JP2003509551A - 分枝状ポリカーボネート容器 - Google Patents

分枝状ポリカーボネート容器

Info

Publication number
JP2003509551A
JP2003509551A JP2001523667A JP2001523667A JP2003509551A JP 2003509551 A JP2003509551 A JP 2003509551A JP 2001523667 A JP2001523667 A JP 2001523667A JP 2001523667 A JP2001523667 A JP 2001523667A JP 2003509551 A JP2003509551 A JP 2003509551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
polycarbonate
hydroxyphenyl
container
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001523667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4994553B2 (ja
JP2003509551A5 (ja
Inventor
クラウス・ホルン
ラルフ・フーフェン
ヴォルフガング・アレヴェルト
ペーター・ゲバウアー
フランク・ブラインセールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2003509551A publication Critical patent/JP2003509551A/ja
Publication of JP2003509551A5 publication Critical patent/JP2003509551A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4994553B2 publication Critical patent/JP4994553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • C08G64/14Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing a chain-terminating or -crosslinking agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、分枝状ポリカーボネートから調製される容器、その調製および使用であって、この容器が少なくとも2.5mの高さの平均破損落下高さを有するものに関する。本発明は分枝状ポリカーボネートにも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、分枝状ポリカーボネート容器、それらの生産およびそれらの使用、
そして分枝状ポリカーボネートに関する。
【0002】 ポリカーボネートの容器は既知である。 ポリカーボネートの容器は、いくつかの有利な特性(例えば高い透明度、良好
な機械的特性、環境影響に対する高い抵抗性、そして低重量および容易性を併せ
持つ長期耐用性、安価生産性など)を示す。
【0003】 ポリカーボネート容器は、例えば押出ブロー成形プロセスまたは射出ブロー成
形プロセスを使用して調製される。
【0004】 押出ブロー成形プロセスでは、一般にペレットを単一軸押出機で溶融し、ダイ
で形作り、独立のチューブを形成する:吹込型に入れて、チューブの底を一緒に
ピンチする。チューブを型の中で膨らませて所望通りに形作る。冷却時間後に、
型を開き、中空物品を取り出すことができる(詳細な記載は、例えばブリンクシ
ュローダー F.J., ポリカーボネート, ベッカー/ブラウン, カンストストッフ-
ハンドビッヒ, 3/1巻, ポリカーボネート・ポリアセタール・ポリエステル・セ
ルロースエステル, カール・ハウザー・バーラグ, ミュンヘン, ウィーン[Brink
schroder, F.J., Polycarbonate in Becker, Braun, Kunststoff-Handbuch, 3/1
巻、Polycarbonate, Polyacetale, Polyester, Celluloseester, Carl Hanser V
erlag, Munich, Vienna] 1992年、257〜264ページでみられる)。
【0005】 擬塑性の高いポリカーボネートを押出ブロー成形に使用することは、溶融安定
性の高さの確保の点で利点がある。分枝状ポリカーボネートは、特に擬塑性であ
る。
【0006】 射出ブロー成形プロセスは、射出成形とブロー成形の組合せである。 このプロセスは、3段階で進行する: 1) ポリカーボネートのプラスチック温度範囲でのパリソンの射出成形 2) ポリカーボネートの熱可塑性範囲でのパリソンの膨張(射出成形具のコアは
同時に吹込マンドレルである) 3) 中空物品の抜き取り、そして所望により空気による吹込マンドレルの冷却 (さらに詳細な記載は、例えばS.アンダーズ, A.カミンスキー, R.カッペンシュ
タイン, ポリカーボネート, ベッカー/ブラウン, カンストストッフ-ハンドビッ , 3/1巻, ポリカーボネート・ポリアセタール・ポリエステル・セルロースエ
ステル, カール・ハウザー・バーラグ, ミュンヘン, ウィーン, 1992年, 223〜2
25ページ)。
【0007】 既知のポリカーボネートの容器は、実用的な使用における一定の要求を満たさ
ないという不都合が示されている。既知のポリカーボネートの容器を厳しい機械
的応力にかけると、容器は破損し得る。これは、例えば液体を充填した容器を地
面から幾らかの高さ、例えば容器を輸送するときのトラックの積込エリア、から
落とした場合に起こり得る。このような機械的負荷は、例えば、本明細書中に記
載した落下試験によってシュミレートできる。
【0008】 従って、本発明の目的は、厳しい機械的応力にかけた場合、既知のポリカーボ
ネートの容器より大きな破壊強さを有する、ポリカーボネートの容器を提供する
ことにある。
【0009】 本発明による目的は、260℃、せん断速度 10s-1で、ポリカーボネートが溶融
粘度 5500〜9000 Pas、好ましくは6000〜8000 Pas、特に好ましくは6500〜8000
Pasを有し、そして、260℃、せん断速度 1000s-1で、溶融粘度880〜1500 Pas、
好ましくは900〜1500 Pas、特に好ましくは950〜1200 Pasを有し、MFR(メル
トフローインデックス、ISO1133で測定) 0.1〜3.0 g/10分、好ましくは0.5〜
2.8 g/10分、そして特に好ましくは0.5〜2.5 g/10分であることを特徴とする、
分枝状ポリカーボネート容器によって達成される。
【0010】 好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、フェノールおよび/またはアル
キルフェノール類および/またはアリールフェノール類が分枝状ポリカーボネー
トの生産に使用されることを特徴とし、アルキルフェノール類および/またはア
リールフェノール類を用いるのが特に好ましく、アルキルフェノールを用いるの
がとりわけ好ましい。
【0011】 さらに好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、フェノールが分枝状ポリ
カーボネートの生産に使用され、そして分枝状ポリカーボネートが、枝分れ剤と
して1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)および/または3,3-
ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール(IB
K、イサチンビスクレゾール)を含有することを特徴とする。
【0012】 さらに好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、ポリカーボネートが、26
0℃での枝分れインデックス(せん断速度 10s-1および1000s-1での溶融粘度の指
数として定義される) 6〜12、好ましくは7〜12、特に好ましくは7〜10を有する
ことを特徴とする。この枝分れインデックスをSVインデックスと略記する
【0013】 さらに好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、好ましくはアルキルフェ
ノール類および/またはアリールフェノール類(アルキルフェノールが特に好まし
い)が分枝状ポリカーボネートの生産に使用され、分枝状ポリカーボネートが、
枝分れ剤として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)および/
または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロイン
ドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有することを特徴とする。
【0014】 特に好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、p-ターシャリー-クミルフ
ェノールがアリールフェノールとして分枝状ポリカーボネートの生産で使用され
ることを特徴とする。
【0015】 さらに特に好ましくは、分枝状ポリカーボネート容器は、p-ターシャリー-ブ
チルフェノールまたはイソオクチルフェノールがアルキルフェノールとして分枝
状ポリカーボネートの生産で使用されることを特徴とする。
【0016】 従って、これらの容器は本発明によって提供される。 本発明は、本発明による容器の生産も提供する。 本発明は、本発明による容器の使用も提供する。 本発明は、容器を構成し、上記の特性を有する、分枝状ポリカーボネートも提
供する。
【0017】 本発明による容器はいくつかの有利な特性を示す。機械的応力(すなわち破損)
に対して耐久性があり、またさらなる機械的特性の有利な範囲も示す。これらは
