネットワークにルーティングする。このルーティング
は、コールされる番号の情報、たとえばバイパス電話番号および交換の予め定義
されたコールされる番号など、ゲートウェイにその構成中にプログラミングされ
得るものに基づく。
【0046】 B.ゲートウェイハードウェア 図2はこの発明のゲートウェイたとえば図1に示されるゲートウェイ200の
ハードウェアブロック図を示す。
【0047】 図示されるように、このゲートウェイはマイクロコントローラに基づくシステ
ムであって、フラッシュメモリ205と、ランダムアクセスメモリ(RAM)2
10と、複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)225と、T1/E1トラン
シーバフレーマ260および270と、4×4ポートTDM(時分割多重化され
た)スイッチ250と、マイクロコントローラ240とを有し、それらはすべて
バス230を介して相互接続されている。
【0048】 マイクロコントローラはさらにリード247を介して従来のイーサネット(R
)ネットワークトランシーバ255に接続され、それは次いでリード258を介
してそのゲートウェイの物理的なハウジング上の従来のRJ−45ジャックに接
続される(ジャックおよびハウジングは両方とも図示しない)。このジャックは
プラグ接続をイーサネット(R)LANに与える。マイクロコントローラは、例
示的に、イリノイ州、SchaumbergのMotorola Corporationから市場入手可能なM
PC860T RISC(低減命令セット計算)マイクロコントローラである。このマイクロ
コントローラは有利なことに内部イーサネット(R)インターフェイスを含む。
したがって、イーサネット(R)ネットワークトランシーバは物理層接続をその
インターフェイスからイーサネット(R)LANに与える。
【0049】 T1/E1フレーマ/トランシーバ260は、リード263、中継265およ
びリード268を介して、入来/出力T1/E1トランク接続を介して、PST
Nに接続される。T1/E1フレーマ/トランシーバ270は、リード273、
中継275およびリード278を介して、入来/出力T1/E1トランク接続を
介して、PBXに接続される。中継265および275の両方は互いにリード2
67によって接続されることにより典型的には障害状態の場合にバイパス経路を
PSTNとPBXとの間のゲートウェイを介して与える。具体的には図示されな
いが、リード263、268、273および278は同時に、しかしながら別々
に入来および出力T1/E1トランクの両方を対応のトランシーバ/フレーマに
搬送する。両方のトランシーバ/フレーマは互いと同一であり典型的にはRockwe
ll International, Inc.から現在入手可能なBT8370トランシーバ/フレー
マにより実現される。さらに、各トランシーバ/フレーマは、それがT1または
E1伝送レート(T1およびE1は1.544および2.048Mb/秒でそれ
ぞれ動作する北米および欧州伝送チャネルであり、それぞれ24または30の同
時の64kb/秒時分割多重化された電話通信チャネルおよび関連の信号送信情
報を搬送し得る)で動作するか否かにかかわらず、同じ態様で機能するので、簡
略化のため、我々はトランシーバ/フレーマ260をT1レートにおいてのみ論
ずることにする。リード263、267、268、273および278によって
TDM信号がそれらの関連のトランクから/へ搬送される限りにおいて、これら
のリードはさらに「TDM線」と記される。
【0050】 トランシーバ/フレーマ260はたとえばリード(TDM線)263上に現れ
る入来T1 TDM電話通信シリアル信号ストリームを受入れ、そのストリーム
における多重化されたタイムスロットの各々ごとに、そのスロットを介して搬送
されるペイロード情報を抽出する。このペイロード情報はデジタル化された音声
(ファックスおよびデジタル化されたデータを含む)および/または信号送信情
報でもよく:後者はチャネルに関連付けられる信号送信(CAS)または共通の
チャネル信号送信(CCS)のいずれであってもよい。そのストリームによって
搬送される各スロットに対し、関連のペイロード情報を次いでTDMバス253
を介してTDMスイッチ250の共通入力ポートに与える。同様に、反対の態様
ではあるが、このトランシーバ/フレーマは、さらに、出力ペイロード情報を、
スイッチ250上の同じポートから、出力シリアルストリームにおける各時間多
重化されたスロットごとに受取り、そのストリームを、フレーミングおよび非ペ
イロード情報の追加を含んで、T1 TDM信号内に組立てる。トランシーバ/
フレーマはCASおよびCCSの両方であるように従来的であるので、その動作
のさらなる詳細は、これら2つの信号送信形式と並んで、省略する。
【0051】 ゲートウェイの通常動作中、マイクロコントローラは適切な制御信号(図示せ
ず)をハードウェアドライバに対し中継265および275の各々ごとに与える
ことによりそれらの電機子を通常は閉じた位置から通常は開いた位置に移動させ
る。これは次いでTDM線268をTDM線263に接続し、したがって入来お
よび出力T1 PSTNトランクをT1/E1トランシーバ/フレーマ260に
与え、TDM線278をTDM線273に接続し、したがって入来および出力T
1 PBXトランクをT1/E1トランシーバ/フレーマ270に与える。マイ
クロコントローラ240によって検出される障害状態またはウォッチドッグタイ
マ(具体的には図2には示さないがマイクロコントローラに含まる)の満了の場
合には−−後者はゲートウェイにおいて破局的な障害を示す−−、電子機械的な
性質である中継265および275は両方ともそれらの通常は開いた位置を取る
。この位置で、TDM線268はTDM線267を通り中継265および275
を介して直接TDM線278に接続され、したがってPSTN T1トランクを
直接PBX T1トランクに接続し効果的にゲートウェイをバイパスする。
【0052】 TDMスイッチ250は、例として、Mitel Corporationから市場で入手可能
なモデルMT8981D 4×4デジタルスイッチによって形成される。このス
イッチへの入力の各々は2.48Mb/秒(E1)ストリーム上に多重化される
32個までの別々の64kb/秒チャネルを受入れ得る。出力の各々はシリアル
出力TDM信号を入力と同じレートで与える。このスイッチはマイクロコントロ
ーラ240の制御下で動作して、「切換えられる」タイムスロット接続を与え、
データの書込をそのスイッチからのシリアル出力の1つに現れるTDM信号にお
いて所望のタイムスロットに対して行ない得るが、その場合、そのデータは、そ
のスイッチに与えられる4つのシリアルTDM入力信号のうちの任意のものにお
ける所望のタイムスロットかまたはマイクロコントローラそれ自体から出たもの
であり得るものである。同様に、マイクロコントローラは、そのスイッチを介し
て、それら4つのシリコン入力のうちの任意の入力の任意の所望のタイムスロッ
トに現れる信号値を読み得る。
【0053】 本質的に、このスイッチは、適切なタイムスロット接続を、その入力および出
力に現れるTDM信号間において与えて、電話コールを所与のTDMチャネル上
においてPSTNとPBXとの間においてルーティングし、したがってプライベ
ートデータネットワークをバイパスするか、またはそのコールをDSPへ適切な
処理のために、および究極的にはマイクロプロセッサにプライベートデータネッ
トワークを介する搬送のためにルーティングする。
【0054】 具体的には、入来T1トランクにおけるチャネル上の信号、たとえばTDM線
268により搬送されるものであり、PSTNから発するものは、スイッチ25
0を介して、出力T1トランク上の対応のタイムスロットに、たとえばTDM線
278を介して、PBXに、またはその反対に切換えられることにより、そのコ
ールのPSTNを介する発呼者位置と被呼位置との間の搬送をサポートし得る。
そのような電話通信接続(「PBX−PSTN」と記される)は破線290で示
される。そのようなチャネルは両方のT1/E1トランシーバフレーマを介して
処理されることによりまずそのチャネル上の信号を入来T1 TDMトランクか
らトランシーバフレーマの一方によって抽出し次いで他方のトランシーバ/フレ
ーマを介して適切な出力T1 TDMトランクを組立てる。
【0055】 代替的にゲートウェイが出力電話通信コールを発呼側装置、たとえば電話、コ
ンピュータモデムまたはファックス機など、PBXにプライベートデータネット
ワークを介してPSTNの代わりに接続され(て「IPを介する音声」またはV
oIPコールを実現す)るようなものからルーティングする場合には、TDMス
イッチ250は、マイクロコントローラ240により与えられる制御情報に基づ
き、そのコールに対する入来タイムスロットを、T1/E1トランシーバフレー
マ260を介するタイムスロットにではなく、そこから、出力T1トランクに、
しかしながらTDMバス228を介して、DSP225内にて利用可能なDSP
の入力および究極的にはマイクロコントローラ240に接続する。まとめて、D
SPおよびマイクロコントローラはそのコールに対しデジタル化された電話通信
信号を好適ななIPパケットに変換し、それらのパケットを適切なIPアドレス
とともにLANを介して後のデータネットワークを介してのピアのゲートウェイ
への搬送のために送る。このピアのゲートウェイはこれらのIPパケットをデー
タネットワークおよびそのLANを介して受取り各そのようなコールごとに逆の
動作を実行してこれらパケットをデジタル化された電話通信信号にそのコールに
対して変換し戻し次いでこの信号を宛先PBXにルーティングしてアナログ電話
通信信号に変換し戻し究極的にはその信号を被呼側電話または他のアナログ電話
装置たとえばコンピュータモデムまたはファックス機などに終結させる。各別々
のコールされる番号は関連付けられるIPアドレスを有するが、それは究極的に
は−−詳細に後に説明されるように−−両方のピア接続されたゲートウェイに知
られており、それらピア接続されたゲートウェイはIPパケットをそれらの独自
のコールされる宛先に適切にアドレス指定し得る。
【0056】 DSP225は、例として、8つの別々のDSP2251、…、2258を含む
(それらのうち6つはまとまって24チャネルのT1動作の実行を、8つがまと
まって30チャネルのE1動作を実現する状態で行ない得る)。各DSPは、例
として、テキサス州ダラスのTexas Instrumentsから市場で入手可能なモデルT
MS320C549 DSPが挙げられ、PBXによって与えられるデジタル化
された電話通信トラフィックの4つの同時のチャネルを処理する。SRAM(ス
タティックランダムアクセスメモリ)220はSRAM2201、…、2208
含み、各別々のSRAMは一時的なデータ記憶を対応および異なるDSPに対し
て与える。
【0057】 特に、デジタル化された信号が任意のあるそのようなTDMチャネル(単一の
タイムスロット)上に現れる場合、たとえばPBXからゲートウェイに入来する
ものなどでは、そのチャネルに割当てられるDSPはまず、そのチャネルに対す
る、PBXによって与えられるG.711圧縮された電話通信信号(典型的には
56〜64kb/秒の間)をG.723圧縮された信号(典型的には5.6〜6
.4kb/秒の間)に変換して10:1圧縮を行なう。現在、ゲートウェイは「
デジタルPBX」の使用に依存し、つまり、PBXは、その出力チャネルの各々
ごとにアナログからデジタルへの変換(デジタル化)および圧縮をG.711規
格に従って与え、その入来チャネルの各々に対しG.711拡張およびデジタル
からアナログへの変換を与える。デジタルPBXを用いない場合には適切なチャ
ネルバンクをPBXとゲートウェイとの間に付加してこれらの機能を与えること
こともできる。
【0058】 一旦G.723圧縮が任意のチャネルに対して行なわれると、DSPは好適に
はG.723圧縮された信号をパケット化する。結果として生じたG.723パ
ケットは次いでバス230を介してマイクロコントローラに与えられる。マイク
ロコントローラは、任意のあるチャネルに対するこれらパケットの各々の受取で
、そのチャネルに対するこれらパケットを、適切なIPパケットに、必要なIP
ヘッダとともに、出所および宛先IPアドレスを他の必要な情報と並んで含みな
がら組立て、これらのパケットをその内部イーサネット(R)インターフェイス
およびイーサネット(R)ネットワークトランシーバ255を介してLANに送
り、その後ルーティングがピアのゲートウェイに対して行なわれる。プライベー
トデータネットワークにより行なわれるそのような電話通信接続(「PBX−I
P」と記される)は破線295によって表わされる。G.711およびG.72
3圧縮アルゴリズムは当該技術分野において周知であるので、我々はこれらアル
ゴリズムの詳細はすべて省略する。
【0059】 LAN上に現れプライベートデータネットワークからPBXにより処理される
コールされるディレクトリ番号へ入来するVoIPコールを処理するため、マイ
クロコントローラ240は、IPパケットのネットワークトランシーバ255を
介した受取で、まず宛先IPアドレスおよびペイロードパケット化電話通信デー
タをこれら入来IPパケットの各々から抽出する。マイクロコントローラは、詳
細に以下に論じられるように、その内部のルーティングテーブルから、宛先IP
アドレスとコールされる番号との間における対応関係を判断する。一旦この対応
関係が確定すると、マイクロコントローラはスイッチ250を介してタイムスロ
ット接続を出力TDMトランク、たとえばTDM線273および278上に現れ
るものを介して、PBXに、そのコールされる番号に仕えるTDMチャネルへ確
立する。マイクロコントローラはIPパケットの各々に現れる各電話通信パケッ
トを利用可能なDSPに与え、それは次いでそのパケットをG.723圧縮され
たデータにパケット解除しそのG.723データをG.711圧縮されたデータ
に変換する。この結果として生じたG.711データの挿入を、スイッチを介し
て確立されたタイムスロット接続を介して、PBXに向けられる出力TDM信号
におけるある特定のチャネルに、具体的にはPBXによってコールされる番号に
接続されるものに対して行なわれる。TDM信号は次いでトランシーバ/フレー
マ270に与えられ、それは次いで適切なT1信号を組立てその後その信号をT
DM線723および728を介してPBXに与える。
【0060】 T1トランクがCCS(ISDNプライマリ)モード信号送信を利用する例で
は、マイクロコントローラ240はスイッチ250に対し、D(データ)チャネ
ル信号送信情報を入来TDM信号から抽出するかまたはDチャネル信号送信情報
を出力TDM信号に挿入するかのいずれかを命令する。この点に関し、入来TD
M信号がTDMバス253または256のいずれかに現れる場合、スイッチ25
0はこの信号送信情報を抽出しTDMバス243を介してその情報をマイクロコ
ントローラにルーティングして後のコール処理における使用に供する。逆の態様
において、出力TDM信号がスイッチにより発生されTDMバス253または2
56のいずれか上に現れる場合、マイクロコントローラは適切なDチャネル信号
送信情報を発生してその情報をTDMバス243を介して与えて適切な挿入をス
イッチによりその出力TDM信号に対して行なって適切な下流コール処理を行な
う。
【0061】 フラッシュメモリ205は、例として4Mバイトのサイズであり、プログラム
コードおよび他の情報、たとえばコールルーティング(翻訳)テーブルを不揮発
態様で記憶する。ゲートウェイは適切な回路系(図示せず)をソフトウェア処理
とともに含み、それを介してフラッシュメモリの内容が必要に応じて更新され得
る。SDRAM(同期型ダイナミックランダムアクセスメモリ)210は例とし
て2Mバイトのサイズである。このSDRAMは一時的なデータ記憶を与えるの
みならず、システム起動中に、フラッシュメモリに記憶されるプログラムコード
のコピーも受取る。このプログラムは、下に注記されるように、次いで、SDR
AMに記憶されるコピーから実行される。
【0062】 C.ソフトウェアおよびH.323環境 1.ソフトウェア概観−− オペレーティングシステムおよびコール処理ソフトウェア 図3は我々のこの発明のゲートウェイを実行するゲートウェイソフトウェア3
00の非常にハイレベルのブロック図を示す。図示されるように、このソフトウ
ェアは、その最も高いレベルにおいて、従来のオペレーティングシステム(O/
S)カーネル310およびコール処理ソフトウェア500を構成する。
【0063】 このO/Sカーネルは、さまざまなサービスの中でとりわけ、プロセス創出、
スケジューリング、処理間通信、およびイベント信号送信を与える。オペレーテ
ィングシステムの詳細はこの発明には関係がないので、すべてのそのような詳細
はこの後の議論からは省略する。
【0064】 コール処理ソフトウェア500は数多くの区別される処理およびドライバから
なり、詳細に図5において示され以下において論じられるが、まとまってVoI
Pコール処理をH.323環境において実現する。
【0065】 2.H.3.2環境 図4Aはこの発明のゲートウェイが動作するH.323基準モデル(動作環境
)のブロック図を示す。
【0066】 一般に、H.323ネットワークはパケットに基づくネットワークをその移送
手段として利用するが、保証されるQoSを与えないかもしれないネットワーク
である。そのようなパケットに基づくネットワークには、LAN、エンタープラ
イズエリアネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク、イントラネット
ワーク(イントラネット)、たとえばプライベートデータネットワークなど、お
よびインターネットワーク(インターネットを含む)が含まれてもよい。これら
のネットワークはたとえばPSTNを介するダイヤルアップ接続もしくはポイン
ト・ツー・ポイント接続または下のパケットに基づく移送たとえばPPP(ポイ
ント・ツー・ポイント・プロトコル)を用いるISDN接続も含む。これらのネ
ットワークは単一のネットワークセグメントからなってもよく、または他の通信
リンクによって相互接続された多くのネットワークセグメントを組入れる複雑な
トポロジーを有してもよい。この発明に関する範囲では、H.323端子(ここ
では具体的に、電話方式通信の目的のため、H.323「電話通信エンドポイン
ト」と称される)は、音声、ファックスおよび/またはデータ通信能力をポイン
ト・ツー・ポイント通信に対して与える。H.323ネットワークを介してのH
.323エンドポイント間での相互作用はいわゆる「ゲートウェイ」、たとえば
ゲートウェイ200および200′(図2も参照されたい)などを介して達成さ
れるが、それらは、とりわけ、許可制御およびアドレス翻訳サービスを提供する
ものである。
【0067】 H.323エンドポイントはH.323規格に合致する任意の電話通信または
ネットワーク接続可能な装置であり得る。エンドポイントは、別のそのようなエ
ンドポイントへのコールを開始し得、および別のエンドポイントによってコール
され得る。一般に、エンドポイントは情報のストリームを発生および/または終
結させる。エンドポイントは電話(「電話通信エンドポイント」である)または
他の顧客前提装置(CPE)であり得るが、ただし、それが適切な回路系を含む
かまたは適切な回路系たとえばH.323PBXなどH.323コンプライアン
スを与えるものにインターフェイスされるとして、である。
【0068】 各電話通信エンドポイントは、エイリアスアドレスを、ディレクトリ番号の形
式で、−−例として、H.225規格に規定されるように、それに関連付けられ
る状態で有する。任意の電話通信エンドポイントに対し、そのエイリアスはそれ
をアドレス指定する代替方法を表わし、その電話通信エンドポイントとPSTN
を介してインターネットワークする方法として用いられる。ゲートキーパーは、
逆に、下に論じられるように、どのようなそのようなエイリアスも所有しない。
【0069】 H.323ネットワークは、主に電話通信使用に対し、図4Aに示されるよう
に、数多くのゾーン(それらのうち4つを例示的に、具体的にゾーン405、4
10、470および475として示す)および管理ドメイン(それらのうち2つ
を例示的に、具体的に管理ドメインAおよびBとして示す)からなる。我々の目
的のため、我々は、あるゾーンを、それらが実行する相互接続の目的で単一のゲ
ートキーパーを介して制御されるH.323電話通信エンドポイントの群として
見る。ここで、たとえば、ゾーン405はすべてゲートキーパー4201によっ
て制御されるH.323エンドポイント4051、…、405wを含み;ゾーン4
10はすべてゲートキーパー4202によって制御されるH.323エンドポイ
ント4101、…、410xを含み;ゾーン470はすべてゲートキーパー460 1 によって制御されるH.323エンドポイント4701、…、470yを含み;
ゾーン475はすべてゲートキーパー4602を介して制御されるH.323エ
ンドポイント4751、…、475zを含む(w、x、yおよびzは整数である)
。本質的に、ゲートキーパーはIPコールルーティング機能を与える論理的なH
.323エンティティであり;ゲートウェイは回路切換コールとVoIPコール
との間で変換する。
【0070】 一般的に、管理ドメインはそのドメイン内において1つの管理エンティティに
より管理されるH.323エンティティの集合を含む。ドメイン内の各H.32
3エンティティは独自にそのエンティティを識別する少なくとも1つのネットワ
ークアドレスを有する。ここで、および電話通信適用例の文脈において、各管理
ドメインは他のゾーンからは隔離されるゾーンの群を含み、各ゾーンは別々の対
応のゲートキーパーによって管理される。図示されるように、管理ドメインAお
よびBはゾーン405および410、ならびに470および475をそれぞれ含
む。管理ドメインはコールルーティングサービスをそのゾーンに対しゲートキー
パーからゲートキーパーへのメッセージまたはゲートキーパーからボーダエレメ
ントへのメッセージを介して与える。
【0071】 ボーダエレメントは、経路を与えることにより、管理ドメインへの外部つまり
公のアクセスをコールの完了またはその管理ドメイン内にある任意の他のエレメ
ントとのマルチメディア通信を伴う任意の他のサービスの目的で可能にする機能
的エレメントである。ドメインへのそのようなアクセスは厳密にボーダエレメン
トを介して生ずる。したがって、ボーダエレメントは効果的にそのドメインの外
部視点を制御する。ボーダエレメントは他のボーダエレメントとの通信を、たと
えばドメイン間コール完了のためのドメイン間通信などに対し、H.225規格
への「補遺G(Annex G)」に規定されるプロトコルの使用を介して行なう。ボ
ーダエレメントからボーダエレメントへのメッセージ伝達はあるドメインのボー
ダエレメントが他のドメインのボーダエレメントとサービス関係を確立してコー
ルをこれらドメイン間で完了し得る唯一の手段を与える。任意の管理ドメイン内
において、そのドメイン内のボーダエレメントはH.225信号送信を用いて他
のH.323エレメント、たとえばそのドメイン内にあるゲートキーパーと通信
してもよい。任意のドメイン内のボーダエレメントはそれに対しその関連のゲー
トキーパーによって供給されるドメイン全域ルーティング情報の拡散、つまりそ
のドメインにおける任意のエンドポイント(電話通信エンドポイントおよびゲー
トウェイ)が関与する情報、たとえば新たなゲートウェイまたは電話通信エンド
ポイントの登録(または登録解除)および/または翻訳テーブルにおける変更な
どをそのドメイン中のすべての他のゲートキーパーにルーティングし、それによ
って、確実に、各ゲートキーパーでそのドメインにおいておよびそのボーダエレ
メントにおいて記憶されるルーティングテーブルがすべてのゲートキーパーにわ
たって整合するようにし、冗長をゲートキーパーにわたって与えるようにするこ
とを担う。さらに、各ゲートキーパーはローカルにこの情報の完全な常に更新さ
れるコピーを維持し、ネットワーク処理速度は、この情報を集中させる任意の必
要性およびしたがって、その付随の処理およびネットワーク遅延で、この情報の
うち任意のものに対する集中化されたデータベースを照会する任意の必要性を取
除くことによって増大される。
【0072】 図示されるように、管理ドメインAおよびBは対応のボーダエレメント430
および450を含む。図示されるように、ボーダエレメント430はゲートキー
パー4201および4202を含むゲートキーパー420と通信し、一方ボーダエ
レメント450もゲートキーパー4601および4602を含むゲートキーパー4
60と通信し得る。異なる管理ドメイン内にあるたとえばゲートキーパーなどの
H.323エレメント間における通信はそれらの関連付けられるボーダエレメン
トを介して生ずるにすぎない。したがって、ゲートキーパー4202と4601
の間の通信は両方のボーダエレメント430および450によって処理されそれ
らを通過して補遺G規格に従って生ずる。ボーダエレメントたとえばエレメント
430と450との間のメッセージは典型的にはUDPを介して搬送される。い
わゆる「キープ・アライブ」メッセージは以下に記載される「ピア」のボーダエ
レメントを含むボーダエレメント間で交換され、各ボーダエレメントは別のボー
ダエレメントが障害を生じたか否かを継続的に検出する。ボーダエレメントたと
えばエレメント430と450との間で交換されるH.225.0メッセージは
:情報ダウンロードおよび情報更新を含む。これらのメッセージを以下において
それらの使用の文脈にて論ずる。
【0073】 ゲートキーパーはボーダエレメントとのサービス関係をそれらの共通のドメイ
ンにおいて確立することによりコールルーティング情報をそれらの間において管
理ドメイン内にて獲得し発行する。さらに、ボーダエレメントたとえばボーダエ
レメント430は同じドメインにあるたとえばゲートキーパー4201などのゲ
ートキーパーからの要求に応答して、ルーティング情報を、そのゾーンおよびそ
のドメインの外のコールに対し、コールされる電話通信エンドポイントを含むド
メインに関連付けられるボーダエレメントから要求し得る。
【0074】 ゲートキーパーからゲートキーパーへのメッセージは、線413によってゲー
トキーパー4201と4202との間のメッセージに対し表わされ、線465によ
ってゲートキーパー4601と4602との間のメッセージに対し表わされる。ゲ
ートキーパーからボーダエレメントへのメッセージは、線423および427に
よってボーダエレメント430とゲートキーパー4201および4202との間の
メッセージに対してそれぞれ表わされ;線453および457によってボーダエ
レメント450とゲートキーパー4601および4602との間のメッセージに対
してそれぞれ表わされる。ボーダエレメントとゲートキーパーとの間のメッセー
ジは典型的にはUDP(ユーザデータグラムプロトコル)を用いて送られる。こ
こでも、「キープ・アライブ」メッセージが各ゲートキーパーとその対応のボー
ダエレメントとの間において交換され、両方のエレメントは他方が障害を生じた
か否かを継続して検出する。ゲートキーパーとボーダエレメントとの間で交換さ
れるH.225.0メッセージは:サービス要求/サービス確認/サービス拒絶
;記述子ID要求/記述子ID確認/記述子ID拒絶;記述子要求/記述子確認
/記述子拒絶;および記述子更新/記述子更新肯定応答を含む。これらのメッセ
ージも以下においてそれらの使用の文脈において論じる。ボーダエレメント機能
性は、図5に関連して以下におよび他の後の図に関連して論じられるように、ソ
フトウェアで実施されるものであるが、他のH.323エレメント、たとえばゲ
ートウェイまたはさらにはゲートキーパーなどとの組合せで存在してもよい。
【0075】 各ゲートキーパーそれ自体はネットワーク上にあって主にアドレス翻訳を与え
ネットワークへのアクセスを他のH.323装置たとえばH.323電話通信エ
ンドポイントおよび他のゲートウェイに対して制御するH.323エンティティ
である。ゲートキーパーは論理的に電話通信エンドポイントから分離しているが
、その物理的実現は端子、ゲートウェイまたは他の非H.323ネットワーク装
置と共存してもよい。
【0076】 特に、各ゲートキーパーは、アドレス翻訳を、電話通信エンドポイントのエイ
リアスアドレス(電話番号)とそのネットワーク移送アドレス(IPアドレス)
との間における翻訳によって与える。この翻訳は翻訳テーブルを介して行なわれ
るが、それは登録メッセージおよび他の方法を用いて以下に示されるように更新
される。さらに、各ゲートキーパーは認可制御を与えるが、これはネットワーク
アクセスの承認を、H.225.0メッセージを介して、たとえばコール承認、
必要とされかつ利用可能なネットワーク帯域幅、または他の基準に基づいて行な
うことにより行なわれ、さらには、帯域幅の制御を、データネットワークを介し
て移送される任意のコールに割当てられる帯域幅の規制により行なう。各ゲート
キーパーはこれらの機能をそのゲートキーパーで登録した電話エンドポイントお
よびゲートウェイの両方に対して与え、したがってゾーン管理を行なう。
【0077】 ゲートキーパーが関与するH.225.0メッセージは:ゲートキーパー要求
/ゲートキーパー確認/ゲートキーパー拒絶;登録要求/登録確認/登録拒絶;
認可要求/認可確認/認可拒絶;切断要求/切断確認/切断拒絶;情報要求/情
報要求応答/情報要求肯定応答/情報要求nack(肯定応答なし);および帯
域幅要求/帯域幅確認/帯域幅拒絶を含む。
【0078】 さらに、各ゲートキーパーはさまざまな選択肢としての機能を必要に応じて与
え得る。1つのそのような機能はコール制御信号送信である。ここで、ゲートキ
ーパーは2つの電話通信エンドポイントそれら自身の間に生ずるコール信号送信
情報を処理することを選んでもよく、かくして、その機能を他のエレメントに明
け渡すのではなく、その信号送信を完了してもよい。代替的に、ゲートキーパー
は2つの電話通信エンドポイントを司ってコール信号送信チャネルを直接互いに
接続し、それによって、そのゲートキーパーがH.225コール制御信号を処理
する必要性を回避してもよい。他のそのような選択肢としての機能はコール承認
である。具体的には、H.225信号送信の使用を介して、ゲートキーパーは電
話通信エンドポイントからのコールを承認失敗で拒絶してもよい。そのような拒
絶の理由には、たとえば、特定の電話通信エンドポイントまたはゲートウェイへ
/からの制限されたアクセス、およびある時間期間中における制限されたアクセ
スなどが含まれてもよい。さらなる選択肢としての機能は帯域幅管理である。こ
こで、ゲートキーパーはデータネットワークへの同時のアクセスを許可される多
数のH.323電話通信エンドポイントを制御する。H.225信号送信の使用
を介して、ゲートキーパーは電話通信エンドポイントからのコールを帯域幅制限
のゆえに拒絶してもよい。これが生ずるのは、要求されたコールをサポートする
のに不十分な帯域幅がデータネットワーク上において利用可能であるとゲートキ
ーパーが判断した場合であってもよい。この機能は活性のコール中において電話
通信エンドポイントがさらなるネットワーク帯域幅を要求するときにはいつでも
動作する。さらに、ゲートキーパーは所望されるコール管理機能性を与える。こ
れには、たとえば、出力H.323コールのリストを保持することが含まれる。
このリストに含まれる情報は、被呼側電話通信エンドポイントが通話中であるこ
とを示すか、および/または情報を帯域幅管理機能のために与えるのに必要であ
ってもよい。最近では、ゲートキーパーは、ネットワーク帯域幅を、この機能を
欠く電話通信エンドポイントのために予約し、ディレクトリサービスを与えるこ
とによりディレクトリ情報に対しエイリアスとネットワーク移送アドレスとの間
の翻訳のためにアクセスしそれを供給し得る。
【0079】 バックエンドサービス440は、ネットワークリンクを介して、ドメイン内に
あるさまざまなH.323エンティティにとって利用可能であり、H.323環
境全体にわたってコール完了をサポートするのに必要なさまざまな集中化された
機能を与える。これらの機能は、ユーザ認証または承認、会計、請求、格付け/
関税、および集中化された基礎に基づき遠隔のサーバまたはデータセンターから
最もよく与えられる他の管理およびサポート機能を含む。さらに、バックエンド
サービス440は、さらに、コールルーティング情報を、要求側エンティティに
対し、ドメイン間に基づき解決され得ない宛先エンドポイントに対して与え得る
【0080】 図示されるように、バックエンドサービス440は管理ドメインAとの通信を
それぞれゲートキーパー4201およびボーダエレメント430へのリンク44
2および444を介して行ない得、管理ドメインBとの通信をそれぞれゲートキ
ーパー4601およびボーダエレメント450へのリンク446および448を
介して行ない得る。ゲートキーパー4202および4602へのバックエンドメッ
セージはリンク413および465を介してゲートウェイ4201からゲートウ
ェイ4202およびゲートウェイ4601から4602およびへそれぞれ搬送され
るゲート間メッセージ伝達を介して可能にされ;逆方向においても同様である。
【0081】 H.323規格において規定されるとおりでは、H.323電話通信コールは
特定のコールセットアップ手順で始まり特定のコール終結手順で終り−−それら
の両方を詳細に以下に論ずる。
【0082】 電話通信エンドポイントたとえばエンドポイント405、410、470およ
び475は切換えられる電気通信ネットワークたとえばPSTNと相互にネット
ワーク化されることになり、単にそれらの動作をIPデータネットワークに限ら
ない限りにおいて、これらのエンドポイントのうちの1つを必要とする各コール
は、そのコールに対するデータを上において図2の文脈で論じたように所望され
るネットワーク、PSTNまたはプライベートデータネットワークを介する搬送
のための適切な表現に変換する適切なゲートウェイにて終結する。
【0083】 我々のこの発明のゲートウェイはH.225規格において規定される標準化さ
れたコール信号送信プロトコルおよびパケット化を用いる。H.225およびH
.323規格は当該技術分野において周知であるので、単純化のため、これらの
規格において規定されしたがって合致するように実現されるゲートウェイおよび
エンドポイントにおいてとられる具体的な手順およびメッセージ伝達の詳細な議
論は省略する。
【0084】 我々のこの発明の教示に従うと、我々はH.323基準モデルを拡張すること
により、ピア接続されたボーダエレメントを単一の管理ドメイン内に組入れた。
これらのボーダエレメントは大きな障害許容性および冗長を与える。図4Bはそ
のような拡張された基準モデルを示す。この拡張された基準モデルにおけるほと
んどの要素は図4Aに示されるものと同一であるので、我々は付加的な要素にの
み焦点を当てることにする。図4Aおよび図4Bに示されるネットワークトポロ
ジは単に例示的であり、当業者ならば、これら2つの図に示される概念を組入れ
ながらも異なる複雑さのさまざまなトポロジの幅広い多様性が任意の実際のネッ
トワーク実現例において用いられ得ることを理解するであろう。
【0085】 図4Bに示されるように、管理ドメインAはボーダエレメント430(図4A
に示される基準モデルにも含まれる)とそのピアのボーダエレメント430′と
を含む。好ましくは2つのボーダエレメントは「ピア」として確立され得るが、
2つを超えるものも同様に用いられ得る。現在は、2つのボーダエレメントを「
ピア」として用いて構成および試験を単純化しているので、我々は以下の議論を
その特定の構成に限定することにする。しかしながら、当業者には、どのように
ドメインのアーキテクチャを拡張してすべてがお互いの「ピア」として動作する
より多数のボーダエレメントを含むようにするかは容易に明らかであろう。管理
ドメインのいずれにもまたはすべてにおいてピア接続されたボーダエレメントが
含まれ得るが、我々は我々の議論を1つのそのような管理ドメインにのみ限定す
ることにする。
【0086】 ピア接続されたボーダエレメント430および430′はともに機能して単一
のモノリシックなボーダエレメントつまり1つの「論理的な」ボーダエレメント
として振舞うが、ただしそれらの機能性は両方のそのようなエレメントにわたっ
て複製される。したがって、いずれかのボーダエレメントに障害が起こると、他
方がドメイン間ルーティングおよびゾーン間ルーティングを共通の管理ドメイン
内において与え得る。ピアのボーダエレメント430′はさらに通信をさらなる
ゾーン415つまり電話通信エンドポイント4151、…、415m(mは整数)
を含むゾーン415に対するゲートキーパー4303に対して処理する。ピア接
続されたボーダエレメントは好ましくは緩やかに結合される分散型アーキテクチ
ャを全くの階層的な違いなしに有する。そのようなボーダエレメントは、「ピア
接続された」関係においては、マスタ/スレーブまたはアクティブ/スタンバイ
に基づいては動作しない。あるドメインにおけるゲートキーパーまたは一方のボ
ーダエレメント、たとえば外部ボーダエレメントとして機能するボーダエレメン
ト430(つまりそれはそのドメインへの外部アクセスを与える)からのトラン
ザクションはそれのピアのボーダエレメント、ここでは430′と共有される。
したがって、ピア接続されたボーダエレメントの一方に記憶されるトランザクシ
ョンデータは他方に記憶されるものと同期したままであり、いずれの一方のボー
ダエレメントも万一そのピアのボーダエレメントに障害が生ずるかまたはサービ
スから外れる場合には即座にトランザクション処理をとって代わり得る。図4B
に示されるように、ピア接続されたボーダエレメント430および430′は共
通の管理ドメインにおいてはTCP/IPチャネルをそれらの間において確立し
、しかも2つの接続が存在しており、一方が各そのようなエレメントにて発し他
方にて終端する。したがって、各ボーダエレメントは「ピア接続された」構成で
はTCP/IPサーバおよびクライアント接続の両方を有する。ピアのボーダエ
レメント間のH.225.0メッセージは外部ボーダエレメント(エレメント4
30および450など)間のそれらと同様、情報ダウンロードおよび情報更新メ
ッセージを、それらの間においてTCP/IP接続を確立し切断することと並ん
で含む。
【0087】 情報ダウンロードメッセージは、一方の「発信元」ボーダエレメントからその
ピアへ、そのピアとのTCP接続の確立で送られる。このメッセージは発信元ボ
ーダエレメントのすべてのコールルーティング能力をそのピアと共有する。メッ
セージはローカルサービス関係(ドメインの内部)、ローカル記述子、外部サー
ビス関係(ドメインの外部)、および外部記述子を含む。ローカルサービス関係
は発信元ボーダエレメントとサービス関係を有するゲートキーパーの各々の移送
アドレスを定義する。ローカル記述子は、補遺G規格に従うと、ルーティング記
述子を定義し、それらは、発信元ボーダエレメントと同じドメインの静的構成か
、またはこのドメイン内にあって発信元ボーダエレメントとサービス関係を確立
したゲートキーパーから得られる。外部サービス関係は、発信元ボーダエレメン
ト、ここではたとえばエレメント430に対し、このドメインの外部のボーダエ
レメント、たとえば管理ドメインAの外にあるボーダエレメント450など、発
信元ボーダエレメントとサービス関係を確立したボーダエレメントの移送アドレ
スを定義する。外部記述子は、H.225規格に従うと、H.323環境の静的
構成か、または発信元ボーダエレメントを含むドメインの外部にあって発信元ボ
ーダエレメントとサービス関係を確立したボーダエレメントから得られるルーテ
ィング記述子を定義する。情報更新メッセージは発信元ボーダエレメントからそ
のピアに送られて、後者に対し、同じドメイン内にあるゲートキーパーに影響す
る情報またはこのドメインの外部にあるボーダエレメントから受取られる情報に
おける変更を知らせる。「ピア接続された」ボーダエレメントの対のうちもとも
とそのような情報を受取った特定のボーダエレメントはその情報をすべてのそれ
のピアに送ることを担う。
【0088】 補遺Gを含むH.323およびH.225規格についてのさらなる詳細につい
ては、以下を参照されたい:(a)H.225規格:“Series H: Audiovisual
and Multimedia Systems, Infrastructure of audiovisual services -- Transm
ission multiplexing and synchronization, Call Signaling Protocols and Me
dia Stream Packetization for Packet-based Multimedia Communications Syst
ems(シリーズH:視聴覚およびマルチメディアシステム、視聴覚サービスの基
礎構造−−パケットに基づくマルチメディア通信システムのための伝送多重化お
よび同期化、コール信号プロトコルならびにメディアストリームパケット化)” ITU-T Recommendation H.225. 0, draft version 3, May 1999 (ITU-T 勧告 H.2
25. 0、第3版草稿、1999年5月);(b)補遺G規格:“Annex G -- Comm
unication between Administrative Domains”(補遺G−−管理ドメイン間通信
)(ここでは「H.225」と称される)、ITU, Draft of H.225. 0 Annex G f or decision, 17-28 May 1999 (決定に対するH.225.0補遺Gの草稿、1
999年5月17〜28日;および(c)H.323規格に対する:“Series H
: Audiovisual and Multimedia Systems, Infrastructure of audiovisual serv
ices -- Systems and terminal equipment for audiovisual services, Packet-
based Multimedia Communications Systems”(シリーズH:視聴覚およびマル
チメディアシステム、視聴覚サービスの基礎構造−−視聴覚サービスに対するシ
ステムおよび端末設備、パケットに基づくマルチメディアコミュニケーションシ
ステム)、ITU-T Recommendation H.323(ITU-T 勧告 H.323)、第3版、199
9年5月を参照されたい。これらのすべてをここに引用により援用する。さらに
、この発明においてH.323エレメントたとえばゲートキーパーおよびエンド
ポイントの間で用いられる制御プロトコルの詳細については、“Series H: Audi
ovisual and Multimedia Systems, Infrastructure of audiovisual services -
- Communication procedures, Control protocol for multimedia communicatio
n”(シリーズH:視聴覚およびマルチメディアシステム、視聴覚サービスの基
礎構造−−通信手順、マルチメディア通信のための制御プロトコル)、ITU-T Re commendation H.245 (ITU-T 勧告 H.245)、1997年7月を参照されたく−ー
これもここに引用により援用される。
【0089】 3.コール処理ソフトウェア500−−構成要素としての処理および他のソフ
トウェア 上記を考慮しながら、ここで図5に戻って我々の発明のゲートウェイにおいて
用いられるソフトウェア300の一部を形成するコール処理ソフトウェア500
の詳細なブロック図を示す。図5においてキーで示されるように、円形および矩
形のブロックは対応的に処理ならびにドライバおよび他のソフトウェアモジュー
ルを指定し;太い実線はデータ経路を示し;太い破線および細い破線は信号送信
および構成情報経路をそれぞれ示し;細い実線は他のソフトウェア相互作用に対
する経路を示す。我々は、「処理」を、システムオペレーティングシステムが知
っている独立した実行エンティティとして定義する。処理は、オペレーティング
システムによって制御されるシステム資源、たとえばプロセッサ、メモリおよび
入力/出力(I/O)アクセスなどを求めて争い得る。処理は複数のタスクに分
割され、それらの各々はオペレーティングシステムが全く知識を持たない論理的
なエンティティである。
【0090】 この発明のゲートウェイはイベントにより駆動される、複数タスクの、パイプ
ライン化されたソフトウェアアーキテクチャを用いるが、単純化のため、以下の
議論からはこのアーキテクチャのこれらの局面のほとんどすべての詳細を意図的
に省略した。そのような詳細は本質的に従来的であり;したがって、それらを我
々のこの発明のゲートウェイにおいて用いられるソフトウェアの実現に用いるこ
とは当業者には容易に明らかとなるであろう。
【0091】 図示されるように、ソフトウェア500の全体の機能性は4つの基本セクショ
ン:例示の目的に限り別個のセクション510Aおよび510Bを含むデータセク
ション510と;コール処理セクション550と;コール切換セクション580
とコール信号送信セクション590とに分割され得る。データセクション510
はパケット化された電話通信を含むパケット化されたトラフィックの、ゲートウ
ェイへのLAN接続を介しての送受を、任意のVoIPコールに対するG.71
1圧縮されたフォームでのそのTDM電話通信表現とG.723圧縮を伴うその
IPデータパケット表現との間における変換と並んで制御する。
【0092】 コール処理セクション550は、ゲートウェイが機能するH.323環境を管
理し;コール処理資源を割当ててコールを処理し;電話通信コールをPSTNま
たはデータネットワークを介してルーティングし、データセクション510A
の音声パケットハンドラ処理(VPH)517およびTASQ処理537を介し
てそれらのコールをPSTNとデータネットワークとの間で、データネットワー
クを解して与えられるQoSによって保証されるとおりに切換える。コール信号
送信セクション590は、適切にコールをルーティングするためPSTNまたは
PBXによって用いられるための適切な電話通信信号送信情報を、PSTNまた
はデータネットワークのいずれかを介して、ゲートウェイとPSTNとの間およ
びゲートウェイとPBXとの間においてそれぞれ発生する。
【0093】 特にいずれのセクションの部分でもないが、ソフトウェア500は、コマンド
および製造テストライブラリ575と、バッファマネージャ593と、タイママ
ネージャ594と、処理間通信ファシリティ595と、イベントログサーバ59
6とも含む。
【0094】 コマンドおよびテストライブラリ575はコマンドのライブラリをもたらし、
これを通じて、ユーザは、たとえばコンソールまたはパーソナルコンピュータな
どにより、RS−232ドライバ539かゲートウェイに設けられたシリアルポ
ートかのいずれかを介して、ゲートウェイと相互作用できる。このような相互作
用により、ユーザは、システム構成パラメータを設定でき、さまざまな内部テス
ト手順を呼出すことができ、また、ゲートウェイがもたらすその他の機能(たと
えば内部イベントログの読出、内部動作統計のダウンロード、およびDSPドラ
イバなどの各種ソフトウェアモジュールの更新など)を行なうことができる。
【0095】 別々のデータのプール(特に図示せず)および制御バッファがゲートウェイに
設けられ、何らかの要求処理により動的に割当てられ、使用される。これらのプ
ールはバッファマネージャ593により管理される。多数の268バイトのバッ
ファを含む制御バッファプールを用いて、HDLC(高水準データリンクコント
ローラ(Dチャネル))ドライバ592と各種処理(具体的には、Q.921処
理572、Q.931処理577、T1AB処理575およびコールハンドラ処
理560−これらの処理についてはすべて以下に述べる)との間に信号送信メッ
セージを送る。さらに、この他の処理にもこれらのバッファを用いて、それらの
間で処理間制御通信を送ることができる。多数の256バイトバッファを有する
データバッファが用いられて、イーサネット(R)ドライバ533とVPH処理
517との間でデータメッセージが移送される。これらのバッファは各々、RT
Pヘッダ(12バイト長)とその後に続く240バイトの音声サンプル(これは
G.711圧縮を用いなければ、約30msecの音声サンプルを記憶する)に
十分対応できるほど大きい。
【0096】 タイママネージャ594は各種要求処理およびドライバに対してさまざまなソ
フトウェアベースのタイマを提供し、それらを管理する。このマネージャは必要
に応じてタイマを始動させ、また終了させる。処理については、マネージャ59
4は現在は満了しているタイマを以前に設定した処理に対して、Timer Expiry(
タイマ満了)メッセージを伝える。装置ドライバは、メッセージを受けることが
できないので、コールバックアプローチを通じてマネージャ594と相互作用す
る。使用においては、マネージャ594は10ミリ秒ごとにタイマ割込を受け、
この間にこのマネージャはいずれかのアクティブなタイマがそのとき満了してい
るかを判断し、満了していれば、割込サービスドメインにおけるそのタイマの識
別情報を伝える。
【0097】 処理間通信ファシリティ595は、各処理に対してインターフェイスメールボ
ックスを実現し、これを通じてその処理は装置ドライバおよび他の処理との通信
を行なう。このメールボックスは、二重にリンクされたキューヘッドおよび他の
情報からなり、処理間のイベントの信号送信を容易にする。発呼処理(たとえば
別のすなわち「被呼」処理にメッセージを送る処理)は、特定のメッセージバッ
ファを識別し、その識別情報を被呼処理のメールボックス内に入れることにより
、別のすなわち被呼処理へメッセージを送る。必要であれば、メッセージを伝え
る際に被呼処理を「呼び覚ます(wake up)」ために、イベントが生成される。
メッセージは、システムメッセージヘッダと可変長のデータフィールドとからな
る。このヘッダは、メッセージのタイプと、発呼処理に関連づけられる固有シス
テム識別情報(USID)とを特定する。各処理およびドライバは、対応の2バ
イトのUSIDを有する。USIDは、所与のハードウェア装置ではなく、特定
の回路など、異なる機能の各々に関連づけられる。USIDは2つの1バイトの
成分、すなわち主装置番号と副装置番号とを有する。1つの主装置番号には1つ
の装置が割当てられ、その装置がもたらす種々の機能の各々に対して別個の副装
置番号が割当てられる。処理は「仮想」装置と考えられており、それらは1つの
主装置番号を備え、その処理に関連づけられる別個のタスクの各々が別個の副装
置番号を有する。このアプローチを通じて、ある処理が別の処理からメッセージ
を受けることができ、また、装置ドライバから入来するデータまたはイベントを
受けることができる。
【0098】 イベントログサーバ596はイベントログテーブルを維持し、イベントログサ
ービスを提供する。このサービスにより、特定のコマンドを用いて、エントリを
イベントログに書込み、よってイベントログを更新する、イベントが生成される
。このログは、コマンドおよび製造テストライブラリ575によりTelnet処理5
26にルーティングされる適切なTelnetコマンドを発行することによって、ユー
ザにより読出され得る。
【0099】 ここで、ソフトウェア500の特定のセクションに目を向け、始めにデータセ
クション510Aについて述べる。
【0100】 図示したように、データセクション510Aは、処理の観点から見て、アイド
ル処理502、構成マネージャ(CM)505、ウェブサーバ514、VPH5
17、HTTP(ハイパーテキスト転送プロトコル)サーバ520、FTP(フ
ァイル転送プロトコル)サーバ529、Telnetサーバ526、SNMP(簡単ネ
ットワーク管理プロトコル)処理538、およびTCP/IP処理535を含む
。このセクションはまた、ドライバに関して、DSPドライバ519、イーサネ
ット(R)ドライバ533およびRS−232ドライバ539を含み、また、他
のソフトウェアモジュールに関して、ウォッチドッグタイマモジュール507、
データベース508、ウェブページ511およびフラッシュメモリプログラミン
グモジュール523を含む。
【0101】 特に、ゲートウェイの起動時、フラッシュメモリ205(図2参照)に記憶さ
れたブートプログラムが、フラッシュメモリから実行可能なプログラムコードを
SDRAM210へコピーし、その後、そのときSDRAM中にあるプログラム
コピーに対して実行を転送する。コードをコピーした後それをSDRAMから実
行すると、そのコードをフラッシュメモリから直接実行するよりも実質上早くな
る。このコードがSDRAMから一旦実行し始めると、それは種々の構成テーブ
ルを初期化し、オペレーティングシステムをブートし、その後そのオペレーティ
ングシステムへ制御を伝達する。オペレーティングシステムは、構成マネージャ
505を最初に実行すべき処理として始動させ、それを用いて、次々と、他のす
べての処理を必要に応じて生じさせる。この構成マネージャはまた、バッファマ
ネージャ593、タイママネージャ594およびイベントログサーバ596も初
期化する。一旦これが起きると、構成マネージャはすべての装置ドライバおよび
初期化を必要としているその他のソフトウェアモジュールをすべて初期化する。
また、パワーオン・リセット状態が生じると、構成マネージャ505はイベント
ログおよびすべての統計カウンタをクリアする。さらに、構成マネージャはウォ
ッチドッグタイマドライバ507も始動する。このドライバは規則的かつ周期的
に、マイクロコントローラ内に置かれたハードウェア実現型ウォッチドッグタイ
マをストローブ(リセット)し、そのタイミングインターバルを継続的に再始動
させる。ソフトウェアの実行を停止するような突発障害の場合、ウォッチドッグ
タイマはそのタイミングサイクルの終わりに到達し、警告状態を発生させるとと
もに、中継器265および275(図2参照)にそれらの通常の開位置をとらせ
、それによってゲートウェイをバイパスする。
【0102】 構成マネージャはまた、図5に示すデータベース508内の構成情報も維持す
る。この情報は以下の2つの基本部分を含む。それらは、ユニット特有情報(す
なわち、ソフトウェア500が実行している特有のゲートウェイに対するもの)
と、H.323ドメイン全域情報とである。ユニット特有情報、すなわち、いわ
ゆる「プロファイル」は、H.323環境において動作する各ゲートウェイに対
して別個に構成される。ドメイン全域情報は、いずれか1つのゲートウェイに入
力され、このゲートウェイは、マルチキャスト機構を用いて、その情報を同じ管
理ドメインにおける他のゲートウェイすべてに配布する。ドメイン全域情報は、
たとえば、そのドメインにおける各ゲートウェイ、ボーダーエレメントおよび電
話通信エンドポイントのH.323登録情報を含む。以下に述べるように、各H
.323エレメントは所与のゲートキーパーに登録するので、そのゲートキーパ
ーは、対応のボーダーエレメントを介して、その登録データを同じ管理ドメイン
にある他のゲートキーパーすべてに同報で送り、そのドメイン中の各ゲートキー
パーおよびボーダーエレメントが、ドメイン中の他のすべてのH.323エレメ
ントの存在およびアドレスを知るようにする。各H.323エレメントが登録を
解除し、そのドメインを離れると、逆のことが起こる。このデータベースは、多
数の異なる処理(ウェブサーバ514、SNMP処理538、ゲートキーパー7
00、コールハンドラ560、Q.931処理577およびボーダーエレメント
900)のいずれかによって、現在の構成状態を反映するように、動的に更新さ
れ得る。データベース508はまた、ルーティング(翻訳)テーブルも記憶する
。プロファイルおよびシステム全体の情報の両者、ならびにルーティングテーブ
ルは、フラッシュメモリ205(図2参照)内に記憶され、システムリセットお
よびパワーサイクルにわたって不揮発性記憶をもたらす。
【0103】 図5に示し、かつデータセクション510Aの中心にあるTCP/IP処理5
35は、ゲートウェイ内の基本ルーティングエンジンを実現する。具体的には、
この処理は、宛先に基づいてIPルーティングを行なうTCP/IP(伝送制御
プロトコル/インターネットプロトコル)スタックを実現する。この処理は、I
P、TCP、UDPおよびARP(アドレス解決プロトコル)プロトコルに対し
て、このスタックにおけるエントリのすべての処理を行なう。従来の「ソケット
」インターフェイスは、処理535により、通信を許可するためにスタックの最
上層に設けられ、ローカルIPアプリケーション、具体的には、VPH517、
HTTPサーバ520、FTPサーバ529、Telnetサーバ526、SNMP(
簡単ネットワーク管理プロトコル)538、TASQ処理537、ゲートキーパ
ー(GK)700、イベントサーバ555およびP.323処理553、を伴う
。スタックの最下層に位置づけられてイーサネット(R)ドライバ533と通信
する共通ネットワークインターフェイスにより、イーサネット(R)(LAN)
接続を介したスタックとのネットワーク通信が容易になる。特に、処理535は
、入来するIPパケットがイーサネット(R)ドライバ533により供給される
と、それをLANから受け入れる。この点において、これらのパケットの各々は
、従来と同様、イーサネット(R)ドライバ533を介して、外部処理のために
LANにわたって搬送されるようにルーティングすることもできる。以下に述べ
るように、これらの出力されるIPパケットは、発呼者が生じる近端の音声、デ
ータまたはファクシミリ情報を含む、局所的に生成されたVoIPパケットであ
り得る。これらのパケットはLANによってプライベートデータネットワークに
ルーティングされ、そこから遠隔のゲートウェイにルーティングされて、最終的
にTDM信号に変換され、被呼側のディレクトリ番号を供する宛先PBXで終了
する。
【0104】 ゲートウェイを通じて遷移するVoIPコールの各々について、VPH処理5
17はそのコールに関連づけられる音声パケットを双方向で扱う。具体的には、
ローカルPBXからTDMチャネルに生じる音声データを含む、入来G.711
パケットは、図5に示すように、コールハンドラ処理560により、VPH処理
517に与えられる。この後者の処理により、これらのパケットはDSPドライ
バ519に与えられる。このドライバは、次いで、割振られたDSP(DSP2
251、…、2258のうちの1つ)上の割当てられたチャネルにこれらのパケッ
トをルーティングし、G.723圧縮形式に変換する。この結果生じるG.72
3パケットは、この後VPHに戻され、このVPHは、適切なIPコールルーテ
ィング情報を有するこれらのパケットをIPパケット中に封じ込める。このコー
ルルーティング情報は宛先IPアドレスおよび発信元IPアドレスを含み、これ
らは被呼側ディレクトリ番号および発呼側ディレクトリ番号に対応付けられてお
り、データベース508内に記憶された翻訳テーブルにおいて規定され、かつコ
ールハンドラによりアクセスされてVPH処理517に供給される。その後、V
PH処理517はこれらのIPパケットをTCP/IP処理535に供給してL
ANにルーティングし、そこから、プライベートデータネットワークにルーティ
ングして遠端のピアゲートウェイへ搬送する。VPHは、逆の様式のLANから
上述のLANへ入来するデータパケットを処理し、対応のG.711パケットを
コールハンドラ処理に与え、最終的にTDMチャネルへ変換してローカルPBX
へ与える。
【0105】 DSPドライバ519はまた、種々のカウンタおよびバッファを介して、従来
のRTP(UDP内にある、実時間転送プロトコル)パケットのパケット内に含
まれる順序付け番号によってパケット損失の統計結果を判定し、また、それがそ
のとき扱っている現行のVoIPコールの各々に対してジッタを判定するのに用
いられるバッファオーバフロー/アンダフロー情報を提供する。そのようなコー
ルの各々に対して、TASQ処理537は、従来より、このコールに対応付けら
れるピアゲートウェイに定期的に「ping」を送り、かつ往復経過時間を測定する
ことにより、そのコールに対するネットワーク接続のレイテンシを測定している
。TASQ処理はまた、DSPドライバを断続的にポーリングし、そのようなコ
ールの各々に対して、パケット損失の統計結果およびバッファアンダフロー/オ
ーバフローを得る。TASQ処理537はそれから、DSPドライバから受けた
このデータを内挿し、かつ経時的にフィルタリングし、また、そのコールに対す
るそのレイテンシ決定に関連して、その特定のVoIPコールをこのとき保持し
ているネットワーク接続の数字的な階級を決定する。この接続の階級が所定のし
きい値未満であれば、ネットワーク品質は、このコールを扱うには不十分である
とみなされることになる。TASQ処理はコールハンドラ560に、そのコール
をプライベートデータネットワークからPSTNへ切換えるように指示を出す。
これに代えて、コールがこのときPSTN上で保持されていれば、TASQ処理
537はネットワーク品質の測定を継続し、しきい値未満に低下した可能性のあ
るネットワーク品質が、後に、コールをサポートするのに必要なしきい値より上
まで向上しており、よって再びトールバイパスおよびコスト節約をもたらすこと
ができるか否かを判定する。そうするために、TASQ処理537はそのゲート
ウェイから、そのピアゲートウェイ(たとえば図1に示すゲートウェイ200お
よび200′)へ「ping」を定期的に送り、これらのゲートウェイはまとめて、
そのコールの発呼場所および被呼場所を提供する。このゲートウェイ−ピアゲー
トウェイ接続(これにわたってこのコールをルーティングできる)に関連付けら
れる数字的な階級が、これらのレイテンシ測定に基づいて十分であれば、ネット
ワーク品質は、VoIPコールをサポートするのに今度は十分であるとみなされ
る。この場合、TASQ処理537は、コールハンドラに、このコールを再びP
STNからプライベートデータネットワークへ切換えるように指示を出す。この
ように、TASQ処理537は、そのときプライベートデータネットワークを通
じて入手可能なQoSにおける動的変化に基づいて、コールハンドラに、このコ
ールを切換えてPSTNとプライベートデータネットワークとの間で行き来させ
るように指示し、TASQ処理537がそのとき提供しているQoSと一致する
プライベートデータネットワークを最大に利用できるようにする。内挿およびフ
ィルタリングを通じて行なうことを含む、ジッタ、パケット損失およびレイテン
シを測定してこれらの測定値に基づいてネットワーク接続の質を判定するために
用いられる技術は、すべて従来技術であるので、これらのより詳細な説明は省略
する。さらに、PSTN回路により切換えられた接続は、一貫して非常に高い均
一なレベルの質をもたらすので、これらの接続のQoSを特定的に測定する必要
はなく、これは単純に、常に十分高いと推定できる。
【0106】 DSPドライバ519はまた、インバンドファクシミリまたはモデムトーンの
存在により、そのときゲートウェイを介して確立されているVoIPコールがフ
ァクシミリまたはモデムデータを保持しているかを検出し、保持していれば、ゲ
ートキーパー処理700との好適な相互作用により、それがこのデータを扱うの
に用いる圧縮を適切に変更する。これらの動作の詳細は本発明に関係ないので、
さらなる説明は省く。
【0107】 このように、VoIPパケットは、ソフトウェア500を通って、VPH処理
、DSPドライバ、DSP、TCP/IP処理、イーサネット(R)ドライバ、
ならびにLANおよびプライベートIPデータネットワーク間で、太い実線51
8、522、531、534および540で示されるデータ経路の方向に、また
そのデータ経路に沿って流れるということが、読み手には容易にわかる。
【0108】 アイドル処理502は、割込優先権モードではあるが実行優先権の最も低いモ
ード(O/S内で実行される内部アイドル処理以外のもの)で動作する。処理5
02は、その現在の作業量に関して、またコード破損を検知するために、マイク
ロコントローラのステータスを単純に判定し、フラッシュメモリ205(図2参
照)に記憶されたソフトウェアを、そのときSDRAM210内にありSDRA
M210から実行しているものと比較し、さらに、それが不一致を検知すればエ
ラーイベントを発生する。
【0109】 図3Bに示すセクション510B内に含まれるLEDドライバ566は、プロ
グラム制御下で各種LEDインジケータ569を適切に通電し、構成マネージャ
により提供されたとおり、ゲートウェイの現在のステータス情報を示す。
【0110】 コール切換セクション580内の単独の構成要素であるTSI(タイムスロッ
ト交換器)ドライバ585により、TDMスイッチ250に制御インターフェイ
スが与えられ、そうすることにより、コールハンドラ560が、それを介して適
切なタイムスロット接続を確立し、発呼側および被呼側の電話通信エンドポイン
トに対応付けられる特定のタイムスロットを接続するために、スイッチの動作を
制御することを許可する。
【0111】 コール信号送信セクション590は、3つの処理、すなわちT1AB処理57
5、Q.921処理572およびQ.931処理577と、3つのドライバ、す
なわちABビットドライバ591、HDLC(Dチャネル)ドライバ592およ
びT1/E1共通ドライバ574とを含む。上述したように、セクション590
は適切な電話通信信号送信情報を生成し、PSTNまたはPBXにより用いられ
て、PSTNを介してまたはデータネットワーク上でのいずれかで、ゲートウェ
イとPSTNとの間、およびゲートウェイとPBXとの間でそれぞれコールを適
切にルーティングする。
【0112】 上述したように、T1/E1通信リンクは、チャネル対応信号方式(CAS)
または共通チャネル信号方式(CCS)のいずれかを用いることができる。T1
AB処理575は、ABビットドライバ591を介して、CASに設けられた個
別の信号送信ビットAおよびBと相互作用し、これらのビットに含まれる信号送
信情報をコールハンドラにより使用可能な表示に変換する。このドライバと相互
作用する処理575はまた、コールハンドラにより提供された信号送信情報をこ
れらの個々の信号送信ビットに変換するというリバース(reverse)関数をまと
めて実現する。処理575およびドライバ591は、T1/E1リンクがCAS
モードで動作される場合のみアクティブにされる。
【0113】 CASモードおよびCCSモードのT1/E1リンクの両者とともに使用され
るT1/E1共通ドライバ574は、T1/E1トランシーバ/フレーマ260
および270(図2参照)と相互作用してそれらを制御し、さらに、CASとC
CSとの両者に共通のT1/E1フレーミングの一部を実現する。このドライバ
は、T1/E1アラーム状態を検知し、そのように検知された状態を、図5に示
すコールハンドラ処理560に送る(ただし、これら2つの処理間のつながりは
特に示されない)。HDLC(Dチャネル)ドライバ592(図5に示す)は、
Q.921処理572およびQ.931処理577に伴い、T1/E1リンクが
CCSモードで動作される場合のみ、すべてアクティブにされる。
【0114】 HDLCドライバ592はマイクロコントローラ内に配置された対応の直列通
信回路(SCC)の動作を制御し、HDLCとして用いる。このドライバは、プ
ログラム制御の下で、PSTN/PBX T1/E1内の別々のBチャネル(6
4kbits/秒)またはDチャネル(16kbits/秒)に接続され、その
特定のHDLCを介して、そのリンク上のTDMチャネルに対するデータ送受信
を制御する。このドライバは、それを通って流れるデータの方向に依存して、こ
のTDMスロット上に現われる情報からQ.921メッセージを抽出してそれら
のメッセージをQ.921処理572に与えるか、または逆方向に動作してQ.
921処理572により生成されたQ.921メッセージを与えてそのTDMタ
イムスロットを通じて搬送するか、のいずれかを行なう。HDLCドライバは、
状態が許せば、プログラム制御の下で、HDLCとして作用する特定のSCCに
割振られる。これらのHDLCは、物理層T1/E1インターフェイス(図2に
は特に図示しない)とともに、ハードウェアにおいて、OSIネットワーク機能
性の層1をまとめて実現する。イベント駆動のソフトウェア実現型スーパーバイ
ザの下で、マイクロコントローラは、現在のリソース要求、それから利用可能な
ハードウェアリソースに鑑みて、ドライバ592を所与のSCCに割振り、これ
が後にHDLCとして用いられ、ゲートウェイを通じて所望のコールを扱う(た
とえばコール送信または受信)。
【0115】 Q.931処理577は従来のものであり、CH処理560から出る信号送信
メッセージを、Dチャネル信号送信を通じてこれらのメッセージをPSTNまた
はPBXと通信させてコールのセットアップおよび分解を制御するために、適切
なQ.931メッセージの形式に符号化する。この結果生じる出力されるQ.9
31メッセージは、Q.921処理572により、Q.921情報フレームに適
切に封入され、後にDチャネル信号送信を介してローカル中央局スイッチまたは
ローカルPBXのいずれかに移送する。これらの処理はまとめて逆方向に動作し
、入来するQ.921情報フレームを処理し、入来するDチャネルQ.931信
号送信メッセージをコールハンドラ560による処理に対して適切な信号送信メ
ッセージに復号化する。Q.931処理577は、Q.921処理572ととも
に、ソフトウェアにおいて、OSIネットワーク機能の周知の層3および2をそ
れぞれまとめて実現する。
【0116】 コール処理セクション550は、ゲートキーパー処理700、ボーダーエレメ
ント処理900(これは、特に図示しないが、対応のピアボーダーエレメント処
理も含む)、イベントサーバ555、コールハンドラ処理560、H.323ド
ライバ563およびP.323処理553を含む。上述したように、このセクシ
ョンはゲートウェイが機能するH.323環境を管理し、コールハンドリングリ
ソースを割当ててコールを処理し、PSTNまたはデータネットワークのいずれ
かを介して通話のルーティングを行ない、さらに、VPH処理517とTASQ
処理537との相互作用を介して、そのときデータネットワーク上で提供された
QoSにより保証されると、それらのコールをPSTNとデータネットワークと
の間で行来するように切換える。ゲートキーパー処理700およびボーダーエレ
メント処理900は、データベース508に記憶された構成情報を利用するとと
もに、そのような情報をデータベース内へ書込む。これら2つの処理については
、この段階で明確な理解のために必要な程度まで上記で述べたが、図7、9およ
び10に示す下位レベルのブロック図に関して、また以降の図面に示す、ゲート
ウェイ内およびピアゲートウェイ間を流れてゲートウェイ間の通話処理を実現す
るメッセージ伝達に関して、以下により詳細に述べる。
【0117】 コールハンドラ(CH)処理560はゲートウェイにおけるすべてのコール制
御機能を実現する。特に、コールハンドラ処理はPBXとデータネットワークま
たはPSTNのいずれかとの間の特定のトランク間のコールを適切にルーティン
グし、ここでの「トランク」とはPBX、PSTNまたはデータネットワークに
対する通信チャネルを包含する論理エンティティとしてみなされる。内部自動切
換マネージャを通じて、コールハンドラはまた、あるゾーンにおける自動切換機
能を実現し、すなわち、データネットワーク上のQoS状態における動的変化に
応答して、PSTNとデータネットワーク接続との間で通話を切換える。このC
Hはまた、入来するまたは出力されるコールに関する信号送信プロトコルも取扱
う。
【0118】 特に、CH処理560は、データネットワーク接続の現在のQoSに関するD
SPドライバ519およびTASQ処理537の両者と相互作用することにより
、通話をPSTNを介してまたはデータネットワークを通じて、TDMスイッチ
を介してPBXから入来するTDMコールを、PSTNまたはVPH処理517
のいずれかに方向づけることにより、ルーティングを行なう。この後者の処理は
、上述のとおり、G.711パケット化電話通信情報をDSPドライバ519を
通じてDSPへ方向づけ、これにより、この情報は好適なG.723圧縮IPパ
ケットに変換され、次いで、TCP/IP処理535およびイーサネット(R)
ドライバ533を介してLAN接続へ、またそこからプライベートデータネット
ワークへとルーティングされる。CH処理560は、プライベートデータネット
ワークのQoSの動的な判定の結果生じたTASQ処理537からの指示に応じ
て、QoSの変化と一致してPSTNとIPネットワークとの間を行き来するよ
うにコールを切換える。さらに、CH処理560が選択的なコールルーティング
を実現し、それを通じて、その処理は、所定のコールされた番号情報(たとえば
所定のコールされた番号およびバイパス電話番号(BPN)のリスト)およびデ
ータベース508内に構成情報として記憶された交換に基づいて、緊急コールま
たはローカルコールなどの特定のコールがプライベートデータネットワークでは
なくPSTNを介してルーティングされなければならないか否かを判断し、それ
に従ってそれらのコールをルーティングする。CH処理560はまた、メッセー
ジ伝達により、T1AB処理575またはQ.931処理577のいずれかから
受信した入来および出力T1/E1信号送信メッセージを処理し、PSTNおよ
びローカルPBXを介した適切なコールの経路を確立する、すなわち、コールハ
ンドラが効果的に終了するそれらのディレクトリ番号に対して入来コールのルー
ティングを行なう。CH処理560はまたT1/E1チャネルの管理も行ない、
個別のDSPを、DSPドライバ519を介して、対応のT1/E1TDMチャ
ネルに割当てかつ割振り、対応のVoIPコールを開始させるのに用い、その後
、そのコールの持続時間にわたって音声処理を行ない、さらにその後、CH56
0はそのDSPを解放し、別のそのようなコールに対する以降の再割振りおよび
使用を行なう。CH処理560はまた、上述したように、T1/E1共通ドライ
バ574により検出されるT1/E1アラームを処理する。さらに、CH処理は
、上述したように、またTSIドライバ585を介して、ゲートウェイ内のTD
Mスイッチの動作を制御する。機能コールによりH.323プロトコルスタック
563とともに動作するCH処理560は、H.323標準に従って、入来する
H.225.0コール制御メッセージを処理し、そのような出力されるH.22
5.0メッセージを生成する。スタック563はライブラリを用いて実現される
ので、すなわち、このスタックは処理の必要がないので、ポータルH.323処
理(P.323処理)553は、TCP/IP移送層インターフェイスをこのス
タックに与える。処理553はソケットを介してTCP/IP処理535へと接
続し、CH処理560へ送られるH.225.0メッセージを与えてCH処理に
より生成されたそのようなメッセージをLANを介しそこからプライベートデー
タネットワークへ移送するために、H.323スタック563への読出および書
込動作を行なう。
【0119】 イベントサーバ555はCH処理560と通信し、コールイベントを収集およ
び蓄積し、また標準Telnetポート23以外のポート番号におけるTelnetプロトコ
ルのサーバ側を実現する。ユーザPCまたはワークステーション上で実行してい
るtelnetクライアントまたはカスタムアプリケーションは、この処理と通信でき
、記憶されたコールイベントを読出すことができる。これらのコールイベントは
、たとえばコール接続およびコール切断を含み、そのPCまたはワークステーシ
ョンを通じて続いて処理され、たとえば、いわゆる「コール詳細記録」を生成し
て、通話料金の計算および請求書作成においてまたは他の目的で後に使用するこ
とができる。
【0120】 簡明のため、コール処理ソフトウェア550は単一のゲートウェイおよび単一
のボーダーエレメントを含むとして図示してきたが、このソフトウェアは複数の
異なるゲートキーパーおよび複数の異なるボーダーエレメントを実現でき、これ
らは各々ゲートキーパー処理700およびボーダーエレメント処理900の異な
る例であって、それぞれ、単一のゲートウェイを介して実現される実際のネット
ワークトポロジィのそれらの部分に依存する。さらに、大きなネットワークトポ
ロジィについては、ゲートキーパーおよびボーダーエレメントのいかなる例も、
ゲートウェイの残りの部分に対する適切なネットワークおよびソフトウェアイン
ターフェイスを有する、パーソナルコンピュータまたはワークステーションなど
の外部コンピュータ計算システムを通じて実現され得る。このようなインターフ
ェイスは従来のものとなり当業者には容易に明らかとなるので、それらの詳細に
ついてはすべて省略する。
【0121】 図6は、コール処理ソフトウェア500を構成する処理の相対的な実行優先度
を示す表600を表わす。図示したように、TCP/IP処理535およびCM
処理505は各々、相対的に最も高い実行優先度(値255)を有する。このよ
うな優先度をTCP/IP処理535に割振ることにより、ゲートウェイを介し
たVoIPコールのレイテンシが最小になる。同等に高い優先度をCM処理50
5に割振ることにより、この処理が、ゲートウェイが通常の動作を行なっている
間に、適切にかつ定期的にウォッチドッグタイマドライバ507によってウォッ
チドッグタイマを確実にリセットするようにし、処理作業量が多いことによりそ
のタイマが不意に切れて誤った破局警報状態を発生することを防ぐ。VPH51
7には次のより低い優先レベル(値200)が割振られるが、これは、VPHが
VoIPパケット用のデータ経路にあれば、これらのパケットがゲートウェイを
通じて経験するやもしれないいかなるレイテンシも実質的に減じるほどには十分
高い。ゲートキーパー処理700およびボーダーエレメント処理900の両者は
(そのピアのボーダーエレメント処理も伴う)はともに、各々、種々のコール制
御および信号送信処理(具体的にはCH処理560、T1AB処理575、P.
323処理553、Q.931処理577およびQ.921処理572であり、
これらはすべて次に高い実行優先値100を共有する)とともに、相対的な実行
優先度150が割当てられる。アイドル処理502にはO/S内部のアイドル処
理を除いて、最も低い実行優先度(値10)が割振られ、コール処理ソフトウェ
ア500内で用いられる他のすべての処理は、アイドル処理502と比べて相対
的により高い実行優先度(50)を共有している。
【0122】 a.ゲートキーパー処理700 図7は、ゲートキーパー処理700を実現するソフトウェアのブロック図を表
わす。ゲートキーパー処理700は、図4Bに示したゲートキーパー4201
4202、4203、4601および4602の各々を実現する。
【0123】 図7に示すように、ゲートキーパー処理700は、ユーザインターフェイス7
10、外部API(アプリケーションプログラミングインターフェイス)720
、システムマネジメント処理730、管理ドメイン・クライアントマネージャ7
40、エンドポイントマネージャ処理750、ルーティング処理760、システ
ム管理処理770、H.225.0処理780およびIP処理790を含む。
【0124】 ブロック710は、ゲートキーパーに関する問題を判断および診断するために
、またゲートキーパーのユーザ管理を行なうために、ゲートキーパー全体に対す
るユーザインターフェイスを実現し、記憶された統計結果をゲートキーパーから
得る。外部APIブロック720は、APIインターフェイスをもたらし、これ
は、ゲートキーパーの機能を拡張してゲートキーパーをより大きなシステム(た
とえばコールセンターまたは自動コール分配元)に統合するために用いられ得る
。ルーティング処理760はエンドポイントルーティングを実現する。特に、ル
ーティング処理760は、ディレクトリ数、エンドポイントエイリアスおよびH
.323エンドポイント識別子の観点から、そのゲートキーパーが管理するゾー
ンにおけるすべてのH.323エンドポイントに対して、ルーティング情報を特
定する内部ルーティングテーブル765を含む。処理の遅れを減じるために、ル
ーティング処理760は、内部キャッシュメモリ(図示せず)に、その処理が最
近コールをルーティングしたエンドポイントアドレスを記憶する。システム管理
処理770は、帯域幅およびゾーン管理などのさまざまな管理機能、ならびにゾ
ーン内のエンドポイントまたはゲートウェイなどのエンティティの方針および認
可を実現する。
【0125】 管理ドメインクライアントマネージャ740は、ゲートキーパーが、そのボー
ダーエレメントを通じて(およびそのピアのボーダーエレメントに対して)、そ
のコールルーティング能力を同じ管理ドメイン内の他のゲートキーパーすべてに
公表するために、ゲートキーパーとボーダーエレメントとの間のサービス関係を
確立するのに必要な、適切な機能性を実現する。マネージャ740はまた、ゲー
トキーパーまたはそのゲートキーパーに関連づけられた外部テーブル(図9に示
すボーダーエレメント900と併せて以下に説明する)内にある内部ルーティン
グテーブル(具体的にはテーブル765)か、そのゲートキーパーに関連づけら
れたキャッシュメモリ内かのいずれかに含まれていないアドレスを解決する。
【0126】 エンドポイントマネージャ750は、エンドポイント(たとえばゲートウェイ
および電話通信のエンドポイント…これらはともにH.323標準に基づく「エ
ンドポイント」としてみなされる)の登録および登録解除を含む、H.323エ
ンドポイントを管理し、コールに対応するネットワーク帯域幅の割当および割当
解除を行ない、電話通信エンドポイントと適切なルーティング処理760で使用
するためのエンドポイントアドレスの翻訳との間でコールルーティングを行なう
。この翻訳は、出力されるコールに適用され、発呼側ディレクトリ番号を必要に
応じて1つ以上のIPアドレスに変換することを必要とする。ゲートキーパーは
また、ゲートキーパーと同じ管理ドメイン内の他のすべてのH.323エンドポ
イントについてのルーティング情報を与える外部テーブル(図示せず)を利用す
る。
【0127】 H.225.0処理780はH.225プロトコルを処理し、このように、こ
れに応じて、ゲートキーパーから出てボーダーエレメントもしくはH.323エ
ンドポイントへ入る、またボーダーエレメントもしくはH.323エンドポイン
トから出てゲートキーパーへ入るH.225.0メッセージを、それぞれ符号化
および復号化する。IP処理790は、TCP/IPプロトコルのUDP、TC
PおよびIPネットワーク層を実現し、必要に応じて、ゲートキーパーにおける
他の処理すべてと相互作用してネットワーク通信をもたらす。
【0128】 最後に、システムマネジメント処理730はゲートキーパー全体を構成し、ゲ
ートキーパーの動作を監視し、さらに、動作に関する統計結果をゲートキーパー
から集め、またゲートキーパーについての障害を管理する。例示的には、ブロッ
ク730内に組込まれたSNMPクライアント(図示せず)を用いて、障害情報
を管理し、要求元の処理に対して通信する。
【0129】 ここで、図7に示す一般的な処理の相互作用について述べ、適切な箇所に対応
のメッセージを括弧書きで示す。
【0130】 図示したように、システムマネジメント処理730は、エンドポイントマネー
ジャ750および管理ドメインクライアントマネージャ740の両者と通信する
。エンドポイントマネージャとの相互作用により、システムマネジメント処理7
30は、エンドポイントマネージャ750が発呼側のエンドポイントに対してネ
ットワーク帯域幅の割当および割当解除を行なう際に用いる帯域幅テーブルを設
定し(Set Bandwidth)、また、ゲートキーパーがH.323発見要求および登
録要求メッセージについて聞くことになる異なるIPアドレスを設定する。帯域
幅の割当および割当解除は、コールに対して利用可能なネットワーク帯域幅を確
保すること、そのとき進行中のコールに対して帯域幅を追加すること、およびコ
ールにもはや必要でなくなったネットワーク帯域幅を解放することを含む。シス
テムマネジメント処理730はまた、管理ドメインクライアント処理740との
通信も行なう。マネージャ740との相互作用により、このシステムマネジメン
ト処理は管理ドメインにおける各ボーダーエレメントのIPアドレスを設定する
。クライアントマネージャ740はまた、ルーティング処理760との通信も行
なう。管理ドメインクライアントマネージャ740は、ルーティング処理760
との相互作用により、ルーティング処理760に関連づけられる外部ルーティン
グテーブルにおけるすべての外部ルートエントリをクリアし(Flush Network Ro
uter)、外部ルートエントリをそのテーブルに追加し(Add Network Address)
、外部アドレスを変更し(Update Network Address)、または外部アドレスをル
ーティング処理760から取除く(Delete Network Address)ことができる。
【0131】 エンドポイントマネージャ750は管理ドメインクライアントマネージャ74
0と双方向通信を行なう。マネージャ750と相互作用することにより、管理ド
メインクライアントマネージャ740はマネージャ750に、管理ドメイン中の
特定のボーダーエレメントがそれらの間のコールルーティングを容易にするため
にドメイン外部の別のボーダーエレメントに接続されていることを通知する(Co
nnect)。また、エンドポイントマネージャ750は、マネージャ740と相互
作用することにより、マネージャ740に、新たなエンドポイントがゲートキー
パーにちょうど登録された(Endpoint Register)こと、またはそのように登録
された既存のエンドポイントがそれ自身の登録を解除した(Endpoint De-regist
er)ことを知らせる。
【0132】 さらに、エンドポイントマネージャ750は、ルーティング処理760との通
信も行なう。マネージャ750は、ルーティング処理760と相互作用すること
により、ルーティングされるコールについてそのコールの宛先のリストを処理7
60から要求し(Route Request)、ゾーンアドレスをルーティングテーブル7
65に加え(Add Zone Address)、このテーブル中のゾーンアドレスを変更し(
Update Zone Address)、このテーブルからゾーンアドレスを取除く(Delete Zo
ne Address)。
【0133】 エンドポイントマネージャ750はまた、H.225.0処理780を通じて
、標準H.225.0メッセージを、ゲートキーパー700により管理されるゾ
ーン内のH.323エレメントに対して送信し、このようなメッセージをこれら
のエレメントから受信する。これらのメッセージは、以下の表1に示されたもの
を含み、このうちのいくつかについては、ゲートウェイ間のコールルーティング
および対応のコールハンドリング手順を実現する際に用いられるメッセージ伝達
シーケンスの面から、以下に詳細に説明する。
【0134】
【表1】
【0135】 ユーザインターフェイス710、外部API720およびIPブロック790
はゲートキーパー700における他のすべての構成要素と通信する。しかしなが
ら、図面を簡略化するために、前者の3つのブロックと後者の要素との間のリン
クは図7では意図的に省略されている。
【0136】 b.コールハンドラ処理560 図8は、コールハンドラ処理560のブロック図である。基本的に、このコー
ルハンドラはトランクグループ間のコールのルーティングを担う。コールハンド
ラの目的のために、トランクグループは論理エンティティになっている。そのよ
うなトランクグループの別のものにはPBX、PSTNが関連づけられ、後の2
つは、たとえば物理T1(またはE1)トランクおよびデータネットワーク(H
.323)である。トランクグループは、物理信号送信法(CCS(pri)、
CASまたはIPのいずれか)に関連づけられ、あるいはそのグループはPBX
、PSTNまたはIP(H.323)に用いられる。
【0137】 特に、コールハンドラ処理560はPBXとデータネットワークかPSTNか
のいずれかとの間の特定のトランク間でコールを適切にルーティングする。内部
自動切換マネージャ810により、コールハンドラはまた、あるゾーン内で自動
切換機能を実現し、すなわち、データネットワーク上のQoS状態における動的
変化に応答して、PSTNとデータネットワーク接続との間で通話を切換える。
このCHはまた、入来および出力コールに関連する信号送信プロトコルも扱う。
【0138】 コールハンドラ処理560は、自動切換マネージャ810、H.323マネー
ジャ820、CASマネージャ830、PRIマネージャ840およびコールハ
ンドラマネージャ850を含む。
【0139】 自動切換マネージャ810は、自動切換識別子を割当てる(すなわちCallId(
コールID)ならびにCalling(発呼)およびCalled(被呼)フラグによって、
いずれのコールを自動切換できるかを識別する)ことにより、またアクティブな
IPコールと回路切換されたコールとの間の関係を統御することにより、自動切
換を管理する。
【0140】 H.323マネージャ820は、トランクグループとH.323スタック56
3との間にインターフェイスをもたらす(図5参照)。このマネージャはまた、
適切なメッセージをコール制御関数に変換する。
【0141】 図8に示すCASマネージャ830は、CAS(チャネル対応信号方式)を用
いてトランクグループと物理トランク(T1またはE1)との間にインターフェ
イスをもたらす。このマネージャはコール進行メッセージを送信し、物理チャネ
ルからそのようなメッセージを受信する。PRIマネージャ840はCASマネ
ージャ830と同様であり、トランクグループと物理トランクとの間に、CAS
ではなくCCS(共通チャネル信号方式)を用いてインターフェイスをもたらす
【0142】 最後に、コールハンドラマネージャ850はゲートウェイにより用いるように
構成されているトランクグループすべてのリストを含む。コール要求がこれらの
トランクグループのいずれかにおいて起こると、コールハンドラマネージャは、
いずれのトランクグループがコールを受取るかを判定する。このマネージャはま
た、コールハンドラ560における種々のマネージャを介して、異なるトランク
グループ間でメッセージをルーティングする。
【0143】 図示したように、CASマネージャ830とコールハンドラマネージャ850
との間で相互作用が起こり、後者はコールハンドラ560内のいかなる他のマネ
ージャに対してもCASマネージャとの間でメッセージのルーティングを行ない
、したがって、コールハンドラマネージャをこれらの他のマネージャのいずれか
とCASマネージャ830との間の「中継ステーション」として用いる。簡明の
ため、ここではCASマネージャ830とコールハンドラマネージャ850との
間で伝達されるコール制御メッセージのみについて考慮するが、後者のマネージ
ャはこれらのメッセージを先へ伝え、マネージャ830にその応答を発行する前
に他のマネージャのいずれかから応答を受取っているかもしれない。これらの相
互作用に関するメッセージは、CASに特定のものである。
【0144】 まず、CH_SETUPメッセージがCASマネージャ830により受信され
、これはあるトランクグループに対してコール要求がなされたことを示す。これ
に応じて、コールハンドラマネージャ850はCALL_SETUPACKメッ
セージをCASマネージャ830に戻し、マネージャ850がこのセットアップ
メッセージを受入れて、セットアップが要求されたコールがルーティングされ得
ることを知らせる。CASマネージャはまた、特定のコールが切断され得ること
を特定するCH_DISCメッセージをマネージャ850に与える。CASマネ
ージャ830はまた、出力されるコールが進行中であることを示すCH_CAL
LPROCメッセージもマネージャ850に与える。この特定のメッセージは、
PSTNにおけるスイッチから発生し、被呼側のディレクトリ番号がそのスイッ
チにより受信されていることと、そのスイッチがコールを完了させようとしてい
ることとを示す、ステータス情報を含む。CASマネージャ830はまた、CH
_ALERTINGメッセージをマネージャ850に与え、被呼側のディレクト
リ番号に対するコールが、そのコールが完了され得る前にその番号で鳴っている
ことを示す。最後に、CASマネージャ830はまた、特定のエンド・ツー・エ
ンド音声経路が発呼番号と被呼番号との間に確立されたことを特定する、CH_
CONNECTメッセージをマネージャ850に与える。
【0145】 CASマネージャ830はまた、CH_RESTARTメッセージをマネージ
ャ850に与え、物理トランクが同期の損失、すなわち同期警告状態の損失から
いつ回復するかを示す。
【0146】 コールハンドラマネージャ850はまた、必要に応じて、CH_DBUPDA
TEメッセージをCASマネージャ830、PRIマネージャ840および/ま
たはH.323マネージャ820に送り、データベース508(図5参照)に記
憶された、ルーティングを含む構成情報が変更されたことを示すことができる。
【0147】 マネージャ850はまた、H.323マネージャ820、CASマネージャ8
30およびPRIマネージャ840からコール制御メッセージも受信する。ここ
でもまた、マネージャ850は、これら後者の3つのマネージャのいずれかの間
でコール制御メッセージを中継する際の「中継ステーション」として作用する。
これらのメッセージは、CASマネージャ830に採用されたものと機能的に非
常に類似しており、コールが要求されたことを示すpeerRcvSetupメッセージと、
特定のコールが進行中であることを示すpeerRcvProgメッセージと、被呼側の宛
先において警告が起こっていることを示すpeerRcvAlertメッセージと、特定のコ
ールが接続され、発呼番号と被呼番号との間にエンド・ツー・エンド音声経路が
確立されたことを示すpeerRcvFacilityと、ファシリティメッセージを受信した
ことを示すpeerRcvFacilityメッセージと、特定のコールが終了されつつあるこ
とを示すpeerRcvReleaseメッセージと、特定のコールに対するコール分解が今完
了したことを示すpeerRcgRelCompメッセージとを含む。
【0148】 さらに、コールハンドラマネージャ850は開始メッセージを自動切換マネー
ジャ810に与え、特定の方向における、またメッセージ中で特定された特別な
コールに対する、自動切換処理を開始する。
【0149】 上述したように、コールハンドラ560は、コールハンドラマネージャ850
を通じて、すべてのコール要求の宛先を決定し、かつ各コールをルーティングす
るための適切なネットワークを選択する役割を担う。特に、各トランクグループ
はそれに対応する1組のディレクトリ番号を有する。これらの番号は、バイパス
ディレクトリ番号(BPN)、必要に応じて単に交換プリフィクスもしくはエリ
アコードを含むローカルディレクトリ番号、またはいわゆる「漏洩領域ディレク
トリ番号」(これらはPBXではなくPSTNで終わりデータネットワークを介
して遷移して、そのようなコールの各々に対する通話料を削減または排除する、
トールコールである)。これらの番号は構成中に規定される。トランクグループ
は、コールのルーティングを担ういかなるタイプの番号にも応答できる。ルート
が被呼側のディレクトリ番号に対して要求されると、1つ以上のトランクグルー
プがサーチされ、そのディレクトリ番号に対する一致(またはそれがBPNとし
て構成されていれば単なる交換)の位置を決める。一致があれば、そのコールは
そのトランクグループ上でその被呼側ディレクトリ番号へルーティングされる。
しかしながら、さまざまな制限がある。具体的には、データネットワーク上で発
生するコールについては、PBXトランクグループのみが一致するディレクトリ
番号についてサーチされる。PBXから発生するコールについては、PSTNに
関連づけられるそれらのトランクグループがまずサーチされ、その後IP(H.
323)トランクグループがサーチされる。最後に、PSTNから発生するコー
ルについては、マネージャ850はそれらのコールの各々が自動切換コール、す
なわち自動で切換えられるコールであるかを判定し、そうであれば、そのコール
をその後のハンドリングのために自動切換マネージャ810に与える。最後に、
そのコールが自動切換コールでなければ、マネージャ850は一致するディレク
トリ番号についてPBXトランクグループをサーチし、その後それに応じてコー
ルのルーティングを行なう。
【0150】 c.ボーダーエレメント処理900 図9は、ボーダーエレメント処理900を実現するソフトウェアのブロック図
を示す。ボーダーエレメント処理900は、別々のゲートウェイで実行する別々
のインスタンスを通じて、図4Bに示すボーダーエレメント430および450
の各々を実現する。さらに、この処理の別個のインスタンスはピアボーダーエレ
メント430′を実現する。
【0151】 図9に示すように、ボーダーエレメント処理900は、ルーティング処理91
0、システムマネジメント処理920、ボーダーエレメントマネージャ930、
補遺Gメッセージ処理940、管理ドメインマネージャ950、ピアボーダーエ
レメントマネージャ960およびIP処理970を含む。
【0152】 ルーティング処理910は、ディレクトリ番号、エンドポイントエイリアスお
よびH.323エンドポイント識別情報に関して、ボーダーエレメントがある管
理ドメインによりサービスが提供されているすべてのディレクトリ番号に対して
、ルーティング情報を特定する。このテーブルを用いて、他のボーダーエレメン
トから入来するエンドポイントアドレス要求を解決する。
【0153】 管理ドメインマネージャ950は、ボーダーエレメント900とのサービス関
係を要求したゲートキーパーを管理する。マネージャ950は、ゲートキーパー
において実行中の管理ドメインクライアント処理740(図7参照)に対してコ
ンパニオン(サーバ側)機能をもたらす。この点において、図9に示すマネージ
ャ950は、管理ドメインに登録されたゲートキーパーに対し、またゲートキー
パー間に、ルーティング処理910を通じて、ルーティングサービスを更新およ
び提供する。被呼側のディレクトリ番号にルーティングするために、発呼側電話
通信エンドポイントはゲートキーパーに、被呼側電話通信エンドポイントについ
てのルーティング情報を供給するよう要求する。ゲートキーパーが、その内部ル
ーティングテーブル(たとえば図7に示すゲートキーパー700におけるテーブ
ル765)またはその外部ルーティングテーブル内で被呼側エンドポイントの場
所を突き止めることができれば、ゲートキーパーはルーティング情報を発呼側エ
ンドポイントに戻す。外部テーブルはゲートキーパーと同じゾーンにおけるすべ
てのエンドポイントについてのルーティング情報を含む静的データベースを保持
し、ゲートキーパーによって、登録手順中に集められた情報で修正される。内部
データベースは、同じ管理ドメイン中のすべてのエンドポイントに対してそのよ
うな情報を含む。しかしながら、そのゲートキーパーがこれら2つのテーブルの
いずれにも被呼側のエンドポイントの場所を突き止めることができなければ、ゲ
ートキーパーは、それに対応するボーダーエレメントに、被呼側エンドポイント
のアドレスを解決するよう要求を出す。この要求は、対応のボーダーエレメント
と現在のサービス関係を確立した他のボーダーエレメントのすべてに対して要求
を出す管理ドメインマネージャ950により処理される。この他のボーダーエレ
メントのいずれかが、それらの内部ルーティングテーブルを通じて、エンドポイ
ントアドレスを解決できれば、そのボーダーエレメントは、要求されたエンドポ
イントアドレスを対応のボーダーエレメントに戻すことになる。
【0154】 ボーダーエレメントマネージャ930は、他のボーダーエレメントとのサービ
ス関係を確立するのに必要な適切な機能性を実現し、すなわちH.323環境に
登録されたボーダーエレメントがそれらの間で情報を伝達できるようにする。ピ
アボーダーエレメントマネージャ960は、ピアのボーダーエレメント間に存在
する関係をそれら自身で管理し、これは、このような関係を確立することおよび
終了させることも含む。上記に詳しく述べたように、ピアのボーダーエレメント
は、障害許容力および冗長性を増す目的で、たとえば、図4Bに示すように複数
の(たとえば1対の)同じ管理ドメイン中のボーダーエレメントであって、まと
めて1つの「論理」ボーダーエレメントとして機能する、ボーダーエレメントか
らなる。
【0155】 補遺Gメッセージ処理940は、ボーダーエレメント間の通信に対する補遺G
標準のプロトコルセクションを実現する。図7に示すIP処理790と同様、I
P処理970は、TCP/IPプロトコルのUDP、TCPおよびIPネットワ
ーク層を実現し、必要に応じて、ボーダーエレメントにおける他のすべての処理
と相互作用してネットワーク通信をもたらす。
【0156】 ここで、図9に示す一般的な処理の相互作用について、適切な箇所に対応のメ
ッセージを括弧書きで記して説明する。
【0157】 図示したように、システムマネジメント処理920はボーダーエレメントマネ
ージャ930と通信を行なう。マネージャ930と相互作用することにより、マ
ネジメント処理920は、外部コールのルーティング(ボーダーエレメント90
0があるドメインの外部)において用いるために新たな管理ドメインを追加して
(Add Service)、マネージャ930を介してその新たなボーダーエレメントと
サービス関係を確立できるようにすることができ、またはマネージャ930を介
して、管理ドメインを取除いて、取り除かれるドメインとのこのような関係を終
了させることができる。ボーダーエレメントマネージャ930および管理ドメイ
ンマネージャ950はともに、他のボーダーエレメントから、また他のボーダー
エレメントへ、それぞれ補遺Gメッセージを送受信するために、補遺Gメッセー
ジ処理940と通信する。
【0158】 管理ドメインマネージャ950はボーダーエレメントマネージャ930と通信
する。そうすることの目的は、マネージャ930に、ボーダーエレメント900
と同じドメイン内に位置づけられたゲートキーパーがそのボーダーエレメントに
このドメイン外部でコールのルーティングを行なうよう要求した(Route Reques
t)と知らせることである。一旦これが起きると、ボーダーエレメントマネージ
ャ930は、ディレクトリ番号を含むルーティング情報を別のドメイン中のボー
ダーエレメントから得て、そのドメイン外部のそのコールのルーティングを行な
うために、ルーティング処理910と通信する(Route Call)。
【0159】 さらに、管理ドメインマネージャ950はまた、ピアボーダーエレメントマネ
ージャ960とも通信し、ピアボーダーエレメントにおけるルーティングテーブ
ルに記憶された情報を変更する動作を引受ける。これらの動作には、ボーダーエ
レメント900と同じ管理ドメイン内に位置づけられるゲートキーパーに自身を
登録したばかりで、かつその記述子をすべてゲートキーパーにダウンロードした
、新しいエンドポイントから生じた記述子を加える(Descriptor Add)ことが含
まれる。このゲートキーパーは、次いで、それらの記述子をボーダーエレメント
に供給し、そのボーダーエレメントおよびそのピアにある対応のルーティングテ
ーブル内に記憶されたルーティング情報を更新する。これらの動作にはまた、あ
るエンドポイントがそれ自身をそのゲートキーパーから登録解除したことの結果
としてそのエンドポイントに関連づけられる、削除記述子(Descriptor Delete
)も含まれる。さらに、これらの動作には、そのピアに、ゾーンがちょうど接続
されたこと(Zone Connect)またはそのボーダーエレメントから切断されたこと
(Zone Disconnect)を通知して、そのピアボーダーエレメントがそのルーティ
ング情報を更新できるようにすることも含まれる。
【0160】 管理ドメインマネージャ950はまた、ルーティング処理910とも通信する
。この通信により、マネージャ950はルーティング処理910に、アドレスを
ルーティングテーブル915に追加し(Add Network Address)、このテーブル
に記憶されたアドレスを変更し(Update Network Address)、またはこのテーブ
ルにあるアドレスを削除する(Delete Network Address)ことを指示する。
【0161】 また、ピアボーダーエレメントマネージャ960は、このマネージャがそのピ
アボーダーエレメントから受信した情報に基づいて、ルーティングテーブル91
5に記憶されたルーティング情報を更新するために、ルーティング処理910と
の通信も行なう。このような更新は、アドレスをルーティングテーブルに追加す
ること(Add Network Address)、このテーブルに記憶されたアドレスを変更す
ること(Update Network Address)、およびこのテーブルにあるアドレスを取除
くこと(Delete Network Address)を含む。
【0162】 IPブロック970はボーダーエレメント900における他のすべての構成要
素と通信するので、図面の簡略化のために、ブロック970と後者のすべての要
素との間のリンクは、図9ではすべて意図的に省略している。
【0163】 図10は、図9に示すピアボーダーエレメントマネージャ960についての状
態図(すなわちステートマシン1000に対するもの)を表わす。イベントとア
クション(行為)とを容易に区別できるように、この図では、イベントとアクシ
ョンとの前にそれぞれ「E」および「A」を付している。簡明のため、この図は
、管理ドメインにおいて、ピアのボーダーエレメントとしてボーダーエレメント
を1つだけ用いることを想定している。そのような管理ドメインのいずれかに1
つ以上のピアのボーダーエレメントが存在すれば、ステートマシン1000は必
要に応じて複製され、そのドメイン中の別個のピアのボーダーエレメントの各々
と相互作用する。
【0164】 いずれのピアのボーダーエレメントとも情報を交換する必要がないので、ピア
のボーダーエレメントマネージャ960はアイドル状態1010のままである。
マネージャ960が、そのピアのボーダーエレメントに記憶されたルーティング
情報を変更するというメッセージを管理ドメインマネージャ950から受信する
と、マネージャ960は、線1013で示すように、その状態を遷移させ、ブロ
ック1015で示すように、そのピアのボーダーエレメントと、また特にそこに
置かれた管理ドメインマネージャとの、クライアントTCP接続を確立しようと
試みる。この試みが一旦開始されると、マネージャ960は、線1017で表わ
すように、スタートアップ状態1020へと遷移する。接続が確立され得ない場
合、すなわちTCP障害イベントが起きた場合、マネージャ960はその状態を
、線1021で表わすようにブロック1045に遷移させる。この点で、マネー
ジャは再試行タイマを始動させ、線1047で表わすように、待機状態1050
へと遷移する。この状態では、次の2つのイベントのうちいずれか1つが起きる
ことになる。それらのイベントとは、ピアのボーダーエレメントがTCPサーバ
側の接続要求を出すか、または再試行タイマが時間切れになるか、のいずれかで
ある。いずれか1つのイベントが起きると、マネージャ960は、線1053で
示すように、ブロック1055に遷移し、このブロック1055を通じてマネー
ジャ960は再びピアのボーダーエレメントとのクライアントTCP接続を確立
しようと試みる。この試みが一旦開始されると、マネージャ960は、線102
7で示すように、スタートアップ状態1020へ戻り、以下同様である。
【0165】 これに代えて、TCP接続がボーダーエレメントとそのピアとの間でうまく確
立されれば、ピアのボーダーエレメントマネージャ960は、線1023により
表わされるように、ブロック1025に遷移し、このブロック1025を通じて
マネージャ960はボーダーエレメントに記憶されたルーティング情報をそのピ
アのボーダーエレメントにダウンロードさせるイベントをトリガする。このダウ
ンロードが一旦開始すると、ピアボーダーエレメントマネージャ960は、線1
027により表わされるように、アクティブ状態1030へ遷移する。この状態
の間、ピアボーダーエレメントに記憶された情報は、ブロック1035に示され
るように、管理ドメインマネージャ950が出した最新の要求に応じて更新され
る。線1033および1037で示すように、マネージャ960は、すべての必
要な更新が起きるかまたはTCP障害イベントが起きるかのような時間まで、ア
クティブ状態1030のままになる。すべての更新が完了する前にTCP接続障
害が起きると、ブロック1040で示すように、マネージャ960は再試行タイ
マを始動させる。これが一旦起きると、マネージャ960はその状態を、線10
43で示すように、待機状態1050へ遷移させ、ピアボーダーエレメントとの
TCP接続を再確立しようと試み、以下同様である。これに代えて、すべての更
新が起きてしまうと、マネージャ960は、線1039で示すように、再びアイ
ドル状態1010に戻り、以下同様である。
【0166】 D.ゲートウェイ間およびゲートウェイ内コールルーティングおよび対応の動
作 ここで、相互作用に目を向けることにする。この相互作用とは、データネット
ワークとPSTNとの間で行き来する2つのH.323電話通信エンドポイント
に対して、また、コール破断などの対応の動作、ならびにH.323エンドポイ
ント登録および登録解除を行なうために、本発明の教示に従って、ピア接続され
たゲートウェイ間でも、および通話のルーティングを行なうためのゲートウェイ
内でも生じる、メッセージ伝達を含む。
【0167】 1.概観 まずは、上記でも述べたが、これらの相互作用を適切に理解する助けとなるは
ずである、概観の情報について述べる。
【0168】 一般に、H.323環境において、あるドメイン内の各ゲートキーパーは、そ
のゾーン内のエンドポイントに関わるコール制御およびコールルーティング情報
を、そのドメイン内に位置付けられた外部ボーダーエレメントへ伝達する。ゲー
トキーパーは、それ自体のルーティングテーブルを用いて、その管理ドメイン内
のすべてのエンドポイントについて宛先アドレスを解決することができる。した
がって、発呼側のゲートキーパーが、そのルーティングテーブル内にそのときコ
ールされている電話通信エンドポイントに対して、必要なルーティング情報を記
述子の形式で有する場合、そのゲートウェイはそれ自身でコールのルーティング
を行なうことができ、被呼側のゲートキーパーからルーティング情報を得る必要
はない。しかしながら、発呼側ゲートキーパーがそのコールをルーティングする
のに必要なルーティング情報を有さない、すなわち、被呼側のエンドポイントが
ゲートキーパーとは異なる管理ドメインにあるためそのコールの宛先アドレスを
解決できない場合、そのゲートキーパーは、その情報を自身の外部ボーダーエレ
メントから要求することになる。そのエレメントは、次いで、そのドメイン内の
外部ボーダーエレメントを介して、必要なルーティング情報について、被呼側の
ドメインに対して要求を出す。被呼側の電話通信エンドポイントを含むドメイン
における外部ボーダーエレメントからアクセスされたその情報は、この後、発呼
側ゲートキーパーへ戻され、発呼側ゲートキーパーは、これに応じてコールのル
ーティングを行なうことになる。したがって、ゲートキーパーは最初にそれ自身
のゾーン内のコールを完了させようとし、その後、その管理ドメイン内、そして
最後に、そのゾーンまたはドメイン内の適切な宛先情報がない場合、ドメイン間
ベースでコールを完了させようとする。
【0169】 何らかの電話通信トラフィックを扱う前に、ゲートウェイは、典型的にはその
初期化のすぐ後に、そこへまたはそこから行先を定められたこのようなトラフィ
ックを扱う状態として、それ自体をゲートキーパーに登録しなければならない。
この登録手順については、図24および28に関連して以下により詳細に説明す
る。一旦ゲートウェイがそれ自体を登録すれば、その中で実行されている各ゲー
トキーパーは、そのボーダーエレメントとサービス関係を確立し、ゲートキーパ
ーとボーダーエレメントとが相互作用してそれらの間で制御およびルーティング
メッセージを伝達できるようにしなければならない。そのような関係が確立され
る態様については、図21に関して以下に説明する。本発明のピアボーダーエレ
メントにより、ゲートキーパーはピア接続されたボーダーエレメントのうちの1
つに登録することができ、これが、ピア接続されたエレメントの両者にわたって
ゲートキーパー登録を行なうために、登録メッセージをそのピアに伝達すること
になる。その後、ゲートキーパーと同じゾーン内に存在するアクティブな電話通
信エンドポイントの各々が、一度に1つずつ、その特定のゲートキーパーにその
エンドポイントの存在を登録する。これは、ゲートウェイが自身をボーダーエレ
メントに登録するのとほぼ同じ態様で行なわれる。そのようなエンドポイントの
各々が自身をゲートキーパーに登録するので、そのゲートキーパーは、登録情報
を記述子の形式でそのボーダーエレメントに提供する。そのエレメントは、次い
で、記述子を管理ドメイン中の他のあらゆるゲートキーパーに対して公表する。
このボーダーエレメントが情報を広める処理については、図22に関連して以下
に説明する。この公表された情報を用いて、ゲートキーパーは、そのボーダーエ
レメントからルーティング情報を要求することなく、その管理ドメイン内のいか
なる電話通信エンドポイントにもコールをルーティングすることができる。各ゲ
ートキーパーはボーダーエレメントに登録するので、またそのゲートキーパーが
記憶された記述子を含むということから、そのゲートキーパーは、それらの記述
子をボーダーエレメントと共有することになり、後にドメイン全体にわたって他
のすべてのゲートキーパーに後に公表し、これらのゲートキーパーは自身のルー
ティングテーブルをこれらの記述子で更新することになる。したがって、ボーダ
ーエレメントは、そのとき扱っている1つ1つすべてのゾーンのコールルーティ
ング能力を累積することにより、管理ドメインのコールルーティング情報を構築
する。
【0170】 逆の形式では、管理ドメイン内で、ゲートウェイとゲートキーパーとは互いの
サービス関係を終了させることができ、電話通信エンドポイントとゲートキーパ
ーとも同様にそれらの間でサービス関係を終了させることができる。これは、H
.323エレメントの障害によって起こり、これは、機能エレメントにより検出
された後、以前のエレメントがドメインから効果的に取除かれるように、その以
前のエレメントに関わるすべてのサービス関係が強制的に供給されるようにする
。これに代えて、メンテナンスのためにサービスから外された場合と同様に、エ
レメントは、その確立されたサービス関係をすべて終了させるよう要求すること
もできる。登録解除手順については、図28および図29に関連して以下に述べ
る。したがって、あるドメインの何らかのアクティブなゲートキーパーに記憶さ
れたそのドメイン中のコールルーティング情報は、ゲートウェイおよび電話通信
エンドポイントがそれら自体の登録および登録解除を行なうと動的に変化し、そ
れらのゲートキーパーとサービス関係を有するボーダーエレメントによってドメ
イン全体にわたって供給され、広められる。
【0171】 コール記述子は、ゾーンおよび管理ドメインに対してコールルーティング能力
を識別する。記述子は、少なくとも1つのテンプレートを有する。テンプレート
は、あるH.323エンドポイント、またはある範囲の異なるエンドポイントの
いずれかについてのプロファイルを含む。このテンプレートの1つの属性は、そ
のエンドポイントが直接接触され得るかまたは動的に解決されなければならない
かを示す、ルーティング情報フィールドである。各エンドポイントについて、そ
のテンプレートは、とりわけ、そのディレクトリ番号、エイリアスおよびプライ
ベートデータネットワーク上のそのIPアドレスを識別する。これらのエイリア
スは、たとえば、H.323−ID、url−ID、移送ID、および/または
Eメール−IDを含み得る。
【0172】 本発明によれば、また上述したとおり、プライベートデータ(IP)ネットワ
ークとPSTNとの間の自動切換は、プライベートデータネットワークにわたる
接続の質の動的な変化に応じて起こる。自動切換はゲートウェイにおいて開始す
る。ゲートウェイは、TASQ処理537(図5参照)により、レイテンシ、パ
ケット損失および誤り率(ジッタ)の動的な測定を行なってネットワーク品質を
判定する。あるコールに関わるいずれかのゲートウェイが、ネットワーク品質が
向上または低下してデータネットワークからPSTNへまたはその逆のいずれか
の自動切換が必要とであると判断すれば、そのゲートウェイ(以下、簡単に「発
呼側ゲートウェイ」と称す)は、本発明の教示に従って、特有のH.323メッ
セージ内に「nonStandard Data(非標準データ)」として組入れられた特定のコ
ールに特有のデータを用いて、そのピアゲートウェイ(以下「被呼側」ゲートウ
ェイ)との情報交換を開始する。
【0173】 そのコールがデータネットワークからPSTNへ遷移しようとする場合、被呼
側ゲートウェイは、その構成中に、それに割振られているディレクトリ番号のプ
ール(いわゆる「プールされたディレクトリ番号」もしくはPDN)から利用可
能なディレクトリ番号を選択し、その特有の番号を発呼側ゲートウェイに伝達す
ることになる。発呼側ゲートウェイは、一旦特定のPDNを受けると、それは回
路切換されたコールをそのPDNに対するPSTNトランク接続にわたって発す
る。被呼側ゲートウェイは、そのPDN上の入来するコールを感知して、この番
号が、そのゲートウェイが現在コールを予期している特定のPDNに対応するか
否かを判定する。それが予期されるものと異なるPDN番号であれば、そのゲー
トウェイはネットワーク接続を介して発呼側ゲートウェイにメッセージを送り、
あるゲートウェイがこのコールを請求するまで待機する。このコールが正しいP
DN上にあれば、被呼側ゲートウェイは、PSTNを通じて現在確立されている
回路切換された接続へのネットワーク接続からそのコールを切換えるように、そ
の4×4TDMスイッチ250(図5参照)に与えられた適切な指示によって、
そのコールを切換える。一旦これが起きると、このコールに対するデータネット
ワーク接続は、あたかもこのコールが完了したかのように、両方のゲートウェイ
により破壊される。自動切換はまた、ネットワーク品質が十分向上すると、PS
TNからデータネットワークへ戻る逆の切換が起こる。以下に、図16から図1
8と併せて、ともに自動切換を実現するコール処理と処理間およびゲートウェイ
間メッセージ伝達とについて述べる。
【0174】 さらに、また上述したように、本発明によれば、あるコールの対向する側にお
けるゲートウェイ間で伝達される特有のH.323メッセージ中に特定のコール
特有の情報を組込み、そのコールがPSTNとデータネットワークとの間で自動
切換されるようにする。この情報のおかげて、発呼側と被呼側とのゲートウェイ
が、それらの間にルーティングされる各コールに対して、また、そのコールにつ
いて用いられる共通であるが固有の識別子(CallId)と同じ対応付けをなす。こ
の識別子は、そのコールと、いずれかのゲートウェイによりそのとき取扱われて
いる他の何らかのコールとを区別し、一斉に動作するゲートウェイが、他のいず
れのコールにも影響を与えることなく、必要に応じて、これらのネットワーク間
でこの特定のコールを切換え得るようにする。
【0175】 具体的には、コール独立信号送信を通じて、Calling Flag(発呼フラグ)をH
.323 SETUPメッセージ中の従来の「nonStandard Data」フィールド内に組
込み、Called Flag(被呼フラグ)、CallId(コールID)および選択されたP
DNをすべてH.323 CALL PROCEEDINGメッセージの従来の「nonStandard D
ata」フィールド内に組込む。その点において、発呼側により生成されるCalling
Flagの内容は、確立される所与のコールに対して、そのコールが発呼ゲートウ
ェイから見て、自動切換され得るか否かを示す情報を含む。このSETUPメッセー
ジに応答して、被呼側はそのコールを固有に識別するCallId番号を生成し、その
後、そのIDを、Called FlagおよびPDNとともに、発呼側に戻す。Called Fl
agは、被呼側ゲートウェイから見て、そのコールが自動切換され得るか否かを特
定する。発呼側はその後、自動切換の必要が生じた場合に、そのコールをデータ
ネットワークとPSTNとの間で適切に自動切換する際に後で用いるために、こ
の情報を保存する。この情報を交換することにより、発呼側と被呼側とが、共通
のCallIdを用いて、そのときいずれかの側のゲートウェイで扱われている他の何
らかのコールとそのコールとを容易に区別するように、それらの間にルーティン
グされた各コールに対して同じ対応付けを形成し、そのコールを自動切換する必
要性が後に生じた場合、そのコールを自動切換できることを互いに対して示す。
その点において、発呼側および被呼側の両ゲートウェイが自動切換可能であると
示したコールのみが、これらのゲートウェイ間のネットワーク接続の動的なQo
S変化に応じて自動切換される資格がある。発呼側または被呼側のいずれかのゲ
ートウェイが、Calling FlagおよびCalled Flagにおいて、自動切換できないと
示したコールはいずれも、そのようなQoSの変化に関係なく、PSTN上に残
ることになる。
【0176】 さまざまなコール特有の情報がH.323 CALL PROCEEDINGメッセージに組
込まれているものとして上記で例示的に説明してきたが、また、この後の図13
から図18に関する説明でも引続きそのようにするが、同じ情報を代替的にH.
323 CONNECTメッセージ内に組込むこともできる。この情報は、前者のメッ
セージとほぼ同じような形式ではあるが、これらの図面に示しかつ以下に説明す
る対応のコール処理動作に、当業者には容易に明らかな適切な変更を加えて、後
者のメッセージに組込まれる。
【0177】 2.基本的なVoIPコール処理 図11は、本発明に従って、2つのH.323電話通信エンドポイント間でV
oIPコールを処理するための非常に簡略化された動作シーケンス1100を表
わす。
【0178】 図示したように、VoIPコールを開始するには、既にゲートキーパーに登録
されている発呼側電話通信エンドポイントが、まず、線1105で示すように、
H.225.0 ADMISSION REQUEST(ARQ)メッセージをそのゲートキーパ
ーに出す。このメッセージに応答して、ゲートキーパーは、ブロック1110に
示すように、その認可方針をスクリーニングし、現在試みられているコールが許
可されるか否か、すなわち発呼側電話通信エンドポイントがそのコールを行なう
のに必要な許可を有しているかまたはそのコールをサポートするのに十分なネッ
トワーク帯域幅がそのとき利用可能であるか否かを判定する。コールが許可され
、かつ十分な帯域幅が利用可能であれば、ゲートキーパーは、線1115で表わ
されるように、H.225.0 ADMISSION CONFIRM(ACF)メッセージで応
答し、そうでなければ、ゲートキーパーが、H.225.0ADMISSION REJECT(
ARJ)メッセージで応答し、コールは拒絶される。ACFメッセージはそのエ
ンドポイントに、それが意図したコールをネットワーク接続を介して完了するこ
とが許可されたことを知らせる。このARJメッセージは、エンドポイントがこ
の意図したコールをデータネットワークを介して完了することを禁止する。
【0179】 コールが許可されると、線1120で表わすように、発呼側電話通信エンドポ
イントにサービス供給しそのエンドポイントからの要求に応答するゲートキーパ
ーは、発呼側エンドポイントと被呼側エンドポイントとの間のプライベートデー
タネットワークを通じてパケット接続を形成するのに必要な適切なルーティング
情報を、コールがドメイン内の場合それ自体のルーティングテーブルにアクセス
することにより、またはコールがドメイン間の場合適切な外部ボーダーエレメン
トから、のいずれかで得ることによって、コールを「セットアップ」する。その
後、線1125で表わすように、両エンドポイントは適切なコール処理を行ない
、それを通じてそのコールに関わる各エンドポイントにサービスを提供するゲー
トキーパーが、そのコールをサポートするのに適切なリソース(たとえばDSP
)の割振りおよび割当てを行ない、そのコールに対する音声処理を開始し、さら
に、これらのエンドポイント間にパケット接続を確立するよう試みる。一旦この
接続が十分に発達すると、被呼側エンドポイントは、線1130で表わすように
、その存在を発呼側エンドポイントに警告する。そして、被呼側エンドポイント
は、線1135で表わすように、H.225.0 CONNECTメッセージを発呼側
エンドポイントに出し、接続を完了させる。この接続が一旦完全に確立されると
、ブロック1140で示すように、VoIPコールはアクティブになり、G.7
23圧縮デジタル化スピーチ(またはファクシミリもしくはアナログデータ)を
保持するパケットの形式でパケット化されたトラフィックが、コールの持続時間
中、このパケット接続を介して発呼側と被呼側との間で移動することができる。
【0180】 コールの終わりに、電話通信エンドポイントの一方(ここでは例として発呼側
エンドポイント)は接続を終了させ、事実上「オンフック」になる。そうするた
めには、コール終了ブロック1150に示すように、そのエンドポイントは、線
1155で表わすような、H.225.0 DISENGAGE REQUEST(DRQ)メッ
セージを出す。このメッセージは、コールが中断されたことを示す。このような
メッセージは、ここに図示したように、エンドポイント、またはゲートキーパー
のいずれかにより出され得る。一旦このメッセージがその受信者(ここではゲー
トキーパー)により受信され受入れられると、その受信者はH.225.0 DI
SENGAGE CONFIRM(DCF)メッセージを出す。DCFメッセージの送受信に応
答して、両エンドポイントは互いにH.225.0 RELEASE COMPLETEメッセー
ジを出し、よってそれらの間のネットワーク接続を終了させる。
【0181】 ゲートキーパーとのその電話通信エンドポイントの各々との間にそのときコー
ルが存在するか否かに関係なく、そのゲートキーパーは周期的に、線1170で
表わすように、H.225.0 INFORMATION REQUEST(IRQ)メッセージを
そのゲートキーパーに登録されているすべてのゲートウェイに送信し、よってそ
れらのエンドポイントに接続する。そうする理由は、ゲートウェイ−ゲートキー
パー間通信が、信頼できるプロトコルとして設計されていないUDPを利用して
いるからである。そのゲートウェイは、線1175で表わすように、そのときア
クティブなコールのリストを含む、H.225.0 INFORMATION RESPONSE(I
RR)メッセージで応答する。このゲートキーパーはこのリストとそれが局所的
に維持するリストとを比較し、それらの間に何らかの不一致があればそれを修正
し、よって、そのゲートウェイとの同期を維持する。これに代えて、ゲートキー
パーは、特定のイベントに応答して、IRQメッセージを出し、そのときゲート
ウェイにより扱われている特定のコールのステータスを判定し得る。このような
イベントは、登録されたゲートウェイにより出されるH.225.0 GATEKEEP
ER REQUEST(GRQ)メッセージまたはH.225.0 REGISTRATION REQUEST
(PRQ)メッセージを含み得る。そのようなGRQまたはRRQ要求メッセー
ジが起こると、これは致命的なイベント(たとえばシステムリセットもしくは電
力損失など)または致命的でないイベント(たとえばゲートウェイが悪性でない
何らかの理由でRRQメッセージを出す場合)の発生を示すことがある。これら
の状況下で、ゲートキーパーは、アクティブであると想定されたコールが進行中
であるか否かのいずれかを推定せず、よって、ゲートキーパーは、登録されたゲ
ートウェイからそのとき受信する応答に基づいて、それ自体の情報を更新する。
【0182】 図12は、2つの異なるゾーンにおける2つのゲートウェイ間のデータネット
ワーク接続(PBX−IP−PBX)を介して通話をルーティングするための基
本的な処理間動作1200を示す。
【0183】 図示したように、PBX14に接続された電話通信エンドポイント(図12に
は図示せず)にいるユーザが被呼側番号として「1−732−872−8020
」をダイヤルすると仮定する。この番号は、線1210で表わすように、T1ト
ランク1213を介して信号送信情報として、このエンドポイントを処理するゲ
ートウェイ200(「発呼側ゲートウェイ」)に送信される。この信号送信情報
は、DTMF(二重トーン多重周波数)トーン、パルスまたはISDN D−チ
ャネル情報を用いて、適宜、T1トランク1213における入来トランクを介し
て伝達される。ゲートウェイ200は、次いで、線1215で表わすように、R
ASチャネル1217を介して、H.225.0 ARQメッセージを、このエ
ンドポイントを処理するゲートキーパー(たとえばゲートキーパー4201)に
送信する。このARQメッセージはダイヤルされた番号およびこの電話通信エン
ドポイントがコールに使用したいネットワーク帯域幅の量を特定する。このエン
ドポイントがたとえば音声またはコンピュータモデムもしくはファクシミリ機か
らのデータを保持するか否かに基づいて、要求される帯域幅は変化する。一般的
に、RASチャネルは、H.225.0登録、認可、帯域幅の変化、およびステ
ータスメッセージを2つのH.323エンティティ間で伝達するのに用いられる
、信頼性のないチャネルである。ARQメッセージを処理する際に、ゲートキー
パー4201は、コールが許可されたと仮定して、コールされた番号をネットワ
ークアドレス中に解決できるか否かを判定する。ここでの例のようにこの番号を
記憶された記述子から解決できる場合、それは、線1220で表わすように、被
呼側のゲートウェイのIPアドレスを含むH.225.0 ACFメッセージを
戻す。ACFメッセージに応答して、発呼側ゲートウェイは、線1225で表わ
すようにまたH.245チャネル1223を介して、Q.931セットアップメ
ッセージを被呼側ゲートウェイ(ここではゲートウェイ200′)に送信する。
【0184】 このQ.931セットアップメッセージに応答して、被呼側ゲートウェイ20
0′は、線1230で表わすように、H.225.0 ARQメッセージを、被
呼側エンドポイントを処理するゲートキーパー(この例ではゲートキーパー46
1)に送信する。このメッセージは、このゲートキーパーに、入来するコール
を受入れるための承認を与えるよう要求する。このような承認が付与されれば、
ゲートキーパー4601は、線1235で表わすように、RASチャネル123
3を介して、H.225.0 ACFメッセージを再びゲートウェイ200′に
戻す。この確認メッセージに応答して、被呼ゲートウェイ200′は、線124
0で表わすように、Q.931進行メッセージを発呼ゲートウェイに再び送信し
、そのコール宛先にある装置がそのコールのセットアップ中であることを示す。
さらに、被呼ゲートウェイ200′は、線1245で表わすように、T1トラン
ク1247中の出力されるトランクを介してコールを開始し、その能力および構
成に依存して、DTMF、ダイヤルパルスまたはISDNを用いてPBX44に
送る。一旦このコールがPBX44から宛先エンドポイントまで完了し「返答監
視」が返されると、PBX44は、線1250で表わすように、コールに応答す
る適切なメッセージを被呼側ゲートウェイに戻す。このゲートウェイは、次いで
、線1255で表わすように、またH.245チャネルを介して、Q.931接
続メッセージを発呼側ゲートウェイに出す。このメッセージに応答して、発呼側
ゲートウェイは、T1トランク1213における入来するトランクを介して、P
BX14を通じて、発呼側エンドポイントに対して音声経路を確立し、また、線
1260で表わすように、この経路上で呼出信号を発し、被呼側エンドポイント
が鳴っていることを示す。一旦これが起こって被呼側が返答すると、発呼側エン
ドポイントと被呼側エンドポイントとの間でネットワークデータ接続を介して音
声経路が確立される。
【0185】 3.処理間メッセージ伝達および相互作用 異なるさまざまなコールのケースについて、ゲートウェイ間メッセージをさら
に詳細に説明する。
【0186】 図13から図18に示す以下のケースでは、発呼側と被呼側との両者が対応の
PBXの後に配置されていると仮定され、これは、たとえば図1のPBX14お
よび44について図示したものと一貫している。説明をわかりやすくするために
、この後の図13から図18の説明全体を通して、図1も同時に参照されたい。
【0187】 これらの図面においては、発呼側と被呼側との両者が、電話16および46な
どのH.323電話エンドポイントであると仮定される。これらの図面の各々に
おいて、データネットワークまたはPSTNを介して搬送される各メッセージは
、それぞれ太い実線または太い点線で示され、矢印はそのメッセージの方向を示
す。さらに、参照および理解を容易にするために、図13に示すゲートキーパー
処理700および700′などの主要な概念が図13から図25全体を通じて用
いられ、対応のピアゲートウェイ200および200′において実行される処理
の、別個であるが同一のインスタンスを示す。さらに、より簡単に理解できるよ
うに、たとえデータネットワークとPSTNとの間およびその逆方向のコールの
自動切換をがそのコールを扱うピアゲートウェイのいずれかで開始され得るとし
ても、発呼側ゲートウェイ200がそのような行為を開始する場合の、さまざま
なケースについて論じる。これらのゲートウェイのいずれにおいても同じ動作が
生じるので、被呼側ゲートウェイにより開始される自動切換については説明を省
略する。
【0188】 a. PBX−IP−PBXコール 図13は、ピアのゲートウェイ200と200′との間およびそれらの中の両
方で行なわれる、通話をそれらゲートウェイを接続するデータネットワーク30
(PBX−IP−PB)にわたってルーティングするための、典型的な処理間制
御メッセージ伝達を示す。
【0189】 まず、線1303で示すように、PBX14は発信コールをゲートウェイ20
0に向ける。すなわち、電話のエンドポイント(ここでは電話)16にいるユー
ザが被呼側番号をダイヤルすると、その番号が適切な信号送信情報とともにゲー
トウェイに、その中のコールハンドラ(CH)560に与えられる。応じて、コ
ールハンドラは、そのコールをサポートするのに十分なネットワーク帯域幅が存
在するかどうか、および、その発呼者がそのコールを行なうのに適正な保全許可
を有するかどうかを判定する。これら2つの条件が満たされれば、CHは利用可
能なDSPチャネルを割当て、PBX14をこのDSPチャネルへと、TDMス
イッチ250を通じて(かつ、図5に示すTSIドライバ585との相互作用を
通じて)接続する。この接続が構築されると、コールハンドラ560は、図13
に線1306で示すように、音声パケットハンドラ(VPH)517に対してOP
EN VOICE PATHコマンドを発行する。すると、VPH517が割当てられたDS
Pチャネルを通じて、このコールに対する音声パケットパス(packetized voice
path)を開く。その後、CH560は線1309で示すように、そのDSPチ
ャネルを開くようにDSPドライバに対してOPEN CHANNELコマンドを発行する。
次に、そのCHは発呼側フラグまたはコーリングフラグ(Calling Flag)を形成
し、線1312で示すように、そのフラグをSETUPメッセージ内にて、H.32
3処理563へと提供する。処理563はその後、このCalling FlagをH.22
5.0認可要求メッセージ内に組込んで、線1315に示すように、そのメッセ
ージをゲートキーパ700に送信する。この認可要求メッセージは、図12に示
すように、被呼側のディレクトリ番号(DN)を含む。
【0190】 ゲートキーパがこの認可要求を受付けると、ゲートキーパ700は、ゲートウ
ェイ200′における外部ボーダエレメント(図示せず)との相互作用等を通じ
て、適切なルーティング情報を判定し、その後、線1318に示すように、その
コールに対するルーティング情報(たとえば宛先ネットワークアドレス)を含む
H.225.0認可確認メッセージで応答する。このコールに対する適切なルー
ティング情報が、管理ドメイン内からまたは別の同様なドメインを通じて得られ
ると、H.323処理563は、線1322で示すように、被呼側ゲートウェイ
200′に対してコーリングフラグを含むH.225.0 SETUPメッセージを送
信する。被呼側ゲートウェイ内では、H.323処理563′がこのセットアッ
プメッセージを処理し、そうする間に、線1325で示すように、ゲートキーパ
処理700′に対してH.225.0ARQメッセージを発行する。このゲートキ
ーパがコールを受付けることができる場合、すなわち、ゲートキーパがこのコー
ルを取扱うのに十分なネットワーク帯域幅がその時点で利用可能でありかつ被呼
側番号がそのコールを受取るのに適切な保全許可を有する場合には、ゲートキー
パ700′は線1328で示すように、H.225.0認可確認メッセージで応
答する。その後ゲートキーパ700′は線1331で示すように、コーリングフ
ラグを含むSETUPメッセージを発行する。このメッセージに応答して、CH56
0′は、このコールに対する独特なCallId値を形成し、このコールに関する発呼
側および被呼側のディレクトリ番号をセーブする。その後、CH560′は線1
334で示すように、宛先PBX44に対してコールを開始する。この後、CH
560′は、利用可能なDSPチャネルを割当て、TDM接続を介してPBX4
4をこのDSPチャネルに接続する。この接続が確立されると、コールハンドラ
560′は線1337で示すように、VPH517′に対してOPEN VOICE PATH
コマンドを発行し、今度はVPH517′が、割当てられたDSPチャネルを通
じてこのコールに対する音声パケットパスを開く。その後、CH560は、線1
340で示すように、DSPドライバ519′に対してOPEN CHANNELコマンドを
発行して、そのDSPチャネルを開く。このチャネルが開くと、CH560′は
線1343で示すように、START VOICE PROCESSINGメッセージを発行することに
より、VPH517′に対してこのチャネルを通じて音声処理を開始するように
命令する。
【0191】 音声処理がゲートウェイ200′で始まると、CH560′はそのプールされ
た利用可能なディレクトリ番号のうち1つを選択し、このコールに対する被呼側
フラグまたはコールドフラグ(Called Flag)を形成する。その後、CH560
′は線1347に示すように、H.323処理563′に対してH.225.0
CALL PROCEEDINGメッセージを発行する。このメッセージは、そのコールのため
のCalled Flagと、選択されたPDNと、CallIdとを含む。すると、H.363
処理563′は、線1350で示すように、このメッセージを発呼側ゲートウェ
イ200に伝送する。このメッセージはH.323処理563によって受取られ
、今度はこれが線1353で示すように、このメッセージをCH560に渡す。
するとこのCHは、後に自動切換中に使用するために、このコールのCalled Fla
g、PDNおよびCallIdをセーブする。
【0192】 この情報がセーブされると、CH560は線1356で示すように、VPH5
17に対してSTART VOICE PROCESSINGメッセージを発行し、このコールに割当て
られたこのゲートウェイにおけるDSPチャネルにわたる音声処理を開始する。
ゲートウェイ200′内のH.323処理563′がCALL PROCEEDINGメッセー
ジを発行した後に、CH560′は線1360で示すように、H.323処理5
63′に対してH.225.0CONNECTメッセージを発行する。その後、この処
理は線1365で示すように、その接続メッセージを発呼側ゲートウェイ200
に伝送する。このメッセージをH.323処理563が受信すると、応じてその
処理は、線1368で示すように、そのH.225.0 CONNECTメッセージをC
H560に渡して、発呼側と被呼側との間のデータネットワークにわたる接続を
完了する。その後、このコールのための音声パケットのトラフィックが、この接
続にわたって通過する。
【0193】 b.発呼側に配信される、CONNECTメッセージを含むPBX−PSTN−P
BXコール 図14は、ピアのゲートウェイ200と200′との間またそれらの中の両方
で行なわれる、これらゲート間でPSTN接続(PBX−PSTN−PBX)に
わたって通話をルーティングするための、典型的な処理間制御メッセージ伝達を
示す。
【0194】 まず、線1430で示すように、PBX14が発信コールをゲートウェイ20
0に向ける。すなわち、電話16にいるユーザが被呼側番号をダイヤルし、その
番号が適切な信号送信情報とともに、ゲートウェイに、その中のコールハンドラ
(CH)560に渡される。これに応じて、コールハンドラは、そのコールをサ
ポートするのに十分なネットワーク帯域幅が存在するかどうか、また、その発呼
者がそのコールをするのに適正な保全許可を有するかどうかを判定する。十分な
帯域幅が存在しない場合、たとえば、ネットワークがその時点においてそのコー
ルを完全にサポートするには混み過ぎている場合、しかしその発呼者はそのコー
ルをするのに適切な許可を有する場合には、CH560はそのコールをPSTN
にわたってルーティングすることになる。
【0195】 一般的には、このシナリオの残りの部分を通じて、発呼側ゲートウェイと被呼
側ゲートウェイとが適切なH.323コール信号送信情報を交換し、それにより
、ネットワークの条件が後に、そのコールのPSTNからデータネットワークへ
の自動切換を許可した場合に、その両者がそのために十分な情報を保持していら
れるようにする。この情報は、H.323標準に規定される、コールとは独立の
信号送信手順を用いて交換されて、その信号送信情報がH.323SETUP、CALL
PROCEEDINGおよびRELEASE COMPLETEメッセージを通じて伝えられる。実質的に、
SETUPメッセージは、コール情報、特定的にはCallIdとともに被呼側ディレクト
リ番号へのPSTN接続を構築するように送信され、その後、発呼側ゲートウェ
イから被呼側ゲートウェイへと、そのコールを運搬するPSTN接続を介して、
インバンドDTMF信号方式を使用して送信される。RELEASE COMPLETEメッセー
ジは肯定応答フィールドを含み、これは、被呼側ゲートウェイがそのインバンド
信号化されたコール情報を受取ったこと、そのCallIdが発呼側ゲートウェイに当
初送信されたものと合致すること、および、それが今や現時点におけるPSTN
コールに関連付けられたことを、発呼側ゲートウェイに伝える。このため、この
肯定応答は、発呼側ゲートウェイと被呼側ゲートウェイの両方が、このコールを
後にデータネットワークに自動的に切換るのに必要となるコール情報を処理した
ことを意味する。
【0196】 特定的には、図14に戻って、コールハンドラが一旦そのコールがPSTNに
わたってルーティングされるべきであると判定すると、CH560はこのコール
のためのCalling Flagを形成し、そのフラグをSETUPメッセージ内に組込む。こ
のSETUPメッセージは、線1406に示すように、H.323処理563に与え
られ、これが今度は、被呼側番号を含むH.225.0認可要求メッセージを生
成し、その後、線1409で示すように、そのメッセージをゲートキーパ700
に渡す。ゲートキーパがこの認可要求を受付けると、それは線1412で示すよ
うに、H.323処理563に対してH.225.0認可確認メッセージを発行
する。応じて、H.323処理563は、線1415で示すように、データネッ
トワークを介して被呼側ゲートウェイ200′へと、そのコーリングフラグを含
むH.225.0 SETUPメッセージを送信する。被呼側ゲートウェイ内では、H
.323処理563′がこのセットアップメッセージを処理し、そうする間に、
線1418で示すように、ゲートキーパ処理700′に対してH.225.0 A
RQメッセージを発行する。このゲートキーパがそのコールを受付けることができ
る場合、すなわち、被呼側のエンドポイントがそのコールを受取るのに適切な保
全許可を有する場合には、ゲートキーパ700′は線1421で示すように、H
.323処理563′に対してH.225.0認可確認メッセージを送り返す。
この認可確認メッセージに応答して、H.323処理563′は線1424で示
すように、それが受取ったCalling Flagを含むSETUPメッセージを、CH560
′に渡す。
【0197】 このSETUPメッセージを受取ることにより、CH560′はこの特定的なコー
ルに対するCallIdを構築し、後にこのコールを自動切換するのに使用できるよう
に利用可能なPDNを選択し、そのコールのための発呼側および被呼側ディレク
トリ番号をセーブする。その後、このCHは線1427で示すように、H.32
3処理563′に対して、Called Flag、選択されたPDNおよびCallIdを含むC
ALL PROCEEDINGメッセージを発行する。H.323処理563′は、線1430
で示すように、Called Flag、PDNおよびCallIdを含むH.225.0 CALL P
ROCEEDINGメッセージを、データネットワークを介して発呼側ゲートウェイ20
0へと送信する。発呼側ゲートウェイ内では、H.323処理563が、線14
33で示すように、CALL PROCEEDINGメッセージをCH560に与える。このC
Hは、後に自動切換中に使用できるように、このメッセージ内のそれがたった今
受取ったコール情報をセーブする。その後、CH560は線1436で示すよう
に、被呼側ディレクトリ番号を含むPSTNに対する従来のQ.931SETUPメ
ッセージを発行することにより、そのディレクトリ番号への回路切換されたPS
TN接続を構築するようにする。このQ.931SETUPメッセージに応答して、
また、そのコールがPSTNを通じて構築されることを知らせるために、発呼側
ゲートウェイにサービスを提供する局所中央局スイッチは、線1440で示すよ
うに、発呼側ゲートウェイに対し、具体的にはその中のCH560に対して、Q
.931 CALL PROCEEDINGメッセージを送り返す。このメッセージは、(PST
Nへの)入来または着信トランク上のどのT1チャネルがこのコールを搬送する
かを特定する。加えて、PSTNは線1443で示すように、被呼側ゲートウェ
イ200′に対してQ.931SETUPメッセージを発行する。このメッセージは
、被呼側ディレクトリ番号および、(被呼側ゲートウェイへと)出て行くトラン
ク上の、このコールを搬送するT1チャネルの識別情報を含む。このコールは一
方方向であるため、すなわち、発呼側ゲートウェイから被呼側ゲートウェイに向
かうため、各側で1つのT1チャネルのみが必要とされる。
【0198】 このQ.931SETUPメッセージを受取ったことに応答して、CH560′は
線1446で示すように、ローカルPBX44に対するコールを構築する。加え
て、CH560′は利用可能なDSPチャネルを割当て、(受信のみのための)
T1チャネルをPBX44からこのDSPチャネルへと、TDM接続を介して接
続する。この接続が一旦構築されると、コールハンドラ560′は線1452で
示すように、DSPドライバ519′に対してOPEN CHANNELコマンドを発行する
。その後、線1455で示すように、被呼側がその電話を取上げ、適切な信号情
報(たとえば、返答監視)が戻されると、CH560′は線1458で示すよう
に、Q.931CONNECTメッセージをPSTNに対して発行する。このPSTN
は線1460で示すように、このメッセージを発呼側ゲートウェイにルーティン
グする。このメッセージに応答してCH560は、線1463に示すように、こ
のコールのためのCallIdを含むSENDメッセージをDSPドライバ519に対して
発行する。このドライバはこのメッセージをインバンドDTMF信号方式に変換
し、このメッセージをCALLIDメッセージとして、PSTN接続を介して被呼側ゲ
ートウェイ200′に送信する。このCALLIDメッセージを受信すると、DSPド
ライバ519′はこのメッセージからインバンド信号化されたCallIdを抽出し、
線1468で示すように、そのCallIdを含むRECEIVEDメッセージをCH560′
に対して発行する。このRECEIVEDメッセージに応答して、CH560′は、DS
PチャネルからPSTNチャネルを切断し(受信側−なぜなら、それがここで利
用されている唯一の側であるため)、先のチャネルをPSTNチャネルの受信(
PBX)側に接続する。これが行なわれると、被呼側ゲートウェイはそのPST
N接続を完了したことになる。このため、CH563′は線1476で示すよう
に、CLOSE CHANNELメッセージをDSPドライバ519′に対して発行して、そ
のときに使用されていたこのDSPチャネルを閉じる。CH560′はまた、後
の再割当および再利用のために、このDSPチャネルを自由にする。加えて、C
H560′は線1480に示すように、肯定応答を含むRELEASE COMPLETEメッセ
ージをH.323処理563′に対して発行する。この肯定応答は、CallIdが被
呼側ゲートウェイによって適正に受取られ、そのゲートウェイがそれをPSTN
コールと正しく関連付けたことを知らせる。このメッセージに応答してH.32
3処理563′は、線1495で示すように、ゲートキーパ700′に対してH
.225.0係合解除要求メッセージを発行して、そのゲートキーパに関する限
り、そのコールをドロップする。このゲートキーパが一旦このコールを有効に取
除く(「ドロップする」)と、そのゲートキーパは線1498で示すように、H
.323処理563′に対してH.225.0係合解除確認メッセージを送り返
す。加えて、H.323処理563′はまた、線1483で示すように、PST
N接続を介して発呼側ゲートウェイに対してRELEASE COMPLETEメッセージを発行
する。このメッセージの受信に応答して、H.323処理563は線1486で
示すように、ゲートキーパ700に対してH.225.0係合解除要求メッセー
ジを発行して、そのゲートキーパに関する限りそのコールをドロップする。この
ゲートキーパが一旦このコールを有効にドロップすると、そのゲートキーパは線
1489で示すように、H.225.0係合解除確認メッセージをH.323処
理563に送り返し、その処理が今度は線1492で示すように、H.323RE
LEASE COMPLETEメッセージをCH560に対して発行する。
【0199】 c.発呼側に配信される、接続メッセージを含まないPBX−IP−PBX
コール 図15は、ピアのゲートウェイ200と200′との間およびそれらの中の両
方で行なわれる、データネットワークを介して通話をルーティングするための典
型的な処理間制御メッセージ伝達を示す。ただしこの場合、発呼側に配信される
CONNECTメッセージは存在しない。このメッセージ伝達は、CallIdがそれら2つ
のゲートウェイ間で通信される処理を除いては、図14に示したものと非常によ
く似ている。しかしここでは、CallIdは、1回だけ送信されるのではなくて、P
STN接続が一旦構築されると連続的に送信され、その送信は、被呼側ゲートウ
ェイによって発行されるH.323RELEASE COMPLETEメッセージの中に与えられ
る肯定応答により、そのCallIdの受信が被呼側ゲートウェイによって確認される
まで、続けられる。
【0200】 まず、線1501で示すように、PBX14が、発信コールをゲートウェイ2
00に向ける。すなわち、電話16にいるユーザが被呼側番号をダイヤルし、そ
の番号が適切な信号送信情報とともにゲートウェイにかつその中のCH560に
渡される。応じて、コールハンドラは、そのコールをサポートするのに十分なネ
ットワーク帯域幅が存在するか、また、その発呼者がそのコールをするのに適正
な保全許可を有しているかどうかを判定する。もし、図14に示したシナリオの
場合と同様にかつ上述のように、十分な帯域幅が存在しない場合またはそのネッ
トワークがその時点において混み過ぎていてそのコールをサポートできない場合
、しかしその発呼者はそのコールを行なうのに適切な許可を有する場合には、C
H560はそのコールをPSTNにわたってルーティングすることになる。
【0201】 図14に関連して上に説明したのと同様に、このシナリオの残りの部分を通じ
て、発呼側ゲートウェイ200および被呼側ゲートウェイ200′は、後に自動
切換中に使用できるように、H.323標準で与えられるコールとは独立の信号
送信手順を使用して、適切なH.323コール信号送信情報を交換する。この情
報は、H.323のSETUP、CALL PROCEEDINGおよびRELEASE COMPLETEメッセージ
を通じて交換される。
【0202】 図15に示す特定的なシナリオに関連して、コールハンドラが一旦そのコール
がPSTNにわたってルーティングされるべきであると判定すると、CH560
はそのコールのためのCalling Flagを形成し、そのフラグをSETUPメッセージ内
に組込む。このSETUPメッセージは線1503で示すようにH.323処理56
3に与えられ、これが今度は、被呼側番号を含むH.225.0認可要求メッセ
ージを生成し、線1505で示すようにそのメッセージをゲートキーパ700に
渡す。そのゲートキーパがその認可要求を受付けた場合には、それは線1507
で示すようにH.225.0認可確認メッセージをH.323処理563に対し
て発行する。応じて、H.323処理563は線1510で示すように、コーリ
ングフラグを含むH.225.0SETUPメッセージをデータネットワークを介し
て被呼側ゲートウェイ200′に送信する。被呼側ゲートウェイ内では、H.3
23処理563′がこのセットアップメッセージを処理し、そうする間に、線1
512に示すようにゲートキーパ処理700′に対してH.255.0ARQメッ
セージを発行する。このゲートキーパがこのコールを受付けることができる場合
、すなわち、被呼側のエンドポイントがこのコールを受取るのに適切な保全許可
を有する場合には、ゲートキーパ700′は線1514で示すように、H.32
3処理563′に対してH.225.0認可確認メッセージを送り返す。この認
可確認メッセージに応じて、H.323処理563′は線1516で示すように
、それが受取ったCalling Flagを含有するSETUPメッセージをCH560′に渡
す。
【0203】 このSETUPメッセージを受取ることにより、CH560′はその特定のコール
に対するCallIdを構築し、後にこのコールの自動切換に利用することができるよ
うに利用可能なPDNを選択し、このコールに対する発呼側および被呼側ディレ
クトリ番号をセーブする。その後、このCHは、線1518で示すように、Call
ed Flag、選択されたPDNおよびCallIdを含むCALL PROCEEDINGメッセージを、
H.323処理563′に対して発行する。H.323処理563′は線152
0で示すように、このCalled Flag、PDNおよびCallIdを含むH.225.0C
ALL PROCEEDINGメッセージを、データネットワークを介して発呼側ゲートウェイ
200へと送信する。発呼側ゲートウェイ内では、H.323処理563が線1
522で示すように、CALL PROCEEDINGメッセージをCH560に与える。この
CHは、後に自動切換中に使用することができるように、このメッセージ内でそ
れがたった今受取ったコール情報をセーブする。
【0204】 その後、CH560は利用可能なPSTNチャネルを獲得し(すなわち、「オ
フフック("off-hook")」となり)、線1524で示すように、適切な信号送信
メッセージをPSTNに送信して、被呼側ディレクトリ番号をダイヤルする。す
るとPSTNが、線1526で示すように、被呼側ディレクトリ番号に対する入
来コールがあることを知らせる適切な信号送信メッセージを、被呼側ゲートウェ
イへと送信する。このメッセージに応答してCH560′は、線1528で示す
ように、ローカルPBX44を介して被呼側番号に対してPSTNコールを構築
する。CH560はまた、フリーのDSPチャネルを突き止めて、そのPSTN
チャネルをそのDSPチャネルへと、受信側のみを通じて接続する。加えて、C
H560′は、利用可能なDSPチャネルを割当て、TDM接続を介して、PB
X44からこのDSPチャネルへと(受信のみのための)T1チャネルを接続す
る。この接続が一旦構築されると、コールハンドラ560′は線1532で示す
ように、OPEN CHANNELコマンドをDSPドライバ519′に対して発行する。
【0205】 被呼側ゲートウェイがそのPSTNチャネルを開いているのとほぼ同時に、発
呼側ゲートウェイは、たとえば線1534、1536、1538および1540
で示すように、SENDメッセージを反復的に送信する。これらSENDメッセージは各
々、「♯」符号で始まるCallIdを含む。このような各SENDメッセージはDSPド
ライバ519によって受取られ、これが今度は、その「♯CALLID」情報をDTM
F信号方式メッセージに変換し、その後そのDTMFメッセージをインバンドで
PSTNへと伝送する。図面の簡略化のために、このメッセージの後者の例のう
ち1つのみ、すなわち線1542で示されるもののみを示す。
【0206】 連続する4つのSENDメッセージのみが示されているが、各々がDTMFシグナ
ル化「♯CALLID」情報を含むSENDメッセージは、CallIdが被呼側ゲートウェイに
よって受取られるまで、必要な数だけ送信される。結果的に、これらSENDメッセ
ージの送信中に、かつ、線1533で示すように被呼側が電話を取上げて好適な
信号情報(たとえば、返答監視)が戻された後に、CH560′は線1537で
示すように、通話応答があったことを示す返答(Call Answered)メッセージを
PSTNに対して発行する。被呼側ゲートウェイと発呼側ゲートウェイとの間に
PSTNチャネルが一旦構築されると、結果的にDTMFシグナル化メッセージ
のうちの1つ、ここでは線1542によって示されるものが、被呼側ゲートウェ
イ200′によって受取られることになる。このCallIdメッセージを受信したこ
とに応答して、DSPドライバ519′は、そのDTMFシグナル化メッセージ
を♯CallIdを含むRECEIVEDメッセージに変換し、そのメッセージを線1544で
示すようにCH560′へと送信する。このコールハンドラはその後、線154
6で示すように肯定応答を含むRELEASE COMPLETEメッセージをH.323処理5
63′に対して発行することによって、そのCallIdの受信を確認する。この肯定
応答は、そのCallIdが被呼側ゲートウェイによって適正に受信されたこと、それ
がそのコールに対して当初構築されたCallIdと合致すること、および、このゲー
トウェイがそのCallIdをそのPSTNコールと正しく関連付けたことを知らせる
。このメッセージに応答してH.323処理563′は、線1560で示すよう
に、ゲートキーパ700′に対してH.225.0係合解除要求メッセージを発
行して、そのゲートキーパに関する限り、そのPSTNコールをドロップする。
このゲートキーパがこのコールを一旦ドロップすると、そのゲートキーパは線1
562で示すように、H.225.0係合解除確認メッセージをH.323処理
563′に対して発行する。加えて、H.323処理563′はまた、線155
0で示すように、そのPSTN接続を介して発呼側ゲートウェイに、RELEASE CO
MPLETEメッセージを発行する。このメッセージの受信に応答して、H.323処
理563は線1552で示すように、ゲートキーパ700に対してH.225.
0係合解除要求メッセージを発行して、そのゲートキーパに関する限りそのコー
ルをドロップする。このゲートキーパがそのコールをドロップすると、ゲートキ
ーパ700は線1556で示すように、H.323処理563に対してH.22
5.0係合解除確認メッセージを戻す。その後、処理563は線1556で示す
ように、それが被呼側ゲートウェイから受取った、肯定応答を含むRELEASE COMP
LETEメッセージを、CH560に送る。
【0207】 この時点で、発呼側ゲートウェイは被呼側ゲートウェイに対して「*」を送信
し、それに応答して、両方のゲートウェイがそのPSTNチャネルを発呼側およ
び被呼側に接続する。
【0208】 具体的には、CH560がRELEASE COMPLETEメッセージを受取った後に、コー
ルハンドラはPSTNチャネルの伝送側をDSPチャネルから切り離し、また、
先のチャネルの伝送側をPBXチャネルに接続する。加えて、CH560′は線
1558で示すように、「*」を含むSENDメッセージをDSPドライバ519に
対して発行する。このSEND(*)メッセージに応答して、DSPドライバ519
′はそのメッセージをDTMFインバンド信号方式に変換し、線1565に示す
ようにそのインバンド信号方式を使用したメッセージを被呼側ゲートウェイ20
0′へと送信する。その後、CH560はそれがたった今使用していたDSPチ
ャネルを自由にし、線1570で示すように、DSPドライバ519に対してCL
OSE CHANNELメッセージを発行してこのDSPチャネルを閉じ、それにより、そ
れが後に再割当および再使用できるようにする。
【0209】 「*」を含むこのDTMFシグナル化メッセージを受信したのに応答して、D
SPドライバ519′はそのDTMFシグナル化メッセージを「*」を含むRECE
IVEDメッセージに変換し、線1568で示すようにそのメッセージをCH560
′へと送信する。応じて、CH560′は、PSTNチャネルをDSPチャネル
の受信側から切り離し、先のチャネルをPBXチャネルの受信側に接続する。そ
の後、CH560′はそれがたった今使用したDSPチャネルを自由にし、線1
572で示すように、CLOSE CHANNELメッセージをDSPドライバ519′に対
して発行してこのDSPチャネルを閉じ、それが後に再割当および再使用できる
ようにする。
【0210】 d.プールされたディレクトリ番号を使用したIPからPSTNへの切換(
switchover) 図16は、ピアのゲートウェイ200と200′との間およびそれらの中の両
方で行なわれる、通話をそれらゲートウェイにかかるデータネットワーク接続を
介してルーティングされる状態からそれら2つのゲートウェイ間のPSTN接続
へと切換えるための、典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す。具体的には、
後者の接続はプールされたディレクトリ番号を使用することによって構築された
ものである。
【0211】 図示するように、その時点でそのコールを搬送しているデータネットワーク接
続の、発呼側ゲートウェイ200で実行されるTASQ処理537(図5および
前述のとおり)によって判定されるQoSが、受入れ可能なレベルよりも低下し
た(すなわち、前述のように、QoSの数値評価がその所定のしきい値を下回っ
た)と仮定する。すると図16に示すように、VPH517が線1601で示す
ように、SWITCH CHANNELメッセージを発行する。具体的には、そのメッセージは
、そのコールのPSTNへの切換を特定する。CH560がこのコールのセット
アップ中にPDNをセーブしていた場合には、それは、その時点で利用可能であ
れば、フリーなDSPチャネルを割当てる。これを行なった後に、CH560は
線1604で示すように、被呼側番号としてPDNを含む従来のQ.931SETU
PメッセージをPSTNに対して発行して、その番号に対する回路切換コールを
構築する。ゲートウェイ200にサービスを提供するPSTN内の局所中央局は
、その後、線1607で示すように、(ゲートウェイ200からの)着信トラン
ク内でそのコールを搬送するであろうT1チャネルの識別情報を含む従来のQ.
931CALL PROCEEDINGメッセージを、PDNに対して発行する。被呼側ゲート
ウェイ200′にサービスを提供する局所中央局は、線1610で示すように、
その被呼側PDNおよび(そのゲートウェイへの)発信トランク上のそのコール
が現われるであろうT1チャネルを特定するQ.931SETUPメッセージを、そ
のゲートウェイに対して発行する。
【0212】 CH560′は、そのQ.931SETUPメッセージを受信すると、その時点で
利用可能なフリーなDSPチャネルを割当て、被呼側ゲートウェイにおけるTD
Mスイッチを介してそのコールのためのPSTNチャネルをそのDSPチャネル
に接続する。これがなされた後に、CH560′は線1616で示すように、D
SPドライバ519′に対してOPEN CHANNELメッセージを発行して、このたった
今割当てられたDSPチャネルを開く。その後、CH560′は線1619で示
すように、PSTNに対して従来のQ.931CONNECTメッセージを発行して、
被呼側のエンドポイントがPSTNチャネルに接続されることを知らせる。これ
に応じて、PSTNは線1622で示すように、Q.931CONNECTメッセージ
を発呼側ゲートウェイ200に対して発行する。このゲートウェイ内では、この
CONNECTメッセージの受信に応答して、CH560が線1625で示すように、
PSTNに切換えられる現時点におけるコールのCallIdを含むSENDメッセージを
、DSPドライバ519に対して発行する。このメッセージにより、そのドライ
バは、線1628で示すように、このコールのCallIdを、インバンドDTMF信
号方式を使用して、被呼側ゲートウェイ200′へと送信する。
【0213】 このCallId情報を受信すると、DSPドライバ519′は線1631で示すよ
うに、そのCallIdを含むRECEIVEDメッセージを発行する。このメッセージはCH
560′に送られ、これが今度は、PSTNチャネルをDSPから切り離し、そ
のチャネルをPBXに接続する。その後、CH560′は線1643で示すよう
に、CLOSE CHANNEL(DTMF)メッセージを発行して、DTMF信号情報の受
信および処理に使用されたDSPチャネルを閉じる。次に、CH560′はまた
、線1647で示すように、CLOSE VOICE PATHメッセージをVPH517′に対
して発行する。このメッセージにより、VPHは、このDSPチャネルにわたっ
てゲートウェイ200′において先に構築されていた音声パスを閉じる。その後
、CH560′は線1650で示すように、CLOSE CHANNEL(VoIP)メッセ
ージをDSPドライバ519′に対して発行し、これにより、ドライバは、一方
がDTMFのために使用され他方がその後VoIPコールを処理するのに使用さ
れた2つのDSPチャネルを自由にする。
【0214】 また、DSPドライバ519がCallId情報をインバンド信号方式を使用して送
信した後に、発呼側ゲートウェイ200に位置するCH560は、PSTNチャ
ネルをDSPから切り離し、それをPBXに接続する。その後、CH560は線
1634に示すように、CLOSE CHANNEL(DTMF)メッセージを発行して、D
TMF信号情報の受信および処理に使用されたDSPチャネルを閉じる。次に、
CH560はまた、線1637によって示されるように、VPH517に対して
CLOSE VOICE PATHメッセージを発行する。このメッセージによってVPHは、そ
のDSPチャネルにわたってゲートウェイ200内に先に構築されていた音声パ
スを閉じる。CH560はその後、線1640で示すように、CLOSE CHANNEL(
VoIP)メッセージをDSPドライバ519に対して発行し、それによりその
ドライバは、一方がDTMFに、他方がそのときVoIPコールを処理するのに
使用されていた2つのDSPチャネルを自由にする。
【0215】 これらの動作が行なわれた後に、CH560は線1653に示すように、H.
323処理563に対してH.225.0RELEASE COMPLETEメッセージを発行す
る。このメッセージを受信するとH.323処理563は、線1659で示すよ
うに、ゲートキーパ700に対して係合解除要求メッセージを発行する。データ
コールのその端部を絶ったゲートキーパは、線1656で示すように、H.32
3処理563に対して係合解除確認メッセージを発行する。このメッセージに応
答して、H.323処理563は、線1662で示すように、RELEASE COMPLETE
メッセージをPSTN接続を介して被呼側ゲートウェイ200′に送信する。こ
のメッセージを受信するとH.323処理563′は、線1665で示すように
、ゲートキーパ700′に対して係合解除要求メッセージを発行する。データコ
ールのその端部を絶ったゲートキーパ700′はその後、線1668で示すよう
に、H.323処理563′に対して係合解除確認メッセージを発行する。する
と今度はH.323処理563′が、線1672で示すように、CH560′に
対してRELEASE COMPLETEメッセージを発行する。
【0216】 e.被呼側ディレクトリ番号を使用した、IPからPSTNへの切換 図17は、ピアのゲートウェイ200と200′との間およびそれらの中の両
方で行なわれる、通話をそれらゲートウェイにかかるデータネットワーク接続を
介してルーティングされる状態からそれら2つのゲートウェイ間のPSTN接続
へと切換えるための、典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す。ここでは具体
的に、後者の接続は、図16に示したPDNではなく、被呼側ディレクトリ番号
を使用して構築されたものである。図16および図17を比較することによって
理解され得るように、両方の図に示される制御シナリオ全体は極めて似通ってい
るが、図17に示したシナリオは、被呼側が、そのコールのPSTNへの自動切
換に使用するためのPDNを先に配信していなかった場合に生じる。
【0217】 図示するように、やはりその時点でそのコールを搬送しているデータネットワ
ーク接続の、発呼側ゲートウェイ200において実行されるTASQ処理537
(図5参照かつ前述のとおり)によって判定されるQoSが、受入可能なレベル
を下回ったものと仮定する。すると図17に示すようにVPH517は、線17
01で示すように、SWITCH CHANNELメッセージを発行する。具体的には、そのメ
ッセージは、そのコールのPSTNへの切換を特定する。このコールについてP
DNが配信されていない場合には、CH560はそのルーティング情報から、発
呼側ディレクトリ番号がそのコールについて配信されたかどうかを判定する。C
H560がこの情報を所持している場合には、CH560はその時点で利用可能
なフリーなDSPチャネルを割当てる。以上を行なった後に、CH560は、そ
のルーティング情報から、この発呼側番号と関連付けられた被呼側番号にアクセ
スする。その後、CH560は線1704で示すように、当初の被呼側番号を含
む従来のQ.931SETUPメッセージを発行して、その番号に対する回路切換コ
ールを構築する。ゲートウェイ200にサービスを提供するPSTN内の局所中
央局は、線1707に示すように、(ゲートウェイ200からの)着信トランク
内の、そのコールを搬送するであろうT1チャネルの識別情報を含む従来のQ.
931CALL PROCEEDINGメッセージを、その被呼側ディレクトリ番号に対して発
行する。被呼側ゲートウェイ200′にサービスを提供する局所中央局は、線1
710で示すように、このゲートウェイに対してQ.931SETUPメッセージを
発行する。このメッセージは、当初の被呼側ディレクトリ番号と、(そのゲート
ウェイに)出て行くトランク内の、そのコールがその上に現われるであろうT1
チャネルとを特定する。
【0218】 Q.931SETUPメッセージを受信すると、CH560′は、その時点で利用
可能なフリーなDSPチャネルを割当て、被呼側ゲートウェイにおけるTDMス
イッチを介して、このコールのためのPSTNチャネルをそのDSPチャネルに
接続する。これが一旦なされると、CH560′は線1718で示すように、D
SPドライバ519′に対してOPEN CHANNELメッセージを発行し、このたった今
割当てられたDSPチャネルを開く。その後、CH560′は線1722で示す
ように、PSTNに対して従来のQ.931CONNECTメッセージを発行して、そ
の被呼側のエンドポイントがPSTNチャネルに接続されることを知らせる。こ
れに応答して、PSTNは線1725に示すように、発呼側ゲートウェイ200
に対してQ.931CONNECTメッセージを発行する。このゲートウェイ内におい
ては、このCONNECTメッセージの受信に応答して、CH560が線1728で示
すように、PSTNに切換えられた現時点におけるコールのCallIdを含むSENDメ
ッセージを、DSPドライバ519に対して発行する。このメッセージにより、
ドライバは、線1732で示すように、かつPSTNチャネルにわたって、この
コールのCallIdを被呼側ゲートウェイに対して、インバンドDTMF信号方式を
使用して送信する。
【0219】 このCallId情報を受信すると、DSPドライバ519′は線1735で示すよ
うに、そのCallIdを含むRECEIVEDメッセージを発行する。このメッセージはCH
560′に送信され、これが今度は、そのPSTNチャネルをDSPから切断し
、そのチャネルをPBXに接続する。その後、CH560′は線1747で示す
ように、CLOSE CHANNEL(DTMF)メッセージを発行して、DTMF信号情報
の受信および処理に使用されたDSPチャネルを閉じる。次に、CH560′は
また、線1750で示すように、VPH517′に対してCLOSE VOICE PATHメッ
セージを発行する。このメッセージにより、VPHは、このDSPチャネルを介
してゲートウェイ200′において先に構築されていた音声パスを閉じる。その
後CH560′は線1753で示すように、CLOSE CHANNEL(VoIP)メッセ
ージをDSPドライバ519′に対して発行し、これによりドライバは、一方が
DTMFに他方がそのときVoIPコールを処理するのに使用されていた2つの
DSPチャネルを自由にする。
【0220】 また、DSPドライバ519がインバンド信号方式を使用してCallId情報を送
信した後に、発呼側ゲートウェイ200に位置するCH560は、そのPSTN
チャネルをDSPから切り離し、それをPBXに接続する。その後CH560は
線1738で示すように、CLOSE CHANNEL(DTMF)メッセージを発行して、
DTMF信号情報の受信および処理に使用されたDSPチャネルを閉じる。次に
、CH560はまた、線1742で示すように、CLOSE VOICE PATHメッセージを
VPH517に対して発行する。このメッセージによりVPHは、このDSPチ
ャネルにわたってゲートウェイ200において先に構築されていた音声パスを閉
じる。その後CH560は線1745で示すように、CLOSE CHANNEL(VoIP
)メッセージをDSPドライバ519に対して発行し、これによりドライバは、
一方がDTMFのために使用され他方がそのときVoIPコールを処理するのに
使用されていた、2つのDSPチャネルを自由にする。
【0221】 これらの動作が行なわれた後に、CH560は線1756で示すように、H.
323処理563に対してH.225.0RELEASE COMPLETEメッセージを発行す
る。このメッセージを受信すると、H.323処理563は線1760で示すよ
うに、ゲートキーパ700に対して係合解除要求メッセージを発行する。データ
コールのその端部を絶ったゲートキーパは、線1763で示すように、係合解除
確認メッセージをH.323処理563に対して発行する。このメッセージに応
答して、H.323処理563は線1765で示すように、RELEASE COMPLETEメ
ッセージをPSTN接続を介して被呼側ゲートウェイ200′へと送信する。こ
のメッセージを受信すると、H.323処理563′は線1768で示すように
、ゲートキーパ700′に対して係合解除要求メッセージを発行する。データコ
ールのその端部を絶ったゲートキーパ700′はその後、線1772で示すよう
に、係合解除確認メッセージをH.323処理563′に対して発行し、これが
今度は、線1775で示すように、RELEASE COMPLETEメッセージをCH560′
に対して発行する。
【0222】 f.PSTNからIPへの切換 図18は、ピアのゲートウェイ200と200′との間およびそれらの中の両
方で行なわれる、通話をそれらゲートウェイにかかるPSTN接続にわたってル
ーティングされる状態からそれら2つのゲートウェイ間のデータネットワーク接
続へと切換えるための、典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す。このシナリ
オは「逆の("reverse")」自動切換状況を示しており、そのコールはPSTN
接続からデータネットワークへと切換えられ、その逆方向ではない。ここでは、
コール情報はH.323SETUPメッセージ内に保持され、遠端のゲートウェイに
対して、このコールが新しいエンドツーエンド接続のために発せられたものでは
なく、既存のコールの切換またはスイッチオーバが行なわれることを知らせる。
CallIdが、PSTNとデータネットワークのコール同士を正しくマッチングする
のに使用される。この方向における自動切換は、被呼側に発呼側ディレクトリ番
号を配信するのに、PDNもPSTNの能力も利用しない。さらに、そのコール
がデータネットワークからPSTNへと切換えられた方法、すなわち、たとえば
PDNまたは自動番号識別(ANI)を使用して切換えられた方法は、PSTN
からデータネットワークへと行なわれる自動切換にとっては重要ではない。
【0223】 図示するように、発呼側ゲートウェイと被呼側ゲートウェイの間のデータネッ
トワーク接続の、発呼側ゲートウェイ200において実行されるTASQ処理5
37(図5参照および前述のとおり)によってやはり判定されるQoSが、受入
可能なレベルを越えるまでに高まったと仮定する。すると図18に示すように、
VPH517は線1801で示すように、SWITCH CHANNELメッセージを発行する
。具体的にこのメッセージは、そのコールのデータネットワークへのスイッチを
特定する。応じて、CH560は利用可能なDSPチャネルを割当て、また、線
1804で示すように、VPH517に対してOPEN VOICE PATHメッセージを発
行する。その後、CH560はこのメッセージのためのCallId(これは先に、た
とえばそのコールがPSTNに切換えられる前にデータネットワークを介して、
そのコールの当初のルーティング中に生成されたものであり、今やデータネット
ワークへと戻るよう切換えられる)、および、このコールをデータネットワーク
に切換えるための命令(「切換命令」)の両方を含む、SETUPメッセージを発行
する。
【0224】 このSETUPメッセージは線1807で示すように、H.323処理563に与
えられ、これが今度は、CallIdおよび切換命令を含むH.225.0認可要求メ
ッセージを生成し、その後、線1810で示すように、そのメッセージをゲート
キーパ700に渡す。ゲートキーパがその認可要求を受入れれば、すなわち、た
とえば発呼側のエンドポイントがそのデータネットワークを利用する許可を有し
かつその時点においてそのコールをサポートするのに利用可能な十分なネットワ
ーク帯域幅があれば、ゲートキーパ700は線1814で示すように、H.22
5.0認可確認メッセージをH.323処理563に対して発行する。これに応
答して、H.323処理563は線1820に示すように、CallIdおよび切換命
令を含むH.225.0SETUPメッセージを、データネットワークを介して被呼
側ゲートウェイ200′へと送信する。被呼側ゲートウェイ内では、H.323
処理563′がこのセットアップメッセージを処理し、そうする間に、線182
3で示すように、ゲートキーパ処理700′に対してH.225.0ARQメッセ
ージを発行する。このゲートキーパがそのコールを受入れることができれば、す
なわち、被呼側のエンドポイントがそのコールを受取るのに適切な保全許可を有
しかつこの側にそのコールを取扱うのに十分な帯域幅が存在すれば、ゲートキー
パ700′は線1826で示すように、H.323処理563′に対してH.2
25.0認可確認メッセージを送り返す。この認可確認メッセージに応答して、
H.323処理563′は線1829に示すように、それが受取ったSETUPメッ
セージをCH560′に渡す。このコールハンドラはその後、このコールに対し
て行なわれるであろう音声処理のために、フリーなDSPチャネルを割当てる。
このDSPチャネルが割当てられると、CH560′は線1832で示すように
、OPEN VOICE PATHコマンドをVPH517′に対して発行し、これが今度は、
割当てられたDSPチャネルを通じてこのコールのための音声パケットパスを開
く。その後、CH560は線1835で示すように、CONNECTメッセージをH.
323処理563′に対して発行する。この処理は、線1840で示すように、
このCONNECTメッセージを発呼側ゲートウェイに送信する。また、CH560′
がCONNECTメッセージを発行すると、このCHはPBXチャネルを、先にそのコ
ールを搬送していたPSTNチャネルから切断し、先のチャネルを割当てられた
DSPチャネルに接続する。この接続が被呼側ゲートウェイでなされると、CH
560′は線1853に示すように、OPEN CHANNELメッセージをDSPドライバ
519′に対して発行し、このDSPチャネルを開く。CH560′はまた、線
1856で示すように、START VOICE PROCESSINGメッセージをVPH517′に
対して発行して、それが、このデータネットワークコールの期間の間そのDSP
チャネルにわたって行なわれる信号の音声処理を開始するように命令する。同様
に、発呼側ゲートウェイ200内では、線1843に示すように、CH560に
対してCONNECTメッセージが送られたのに応答して、このコールハンドラがPB
Xチャネルを先にそのコールを搬送していたPSTNチャネルから切断し、その
先のチャネルを割当てられたDSPチャネルに接続する。その後、CH560は
線1846で示すように、OPEN CHANNELメッセージをDSPドライバ519に対
して発行してこのDSPチャネルを開き、その後、線1850で示すようにSTAR
T VOICE PROCESSINGメッセージをVPH517に対して送って、それが、このデ
ータネットワークコールの期間中にDSPチャネルにわたって行なわれる信号の
音声処理を開始するように命令する。CH560′はまた、線1856で示すよ
うに、START VOICE PROCESSINGメッセージをVPH517′に対して発行して、
それが、このデータネットワークコールのためにそのDSPチャネルにわたって
またこのコールの期間中に行なわれる、信号の音声処理を開始するように命令す
る。その後、CH560は線1860で示すように、DISCONNECTメッセージをP
STNチャネルにわたってデータネットワークに対して発行して、このコールに
対するPSTN接続を解除する。その後PSTNは線1863で示すように、DI
SCONNECTメッセージを被呼側ゲートウェイ200′に対して発行し、これが今度
はCH560′に対して、このコールのためのその現時点におけるPSTN接続
を解除するように命令する。被呼側ゲートウェイが実際に、このコールを先に搬
送していたPSTNチャネルを解放したことを知らせるために、CH560′は
線1866で示すように、Q.931RELEASEメッセージをPSTNに対して発
行する。その後PSTNは線1869で示すように、Q.931RELEASEメッセ
ージを発呼側ゲートウェイに対して発行する。CH560がこのコールのための
そのPSTN接続を解放すると、このコールハンドラは線1872で示すように
、Q.931RELEASE COMPLETEメッセージをPSTNに対して発行し、これが今
度は、対応するQ.931RELEASE COMPLETEメッセージを被呼側ゲートウェイの
中にあるCH560′に対して発行して、そのコールのためのそのPSTN接続
が解放されたことを全面的に認める。
【0225】 4.ドメイン間コールルーティングシーケンス a.ルーティング情報が発呼側のエンドポイントと同じ管理ドメインにある 図19は、図4Bに示すようなH.323環境における2つの管理ドメイン間
でデータネットワークを介して通話をルーティングするために行なわれる、ゲー
トウェイ間およびゲートウェイ内の動作のシーケンス1900を示す。ここで、
被呼側のエンドポイントのためのルーティング情報は、発呼側のエンドポイント
と同じドメイン内でキャッシュされており、その中のボーダエレメントによって
供給される(「簡単なコールルーティング」)。上記のように、ルーティング情
報は、各エンドポイントがゲートキーパに登録するのに対応する記述子の形で供
給される。新しいエンドポイントがゲートキーパに登録すると、そのゲートキー
パはその新しいエンドポイントの記述子を、そのゲートキーパと同じ管理ドメイ
ン内のボーダエレメントに供給し、それが同じドメイン内の同様の他のすべての
ゲートキーパに対して公表(publication)される。また、あるドメイン内の外
部ボーダエレメントは、別のドメイン内の外部ボーダエレメントから、その別の
ドメインのためのすべての記述子を先のボーダエレメントにおいて内部記憶する
ために、要求することができる。加えて、上述のように、外部ボーダエレメント
はさらに、そのボーダエレメントを通じて最近ルーティングされた複数のドメイ
ン間コールの記述子を、後の利用のために、その局所記憶装置内に、キャッシュ
する。
【0226】 ここでは、コールが、管理ドメインAを通じてサービスされる電話通信エンド
ポイント(図示せず)に関連する発呼側ディレクトリ番号を通じて、管理ドメイ
ンBを通じてサービスされる電話通信エンドポイント(やはり図示せず)に関連
する被呼側ディレクトリ番号に対して、発せられるものと仮定する。まず、この
ドメイン内の発呼側ゲートウェイ200が線1910で示すように、H.225
.0認可要求(ARQ)メッセージを、その発呼側エンドポイントにサービスを
提供するゲートキーパ4201に対して送信する。その後、ゲートキーパはブロ
ック1915で示すように、そのコールのルーティングにおいて、被呼側のエン
ドポイントが発呼側のエンドポイントと同じ管理ドメイン、すなわちドメインA
にあるかどうかを判定する。この例の場合のようにもし同じドメインになければ
、ゲートキーパ4201は線1920で示すように、たとえばこのコールのため
の被呼側ディレクトリ番号を含むアクセス要求(Access Request)をボーダエレ
メント430に対して発行することにより、この番号を被呼側エンドポイントの
ための宛先ネットワークアドレスに解決(resolve)する。このシナリオにおい
てはボーダエレメント430は必要たるルーティング情報を所持するので、この
ボーダエレメントは線1930で示すように、解決された宛先アドレス、すなわ
ちネットワークアドレスを含むアクセス確認(Access Confirm)メッセージを戻
す。このアドレスを受信すると、ゲートキーパ4201は線1940で示すよう
に、その宛先アドレスを含むH.225.0認可確認(ACF)メッセージを発
呼側のゲートウェイ200に戻し、それが今度は、線1950で示すように、被
呼側ゲートウェイ200′と相互作用して、データネットワークにわたってその
コールを構築する。
【0227】 b.ルーティング情報が発呼側のエンドポイントとは異なる管理ドメインに
ある 図20は、2つの管理ドメイン間でデータネットワークにわたって通話をルー
ティングするために行なわれる、図19に示したものと同様の、ゲートウェイ間
およびゲートウェイ内の動作のシーケンス2000を示す。ただしここでは、被
呼側のエンドポイントのためのルーティング情報は、その時点で、発呼側のエン
ドポイントと同じ管理ドメインにおけるボーダエレメントには存在しない。
【0228】 ここでもまた、通話が、管理ドメインAを通じてサービスされる電話通信エン
ドポイント(図示せず)に関連する発呼側ディレクトリ番号を通じて、管理ドメ
インBを通じてサービスされる電話通信エンドポイント(やはり図示せず)に関
連する被呼側ディレクトリ番号に対して発せられるものと仮定する。まず、この
ドメイン内の発呼側ゲートウェイ200が、線2010で示すように、H.22
5.0認可要求(ARQ)メッセージを発呼側のエンドポイントにサービスを提
供するゲートキーパ4201に送信する。するとこのゲートキーパはブロック2
015に示すように、そのコールをルーティングする意味において、被呼側のエ
ンドポイントが発呼側のエンドポイントと同じ管理ドメイン、すなわちドメイン
A内に存在するかどうかを判定する。この例の場合のように存在しなければ、ゲ
ートキーパ4201は線2020で示すように、たとえばこのコールのための被
呼側のディレクトリ番号を含むアクセス要求(Access Request)をボーダエレメ
ント430に対して発行し、それにより、この番号を被呼側のエンドポイントの
ための宛先ネットワークアドレスに解決する。このシナリオにおいてはボーダエ
レメント430は必要とされるルーティング情報をその時点において所持しない
ので、すなわち、それは被呼側のエンドポイントのための対応する記述子を所持
しないので、このエレメントはブロック2025で示すように、それがこのエン
ドポイントのための記述子を必要とすると結論付ける。したがって、ボーダエレ
メント430は線2030で示すように、アクセス要求(Access Request)を被
呼側の管理ドメインにおける外部ボーダエレメント、たとえばボーダエレメント
450に対して発行して、被呼側のディレクトリ番号を解決する。これに応じて
、ボーダエレメント450は線2040で示すように、解決された宛先アドレス
、すなわちネットワークアドレスを含むアクセス確認(Access Confirm)メッセ
ージをボーダエレメント430に戻し、これが今度は、それ自身のルーティング
テーブルをこの記述子で更新し、また、線2050で示すように、ゲートキーパ
4201に対してこのアクセス確認(Access Confirm)メッセージを送信する。
このアドレスの受信に応答して、ゲートキーパ4201は、線2060に示すよ
うに、宛先アドレスを含むH.225.0認可要求確認(ACF)メッセージを
発呼側ゲートウェイ200に戻し、これが今度は、線2070で示すように、被
呼側ゲートウェイ200′と相互作用して、データネットワークにわたってその
コールを確立する。
【0229】 c.ゲートキーパ内の動作 図26は、ゲートキーパ700等のゲートキーパ内において、そのゲートキー
パに登録されているゲートウェイ、ここではゲートウェイ200によって発せら
れるVoIPコールをルーティングするために行なわれる、処理間相互作用26
00を示す。
【0230】 図示するように、ゲートウェイ200内で実行される局所H.323処理56
3(図示せず)からの、線2610で示された着信H.225.0認可要求(A
RQ)メッセージに応答して、エンドポイントマネージャ750は線2620で
示すように、ARQメッセージをH.323エンドポイント4051に送信する
。上述のように、マネージャ750はH.323のエンドポイントを管理するが
、これは、それらエンドポイントの登録および登録解除、コールに関連するネッ
トワーク帯域幅の割当および割当解除、エンドポイント間のコールのルーティン
グ、ならびに、ルーティング処理760によって使用するための適切なエンドポ
イントアドレス変換(translation)を含む。このため、ゲートキーパ内のエン
ドポイントマネージャがARQメッセージを受信すると、これは被呼側のディレ
クトリ番号を含むが、そのマネージャはどの特定のエンドポイントが、ここでは
たとえばエンドポイント4051がこのコールを要求しているかを判定し、その
後線2620で示すように、それに対してそのARQメッセージを転送する。こ
のARQメッセージに応答して、エンドポイント4051は線2630で示すよ
うに、ルート要求(Route Request)メッセージをルーティング処理760に対
して発行して、被呼側ディレクトリ番号に対する宛先ルーティング情報を要求す
る。このメッセージに応答して、ルーティング処理760はそれに関連するルー
ティングテーブルを調べて、それらのテーブルがその被呼側ディレクトリ番号の
ためのエントリを含むかどうかを判定する。ルーティング情報が見つかれば、処
理760は線2640で示すように、そのコールを受入れる資格のあるすべての
可能な電話通信エンドポイントを含むルートOK(Route OK)メッセージを戻す
。これが起こると、エンドポイント4051は線2650で示すように、帯域幅
予約(Reserve Bandwidth)コマンドをエンドポイントマネージャに対して発行
して、そのコールに必要とされる帯域幅量を予約する。このコールにわたって搬
送されるべき特定の種類の通信、すなわち、音声、モデムデータまたはファクシ
ミリに応じて、帯域幅要件は変化するであろう。利用可能な帯域幅が有限のリソ
ースであれば、どの電話通信エンドポイントにおいてそれを使用することができ
るか、また、一度にその帯域幅のどの程度を使用することができるかについて、
限界が設定される。このコールに対して必要とされる帯域幅を割当てることがで
きるようであれば、それは好適にエンドポイントマネージャ750によって予約
され、これが今度は、線2660で示すように、帯域幅予約済(Bandwidth Rese
rved)メッセージを、それを要求しているエンドポイントに対して戻す。応じて
、そのエンドポイントは、線2670で示すように、そのコールをその予約され
た帯域幅にわたって完了することができることを知らせるH.323認可確認(
ACF)メッセージを、そのエンドポイントマネージャに対して発行する。する
とエンドポイントマネージャが今度は、そのコール要求を行なったゲートウェイ
200に対して、具体的にはそのゲートウェイ内で実行される局所H.323処
理563(図示せず)を介して、ACFメッセージを渡す。
【0231】 5.サービス構築シーケンス 図21は、ゲートキーパ、たとえばゲートキーパ4051と、同じ管理ドメイ
ン内のボーダエレメント、たとえばボーダエレメント430との間で、サービス
関係をそれらの間に構築するために行なわれる、処理間動作シーケンス2100
を示す。これは典型的に、ゲートキーパの電源投入時、または、先にサービスか
ら外されていたゲートキーパがアクティブなサービスに戻るたびに、行なわれる
【0232】 まず、要求側のゲートキーパ4051が線2105で示すように、ボーダエレ
メント430に対してサービス要求(Service Request)メッセージを発行する
。応じて、ボーダエレメントは線2110によって示すように、またそれが要求
されたサービスを提供できるものと仮定して、要求側のゲートキーパに対してサ
ービス確認(Service Confirm)メッセージを送り返す。その後、ブロック21
15で示すように、ゲートキーパ4051は、それ自身のゾーンをベースとした
(zone-based)コールルーティング能力のすべてを、そのボーダエレメントに対
してダウンロードすることにより、そのゲートキーパによって扱われるゾーンに
対するルーティング情報でもってそのボーダエレメントを更新する。この目的の
ために、ボーダエレメントは線2120に示すように、ゲートキーパに対して記
述子ID要求(Descriptor ID Request)メッセージを発行し、それにより、そ
の時点でゲートキーパ内に記憶されている各記述子に対する識別子を得る。応じ
て、ゲートキーパは線2125で示すように、その時点でゲートキーパ内に記憶
されているすべての記述子に対する識別子(記述子ID)のリストを含む記述子
ID確認(Descriptor ID Confirm)メッセージを提供する。この情報を受信す
ると、ボーダエレメントはそのリストに識別されている各記述子について別個に
要求を行ない応じてそれを得る。特定的には、要求される各記述子について、ボ
ーダエレメント430は線2130で示すように、その記述子のための対応の記
述子IDを特定する記述子要求(Descriptor Request)を発行する。応じて、ゲ
ートキーパは線2135で示されるように、そのボーダエレメントに対して要求
された記述子をダウンロードする。ボーダエレメントによって要求される各記述
子につき、線2130および2135で示される動作が反復的に繰返される。
【0233】 ゲートキーパ4051がそのすべての記述子をボーダエレメント430に対し
てダウンロードし終えると、ゲートキーパはブロック2140に示すように、そ
のボーダエレメントと同じ管理ドメイン内にある、ゲートキーパ4051のため
のもの以外の他のすべてのゾーンに関連する、ボーダエレメントからの管理ゾー
ンベースのルーティング情報、すなわち記述子を要求する。このため、この情報
が一旦ゲートキーパ4051に記憶されると、このゲートキーパはそのドメイン
におけるすべてのエンドポイントに対する記述子を所持することになる。具体的
には、この目的のために、ゲートキーパは線2145で示すように、ゾーンベー
スの記述子ID要求(Descriptor ID Request)メッセージをボーダエレメント
に対して発行することにより、その時点でボーダエレメント内に記憶されている
各記述子に対する識別子を得る。応じて、ボーダエレメントは線2150で示す
ように、そのボーダエレメント内にその時点で記憶されている、ゲートキーパ4
051によって提供されるもの以外のすべての記述子に対する識別子のリストを
含む、記述子ID確認(Descriptor ID Confirm)メッセージを与える。この情
報を受取ると、ゲートキーパはそのリスト内に識別されている各記述子を別個に
要求し、それに応じてそれらを得る。具体的には、要求される各記述子につき、
ゲートキーパ4051は線2155で示すように、その記述子に対する対応の記
述子IDを特定する記述子要求(Descriptor Request)を発行する。応じて、ボ
ーダエレメントは線2160で示すように、要求された記述子をボーダエレメン
トにダウンロードする。線2155および2160によって表わされる動作が、
ゲートキーパによって要求される各記述子につき反復的に繰返される。すべての
ボーダエレメントがその要求されたすべてのルーティング情報をゲートキーパに
提供し終わると、それら2つの間にサービス関係が存在することになり、シーケ
ンス2100が終了する。
【0234】 6.情報転送シーケンス 図22は、同じ管理ドメイン内のあるゲートキーパから他のゲートキーパへと
ルーティング情報を転送する場合に行なわれる、処理間シーケンス2200を示
す。上述のように、あるゲートキーパ内に記憶されているルーティング情報は、
そのゲートキーパによってサービスされる電話通信エンドポイントおよびゲート
ウェイが、そのゲートキーパに対してそれら自身を登録したり登録解除したりす
るのにつれて変化する。そのような各エレメントがある管理ドメイン内でその対
応するゲートキーパに登録したり登録解除したりするとき、そのゲートキーパは
、関連するルーティングの変化、すなわち記述子の更新を、関連するボーダエレ
メントに送信し、これが今度は、そのルーティングの変化を、その同じドメイン
における他のすべてのゲートキーパ(そのドメインにおける同意のボーダエレメ
ントとサービス関係を構築しているゲートキーパを含む)へと配布する。
【0235】 図22に示すように、ゲートキーパ4201によってサービスされるゾーン内
の記述子に変化が、それがゲートウェイまたは電話通信エンドポイントの登録ま
たは登録解除によって生じるかどうかにかかわらず、ブロック2210に示すよ
うに生じるものと仮定する。その後、線2220で示すように、ゲートキーパ4
201は適切な記述子の変化に伴って既存の記述子を更新する命令を含む記述子
更新(Descriptor Update)メッセージを発行する。これらの変化には、既存の
記述子の削除もしくは更新、または新しい記述子の追加が含まれる。このメッセ
ージがボーダエレメント430によって受取られかつ処理されると、そのエレメ
ントは線2230で示すように、ゲートキーパ4201に対して記述子更新確認
(Descriptor Update Confirm)メッセージを送り返して、その特定の記述子が
更新されたことを承認する。
【0236】 その後、ボーダエレメント430は線2240で示すように、記述子更新(De
scriptor Update)メッセージを発行して、この記述子の変更をそのドメイン内
の次に続くゲートキーパ、ここではゲートキーパ4202に配信する。このメッ
セージがその次のゲートキーパによって受取られかつ処理されると、そのゲート
キーパは線2250で示すように、ボーダエレメント430に対して記述子更新
確認(Descriptor Update Confirm)メッセージを送り返して、その特定の記述
子が更新されたことを承認する。動作2240および2250は、その管理ドメ
イン内の、その記述子の変化をボーダエレメント430に対して提供したたとえ
ばゲートキーパ4201以外の、すべてのゲートキーパについて反復的に繰返さ
れる。
【0237】 更新される記述子がボーダエレメント内にあってもゲートキーパ内にあっても
、そのいずれかのエレメントに通信される記述子更新(Descriptor Update)メ
ッセージは、その時点で行なわれる必要のあるすべての記述子変更を含む、記述
子変更のシーケンスを含有する。
【0238】 7.コールの破断(teardown) a.ゲートキーパ間の動作 図23は、その時点においてデータネットワークを介して搬送されているコー
ル(VoIPコール)を破断するために、2つのゲートキーパ、ここでは例示的
にゲートキーパ4201および4601の間で行なわれる、処理間相互作用230
0を示す。
【0239】 具体的に、データコールが、発呼側ゲートウェイ200と被呼側ゲートウェイ
200′とにそれぞれ接続された、対応する電話通信エンドポイント間で構築さ
れており、また、PBX14によってサービスされる発呼側エンドポイントに位
置するユーザがそのユーザ側で電話を切ったものと仮定する。その結果、このP
BXは、線2310で示すように、発呼側ディレクトリ番号(ここではたとえば
、「1−732−872−8020」)を含むQ.931切断(Disconnect)メ
ッセージを、ゲートウェイ200に送信する。この信号送信情報は、T1トラン
ク1213内の着信トランクにわたって、適時、DTMF(デュアルトーン多周
波数)トーン、パルスまたはISDN Dチャネル情報を通じて伝えられる。す
ると、ゲートウェイ200が今度は、線2320に示すように、またRASチャ
ネル1217にわたって、H.225.0係合解除要求(DRQ)メッセージを
、このエンドポイントにサービスを提供するゲートキーパ、たとえばゲートキー
パ4201に対して送信する。このDRQメッセージは、その番号のためのデー
タ接続が、そのゲートウェイによって破断されようとしている、そのダイヤルさ
れた番号を特定する。このDRQメッセージに応答して、ゲートキーパ4201
は線2330で示すように、被呼側ゲートウェイのIPアドレスを含むH.22
5.0係合解除確認(DCF)メッセージを送り返す。というのも、このコール
がそのゲートウェイで終了するためである。このゲートキーパおよびピアのゲー
トキーパ4601は、このコールの識別を、このコールのためのルーティング情
報と、このコールのセットアップ中に構築されかつその期間全体を通じてこのコ
ールによって使用するために予約されていた独特のCallIdとの間に、先に構築さ
れた関連付けによって行なう。このDCFメッセージに応答して、発呼側ゲート
ウェイは線2340で示すように、かつH.245チャネル1223を介して、
そのCallIdを含むQ.931切断(Disconnect)メッセージを、発呼側のゲート
ウェイ、ここではゲートウェイ200′へと送信する。
【0240】 この切断(Disconnect)メッセージに応答して、被呼側ゲートウェイ200′
は線2350で示すように、H.225.0DRQメッセージを、その被呼側のエ
ンドポイントにサービスを提供するゲートキーパ、ここでは例示的にゲートキー
パ4601へと送信する。このメッセージは、このゲートキーパに対して、その
時点でこのコールを搬送しているデータ接続を解除するように要求する。応じて
、ゲートキーパ4601は、線2360で示すようにかつRASチャネル123
3にわたって、H.225.0DCFメッセージをゲートウェイ200′に送り返
す。この確認メッセージに応答して、被呼側ゲートウェイ4601は、線237
0で示すように、Q.931切断(Disconnect)メッセージを、T1トランク1
247内の出力トランクにわたってPBX44に対して、その能力および構成に
応じてDTMF、ダイヤリングパルスまたはISDNを使用して送信することに
より、PBXへのT1チャネル接続を解除する。このPBXがこのチャネルを解
放して自由にした後に、PBX44は今度は線2380に示すように、適切なリ
リース完了(Release Complete)メッセージを被呼側のゲートウェイに送り返す
。するとこのゲートウェイが今度は、線2390で示すようにかつH.245チ
ャネルを介して、リリース完了(Release Complete)メッセージを発呼側のゲー
トウェイに対して発行する。このメッセージに応答して、発呼側のゲートウェイ
は線2395で示すように、Q.931リリース完了(Release Complete)メッ
セージを、T1トランク1213内の着信トランクを介してPBX14に対して
発行し、このコールについてPBXへの接続が完全に解放されたことを知らせる
。発呼側ゲートウェイ、ここではゲートウェイ200がその後、それがそのコー
ルのために使用していたPBXチャネルを自由にする。
【0241】 b.ゲートキーパ内の動作 図27は、ゲートキーパ、ここではゲートキーパ700(図27には具体的に
示さず)内で行なわれる、そのゲートキーパによってサービスされるエンドポイ
ント、ここではたとえばエンドポイント4051に対するVoIPコールを破断
するための、処理間相互作用2700を示す。
【0242】 図に示すように、ゲートウェイ200内で実行される局所H.323処理56
3(図示せず)からの、線2710で示される、入来するH.323係合解除要
求(DRQ)メッセージに応答して、エンドポイントマネージャ750は線27
20で示すように、DRQメッセージをH.323エンドポイント4051に送
信する。このメッセージは、そのエンドポイントがアクティブなVoIPコール
に対して使用していたリソースを解放したいと望んでいることを示す。上述のよ
うに、マネージャ750はH.323エンドポイントを管理するが、これはとり
わけ、エンドポイントの登録および登録解除、コールに関連するネットワーク帯
域幅の割当および割当解除を含む。このDRQメッセージに応答して、エンドポ
イントマネージャはどの特定のエンドポイントが、ここではエンドポイント40
1が、このコールを取扱っており、線2720で示すようにそのDRQメッセ
ージをそのエンドポイントへと転送するのかを特定する。応じて、エンドポイン
ト4051はそのコールのためのコールインスタンス(call instance)を識別し
、線2730で示すようにそのコールのためにそのエンドポイントに対して割当
てられていた帯域幅を自由にするように命令を発行する。マネージャがこの帯域
幅を他のコールに割当てるために自由にすると、そのマネージャは線2740で
示すように、そのエンドポイントに対して、その帯域幅が自由にされたことを知
らせる帯域幅自由化(Bandwidth Freed)メッセージを送信する。応じて、その
エンドポイントは線2750で示すように、H.323係合解除確認(DCF)
メッセージをマネージャ750に対して発行し、これが今度は、線2760で示
すように、H.323DCFメッセージを、その要求を発行したゲートウェイ20
0に渡して、そのコールを終了させる。これは具体的には、そのゲートウェイ内
で実行される局所H.323処理563(図示せず)を介して行なわれる。
【0243】 8.登録 上述のように、ゲートウェイは、コールがそのゲートウェイを通じて配置され
るために、ゲートキーパに登録せねばならない。典型的に、ゲートウェイは、そ
の電源投入時もしくはリセットされる際に、またはそれがサービスに戻される際
に、登録する。
【0244】 登録にはいくつかの目的がある。まず、それは、電話通信エンドポイントとゲ
ートウェイとの間にサービス関係を構築し、登録されたエンドポイントについて
、キープアライブ(keep-alive)動作を開始し、その間、各エンドポイントは、
現時点のコールルーティング情報に対してゲートキーパによって発行される情報
要求(IRQ)メッセージによって、連続的にポーリングされる。いずれかのゾ
ーンにおける登録されたエンドポイントが応答しない場合には、そのゾーンを担
当するゲートキーパがそのエンドポイントの登録を解除し、そのエンドポイント
のためにそれが記憶しているコールルーティング情報をパージする。
【0245】 エンドポイントはまた、H.323標準に従って、ゲートキーパに登録する。
これは、そのような各エンドポイントがそのルーティング記述子をそのサービス
するゲートキーパに供給し、それにより、データネットワークにわたるコールを
開始したり終了したりするために行なわれる。H.323に従ったルーティング
情報を構築するという観点から、実際の電話通信エンドポイントおよびゲートウ
ェイは、全く同じ方法で登録され、それらは集合的に「エンドポイント」とみな
される。ここで、ルーティング記述子は各々について対応するゲートキーパによ
って作成されかつ発行され、同じ基礎的な動作がいずれかを登録するのに行なわ
れる。したがって、以下においては、登録および、その後の図25および図29
で説明する登録解除の目的で、それら両方を「エンドポイント」として取扱うこ
とにする。
【0246】 上述のように、あるゲートキーパによってその外部ボーダエレメントに対して
提供される、エンドポイント(これは端末であってもゲートウェイであってもよ
い)のための対応するルーティング情報、すなわちルーティング記述子は、その
ボーダエレメントによってそのピアのボーダエレメントに対しても提供され、そ
れは、ピアのボーダエレメント同士が同じルーティング情報を維持することがで
きるように、そのルーティング情報を動的に更新するのに使用される。
【0247】 H.323エンティティの登録中に得られるルーティング情報は、ボーダエレ
メントによってそれ自身の管理ドメインを超えては公表されないので、他のどの
ドメインに記憶されているルーティング情報に対しても影響を与えることはない
。したがって、以下においては、そのエンティティ、たとえばここではゲートウ
ェイ200がその中に登録するドメイン内で行なわれる動作についてのみ、説明
することにする。
【0248】 a.ゲートキーパ間の動作 図24は、本発明に従って、ゲートウェイ、たとえばゲートウェイ200をゲ
ートキーパ、たとえばゲートキーパ4201に登録する間に行なわれる、処理間
相互作用2400を示す。
【0249】 まず、ゲートウェイ200が線2410で示すようにかつRASチャネル12
17にわたって、H.323ゲートキーパ要求(GRQ)メッセージを、ゲート
キーパマルチキャストアドレスにわたって発行する。このメッセージは、ゾーン
内のすべてのゲートキーパを識別するのに使用される。このメッセージに応答し
て、ゲートキーパ、たとえばゲートキーパ4201は、線2420で示すように
、H.323ゲートキーパ確認(GCF)メッセージで返答して、それが要求側
のゲートウェイに対してサービスを提供することができることを知らせる。その
後、ゲートウェイ200は線2430で示すように、そのルーティング情報を含
むH.323登録要求(RRQ)メッセージをこのゲートキーパに送信して、こ
のゲートウェイがそのゲートキーパによってサービスされることを求めているこ
とを知らせる。ゲートキーパ4201がゲートウェイ200をサービスすること
が可能でありしたがってそのゲートウェイが登録することを許可する場合には、
ゲートキーパ4201は線2440で示すように、RASチャネル1217にわ
たってH.323登録確認(RCF)メッセージをそのゲートウェイに対して発
行する。いずれかの理由で登録が拒絶される場合には、ゲートキーパはそのゲー
トウェイに対してH.323登録拒絶メッセージ(RRJ−図示せず)を送り返
し、そのゲートウェイが今度は、その登録処理を終了する。
【0250】 ゲートキーパ4201がその登録要求を確認すると、そのゲートキーパは線2
450で示すようにかつサービスチャネル2455にわたって、記述子更新(De
scriptor Update)メッセージをその関連のボーダエレメント、ここではエレメ
ント430に対して発行する。このメッセージは、その登録を行なうゲートウェ
イによってたった今供給されたルーティング情報を含む。応じて、ボーダエレメ
ント430は線2460で示すように、このサービスチャネルを介してゲートキ
ーパ4201に対して記述子更新肯定応答(Descriptor Update Acknowledgement
)メッセージを送り返して、そのルーティング情報の受信を確認する。さらに、
ボーダエレメント430は線2470で示すようにかつ制御チャネル2465に
わたって、情報更新(Information Update)メッセージをそのピアのボーダエレ
メント、ここではエレメント430′に対して発行する。この更新メッセージは
、その登録を行なうゲートウェイによって供給されたルーティング情報を含み、
これは、ピアのボーダエレメントによって、そのルーティング情報が更新するの
に使用される。したがって、ピアのボーダエレメントの両方がそれらの共通の管
理ドメイン全体を通じて、同じルーティング情報を維持することになる。
【0251】 その後、ボーダエレメント430は、それがたった今ゲートキーパ4201
ら得た更新されたルーティング情報、すなわちルーティング記述子を、その管理
ドメイン内の他のすべてのゲートキーパに対して公表する。これを行なうために
、ボーダエレメント430は線2480で示すようにかつサービスチャネル24
85にわたって、記述子更新(Descriptor Update)メッセージをその管理ドメ
イン内の次に連続するゲートキーパ、ここではゲートキーパ4202に対して発
行する。この更新は、新しく登録されたゲートウェイ200により提供されたか
つそれのためのルーティング記述子を含む。ゲートキーパ4202がこの更新を
受信すると、それは線2490で示すようにかつサービスチャネル2485を介
して、記述子更新肯定応答(Descriptor Update Acknowledge)メッセージをボ
ーダエレメント430に送り返す。ゲートキーパ4202はその後、それ自身の
ルーティング情報を適宜更新する。その管理ドメイン内にゲートキーパが他にも
存在すれば、ボーダエレメント430はそのエレメントに対して別の記述子更新
(Descriptor Update)メッセージを発行し、そのエレメントから別の記述子更
新肯定応答(Descriptor Update Acknowledgement)メッセージを受取り、その
後、新しいルーティング記述子を次のエレメントに提供する処理等に進む。
【0252】 b.ゲートキーパ内の動作 図28は、新しいゲートウェイをゲートキーパに登録するためにそのゲートキ
ーパ内で行なわれる処理間相互作用2800を示す。上述のように、H.323
は、エンドポイントの登録という観点から、電話通信エンドポイントおよびゲー
トウェイについて、それら両方を「エンドポイント」であるとみなし、このため
、それらのエンティティを登録する基礎となる動作に関しては、互いの登録につ
いて区別をしていない。
【0253】 図示するように、エンドポイント2805、ここではたとえば登録するゲート
ウェイ200が、線2810で示すように、H.323登録要求(RRQ)メッ
セージをゲートキーパに対して発行する。応じて、エンドポイントマネージャ7
50は、そのルーティング情報を問い合せることにより、ルーティング情報が新
しいエンドポイント2805のために現時点において記憶されているかどうかを
判定する。もし記憶されていなければ、ゲートキーパは線2820で示すように
、ゲートウェイ200のために、そのルーティングテーブル内に、この新しいエ
ンドポイントのための新しいエンドポイントエントリを作成して、そのエントリ
を使用できるように準備する。これが行なわれると、エンドポイントマネージャ
750は線2830で示すように、RRQメッセージをこの新しいエンドポイン
ト(すなわちゲートウェイ200)に送る。このRRQメッセージに応答して、
この新しいエンドポイントはこのメッセージからそのルーティング情報、すなわ
ちルーティング記述子を抽出して、線2840で示すように、このルーティング
記述子を含むゾーンアドレス追加(Add Zone address)メッセージをルーティン
グ処理760に対して発行する。応じて、この処理はそのルーティングテーブル
を更新して、その記述子内に含まれているルーティング情報をそのゾーンルーテ
ィングテーブル内に挿入する。その後、エンドポイント2805は線2850で
示すように、そのルーティング記述子を含むエンドポイント登録(Endpoint Reg
ister)コマンドを管理ドメインマネージャ740に対して発行し、これが今度
は、そのルーティング記述子を、管理ドメイン内の他のすべてのゲートキーパに
対して公表する。最後に、エンドポイントマネージャ750は線2860で示す
ように、H.323登録確認(RCF)メッセージをそのゲートウェイに対して
送り返すことによって、その登録を確認する。
【0254】 9.登録解除 上述のように、H.323エンティティの登録中に得られたルーティング情報
は、ボーダエレメントによって、それ自身の管理ドメインを超えては公表されな
いので、その公表という観点から、他のどのドメインにも影響を及ぼすことはな
い。登録解除においてこの逆もまた正しい。つまり、登録解除中に生じるルーテ
ィング情報の変更は、そのエンティティが登録解除を行なう管理ドメインを超え
て公表されることはない。このため、以下においては、エンティティ、ここでは
たとえばゲートウェイ200がその中で登録解除を行なう管理ドメインに対する
登録解除中に行なわれる動作に限定して、説明することにする。
【0255】 a.ゲートキーパ間の動作 図25は、本発明に従って、ゲートキーパからゲートウェイ、たとえばゲート
ウェイ200を登録解除する際に行なわれる、処理間相互作用2500を示す。
【0256】 まず、ゲートウェイ200は、線2510で示すようにかつRASチャネル1
217にわたって、H.323ゲートキーパ非登録(Unregistration)要求(U
RQ)メッセージを発行する。このメッセージは、そのゲートウェイがそれをサ
ービスするゲートキーパからのサービスをもはや必要としないことを示す。この
メッセージに応答して、ゲートキーパ、たとえばゲートキーパ4201は、線2
520で示すように、そのゲートウェイがそのようなサービスをそれ以上提供さ
れることはないことを表わす、H.323非登録確認(UCF)メッセージを送
り返す。
【0257】 ゲートキーパ4201は、線2530で示すように、サービスチャネル245
5を介して、それに関連するボーダエレメント、ここではエレメント430に対
して記述子更新(Descriptor Update)メッセージを発行する。このメッセージ
は、ゲートウェイ200についてその管理ドメイン内のボーダエレメントおよび
他のゲートキーパの両方によってルーティングテーブルから取除かれるべき、ル
ーティング情報を含む。応じて、ボーダエレメント430は、線2540で示す
ように、このサービスチャネルを介してゲートキーパ4201に対して記述子更
新肯定応答(Descriptor Update Acknowledgement)メッセージを戻すことによ
り、このルーティング情報の受信を確認する。さらに、ボーダエレメント430
は、線2550で示すように、制御チャネル2465を介して、そのピアのボー
ダエレメント、ここではエレメント430′に対して情報更新(Information Up
date)メッセージを発行する。この更新メッセージは、登録するゲートウェイに
よって供給されたルーティング情報を含み、これはまた、ピアのボーダによって
、そのルーティング情報から削除されることになる。
【0258】 その後、ボーダエレメント430は、ゲートキーパ4201からたった今受取
った削除後のルーティング情報、すなわちルーティング記述子を、その管理ドメ
イン内の他のすべてのゲートキーパに対して公表する。これを行なうために、ボ
ーダエレメント430は、線2560で示すようにまたサービスチャネル248
5を介して、その管理ドメインにおける連続する次のゲートキーパ、ここではゲ
ートキーパ4202に対して、記述子更新(Descriptor Update)メッセージを発
行する。この更新は、登録解除されたゲートウェイ200に関連するルーティン
グ記述子を含む。ゲートキーパ4202がこの更新を受信すると、それは線25
70で示すようにかつサービスチャネル2485を介して、ボーダエレメント4
30に対して記述子更新肯定応答(Descriptor Update Acknowledge)メッセー
ジを送り返す。すると、ゲートキーパ4202は、自身のルーティング情報を適
宜更新する。管理ドメイン内に他にもゲートキーパが存在する場合には、ボーダ
エレメント430はそのエレメントに対して別の記述子更新(Descriptor Updat
e)メッセージを発行し、それから別の記述子更新肯定応答(Descriptor Update
Acknowledgement)メッセージを受信し、その後、次のエレメントからルーティ
ング記述子を削除する等の処理に進む。
【0259】 b.ゲートキーパ内の動作 図29は、ゲートキーパからゲートウェイ、たとえばゲートウェイ200を登
録解除するためにそのゲートキーパ内で行なわれる処理間相互作用2900を示
す。上述のように、H.323は、電話通信エンドポイントを登録解除するとい
う観点から、電話通信エンドポイントおよびゲートウェイを集合的に「エンドポ
イント」であるとみなしているので、これらのエンティティを登録解除する基礎
的な動作に関しては、それらの互いの登録を区別していない。
【0260】 図示するように、エンドポイント2805、ここではたとえば登録解除するゲ
ートウェイ200は、線2910で示すように、ゲートキーパに対してH.32
3非登録(Unregistration)要求(URQ)メッセージを発行する。応じて、エ
ンドポイントマネージャ750は、そのルーティング情報を問い合せることによ
り、そのルーティングテーブルにおけるエンドポイントを突き止めて、線292
0で示すように、この既存のエンドポイント(すなわちゲートウェイ200)に
対してURQメッセージを転送する。このURQメッセージに応答して、そのエ
ンドポイントは線2930で示すように、そのルーティング記述子を含むゾーン
アドレス削除(Delete Zone Address)を、ルーティング処理760に対して発
行する。その後、この処理は、この記述子内に含まれるルーティング情報をその
ゾーンルーティングテーブルから削除することによって、そのルーティングテー
ブルを更新する。その後、エンドポイント2805は線2940で示すように、
そのルーティング記述子を含むエンドポイント非登録(Endpoint Unregister)
コマンドを、管理ドメインマネージャ740に対して発行し、これが今度は、そ
のルーティング記述子を管理ドメイン内の他のすべてのゲートキーパに対して公
表することにより、この記述子内のルーティング情報がそのドメインを通じて維
持される他のすべてのルーティングテーブルから削除されるようにする。その後
、エンドポイントマネージャ750は線2950で示すようにゲートウェイに対
してH.323非登録確認(UCF)メッセージを送り返すことによって、その
登録解除を確認する。最後に、エンドポイントマネージャ750は線2960で
示すように、そのエンドポイントを取除く。
【0261】 以上に本発明のゲートウェイを、T1/E1接続に依存するデジタルPBXと
ともに機能するものとして説明したが、そのゲートウェイに対するインターフェ
イスは、当業者によって容易に変更可能であり、アナログの平凡な古い型の電話
(POT)接続、DSL(デジタル加入者回線)−これはADSL(非同期DS
L)を含む−、およびISDN(統合デジタル通信網)接続等の、広範囲にわた
る多種多様な電話加入者回線および速度に適応させることが可能である。
【0262】 さらに、ボーダエレメントを、ゲートウェイおよび電話通信エンドポイントの
対応管理ドメイン内における進行中の登録および登録解除に基づいて、それらの
内部のコールルーティングテーブルを動的に構築するものとして説明したが、こ
れに代えて、それらのルーティングテーブルを、各ボーダエレメントについて静
的に構成するようにしてもよく、そうすれば、各ボーダエレメントが、1または
複数のゲートウェイおよび/または他の1または複数のボーダエレメントがそれ
との間におよび/またはそのドメイン内のゲートキーパに登録または登録解除す
るエンドポイントとの間にサービス関係を構築するたびに、そのルーティングテ
ーブルを更新する必要を、排除または低減することにより、処理を簡素化するこ
とができ、したがって、そのような更新に関連するレイテンシを排除することに
よってその前者のボーダエレメントを通じたコールルーティングを促進すること
ができる可能性がある。
【0263】 本発明の教示を組込んだ単一の、しかし詳細な実施例を、ここに相当詳しく図
示しかつ説明したが、当業者においては、これらの教示を利用しながらも他の多
くの実施例を容易に考案することができるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明のVoIP電話通信ゲートウェイを組入れるネットワー
ク環境の単純化されたハイレベルのブロック図である。
【図2】 この発明のゲートウェイ、たとえば図1に示されるゲートウェイ
200のハードウェアブロック図である。
【図3】 この発明のゲートウェイにおいて用いられるソフトウェアの非常
にハイレベルのブロック図である。
【図4A】 この発明のゲートウェイが動作するH.323基準モデル(動
作環境)のブロック図である。
【図4B】 我々のこの発明の開示に従ってピアのボーダエレメントを用い
る、図4に示される基準モデルの変形を示す図である。
【図5】 図3に示されるゲートウェイソフトウェア300の一部を形成し
この発明のゲートウェイにおいて用いられるコール処理ソフトウェア500の低
いレベルのブロック図である。
【図6】 図5に示されるコール処理ソフトウェア500内にて用いられる
処理の実行優先度を示すテーブル600を示す図である。
【図7】 図5に示されさらには図4Bにおいてゲートキーパー4201
4202、4203、4601および4602の各々として示されるコール処理ソフ
トウェア500の一部を構成するゲートキーパー700のブロック図である。
【図8】 図5に示されるコール処理ソフトウェア500の一部を形成する
コールハンドラ処理560のブロック図である。
【図9】 図5に示されるコール処理ソフトウェア500の一部を形成する
ボーダエレメント900のブロック図である。
【図10】 図9に示されるピアボーダエレメントマネージャ960に対す
る状態図である。
【図11】 我々のこの発明に従ってVoIPコールを2つのH.323電
話通信エンドポイント間で処理するための非常に単純化された動作シーケンス1
100を示す図である。
【図12】 2つの異なるゾーンにあるたとえば図1に示されるゲートウェ
イ200および200′などの2つのピア接続されたゲートウェイ間においてデ
ータネットワーク接続(PBX−IP−PBX)を介して電話コールをルーティ
ングするための基本的な処理間動作1200を示す図である。
【図13】 我々の発明に従って、ピア接続されたゲートウェイたとえば図
1に示されるゲートウェイ200および200′を接続するデータネットワーク
を介して電話通話をルーティングするため、それらのピア接続されたゲート間お
よび内の両方で生ずる典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す図である。
【図14】 我々の発明に従って、ピア接続されたゲートウェイたとえば図
1に示されるゲートウェイ200および200′間のPSTN接続を介して電話
通話をルーティングするため、それらのピア接続されたゲート間および内の両方
で生ずる典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す図である。
【図15】 発呼側に配信されているCONNECTメッセージがない状態でデー
タネットワークを介して電話コールをルーティングするために、我々の発明に従
って、ピア接続されたゲートウェイたとえば図1に示されるゲートウェイ200
および200′間および内の両方にて生ずる典型的な処理間制御メッセージ伝達
を示す図である。
【図16】 ピア接続されたゲートウェイたとえば図1に示されるゲートウ
ェイ200および200′にわたるデータネットワーク接続を介してルーティン
グされている電話通話の切り替えを、これら2つのゲートウェイ間のPSTN接
続に対し、特に後者の接続がプールされたディレクトリ番号を用いて確立された
場合に行なうために、我々の発明に従って、これらゲートウェイ間および内の両
方にて生ずる典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す図である。
【図17】 ピア接続されたゲートウェイたとえば図1に示されるゲートウ
ェイ200および200′にわたるデータネットワーク接続を介してルーティン
グされている電話通話の切り替えを、これら2つのゲートウェイ間のPSTN接
続に対し、特に後者の接続がコールされたディレクトリ番号を用いて確立された
場合に行なうために、我々の発明に従って、これらゲートウェイ間および内の両
方にて生ずる典型的な処理間制御メッセージ伝達を示す図である。
【図18】 ピア接続されたゲートウェイたとえば図1に示されるゲートウ
ェイ200および200′にわたるPSTN接続を介してルーティングされてい
る電話通話をこれら2つのゲート間のデータネットワーク接続に切換えるために
、我々の発明に従って、これらゲートウェイ間および内の両方にて生ずる典型的
な処理間制御メッセージ伝達を示す図である。
【図19】 たとえば図4Bに示され、被呼側エンドポイントに対するルー
ティング情報が発呼側エンドポイントと同じドメイン内にあるボーダエレメント
内でキャッシュされておりそれによって供給される、電話通話をデータネットワ
ーク30(図1に示される)を介して2つの管理ドメイン間においてH.323
環境でルーティングするために、この発明に従って生ずるゲートウェイ間および
ゲートウェイ内動作1900のシーケンスを示す図である(「単純なコールルー
ティング」)。
【図20】 図19に示されるものと同様であるが、ただし被呼側エンドポ
イントに対するルーティング情報が発呼側エンドポイントと同じドメインにない
場合における、電話通話をデータネットワーク30(図1に示される)を介して
2つの管理ドメイン間においてH.323環境でルーティングするために、この
発明に従って生ずるゲートウェイ間およびゲートウェイ内動2000のシーケン
スを示す図である(「複雑なコールルーティング」)。
【図21】 ゲートキーパーとボーダエレメントとの間において同じ管理ド
メインでサービス関係をその間に確立するために生ずる処理間メッセージ伝達を
示す図である。
【図22】 ルーティング情報を1つのゲートキーパーから他のゲートキー
パーへ同じ管理ドメイン内にて転送するために生ずる処理間シーケンス2200
を示す図である。
【図23】 VoIPコールを破断するために2つのゲートキーパー間にお
いて生ずる処理間相互作用2300を示す図である。
【図24】 我々の発明に従って、ゲートウェイをゲートキーパーで登録す
る際に生ずる処理間相互作用2400を示す図である。
【図25】 我々の発明に従って、ゲートウェイをゲートキーパーから登録
解除する際に生ずる処理間相互作用2500を示す図である。
【図26】 ゲートキーパーで登録されたゲートウェイによってなされてい
るVoIPコールをルーティングするためにそのゲートキーパ内にて生ずる処理
間相互作用2600を示す図である。
【図27】 VoIPコールを破断するためにゲートキーパー内にて生ずる
処理間相互作用2700を示す図である。
【図28】 新しいゲートウェイをあるゲートキーパーで登録するためにそ
のゲートキーパー内にて生ずる処理間相互作用2800を示す図である。
【図29】 ゲートウェイをゲートキーパーから登録解除するためにそのゲ
ートキーパー内にて生ずる処理間相互作用2900を示す図である。
【手続補正書】
【提出日】平成14年6月17日(2002.6.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0051
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0051】 ゲートウェイの通常動作中、マイクロコントローラは適切な制御信号(図示せ
ず)をハードウェアドライバに対し中継265および275の各々ごとに与える
ことによりそれらの電機子を通常は開いた位置から通常は閉じた位置に移動させ
る。これは次いでTDM線268をTDM線263に接続し、したがって入来お
よび出力T1 PSTNトランクをT1/E1トランシーバ/フレーマ260に
与え、TDM線278をTDM線273に接続し、したがって入来および出力T
1 PBXトランクをT1/E1トランシーバ/フレーマ270に与える。マイ
クロコントローラ240によって検出される障害状態またはウォッチドッグタイ
マ(具体的には図2には示さないがマイクロコントローラに含まる)の満了の場
合には−−後者はゲートウェイにおいて破局的な障害を示す−−、電子機械的な
性質である中継265および275は両方ともそれらの通常は開いた位置を取る
。この位置で、TDM線268はTDM線267を通り中継265および275
を介して直接TDM線278に接続され、したがってPSTN T1トランクを
直接PBX T1トランクに接続し効果的にゲートウェイをバイパスする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0058
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0058】 一旦G.723圧縮が任意のチャネルに対して行なわれると、DSPは好適に
はG.723圧縮された信号をパケット化する。結果として生じたG.723パ
ケットは次いでバス230を介してマイクロコントローラに与えられる。マイク
ロコントローラは、任意のあるチャネルに対するこれらパケットの各々の受取で
、そのチャネルに対するこれらパケットを、適切なIPパケットに、必要なIP
ヘッダとともに、出所および宛先IPアドレスを他の必要な情報と並んで含みな
がら組立て、これらのパケットをその内部イーサネット(R)インターフェイス
およびイーサネット(R)ネットワークトランシーバ255を介してLANに送
り、その後ルーティングがピアのゲートウェイに対して行なわれる。プライベー
トデータネットワークにより行なわれるそのような電話通信接続(「PBX−I
P」と記される)は線295によって表わされる。G.711およびG.72
3圧縮アルゴリズムは当該技術分野において周知であるので、我々はこれらアル
ゴリズムの詳細はすべて省略する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0080
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0080】 図示されるように、バックエンドサービス440は管理ドメインAとの通信を
それぞれゲートキーパー4201およびボーダエレメント430へのリンク44
2および444を介して行ない得、管理ドメインBとの通信をそれぞれゲートキ
ーパー4601およびボーダエレメント450へのリンク448および446
介して行ない得る。ゲートキーパー4202および4602へのバックエンドメッ
セージはリンク413および465を介してゲートウェイ4201からゲートウ
ェイ4202およびゲートウェイ4601から4602およびへそれぞれ搬送され
るゲート間メッセージ伝達を介して可能にされ;逆方向においても同様である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0086
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0086】 ピア接続されたボーダエレメント430および430′はともに機能して単一
のモノリシックなボーダエレメントつまり1つの「論理的な」ボーダエレメント
として振舞うが、ただしそれらの機能性は両方のそのようなエレメントにわたっ
て複製される。したがって、いずれかのボーダエレメントに障害が起こると、他
方がドメイン間ルーティングおよびゾーン間ルーティングを共通の管理ドメイン
内において与え得る。ピアのボーダエレメント430′はさらに通信をさらなる
ゾーン415つまり電話通信エンドポイント4151、…、415m(mは整数)
を含むゾーン415に対するゲートキーパー4203 に対して処理する。ピア接
続されたボーダエレメントは好ましくは緩やかに結合される分散型アーキテクチ
ャを全くの階層的な違いなしに有する。そのようなボーダエレメントは、「ピア
接続された」関係においては、マスタ/スレーブまたはアクティブ/スタンバイ
に基づいては動作しない。あるドメインにおけるゲートキーパーまたは一方のボ
ーダエレメント、たとえば外部ボーダエレメントとして機能するボーダエレメン
ト430(つまりそれはそのドメインへの外部アクセスを与える)からのトラン
ザクションはそれのピアのボーダエレメント、ここでは430′と共有される。
したがって、ピア接続されたボーダエレメントの一方に記憶されるトランザクシ
ョンデータは他方に記憶されるものと同期したままであり、いずれの一方のボー
ダエレメントも万一そのピアのボーダエレメントに障害が生ずるかまたはサービ
スから外れる場合には即座にトランザクション処理をとって代わり得る。図4B
に示されるように、ピア接続されたボーダエレメント430および430′は共
通の管理ドメインにおいてはTCP/IP接続をそれらの間において確立し、し
かも2つの接続が存在しており、一方が各そのようなエレメントにて発し他方に
て終端する。したがって、各ボーダエレメントは「ピア接続された」構成ではT
CP/IPサーバおよびクライアント接続の両方を有する。ピアのボーダエレメ
ント間のH.225.0メッセージは外部ボーダエレメント(エレメント430
および450など)間のそれらと同様、情報ダウンロードおよび情報更新メッセ
ージを、それらの間においてTCP/IP接続を確立し切断することと並んで含
む。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0094
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0094】 コマンドおよび製造テストライブラリ575はコマンドのライブラリをもたら
し、これを通じて、ユーザは、たとえばコンソールまたはパーソナルコンピュー
タなどにより、RS−232ドライバ539かゲートウェイに設けられたシリア
ルポートかのいずれかを介して、ゲートウェイと相互作用できる。このような相
互作用により、ユーザは、システム構成パラメータを設定でき、さまざまな内部
テスト手順を呼出すことができ、また、ゲートウェイがもたらすその他の機能(
たとえば内部イベントログの読出、内部動作統計のダウンロード、およびDSP
ドライバなどの各種ソフトウェアモジュールの更新など)を行なうことができる
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0105
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0105】 DSPドライバ519はまた、種々のカウンタおよびバッファを介して、従来
のRTP(UDP内にある、実時間転送プロトコル)パケットのパケット内に含
まれる順序付け番号によってパケット損失の統計結果を判定し、また、それがそ
のとき扱っている現行のVoIPコールの各々に対するネットワーク接続のジッ
タを判定するのに用いられるバッファオーバフロー/アンダフロー情報を提供す
る。そのようなコールの各々に対して、TASQ処理537は、従来より、この
コールに対応付けられるピアゲートウェイに定期的に「ping」を送り、かつ往復
経過時間を測定することにより、そのコールに対するネットワーク接続のレイテ
ンシを測定している。TASQ処理はまた、DSPドライバを断続的にポーリン
グし、そのようなコールの各々に対して、パケット損失の統計結果およびバッフ
ァアンダフロー/オーバフローを得る。TASQ処理537はそれから、DSP
ドライバから受けたこのデータを内挿し、かつ経時的にフィルタリングし、また
、そのコールに対するそのレイテンシ決定に関連して、その特定のVoIPコー
ルをこのとき保持しているネットワーク接続の数字的な階級を決定する。この接
続の階級が所定のしきい値未満であれば、ネットワーク品質は、このコールを扱
うには不十分であるとみなされることになる。TASQ処理はコールハンドラ5
60に、そのコールをプライベートデータネットワークからPSTNへ切換える
ように指示を出す。これに代えて、コールがこのときPSTN上で保持されてい
れば、TASQ処理537はネットワーク品質の測定を継続し、しきい値未満に
低下した可能性のあるネットワーク品質が、後に、コールをサポートするのに必
要なしきい値より上へ向上しており、よって再びトールバイパスおよびコスト節
約をもたらすことができるか否かを判定する。そうするために、TASQ処理5
37はそのゲートウェイから、そのピアゲートウェイ(たとえば図1に示すゲー
トウェイ200および200′)へ「ping」を定期的に送り、これらのゲートウ
ェイはまとめて、そのコールの発呼場所および被呼場所を提供する。このゲート
ウェイ−ピアゲートウェイ接続(これにわたってこのコールをルーティングでき
る)に関連付けられる数字的な階級が、これらのレイテンシ測定に基づいて十分
であれば、ネットワーク品質は、VoIPコールをサポートするのに今度は十分
であるとみなされる。この場合、TASQ処理537は、コールハンドラに、こ
のコールを再びPSTNからプライベートデータネットワークへ切換えるように
指示を出す。このように、TASQ処理537は、そのときプライベートデータ
ネットワークを通じて入手可能なQoSにおける動的変化に基づいて、コールハ
ンドラに、このコールを切換えてPSTNとプライベートデータネットワークと
の間で行き来させるように指示し、TASQ処理537がそのとき提供している
QoSと一致するプライベートデータネットワークを最大に利用できるようにす
る。内挿およびフィルタリングを通じて行なうことを含む、ジッタ、パケット損
失およびレイテンシを測定してこれらの測定値に基づいてネットワーク接続の質
を判定するために用いられる技術は、すべて従来技術であるので、これらのより
詳細な説明は省略する。さらに、PSTN回路により切換えられた接続は、一貫
して非常に高い均一なレベルの質をもたらすので、これらの接続のQoSを特定
的に測定する必要はなく、これは単純に、常に十分高いと推定できる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0117
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0117】 コールハンドラ(CH)処理560はゲートウェイにおけるすべてのコール制
御機能を実現する。特に、コールハンドラ処理はPBXとデータネットワークま
たはPSTNのいずれかとの間の特定のトランクを介したコールを適切にルーテ
ィングし、ここでの「トランク」とはPBX、PSTNまたはデータネットワー
クに対する通信チャネルを包含する論理エンティティとしてみなされる。内部自
動切換マネージャを通じて、コールハンドラはまた、自動切換機能を実現し、す
なわち、データネットワーク上のQoS状態における動的変化に応答して、PS
TNとデータネットワーク接続との間で通話を切換える。このCHはまた、入来
するまたは出力されるコールに関する信号送信プロトコルも取扱う。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0129
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0129】 ここで、図7に示す一般的な処理の相互作用について説明し、この説明中、
切な箇所に対応のメッセージを括弧書きで示す。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0130
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0130】 図示したように、システムマネジメント処理730は、エンドポイントマネー
ジャ750および管理ドメインクライアントマネージャ740の両者と通信する
。エンドポイントマネージャとの相互作用により、システムマネジメント処理7
30は、エンドポイントマネージャ750が発呼側のエンドポイントに対してネ
ットワーク帯域幅の割当および割当解除を行なう際に用いる帯域幅テーブルを設
定し(Set Bandwidth)、また、ゲートキーパーがH.323発見要求および登
録要求メッセージについて聞くことになる異なるIPアドレスを設定する。帯域
幅の割当および割当解除は、コールに対して利用可能なネットワーク帯域幅を確
保すること、そのとき進行中のコールに対して帯域幅を追加すること、およびコ
ールにもはや必要でなくなったネットワーク帯域幅を解放することを含む。シス
テムマネジメント処理730はまた、管理ドメインクライアントマネージャ処理
740との通信も行なう。マネージャ740との相互作用により、このシステム
マネジメント処理は管理ドメインにおける各ボーダーエレメントのIPアドレス
を設定する。クライアントマネージャ740はまた、ルーティング処理760と
の通信も行なう。管理ドメインクライアントマネージャ740は、ルーティング
処理760との相互作用により、ルーティング処理760に関連づけられる外部
ルーティングテーブルにおけるすべての外部ルートエントリをクリアし(Flush
Network Router)、外部ルートエントリをそのテーブルに追加し(Add Network
Address)、外部アドレスを変更し(Update Network Address)、または外部ア
ドレスをルーティング処理760から取除く(Delete Network Address)ことが
できる。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0134
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0134】
【表1】
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0137
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0137】 特に、コールハンドラ処理560はPBXとデータネットワークかPSTNか
のいずれかとの間の特定のトランク間でコールを適切にルーティングする。内部
自動切換マネージャ810により、コールハンドラはまた、自動切換機能を実現
し、すなわち、データネットワーク上のQoS状態における動的変化に応答して
、PSTNとデータネットワーク接続との間で通話を切換える。このCHはまた
、入来および出力コールに関連する信号送信プロトコルも扱う。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0141
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0141】 図8に示すCASマネージャ830は、CAS(チャネル対応信号方式)を用
いてトランクグループと物理トランク(T1またはE1)との間にインターフェ
イスをもたらす。このマネージャはコール進行メッセージを物理チャネルへ送信
し、物理チャネルからそのようなメッセージを受信する。PRIマネージャ84
0はCASマネージャ830と同様であり、トランクグループと物理トランクと
の間に、CASではなくCCS(共通チャネル信号方式)を用いてインターフェ
イスをもたらす。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0144
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0144】 まず、CH_SETUPメッセージがCASマネージャ830により受信され
、これはあるトランクグループに対してコール要求がなされたことを示す。これ
に応じて、コールハンドラマネージャ850はCALL_SETUPACKメッ
セージをCASマネージャ830に戻し、マネージャ850がこのセットアップ
メッセージを受入れて、セットアップが要求されたコールがルーティングされ得
ることを知らせる。CASマネージャはまた、ある特定のコールが切断され得る
ことを特定するCH_DISCメッセージをマネージャ850に与える。CAS
マネージャ830はまた、出力されるコールが進行中であることを示すCH_C
ALLPROCメッセージもマネージャ850に与える。この特定のメッセージ
は、PSTNにおけるスイッチから発生し、被呼側のディレクトリ番号がそのス
イッチにより受信されていることと、そのスイッチがコールを完了させようとし
ていることとを示す、ステータス情報を含む。CASマネージャ830はまた、
CH_ALERTINGメッセージをマネージャ850に与え、被呼側のディレ
クトリ番号に対するコールが、そのコールが完了され得る前にその番号で鳴って
いることを示す。最後に、CASマネージャ830はまた、特定のエンド・ツー
・エンド音声経路が発呼番号と被呼番号との間に確立されたことを特定する、C
H_CONNECTメッセージをマネージャ850に与える。
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0147
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0147】 マネージャ850はまた、H.323マネージャ820、CASマネージャ8
30およびPRIマネージャ840からコール制御メッセージも受信する。ここ
でもまた、マネージャ850は、これら後者の3つのマネージャのいずれかの間
でコール制御メッセージを中継する際の「中継ステーション」として作用する。
これらのメッセージは、CASマネージャ830に採用されたものと機能的に非
常に類似しており、コールが要求されたことを示すpeerRcvSetupメッセージと、
特定のコールが進行中であることを示すpeerRcvProgメッセージと、被呼側の宛
先において警告が起こっていることを示すpeerRcvAlertメッセージと、特定のコ
ールが接続され、発呼番号と被呼番号との間にエンド・ツー・エンド音声経路が
確立されたことを示すpeerRcvFacilityと、ファシリティメッセージを受信した
ことを示すpeerRcvFacilityメッセージと、特定のコールが終了されつつあるこ
とを示すpeerRcvReleaseメッセージと、特定のコールに対するコール分解が今完
了したことを示すpeerRcvRelCompメッセージとを含む。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0152
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0152】 ルーティング処理910は、ディレクトリ番号、エンドポイントエイリアスお
よびH.323エンドポイント識別情報に関して、ボーダーエレメントがある管
理ドメインによりサービスが提供されているすべてのディレクトリ番号に対して
、ルーティング情報も特定する、内部ドメインルーティングテーブル915を含 。このテーブルを用いて、他のボーダーエレメントから入来するエンドポイン
トアドレス要求を解決する。
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0156
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0156】 ここで、図9に示す一般的な処理の相互作用について説明し、この説明中の適 切な箇所に対応のメッセージを括弧書きで記す
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0164
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0164】 いずれのピアのボーダーエレメントとも情報を交換する必要がないので、ピア
のボーダーエレメントマネージャ960はアイドル状態1010のままである。
マネージャ960が、そのピアのボーダーエレメントに記憶されたルーティング
情報を変更するというメッセージを管理ドメインマネージャ950から受信する
と、マネージャ960は、線1013で示すように、その状態を遷移させ、ブロ
ック1015で示すように、そのピアのボーダーエレメントと、また特にそこに
置かれた管理ドメインマネージャとの、クライアントTCP接続を確立しようと
試みる。この試みが一旦開始されると、マネージャ960は、線1017で表わ
すように、スタートアップ状態1020へと遷移する。接続が確立され得ない場
合、すなわちTCP障害イベントが起きた場合、マネージャ960はその状態を
、線1021で表わすようにブロック1045に遷移させる。この点で、マネー
ジャは再試行タイマを始動させ、線1047で表わすように、待機状態1050
へと遷移する。この状態の間、次の2つのイベントのうちいずれか1つが起きる
ことになる。それらのイベントとは、ピアのボーダーエレメントがTCPサーバ
側の接続要求を出すか、または再試行タイマが時間切れになるか、のいずれかで
ある。いずれか1つのイベントが起きると、マネージャ960は、線1053で
示すように、ブロック1055に遷移し、このブロック1055を通じてマネー
ジャ960は再びピアのボーダーエレメントとのクライアントTCP接続を確立
しようと試みる。この試みが一旦開始されると、マネージャ960は、線102
7で示すように、スタートアップ状態1020へ戻り、以下同様である。
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0181
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0181】 ゲートキーパーとのその電話通信エンドポイントの各々との間にそのときコー
ルが存在するか否かに関係なく、そのゲートキーパーは周期的に、線1170で
表わすように、H.225.0 INFORMATION REQUEST(IRQ)メッセージを
そのゲートキーパーに登録されているすべてのゲートウェイおよびエンドポイン トに送信する。 そうする理由は、ゲートウェイ−ゲートキーパー間通信が、信頼
できるプロトコルとして設計されていないUDPを利用しているからである。 れらのゲートウェイおよびエンドポイントの各々は 、線1175で表わすように
これらのエンドポイントについてそのときアクティブなコールのリストを含む
、H.225.0 INFORMATION RESPONSE(IRR)メッセージで応答する。こ
のゲートキーパーはこのリストとそれが局所的に維持するリストとを比較し、そ
れらの間に何らかの不一致があればそれを修正し、よって、そのゲートウェイと
の同期を維持する。これに代えて、ゲートキーパーは、特定のイベントに応答し
て、IRQメッセージを出し、そのときゲートウェイにより扱われている特定の
コールのステータスを判定し得る。このようなイベントは、登録されたゲートウ
ェイにより出されるH.225.0 GATEKEEPER REQUEST(GRQ)メッセージ
またはH.225.0 REGISTRATION REQUEST(PRQ)メッセージを含み得る
。そのようなGRQまたはRRQ要求メッセージが起こると、これは致命的なイ
ベント(たとえばシステムリセットもしくは電力損失など)または致命的でない
イベント(たとえばゲートウェイが悪性でない何らかの理由でRRQメッセージ
を出す場合)の発生を示すことがある。これらの状況下で、ゲートキーパーは、
アクティブであると想定されたコールが進行中であるか否かのいずれかを推定せ
ず、よって、ゲートキーパーは、登録されたゲートウェイからそのとき受信する
応答に基づいて、それ自体の情報を更新する。
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0189
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0189】 まず、線1303で示すように、PBX14は発信コールをゲートウェイ20
0に向ける。すなわち、電話のエンドポイント(ここでは電話)16にいるユー
ザが被呼側番号をダイヤルすると、その番号が適切な信号送信情報とともにゲー
トウェイに、その中のコールハンドラ(CH)560に与えられる。応じて、コ
ールハンドラは、そのコールをサポートするのに十分なネットワーク帯域幅が存
在するかどうか、および、その発呼者がそのコールを行なうのに適正な保全許可
を有するかどうかを判定する。これら2つの条件が満たされれば、CHは利用可
能なDSPチャネルを割当て、PBX14をこのDSPチャネルへと、TDMス
イッチ250を通じて(かつ、図5に示すTSIドライバ585との相互作用を
通じて)接続する。この接続が構築されると、コールハンドラ560は、図13
に線1306で示すように、音声パケットハンドラ(VPH)517に対してOP
EN VOICE PATHコマンドを発行する。すると、VPH517が割当てられたDS
Pチャネルを通じて、このコールに対する音声パケットパス(packetized voice
path)を開く。その後、CH560は線1309で示すように、そのDSPチャ
ネルを開くようにDSPドライバに対してOPEN CHANNELコマンドを発行する。次
に、そのCHは発呼側フラグまたはコーリングフラグ(Calling Flag)を形成し
、線1312で示すように、そのフラグをSETUPメッセージ内にて、H.323
処理563へと提供する。処理563はその後、このCalling FlagをH.225
.0認可要求(ARQ)メッセージ内に組込んで、線1315に示すように、そ
のメッセージをゲートキーパ700に送信する。この認可要求メッセージは、図
12に示すように、被呼側のディレクトリ番号(DN)を含む。
【手続補正21】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0190
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0190】 ゲートキーパがこの認可要求を受付けると、ゲートキーパ700は、ゲートウ
ェイ200′における外部ボーダエレメント(図示せず)との相互作用等を通じ
て、適切なルーティング情報を判定し、その後、線1318に示すように、その
コールに対するルーティング情報(たとえば宛先ネットワークアドレス)を含む
H.225.0認可確認(ACF)メッセージで応答する。このコールに対する
適切なルーティング情報が、管理ドメイン内からまたは別の同様なドメインを通
じて得られると、H.323処理563は、線1322で示すように、被呼側ゲ
ートウェイ200′に対してコーリングフラグを含むH.225.0 SETUPメッ
セージを送信する。被呼側ゲートウェイ内では、H.323処理563′がこの
セットアップメッセージを処理し、そうする間に、線1325で示すように、ゲ
ートキーパ処理700′に対してH.225.0ARQメッセージを発行する。こ
のゲートキーパがコールを受付けることができる場合、すなわち、ゲートキーパ
がこのコールを取扱うのに十分なネットワーク帯域幅がその時点で利用可能であ
りかつ被呼側番号がそのコールを受取るのに適切な保全許可を有する場合には、
ゲートキーパ700′は線1328で示すように、H.225.0認可確認メッ
セージで応答する。その後ゲートキーパ700′は線1331で示すように、コ
ーリングフラグを含むSETUPメッセージを発行する。このメッセージに応答して
、CH560′は、このコールに対する独特なCallId値を形成し、このコールに
関する発呼側および被呼側のディレクトリ番号をセーブする。その後、CH56
0′は線1334で示すように、宛先PBX44に対してコールを開始する。こ
の後、CH560′は、利用可能なDSPチャネルを割当て、TDM接続を介し
てPBX44をこのDSPチャネルに接続する。この接続が確立されると、コー
ルハンドラ560′は線1337で示すように、VPH517′に対してOPEN V
OICE PATHコマンドを発行し、今度はVPH517′が、割当てられたDSPチ
ャネルを通じてこのコールに対する音声パケットパスを開く。その後、CH56
0は、線1340で示すように、DSPドライバ519′に対してOPEN CHANNEL
コマンドを発行して、そのDSPチャネルを開く。このチャネルが開くと、CH
560′は線1343で示すように、START VOICE PROCESSINGメッセージを発行
することにより、VPH517′に対してこのチャネルを通じて音声処理を開始
するように命令する。
【手続補正22】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0195
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0195】 一般的には、このシナリオの残りの部分を通じて、発呼側ゲートウェイと被呼
側ゲートウェイとが適切なH.323コール信号送信情報を交換し、それにより
、ネットワークの条件が後に、そのコールのPSTNからデータネットワークへ
の自動切換を許可した場合に、その両者がそのために十分な情報を保持していら
れるようにする。この情報は、H.323標準に規定される、コールとは独立の
信号送信手順を用いて交換されて、その信号送信情報がH.323SETUP、CALL
PROCEEDINGおよびRELEASE COMPLETEメッセージを通じて伝えられる。実質的に、
SETUPおよびCALL PROCEEDINGメッセージは、コール情報、特定的にはCallIdとと
もに被呼側ディレクトリ番号へのPSTN接続を構築するように送信され、その
後、発呼側ゲートウェイ被呼側ゲートウェイとの間で、そのコールを運搬する
PSTN接続を介して、インバンドDTMF信号方式を使用して送信される。RE
LEASE COMPLETEメッセージは肯定応答フィールドを含み、これは、被呼側ゲート
ウェイがそのインバンド信号化されたコール情報を受取ったこと、そのCallIdが
発呼側ゲートウェイに当初送信されたものと合致すること、および、それが今や
現時点におけるPSTNコールに関連付けられたことを、発呼側ゲートウェイに
伝える。このため、この肯定応答は、発呼側ゲートウェイと被呼側ゲートウェイ
の両方が、このコールを後にデータネットワークに自動的に切換るのに必要とな
るコール情報を処理したことを意味する。
【手続補正23】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0202
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0202】 図15に示す特定的なシナリオに関連して、コールハンドラが一旦そのコール
がPSTNにわたってルーティングされるべきであると判定すると、CH560
はそのコールのためのCalling Flagを形成し、そのフラグをSETUPメッセージ内
に組込む。このSETUPメッセージは線1503で示すようにH.323処理56
3に与えられ、これが今度は、被呼側番号を含むH.225.0認可要求メッセ
ージを生成し、線1505で示すようにそのメッセージをゲートキーパ700に
渡す。そのゲートキーパがその認可要求を受付けた場合には、それは線1507
で示すようにH.225.0認可確認メッセージをH.323処理563に対し
て発行する。応じて、H.323処理563は線1510で示すように、コーリ
ングフラグを含むH.225.0SETUPメッセージをデータネットワークを介し
て被呼側ゲートウェイ200′に送信する。被呼側ゲートウェイ内では、H.3
23処理563′がこのセットアップメッセージを処理し、そうする間に、線1
512に示すようにゲートキーパ処理700′に対してH.255.0認可要求 (ARQ) メッセージを発行する。このゲートキーパがこのコールを受付けるこ
とができる場合、すなわち、被呼側のエンドポイントがこのコールを受取るのに
適切な保全許可を有する場合には、ゲートキーパ700′は線1514で示すよ
うに、H.323処理563′に対してH.225.0認可確認(ACF)メッ
セージを送り返す。この認可確認メッセージに応じて、H.323処理563′
は線1516で示すように、それが受取ったCalling Flagを含有するSETUPメッ
セージをCH560′に渡す。
【手続補正24】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0204
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0204】 その後、CH560は利用可能なPSTNチャネルを獲得し(すなわち、「オ
フフック("off-hook")」となり)、線1524で示すように、適切な信号送信
メッセージをPSTNに送信して、被呼側ディレクトリ番号をダイヤルする。す
るとPSTNが、線1526で示すように、被呼側ディレクトリ番号に対する入
来コールがあることを知らせる適切な信号送信メッセージを、被呼側ゲートウェ
イへと送信する。このメッセージに応答してCH560′は、線1528で示す
ように、ローカルPBX44を介して被呼側番号に対してPSTNコールを構築
する。CH560はまた、フリーのDSPチャネルを突き止めて、そのPSTN
チャネルをそのDSPチャネルへと、送信側のみを通じて接続する。加えて、C
H560′は、利用可能なDSPチャネルを割当て、TDM接続を介して、PB
X44からこのDSPチャネルへと(受信のみのための)T1チャネルを接続す
る。この接続が一旦構築されると、コールハンドラ560′は線1532で示す
ように、OPEN CHANNELコマンドをDSPドライバ519′に対して発行する。
【手続補正25】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0215
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0215】 これらの動作が行なわれた後に、CH560は線1653に示すように、H.
323処理563に対してH.225.0RELEASE COMPLETEメッセージを発行す
る。このメッセージを受信するとH.323処理563は、線1659で示すよ
うに、ゲートキーパ700に対して係合解除要求メッセージ(DRQ)を発行す
る。データコールのその端部を絶ったゲートキーパは、線1656で示すように
、H.323処理563に対して係合解除確認メッセージを発行する。このメッ
セージに応答して、H.323処理563は、線1662で示すように、RELEAS
E COMPLETEメッセージをPSTN接続を介して被呼側ゲートウェイ200′に送
信する。このメッセージを受信するとH.323処理563′は、線1665で
示すように、ゲートキーパ700′に対して係合解除要求メッセージを発行する
。データコールのその端部を絶ったゲートキーパ700′はその後、線1668
で示すように、H.323処理563′に対して係合解除確認メッセージを発行
する。すると今度はH.323処理563′が、線1672で示すように、CH
560′に対してRELEASE COMPLETEメッセージを発行する。
【手続補正26】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0260
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0260】 図示するように、エンドポイント2805、ここではたとえば登録解除するゲ
ートウェイ200は、線2910で示すように、ゲートキーパに対してH.32
3非登録(Unregistration)要求(URQ)メッセージを発行する。応じて、エ
ンドポイントマネージャ750は、そのルーティング情報を問い合せることによ
り、そのルーティングテーブルにおけるエンドポイントを突き止めて、線292
0で示すように、この既存のエンドポイント(すなわちゲートウェイ200)に
対してURQメッセージを転送する。このURQメッセージに応答して、そのエ
ンドポイントは線2930で示すように、そのルーティング記述子を含むゾーン
アドレス削除(Delete Zone Address)メッセージを、ルーティング処理760
に対して発行する。その後、この処理は、この記述子内に含まれるルーティング
情報をそのゾーンルーティングテーブルから削除することによって、そのルーテ
ィングテーブルを更新する。その後、エンドポイント2805は線2940で示
すように、そのルーティング記述子を含むエンドポイント非登録(Endpoint Unr
egister)コマンドを、管理ドメインマネージャ740に対して発行し、これが
今度は、そのルーティング記述子を管理ドメイン内の他のすべてのゲートキーパ
に対して公表することにより、この記述子内のルーティング情報がそのドメイン
を通じて維持される他のすべてのルーティングテーブルから削除されるようにす
る。その後、エンドポイントマネージャ750は線2950で示すようにゲート
ウェイに対してH.323非登録確認(UCF)メッセージを送り返すことによ
って、その登録解除を確認する。最後に、エンドポイントマネージャ750は線
2960で示すように、そのエンドポイントを取除く。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 バティア,ラジブ アメリカ合衆国、07746 ニュー・ジャー ジー州、マールボロ、バトンウッド・ドラ イブ、26 (72)発明者 スー,キィ・チューン アメリカ合衆国、07748 ニュー・ジャー ジー州、ミドルタウン、クラブハウス・ド ライブ、141 (72)発明者 チェン,チョン・ティ アメリカ合衆国、07733 ニュー・ジャー ジー州、ホルムデル、コルツ・ドライブ、 8 Fターム(参考) 5K030 HB01 HC02 JA13 JT01 JT05 LB09 MB01 MB13 MD02 【要約の続き】 それら対のゲートウェイ間を通過する従来の様々なH. 323メッセージ内に組込む。さらに、局所冗長性を付 加するために、該装置は、H.323管理ドメイン内の ピアのボーダエレメント(430、430′)を利用す る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話通信ゲートウェイのための、構内交換機(PBX)(1
    4、44)を通じて該ゲートウェイに接続された近端電話通信装置(16、46
    )へまたはそれから、公衆交換電話回線網(PSTN)(20)またはデータネ
    ットワーク(30)のいずれかを介して、遠端の場所に置かれた遠端電話通信装
    置へと、通話をルーティングするための装置(200)であって、該装置は、 プロセッサ(240)と、 該プロセッサに接続され、コンピュータで実行可能な命令を中に記憶するメモ
    リ(205、210)と、 該プロセッサによって制御されかつ該プロセッサに接続され、また、該PBX
    に接続され、さらに対応のネットワークおよび電話通信リンクを介して該データ
    ネットワークおよび該PSTNにそれぞれ接続されて、該PSTNまたは該デー
    タネットワークに対する該PBXおよび該ゲートウェイを通じた該電話通信装置
    間の好適な通信接続を選択的に構築するためのインターフェイス回路(225、
    250、255、260、270)とを含み、 該プロセッサは、該実行可能な命令を行なうことによって、 (a)該データネットワークにわたってネットワーク接続を構築して、該通話
    を該近端電話通信装置から該遠端電話通信装置へと搬送し、 (b)該データネットワークにわたりかつ該ゲートウェイから該遠端の場所で
    サービスを提供するピアのゲートウェイへと延びる接続の少なくとも1つの所定
    の特徴を、該通話期間を通じて動的に測定することにより、ネットワーク測定値
    を規定し、 (c)前記ネットワーク測定値によって判定される該ネットワークのサービス
    の質(QoS)が、所定のしきい値よりも低くなった場合に、該通話を、該デー
    タネットワークにわたって搬送される状態から該PSTNにわたって搬送される
    状態へと切換え、 (d)その後、該QoSが該所定のしきい値よりも大きくなったときに、該通
    話を該PSTNから該データネットワークにわたって搬送される状態へと戻すよ
    うに切換える、装置。
  2. 【請求項2】 該プロセッサは、該実行可能な命令を行なうことにより、か
    つ該しきい値に対するQoSの動的な変化に応じて、該通話の担体を該データネ
    ットワークと該PSTNとの間で切換えることにより、該通話がその期間を通じ
    て常に、その時点で十分なQoSを提供するデータネットワークまたはPSTN
    を介した関連の接続にわたって搬送されるようにする、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記所定の特徴は、パケット損失、レイテンシまたはジッタ
    を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 該近端および遠端の電話通信装置は各々、電話、モデムまた
    はファクシミリ装置である、請求項3に記載の装置。
JP2001537208A 1999-11-10 2000-11-02 IPを介した音声(VoIP)電話通信ゲートウェイのための装置、およびその中で使用する方法 Expired - Lifetime JP3861005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/437,644 1999-11-10
US09/437,644 US6363065B1 (en) 1999-11-10 1999-11-10 okApparatus for a voice over IP (voIP) telephony gateway and methods for use therein
PCT/US2000/030475 WO2001035579A1 (en) 1999-11-10 2000-11-02 APPARATUS FOR A VOICE OVER IP (VoIP) TELEPHONY GATEWAY AND METHODS FOR USE THEREIN

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003514439A true JP2003514439A (ja) 2003-04-15
JP2003514439A5 JP2003514439A5 (ja) 2005-12-22
JP3861005B2 JP3861005B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=23737290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537208A Expired - Lifetime JP3861005B2 (ja) 1999-11-10 2000-11-02 IPを介した音声(VoIP)電話通信ゲートウェイのための装置、およびその中で使用する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6363065B1 (ja)
EP (1) EP1234410B1 (ja)
JP (1) JP3861005B2 (ja)
KR (1) KR100534141B1 (ja)
CN (1) CN1157894C (ja)
AT (1) ATE339824T1 (ja)
AU (1) AU1466101A (ja)
DE (1) DE60030760D1 (ja)
TW (1) TW536882B (ja)
WO (1) WO2001035579A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457249B2 (en) 2005-01-04 2008-11-25 Avaya, Inc. Alternate routing of media connections within a single communications system across public or private network facilities
US7483369B2 (en) 2003-09-30 2009-01-27 Avaya Inc. Method and apparatus for migrating to an alternate call controller
US7496056B2 (en) 2005-01-04 2009-02-24 Avaya Inc. Conference connections using dynamic topology switching for IP and circuit-switched fabrics
US7564793B2 (en) 2005-01-04 2009-07-21 Avaya Inc. In-band call association signaling for a single number destination
US7613106B2 (en) 2005-01-04 2009-11-03 Avaya Inc. Dial plan transparency for fragmented networks
JP2010062958A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Kddi Corp 通信事業者ネットワーク及びオーバレイネットワークを用いた呼接続方法、ピアノード及びプログラム
US7738360B2 (en) 2004-09-30 2010-06-15 Avaya Inc. Method and apparatus for merging call components during call reconstruction
JP2012511296A (ja) * 2008-12-12 2012-05-17 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルデバイスにおけるパワーマネージメント
US8462637B1 (en) 2005-01-04 2013-06-11 Sheridan Ross P.C. Dial plan routing for fragmented networks

Families Citing this family (586)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6574216B1 (en) * 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
US6292479B1 (en) 1997-03-19 2001-09-18 Bell Atlantic Network Services, Inc. Transport of caller identification information through diverse communication networks
US7349333B2 (en) * 1997-07-30 2008-03-25 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Associated systems and methods for providing data services using idle cell resources
US6069882A (en) * 1997-07-30 2000-05-30 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for providing data services using idle cell resources
IES80915B2 (en) * 1997-12-15 1999-06-30 Tellabs Research Limited Telecommunication systems
US6628666B1 (en) * 1998-03-30 2003-09-30 Genesys Telecomm Lab Inc Managing bandwidth on demand for internet protocol messaging with capability for transforming telephony calls from one media type to another media type
KR100265071B1 (ko) * 1998-06-08 2000-09-01 윤종용 사설 교환시스템에서 인터넷과 연동하기 위한 장치 및 방법
US6556565B1 (en) * 1998-07-01 2003-04-29 Nortel Networks Limited Internet protocol (IP) telecommunication
US7099282B1 (en) 1998-12-24 2006-08-29 Mci, Inc. Determining the effects of new types of impairments on perceived quality of a voice service
US7653002B2 (en) * 1998-12-24 2010-01-26 Verizon Business Global Llc Real time monitoring of perceived quality of packet voice transmission
US6985559B2 (en) 1998-12-24 2006-01-10 Mci, Inc. Method and apparatus for estimating quality in a telephonic voice connection
US7085230B2 (en) * 1998-12-24 2006-08-01 Mci, Llc Method and system for evaluating the quality of packet-switched voice signals
JP4051794B2 (ja) * 1999-01-13 2008-02-27 富士通株式会社 音声ゲートウェイ装置およびその方路選択方法
AU3072900A (en) * 1999-01-21 2000-08-07 Eci Telecom Ltd. Method and system for off-loading data traffic in a telephone network
JP3133297B2 (ja) * 1999-02-04 2001-02-05 松下電送システム株式会社 通信装置
NO310800B1 (no) * 1999-02-09 2001-08-27 Ericsson Telefon Ab L M Anordning for distribusjon og befordring av trafikk i et nett, spesielt H.323 generert trafikk
US6788660B1 (en) * 1999-02-25 2004-09-07 Telcordia Technologies, Inc. Adaptive mobile signaling for wireless internet telephony
US6885678B2 (en) * 1999-04-14 2005-04-26 Verizon Services Corp. Telecommunications network
US6603757B1 (en) * 1999-04-14 2003-08-05 Excel Switching Corporation Voice-data access concentrator for node in an expandable telecommunications system
GB2350009B (en) * 1999-05-11 2001-04-18 Mitel Corp Communication system using line appearances on a single line for connecting multiple devices
US6934258B1 (en) * 1999-05-26 2005-08-23 Nortel Networks Limited Quality of service based transitioning between alternate transport paths
US6853637B1 (en) * 1999-05-29 2005-02-08 3Com Corporation Converged home gateway
US6674734B1 (en) * 1999-07-12 2004-01-06 Nokia Corporation Scheme to relocate H. 323 gatekeeper during a call when endpoint changes its zone
US6757823B1 (en) * 1999-07-27 2004-06-29 Nortel Networks Limited System and method for enabling secure connections for H.323 VoIP calls
US7272649B1 (en) 1999-09-30 2007-09-18 Cisco Technology, Inc. Automatic hardware failure detection and recovery for distributed max sessions server
DE19948458A1 (de) * 1999-10-08 2001-04-19 Alcatel Sa Server zur Unterstützung des Aufbaus von Fernsprechverbindungen über ein IP Netz
US6590880B1 (en) * 1999-10-15 2003-07-08 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating communication handover in packet radio communication system
US6707827B1 (en) * 1999-11-12 2004-03-16 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Method and apparatus for optimizing audio response in telephony-over-LAN systems
US6785287B1 (en) * 1999-11-16 2004-08-31 Nokia Ip, Inc. Integrated IP telephony and cellular communication system and method of operation
JP3539319B2 (ja) * 1999-11-25 2004-07-07 日本電気株式会社 インターネット電話装置
JP2001156881A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Nec Corp Isdn迂回装置及びisdn迂回方法
US7239629B1 (en) * 1999-12-01 2007-07-03 Verizon Corporate Services Group Inc. Multiservice network
US7230927B1 (en) * 1999-12-07 2007-06-12 Aspect Software, Inc. Non-blocking expandable call center architecture
ATE262243T1 (de) * 1999-12-10 2004-04-15 Cit Alcatel System zur verwaltung von internetverbindungen
SE515358C2 (sv) * 1999-12-14 2001-07-23 Ericsson Telefon Ab L M Informationsöverföring mellan kopplingsanordningar i ett privat telekommunikationssystem vilket använder ett asymmetriskt protokoll som stödjer uppkoppling av virtuella samtal
US6671261B1 (en) * 1999-12-15 2003-12-30 At&T Corp. Method for measuring transmission delay
US20010024436A1 (en) * 1999-12-17 2001-09-27 Keith Barraclough Voice-over IP audio-data terminal processor
US6889321B1 (en) 1999-12-30 2005-05-03 At&T Corp. Protected IP telephony calls using encryption
US6826173B1 (en) * 1999-12-30 2004-11-30 At&T Corp. Enhanced subscriber IP alerting
US7180889B1 (en) 1999-12-30 2007-02-20 At&T Corp. Personal control of address assignment and greeting options for multiple BRG ports
EP1447998A1 (en) * 1999-12-30 2004-08-18 Nortel Networks Limited Adaptively maintaining quality of service (Qos) in distributed PBX networks
US6775267B1 (en) 1999-12-30 2004-08-10 At&T Corp Method for billing IP broadband subscribers
US7990882B1 (en) 1999-12-30 2011-08-02 Avaya Inc. Adaptively maintaining quality of service (QoS) in distributed PBX networks
US6678735B1 (en) * 2000-01-26 2004-01-13 Nortel Networks Limited Method and apparatus for a sip client manager
US6282192B1 (en) * 2000-01-27 2001-08-28 Cisco Technology, Inc. PSTN fallback using dial on demand routing scheme
US6868080B1 (en) * 2000-01-27 2005-03-15 Cisco Technology, Inc. Voice over internet protocol call fallback for quality of service degradation
US6807150B1 (en) * 2000-01-27 2004-10-19 Cisco Technology, Inc. System and method for controlling a telephony communication session
US6771740B1 (en) * 2000-02-16 2004-08-03 Paradyne Corporation Line sharing multipoint pots splitter controllable line selector
US7035380B1 (en) 2000-02-16 2006-04-25 Paradyne Corporation Line sharing multipoint POTS splitter with intelligent termination
JP2001237897A (ja) 2000-02-22 2001-08-31 Nec Corp ハイブリッド型テレフォニーシステム
US20010036176A1 (en) * 2000-02-28 2001-11-01 Girard Gregory D. Apparatus and method for telephony service interface to software switch controller
US7110391B1 (en) * 2000-03-03 2006-09-19 Nortel Networks Limited Transporting telephony signaling over a data network
US6934279B1 (en) * 2000-03-13 2005-08-23 Nortel Networks Limited Controlling voice communications over a data network
US8868769B2 (en) * 2000-03-14 2014-10-21 Noah Prywes System and method for obtaining responses to tasks
US7496924B2 (en) * 2000-03-27 2009-02-24 Siemens Communications, Inc. Dispatching messages among registered software modules in telecommunications system including telephony internet server coupled between packet network and PBX
US6901080B1 (en) * 2000-04-10 2005-05-31 Siemens Communoications, Inc. System and method for providing an intermediary layer for VoIP call pipe establishment
US6970462B1 (en) * 2000-04-24 2005-11-29 Cisco Technology, Inc. Method for high speed packet classification
US6922685B2 (en) * 2000-05-22 2005-07-26 Mci, Inc. Method and system for managing partitioned data resources
US6847634B1 (en) * 2000-05-25 2005-01-25 Cisco Technology, Inc. System and method for distributed call routing
US7359368B1 (en) 2000-05-25 2008-04-15 Cisco Technology, Inc. System and method for routing calls using dialing partitions
US7733845B1 (en) 2000-05-25 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. System and method for device registration replication in a communication network
US7974277B2 (en) * 2000-05-25 2011-07-05 Cisco Technology, Inc. System and method for routing calls
US7412051B1 (en) 2000-05-25 2008-08-12 Cisco Technology, Inc. System and method for routing calls across call managers using a route plan
US7145899B1 (en) * 2000-05-25 2006-12-05 Cisco Technology, Inc. System and method for providing shared line appearances in a distributed call routing network
US20020120760A1 (en) * 2000-05-26 2002-08-29 Gur Kimchi Communications protocol
US7103653B2 (en) * 2000-06-05 2006-09-05 Fujitsu Limited Storage area network management system, method, and computer-readable medium
JP3570501B2 (ja) * 2000-06-15 2004-09-29 日本電気株式会社 ネットワークシステム及びパケットデータ伝送方法
US6788667B1 (en) * 2000-06-20 2004-09-07 Nokia Corporation Wireless access to wired network audio services using mobile voice call
US7111058B1 (en) 2000-06-28 2006-09-19 Cisco Technology, Inc. Server and method for transmitting streaming media to client through a congested network
US7082119B1 (en) * 2000-06-28 2006-07-25 Cisco Technology, Inc. Full PBX telephony feature preservation across a voice over packet network
JP3733375B2 (ja) * 2000-06-29 2006-01-11 株式会社沖データ 画像通信装置、画像通信システム及び画像通信方法
US6807269B1 (en) * 2000-07-20 2004-10-19 Cisco Technology, Inc. Call management implemented using call routing engine
EP1305918B1 (de) * 2000-08-01 2007-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum übertragen von sprachdaten über verschiedene arten von netzen sowie zugehörige einheiten
US6904054B1 (en) * 2000-08-10 2005-06-07 Verizon Communications Inc. Support for quality of service and vertical services in digital subscriber line domain
US7801158B2 (en) * 2000-10-16 2010-09-21 Verizon Communications Inc. Congestion and thru-put visibility and isolation
US6735617B1 (en) * 2000-08-10 2004-05-11 Bbnt Solutions Llc Routing T-37 E-mail over an H 323 (VOIP) network
US7170905B1 (en) 2000-08-10 2007-01-30 Verizon Communications Inc. Vertical services integration enabled content distribution mechanisms
US6690789B1 (en) 2000-08-31 2004-02-10 Cisco Technology, Inc. Fault tolerant telephony control
US6801613B1 (en) * 2000-08-31 2004-10-05 Cisco Technology, Inc. Associating call appearance with data associated with call
US6674852B1 (en) 2000-08-31 2004-01-06 Cisco Technology, Inc. Call management implemented using call routing engine
ATE434326T1 (de) * 2000-09-05 2009-07-15 Netsocket Inc Verfahren und topologiebewusster betriebsmittelmanager in einem ip- fernsprechsystem
US7185061B1 (en) * 2000-09-06 2007-02-27 Cisco Technology, Inc. Recording trace messages of processes of a network component
US7330460B1 (en) * 2000-09-12 2008-02-12 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for providing efficient VoIP gateway-to-gateway communication
US6816464B1 (en) * 2000-09-13 2004-11-09 Array Telecom Corporation Method, system, and computer program product for route quality checking and management
GB2367206B (en) * 2000-09-26 2004-01-21 Motorola Inc Transmission of voice over packet-switched systems
JP2002101198A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd インターネット電話システム
DE10047658A1 (de) * 2000-09-26 2002-05-29 Siemens Ag Verfahren zum Steuern einer Datenumsetzung beim Übergang einer Verbindung zwischen einem paketvermittelten und einem leitungsvermittelten Kommunikationsnetz
US7197029B1 (en) * 2000-09-29 2007-03-27 Nortel Networks Limited System and method for network phone having adaptive transmission modes
US7533174B1 (en) * 2000-09-29 2009-05-12 Nortel Networks Limited Media gateway connection information recovery
DE50112430D1 (de) * 2000-09-29 2007-06-14 Siemens Ag Verfahren zum Verbindungsaufbau von einem Endgerät eines Kommunikationsnetzes zu einem netzexternen Verbindungsziel und Einrichtungen zur Realisierung des Verfahrens
EP1202521B1 (en) * 2000-10-31 2005-06-29 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation A method for processing in a gatekeeper of an internet protocol network
US7116435B2 (en) * 2000-11-07 2006-10-03 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile device
DE10055422A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-29 Alcatel Sa Verfahren, Vorrichtungen und Programm-Module zur Datenübertragung mit gesicherter Dienstqualität
EP1207667B1 (de) * 2000-11-17 2006-03-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Kommunikationssystem zum Aufbau einer H.323-oder SIP-Verbindung von einem Ursprungsnetz zu einem ursprungsnetzexternen Verbindungsziel
US20020064152A1 (en) * 2000-11-28 2002-05-30 Lemley Donald G. Packet voice gateway
WO2002045369A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 Pulsent Corporation Method and apparatus for a hybrid communication network
JP3508854B2 (ja) * 2000-11-30 2004-03-22 株式会社デンソー 回転電機
US6965562B2 (en) * 2000-12-14 2005-11-15 Nokia Networks System and method for managing a network to sustain the quality of voice over internet protocol communications
EP1344372A2 (de) * 2000-12-19 2003-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur auswahl des qos-levels während einer verbindung in einem paketnetz bzw. einem netz
US7415029B1 (en) * 2000-12-22 2008-08-19 Cisco Technology, Inc. Programmable FSM engine using a new CAS application language
JP2002204268A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fujitsu Ltd 通信制御装置及び方法並びにこの通信制御装置を用いたシステム
US6603770B2 (en) * 2001-01-16 2003-08-05 Physical Optics Corporation Apparatus and method for accessing a network
AU2002243537A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-30 I-Phone Marketing, Llc Methods and apparatus for managing an interleaved voice, video and data communication system
NO315070B1 (no) * 2001-01-18 2003-06-30 Ericsson Telefon Ab L M Forbedringer i tjenesteorienterte nettverk
WO2002058351A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-25 Iappliance User transparent internet telephony device and method
US7075921B2 (en) * 2001-01-30 2006-07-11 Estara, Inc. Remote media control for voice over internet telephony and related applications
US7808981B1 (en) * 2001-01-31 2010-10-05 Cisco Technology, Inc. Packet telephony across the public switched telephone network
US7230919B2 (en) * 2001-02-07 2007-06-12 Siemens Communications, Inc. Quality-of-service monitor for voice-over-Internet-protocol calls
JP2002237907A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Yoji Takeuchi インターネット網上で専用電話装置を通して2者間の音声通話を可能とするインターネットip電話通信方式、また、インターネットip電話通信のための専用電話装置、インターネットip電話通信機能の基本データとなるipアドレス情報の管理方法、インターネットip電話通信専用装置と一般電話間で受発信する時の自動受発信方法、並びにインターネットip電話通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
US7068598B1 (en) * 2001-02-15 2006-06-27 Lucent Technologies Inc. IP packet access gateway
JP2002247187A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Soft Front:Kk 電話回線網とコンピュータ通信ネットワークの両方を利用できる電話システム
FI20010297A0 (fi) * 2001-02-16 2001-02-16 Vesa Juhani Hukkanen Menetelmä ja laitejärjestelmä kommunikoinnin toteuttamiseksi
US6895002B2 (en) * 2001-02-21 2005-05-17 Intel Corporation Method and system to provide a single telephone number for geographically dispersed telephony service subscribers
US6952407B2 (en) * 2001-02-22 2005-10-04 Snowshore Networks, Inc. Minimizing latency with content-based adaptive buffering
US6907031B1 (en) * 2001-02-26 2005-06-14 At&T Corp. Customer premises equipment call re-routing technique
US20020122415A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 Ju-Nan Chang Internet phone using a USB interface to transmit signals
US7328271B2 (en) * 2001-03-05 2008-02-05 Mitel Networks Corporation Method of controlling telephone connections for internet protocol communications
KR20020072929A (ko) * 2001-03-13 2002-09-19 주식회사 앳폰텔레콤 컴퓨터 통신망을 기반으로 하는 통신 시스템 및 방법
WO2002075475A2 (en) * 2001-03-20 2002-09-26 T.D. Soft Communications Ltd. Method and system for communicating voice over ip access networks
US6975621B2 (en) * 2001-03-20 2005-12-13 Motorola, Inc Method to optimally select bandwidth and priority for voice message packets in a voice over IP network
US7099280B1 (en) * 2001-03-28 2006-08-29 Cisco Technology, Inc. Method and system for logging voice quality issues for communication connections
US7882253B2 (en) * 2001-04-05 2011-02-01 Real-Time Innovations, Inc. Real-time publish-subscribe system
US7215643B2 (en) * 2003-07-29 2007-05-08 Level 3 Communications, Llc System and method for providing alternate routing in a network
US7006490B2 (en) * 2001-04-06 2006-02-28 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for providing efficient circuit switch-to-switch communication
US7339934B2 (en) * 2001-04-06 2008-03-04 Level 3 Communications, Llc Alternate routing of voice communication in a packet-based network
JP3678161B2 (ja) * 2001-04-11 2005-08-03 日本電気株式会社 ゲートウェイシステム及びそれに用いるマネジメント一括管理方法
US20020150221A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-17 Carson Douglas John Generating call detail records
US7386000B2 (en) * 2001-04-17 2008-06-10 Nokia Corporation Packet mode speech communication
US6868059B1 (en) * 2001-04-24 2005-03-15 Cisco Technology, Inc. Clusters of devices, softwares and methods for improved handling of a gatekeeper load in VoIP communication
US6961332B1 (en) * 2001-04-25 2005-11-01 Nortel Networks Limited Multiple appearance directory number support across packet- and circuit-switched networks
US7075922B2 (en) * 2001-04-30 2006-07-11 Level 3 Communications, Inc. Screening inbound calls in a packet-based communications network
US7173910B2 (en) * 2001-05-14 2007-02-06 Level 3 Communications, Inc. Service level agreements based on objective voice quality testing for voice over IP (VOIP) networks
NO313977B1 (no) * 2001-05-28 2003-01-06 Ericsson Telefon Ab L M Tilstedev¶relsetjenester i H.323 baserte kommunikasjonsnett
US7054327B2 (en) * 2001-05-30 2006-05-30 Lucent Technologies Inc. Method of providing quality of service (QOS) to voice applications in routed IP networks
US7283548B2 (en) * 2001-06-09 2007-10-16 Intel Corporation Dynamic latency management for IP telephony
US20050198379A1 (en) 2001-06-13 2005-09-08 Citrix Systems, Inc. Automatically reconnecting a client across reliable and persistent communication sessions
CN1160932C (zh) * 2001-06-14 2004-08-04 华为技术有限公司 一种ip电话网守系统的实现方法及网守系统
DE10132592A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-23 Siemens Ag Verfahren zur Informationsübermittlung über ein paketorientiertes Netzwerk
DE10133648A1 (de) * 2001-07-11 2003-01-30 Siemens Ag Verfahren zur Unterstützung von Dienstgütemerkmalen in heterogenen Kommunikationsnetzen
US7899167B1 (en) 2003-08-15 2011-03-01 Securus Technologies, Inc. Centralized call processing
US8000269B1 (en) 2001-07-13 2011-08-16 Securus Technologies, Inc. Call processing with voice over internet protocol transmission
US6978383B2 (en) * 2001-07-18 2005-12-20 Crystal Voice Communications Null-packet transmission from inside a firewall to open a communication window for an outside transmitter
US20030016661A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-23 Emerson Harry E. Telephone switching system for integrating the internet with the public switched telephone network
DE10135933A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-13 Siemens Ag Verfahren zur Prüfung einer Nutzkanalverbindung in einem Telekommunikationssystem
US6973027B1 (en) * 2001-08-17 2005-12-06 Cisco Technology, Inc. System and method for maintaining a communication session over gatekeeper failure
FR2829337B1 (fr) * 2001-09-03 2003-10-31 Schneider Automation Equipement d'automatisme connecte a un reseau tcp/ip
US7362745B1 (en) * 2001-09-05 2008-04-22 Sprint Communications Company L.P. End-user systems for communication services over peer-to-peer internet protocol connections between service providers
JP4266545B2 (ja) * 2001-09-10 2009-05-20 株式会社リコー ゲートキーパー装置
US7069331B2 (en) * 2001-09-13 2006-06-27 Utstarcom, Inc. Trunk group implementation in networks
US20080002669A1 (en) * 2001-09-14 2008-01-03 O'brien Ray Packet voice gateway
JP3642515B2 (ja) * 2001-09-14 2005-04-27 松下電器産業株式会社 ネットワーク接続装置、通信システム、通信方法、通信プログラムおよび記録媒体
US7251246B2 (en) 2001-09-14 2007-07-31 Snowshore Networks, Inc. Selective packet processing in a packet based media processor for latency reduction
JP4330297B2 (ja) * 2001-09-21 2009-09-16 シャープ株式会社 通話端末
JP2003101607A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Sharp Corp 通信装置
US7336668B2 (en) * 2001-09-24 2008-02-26 Christopher Lyle Adams Communication management system with line status notification for key switch emulation
US7304985B2 (en) * 2001-09-24 2007-12-04 Marvin L Sojka Multimedia communication management system with line status notification for key switch emulation
US20030059005A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-27 Teleware, Inc. Multi-media communication management system with dynamic bypass routing of real time streaming media
DE10147164B4 (de) * 2001-09-25 2004-05-06 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung der Laufzeitverzögerung einer Verbindung mit Übertragung über ein paketbasiertes Netz
CA2461021A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Meshnetworks, Inc. A system and method employing algorithms and protocols for optimizing carrier sense multiple access (csma) protocols in wireless networks
US7502373B2 (en) * 2001-09-27 2009-03-10 Alcatel - Lucent Canada Inc. Method and apparatus for performing an in-service upgrade of a switching fabric of a network element
CN1172504C (zh) * 2001-09-29 2004-10-20 华为技术有限公司 互联网个人号码业务中生成计费标识的方法
US20030074478A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Nick Ramirez Media gateway
CA2408766A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Telecommunications Research Laboratory Content delivery network bypass system
DE10151442A1 (de) * 2001-10-18 2003-05-28 Siemens Ag Quality of Service bezogene Verkehrsdatensammlung und Verkehrssteuerung bei Virtual Trunking
US6771666B2 (en) 2002-03-15 2004-08-03 Meshnetworks, Inc. System and method for trans-medium address resolution on an ad-hoc network with at least one highly disconnected medium having multiple access points to other media
KR100416211B1 (ko) * 2001-10-30 2004-01-31 엘지전자 주식회사 게이트키퍼 디렉트 모드에서의 과금 부과 방법
ATE365413T1 (de) * 2001-10-30 2007-07-15 Hewlett Packard Co Kommunikationssystem und -verfahren
DE60139485D1 (de) * 2001-10-31 2009-09-17 Hewlett Packard Co Vorrichtung und Verfahren zur Datenverarbeitung
US7127043B2 (en) * 2001-11-01 2006-10-24 Net2Phone, Inc. Secondary subscriber line override system and method
EP1311102A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-14 Hewlett-Packard Company Streaming audio under voice control
US20030093562A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-15 Padala Chandrashekar R. Efficient peer to peer discovery
US9444738B2 (en) * 2001-11-16 2016-09-13 Ibasis, Inc. System and method for monitoring the volume of calls carried by a voice over internet protocol telephone system
US7529225B2 (en) * 2001-11-16 2009-05-05 Ibasis, Inc. System and method for voice over internet protocol (VoIP) and facsimile over internet protocol (FoIP) calling over the internet
US8477758B2 (en) * 2001-12-21 2013-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Voice over network (VoN)/voice over internet protocol (VoIP) architect having hotline and optional tie line
US7801289B2 (en) * 2001-12-21 2010-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Voice-over network (VoN)/voice-over internet protocol (VoIP) architect using advance intelligent network alternatives
US7391761B1 (en) * 2001-12-21 2008-06-24 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. System and method for voice over internet protocol using a standard telephone system
KR100407348B1 (ko) * 2001-12-27 2003-11-28 삼성전자주식회사 보이스 오버 인터넷 프로토콜 호 서비스 방법
JP3746713B2 (ja) * 2001-12-28 2006-02-15 株式会社日立製作所 インターネット電話システムおよび情報処理装置
KR100408048B1 (ko) * 2001-12-31 2003-12-01 엘지전자 주식회사 인터넷 기반 ip전화 시스템 서버의 다중화 방법
US7873985B2 (en) 2002-01-08 2011-01-18 Verizon Services Corp. IP based security applications using location, port and/or device identifier information
US7836160B2 (en) * 2002-01-08 2010-11-16 Verizon Services Corp. Methods and apparatus for wiretapping IP-based telephone lines
US7843923B2 (en) * 2002-01-08 2010-11-30 Verizon Services Corp. Methods and apparatus for determining the port and/or physical location of an IP device and for using that information
US7843934B2 (en) * 2002-01-08 2010-11-30 Verizon Services Corp. Methods and apparatus for providing emergency telephone service to IP-based telephone users
US7221684B1 (en) 2002-01-08 2007-05-22 Cisco Technology, Inc. Increasing network efficiency using packet compression and decompression
US20030131132A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Shih-An Cheng Method and system for a routing server for selecting a PSTN gateway
DE10203199B4 (de) * 2002-01-21 2004-11-18 Siemens Ag Verfahren zum Veranlassen eines Herstellens einer Kommunikationsverbindung
US7684383B1 (en) * 2002-01-30 2010-03-23 3Com Corporation Method and system for dynamic call type detection for circuit and packet switched networks
US7450561B2 (en) * 2002-02-13 2008-11-11 General Instrument Corporation Method and apparatus for reserving and releasing bandwidth for a packet-switched telephony connection established over an HFC cable network
DE10208048B4 (de) * 2002-02-25 2004-04-08 Siemens Ag Verfahren zum netzübergreifenden Verbindungsaufbau und Netzübergangseinrichtung zur Realisierung des Verfahrens
KR100415117B1 (ko) * 2002-03-04 2004-01-13 삼성전자주식회사 인터넷프로토콜 전화시스템에서 인터넷프로토콜단말기들간의 다중통화 시 강제 착신장치 및 방법
US7237026B1 (en) 2002-03-22 2007-06-26 Cisco Technology, Inc. Sharing gateway resources across multi-pop networks
US7376742B1 (en) 2002-03-22 2008-05-20 Cisco Technology, Inc. Resource and AAA service device
US7590740B1 (en) 2002-03-22 2009-09-15 Cisco Technology, Inc. Expediting port release in distributed networks
US7529249B1 (en) * 2002-03-22 2009-05-05 Cisco Technology, Inc Voice and dial service level agreement enforcement on universal gateway
US7103151B2 (en) * 2002-04-19 2006-09-05 Mci, Llc Telephone system and method for reliable emergency services calling
CN100463539C (zh) * 2002-04-22 2009-02-18 中兴通讯股份有限公司 一种程控交换设备的延迟接续方法
US6959178B2 (en) * 2002-04-22 2005-10-25 Ipr Licensing Inc. Tunable upconverter mixer with image rejection
US9020114B2 (en) 2002-04-29 2015-04-28 Securus Technologies, Inc. Systems and methods for detecting a call anomaly using biometric identification
US7916845B2 (en) * 2006-04-13 2011-03-29 Securus Technologies, Inc. Unauthorized call activity detection and prevention systems and methods for a Voice over Internet Protocol environment
US9026468B2 (en) 2002-04-29 2015-05-05 Securus Technologies, Inc. System and method for proactively establishing a third-party payment account for services rendered to a resident of a controlled-environment facility
US20030202462A1 (en) * 2002-04-29 2003-10-30 Smith David B. Method and apparatus for fail over protection in a voice over internet communication system
US7860222B1 (en) 2003-11-24 2010-12-28 Securus Technologies, Inc. Systems and methods for acquiring, accessing, and analyzing investigative information
US7284268B2 (en) 2002-05-16 2007-10-16 Meshnetworks, Inc. System and method for a routing device to securely share network data with a host utilizing a hardware firewall
KR100449010B1 (ko) * 2002-05-27 2004-09-18 삼성전자주식회사 게이트웨이의 바이패스 장치
US7333478B2 (en) * 2002-05-30 2008-02-19 Garth Wiebe Methods and apparatus for transporting digital audio-related signals
US7805161B1 (en) 2002-06-03 2010-09-28 Sprint Spectrum L.P. Virtual visitor location register for a wireless local area network
JP2004023290A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Fujitsu Ltd 局側装置の制御システム及び局側装置
DE10226901B3 (de) * 2002-06-17 2004-02-26 Siemens Ag Verfahren zur Verbindungssteuerung in einem paketorientierten Kommunikationsnetz sowie Anordnungen zu seiner Durchführung
US7215638B1 (en) 2002-06-19 2007-05-08 Meshnetworks, Inc. System and method to provide 911 access in voice over internet protocol systems without compromising network security
US20030236835A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Levi Ronald M. Network communication system and apparatus
US8861533B1 (en) * 2002-06-20 2014-10-14 Overture Networks, Inc. Demarcation point for ethernet service and methods of providing ethernet service
TW569574B (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Via Tech Inc Ethernet switch controller with console command logic unit and application apparatus thereof
US7657019B2 (en) * 2002-07-19 2010-02-02 Tortel Usa, Llc System for and method of hairpinning a remote PBX or KTS or gateway phone call to a local call
KR20040009129A (ko) * 2002-07-22 2004-01-31 엘지전자 주식회사 유동 ip 인터넷 폰과의 통화 방법
GB2395393B (en) * 2002-07-25 2004-10-27 Samsung Electronics Co Ltd Method for performing external call forwarding between internet and telephone network in a web-phone sysyem
US8023502B2 (en) * 2002-08-14 2011-09-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Load testing for IP PBX systems
US7602704B2 (en) * 2002-08-20 2009-10-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing fault tolerant IP services
US7385956B2 (en) 2002-08-22 2008-06-10 At&T Mobility Ii Llc LAN based wireless communications system
US7269164B2 (en) * 2002-08-22 2007-09-11 Cingular Wireless Ii, Llc Wireless adjunct to PBX system
US7031450B2 (en) * 2002-08-27 2006-04-18 Itxl Ip Holdings, S.A.R.L. Call routing system and method
KR100391048B1 (en) * 2002-08-30 2003-07-12 Inst Information Tech As Gateway system controlled by pc
US7567509B2 (en) * 2002-09-13 2009-07-28 Dialogic Corporation Methods and systems for jitter minimization in streaming media
US7263362B1 (en) * 2002-09-30 2007-08-28 Digeo, Inc. System and method for deploying multi-function access points in a data network
CN100452715C (zh) * 2002-10-01 2009-01-14 华为技术有限公司 一种智能终端管理方法
US7266113B2 (en) 2002-10-01 2007-09-04 Hcs Systems, Inc. Method and system for determining network capacity to implement voice over IP communications
US7542471B2 (en) 2002-10-30 2009-06-02 Citrix Systems, Inc. Method of determining path maximum transmission unit
US8270423B2 (en) 2003-07-29 2012-09-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using packet boundaries for reduction in timeout prevention
US7616638B2 (en) 2003-07-29 2009-11-10 Orbital Data Corporation Wavefront detection and disambiguation of acknowledgments
US7525950B1 (en) 2002-10-30 2009-04-28 Sbc Properties, L.P. Calling card system for voice and data transmission over a public network
US7630305B2 (en) 2003-07-29 2009-12-08 Orbital Data Corporation TCP selective acknowledgements for communicating delivered and missed data packets
US8233392B2 (en) 2003-07-29 2012-07-31 Citrix Systems, Inc. Transaction boundary detection for reduction in timeout penalties
US7420978B2 (en) * 2002-10-31 2008-09-02 Unipoint Holdings, Inc. Method and apparatus for billing voice calls over an internet protocol network according to bandwidth criteria
US7284058B1 (en) * 2002-11-01 2007-10-16 Cisco Technology, Inc. Querying ASAP policy systems
KR100532098B1 (ko) * 2002-11-16 2005-11-29 삼성전자주식회사 이중 사설망 기반의 착발신 시스템
KR100500529B1 (ko) * 2002-12-04 2005-07-18 엘지전자 주식회사 팩스 호 제어 방법
US8122136B2 (en) * 2002-12-18 2012-02-21 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for providing security to a computerized device
US8150018B2 (en) * 2002-12-18 2012-04-03 Cisco Technology, Inc. System and method for provisioning connections as a distributed digital cross-connect over a packet network
US7920690B2 (en) * 2002-12-20 2011-04-05 Nortel Networks Limited Interworking of multimedia and telephony equipment
US7450563B2 (en) * 2003-01-06 2008-11-11 At&T Intellectual Property, Ii, L.P. Call setup request confirmation
US7797459B1 (en) 2003-02-11 2010-09-14 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Access independent common architecture for real-time communications services for networking environments
US8705518B1 (en) * 2003-02-24 2014-04-22 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Apparatus and method for controlling services and operations in converged communications networks
FR2851712B1 (fr) * 2003-02-25 2005-09-23 Cit Alcatel Dispositif de gestion de communications par selection de terminaux et de medium de communication
US20040179555A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Cisco Technology, Inc. System and method for compressing data in a communications environment
US7688852B2 (en) * 2003-03-31 2010-03-30 Nortel Networks Limited Auto-compression for media over IP
US9042371B1 (en) * 2003-04-10 2015-05-26 Rpx Clearinghouse Llc Integrating telephone lines with packet connections
US6940849B2 (en) * 2003-04-16 2005-09-06 Level 3 Communications, Inc. System and method for IP telephony ping
US7397778B2 (en) * 2003-04-21 2008-07-08 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for predicting the quality of packet data communications
US7664036B2 (en) * 2003-05-22 2010-02-16 Broadcom Corporation Dynamic real-time quality management of packetized communications in a network environment
US8949443B2 (en) * 2003-06-11 2015-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method, and computer-usable medium for selecting a network for data transmission
US7031264B2 (en) * 2003-06-12 2006-04-18 Avaya Technology Corp. Distributed monitoring and analysis system for network traffic
CN1567869B (zh) * 2003-06-30 2010-05-05 叶启祥 可避免干扰损坏并增加空间再用率的干扰控制方法
US7773997B2 (en) * 2003-07-16 2010-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for controlling quality of service in a wireless network
US7656799B2 (en) 2003-07-29 2010-02-02 Citrix Systems, Inc. Flow control system architecture
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US8238241B2 (en) 2003-07-29 2012-08-07 Citrix Systems, Inc. Automatic detection and window virtualization for flow control
US8437284B2 (en) 2003-07-29 2013-05-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for additional retransmissions of dropped packets
US7460516B1 (en) 2003-07-30 2008-12-02 Cisco Technology, Inc. System and method for compressing communication flows in a network environment
US8140980B2 (en) 2003-08-05 2012-03-20 Verizon Business Global Llc Method and system for providing conferencing services
US7184160B2 (en) * 2003-08-08 2007-02-27 Venali, Inc. Spam fax filter
US8266294B2 (en) 2003-08-13 2012-09-11 Microsoft Corporation Routing hints
US7882251B2 (en) 2003-08-13 2011-02-01 Microsoft Corporation Routing hints
US7529357B1 (en) 2003-08-15 2009-05-05 Evercom Systems, Inc. Inmate management and call processing systems and methods
US20050041642A1 (en) * 2003-08-18 2005-02-24 Robinson Jeffrey I. Method, apparatus and system providing improved voice routing capabilities
US7929441B1 (en) * 2003-08-20 2011-04-19 Cisco Technology, Inc. Resource reservation method and system
CA2479439A1 (en) * 2003-08-29 2005-02-28 Arris International, Inc. Method and system for processing voice traffic from a multi-channel link into a voip network over a broadband network
US7313231B2 (en) * 2003-09-02 2007-12-25 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Methods, apparatus and computer program products for routing phone calls to a PSTN or a packet switched network based on called number
US7388946B1 (en) 2003-09-02 2008-06-17 Level 3 Communications, Llc System and method for evaluating the quality of service in an IP telephony network using call forwarding
US7353303B2 (en) * 2003-09-10 2008-04-01 Brocade Communications Systems, Inc. Time slot memory management in a switch having back end memories stored equal-size frame portions in stripes
US8699687B2 (en) * 2003-09-18 2014-04-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for providing automated call acknowledgement and answering services
US7587039B1 (en) 2003-09-18 2009-09-08 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method, system and storage medium for providing automated call acknowledgement services
FR2860121A1 (fr) * 2003-09-23 2005-03-25 France Telecom Procede d'etablissement d'un transfert de donnees entre deux dispositifs de communication et dispositif associe
US7372843B1 (en) 2003-09-23 2008-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for compressing information flows in a network environment
US8050199B2 (en) * 2003-09-30 2011-11-01 Avaya Inc. Endpoint registration with local back-off in a call processing system
US7715403B2 (en) * 2003-10-01 2010-05-11 Genband Inc. Methods, systems, and computer program products for load balanced and symmetric path computations for VoIP traffic engineering
US7940660B2 (en) * 2003-10-01 2011-05-10 Genband Us Llc Methods, systems, and computer program products for voice over IP (VoIP) traffic engineering and path resilience using media gateway and associated next-hop routers
EP1521391A1 (de) * 2003-10-02 2005-04-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vergebührung von Verbindungen in einem Kommunikationsnetz
JP4556592B2 (ja) * 2003-10-02 2010-10-06 パナソニック株式会社 ルータ選択方法及びルータ装置
JP4812066B2 (ja) * 2003-10-09 2011-11-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路
US7715413B2 (en) * 2003-10-23 2010-05-11 Emerj, Inc. Multi-network exchange system for telephony applications
ATE401734T1 (de) * 2003-10-24 2008-08-15 Media5 Corp Vorrichtung und verfahren zur gemeinsamen benutzung einer ip adresse
US7978716B2 (en) 2003-11-24 2011-07-12 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing a VPN solution
CN1617508B (zh) * 2003-11-13 2010-04-14 华为技术有限公司 一种服务质量策略转换设备及方法
US9673890B2 (en) 2003-11-15 2017-06-06 Aeroflex Plainview, Inc. Using modulation-transcendent RF sampled digital data over an IP connection
US20050111435A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 James Yang [internet-protocol (ip) phone with built-in gateway as well as telephone network structure and multi-point conference system using ip phone]
US7733793B1 (en) 2003-12-10 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. System and method for suppressing silence data in a network environment
US7315742B2 (en) * 2003-12-15 2008-01-01 International Business Machines Corporation Voice-over IP mobile roaming using SIP refer
US7457315B1 (en) 2003-12-23 2008-11-25 Cisco Technology, Inc. System and method for compressing information in a communications environment
KR20050064103A (ko) * 2003-12-23 2005-06-29 한국전자통신연구원 미디어게이트웨이 및 미디어게이트웨이의 내부 채널 관리방법
CN1297114C (zh) * 2003-12-30 2007-01-24 华为技术有限公司 实现信令、语音跨网传输的方法
US7404189B2 (en) * 2003-12-30 2008-07-22 International Business Machines Corporation Scheduler supporting web service invocation
US7590070B1 (en) 2004-02-03 2009-09-15 Cisco Technology, Inc. System and method for discretionary multiplexing and compressing in a communications environment
US7386111B2 (en) * 2004-02-10 2008-06-10 Vonage Network Inc. Method and apparatus for placing a long distance call based on a virtual phone number
US7643414B1 (en) 2004-02-10 2010-01-05 Avaya Inc. WAN keeper efficient bandwidth management
US7564381B1 (en) 2004-02-16 2009-07-21 Cisco Technology, Inc. System and method for code-based compression in a communications environment
US20050180390A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Ronald Baruzzi Method to provide cost-effective migration of call handling from a legacy network to a new network
US7580403B2 (en) * 2004-02-26 2009-08-25 Enterasys Networks, Inc. Status transmission system and method
WO2005086434A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Bae Systems Plc Improvements in or relating to call control
US7656895B2 (en) * 2004-03-04 2010-02-02 Wiline Networks, Inc. Method and device for coupling a POTS terminal to a non-PSTN communications network
US7804789B2 (en) 2004-03-18 2010-09-28 Tekelec Methods, systems, and computer program products for organizing, managing, and selectively distributing routing information in a signaling message routing node
US7801124B2 (en) * 2004-03-18 2010-09-21 Tekelec Methods, systems, and computer program products for determining the application-level protocol of a signaling message
US7467210B1 (en) * 2004-04-02 2008-12-16 Cisco Technology, Inc. Method and system for automatically collecting information relating to calls to one or more associated endpoint devices
US8300824B1 (en) 2004-04-08 2012-10-30 Cisco Technology, Inc. System and method for encrypting data using a cipher text in a communications environment
US20050239496A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-27 Nortel Networks Limited Mobile terminal with wired and wireless network interfaces
US7783800B2 (en) * 2004-04-15 2010-08-24 Clearpath Networks, Inc. Systems and methods for managing a network
US7783013B2 (en) 2004-04-30 2010-08-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for routing emergency communications
US7508928B1 (en) * 2004-04-30 2009-03-24 Sprint Spectrum L.P. System and method for voice-over-packet calling with PSTN backup
US20060115057A1 (en) * 2004-04-30 2006-06-01 Donald Laliberte Method and system for control of a voice/data communications device using a radio frequency component
US7715366B1 (en) * 2004-05-13 2010-05-11 Sprint Communications Company L.P. User based message prioritization
US7480260B1 (en) * 2004-05-13 2009-01-20 3Com Corporation Method and apparatus for implementing a presence-based universal camp-on feature in packet-based telephony systems
US7804947B2 (en) * 2004-05-21 2010-09-28 Avaya Inc. Method and apparatus for validation and error resolution of configuration data in a private branch exchange switch
US7580405B2 (en) 2004-05-27 2009-08-25 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for routing emergency data communications
US7599371B1 (en) 2004-06-09 2009-10-06 Cisco Technology, Inc. System and method for optimizing data transport in a communications system
US8139738B1 (en) 2004-06-12 2012-03-20 Rockstar Bidco, LP Telephone to computational device association
US20050281199A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Simpson Grant M Method and system for communications routing
US7613170B1 (en) 2004-06-29 2009-11-03 3Com Corporation Method and apparatus for PSTN-based IP active call recovery and re-routing
US8739274B2 (en) 2004-06-30 2014-05-27 Citrix Systems, Inc. Method and device for performing integrated caching in a data communication network
US7757074B2 (en) 2004-06-30 2010-07-13 Citrix Application Networking, Llc System and method for establishing a virtual private network
US8495305B2 (en) 2004-06-30 2013-07-23 Citrix Systems, Inc. Method and device for performing caching of dynamically generated objects in a data communication network
US10032452B1 (en) 2016-12-30 2018-07-24 Google Llc Multimodal transmission of packetized data
US7684322B2 (en) 2004-07-01 2010-03-23 Nortel Networks Limited Flow admission control in an IP network
US7881281B1 (en) * 2004-07-02 2011-02-01 Sprint Communications Company L.P. Border control system, method, and software
US7983148B1 (en) * 2004-07-12 2011-07-19 Avaya Inc. Disaster recovery via alternative terminals and partitioned networks
EP2264956B1 (en) 2004-07-23 2017-06-14 Citrix Systems, Inc. Method for securing remote access to private networks
AU2005266943C1 (en) 2004-07-23 2011-01-06 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for optimizing communications between network nodes
US7362721B1 (en) 2004-07-28 2008-04-22 Cisco Technology, Inc. System and method for providing fault and error tolerant communications in a network environment
US7626979B1 (en) * 2004-07-28 2009-12-01 Sprint Communications Company L.P. Packet voice network border control
US7764673B1 (en) 2004-08-04 2010-07-27 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing a variable size codebook for compression in a communications environment
US9531873B2 (en) * 2004-08-13 2016-12-27 Avaya Inc. System, method and apparatus for classifying communications in a communications system
US7933985B2 (en) * 2004-08-13 2011-04-26 Sipera Systems, Inc. System and method for detecting and preventing denial of service attacks in a communications system
US20090094671A1 (en) * 2004-08-13 2009-04-09 Sipera Systems, Inc. System, Method and Apparatus for Providing Security in an IP-Based End User Device
CA2576569A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-23 Citrix Systems, Inc. A method for maintaining transaction integrity across multiple remote access servers
US7706401B2 (en) * 2004-08-13 2010-04-27 Verizon Business Global Llc Method and system for providing interdomain traversal in support of packetized voice transmissions
US20060029195A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-09 Karen Mullis Methods, apparatus and computer program products for message notification in a voice over internet protocol communication system
US8538393B1 (en) 2004-09-21 2013-09-17 Advanced Ground Information Systems, Inc. Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks
US7570662B2 (en) * 2004-09-21 2009-08-04 Cisco Technology, Inc. System and method for multiplexing, fragmenting, and interleaving in a communications environment
US10645562B2 (en) 2004-09-21 2020-05-05 Agis Software Development Llc Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks
US20060072554A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Fardad Farahmand Hierarchically organizing logical trunk groups in a packet-based network
US7827307B2 (en) * 2004-09-29 2010-11-02 Cisco Technology, Inc. Method for fast switchover and recovery of a media gateway
US20060067300A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Behrouz Poustchi System and method for bridge call appearance in distributed peer-to-peer network
US7496345B1 (en) 2004-09-30 2009-02-24 Evercom Systems, Inc. Systems and methods for processing calls directed to telephones having a portable interface
US20060067327A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Behrouz Poustchi Information distribution system, method and network devices
US7697513B1 (en) * 2004-09-30 2010-04-13 Network Equipment Technologies, Inc. Private branch exchange (PBX) networking over IP networks
US8488612B2 (en) * 2004-11-01 2013-07-16 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method for method for providing quality-of service in a local loop
US7613207B2 (en) * 2004-11-03 2009-11-03 Cisco Technology, Inc. Securing telephony communications between remote and enterprise endpoints
CN100466653C (zh) * 2004-11-18 2009-03-04 英保达股份有限公司 网络语音电话系统中建立通讯进行数据传送与接收的方法
TWI297987B (en) * 2004-11-23 2008-06-11 Miracom Technology Co Ltd The apparatus for providing data service between mobile and mobile in wireless communication system
CA2588522A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Miracom Technology Co., Ltd. The terminal equipment of communication system and method thereof
DE102005013951A1 (de) * 2004-12-09 2006-10-05 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Anordnung zum Aufbau einer VolP-Verbindung
DE102004059542A1 (de) * 2004-12-09 2006-06-22 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Anordnung zum Aufbau einer VoIP-Verbindung
US7948965B1 (en) * 2004-12-29 2011-05-24 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for selecting network resources according to service subscription information
US8700695B2 (en) 2004-12-30 2014-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP pooling
US8706877B2 (en) 2004-12-30 2014-04-22 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side dynamic redirection to bypass an intermediary
US8549149B2 (en) 2004-12-30 2013-10-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP multiplexing
US7810089B2 (en) 2004-12-30 2010-10-05 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for automatic installation and execution of a client-side acceleration program
US8954595B2 (en) 2004-12-30 2015-02-10 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP buffering
US20060159066A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Nurnberger Alfred R Voice-over-internet protocol gateway
US20060209792A1 (en) * 2005-02-17 2006-09-21 Logitel Corporation Voip to wireless gateway
WO2006081032A2 (en) 2005-01-24 2006-08-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for performing caching of dynamically generated objects in a network
US8255456B2 (en) 2005-12-30 2012-08-28 Citrix Systems, Inc. System and method for performing flash caching of dynamically generated objects in a data communication network
CN100555966C (zh) * 2005-01-26 2009-10-28 华为技术有限公司 一种t.38网关保证拆线命令可靠传送给传真机的方法
DE102005004864A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-03 Siemens Ag Auswahl eines Gateways mittels eines Peer-to-Peer-Verfahrens
US7508817B2 (en) 2005-02-08 2009-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for measuring data transport quality over an internet protocol
US20060182093A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Nurnberger Alfred R VOIP gateway network
US7519074B2 (en) * 2005-02-22 2009-04-14 Level 3 Communications, Llc Voice call coordinator
US7436936B2 (en) * 2005-02-22 2008-10-14 Level 3 Communications, Llc VoIP call through tester
AT501987A1 (de) * 2005-02-28 2006-12-15 Siemens Ag Oesterreich Verfahren zum aufbau von multimediaverbindungen über grenzen von paketvermittelnden kommunikationsnetzen
US7830863B2 (en) * 2005-03-07 2010-11-09 Solacom Technologies Incorporated Voice over internet protocol call continuity
US7826396B2 (en) 2005-03-07 2010-11-02 Miller John L System and method for implementing PNRP locality
US7577135B2 (en) * 2005-03-10 2009-08-18 Hitachi Communication Technologies, Ltd. IP telephone system
DE102005014273B4 (de) * 2005-03-24 2012-04-05 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Vergleich von Schnittstellen zwischen Softwarekomponenten
US7778278B2 (en) * 2005-03-28 2010-08-17 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing dynamic suppression and recreation of suppressed data in a communications environment
US8576832B2 (en) * 2005-03-29 2013-11-05 At&T Intellectual Property Ii Method and apparatus for enabling global telephony capabilities in communication networks
US8989813B2 (en) * 2005-04-06 2015-03-24 Qwest Communications International Inc. Handset registration in a dual-mode environment
US8825108B2 (en) 2005-04-06 2014-09-02 Qwest Communications International Inc. Call handling on dual-mode wireless handsets
US8670323B1 (en) * 2005-04-19 2014-03-11 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for monitoring of access network status in communication networks
US20060251052A1 (en) * 2005-04-19 2006-11-09 Marian Croak Method and apparatus for enabling local survivability during network disruptions
EP1880304A4 (en) * 2005-04-22 2011-12-28 Shrihari B Pandit METHOD AND SYSTEMS FOR TRANSLATING LANGUAGE, AUDIO, VIDEO, TEXT AND / OR MULTIMEDIA DATA
DE102005020042B4 (de) * 2005-04-29 2007-01-18 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Betrieb einer Kommunikationsvorrichtung und Kommunikationsvorrichtung
US7403501B2 (en) * 2005-05-03 2008-07-22 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing suppression in a communications environment
US7313133B2 (en) * 2005-05-12 2007-12-25 Yahoo! Inc. Selecting a network based on metrics for real time communication
US20060262776A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Pollock Graham S System and method for auto-discovery of peering and routing in a combined circuit -switched/packet-switched communication network using trip protocol
US7642936B2 (en) * 2005-05-24 2010-01-05 Cisco Technology, Inc. System and method for determining whether to dynamically suppress data in a communications environment
US20060271813A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 David Horton Systems and methods for message handling among redunant application servers
US7822190B2 (en) * 2005-06-01 2010-10-26 International Business Machines Corporation Method, system, and apparatus for debugging a live telephone call
US20060274760A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Level 3 Communications, Inc. Internet packet quality monitor
US8750290B2 (en) * 2005-06-10 2014-06-10 Zoom Telephonics, Inc. Method and apparatus for ensuring accessibility to emergency service via VoIP or via PSTN
US7668100B2 (en) * 2005-06-28 2010-02-23 Avaya Inc. Efficient load balancing and heartbeat mechanism for telecommunication endpoints
US8064439B2 (en) * 2005-06-30 2011-11-22 Cisco Technology, Inc. Method and system for call processing
US7477651B2 (en) * 2005-07-01 2009-01-13 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing quality of service in a backhaul communications environment
US20070025344A1 (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Intel Corporation Connectivity enhancement
US8369322B2 (en) * 2005-07-21 2013-02-05 Rockstar Consortium Us Lp Tandem call admission control by proxy for use with non-hop-by-hop VoIP signaling protocols
WO2007019583A2 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Sipera Systems, Inc. System and method for providing network level and nodal level vulnerability protection in voip networks
US8155294B2 (en) * 2005-08-15 2012-04-10 Microsoft Corporation Associating a telephone call with a dialog based on a computer protocol such as SIP
US20070058539A1 (en) * 2005-08-17 2007-03-15 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing suppression for asynchronous transfer mode (ATM) adaptation layer 2 (AAL2) traffic in a communications environment
US7646771B2 (en) 2005-08-17 2010-01-12 Cisco Technology, Inc. Compilation of access control lists
US7742499B1 (en) * 2005-08-18 2010-06-22 Nortel Networks Limited Adaptive bandwidth network management for VOIP network
EP1768337A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-28 Alcatel Intelligent border element
US7325074B2 (en) * 2005-09-28 2008-01-29 Cisco Technology, Inc. Incremental compilation of packet classifications using fragmented tables
US20070070982A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Marian Croak Method and apparatus for tagging customer specific signaling packets
DE602005021113D1 (de) * 2005-10-17 2010-06-17 Hewlett Packard Development Co Kommunikationssystem und -verfahren
KR100735921B1 (ko) * 2005-11-15 2007-07-06 (주)클립컴 브이.오.아이.피 폰과 그 폰에서 실행 가능한 2단계 콜라우팅 방법
US7675851B2 (en) * 2005-11-16 2010-03-09 Cisco Technology, Inc. System and method for synchronizing a back-up device in a communications environment
WO2007070009A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 St Electronics (Info-Comm Systems) Pte. Ltd. Un-interrupted voip radio gateway services through clustering
US8649485B2 (en) * 2005-12-28 2014-02-11 Sap Ag System and method for automated connection triggered by availability status
US8301839B2 (en) 2005-12-30 2012-10-30 Citrix Systems, Inc. System and method for performing granular invalidation of cached dynamically generated objects in a data communication network
US20070153796A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Intel Corporation Packet processing utilizing cached metadata to support forwarding and non-forwarding operations on parallel paths
US7921184B2 (en) 2005-12-30 2011-04-05 Citrix Systems, Inc. System and method for performing flash crowd caching of dynamically generated objects in a data communication network
US8121028B1 (en) * 2006-01-03 2012-02-21 Sprint Communications Company L.P. Quality of service provisioning for packet service sessions in communication networks
US7929571B2 (en) * 2006-01-12 2011-04-19 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing a preemptive retransmit for error recovery in a communications environment
US7860722B1 (en) 2006-01-18 2010-12-28 Securus Technologies, Inc. System and method for keyword detection in a controlled-environment facility using a hybrid application
US7729489B2 (en) * 2006-04-12 2010-06-01 Cisco Technology, Inc. Transferring a communications exchange
US7827559B1 (en) 2006-04-24 2010-11-02 Real-Time Innovations, Inc. Framework for executing multiple threads and sharing resources in a multithreaded computer programming environment
US7783853B1 (en) 2006-04-24 2010-08-24 Real-Time Innovations, Inc. Memory usage techniques in middleware of a real-time data distribution system
US8671135B1 (en) * 2006-04-24 2014-03-11 Real-Time Innovations, Inc. Flexible mechanism for implementing the middleware of a data distribution system over multiple transport networks
US20070263531A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Media Tek, Inc. System, apparatus for switching networks and method therefor
US7778184B2 (en) * 2006-06-06 2010-08-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication system and remote diagnosis system
US20070286161A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Marian Croak Method and apparatus for establishing class of service across peering communication networks
WO2008002590A2 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Sipera Systems, Inc. System, method and apparatus for protecting a network or device against high volume attacks
US20080046580A1 (en) 2006-06-29 2008-02-21 Nokia Corporation Account creation system and call processing system
US9419843B2 (en) 2006-07-06 2016-08-16 Broadcom Corporation Custom ASIC combining VoIP and security IP
US7630485B2 (en) * 2006-07-06 2009-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to bypass ENUM to reach a callee via a PSTN or a PLMN
WO2008008856A2 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Sipera Systems, Inc. System, method and apparatus for securely exchanging security keys and monitoring links in an ip communications network
WO2008008863A2 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Sipera Systems, Inc. System, method and apparatus for troubleshooting an ip network
US8677007B2 (en) * 2006-08-03 2014-03-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for bypassing an appliance
US7953889B2 (en) * 2006-08-03 2011-05-31 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for routing VPN traffic around network disruption
US8244883B2 (en) 2006-08-03 2012-08-14 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of for providing multi-mode transport layer compression
US8000238B2 (en) * 2006-08-04 2011-08-16 Cisco Technology, Inc. System and method for detecting and regulating congestion in a communications environment
US8694684B2 (en) * 2006-08-21 2014-04-08 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of symmetric transport control protocol compression
US7944823B1 (en) 2006-09-01 2011-05-17 Cisco Technology, Inc. System and method for addressing dynamic congestion abatement for GSM suppression/compression
US7711370B2 (en) * 2006-09-20 2010-05-04 Cisco Technology, Inc. Method for establishing voice communications using a mobile handset
US20100157995A1 (en) * 2006-09-25 2010-06-24 Bigalke Olaf Method for Setting Up a Telephone Connection, and Apparatuses
JP5235292B2 (ja) * 2006-09-29 2013-07-10 富士通株式会社 コンピュータシステム、バックアップシステムへの移行方法、バックアップシステムへの移行プログラム、監視装置、端末装置及びバックアップシステム
US20080086700A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Rodriguez Robert A Systems and Methods for Isolating On-Screen Textual Data
CN101163175A (zh) * 2006-10-11 2008-04-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 网络语音装置及其服务切换方法
CN101166214B (zh) * 2006-10-19 2010-12-08 中兴通讯股份有限公司 媒体网关利用ip网承载语音单元处理会话业务的方法
US8005116B2 (en) * 2006-11-16 2011-08-23 Cisco Technology, Inc. System and method for mitigating the effects of bit insertion in a communications environment
US7945037B1 (en) 2006-11-22 2011-05-17 Securus Technologies, Inc. System and method for remote call forward detection using signaling
US8705720B2 (en) * 2007-02-08 2014-04-22 Avaya Inc. System, method and apparatus for clientless two factor authentication in VoIP networks
WO2008102433A1 (ja) * 2007-02-20 2008-08-28 Fujitsu Microelectronics Limited Lsi試験装置、lsi試験方法、lsi試験プログラムおよび記録媒体
DE102007010582A1 (de) * 2007-03-05 2008-09-11 Siemens Home And Office Communication Devices Gmbh & Co. Kg Verfahren und Basisstation zum Einrichten eines Accounts in einem Netzwerk mit VoIP-Protokoll für DECT-Mobilteile
WO2008108591A2 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Lg Electronics Inc. Method of emergency communication in mobile communication system and mobile station supporting the same
US7796510B2 (en) * 2007-03-12 2010-09-14 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing virtual fair queueing of network traffic
US7760642B2 (en) 2007-03-12 2010-07-20 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing quality of service precedence in TCP congestion control
US7706266B2 (en) * 2007-03-12 2010-04-27 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing proxy-based quality of service
US20080291901A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-27 Nathan Allan Stratton Network architecture for call processing
US9497229B2 (en) * 2007-05-16 2016-11-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to manage internet protocol (IP) multimedia subsystem (IMS) network capacity
JP4470963B2 (ja) * 2007-06-01 2010-06-02 株式会社日立製作所 ゲートウェイ装置、ont及びponシステム
GB0713785D0 (en) * 2007-07-16 2007-08-22 Cellfire Security Technologies Voice over IP system
US8798035B1 (en) * 2007-07-31 2014-08-05 Securus Technologies, Inc. Controlled environment facility calling services using voice over internet protocol infrastructure
US9043451B2 (en) * 2007-07-31 2015-05-26 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for managing the flow of signaling traffic entering a signaling system 7 (SS7) based network
US8024634B2 (en) * 2007-08-07 2011-09-20 Cisco Technology, Inc. System and method for implementing a subrate recovery for lost packets in a communications environment
US8315362B2 (en) * 2007-08-22 2012-11-20 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for voicemail avoidance
US9137377B2 (en) * 2007-08-22 2015-09-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for at least partially releasing an appliance from a private branch exchange
US8750490B2 (en) * 2007-08-22 2014-06-10 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for establishing a communication session among end-points
US7720083B2 (en) * 2007-09-28 2010-05-18 Microsoft Corporation Intelligent routing in a hybrid peer-to-peer system
CN101409609A (zh) * 2007-10-09 2009-04-15 北京信威通信技术股份有限公司 一种无线系统中高效可靠传输语音的方法及装置
WO2009086316A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for efficient processing of data displayed by a window
KR101453971B1 (ko) * 2008-01-03 2014-10-21 삼성전자주식회사 무선 네트워크와 유선 네트워크의 연동을 위한 장치 및방법
US9197746B2 (en) 2008-02-05 2015-11-24 Avaya Inc. System, method and apparatus for authenticating calls
US8520663B2 (en) 2008-02-26 2013-08-27 At&T Intellectual Property I, L. P. Systems and methods to select peered border elements for an IP multimedia session based on quality-of-service
US7869363B2 (en) * 2008-02-29 2011-01-11 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and apparatus for prioritizing message flows in a state machine execution environment
US8576991B2 (en) 2008-03-19 2013-11-05 Telecommunication Systems, Inc. End-to-end logic tracing of complex call flows in a distributed call system
US8483045B2 (en) * 2008-03-24 2013-07-09 Shoretel, Inc. User activated bypass for IP media
US8451714B2 (en) * 2008-03-24 2013-05-28 Shoretel, Inc. PSTN bypass for IP media
US9106452B2 (en) * 2008-03-24 2015-08-11 Shoretel, Inc. Cloud VoIP system with bypass for IP media
EP2266269B1 (en) 2008-04-02 2019-01-02 Twilio Inc. System and method for processing telephony sessions
US8837465B2 (en) 2008-04-02 2014-09-16 Twilio, Inc. System and method for processing telephony sessions
US9276723B1 (en) * 2008-05-12 2016-03-01 Clearwire Ip Holdings Llc Systems and methods of transmission of user data packets
CN101399868B (zh) * 2008-07-11 2011-05-11 东南大学 多功能ip语音通信电话装置
US8612614B2 (en) 2008-07-17 2013-12-17 Citrix Systems, Inc. Method and system for establishing a dedicated session for a member of a common frame buffer group
US8630234B2 (en) 2008-07-28 2014-01-14 Digifonica (International) Limited Mobile gateway
US9467308B2 (en) * 2008-08-01 2016-10-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to control synchronization in voice over internet protocol networks after catastrophes
WO2010040010A1 (en) 2008-10-01 2010-04-08 Twilio Inc Telephony web event system and method
US8589579B2 (en) 2008-10-08 2013-11-19 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for real-time endpoint application flow control with network structure component
GB0819332D0 (en) * 2008-10-21 2008-11-26 Symbian Software Ltd A mobile device for voice call continuity
US7940650B1 (en) * 2008-11-03 2011-05-10 Juniper Networks, Inc. Peer-agnostic TCP socket replication between primary and secondary routing engines
US8582560B2 (en) 2009-01-30 2013-11-12 Level 3 Communications, Llc System and method for routing calls associated with private dialing plans
JP5671484B2 (ja) 2009-03-02 2015-02-18 トゥイリオ インコーポレイテッドTwilio Inc. マルチテナント電話ネットワークのための方法およびシステム
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US8412240B2 (en) * 2009-06-01 2013-04-02 Alcatel Lucent Direct SMS message delivery over broadband data networks through an SMS-C
US8490105B2 (en) * 2009-08-17 2013-07-16 Sybase, Inc. Pluggable component interface
US20110044321A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Jonathan Rosenberg Midcall fallback for voice over internet protocol (voip) calls
CA2812174C (en) 2009-09-17 2018-05-15 Digifonica (International) Limited Uninterrupted transmission of internet protocol transmissions during endpoint changes
US9210275B2 (en) 2009-10-07 2015-12-08 Twilio, Inc. System and method for running a multi-module telephony application
US8503477B2 (en) * 2010-02-11 2013-08-06 NandaKishore Gottumukkala 16E1/T1 media gateway
IN2012CN07527A (ja) 2010-02-12 2015-08-07 Tekelec Inc
US9459925B2 (en) 2010-06-23 2016-10-04 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US9459926B2 (en) 2010-06-23 2016-10-04 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US9590849B2 (en) 2010-06-23 2017-03-07 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US20120208495A1 (en) 2010-06-23 2012-08-16 Twilio, Inc. System and method for monitoring account usage on a platform
US8838707B2 (en) 2010-06-25 2014-09-16 Twilio, Inc. System and method for enabling real-time eventing
WO2012006659A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 With One Button Pty Ltd Method and system for routing of electronic messages
US8649268B2 (en) 2011-02-04 2014-02-11 Twilio, Inc. Method for processing telephony sessions of a network
US9648006B2 (en) 2011-05-23 2017-05-09 Twilio, Inc. System and method for communicating with a client application
US20140044123A1 (en) 2011-05-23 2014-02-13 Twilio, Inc. System and method for real time communicating with a client application
WO2012162397A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Twilio, Inc. System and method for connecting a communication to a client
TWI439088B (zh) * 2011-06-01 2014-05-21 Accton Technology Corp 網域閘道控制系統及其方法
EP2721800B1 (en) 2011-06-17 2020-09-09 Vesta Solutions, Inc. Systems, apparatus, and methods for collaborative and distributed emergency multimedia data management
US10182147B2 (en) 2011-09-21 2019-01-15 Twilio Inc. System and method for determining and communicating presence information
KR101287192B1 (ko) * 2011-11-01 2013-07-17 에스케이텔레콤 주식회사 데이터 호 접속 제어 시스템 및 그 방법
US9495227B2 (en) 2012-02-10 2016-11-15 Twilio, Inc. System and method for managing concurrent events
US8930493B2 (en) 2012-03-20 2015-01-06 International Business Machines Corporation Inter-domain replication of service information
US9922334B1 (en) 2012-04-06 2018-03-20 Google Llc Providing an advertisement based on a minimum number of exposures
US9602586B2 (en) 2012-05-09 2017-03-21 Twilio, Inc. System and method for managing media in a distributed communication network
US10776830B2 (en) 2012-05-23 2020-09-15 Google Llc Methods and systems for identifying new computers and providing matching services
US10152723B2 (en) 2012-05-23 2018-12-11 Google Llc Methods and systems for identifying new computers and providing matching services
US9247062B2 (en) 2012-06-19 2016-01-26 Twilio, Inc. System and method for queuing a communication session
US10298521B2 (en) * 2012-07-06 2019-05-21 Michael Oliszewski Systems and methods for connecting legacy products via an analog telephone adapter (ATA)
US8737962B2 (en) 2012-07-24 2014-05-27 Twilio, Inc. Method and system for preventing illicit use of a telephony platform
TWI513269B (zh) * 2012-09-06 2015-12-11 Nen Fu Huang 通訊方法及其系統
US8938053B2 (en) 2012-10-15 2015-01-20 Twilio, Inc. System and method for triggering on platform usage
US8948356B2 (en) 2012-10-15 2015-02-03 Twilio, Inc. System and method for routing communications
US9521029B2 (en) 2012-11-18 2016-12-13 Vonage Business Inc. Method and systems for bidirectional outage bypass for a voice over internet private branch exchange
US9521049B2 (en) * 2012-11-18 2016-12-13 Vonage Business Inc. Method and systems for an incoming unidirectional outage bypass for a voice over internet protocol private branch exchange system
US9516067B2 (en) * 2012-11-18 2016-12-06 Vonage Business Inc. Method and systems for an outgoing unidirectional outage bypass for a voice over internet protocol private branch exchange system
US9077617B1 (en) 2012-12-21 2015-07-07 Juniper Networks, Inc. Kernel-based TCP-layer assist for fast recovery by backup control unit of a device
US10650066B2 (en) 2013-01-31 2020-05-12 Google Llc Enhancing sitelinks with creative content
US10735552B2 (en) 2013-01-31 2020-08-04 Google Llc Secondary transmissions of packetized data
US9282124B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 Twilio, Inc. System and method for integrating session initiation protocol communication in a telecommunications platform
US9240966B2 (en) 2013-06-19 2016-01-19 Twilio, Inc. System and method for transmitting and receiving media messages
US9225840B2 (en) 2013-06-19 2015-12-29 Twilio, Inc. System and method for providing a communication endpoint information service
US9509744B2 (en) * 2013-06-25 2016-11-29 Vonage Business Inc. Systems and methods of routing IP telephony data packet communications
US9483328B2 (en) 2013-07-19 2016-11-01 Twilio, Inc. System and method for delivering application content
US9274858B2 (en) 2013-09-17 2016-03-01 Twilio, Inc. System and method for tagging and tracking events of an application platform
US9137127B2 (en) 2013-09-17 2015-09-15 Twilio, Inc. System and method for providing communication platform metadata
US9325624B2 (en) 2013-11-12 2016-04-26 Twilio, Inc. System and method for enabling dynamic multi-modal communication
US9553799B2 (en) 2013-11-12 2017-01-24 Twilio, Inc. System and method for client communication in a distributed telephony network
GB2521192B (en) * 2013-12-12 2021-07-21 Metaswitch Networks Ltd Resource allocation
US9336071B2 (en) 2014-01-06 2016-05-10 International Business Machines Corporation Administering incomplete data communications messages in a parallel computer
US9344573B2 (en) 2014-03-14 2016-05-17 Twilio, Inc. System and method for a work distribution service
US10028316B2 (en) * 2014-04-08 2018-07-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Network discovery and selection
US9226217B2 (en) 2014-04-17 2015-12-29 Twilio, Inc. System and method for enabling multi-modal communication
US9516101B2 (en) 2014-07-07 2016-12-06 Twilio, Inc. System and method for collecting feedback in a multi-tenant communication platform
US9246694B1 (en) 2014-07-07 2016-01-26 Twilio, Inc. System and method for managing conferencing in a distributed communication network
US9251371B2 (en) 2014-07-07 2016-02-02 Twilio, Inc. Method and system for applying data retention policies in a computing platform
US9774687B2 (en) 2014-07-07 2017-09-26 Twilio, Inc. System and method for managing media and signaling in a communication platform
US9749428B2 (en) 2014-10-21 2017-08-29 Twilio, Inc. System and method for providing a network discovery service platform
WO2016067078A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Integrated cellular system with wi-fi-fallback
US9674747B2 (en) 2015-01-16 2017-06-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Attachment, handover, and traffic offloading between 3GPP RANS and wi-fi RANS
US9477975B2 (en) 2015-02-03 2016-10-25 Twilio, Inc. System and method for a media intelligence platform
US10834065B1 (en) 2015-03-31 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for SSL protected NTLM re-authentication and devices thereof
US9948703B2 (en) 2015-05-14 2018-04-17 Twilio, Inc. System and method for signaling through data storage
US10419891B2 (en) 2015-05-14 2019-09-17 Twilio, Inc. System and method for communicating through multiple endpoints
CN106375102B (zh) * 2015-07-22 2019-08-27 华为技术有限公司 一种服务注册方法、使用方法及相关装置
US9854104B2 (en) * 2015-11-18 2017-12-26 Level 3 Communications, Llc Method and system for dynamic trunk group based call routing
US9699226B1 (en) * 2015-12-17 2017-07-04 8X8, Inc. Display dependent analytics
US10404698B1 (en) 2016-01-15 2019-09-03 F5 Networks, Inc. Methods for adaptive organization of web application access points in webtops and devices thereof
US10659349B2 (en) 2016-02-04 2020-05-19 Twilio Inc. Systems and methods for providing secure network exchanged for a multitenant virtual private cloud
US10063713B2 (en) 2016-05-23 2018-08-28 Twilio Inc. System and method for programmatic device connectivity
US10686902B2 (en) 2016-05-23 2020-06-16 Twilio Inc. System and method for a multi-channel notification service
US10027624B1 (en) 2016-10-28 2018-07-17 8X8, Inc. Region-based redirection and bridging of calls
US10348902B1 (en) 2016-06-23 2019-07-09 8X8, Inc. Template-based management of telecommunications services
US10404759B1 (en) 2016-06-23 2019-09-03 8×8, Inc. Client-specific control of shared telecommunications services
US11671533B1 (en) 2016-06-23 2023-06-06 8X8, Inc. Programming/data sets via a data-communications server
US11509764B1 (en) 2016-06-23 2022-11-22 8X8, Inc. Region-based connecting of calls using client-specific control and provisioned numbers
US10057412B1 (en) 2016-06-23 2018-08-21 8X8, Inc. Region-based connecting of calls using client-specific control and provisioned numbers
US11412084B1 (en) 2016-06-23 2022-08-09 8X8, Inc. Customization of alerts using telecommunications services
US10122682B1 (en) 2016-06-23 2018-11-06 8X8, Inc. Region-based bridging of calls using client-specific control and revised caller identifiers
GB201616310D0 (en) 2016-09-26 2016-11-09 Microsoft Technology Licensing Llc Communication System
GB201617091D0 (en) 2016-10-07 2016-11-23 Microsoft Technology Licensing Llc Communication system
US10593329B2 (en) 2016-12-30 2020-03-17 Google Llc Multimodal transmission of packetized data
US10708313B2 (en) 2016-12-30 2020-07-07 Google Llc Multimodal transmission of packetized data
US10498647B2 (en) * 2017-02-16 2019-12-03 Timur Voloshin Method and program product for electronic communication based on user action
US10547916B1 (en) 2017-06-23 2020-01-28 8X8, Inc. Customization of emergency notifications for telecommunications services
US10425531B1 (en) 2017-06-23 2019-09-24 8X8, Inc. Customized communication lists for data communications systems using high-level programming
US10860741B1 (en) 2017-06-23 2020-12-08 8X8, Inc. Telecommunication privacy protection using a high-level programming interface
US11575732B1 (en) 2017-06-23 2023-02-07 8X8, Inc. Networked device control using a high-level programming interface
US10951484B1 (en) 2017-06-23 2021-03-16 8X8, Inc. Customized call model generation and analytics using a high-level programming interface
US10616174B1 (en) 2017-06-23 2020-04-07 8X8, Inc. Customized telecommunication monitoring and alerts using a high-level programming interface
US10447861B1 (en) 2017-06-23 2019-10-15 8X8, Inc. Intelligent call handling and routing based on numbering plan area code
US10749938B1 (en) 2017-06-23 2020-08-18 8×8, Inc. Switchboard server using a high-level programming interface
CN107613147B (zh) * 2017-09-26 2020-10-16 北京荣达千里科技有限公司 一种电话专线智能切换装置、测试系统及测试方法
CN109714798B (zh) * 2017-10-25 2023-03-21 中国电信股份有限公司 后向QoS保障方法、加速平台以及通信系统
US11765257B1 (en) 2017-11-08 2023-09-19 Juniper Networks, Inc. Socket replication between nodes of a network device without operating system kernel modification
US10375354B2 (en) * 2018-01-05 2019-08-06 Facebook, Inc. Video communication using subtractive filtering
FR3081643A1 (fr) * 2018-06-12 2019-11-29 Orange Passerelle et procede de gestion d'un service telephonique voip
US11206174B2 (en) * 2018-10-31 2021-12-21 Nxp B.V. Method and system for diagnosis of failures in a communications network
JP7121282B2 (ja) * 2018-11-16 2022-08-18 日本電信電話株式会社 通信制御装置、緊急呼発信方法、および緊急呼発信プログラム
TWI707574B (zh) 2019-04-25 2020-10-11 立新 陳 通話系統與方法
WO2021061399A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Arris Enterprises Llc Secure scalable link key distribution using bootsrapping
US11570116B1 (en) 2021-03-10 2023-01-31 Juniper Networks, Inc. Estimating standby socket window size during asynchronous socket replication

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838683A (en) 1995-03-13 1998-11-17 Selsius Systems Inc. Distributed interactive multimedia system architecture
US5875234A (en) 1996-02-14 1999-02-23 Netphone, Inc. Computer integrated PBX system
US5898668A (en) 1996-12-13 1999-04-27 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for increasing quality of service at or below a threshold cost
US6064653A (en) * 1997-01-07 2000-05-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internetwork gateway to gateway alternative communication
US6075783A (en) * 1997-03-06 2000-06-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet phone to PSTN cellular/PCS system
US5933490A (en) * 1997-03-12 1999-08-03 Bell Atlantic Network Services, Inc. Overload protection for on-demand access to the internet that redirects calls from overloaded internet service provider (ISP) to alternate internet access provider
US6026087A (en) * 1997-03-14 2000-02-15 Efusion, Inc. Method and apparatus for establishing a voice call to a PSTN extension for a networked client computer
AU8576798A (en) 1997-07-25 1999-02-16 Starvox, Inc. Apparatus and method for integrated voice gateway
US6470020B1 (en) * 1998-11-03 2002-10-22 Nortel Networks Limited Integration of stimulus signalling protocol communication systems and message protocol communication systems
US6430176B1 (en) * 1998-11-06 2002-08-06 Nortel Networks Limited Multimedia channel management through PSTN signaling
US6434139B1 (en) * 1999-08-10 2002-08-13 Lucent Technologies Inc. Method for optimizing mobile wireless communications routed across plural interconnected networks

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483369B2 (en) 2003-09-30 2009-01-27 Avaya Inc. Method and apparatus for migrating to an alternate call controller
US7738360B2 (en) 2004-09-30 2010-06-15 Avaya Inc. Method and apparatus for merging call components during call reconstruction
US7457249B2 (en) 2005-01-04 2008-11-25 Avaya, Inc. Alternate routing of media connections within a single communications system across public or private network facilities
US7496056B2 (en) 2005-01-04 2009-02-24 Avaya Inc. Conference connections using dynamic topology switching for IP and circuit-switched fabrics
US7564793B2 (en) 2005-01-04 2009-07-21 Avaya Inc. In-band call association signaling for a single number destination
US7613106B2 (en) 2005-01-04 2009-11-03 Avaya Inc. Dial plan transparency for fragmented networks
US8462637B1 (en) 2005-01-04 2013-06-11 Sheridan Ross P.C. Dial plan routing for fragmented networks
JP2010062958A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Kddi Corp 通信事業者ネットワーク及びオーバレイネットワークを用いた呼接続方法、ピアノード及びプログラム
JP2012511296A (ja) * 2008-12-12 2012-05-17 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルデバイスにおけるパワーマネージメント
US9456413B2 (en) 2008-12-12 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Power management in a mobile device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1157894C (zh) 2004-07-14
US6363065B1 (en) 2002-03-26
US20020101860A1 (en) 2002-08-01
AU1466101A (en) 2001-06-06
DE60030760D1 (de) 2006-10-26
CN1390407A (zh) 2003-01-08
EP1234410A1 (en) 2002-08-28
JP3861005B2 (ja) 2006-12-20
KR100534141B1 (ko) 2005-12-06
WO2001035579A1 (en) 2001-05-17
KR20020059733A (ko) 2002-07-13
US6665293B2 (en) 2003-12-16
EP1234410B1 (en) 2006-09-13
TW536882B (en) 2003-06-11
ATE339824T1 (de) 2006-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3861005B2 (ja) IPを介した音声(VoIP)電話通信ゲートウェイのための装置、およびその中で使用する方法
JP3880867B2 (ja) Ipエンドポイント間のipベアラパスを管理するためのipパケットアクセスゲートウェイ(ippag)システムおよび方法およびコンピュータプログラム製品
US7283519B2 (en) Distributed edge switching system for voice-over-packet multiservice network
CN103430524B (zh) 一种用于使得使用sip的企业网络能够存活的备用sip服务器
JP3940122B2 (ja) 一次接続の代替接続に対する使用可能フューチャの形成方法
US7986684B2 (en) Multi-mode endpoint in a communication network system and methods thereof
US7492886B1 (en) Method for allocating network resources
EP0885530B1 (en) Distributed architecture for services in a telephony system
US8243720B2 (en) Voice-over-IP hybrid digital loop carrier
US8488445B2 (en) Gateway device, optical network terminal, and passive optical network system
EP0966145A2 (en) IP telephony gateway
US7460520B2 (en) Apparatus and method for using multiple call controllers of voice-band calls
JP2006238419A (ja) 単一番号宛先のためのバンド内コール・アソシエーション・シグナリング
US6707797B1 (en) Multi-line telephony via network gateways
Cisco Cisco IOS Voice, Video, and Fax Commands: Si through Z
KR100876238B1 (ko) 멀티미디어 서비스용 액세스 게이트웨이 시스템
Cisco Interworking of Cisco MGCP Voice Gateways and Cisco CallManager Version 3.2
ES2277288T3 (es) Circuito de abonado para sistemas de comunicaciones, asi como sistema de comunicaciones.
US7042996B1 (en) Method and apparatus for cas-based ring limiting of FXS ports
EP0998109B1 (en) A communication network utilizing autonomous servers to establish a communication session
KR100871510B1 (ko) 멀티미디어 서비스용 액세스 게이트웨이 시스템 및 그서비스 방법
EP1821486B1 (en) Method for sharing resources over a network
JP2005328232A (ja) Ip電話交換方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3861005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term