JP2003510188A - バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置 - Google Patents

バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置

Info

Publication number
JP2003510188A
JP2003510188A JP2001526329A JP2001526329A JP2003510188A JP 2003510188 A JP2003510188 A JP 2003510188A JP 2001526329 A JP2001526329 A JP 2001526329A JP 2001526329 A JP2001526329 A JP 2001526329A JP 2003510188 A JP2003510188 A JP 2003510188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
crown
sensor
reciprocating
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001526329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3645219B2 (ja
Inventor
マーク,ニコラス,ピー.
メインツ,フレッド,ジー.
ヤング,ロバート,ジー.
Original Assignee
ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム
ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム, ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン filed Critical ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニム
Publication of JP2003510188A publication Critical patent/JP2003510188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645219B2 publication Critical patent/JP3645219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/02Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent
    • B24B49/04Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation according to the instantaneous size and required size of the workpiece acted upon, the measuring or gauging being continuous or intermittent involving measurement of the workpiece at the place of grinding during grinding operation
    • B24B49/045Specially adapted gauging instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/36Single-purpose machines or devices
    • B24B5/366Single-purpose machines or devices for grinding tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D2030/541Abrading the tyre, e.g. buffing, to remove tread and/or sidewalls rubber, to prepare it for retreading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D2030/546Measuring, detecting, monitoring, inspecting, controlling

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バフ加工されるタイヤ5のトレッド4の深さをモニターする装置20。 【解決手段】 往復動キャリッジ30に取付けられた検出装置74、例えば磁気センサーを備える。このキャリッジ30はバフ加工されるタイヤ5と接触する駆動輪38によって駆動される。キャリッジ30はタイヤ5の表面9上に浮いた状態すなわち表面9の変位を吸収するように移動可能に取付けられる。案内車72はタイヤ表面9から一定の距離だけ離れた位置にセンサー74を維持するようにタイヤ表面9に追随する。キャリッジ30上のセンサー74はタイヤ回転時にタイヤ5のクラウン9の全表面を横切って往復し、クラウン9の全表面でのベルトの上方にあるゴムの厚さを実測する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】
タイヤトレッドの再生では、タイヤを固定具上で回転させながらヤスリ(rasp
s)を用いてクラウンから磨耗したトレッドを剥がすバフ加工(buff)する操作が
ある。このバフ加工ではカーカスプライとベルトとの一体性を維持し且つ新しい
トレッドを結合させる表面を作るためにクラウン上に所望の厚さのゴム層を残す
必要がある。ヤスリを用いることによって半径のピークがトレッドの中心にくる
均一な輪郭形状の表面を得ることができる。 バフ加工機のヤスリは下側のスチールベルト層を露出させたり、切断してはな
らない。スチールベルト層が露出、切断するとスチールベルト層が損傷を受け、
カーカスとの一体性が破壊され、タイヤが使用できなくなる。
【0002】 トレッド再生設備では一般に種々のメーカーのタイヤを扱う。このことはトレ
ッド厚さ、ベルト構造、ベルト形状およびベルト位置が互いに異なる種々構造の
タイヤをバフ加工しなゅればならないということを意味する。さらに、トレッド
の再生が要求されるタイヤは一般には標準的な状態まで磨耗していない。また、
磨耗のパターンは個々のタイヤで異なり、トレッド面全体で均一でないことが多
い。従って、バフ加工機およびバフ加工機の操作者に基本的に要求されることは
各タイヤから除去すべきゴム量をタイヤごとに決めることである。
【0003】 自動化されたバフ加工機では一般にセンサーを用いて外側表面とスチールベル
トとの間のゴム層の深さを測定し、タイヤからゴムを除去するためのヤスリはセ
ンサーが出す信号に基づいて制御される。従来のバフ加工機ではセンサーがタイ
ヤの赤道すなわち回転軸線に対して垂直な中心面内に固定されている。この配置
では中心面に関する深さ情報は正確に得られるが、トレッド側部に関する深さ情
報は必ずしも正確には得られない。
【0004】 従って、トレッド側部またはショルダーに関する情報が無いため、これらの部
分のバフ加工が困難になる。また、タイヤのスチールベルトは必ずしもタイヤト
レッド全体で同じ深さにあるとは限らず、製作誤差のバラつきによってベルト位
置、特に端部のベルト位置がわずかに異なるタイヤが製造されることがある。さ
らに、ベルトがカーカスクラウンを加工するバフ加工機の輪郭形状に合っていな
い場合もある。
【0005】
【発明が解決しよとする課題】
本発明の目的は、タイヤ幅方向のゴム厚さを測定するトレッド深さモニター装
置を用いて上記の問題を解決することにある。
【0006】
【課題を解決する手段】
本発明では、トレッド深さセンサーがタイヤ回転時にタイヤの幅方向に往復動
する機構に支持されてゴムの深さをクラウンの幅方向に沿って検出する。そして
、タイヤ幅方向全体の深さ情報を用いて、全表面でゴムの最小厚さでバフ加工機
を停止するように制御することができる。 本発明装置はタイヤトレッド面と係合してタイヤの回転によって駆動される駆
動輪を備える。この駆動輪の動力は往復動装置に伝達され、この往復動装置によ
って回転運動が直線往復動に変換される。この往復動装置はタイヤトレッドを横
切って往復動する。この往復動装置にはセンサーが取り付けられている。
【0007】
【実施の形態】
本発明の別の観点では、センサーに固定された案内車がクラウン表面と接触し
、クラウン表面に追随してクラウン表面上での往復動装置の移動を案内する。こ
の案内車はクラウン表面に対するセンサーの基準位置となる。 本発明のさらに別の観点では、センサーおよび案内車がクラウン表面の変位に
合わせてクラウン表面に対して垂直または直角に自由移動するように往復動装置
に取り付けられる。上下摺動部部材を用いてセンサーおよび案内車を往復動装置
に対して相対移動可能に取り付けるのが好ましい。案内車がクラウンに追随して
運動する際に案内車およびセンサーの直角移動がクラウン表面の変化を吸収(ac
commodate)するのでセンサーの振れまたは上下振動が防止される。 タイヤセンサーはクラウンゴムの下にあるスチールベルトの位置を検出するの
に適した任意の装置、例えば磁気センサー、超音波センサー、レーザーまたは光
学装置にすることができる。 本発明は添付図面を参照した以下の説明からより良く理解できよう。
【0008】
【実施例】
図1は本発明のバフ加工モニター装置20の投影図である。この図は装置20
をバフ加工機またはバッファー(buffer)10の背面に取り付けられた状態での背
面図である。バフ加工機10の詳細は本発明の一部ではないので、極めて単純化
した形でした示していないない。 バフ加工機10はタイヤ5をその軸線7を中心として回転させるモータ、その
他の部品(図示せず)を支持する基部12を有しているということは当業者には
理解できよう。この基部12に取り付けられたヤスリ組立体(図示せず)はタイ
ヤのクラウン9に対して相対移動して磨耗トレッドを除去し、新品のトレッドを
結合させるための輪郭形状を有する表面を形成する。
【0009】 本発明のバフ加工モニター装置20は支持アーム22を含む支持フレームによ
ってバフ加工機10に取り付けられている。支持アーム22にはポスト(柱)32
を介してキャリッジ30が取り付けられている。ポスト32は支持アーム22の
スリーブ26の内部を摺動可能で、それによってキャリッジ30はクラウン面9
の高さの変化に適応してクラウンに対して相対移動する。この移動中の電気配線
はフレキシブル配線用のハウジング28で保護されている。 スリーブ26に対するポスト32の位置を検出するための位置センサーを設け
ることもできる。この位置センサーとして任意の位置検出装置、例えばスイッチ
、LED装置、磁気装置等を用いることができるということは当業者には理解で
きよう。
【0010】 図2はキャリッジ30を図1の反対側から見た時の拡大投影図である。キャリ
ッジ30はポスト32の端部に固定されたブラケット34を含む。このブラケッ
ト34はクラウンに対して平行で、シャフト36および駆動輪38を支持してい
る。シャフト36は軸受37によって両端部で回転自在に支持されている。駆動
輪38は両軸受37の間に支持され、バフ加工機に取り付けられたタイヤのクラ
ウン面9と接触する。バフ加工機によってタイヤが回転することによって駆動輪
38およびシャフト36が回転し、それによって本発明装置に動力が与えられる
。これに関しては以下で書斎に説明する。
【0011】 ブラケット34には往復動装置50が固定されている。好ましい実施例では往
復動装置50として機械的な往復動装置、例えばドイツ国のMielkendo
rfのJoakimUhingKG、GmbH&Co.で製造されたUhing
RollingDriveNo.RG3−15−2MCRFを用いる。 この往復動50はシャフト54を支持する2枚の板52を有している。動力は
駆動歯車40を介して駆動輪のシャフト36からこのシャフト54に伝達される
。駆動歯車40はシャフト54に取り付けられた被動歯車56と係合するベルト
42によって駆動される。
【0012】 シャフト54にはシャフト54の回転をシャフトの直線往復動に変換する変換
機60が取り付けられている。シャフト54はタイヤの回転軸線7に対してほぼ
平行に配置されていて、クラウン9に対して横方向に往復動するようになってい
る。変換機60がシャフト54に沿って移動する距離は各タイヤのトレッド幅に
対応するように設定することができる。さらに、この装置の直線運動の速度を設
定することもできる。
【0013】 変換機60は機械的なもので、追加の駆動モータまたは電力を全く必要としな
いものが有利である。 上記の往復動装置は機械的に動力が与えられ、バフ加工機に容易に取付できる
ので、現在のところこの装置が好ましい。しかし、本発明の装置の代わりに回転
運動を直線往復動に変換できる他の装置を用いることができるということは当業
者には理解できよう。例えば、方向転換を制御するリミットスイッチまたは位置
センサーを用いるサーボモータが使用できる。あるいは、可逆電気モータによっ
てウォームギアシャフトを駆動して往復動させてもよい。
【0014】 変換機60の近くに直線位置センサー(図示せず)を取り付けて、変換機の横
方向位置を知ることもできる。この直線位置センサーは任意の装置、例えば垂直
位置センサーに関して述べた上記装置にすることができる。 変換機60はクラウン9へ向かって下方へ延びる取付ブラケット66を有する
。この取付ブラケット66は垂直な移動(すなわちクラウン面9に対して直角な
移動)が可能なセンサー組立体70を支持する摺動継手68を有している。
【0015】 センサー組立体70の摺動継手68に連結された板には案内車72とセンサー
74とが取り付けられている。案内車72はクラウンと接触するように取り付け
られ、クラウン面9に対するセンサーの一定の距離を確定し、これを維持する。
表面9のわずかな変動は摺動継手68によって吸収され、それによってセンサー
組立体70はクラウン表面9の輪郭形状との関係で取付ブラケット66に対して
相対移動することができる。クラウン面9が変動した時にセンサー組立体の移動
を可能にすることによって上下振動または急激な運動が避けられ、測定品質が向
上する。
【0016】 フレキシブル電線を収容するハウジング58はキャリヤ30からセンサー74
までのセンサー用の配線を支持し、センサーの移動による損傷を防ぐ。 既に述べたように、クラウン表面9の大きな変動はスリーブ26内に摺動可能
に取り付けられたポスト32の移動によって可能になる。 以上の構成で、本発明のセンサー組立体は垂直距離情報および横方向位置情報
をバフ加工機の制御装置に出力することができる。 摺動継手68はリニアーな摺動機構であるのが便利であるが、センサー組立体
の移動をクラウン輪郭形状に適応させることができる他の任意の装置、例えば回
動装置またはポスト/スリーブ装置にすることも可能である。
【0017】 センサー74はクラウン表面9に対するベルトの位置を決定するためにクラウ
ン面9へ向けられている。ベルトの位置はタイヤのスチールベルトの上のゴムの
厚さに比例する。センサー74は磁気センサー、超音波センサー、レーザー、光
学装置またはベルトの位置を検出して比例信号を出力することができるその他の
任意の装置にすることができる。センサーがクラウン表面9上を往復動して、シ
ョルダーとショルダーとの間のゴムの厚さを測定することによってクラウン全体
でのベルトの上方のゴム量に関する実際の情報をバフ制御装置へ出力する。単純
な制御法ではセンサーがクラウンの任意の位置で特定の厚さの値(所望の最小厚
さ)を測定した時にバフ加工を停止するようにバフ制御装置をプログラムするこ
とができる。
【0018】 より複雑な制御系も可能である。厚さと位置の両方の情報をバフ制御装置に伝
送してクラウンの輪郭加工中の制御をより精密にすることができる。 以上、本発明の好ましい原理、部品および構造について説明したが、本発明の
精神を逸脱しない範囲で図示した部品および構造を置換できるということは当業
者には理解できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のバフ加工モニター装置を後方から見た投影図。
【図2】 図1の装置を前方から見た時の拡大投影図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 メインツ,フレッド,ジー. アメリカ合衆国 29650 サウスカロライ ナ グリアー スイート ジュリエット ウェイ 513 (72)発明者 ヤング,ロバート,ジー. アメリカ合衆国 29662 サウスカロライ ナ モールディン トラッド ストリート 309 Fターム(参考) 3C029 BB06

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(1)〜(4)を含むバフ加工機のバフ加工中にタイヤのク
    ラウンをモニターする装置: (1)バフ加工機に取付け可能なフレーム、 (2)フレームに取り付けられ、回転するタイヤのクラウン表面と接触する駆動
    輪、 (3)フレームに取り付けられ、タイヤクラウン表面に対して横方向に往復動す
    るように駆動輪によって駆動される往復動装置、 (4) 往復動装置に支持され、クラウン表面に対するタイヤのベルトの位置を
    検出するための検出装置。
  2. 【請求項2】 検出装置がクラウン表面に対して垂直に移動可能で且つクラウ
    ン表面からほぼ一定の距離に検出装置を維持するようにタイヤのクラウンと接触
    し、その運動に追随する案内車をさらに有する請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 検出装置が往復動装置に回動可能に取り付けられている請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 検出装置が往復動装置の摺動可能継手に取り付けられている請
    求項2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 検出装置が磁気センサーを含む請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 検出装置が超音波センサーを含む請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 検出装置がレーザーセンサーを含む請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 往復動装置の横方向移動範囲を設定するための手段をさらに有
    する請求項1に記載の装置。
  9. 【請求項9】 往復動装置の横方向移動速度を制御する手段をさらに有してい
    る請求項1に記載の装置。
  10. 【請求項10】 検出装置がベルト位置に基づいた信号を出し、この信号をバ
    フ加工機の制御装置に伝送する手段をさらに有する請求項1に記載の装置。
  11. 【請求項11】 センサーのクラウンの横方向位置を検出する手段をさらに有
    する請求項1に記載の装置。
  12. 【請求項12】 タイヤクラウンに対して直角に移動するフレームに摺動可能
    に取り付けられたポストをさらに有し、このポストに駆動輪と往復動装置とが取
    り付けられている請求項1に記載の装置。
JP2001526329A 1999-09-29 2000-09-19 バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置 Expired - Fee Related JP3645219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/407,179 1999-09-29
US09/407,179 US6386024B1 (en) 1999-09-29 1999-09-29 Apparatus for monitoring tread thickness during tire buffing
PCT/US2000/025642 WO2001023136A1 (en) 1999-09-29 2000-09-19 Apparatus for monitoring tread thickness during tire buffing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003510188A true JP2003510188A (ja) 2003-03-18
JP3645219B2 JP3645219B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=23610963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001526329A Expired - Fee Related JP3645219B2 (ja) 1999-09-29 2000-09-19 バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6386024B1 (ja)
EP (1) EP1146996B1 (ja)
JP (1) JP3645219B2 (ja)
AR (1) AR025887A1 (ja)
AT (1) ATE243091T1 (ja)
AU (1) AU7590800A (ja)
CA (1) CA2352965C (ja)
CO (1) CO5280175A1 (ja)
DE (1) DE60003388T2 (ja)
ES (1) ES2200942T3 (ja)
MX (1) MXPA01005292A (ja)
PE (1) PE20010847A1 (ja)
WO (1) WO2001023136A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046404A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Bridgestone Corporation タイヤの研削方法及び研削装置
JP2007326275A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Bridgestone Corp タイヤ更生用バフ装置およびそれを用いたタイヤの更生方法
WO2010018735A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 株式会社ブリヂストン 更生タイヤの製造方法及び使用済みタイヤの研削装置
JP2010522647A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン マルチプル応答曲線を有する再生タイヤ・タイヤ・バフ研摩
JP2010531254A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン 非対称バフ研摩の修正方法
JP2010531253A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン タイヤバフがけ時のバフ半径を求める方法
JP2010540280A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 更生中におけるクラウン層ばらつきの修正
US8523635B2 (en) 2007-06-29 2013-09-03 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire buffing debris collecting system
US9011203B2 (en) 2007-03-29 2015-04-21 Michelin Recherche Et Technique S.A. Retread tire buffing with multiple response curves
JP2017052279A (ja) * 2010-03-08 2017-03-16 ブリヂストン バンダッグ リミティッド ライアビリティ カンパニーBridgestone Bandag, LLC. タイヤトレッドのバフ研磨装置および方法
WO2019133210A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Bridgestone Bandag, Llc Non-destructive belt detection apparatus and method

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10306741B3 (de) * 2003-02-17 2004-09-23 Collmann Gmbh & Co, Spezialmaschinenbau Kg Verfahren und Vorrichtung zum maschinellen Abrauhen von abgenutzten Reifen
WO2007141814A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Mai S.P.A. Method for the production of tyre carcasses
EP2025501A1 (fr) * 2007-08-03 2009-02-18 P.S.O. (Pneu Service Outillage) Procédé et dispositif pour déterminer une profondeur de creusage pour pneumatique, procédé et dispositif de creusage associés
DE102007056967B4 (de) * 2007-11-27 2009-09-17 Mähner, Bernward Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung formtreuer Reifen
CA2934650C (en) * 2013-12-23 2017-07-25 Bridgestone Bandag, Llc Tire buffing apparatus with belt detection system
DE202015004182U1 (de) 2015-01-19 2016-04-22 Marposs S.P.A. Vorrichtung zum Messen eines in einem Bauteil ausgebildeten Ventilsitzes
DE102015002663B4 (de) * 2015-03-02 2020-06-10 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum kostengünstigen Schneiden von Profilen in Fahrzeugreifen
US20170173907A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Bridgestone Bandag, Llc Self correcting tire buffing apparatus and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581546A (ja) * 1981-06-27 1983-01-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 被更生タイヤの研削方法及び装置
JPH08304009A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ表面ゴム厚さ測定装置及び測定方法
JPH09239866A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Bridgestone Corp 更生タイヤの判別方法及び更生タイヤの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2366122A1 (fr) * 1976-10-04 1978-04-28 Michelin & Cie Machine pour tailler des rainures dans la bande de roulement de pneumatiques
US4372366A (en) * 1979-04-19 1983-02-08 Bandag Incorporated Method and apparatus for non-destructive inspection of tires
JPH04341835A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Bridgestone Corp 更生タイヤ用スカイブ装置
US5216372A (en) * 1991-07-29 1993-06-01 Colorado State University Research Foundation Microwave steel belt location sensor for tires
AU667674B2 (en) * 1991-09-11 1996-04-04 Bandag Licensing Corporation Tire buffing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581546A (ja) * 1981-06-27 1983-01-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 被更生タイヤの研削方法及び装置
JPH08304009A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ表面ゴム厚さ測定装置及び測定方法
JPH09239866A (ja) * 1996-03-13 1997-09-16 Bridgestone Corp 更生タイヤの判別方法及び更生タイヤの製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101291800B (zh) * 2005-10-18 2010-10-27 株式会社普利司通 轮胎磨削方法及磨削装置
JP2007111896A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Bridgestone Corp タイヤの研削方法及び研削装置
WO2007046404A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Bridgestone Corporation タイヤの研削方法及び研削装置
US7972195B2 (en) 2005-10-18 2011-07-05 Bridgestone Corporation Tire grinding method and grinding device
JP4571572B2 (ja) * 2005-10-18 2010-10-27 株式会社ブリヂストン タイヤの研削方法及び研削装置
JP2007326275A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Bridgestone Corp タイヤ更生用バフ装置およびそれを用いたタイヤの更生方法
US9011203B2 (en) 2007-03-29 2015-04-21 Michelin Recherche Et Technique S.A. Retread tire buffing with multiple response curves
JP2010522647A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン マルチプル応答曲線を有する再生タイヤ・タイヤ・バフ研摩
US8357026B2 (en) 2007-03-29 2013-01-22 Michelin Recherche Et Technique S.A. Retread tire buffing with multiple response curves
US8434542B2 (en) 2007-06-28 2013-05-07 Michelin Recherche Et Technique S.A. Determining the buff radius during tire buffing
JP2010531253A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン タイヤバフがけ時のバフ半径を求める方法
US8281840B2 (en) 2007-06-28 2012-10-09 Michelin Recherche Et Technique S.A. Correction for asymmetrical buffing
JP2010531254A (ja) * 2007-06-28 2010-09-24 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン 非対称バフ研摩の修正方法
US8523635B2 (en) 2007-06-29 2013-09-03 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire buffing debris collecting system
JP2010540280A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 更生中におけるクラウン層ばらつきの修正
US8282442B2 (en) 2007-09-28 2012-10-09 Michelin Recherche Et Technique S.A. Correction of crown layer variance during retreading
JP2010042536A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Bridgestone Corp 更生タイヤの製造方法及び使用済みタイヤの研削装置
US8496510B2 (en) 2008-08-11 2013-07-30 Bridgestone Corporation Method of producing retread tire and grinding apparatus for used tire
WO2010018735A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 株式会社ブリヂストン 更生タイヤの製造方法及び使用済みタイヤの研削装置
JP2017052279A (ja) * 2010-03-08 2017-03-16 ブリヂストン バンダッグ リミティッド ライアビリティ カンパニーBridgestone Bandag, LLC. タイヤトレッドのバフ研磨装置および方法
WO2019133210A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Bridgestone Bandag, Llc Non-destructive belt detection apparatus and method
US11571868B2 (en) 2017-12-29 2023-02-07 Bridgestone Bandag, Llc Non-destructive belt detection apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
ATE243091T1 (de) 2003-07-15
AR025887A1 (es) 2002-12-18
JP3645219B2 (ja) 2005-05-11
PE20010847A1 (es) 2001-09-08
MXPA01005292A (es) 2002-06-04
DE60003388T2 (de) 2004-05-19
CO5280175A1 (es) 2003-05-30
EP1146996A1 (en) 2001-10-24
CA2352965A1 (en) 2001-04-05
ES2200942T3 (es) 2004-03-16
EP1146996B1 (en) 2003-06-18
CA2352965C (en) 2005-07-12
US6386024B1 (en) 2002-05-14
DE60003388D1 (de) 2003-07-24
AU7590800A (en) 2001-04-30
WO2001023136A1 (en) 2001-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003510188A (ja) バフ加工中のタイヤトレッド厚さのモニター装置
JP3314957B2 (ja) タイヤ研磨装置
JP2713708B2 (ja) タイヤのサイドウオールを研削する装置及び方法
WO2000005897A1 (en) Vehicle wheel alignment data by rotating vision sensor
JP6012948B2 (ja) タイヤ輪郭生成マシンおよび関連する方法
KR101694316B1 (ko) 타이어의 단면 형상 측정장치
US20170173907A1 (en) Self correcting tire buffing apparatus and method
JP2001056215A (ja) タイヤの摩耗量測定装置及び方法
JP2002116012A (ja) タイヤ動的プロファイル測定方法
CN211576094U (zh) 一种智能汽车车载环视摄像头自动对正装置
JP2000018938A (ja) 車載型距離測定装置
JPS6040374B2 (ja) タイヤ踏面の溝の成形方法および装置
JPH09329433A (ja) 車両車輪の非接触アライメント測定装置
US20060168827A1 (en) Method and device for measuring the steering geometry of vehicles
CN202684745U (zh) 一种磨胎机的测量装置
JP4217301B2 (ja) 砥石の接触位置検出方法およびその装置並びに砥石
CN209989684U (zh) 一种用于土木工程的开槽设备
US11571868B2 (en) Non-destructive belt detection apparatus and method
CN219103939U (zh) 一种高强度万向轮的圆度测试装置
CN214121425U (zh) 一种轮胎用红外检测装置
JPH0319341B2 (ja)
EP0333598B1 (en) Lens grinding apparatus
JPH08128937A (ja) 台上摩耗エネルギー測定試験機
SU901884A1 (ru) Способ диагностировани углов установки управл емых колес транспортных средств
JP3080967B2 (ja) 車両制動力試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees