JP2003507486A - コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤としての柑橘類果皮に由来するフラボノイド - Google Patents

コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤としての柑橘類果皮に由来するフラボノイド

Info

Publication number
JP2003507486A
JP2003507486A JP2001518726A JP2001518726A JP2003507486A JP 2003507486 A JP2003507486 A JP 2003507486A JP 2001518726 A JP2001518726 A JP 2001518726A JP 2001518726 A JP2001518726 A JP 2001518726A JP 2003507486 A JP2003507486 A JP 2003507486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavonoids
platelet aggregation
collagen
induced platelet
citrus peel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001518726A
Other languages
English (en)
Inventor
ボク・ソンヘ
ジョン・テソク
チョ・ハンイク
リー・ドンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Original Assignee
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB filed Critical Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Publication of JP2003507486A publication Critical patent/JP2003507486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/752Citrus, e.g. lime, orange or lemon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、哺乳動物においてコラーゲン−誘導血小板凝集を抑制するための、柑橘類果皮に由来するフラボノイドの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、哺乳動物においてコラーゲン−誘導血小板凝集阻害のための、柑橘
類果皮に由来するフラボノイドの用途に関する。フラボノイドは、哺乳動物に薬
剤学的組成物または食品組成物の形で投与することができる。
【0002】 発明の背景 血管壁上の血小板凝集は、コラーゲン、アデノシン二リン酸(ADP)、トロン
ビン、エピネフリン、リストセチンおよびアラキドン酸のような種々の要素によ
って引き起こされる。たとえば、血管内皮細胞が損傷したとき、上皮細胞下部の
コラーゲンが血流にさらされて血小板を活性化させる。血小板の活性化は、一連
の反応を誘導して血管壁上への血栓形成および血小板凝集を引き起し、これは、
血栓、アテローム性動脈硬化症、脳卒中および冠状動脈血栓塞栓症などの深刻な
循環系疾患の起因となり得る。
【0003】 これまで、このような血小板凝集を防ぐためにトロンボキサンA2抑制剤、P
GG/H合成酵素抑制剤、トロンボキサン合成酵素抑制剤、トロンボキサンA2
受容体拮抗剤、チクロピジン、GP Hb−IHa抑制剤およびセロトニン拮抗
剤などの種々の薬物が開発された。しかし、これらの薬物は、内部臓器に対する
種々の副作用とともに出血性を示した。
【0004】 チクロピジンおよびその類似体である、例えばクロピドグレルは、インビボで
ADP−誘導の血小板凝集を選択的に抑制し、一時的な虚血性脳卒中および末梢
動脈または虚血性心疾患の治療にも効果があることが知られている(Hass, W. K.
et al., N. Engl. J. Med., 21, 501(1989);およびEaston, J. D., Drugs, 42 , 39(1991))。しかし、これらの薬物は、骨髄抑制、総コレステロール濃度の増
加、下痢、発疹、好中球減少症などの副作用をもたらすことが報告された(McTav
ish, D. et al., Drugs, 40, 238(1990);Hass, W.K. et al., supra;およびDun
n C. D. R., Scrip. Reports, Stroke: Trends, Treatments and Markets, PJB
Publications Ltd. pp133〜139(1995))。
【0005】 したがって、コラーゲンに因る血小板凝集に対する高い選択的阻害活性を示し
、かつ深刻な副作用を惹起しない血小板凝集阻害剤の開発が求められていた。
【0006】 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンおよびヘスペレチンなどの柑橘類果
皮から抽出されたフラボノイドは、脂質代謝を改善して心血管系疾患を予防する
作用だけでなく、抗癌および抗ウイルス活性をも有することが知られている。特
に、ヘスペリジンとヘスペレチンは、いずれも毛細血管強化、透過性減少、抗炎
症、抗ウイルスおよび血圧およびコレステロール降下作用を有することが報告さ
れている(Meyer, O. C., Angiology, 45, 579-584(1994); Struckmann J. R., e
t al., Angiol., 45, 419-428(1994); Matsubara, Y., et al., Japan Organic Synthesis Chem. Association Journal. , 52, 318-327(1994. Mar.); Galati E.
M., et al., Farmaco., 51(3), 219-221(1996, Mar.); Monforte, M.T., et al
., Farmaco., 50(9), 595-599(1995, Sep.); JP95-86929; JP 95-86930; Galati
, E. M., et al., Farmaco., 40(11), 709-712(1994, Nov.); Emim, J. A., et
al., J. Pharm. Pharmacol., 46(2), 118-122(1994))。また、ナリンギンとナリ
ンゲニンはいずれも抗癌および抗胃潰瘍およびコレステロール降下作用を有する
と報告されている(Monforte MT. et al., Farmaco., 50(9), 595-599(1995, Sep
.); JP95-86929; JP95-86930; Felicia V. et al., Nutr. Cancer, 26, 167-181
(1996);ヨーロッパ特許公開第0352147 A2号(1990.1.24);およびMartin M. J.
et al., Pharmacol., 49, 144-150(1994))。
【0007】 最近、ナリンゲニンがアラキドン酸によって誘発される血小板凝集を抑制する
ことが報告された(Corcazier, E. et al., Biochimica Biophysica Acta, 835,
315-321(1985))。
【0008】 しかし、コラーゲン−誘導血小板凝集に対する、柑橘類果皮に由来するフラボ
ノイドの選択的阻害活性に関する報告はない。
【0009】 発明の要約 したがって、本発明の主な目的は、コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤を提供
することである。
【0010】 本発明によって、コラーゲン−誘導血小板凝集を抑制するための、柑橘類果皮
に由来するフラボノイドの使用が提供される。
【0011】 発明の詳細な説明 本発明によって、柑橘類果皮に由来するフラボノイドは哺乳動物に薬剤学的組
成物または食品組成物の形で投与され得る。
【0012】 柑橘類は、みかん(tangerine)、オレンジ、レモン、グレープフルーツまたは
カラタチ(Poncirus trifoliata)であってもよい。
【0013】 柑橘類果皮から得られるフラボノイドは、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペ
リジンおよびヘスペレチンである。これらのフラボノイドは、またゼムプレン、
ボグニャル、Ber., 75, 1043(1943)およびセカ、プロシェ、Monatsh., 69, 284(
1936)に記載の方法に従って合成することができる。さらに、ナリンゲニンおよ
びヘスペリジンは各々ナリンギンおよびヘスペリジンの加水分解によって製造す
ることができる。
【0014】 フラボノイドは、コラーゲン−誘導血小板凝集と血栓形成に対して選択的な阻
害効果を示す。
【0015】 さらに、このような有効性にも拘らず、フラボノイドは動物試験において毒性
や有糸分裂(mitogenicity)をほどんど示さない。さらに詳しくは、フラボノイド
は経口投与量3〜10g/kg体重に相当する1,000mg/kgの量をマウ
スに経口投与しても毒性を示さない。また、フラボノイドは肝機能に対する副作
用を惹起しない。
【0016】 また、本発明は、活性成分として柑橘類果皮に由来するフラボノイドの有効量
を薬剤学的に許容可能な賦形剤、担体または希釈剤とともに含む、コラーゲン−
誘導血小板凝集を阻害するための薬剤学的組成物を提供する。
【0017】 医薬製剤は、通常の方法に従って製造することができる。製剤の製造において
、活性成分を担体とともに混合または希釈するか、カプセル、におい袋(sachet)
またはその他容器形態の担体に封入することが好ましい。担体が希釈剤として働
く場合には、担体は、活性成分のためのビヒクル、賦形剤または媒質として作用
する固体、半固体または液状物質であってもよい。したがって、製剤は、錠剤、
丸剤、粉末、におい袋、エリキシル、懸濁液、エマルジョン、溶液、シロップ、
エーロゾル、軟質または硬質ゼラチンカプセル、滅菌注射溶液、滅菌粉末などの
形態であってもよい。
【0018】 適切な担体、賦形剤および希釈剤の例としては、ラクトース、デキストロース
、スクロース、ソルビトール、マンニトール、スターチ、アラビアゴム、アルギ
ン酸塩、ゼラチン、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、セルロース、メチル
セルロース、微晶質セルロース、ポリビニルピロリドン、水、ヒドロキシ安息香
酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウムお
よびミネラル油などを挙げることができる。製剤は、充填剤、抗凝集剤、潤滑剤
、湿潤剤、香料、乳化剤、防腐剤などをさらに含むことができる。本発明の組成
物は、哺乳動物に投与された後、活性成分の迅速、持続または遅延放出を提供す
るために当業界で公知の方法を用いて製剤化することができる。
【0019】 さらに、本発明の薬剤学的組成物は、経口、経皮、皮下、静脈または筋肉内投
与を含む種々の経路を通じて投与することができる。ヒトの場合、フラボノイド
の通常の1日投与量は0.5〜100mg/kg体重であり、好ましくは2〜1
0mg/kg体重の範囲であり、1回または数回に分けて投与し得る。しかし、
活性成分の実際の投与量は治療する疾患、選択される投与経路、患者の年齢、性
別および体重、および患者の症状を含む種々の関連因子を考慮して決定され、し
たがって、前記投与量は本発明の範囲を制限しない。
【0020】 さらに、フラボノイドは、コラーゲン−誘導血小板凝集を阻害する目的で食品
に添加剤または食品補助剤として添加され得る。したがって、本発明はまた有効
量のフラボノイドを含む、コラーゲン−誘導血小板凝集阻害用食品組成物を提供
する。食品としては、肉類;チョコレート;スナック類;お菓子類;ピザ;パン
、ケーキ、クラッカー、クッキー、ビスケット、ヌードルなどのように穀物の粉
末から作られた食品類;牛乳、チーズ、ヨーグルトおよびアイスクリームのよう
な乳製品;スープ;肉汁;ペースト、ケチャップおよびソース;ビタミン複合体
;および様々な健康食品などがある。この場合、食品中のフラボノイドの含有量
は0.1〜50重量%の範囲である。
【0021】 前述のように、フラボノイドは有効で、かつ毒性のない、コラーゲン−誘導血
小板凝集を阻害するための薬剤として用いられる。
【0022】 下記実施例は本発明をさらに詳細に説明するためのものであり、本発明の範囲
を制限しない。
【0023】 また、下記固体混合物中の固体、液体中の液体、および液体中の固体に対して
下記に与えられた百分率は、各々重量/重量、容量/容量および重量/容量に基
づくものであり、特に断らない限りすべての反応は室温で行われた。
【0024】 実施例1:フラボノイドの血小板凝集阻害活性 血小板凝集に対する柑橘類果皮フラボノイドの阻害活性は、ハオブレイン(O'B
rein JR., J. Clin. Pathol., 15, 452(1962))およびオーク(Aok, H. et al., A nesthesiology , 88, 362(1998))の方法に従って次のように決定した。
【0025】 ヒト血液9mlを3.8%クエン酸ナトリウム1mlに加え、この混合物を1,
000rpmで10分間遠心分離した。上澄液(血漿)をリン酸緩衝食塩水(PB
S)で希釈して200,000〜400,000血小板/mmの最終濃度になる
ようにした。希釈した血漿450μlを各々キュベットに入れ、対照群キュベッ
ト一つを除いた残りのキュベットに、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジン
またはヘスペレチンをジメチルスルホキシドに10mg/lの濃度で溶解したフ
ラボノイド溶液5μlずつを加えた。混合物を血小板凝集計(platelet aggrecor
der II, PA-3220, Chronolog, U.S.A.)で37℃で3分間加温した。次いで、凝
集促進溶液として2mg/mlコラーゲン、10μM ADP、200μM エ
ピネフリンまたは15mg/mlリストセチン溶液50μlずつを加えた。この
混合物を37℃で3分間反応させた後、吸光度を測定した。基準線を定めるため
に、血小板がない血漿を用いた。
【0026】 結論的に、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンおよびヘスペレチンはい
ずれもコラーゲン−誘導血小板凝集阻害活性を示す反面、ADP−、エピネフリ
ン−およびリストセチン誘導の血小板凝集は阻害しない。ナリンギン、ナリンゲ
ニン、ヘスペリジンおよびヘスペレチンはコラーゲン−誘導血小板凝集を各々5
9〜85%、30〜87%、59〜93%および15〜93%阻害した。この結
果は、柑橘類果皮に由来するフラボノイドがコラーゲン−誘導血小板凝集を選択
的に阻害することを示す。
【0027】 実施例2:経口投与された柑橘類果皮抽出物に由来するフラボノイドの毒性実
験 特定病原体がない7−8週齢のICRマウスであって、体重が25〜29gで
ある雌マウス(8匹)と体重が34〜38gである雄マウス(8匹)を温度22±1
℃、湿度55±5%、光周期12L/12Dの条件下で飼育した。実験動物用飼
料(Cheiljedang Co., マウスおよびラット用)および飲料水は滅菌した後摂取さ
せた。
【0028】 柑橘類果皮に由来するフラボノイドとしてナリンギンまたはヘスペリジンを0
.5%ツイーン80に100mg/mlの濃度で溶解した後、この溶液をマウス
にマウス体重20g当り0.2mlずつ経口投与した。この溶液は、1回経口投
与し、その後副作用または死亡について、1、4、8、および12時間後、そし
てその後は12時間ごとに10日間観察した。柑橘類果皮に由来するフラボノイ
ドの効果を調査するためにマウスの体重変化を毎日記録した。また、投与10日
目にマウスを死亡させた後、肉眼で内部臓器を観察した。
【0029】 すべてのマウスは10日目まで生存し、これは柑橘類果皮に由来するフラボノ
イドが1,000mg/kgの投与量では毒性を示さないことを示す。剖検によ
ってマウスに何ら病理的異常が発生しなかったことが確認され、10日間の試験
期間中体重減少は観察されなかった。したがって、柑橘類果皮に由来するバイオ
フラボノイドは動物に経口投与する場合毒性を示さない。
【0030】 実施例3:柑橘類果皮に由来するフラボノイドを含む医薬製剤の製造 下記成分を用いて硬質ゼラチンカプセルを製造した: 量(mg/カプセル) 活性成分 (ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチン) 200mg ビタミンC 100mg 乾燥澱粉 180mgステアリン酸マグネシウム 20mg 合計 500mg
【0031】 実施例4:柑橘類果皮に由来するフラボノイドを含む食品 柑橘類果皮に由来するフラボノイドを含む食品を次のように製造した。 (1)トマトケチャップおよびソースの製造 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンをトマトケチャ
ップまたはソースに0.01〜5重量%の量で加えて健康増進用トマトケチャッ
プまたはソースを得た。
【0032】 (2)小麦粉食品の製造 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンを小麦粉に0.
01〜5重量%の量で加え、この混合物を用いてパン、ケーキ、クッキー、クラ
ッカーおよび麺類を製造して健康増進用食品を得た。
【0033】 (3)スープおよび肉汁の製造 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンを小麦粉に0.
01〜5重量%の量で加えて健康増進用スープおよび肉汁を得た。
【0034】 (4)グラウンドビーフの製造 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンをグラウンドビ
ーフに0.01〜5重量%の量で加えて健康増進用グラウンドビーフを得た。
【0035】 (5)乳製品の製造 ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンを牛乳に0.0
1〜5重量%の量で加え、この牛乳を用いてバーターおよびアイスクリームのよ
うな種々の乳製品を製造した。
【0036】 しかし、チーズの製造の際には、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンま
たはヘスペレチンを凝固した牛乳タンパク質に加え、ヨーグルトの製造の際には
、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリジンまたはヘスペレチンを醗酵後に得ら
れた凝固した牛乳タンパク質に加えた。
【0037】 本発明を具体的な実施態様と関連させて記述したが、添付した特許請求の範囲
によって定義される本発明の範囲内で、当該分野の熟練者が本発明を多様に変形
および変化させ得るものと理解されなければならない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 311/32 C07D 311/32 C07H 17/07 C07H 17/07 (72)発明者 ジョン・テソク 大韓民国305−333テジョン、ユソンク、エ ウンドン、ナンバー99番、ハンビット・ア パートメント127−1103 (72)発明者 チョ・ハンイク 大韓民国110−521ソウル、チョンロク、ミ ョンリュンドン1−ガ、ナンバー36−10番 (72)発明者 リー・ドンソン 大韓民国139−220ソウル、ノウォンク、ジ ュンゲドン、キュンナム・アパートメント 1−209 Fターム(参考) 4B018 LB01 LB02 LB07 LB09 LB10 MD07 ME14 4C057 BB03 DD01 KK08 4C062 EE49 4C086 AA01 AA02 BA08 MA01 MA04 MA05 MA52 NA14 ZA54 4C088 AB62 MA52 NA14 ZA54

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 哺乳動物におけるコラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤として
    の柑橘類果皮に由来するフラボノイドの使用。
  2. 【請求項2】 前記フラボノイドが、ナリンギン、ナリンゲニン、ヘスペリ
    ジンまたはヘスペレチンである、請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 前記柑橘類が、みかん(tangerine)、オレンジ、レモン、グ
    レープフルーツまたはカラタチ(Poncirus trifoliata)である、請求項1記載の
    使用。
  4. 【請求項4】 前記哺乳動物がヒトである、請求項1記載の使用。
  5. 【請求項5】 前記フラボノイドが薬剤学的組成物または食品組成物の形で
    投与される、請求項1記載の使用。
  6. 【請求項6】 前記薬剤学的組成物に含まれるフラボノイドの有効量が0.
    5〜100mg/kg体重/日の範囲である、請求項5記載の使用。
  7. 【請求項7】 前記食品組成物に含まれるフラボノイドの含有量が0.1〜
    50重量%である、請求項5記載の使用。
JP2001518726A 1999-08-19 1999-08-19 コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤としての柑橘類果皮に由来するフラボノイド Pending JP2003507486A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR1999/000464 WO2001014396A1 (en) 1999-08-19 1999-08-19 Flavonoids derived from citrus peels as collagen-induced platelet aggregation inhibitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003507486A true JP2003507486A (ja) 2003-02-25

Family

ID=19570985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001518726A Pending JP2003507486A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤としての柑橘類果皮に由来するフラボノイド

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1123304B1 (ja)
JP (1) JP2003507486A (ja)
CN (1) CN1322209A (ja)
CA (1) CA2345618A1 (ja)
DE (1) DE69911987T2 (ja)
WO (1) WO2001014396A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005272456A (ja) * 2004-02-24 2005-10-06 Takara Shuzo Co Ltd 血糖値降下剤又は便通改善剤
JP2007535534A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 インダストリアル リサーチ リミテッド 血管形成促進のための柑橘類果皮エキス
JP2008501790A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 ピュリメド カンパニー リミテッド 虚血性心疾患予防又は治療用枳殻抽出物及びこれを含有する薬学的組成物と健康食品
JP2008297279A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kao Corp 血管内皮機能改善剤
JP2009234926A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kinji Ishida 副腎肥大抑制剤及びそれを含有する飼料組成物又は治療用組成物
JP2009234924A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kinji Ishida 免疫回復剤及びそれを含有する飼料組成物
WO2015199169A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 国立大学法人九州大学 カテキンの機能性増強法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2368442B1 (en) 2005-07-27 2014-12-17 Symrise AG Use of hesperetin for enhancing the sweet taste

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842859A (en) * 1986-09-08 1989-06-27 Yaguang Liu Pharmaceutical compositions for reducing hyperlipidemia and platelet-aggregation
DE59309337D1 (de) * 1992-07-03 1999-03-11 Alfatec Pharma Gmbh Feste und flüssige Lösungen von Flavonoiden
JP4295840B2 (ja) * 1997-12-09 2009-07-15 株式会社林原生物化学研究所 血行改善剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005272456A (ja) * 2004-02-24 2005-10-06 Takara Shuzo Co Ltd 血糖値降下剤又は便通改善剤
JP2007535534A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 インダストリアル リサーチ リミテッド 血管形成促進のための柑橘類果皮エキス
JP2008501790A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 ピュリメド カンパニー リミテッド 虚血性心疾患予防又は治療用枳殻抽出物及びこれを含有する薬学的組成物と健康食品
JP2008297279A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kao Corp 血管内皮機能改善剤
JP2009234926A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kinji Ishida 副腎肥大抑制剤及びそれを含有する飼料組成物又は治療用組成物
JP2009234924A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kinji Ishida 免疫回復剤及びそれを含有する飼料組成物
WO2015199169A1 (ja) * 2014-06-27 2015-12-30 国立大学法人九州大学 カテキンの機能性増強法
JPWO2015199169A1 (ja) * 2014-06-27 2017-05-25 国立大学法人九州大学 カテキンの機能性増強法
US10251408B2 (en) 2014-06-27 2019-04-09 Kyushu University, National University Corporation Catechin function enhancement method
JP2020121990A (ja) * 2014-06-27 2020-08-13 国立大学法人九州大学 カテキンの機能性増強法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001014396A1 (en) 2001-03-01
DE69911987T2 (de) 2004-07-29
EP1123304A1 (en) 2001-08-16
EP1123304B1 (en) 2003-10-08
CN1322209A (zh) 2001-11-14
CA2345618A1 (en) 2001-03-01
DE69911987D1 (de) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6221357B1 (en) Flavonoids derived from citrus peels as collagen-induced platelet aggregation inhibitor
RU2203050C2 (ru) Биофлавоноиды в качестве агента, снижающего уровень глюкозы в крови
US6133241A (en) Bioflavonoids as plasma high density lipoprotein level increasing agent
JP3333777B2 (ja) アシルcoa−コレステロール−o−アシルトランスフェラーゼ抑制剤、動脈壁上でのマクロファージ−脂質複合体蓄積の抑制剤および肝疾患予防または治療剤としての柑橘類果皮抽出物
JP2002524522A (ja) 高血中脂質濃度に因る疾患の予防または治療のための、ルチンおよびケルセチンを含む組成物
JP2002524477A (ja) 高血中脂質濃度に因る疾患の予防または治療のための、天然フェノール性化合物を含む組成物
JP2001520992A (ja) アシルcoa−コレステロール−o−アシルトランスフェラーゼ抑制剤、動脈壁上でのマクロファージ−脂質複合体蓄積の抑制剤および肝疾患予防または治療剤としてのナリンジンおよびナリンゲニン
JP2002524505A (ja) 高血中脂質濃度に因る疾患の予防または治療のための、ケイ皮酸誘導体を含む組成物
JP2003507486A (ja) コラーゲン−誘導血小板凝集阻害剤としての柑橘類果皮に由来するフラボノイド
JP2001520993A (ja) アシルcoa−コレステロール−o−アシルトランスフェラーゼ抑制剤、動脈壁上でのマクロファージ−脂質複合体蓄積の抑制剤および肝疾患予防または治療剤としてのヘスペリジンおよびヘスペレチン
KR101625476B1 (ko) 압출성형 천마를 유효성분으로 포함하는 혈행 개선용 조성물
JP2002524478A (ja) 高脂血および高血糖値に因る疾患の予防または治療のための、ネオヘスペリジンジヒドロカルコンを含む組成物
KR101497935B1 (ko) 루테올린을 유효성분으로 포함하는 섬유증의 예방 또는 치료용 조성물
KR20010007625A (ko) 디오스민을 포함하는 동맥경화증 및 고지혈증의 예방 및치료용 조성물
KR100291141B1 (ko) 디오스민을포함하는동맥경화증및고지혈증의예방및치료용조성물
KR100590726B1 (ko) 목질진흙버섯 추출물 또는 이로부터 분리된 페린신 에이를유효성분으로 포함하는 심장순환계 질환의 예방 및 치료용조성물
KR20150014410A (ko) 페놀 화합물을 유효성분으로 포함하는 항혈전용 조성물
KR100363180B1 (ko) 바이오플라보노이드계화합물을포함하는혈청고밀도지단백질증가용조성물
JP2003501343A (ja) 血清高密度リポタンパク質濃度増大用バイオフラボノイド
KR100276979B1 (ko) 헤스페리딘 또는 헤스페레틴을 포함하는 혈소판 응집억제용 조성물
JP2008038011A (ja) 高純度リン脂質の製造法
KR100291143B1 (ko) 나린진 또는 나린제닌을 포함하는 아실 코에이:콜레스테롤-오-아실트랜스퍼레이즈 저해제 조성물
KR100581383B1 (ko) 저밀도 지질 단백질에 대해 항산화 활성을 갖는 벤질리딘티아졸리딘디온 유도체 화합물, 그의 제조방법 및 이를 함유하는 조성물
KR100544349B1 (ko) 신규한 피라졸린 유도체, 그의 제조방법 및 이를 함유하는심장순환계 질환의 예방 및 치료용 조성물
KR20200097887A (ko) 덴드란테마 보레알 추출물을 포함하는 근육 질환 예방. 치료 또는 개선용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706