良好な光学的性質を有し、とりわけ高い透明度を示す。これらは高い熱変形温度
を有する。高い熱変形温度の結果、本発明による容器は熱水で洗浄または蒸気で
消毒し得る。これらは通常使用される洗浄剤、例えば本発明による容器の用途領
域の、マルチトリップ(multi-trip)使用用のウォーターボトルの洗浄に使用され
るもの、に対して高い抵抗性を有する。これらは既知のプロセスを使用して容易
にそして安価で提供され、ポリカーボネートの良好な加工特質はこの点について
特に有利である。これらは使用において材料の僅かなエージングしか示さず、耐
用年数が長い。これは、通常のマルチトリップ使用の場合、使用サイクルが多い
ことを意味する。
【0018】 本発明に適した分枝状ポリカーボネートは、分枝状ホモポリカーボネートおよ
び分枝状コポリカーボネートの何れでもよい。本発明に適した分枝状ポリカーボ
ネートの混合物を使用してもよい。
【0019】 ポリカーボネートから調製される容器の必須の特性(とりわけ高い破壊強さ)が
損なわれないことを条件として、分枝状ポリカーボネートに少量の非分枝状ポリ
カーボネートを加えることができる。
【0020】 好ましい分枝状ポリカーボネートは、一般式(I)のビスフェノール系分枝状ホ
モポリカーボネートおよび分枝状コポリカーボネートである:
【化1】 HO-Z-OH (I) 式中、 Zは、炭素数6〜30を有する2価の有機残基であって、1種またはそれ以上の芳
香族基を含有する。
【0021】 一般式(I)のビスフェノールの例は、以下のグループに属するビスフェノール
である: ジヒドロキシジフェニル類、 ビス(ヒドロキシフェニル)アルカン類、 ビス(ヒドロキシフェニル)シクロアルカン類、 インダンビスフェノール類、 ビス(ヒドロキシフェニル)スルフィド類、 ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル類、 ビス(ヒドロキシフェニル)ケトン類、 ビス(ヒドロキシフェニル)スルホン類、 ビス(ヒドロキシフェニル)スルホキシド類、および α,α'-ビス(ヒドロキシフェニル)ジイソプロピルベンゼン類。
【0022】 記載のビスフェノール類の誘導体(例えば記載のビスフェノールの芳香族環の
アルキル化またはハロゲン化によって得られるもの)も、一般式(I)によるビス
フェノール類の一例である。
【0023】 一般式(I)によるビスフェノールの例は、特に以下の化合物である: ヒドロキノン 、 レゾルシノール、 4,4'-ジヒドロキシジフェニル、 ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルフィド、 ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルホン、 ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)メタン、 ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)スルホン、 1,1-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-p/m-ジイソプロピルベンゼン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、 1,1-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3-メチルシクロヘキサン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3-ジメチルシクロヘキサン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-4-メチルシクロヘキサン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、 2,2-ビス(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、 2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、 2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、 2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(すなわち、ビスフェノールA)、 2,2-ビス(3-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、 2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン, 2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、 2,4-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、 α,α'-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-o-ジイソプロピルベンゼン、 α,α'-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-m-ジイソプロピルベンゼン(すなわちビス
フェノールM)、 α,α'-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼン、および インダンビスフェノール。
【0024】 特に好ましい分枝状ポリカーボネートは、ビスフェノールA系の分枝状ホモポ
リカーボネート、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘ
キサン系の分枝状ホモポリカーボネート、そしてビスフェノールAおよび1,1-ビ
ス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンの2種のモノマー
ベースの分枝状コポリカーボネートである。
【0025】 とりわけビスフェノールA系の分枝状ホモポリカーボネートが好ましい。
【0026】 一般式(I)の記載のビスフェノールは、例えば対応するフェノールおよびケト
ンからの既知プロセスを使用して調製できる。 記載のビスフェノールおよびそれらの調製方法は、例えば、H. シュネルの研
究論文 "ケミストリー・アンド・フィジックス・オブ・ポリカーボネーツ", ポ
リマー・レビュー, 9巻, 77-98頁, インターサイエンス・パブリッシャーズ, ニ
ュ―ヨーク, ロンドン, シドニー, 1964年、および米国特許第3 028 635号、米
国特許第3 062 781号、米国特許第2 999 835号、米国特許第3 148 172号、米国
特許第2 991 273号、米国特許第3 271 367号、米国特許第4 982 014号、米国特
許第2 999 846号、ドイツ特許出願第1 570 703号、ドイツ特許出願第2 063 050
号、ドイツ特許出願第2 036 052号、ドイツ特許出願第2 211 956号、ドイツ特許
出願第3 832 396号、およびフランス特許出願第1 561 518号、日本特許出願番号
62039/1986、62040/1986、および105550/1986の日本公開特許公報、に記載され
ている。 1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンおよびそ
れらの生産は、例えば米国特許第4 982 014号に記載されている。
【0027】 インダンビスフェノール類およびそれらの生産は、例えば米国特許第3 288 86
4号、日本公開特許公報第60 035 150号および米国特許第4 334 106号に記載され
ている。インダンビスフェノール類は、例えばイソプロペニルフェノールもしく
はそれらの誘導体から、またはイソプロペニルフェノールのダイマーもしくはそ
れらの誘導体から、有機溶媒中フリーデルクラフツ触媒の存在下で調製され得る
【0028】 本発明により使用される分枝状ポリカーボネートは、ビスフェノール類、炭酸
誘導体、枝分れ剤、アルキルフェノール類および/またはアリールフェノール類
から、所望によりさらに連鎖停止剤として作用し得る物質を一緒に用いて、既知
方法で調製される。
【0029】 ポリカーボネートの生産に適したプロセスは、例えば、ホスゲンを用いたビス
フェノールから相界面プロセスを使用する、またはホスゲンを用いたビスフェノ
ールから均一相プロセス(いわゆるピリジンプロセス)を使用する、または炭酸エ
ステルを用いたビスフェノールから溶融エステル交換反応プロセスを使用する生
産である。これらの生産プロセスは、例えば、H. シュネル "ケミストリー・ア
ンド・フィジックス・オブ・ポリカーボネーツ", ポリマー・レビュー, 9巻, 31
-76頁, インターサイエンス・パブリッシャーズ, ニューヨーク, ロンドン, シ
ドニー, 1964年に記載されている。記載した生産プロセスも、D.フライターク,
U. グリゴ, P.R. ミューラー, H.ヌーヴァテュー, "ポリカーボネーツ", エンサ イクロペディア・オブ・ポリマー・サイエンス・アンド・エンジニアリング, 11
巻、第2版、1988年、648〜718頁;およびU. グリゴ, K. キルハーおよびP.R. ミ
ューラー "ポリカーボネート", ベッカー/ブラウン, カンストストッフ-ハンド
ビッヒ, 3/1巻, ポリカーボネート・ポリアセタール・ポリエステル・セルロー
スエステル, カール・ハウザー・バーラグ, ミュンヘン, ウィーン, 1992年、11
7〜299頁;およびD.C.プレヴォールシーク, B.T. デボナおよびY.ケステン, コ
ーポレート・リサーチ・センター, アライド・ケミカル・コーポレーション, モ
リスタウン, ニュージャージー 07960, "シンセシス・オブ・ポリ(エステルカー
ボネート)コポリマーズ" Journal of Polymer Science, Polymer Chemistry Edi tion , 19巻、75-90頁(1980年)に記載されている。
【0030】 溶融エステル交換反応プロセスは、特にH. "ケミストリー・アンド・フィジッ
クス・オブ・ポリカーボネーツ", ポリマー・レビュー, 9巻, 44〜51頁, インタ
ーサイエンス・パブリッシャーズ, ニューヨーク, ロンドン, シドニー, 1964年
、およびドイツ特許出願第1 031 512号、米国特許第3 022 272号、米国特許第5
340 905号および米国特許第5 399 659号に記載されている。
【0031】 本発明により使用される分枝状ポリカーボネートは、好ましくは相界面プロセ
スまたは既知の溶融エステル交換反応プロセスを使用して調製される。前者の場
合は、炭酸誘導体は好ましくはホスゲンであり、後者の場合は、好ましくはジフ
ェニルカーボネートである。
【0032】 ポリカーボネートは好ましくは不純物が低含有量である原材料および助剤を使
用して調製される。とりわけ溶融エステル交換反応プロセスを使用して生産を行
なう場合、組込まれたビスフェノールおよび組込まれた炭酸誘導体は、アルカリ
金属イオンおよびアルカリ土類金属イオンが可能な限り最も低い含有量であるも
のがよい。このような純度の原材料は、例えば、炭酸誘導体類(例えば炭酸エス
テル)およびビスフェノール類の、再結晶、洗浄または蒸留から得られる。
【0033】 溶融エステル交換反応プロセスからポリカーボネートを調製する場合、ビスフ
ェノールおよび炭酸ジエステルは、例えば撹拌槽型リアクター、薄膜型エバポレ
ーター、流下薄膜型エバポレーター、系、押出機、ニーダーとつながった撹拌槽
型リアクター、単純円板式リアクター、および高粘度円板式リアクター中で、連
続的にまたは不連続的に反応し得る。
【0034】 ポリカーボネートの生産に使用され得る炭酸ジエステルは、例えば、炭酸ジア
リールエステル(好ましくは両方のアリール残基がそれぞれ炭素数6〜14を有する
)である。好ましくはフェノールまたはアルキル置換フェノールベースの炭酸ジ
エステル、すなわち例えばジフェニルカーボネートまたはジクレシルカーボネー
ト、を使用する。炭酸ジエステルを、ビスフェノール 1モルに対して好ましくは
1.01〜1.30モル量で、特に好ましくは1.02〜1.15モル量で使用する。
【0035】 本発明による分枝状ポリカーボネートは、好ましくは12000〜120000g/モル、
特に好ましくは26000〜50000g/モル、そしてとりわけ31000〜40000g/モルの重量
平均モル質量Mwを有する(ジクロロメタン中、ジクロロメタン100mlに対して0.
5gの濃度で相対粘度を25℃で測定し、そして超遠心分離法粘度測定または光散乱
測定の校正をして、決定した)。
【0036】 本発明による分枝状ポリカーボネートの生産で使用されるフェノール類、アル
キルフェノール類および/またはアリールフェノール類は、連鎖停止剤として作
用する、すなわち最大達成可能平均モル質量を制限する。これらをモノマーと一
緒に、ポリカーボネートの生産に必要とされる分加えるか、またはポリカーボネ
ート合成の次の段階で加える。これらはポリカーボネート合成において単官能化
合物として作用し、そのため連鎖停止剤として作用する。
【0037】 分枝状ポリカーボネートの生産に使用される、フェノール、アルキルフェノー
ル類および/またはアリールフェノール類は、好ましくは、それぞれの事例で使
用されるビスフェノール総量に対して0.25〜10モル%量で使用される。 フェノールおよび/または1種以上のアルキルフェノール類および/またはアリ
ールフェノール類の混合物も使用できる。
【0038】 分枝状ポリカーボネートの生産で使用されるアルキルフェノール類および/ま
たはアリールフェノール類は、それぞれアルキルフェニル末端基およびアリール
フェニル末端基を生じる。生産プロセスによって、結果として得られたポリカー
ボネート中に、他の末端基(例えばフェノール性OH末端基またはクロロ炭酸エ
ステル末端基など)が存在し得る。
【0039】 好ましくは、連鎖停止剤として作用し得る別の物質を加えることなく、ただフ
ェノール、アルキルフェノール類および/またはアリールフェノール類を使用す
る。
【0040】 特に好ましくは、連鎖停止剤として作用し得る別の物質を加えることなく、た
だアルキルフェノール類および/またはアリールフェノール類を使用する。
【0041】 ある好ましいアルキルフェノールは、例えばパラ-ターシャリー-ブチルフェノ
ールである(Huston, Am. Soc. 58, 439;米国特許第2 051 300号を参照)。パラ-
ターシャリー-ブチルフェノールは市販製品であり、例えばHuls AG, Marl, Germ
anyまたはPPG Industries, USAから入手できる。他の好ましいアルキルフェノー
ルは、パラ-クミルフェノールである(Welsch, Am. Soc. 60, 58 (1983)参照)。
他の好ましいアルキルフェノールは、イソオクチルフェノールである(米国特許
第2 415 069号参照)。イソオクチルフェノールは市販製品であり、例えばHuls A
G, Marl, Germanyから入手できる。これらのアルキルフェノール類およびそれら
の生産は、通常の当業者に知られたものである。これらの使用および生産の概説
は、Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie, G. Thieme Verlag, 第4
版 (1976), 6/lc巻, 951頁等に記載されている。
【0042】 本発明により分枝状ポリカーボネートを調製する場合、連鎖停止剤として作用
し得る別の物質を、アキルフェノール類および/またはアリールフェノール類に
加えてもよい。
【0043】 連鎖停止剤として作用し得る、この目的に適した物質は、モノフェノールおよ
びモノカルボン酸の両方である。適したモノフェノールは、例えば、フェノール
、p-クロロフェノールまたは2,4,6-トリブロモフェノールである。適したモノカ
ルボン酸は、安息香酸、アルキル安息香酸、およびハロ安息香酸である。
【0044】 連鎖停止剤として作用し得る好ましい別の物質は、フェノールである。
【0045】 連鎖停止剤として作用し得る別の物質の量は、好ましくは、それぞれにおいて
使用されるビスフェノールの総量に対して0.25〜10モル%である。
【0046】 本発明に適した分枝状ポリカーボネートは、既知方法で枝分れたものであって
、特に好ましくは3官能以上の枝分れ剤を組込んだものである。適した枝分れ剤
は、例えば、3官能以上のフェノール性基を有するもの、または3官能以上のカ
ルボン酸基を有するものである。
【0047】 適した枝分れ剤は、例えば、フロログルシノール、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-
(4-ヒドロキシフェニル)-2-ヘプテン、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシ
フェニル)ヘプタン、1,3,5-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)ベンゼン、1,1,1-トリ
ス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、トリ-(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタ
ン、2,2-ビス[4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキシル]プロパン、2,4-
ビス(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノール、2,6-ビス(2-ヒドロキシ-
5'-メチルベンジル)-4-メチルフェノール、2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(2,4-
ジヒドロキシフェニル)プロパン、ヘキサ-(4-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピ
ル)フェニル)テレフタル酸エステル、テトラ-(4-ヒドロキシフェニル)メタン、
テトラ-(4-(4-ヒドロキシフェニルイソプロピル)フェノキシ)メタン、および1,4
-ビス(4',4''-ジヒドロキシ-トリフェニル)メチルベンゼン、また2,4-ジヒドロ
キシ安息香酸、トリメシン酸、シアヌル酸クロリド、3,3-ビス(3-メチル-4-ヒド
ロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール、トリメシン酸トリクロリ
ド、およびα,α',α''-トリス(4-ヒドロキシフェノール)-1,3,5-トリイソプロ
ピルベンゼンである。
【0048】 好ましい枝分れ剤は、1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)
および3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロイン
ドール(IBK、イサチンビスクレゾール)である。
【0049】 所望により使用される枝分れ剤の量は、使用されるビスフェノールの量に対し
て、好ましくは0.05モル%〜2モル%、より好ましくは0.1モル%〜0.8モル%、
特に好ましくは0.25モル%〜0.6モル%である。
【0050】 例えば相界面プロセスでポリカーボネートを調製する場合、枝分れ剤を、アル
カリ性水溶液相に、ビスフェノールおよび連鎖停止剤と一緒にはじめから組込ん
でもよく、また有機溶媒中に炭酸誘導体と一緒に溶液として加えてもよい。エス
テル交換反応プロセスの場合は、枝分れ剤は、好ましくはジヒドロキシ芳香族化
合物またはビスフェノールと一緒に配分する。
【0051】 本発明による分枝状ポリカーボネートの特性は、通常使用される添加剤を組込
むことによりおよび/またはそれらを表面上に適用することにより変性され得る
。通常使用される添加剤は、例えば、フィラー(例えば無機フィラー)、補強剤(
例えばガラス繊維)、安定剤(例えばUV安定剤、熱安定剤、ガンマ放射線安定剤
)、帯電防止剤、流れ補助剤、離型剤、難燃剤、染料および顔料であって、成形
組成物の良好な機械的特性が損なわれないことを条件とする。記載のおよび別の
適した添加剤は、例えばGachter, Muller, Kunststoff-Additive, 第3版, Hause
r Verlag, Munich, Vienna, 1989年に記載されている。
【0052】 他のポリマーを本発明による分枝状ポリカーボネートと混合して、いわゆるポ
リマーブレンドを得てもよいが、必須の特性、とりわけポリカーボネートから調
製された容器の高い破壊強さが損なわれないことを条件とする。ブレンドは、例
えば、本発明によるポリカーボネートとABSポリマーから、または本発明によ
るポリカーボネートとポリエステル(例えばポリエチレンテレフタレートまたは
ポリブチレンテレフタレートなど)から、調製することができる
【0053】 本発明の意図する容器は、液体、固体または気体の包装、貯蔵または輸送に使
用され得る。液体の包装、貯蔵または輸送用の容器(液体容器)が好ましく、水の
包装、貯蔵または輸送用の容器(ウォーターボトル)が特に好ましい。
【0054】 本発明の意図する容器は、好ましくは 0.1L〜50L、より好ましくは0.5L〜50L
の容量を有する中空物品であり、1L、5L、12Lおよび20Lが特に好ましい。 3〜5ガロンの容量を有するウォーターボトルがとりわけ好ましい。
【0055】 容器は、好ましくは0.1g〜3000g、より好ましくは50g〜2000g、そして特に好
ましくは650g〜900gの空重量を有する。 容器の壁厚は、好ましくは0.5mm〜5mm、より好ましくは0.8mm〜4mmである。
【0056】 本発明の意図する容器は、好ましくは5mm〜2000mm、特に好ましくは100mm〜10
00mmの長さを有する。 容器は、好ましくは10mm〜250mm、より好ましくは50mm〜150mm特に好ましくは
70〜90mmの最大円周を有する。
【0057】 本発明の意図する容器は、好ましくは、1mm〜500mm、より好ましくは10mm〜25
0mm、特に好ましくは50mm〜100mm、とりわけ好ましくは70〜80mmの長さを有する
。容器のボトルネックの肉厚は、好ましくは0.5mm〜10mmの範囲、特に好ましく
は1mm〜10mm、とりわけ好ましくは5mm〜7mmの範囲である。
【0058】 ボトルネックの直径は、好ましくは5mm〜200mmの範囲である;10mm〜100mmが
特に好ましく、45mm〜75mmがとりわけ好ましい。
【0059】 本発明による容器の底は、好ましくは10mm〜250mm、より好ましくは50mm〜150
mm、特に好ましくは70〜90mmの直径を有する。
【0060】 本発明の意図する容器は、所望の幾何学的形状を有してもよく、例えば円、楕
円または多角形、または例えば3〜12面を有する多面である。円、楕円および六
面形状が好ましい。
【0061】 容器の設計は、所望の表面風合いに基づき得る。表面風合いは、好ましくはな
めらかまたはうねるものである。本発明による容器は、2種またはそれ以上の異
なる表面風合いをだすこともできる。リブまたはビーズで容器の円周を囲んでも
よい。任意に間隔をあけたり2種またはそれ以上の異なる間隔を有していてもよ
い。本発明による容器の表面風合いは、ざらざらしたまたは統合された風合い、
シンボル、装飾、紋章、銘柄、商標、モノグラム、製造記載、材料記号表示また
は容量記載を含み得る。
【0062】 本発明による容器は、容器の側面、先端または底に位置し得る、所望の数のハ
ンドルを有し得る。ハンドルは、外部にあっても、また容器の外形に組込まれて
いてもよい。ハンドルは折りたたむことができ、または固定することができる。
ハンドルは所望の外形、例えば楕円、円または多角を有し得る。ハンドルは好ま
しくは0.1mm〜180mm、好ましくは20mm〜120mmの長さを有し得る。
【0063】 本発明による容器は、本発明によるポリカーボネート以外に、少量の他の物質
、例えばゴムシール、他の材料のハンドル)を別に含有し得る。
【0064】 本発明による容器は、好ましくは押出ブロー成形プロセスまたは射出ブロー成
形プロセスを使用して調製される。
【0065】 本発明による容器の生産方法の好ましい実施態様では、本発明によるポリカー
ボネートは、なめらかなまたは溝つきの供給部、好ましくはなめらかな供給部を
有する押出機で加工される。
【0066】 押出機の駆動力は、スクリューの直径に従って選択される。例として、スクリ
ュー直径 60mmでは、押出機の駆動力はおよそ30〜40kWであるが、スクリュー直
径 90mmでは、およそ60〜70kWである。 熱可塑性物加工産業で通常使用されている、多目的の、3部のスクリューが適
している。 スクリュー直径 50〜60 mmが、1Lの容量の容器の生産に好ましい。スクリュー
直径 70〜100mmが、20Lの容量の容器の生産に好ましい。スクリューの長さは好
ましくはスクリューの直径の20〜25倍である。
【0067】 ブロー成形プロセスにおいて光沢のある、高品質の容器表面を得るために、吹
込型は、好ましくは温度 50〜90℃に調節される。
【0068】 均一なそして有効な吹込型の温度制御を確保するために、ベース面とジャケッ
ト面の温度は別々に制御できる。
【0069】 好ましくは、吹込型は、ピンチシーム長さ1cmに対してピンチ力 1000〜1500
Nでしめる。
【0070】 好ましくは、本発明によるポリカーボネートを加工前に乾燥し、容器の至適高
品質がすじまたは気泡によって害されず、そしてポリカーボネートが加工中に加
水分解されないことを確保する。乾燥後の残留水分含量は、好ましくは0.01重量
%未満である。120℃の乾燥温度が好ましい。より低い温度では適切な乾燥が確
保できず、一方より高い温度では、個々のポリカーボネートペレットが共にくっ
つき、加工可能性が低下するリスクがある。乾式空気乾燥機が好ましい。
【0071】 本発明によるポリカーボネートの加工中の好ましい溶融温度は、230〜300℃で
ある。
【0072】 本発明による容器は、液体、固体または気体の包装、貯蔵または輸送に使用で
きる。例えば液体の包装、貯蔵または輸送に使用される容器としての実施態様が
好ましい。例えば水の包装、貯蔵または輸送に使用されるウォーターボトルとし
ての実施態様が特に好ましい。
【0073】 本発明の好ましい実施態様は、分枝状ポリカーボネート容器が、分枝状ポリカ
ーボネートが枝分れ剤としてTHPEおよび/またはIBKを含有し、アルキル
フェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用され、その容器がウォーター
ボトルであることを特徴とするものである。
【0074】 本発明の特に好ましい実施態様は、分枝状ポリカーボネート容器が、分枝状ポ
リカーボネートが枝分れ剤としてTHPEおよび/またはIBKを含有し、フェ
ノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用され、そして、260℃、せん断速
度 10s-1で、ポリカーボネートが溶融粘度 5500〜7000 Pas、そして260℃、せん
断速度 1000s-1で、溶融粘度 900〜1100Pasを有し、そしてMFR(メルトフロー
インデックス、ISO1133で測定) 3.5g/10分未満を有し、そして容器がウォー
ターボトルであることを特徴とするものである。
【0075】 本発明の特に好ましい実施態様は、さらに、分枝状ポリカーボネート容器が、
分枝状ポリカーボネートが、枝分れ剤として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニ
ル)エタン(THPE)および/または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-
2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有し
、そしてパラ-ターシャリー-ブチルフェノールおよび/またはパラ-クミルフェノ
ールおよび/またはパラ-イソオクチルフェノールが分枝状ポリカーボネートの生
産で使用され、そして容器がウォーターボトルであることを特徴とするものであ
る。
【0076】 後記の実施態様中、ある特に好ましい実施態様は、分枝状ポリカーボネートが
、枝分れ剤として単に1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)お
よび/または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ
インドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有し、そしてパラ-ターシャ
リー-ブチルフェノールおよび/またはパラ-クミルフェノールおよび/またはパラ
-イソオクチルフェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用されるもので
ある。
【0077】 後記の実施態様中、ある特に好ましい実施態様は、分枝状ポリカーボネートが
枝分れ剤として単に1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)およ
び/または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロイ
ンドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有し、そしてパラ-イソオクチ
ルフェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用されるものである。
【0078】 好ましくは、容器の破壊強さを、下記の落下試験を使用して評価する。
【0079】 実際の測定用の調製は、測定前に容器の形状と重量を決定して進める。試験は
、同一の形状および同一の重量の容器のみを比較する。落下試験で比較する容器
の重量は、最大で5%のみ異なる。
【0080】 容器に蒸留水を室温で充填し、それからはね上戸試料台上に置いた(床にはね
上戸を形成した)。最初の測定で、はね上戸試料台を床(厚い鋼板からなる)から
真上0.5mまで引き上げた。それからはね上戸を開いて、水を充填した容器を床上
に落とした。容器が壊れなければ、同一の容器をはね上戸試料台上に戻し、第2
の測定で高さ1mまで引き上げ、容器を再び記載通りに落とした。さらなる測定で
は、落下高さをその都度0.5mづつ引き上げて行なった。この方法で、破損した落
下高さを測定した(これは中空物品が破損し、水が流れ出た高さを意味する)。平
均破損落下高さ(10回の落下試験の平均)を容器の機械的強さの測定値として使
用した。
【0081】 本発明による容器を下記の図(図1)で詳しく図示するが、単に好ましい例を表
わすものである。 図1は、回転性の左右対称容器(ウォーターボトル)の切断面である。この容器
は重さ 780g±15g、高さ 約485mm、ネック直径 約54.8 mm、円周 約855mmであっ
た。これは分枝状ポリカーボネートからなる。この容器は容量 18.9L(5ガロン)
である。
【0082】 以下の実施例で本発明を詳しく説明する。 本発明による容器(図1)を、Krupp-Kautex Maschinenbau GmbH, Bonn, German
yのブロー成形機(押出機:スクリュー直径:90mm、有効スクリュー長さ:22D、ヘ
ッド:3.5L Fifo、圧締圧:300 kN、サイクル時間:31秒〜32秒、射出時間:5.3秒〜
5.6秒)を使用して、溶融温度 260℃、吹込型温度 約90℃で、分枝状ビスフェノ
ールAポリカーボネートから、押出ブロー成形プロセスで調製した(実施例1〜
7:表1、および比較例1〜5:表2)。これらのビスフェノールAポリカーボ
ネートは、相界面プロセスを使用して調製した。使用した連鎖停止剤および枝分
れ剤を表1および表2に示す。全ての実施例および比較例において、枝分れ剤の
含量は0.30モル%であった。同じ表に、関連するMFR値、せん断速度 10s-1
よび1000s-1、温度260℃での溶融粘度、およびSVインデックス(=枝分れイン
デックス)を記載した。
【0083】 本発明による容器を、本明細書に記載の落下試験にかけた。
【0084】 各容器について10回の試験を行ない、10回の値の平均値に対応する平均破
損落下高さを、10回の測定から計算した。
【0085】 試験に使用した容器は図1に示す形状であった。
【0086】
【表1】
【表2】
【0087】 落下試験の結果:
【表3】
【表4】 この実施例から、本発明による容器の優れた破壊強さが判明した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 回転性の左右対称容器(ウォーターボトル)の切断面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ヴォルフガング・アレヴェルト ドイツ連邦共和国デー−47809クレーフェ ルト、シュトラトゥーマー・フェルト17番 (72)発明者 ペーター・ゲバウアー ドイツ連邦共和国デー−53797ローマー、 アルテンラター・シュトラーセ100番 (72)発明者 フランク・ブラインセールス ベルギー、ベー−9170シント−ヒリス−ワ ース、オウデ・モレンストラート9ヘー番 Fターム(参考) 3E033 AA02 BA26 BB01 CA03 CA18 DA04 DB01 EA04 FA03 GA02 4F208 AA28A AA28C AG06 AH55 LA02 LB01 LG01 LG28 4J029 AA09 AB01 AC01 AC02 AD01 AD10 AE01 BB03A BB04A BB08A BB09A BB11A BB12A BB13A FA07 FC31 HC01 HC03 KE02 KE05 KE11

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 260℃、せん断速度 10s-1で、ポリカーボネートが溶融粘度
    5500〜9000 Pasを有し、260℃、せん断速度 1000s-1で、溶融粘度 880〜1500 Pa
    sを有し、さらにMFR(メルトフローインデックス) 0.1〜3.0g/10分を有するこ
    とを特徴とする、分枝状ポリカーボネート容器。
  2. 【請求項2】 フェノールおよび/またはアルキルフェノールおよび/または
    アリールフェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用されることを特徴と
    する、請求項1記載の分枝状ポリカーボネート容器。
  3. 【請求項3】 フェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用され、分
    枝状ポリカーボネートが、枝分れ剤として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)
    エタン(THPE)および/または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-
    オキソ-2,3-ジヒドロインドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有する
    ことを特徴とする、請求項1記載の分枝状ポリカーボネート容器。
  4. 【請求項4】 アルキルフェノールおよび/またはアリールフェノールが分
    枝状ポリカーボネートの生産で使用され、分枝状ポリカーボネートが、枝分れ剤
    として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)および/または3,3
    -ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール(I
    BK、イサチンビスクレゾール)を含有することを特徴とする、請求項1記載の
    分枝状ポリカーボネート容器。
  5. 【請求項5】 p-ターシャリー-クミルフェノールが分枝状ポリカーボネー
    トの生産でアリールフェノールとして使用されることを特徴とする、請求項4記
    載の分枝状ポリカーボネート容器。
  6. 【請求項6】 p-ターシャリー-ブチルフェノールまたはイソオクチルフェ
    ノールが分枝状ポリカーボネートの生産でアルキルフェノールとして使用される
    ことを特徴とする、請求項4記載の分枝状ポリカーボネート容器。
  7. 【請求項7】 分枝状ポリカーボネートがビスフェノールA系分枝状ホモポ
    リカーボネートであることを特徴とする、請求項1〜6いずれかに記載の分枝状
    ポリカーボネート容器。
  8. 【請求項8】 容器が液体容器であることを特徴とする、請求項1〜7いず
    れかに記載の容器。
  9. 【請求項9】 容器がウォーターボトルであることを特徴とする、請求項1
    〜7いずれかに記載の容器。
  10. 【請求項10】 射出ブロー成形プロセスを使用する、請求項1〜9いずれ
    かに記載の容器の生産。
  11. 【請求項11】 押出ブロー成形プロセスを使用する、請求項1〜9いずれ
    かに記載の容器の生産。
  12. 【請求項12】 液体、固体または気体の包装、貯蔵または輸送用の、請求
    項1〜9いずれかに記載の容器の使用。
  13. 【請求項13】 260℃、せん断速度 10s-1で、ポリカーボネートが溶融粘
    度 5500〜9000 Pasを有し、260℃、せん断速度 1000s-1で溶融粘度 880〜1500 P
    asを有し、MFR(メルトフローインデックス) 0.1〜3.0 g/10分を有することを
    特徴とする、分枝状ポリカーボネート。
  14. 【請求項14】 フェノールおよび/またはアルキルフェノールおよび/また
    はアリールフェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用されることを特徴
    とする、請求項13記載の分枝状ポリカーボネート。
  15. 【請求項15】 フェノールが分枝状ポリカーボネートの生産で使用され、
    分枝状ポリカーボネートが、枝分れ剤として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニ
    ル)エタン(THPE)および/または3,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-
    2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール(IBK、イサチンビスクレゾール)を含有す
    ることを特徴とする、請求項13記載の分枝状ポリカーボネート。
  16. 【請求項16】 アルキルフェノールおよび/またはアリールフェノールが
    分枝状ポリカーボネートの生産で使用され、分枝状ポリカーボネートが、枝分れ
    剤として1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン(THPE)および/または3
    ,3-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロインドール(
    IBK、イサチンビスクレゾール)を含有することを特徴とする、請求項13記
    載の分枝状ポリカーボネート。
JP2001523667A 1999-09-13 2000-08-31 分枝状ポリカーボネート容器 Expired - Fee Related JP4994553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19943642.8 1999-09-13
DE19943642A DE19943642A1 (de) 1999-09-13 1999-09-13 Behälter
PCT/EP2000/008471 WO2001019892A1 (de) 1999-09-13 2000-08-31 Behälter aus verzweigtem polycarbonat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003509551A true JP2003509551A (ja) 2003-03-11
JP2003509551A5 JP2003509551A5 (ja) 2007-10-18
JP4994553B2 JP4994553B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=7921728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523667A Expired - Fee Related JP4994553B2 (ja) 1999-09-13 2000-08-31 分枝状ポリカーボネート容器

Country Status (33)

Country Link
US (1) US6613869B1 (ja)
EP (1) EP1218436B1 (ja)
JP (1) JP4994553B2 (ja)
KR (1) KR100677791B1 (ja)
CN (2) CN101089029A (ja)
AR (1) AR025626A1 (ja)
AT (1) ATE262000T1 (ja)
AU (2) AU7415200A (ja)
BG (1) BG106482A (ja)
BR (1) BR0014181B1 (ja)
CA (1) CA2384428C (ja)
CZ (1) CZ2002893A3 (ja)
DE (2) DE19943642A1 (ja)
DO (1) DOP2000000064A (ja)
EG (1) EG22720A (ja)
ES (1) ES2215067T3 (ja)
GT (1) GT200000152A (ja)
HK (1) HK1049852A1 (ja)
HU (1) HUP0202602A3 (ja)
IL (1) IL148102A (ja)
MA (1) MA25492A1 (ja)
MX (1) MXPA02002650A (ja)
PE (1) PE20010415A1 (ja)
PL (1) PL204450B1 (ja)
RU (1) RU2266922C2 (ja)
SK (1) SK3372002A3 (ja)
SV (1) SV2002000170A (ja)
TR (1) TR200200644T2 (ja)
TW (1) TW462934B (ja)
UY (1) UY26335A1 (ja)
WO (1) WO2001019892A1 (ja)
YU (1) YU18202A (ja)
ZA (1) ZA200201137B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511869A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 分子量調節用アルキルフェノールおよび特性が改良されたポリカーボネート組成物
JP2011256368A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形体
KR20240038082A (ko) 2021-10-06 2024-03-22 아사히 가세이 가부시키가이샤 방향족 폴리카르보네이트, 방향족 폴리카르보네이트의 제조 방법, 및 용기

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1490206A1 (de) * 2002-03-25 2004-12-29 Bayer MaterialScience AG Behälter aus kunststoff mit homogener wanddicke
WO2003089495A1 (fr) * 2002-04-22 2003-10-30 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate aromatique et methode de production, composition de polycarbonate et son recipient creux
DE10315290A1 (de) * 2003-04-04 2004-10-14 Bayer Materialscience Ag Hochverzweigte Polycarbonate und Copolycarbonate mit verbesserter Fließfähigkeit, ihre Herstellung und Verwendung
US7691477B2 (en) * 2003-07-25 2010-04-06 Bayer Materialscience Ag Polyformals as a coextrusion protective layer on polycarbonate
US7135545B2 (en) * 2004-04-29 2006-11-14 Essilor International Compagnie General D'optique High molecular weight lenses formed from viscosity-specific polycarbonate
DE102004053047A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Bayer Materialscience Ag Verzweigte Polycarbonate
DE102007013273A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Behälter
US7754793B2 (en) 2007-08-07 2010-07-13 Bayer Materialscience Llc Flame resistant polycarbonate composition
US20090043053A1 (en) 2007-08-07 2009-02-12 Rudiger Gorny Aircraft window
US20090189321A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic composition and use for large parison blow molding applications
TW201119856A (en) 2009-07-29 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Multi-layer products comprising acrylate-containing coatings
DE102009042307A1 (de) 2009-09-19 2011-05-12 Bayer Materialscience Ag Kombination zweier Triazin UV Absorber für Lack auf PC
EP2507311B1 (de) 2009-12-05 2014-08-20 Bayer Intellectual Property GmbH Polycarbonatzusammensetzungen mit phenolisch substituiertem triazinderivat
TW201144357A (en) * 2010-03-24 2011-12-16 Styron Europe Gmbh Blow molded container comprising branched carbonate polymer composition
EP2447236A1 (de) 2010-10-12 2012-05-02 Bayer MaterialScience AG Spezielle UV-Absorber für härtbare UV-Schutz Beschichtungen
KR101909297B1 (ko) * 2010-10-26 2018-10-17 트린세오 유럽 게엠베하 다중층 카르보네이트 시트
DE102010042939A1 (de) 2010-10-26 2012-04-26 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Fugenlose Heckklappe
WO2012059528A1 (de) 2010-11-05 2012-05-10 Bayer Materialscience Ag Flammwidrige, uv-geschützte polycarbonatformmassen mit geringem molekulargewichtsabbau
WO2012059531A1 (de) 2010-11-05 2012-05-10 Bayer Materialscience Ag Flammhemmend ausgestattete, uv-geschützte polycarbonatformmassen mit geringem molekulargewichtsabbau
CN103476568B (zh) 2010-11-24 2016-05-11 拜耳知识产权有限责任公司 光学成型体的制备方法
IT1403380B1 (it) 2010-12-17 2013-10-17 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100667A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100670A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Colorante organico e composizioni polimeriche colorate ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100668A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Substrato-led a colorazione stabile.
KR102001699B1 (ko) 2011-11-30 2019-07-18 코베스트로 도이칠란드 아게 고도 광택 효과를 갖는 폴리카르보네이트로 제조된 다층체
KR101992509B1 (ko) 2011-11-30 2019-06-24 코베스트로 도이칠란드 아게 고도 광택 효과를 갖는 폴리카르보네이트로 제조된 다층체
KR20150096734A (ko) 2012-12-20 2015-08-25 바이엘 머티리얼사이언스 아게 Ir-반사 안료를 함유하는 짙게 착색된 폴리카르보네이트 성형 컴파운드
ITRM20120656A1 (it) 2012-12-20 2014-06-21 Bayer Materialscience Ag Articolo multistrato a base di policarbonato con forte resistenza agli agenti atmosferici.
KR102258329B1 (ko) 2012-12-20 2021-06-01 코베스트로 도이칠란드 아게 우수한 가공 특성을 갖는 유기 착색제 및 착색된 중합체 조성물
US9713915B2 (en) 2013-01-18 2017-07-25 Covestro Deutschland Ag Bird protection glazing
CN105246974B (zh) 2013-03-13 2017-11-24 科思创有限公司 具增强的光泽度的聚合物与聚合物共混物
CN105408430B (zh) 2013-06-14 2018-11-27 科思创德国股份公司 无眩光的微结构化的特定涂覆的薄膜
KR102296525B1 (ko) 2013-06-14 2021-09-02 코베스트로 도이칠란트 아게 방사선-경화성 코팅 조성물
EP3013912B1 (de) 2013-06-27 2017-09-27 Covestro Deutschland AG Metallisierbare, kratzfeste und lösemittelbeständige folie
CN105814138B (zh) 2013-11-22 2018-06-01 盛禧奥欧洲有限责任公司 含聚碳酸酯的组合物
US10066102B2 (en) 2013-11-22 2018-09-04 Trinseo Europe Gmbh Polycarbonate containing compositions
EP2899008B1 (de) 2014-01-27 2016-08-31 Covestro Deutschland AG Spritzgiessverfahren zur Herstellung eines Verbundbauteiles mit Oberflächenstrukturierung im Kontaktbereich der Schichten zur Verbesserung der Haftung
CN106459616B (zh) 2014-03-27 2019-08-23 科思创德国股份有限公司 涂布剂和具有增强的机械和化学耐受性和在2d-薄膜嵌入成型法中的充分可成形性的薄膜
WO2016037865A1 (de) 2014-09-11 2016-03-17 Covestro Deutschland Ag Blende für kraftfahrzeugverscheibungssysteme
JP2017526797A (ja) 2014-09-15 2017-09-14 トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高い全視感透過率を有する難燃性ポリカーボネート
WO2018060081A1 (de) 2016-09-27 2018-04-05 Covestro Deutschland Ag Frontscheibe für kraftfahrzeug
EP3529027A1 (de) 2016-10-18 2019-08-28 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines kunststoffkörpers, welcher sich als dekorelement eignet
EP3541621B1 (de) 2016-11-17 2020-10-07 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Transparenter mehrschichtkörper zum wärmemanagement
KR102437318B1 (ko) 2016-11-17 2022-08-31 코베스트로 도이칠란트 아게 열 관리를 위한 폴리카르보네이트의 불투명한 다층체
CN110049826B (zh) 2016-12-15 2023-11-24 科思创德国股份有限公司 透明涂覆的聚碳酸酯部件、其制造和用途
EP3395875B2 (de) 2017-04-24 2023-01-25 Covestro Deutschland AG Laserstrahl-durchlässiges substratmaterial für sensoranwendungen
US11414531B2 (en) 2017-05-03 2022-08-16 Basf Se Nucleating agents, methods for their production, and associated polymer compositions
TW201906882A (zh) 2017-05-09 2019-02-16 德商科思創德意志股份有限公司 含有用於全像照射的光聚合物層及高度耐性漆層之薄膜結構
US11640136B2 (en) 2017-05-09 2023-05-02 Covestro Deutschland Ag System consisting of two UV-curing dry-transfer coating layers for the protection of a hologram in a photopolymer film composite
TW201906730A (zh) 2017-05-09 2019-02-16 德商科思創德意志股份有限公司 用於保護光聚合物膜複合物中之全像圖之含uv硬化性黏著層的塑膠膜
US11260618B2 (en) * 2017-05-17 2022-03-01 Sabic Global Technologies B.V. Use of polycarbonate for the manufacture of hollow containers
EP3658613A1 (de) 2017-07-24 2020-06-03 Covestro Deutschland AG Led-beleuchtungselemente mit formteilen aus transluzenten polycarbonat-zusammensetzungen mit tiefenglanzeffekt
WO2019121347A1 (de) 2017-12-21 2019-06-27 Covestro Deutschland Ag Vorrichtung aus einem mehrschichtkörper und einem lidar-sensor
KR20200140259A (ko) 2018-04-04 2020-12-15 바스프 에스이 형상화 인공 중합체 물품에 대한 광 안정화제로서의 자외 방사선 흡수 조성물의 용도
WO2019228959A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Covestro Deutschland Ag Opaker mehrschichtkörper aus polycarbonat mit hoher bewitterungsstabilität
SG11202109462UA (en) 2019-03-12 2021-09-29 Basf Se Shaped artificial polymer articles
US20230003839A1 (en) 2019-11-14 2023-01-05 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Thermoplastic composition for lidar sensor system with improved absorption properties
WO2022037950A1 (de) 2020-08-18 2022-02-24 Covestro Deutschland Ag Beschichtungsmittelsysteme, bestehend aus basislack und decklack, sowie darauf basierendes halbzeug und herstellung desselben
EP4274861A1 (en) 2021-01-05 2023-11-15 Basf Se Stabilizing a shaped polymer article against degradation induced by artificial uv-c light
WO2023141091A1 (en) 2022-01-18 2023-07-27 Basf Se Shaped artificial polymer articles with closed-cell metal oxide particles
WO2023141089A1 (en) 2022-01-18 2023-07-27 Basf Se Shaped artificial polymer articles with hybrid metal oxide particles
WO2024002735A1 (en) 2022-06-29 2024-01-04 Basf Se Stabilizing a shaped polymer article against degradation induced by artificial uv-c light
WO2024068415A1 (en) 2022-09-29 2024-04-04 Basf Se Co-stabilizers for hydroxyphenyl triazine stabilized polymers

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947228A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Teijin Chem Ltd 分岐ポリカ−ボネ−トの製造方法
JPH02245023A (ja) * 1989-01-17 1990-09-28 General Electric Co <Ge> 枝分れ熱可塑性ポリカーボネート及びその製造法
JPH03182524A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 分岐ポリカーボネート及びその製造方法
JPH06329782A (ja) * 1993-05-13 1994-11-29 Bayer Ag ポリカーボネートの製造法
JPH10212346A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Mitsubishi Chem Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
JPH10292038A (ja) * 1997-02-21 1998-11-04 Idemitsu Petrochem Co Ltd 分岐状ポリカーボネート樹脂及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4001184A (en) * 1975-03-31 1977-01-04 General Electric Company Process for preparing a branched polycarbonate
US5104964A (en) * 1989-08-03 1992-04-14 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Branched polycarbonate having branching parameter and degree of branching
US5367044A (en) * 1990-10-12 1994-11-22 General Electric Company Blow molded article molded from a composition comprising a randomly branched aromatic polymer
US5476888A (en) * 1994-09-02 1995-12-19 The Dow Chemical Company Diphosphines
TWI234574B (en) * 1997-05-06 2005-06-21 Idemitsu Kosan Co Battery pack obtained from a flame-retardant polycarbonate resin composition
CA2379522C (en) * 1999-09-01 2009-06-02 The Dow Chemical Company Polycarbonate resin compositions comprising cyanacrylic acid ester stabilizer compounds

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947228A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Teijin Chem Ltd 分岐ポリカ−ボネ−トの製造方法
JPH02245023A (ja) * 1989-01-17 1990-09-28 General Electric Co <Ge> 枝分れ熱可塑性ポリカーボネート及びその製造法
JPH03182524A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 分岐ポリカーボネート及びその製造方法
JPH06329782A (ja) * 1993-05-13 1994-11-29 Bayer Ag ポリカーボネートの製造法
JPH10212346A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Mitsubishi Chem Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
JPH10292038A (ja) * 1997-02-21 1998-11-04 Idemitsu Petrochem Co Ltd 分岐状ポリカーボネート樹脂及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511869A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 分子量調節用アルキルフェノールおよび特性が改良されたポリカーボネート組成物
JP2011256368A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂組成物及びポリカーボネート樹脂成形体
KR20240038082A (ko) 2021-10-06 2024-03-22 아사히 가세이 가부시키가이샤 방향족 폴리카르보네이트, 방향족 폴리카르보네이트의 제조 방법, 및 용기

Also Published As

Publication number Publication date
ATE262000T1 (de) 2004-04-15
EG22720A (en) 2003-07-30
HK1049852A1 (zh) 2003-05-30
RU2266922C2 (ru) 2005-12-27
GT200000152A (es) 2002-03-06
KR100677791B1 (ko) 2007-02-05
KR20020030814A (ko) 2002-04-25
US6613869B1 (en) 2003-09-02
PE20010415A1 (es) 2001-06-11
MA25492A1 (fr) 2002-07-01
BR0014181A (pt) 2002-05-07
EP1218436A1 (de) 2002-07-03
PL354119A1 (en) 2003-12-29
DE50005721D1 (de) 2004-04-22
UY26335A1 (es) 2001-04-30
AR025626A1 (es) 2002-12-04
CN1371400A (zh) 2002-09-25
AU780059B2 (en) 2005-02-24
TR200200644T2 (tr) 2002-08-21
YU18202A (sh) 2004-09-03
CN101089029A (zh) 2007-12-19
IL148102A0 (en) 2002-09-12
BR0014181B1 (pt) 2010-12-28
JP4994553B2 (ja) 2012-08-08
PL204450B1 (pl) 2010-01-29
WO2001019892A1 (de) 2001-03-22
SK3372002A3 (en) 2002-10-08
HUP0202602A2 (hu) 2002-12-28
CZ2002893A3 (cs) 2002-08-14
ZA200201137B (en) 2003-04-30
AU7415200A (en) 2001-04-17
SV2002000170A (es) 2002-02-05
AU5661100A (en) 2001-03-15
TW462934B (en) 2001-11-11
DE19943642A1 (de) 2001-03-15
CA2384428C (en) 2006-08-01
BG106482A (en) 2002-09-30
CA2384428A1 (en) 2001-03-22
IL148102A (en) 2005-12-18
ES2215067T3 (es) 2004-10-01
DOP2000000064A (es) 2002-07-30
HUP0202602A3 (en) 2005-03-29
EP1218436B1 (de) 2004-03-17
MXPA02002650A (es) 2002-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003509551A (ja) 分枝状ポリカーボネート容器
US6713594B2 (en) Polycarbonate with high extensional viscosity
JP5259017B2 (ja) 分岐ポリカーボネート
WO2011116971A1 (en) Blow molded container comprising branched carbonate polymer composition
US6682794B1 (en) Polycarbonate containers
JP5607437B2 (ja) 炭素膜コーティングを施したポリカーボネート樹脂からなる中空容器
JP2741914B2 (ja) 中空成形体
CA2553330A1 (en) Polyformals and copolyformals as a protective layer against hydrolysis on polycarbonate
JPH0387232A (ja) 中空成形体
JPH05286021A (ja) 耐スチーム性に優れたポリカーボネート中空成形品
MXPA06007904A (en) Polyformals and copolyformals as a protective layer against hydrolysis on polycarbonate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees