JP2003501824A - 電気変圧器の連続巻装方法と装置 - Google Patents

電気変圧器の連続巻装方法と装置

Info

Publication number
JP2003501824A
JP2003501824A JP2001502125A JP2001502125A JP2003501824A JP 2003501824 A JP2003501824 A JP 2003501824A JP 2001502125 A JP2001502125 A JP 2001502125A JP 2001502125 A JP2001502125 A JP 2001502125A JP 2003501824 A JP2003501824 A JP 2003501824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic material
winding
concave surface
die
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001502125A
Other languages
English (en)
Inventor
ラーラナガ,ジャビエル・イグナシオ
クリニティ,ジョセフ
キャンベル,トーマス・アール
アタリアン,ファーシッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003501824A publication Critical patent/JP2003501824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0213Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s)
    • H01F41/022Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s) by winding the strips or ribbons around a coil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49071Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49073Electromagnet, transformer or inductor by assembling coil and core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49075Electromagnet, transformer or inductor including permanent magnet or core
    • Y10T29/49078Laminated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53165Magnetic memory device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気材料を連続的に巻装して電気変圧器の巻装鉄芯を形成する。 【解決手段】 巻装治具の中に形成された空所の中に1対の巻枠(12、14)を挿入し、磁気材料(24)を巻装治具に送込んで、磁気材料が円形巻装動作に送りこまれて、1対の巻枠に形成された開口(22)の中に磁気材料の前縁が連続的に通されて巻装変圧器鉄芯を形成するようにし、磁気材料を切断して後縁(26)を形成し、前記後縁をその下にある巻装変圧器鉄芯材料に固定し、巻装変圧器鉄芯を所定の形に整形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は全般的に電気変圧器、さらに具体的に言えば、予め巻装されたコイ
ルの巻枠の中に磁気鉄芯ストリップを連続的に巻装する方法と装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
公知のように、電子産業では、印刷配線板及び回路遮断装置を持つ電気変圧器
を使うことを含めて、電気変圧器、例えば変流器が多方面の用途に屡々使われて
いる。電気変圧器は回路板に電力を供給することができるとともに、回路板の1
次回路の電流を感知することが出来る。電気変圧器が回路板に適切な電力を供給
するために、変圧器は高い透磁率の鉄芯を持ち、変圧器のコイルは必要な電圧を
発生するためのワイヤ・ターンを有する。ごく普通の1つの従来の変圧器はトロ
イダル形巻装変圧器である。トロイダル形巻装変圧器に伴う欠点は、製造及び巻
装の過程が非常に時間がかかって、コストがかかることである。
【0003】 最近、関連する電子業界は、一層小型の変圧器の連続積層鉄芯または閉じた磁
気鉄芯の周りにコイルを巻装するようになった。現在、大抵の電気変圧器製造方
法は、用途に必要な鉄芯装置を作るために積層磁気材料を使うことを必要として
いる。積層鉄芯過程は、回路遮断装置、例えば、遮断器、継電器等に使われる電
気変圧器に対する業界基準になっているが、この方法は本質的に複雑であり、労
働集約形で故障しがちである。
【0004】 従って、上に述べた全ての変圧器巻装方法は労働集約形の方法であってコスト
がかかる。そのため、電気変圧器を作るのに、それほど労働集約形ではなく、全
体的に自動化された方法があれば望ましい。
【0005】
【発明の概要】
この発明は電気変圧器を作るのに使われる連続鉄芯巻装方法及び巻装装置を対
象とする。組立てられた状態では、好ましい電気変圧器は第1及び第2の巻枠を
持つ2重コイル変圧器で構成される。電気変圧器は第1の巻枠を持つ単一コイル
変圧器の形にしてもよい。第1及び第2の巻枠の各々の周りにはワイヤ・ターン
が配置されている。ワイヤ・ターンの間で電気接続を施して、互いに電気接続す
る。各々の巻枠が中心開口を持ち、その中に磁気材料ストリップを連続的に巻装
して、巻装変圧器鉄芯を形成する。
【0006】 実施例では、装置が第1のステーション、第2のステーション及び第3のステ
ーションを有する。第1のステーションでは、原磁気材料ストリップを原料リー
ルから繰出し、磁気材料ストリップが巻装機構に輸送されるとき、所定量の原磁
気材料ストリップを送込んで測定する。巻装機構では、磁気材料ストリップを各
々の巻枠の開口の中に連続的に巻装して、巻装変圧器鉄芯を形成する。所定量の
磁気材料ストリップを巻枠の中に巻装した後、磁気材料ストリップを所定の測定
された場所で切断して、材料の後縁を作る。第2のステーションでは、後縁を適
当な方法、例えば後縁をその下にあるコイルにプラズマ溶接することにより、そ
の下にあるコイルに固定する。第3のステーションでは、磁気材料の巻装鉄芯を
全体的に方形というような所望の形に圧印加工(coining) する。
【0007】 この発明の装置はマイクロプロセッサによって制御することが好ましく、これ
によって装置の全ての機械的及び電気的な部品が好ましくは一体化されて、最適
品質の製品を達成するとともに最適の製造サイクルを達成する。この発明の装置
を使って、巻枠に磁気材料ストリップを巻装するこの発明の方法は、従来に比べ
て、かかる時間がより短い方法になる。
【0008】 この発明の上記並びにその他の特徴及び利点は、以下詳しく説明するところ並
びに図面から当業者によく理解されよう。
【0009】 図面全体にわたり、同様な部分には同じ参照数字を用いている。
【0010】
【発明の詳しい説明】
図1には、この発明の方法及び装置に従って作られる一例の電気変圧器が全体
を10で示されている。この実施例では、電気変圧器10が第1の巻枠12及び
第2の巻枠14を持つ2重コイル変圧器を構成している。第1及び第2の巻枠1
2及び14の各々の周りにはワイヤ・ターン(図に示してない)が配置されてい
るが、これを使うことは公知である。ワイヤの間で電気接続がほどこされる。典
型的には、この電気接続は少なくとも1つの電気ワイヤ16によって形成される
。図示の実施例では、各々の巻枠12及び14には1対のスロット18が形成さ
れている。スロット18が、各々の巻枠12及び14の回りに配置されたワイヤ
・ターンの間を伸びる1対の電気ワイヤ16に対するアクセス場所になる。1対
の電気ワイヤ16の各々が電気突起17に終端し、これが電気変圧器10を別の
装置に電気接続する手段になる。公知のように、巻枠を取巻いていて、ターン・
ワイヤが巻きつけられた巻枠はコイルと呼ぶのが普通である。さらに各々の巻枠
12及び14が、その側面から外向きに伸びる耳20を持っている。耳20は、
道具装置に対して変圧器集成体を中心合わせするように設計されている。中心開
口22が各々の巻枠12及び14に形成されている。この実施例では、中心開口
が全体として方形であるが、中心開口22が種々の形を持っていてよいことを承
知されたい。
【0011】 電気変圧器10が磁気材料24の巻装鉄芯を持っており、図示の実施例では、
これが第1及び第2の巻枠12及び14の中心開口22に通されている。磁気材
料24は、開口12を通って第1及び第2の巻枠12及び14の回りに連続的に
巻装されて巻装変圧器鉄芯を形成する磁気材料ストリップの形であることが好ま
しい。磁気材料24を夫々第1及び第2の巻枠12及び14の回りに所定の厚さ
まで巻装した後、それを所定の場所で切断して、磁気材料24の後縁26を形成
する。後縁26をその下にある磁気材料24のコイル部分に溶接することにより
、後縁26が磁気材料24の残りの部分に固定される。電気変圧器10が、開口
22がその中に形成された単一巻枠12を持っていて、磁気材料24が単一巻枠
12の開口22を通るように巻装されても、この発明の範囲内である。
【0012】 図1の電気変圧器10は、種々の状況で使うことができ、好ましい実施例では
、電気変圧器10が回路遮断装置、例えば、遮断器、継電器等に使われる。電気
変圧器10は特にこういう装置内の電流を感知する装置として使われる。
【0013】 図1、並びに電気変圧器10の1つまたはさらに多くの巻枠12、14の回り
に磁気材料鉄芯24を巻装する一例の連続巻装方法及び装置を示した図2−7を
参照する。この例の装置30は、広く、複数個のステーションを持つものとみな
すことができ、各ステーションでは少なくとも1つの特定のタスクが実施される
。例えば、装置30が所定量の原磁気材料24がリールから繰出される第1段、
磁気材料24が送込まれて測定される第2段、磁気材料24が1つまたはさらに
多くの巻枠12、14に巻装される第3段、磁気材料24の1端(後縁26)が
切断され、その下にあるコイル状磁気材料24に当ててしっかりと保持される第
4段を含む第1のステーション32を含む。第2のステーション34が設けられ
て、後縁26をその下にある磁気材料24のコイル状部分にしっかりと結合して
、磁気材料24が1つまたはさらに多くの巻枠12,14の回りにしっかりと巻
付けられるようにする。第3のステーション36で、磁気材料24を全体的に方
形のような所望の所定の形に圧印加工することが好ましい。
【0014】 上に述べた種々のタスクは、装置30の複数個のステーションまたは部分の間
で異なる形で割振ることができることが出来ることを承知されたい。上に述べた
ステーションは、例として述べたものであり、この発明の範囲を制限するもので
はない。言い換えれば、例として、切断機の能力を第1のステーション32の中
に取り入れる代りに、磁気材料24を切断する別個のステーションを装置30に
設計することができる。図示のように、装置30の部品が支持ベンチ33に取付
けられる。
【0015】 図1及び3について説明すると、磁気材料24は種々の寸法で利用することが
でき、特に磁気材料24はある範囲の幅及び厚さで利用し得る。電気変圧器10
を製造するとき、巻枠12及び14の回りの磁気材料24のコイル・ターンの数
(磁気材料24の総量)は装置30に送込まれる磁気材料24の厚さに関係する
【0016】 次に第1のステーション32の第1段及び第2段について説明すると、普通の
送込み装置を使って、磁気材料24を装置30に供給することができる。実施例
では、磁気材料24が、リール40に設けられた磁気材料ストリップとして供給
される。全体を42で示した繰出し集成体を設けて、リール40から磁気材料2
4を巻解く。繰出し集成体42は、磁気材料24を容易に且つ正しく装置30に
送込まれるように、モータ式にしてもしなくてもよい。
【0017】 モータ式繰出し集成体42が、リール40から磁気材料24を巻解くように作
用するモータ47を使うことを含めた種々の手段によって駆動される。さらに好
ましい実施例は、磁気材料24を第1のステーション32へ駆動するように作用
する1対のピンチ・ローラ54及び56を駆動するように作用するサーボモータ
41を含む。サーボモータ41は、所定量の磁気材料24を装置30の第1のス
テーション32に送込むことができるようにする符号化器43を含むことが好ま
しい。符号化器43が、サーボモータ41の駆動作用によって送込まれる材料の
量を測定する。
【0018】 電気変圧器の分野で公知のように、積層された、またはこの発明の場合は連続
的なコイル(巻付けられる磁気材料鉄芯24)の磁気材料24の量(表面積)は
、変圧器の電流出力に関係する。第2段では、装置30は、第1及び第2の巻枠
112及び14の回りに巻付けるべき磁気材料ストリップ24の正しい量を送込
んで、正確に測定する手段を持っている。1実施例では、約110吋の磁気材料
24がステーション32に送込まれ、これからさらに詳しく説明するように、そ
の中に配置された巻枠12及び14の回りに巻付けられる。第1のステーション
32に送込むのに、磁気材料24の所望量がいくらになるかを決定するとき、符
号化器43が送込まれる磁気材料24の長さを連続的に測定して、第1のステー
ション24に送込むべき磁気材料24の正しい量を容易に決定することができる
ようにする。この代りに、送込む磁気材料24の長さは、サーボモータ41では
なく、正規のモータによって決定することもでき、この場合、正規のモータは材
料の長さを測定するレゾルバを含んでいる。
【0019】 随意選択により、さらに装置30が、装置30の第1のステーション32に送
込まれる磁気材料24の量をやはり測定する外部の符号化器(図に示してない)
を含んでいる。これは、サーボモータ41の内部に含まれている符号化器43に
対する支援装置として作用して、所望の適正な量の磁気材料が第1のステーショ
ン32に送込まれるようにする。この発明の装置30と組合せて、この他の公知
の符号化装置を使うことができる。
【0020】 全ての送込み及び測定装置が、装置に対する特定の電気変圧器10に対する所
望の長さを定めるPCまたはPLCベースのプロセッサと協働する。磁気材料ス
トリップ24の厚さの変動(許容公差)が考えられるため、少なくとも1つの厚
さ測定装置59が、磁気材料24が厚さ測定装置59に到達する前の磁気材料ス
トリップ24の厚さを絶えず測定し、電気変圧器10の磁気材料24の正しい量
を達成するために、この厚さで必要な正確な長さを補間するための情報を装置に
供給する。厚さ測定装置59は、接触型または非接触型装置で構成され、実施例
では、厚さ測定装置59は、ピンチ・ローラ54及び56より前の磁気材料24
の厚さを測定するように作用する少なくとも1つのローラを有する。別の実施例
では、厚さ測定装置59は厚さ測定ゲージまたはレーザ装置で構成される。さら
に、レゾルバを使って、磁気材料24の厚さを測定することができる。厚さ測定
装置59を、磁気材料24がピンチ・ローラ54及び56を通過するときより前
またはその後のいづれかで、磁気材料24の厚さを装置59が測定するように位
置決めしても、この発明の範囲内である。装置は、送込まれる材料の分量につい
てサーボモータ41を絶えず更新する。こういうレベルの測定は、材料の偏差に
よってこの発明の方法で変動が起こらないことを保証する。
【0021】 1実施例では、磁気材料ストリップ24の測定は、サーボモータ41からのデ
ータを、ピンチ・ローラ集成体に取付けたレゾルバ61から供給されるデータと
比較することによって行うことが望ましい。このデータの相関により、装置10
の巻装機構60(巻装治具)に送込まれる磁気材料ストリップ24の正確な測定
が得られる。さらに、磁気材料ストリップ24の測定は、単独でまたは他と一緒
に作用する1つまたはさらに多くの装置の装置10内での相互作用によって行う
こともできる。考えられる測定手段のいくつかを挙げれば、これに限らないが、
レーザ・センサ、超音波センサ、赤外線センサ、符号化器等がある。
【0022】 磁気材料24の厚さが、所定の厚さ許容範囲内の許容公差の小さい点にある場
合、磁気材料24の鉄芯の全体的な厚さが所定の限界の範囲内になるように、第
1及び第2の巻枠12及び14の回りに追加のコイル・ターンが必要になる。逆
に、磁気材料24の厚さが、許容公差が大きい点にある場合、第1及び第2の巻
枠12及び14の回りのコイル・ターンの数を減らすことができる。このため、
繰出し動作により、この発明の送込み装置が、リール40から原磁気材料24を
実際に引張り出すのではなく、丁度弛んだ磁気材料ストリップ24を引張るだけ
で、力を抽出しなくてもよいように、常に磁気材料24のある量を主材料コイル
(リール40)から自由にしておくことができる。この繰出しは、磁気材料スト
リップ24がぴんと張り始めた時にトリガされるスイッチの相互作用により、こ
の発明の方法の作用全体にわたって行われる。言い換えると、このスイッチがモ
ータ47のオン/オフ・サイクルを制御し、スイッチがオンでモータ47が同じ
ようにオン位置にあるとき、磁気材料24の弛みを作って、磁気材料24が装置
30に駆動されるようにゆるい状態で利用できるようにする。このため、このス
イッチは、繰出し集成体42のモータ47が、スイッチが再び状態を変えて磁気
材料24が積極的に巻解かれなくなるまで、磁気材料24を解放することができ
るようにし、こうして、磁気材料24が装置30の中に駆動されるとき、それが
装置30内に引張られる時に磁気材料24に張力が生じるようにする。一旦張力
が所定の点に達したら、スイッチが再び状態を変え、磁気材料24がモータ47
によってリール40から巻解かれる。
【0023】 随意選択により、少なくとも1つのローラ44を設けて、リール30からの磁
気材料ストリップを装置30の取込みポート46に差向けることができる。取込
みポート46は、磁気材料ストリップ24を受入れる寸法の、装置30に設けら
れたスロットであることが好ましい。さらに、取込みポート46の近くに、磁気
材料ストリップ24が第1のステーション32に送込まれて、第1及び第2の巻
枠12及び14の回りに巻付けられるとき、磁気材料24の上面の上に少量の潤
滑剤を分散させる潤滑装置(図に示してない)を設けることが好ましい。磁気材
料24が、夫々第1及び第2の巻枠12及び14の回りに巻装されて、それ自体
の上に連続的に巻かれる巻装過程の間、ある量の抵抗(抗力及び摩擦)が発生す
る。この抵抗は、磁気材料ストリップ24が連続的に巻装されるにつれて増加す
る。こういうレベルの抵抗を減らして、磁気材料ストリップ24がさらに容易に
第1のステーション32の中に送込まれるようにするため、その上面の上に潤滑
剤を分散する。この潤滑剤は色々な種類であってよく、例えば、油をベースとし
た潤滑剤であってよいし、あるいは石けんをベースとした混合物であってもよい
。潤滑剤を適用するのに任意の普通の潤滑装置を使うことができるが、ある実施
例では、給油装置がワイパ機構に油の滴をたらし、このワイパ機構が、第1のス
テーション32内のさらに奥に進み、磁気材料ストリップ24が第3段で巻装さ
れる前に、磁気材料ストリップ24の上面に油を適用する。潤滑剤は、若干の例
を挙げれば、吹付け、滴たり落とし、ブラシがけによって適用することもできる
【0024】 磁気材料ストリップ24を装置10、さらに具体的に言えば、巻装機構60の
中に送込むことは、磁気材料ストリップ24に調節自在の力で圧接するとともに
、サーボモータの力で回転する1対のピンチ・ローラ54、56によって行うこ
とが好ましい。ピンチ・ローラ54及び56が、磁気材料24が潤滑された後、
但し巻装機構60に入る前の所に配置されている。実施例では、ピンチ・ローラ
54が不動のピンチ・ローラであり、ピンチ・ローラ56は可動のピンチ・ロー
ラである。1対のピンチ・ローラ54及び56によって加えられる力は、種々の
方法で、即ち、空気圧式に、機械的に、電気的にまたは流体圧手段によって発生
することができる。ピンチ・ローラ緊張装置57を使って、ピンチ・ローラ56
から加えられる力を調節することができる。ピンチ・ローラ54、56に対する
回転力も、サーボモータ以外の手段によって加えることができる。例えば、この
回転力を発生するために、ステップ・モータ、標準的なモータ、空気動力装置な
どを使うことができる。
【0025】 図1及び3−5について説明すると、第1のステーション32の第3段は、磁
気材料24の巻装が行われる区域である。主導体(バーまたはワイヤ)がその間
を伸びている、個別にあらかじめ巻装された第1及び第2の巻枠12及び14が
、あらかじめ巻装された巻枠集成体31を形成し、それが手で、または自動的に
、巻装機構60の中に配置される。あらかじめ巻装された巻枠集成体31の配置
は、人間であるオペレータ、ロボットまたはハードの自動化装置を利用すること
によって行うことができる。一旦所定位置に配置されると、あらかじめ巻装され
た巻枠集成体31は、磁気材料24がその回りに巻装されて電気変圧器10を形
成する本体になる。巻装機構60が、単一の巻枠または2つの巻枠を巻装するよ
うに設定されても、この発明の範囲内である。単一の巻枠(第1及び第2の巻枠
12及び14の内の1つ)が巻装集成体60の中に配置されるとき、第1及び第
2のダイス62及び64は、その中に形成された弓形面により、磁気材料24が
開口22を介して巻枠12または14の回りに巻装されるように変更される。
【0026】 図4及び5に一番よく示されているように、図示の実施例では、巻装機構60
が第1のダイス62及び第2のダイス64を含む分割ダイスの設計になっている
。第1のダイス62が、下面65から第2のダイス64に向かって下向きに伸び
る第1の端66の近くに第1の案内舌片67を持っている。第1及び第2のダイ
ス62、64が閉じた位置にあるとき、第1のダイス62及び第2のダイス64
の間にスロット69が形成される。スロット69が、磁気材料ストリップ24を
受入れ、このストリップが、巻装機構60に磁気材料24が送込まれる間、第1
の案内舌片67に向かってスロット69内を移動する。
【0027】 第2のダイス64の中に空所70が形成されており、実施例では、空所70が
全体的に円形である。さらに具体的に言うと、第2のダイス64は、第1の面7
4がその中に形成された上側部分72を有する。第1の面74が第1の凹面であ
ることが好ましい。さらに上側部分72が、第1及び第2のダイス62、64が
閉じた位置にあるとき、第1の案内舌片67の近くにある第1の端76を有する
。空所70は第2の面78によっても構成されており、第2の面78は、第2の
ダイス64の下側部分80に形成されていて、第2の凹面であることが好ましい
。第2の凹面78の一端で、下側部分80に案内肩82が形成され、第2の凹面
78の反対側の端で下側部分80に段形肩84が形成される。この反対側の端は
、段形肩84まで傾斜して上昇し、この肩が第2の凹面78から遠ざかる向きに
伸びて、巻枠12及び14のうちの1つを受入れる。さらに第2のダイス64に
は、案内肩82に隣接して凹部86が形成されていて、巻枠12及び14の内の
他方を受入れる。
【0028】 上側部分72で、案内面88が第1の凹面74と向合っている。案内面88は
第1のダイス62の下面65の方を向いていて、スロットの一部分を定めている
。実施例では、磁気材料ストリップ24が、少なくとも1つの案内ローラ89に
より、第1及び第2のダイス62及び64の間で案内面88を横切って駆動され
る。さらに、案内ピン90を案内面88に設けて、磁気材料24を正しく位置決
めするとともに、案内面88を横切って第1のダイス62の第1の案内舌片67
に向けて案内することができる。磁気材料ストリップ24が案内面88に送込ま
れると、それは第1のダイス62の下面65の輪郭に従う。第1の案内舌片67
が弓形の湾曲した曲がりで構成されているから、これによって磁気材料24が第
2のダイス64の空所70に向かって下向きに移動する。
【0029】 図1−5について、この発明の巻装方法をさらに詳しく説明すれば、次の通り
である。図4及び5に詳しく示した一例の巻装機構60は、2つの巻枠、即ち、
第1及び第2の予め巻装された巻枠集成体31を受入れて巻装するようになって
いる。第1の巻枠12は空所70内に受入れられて、第1の巻枠12の1端が段
形肩84に座着するようになっていることが好ましい。第2の巻枠14は、その
1端が凹部86内に受入れられ、第2の巻枠14の一部分が第2の案内舌片82
の上にのっかるように空所70内に配置される。
【0030】 第2の凹面78が、基面92及び膨張面94を含んでおり、この膨張面は、後
退位置では基面92の上にのっかる。膨張面94が基面92と同じ弓形を持つこ
とが好ましいが、膨張面94の幅は下側にある基面92の約1/2であることが
好ましい点が異なる。このため、後退位置にあるとき、基面92の半分が膨張面
94によって覆われる。膨張面94は案内突片98を持ち、これが磁気材料スト
リップ24を位置決めして、案内面88から膨張面94まで下向きに案内するよ
うに作用する。図5に一番よく示されているように、膨張位置にあるとき、膨張
面94が基面92に対して上側に配置されている。膨張面94は、第1及び第2
の凹面74及び78と同様に、凹面であって、これからさらに詳しく説明するよ
うに、この発明の巻装方法の間、磁気材料ストリップ24が予め巻装された巻枠
集成体31に巻装されることを促進することが好ましい。
【0031】 アクチュエータ100によって膨張面94を移動させて、膨張面94を後退位
置から膨張位置へ、並びにその逆に移動することは、公知の手段によって行うこ
とができる。例えば、実施例では、ばね荷重の空気圧作動の後退シリンダー装置
100を使って、膨張面94に所定の力を加えて膨張面94を基面92から遠ざ
かる向きに膨張位置まで移動させる。膨張面94は最初は後退位置に位置決めさ
れていて、予め巻装された巻枠集成体31を空所70に挿入することができるよ
うにする。あらかじめ巻装された巻枠集成体31を巻装機構60の空所70に挿
入した後、膨張面94を第1の凹面74に向かう方向に膨張位置まで移動させる
【0032】 膨張面94が膨張位置にあるとき、空所70の全体的な面積が減少して、巻装
が行われる表面積が小さくなるために、磁気材料ストリップ24はあらかじめ巻
装された巻枠集成体31の回りにさらにぴったりと巻装される。さらに、膨張面
94の作動により、案内突片98が基面92から遠ざかる向きに移動し、この移
動の結果、案内突片98と案内面88の間に隙間93が形成され、磁気材料スト
リップ24は隙間93を通って膨張面94の弓形面(内径)に沿って送込まれる
【0033】 言い換えれば、送込み及び巻装動作の間、巻装機構60は、後退位置でも伸出
し位置でも、磁気材料ストリップを案内面88に沿った直線運動で膨張面94の
回りの円形の巻装動作に強制する機械的な手段となる。この方向変化は、磁気材
料ストリップ24の前縁に方向の除々の変化を持たせ、この動きを機械的に案内
して、前縁が第1及び第2の巻枠12及び14の中心開口22の中に通されるよ
うにすることによって達成される。一旦磁気材料ストリップ24の前縁が巻装機
構60に到着すると、第1のダイス12が、磁気材料ストリップ14が第1の巻
枠12内の開口22に入りこむように促進し、一旦第1の巻枠12を通り越すと
、第2のダイス14内の開口22を見つけるように材料の方向を定める。後退位
置にある膨張面94が弓形で第2の面14に接することにより、磁気材料ストリ
ップ24が第2の巻枠14の開口22の方向に向けられるとともにその中を通さ
れ、そのとき第2のダイス14の上側部分72の第1の凹面74が磁気材料スト
リップ24を第1の巻枠12内の開口22に差向ける。一旦最初の一回転が巻装
機構60の内側で巻枠12及び14の開口22内で行われると、磁気材料ストリ
ップ24は残りの磁気材料ストリップ24が巻装されるとき、夫々第1及び第2
の巻枠12及び14の壁の内側に前縁を進めるように強制的に連続的に送込まれ
る。
【0034】 磁気材料ストリップ24が第1及び第2の巻枠12及び14の回りに所定の回
転数だけ巻装されると、アクチュエータ100が膨張面94を後退位置から膨張
位置へ移動させ、その結果第1及び第2の巻枠12及び14に沿って磁気材料ス
トリップ24を巻装する表面積が一層小さくなる。好ましい実施例では、アクチ
ュエータ100はばね荷重の空気圧シリンダーで構成され、磁気材料ストリップ
24が連続的に巻装されるとき、このシリンダーが、膨張面94を膨張位置に保
つ所定の大きさの圧力を加える。空気圧シリンダー100によって加えられる力
は調節自在であり、このため、装置100の空気圧力を制御することにより、発
生される抵抗も同じように制御される。磁気材料ストリップ24が予め巻装され
た巻枠集成体31の回りに連続的に巻装されるとき、コイル(磁気材料ストリッ
プ24)の直径が連続的に増加する。装置10が分割ダイスの設計になっている
ため、第2のダイス14の膨張面94及び第1の弓形面74は、同じx軸中心線
上に保たれるが、膨張面94はコイル(磁気材料ストリップ24)が巻装されて
直径が増加するとき、z軸方向に移動することが許される。そのため、膨張面9
4の内径の中心線は、磁気材料ストリップ24の中心線と中心合わせされていて
、巻装過程が滑らかに均一に進むようにすることが好ましい。
【0035】 従って、コイルの膨張が巻装機構60の力で荷重された膨張面94によって吸
収される。言換えると、磁気材料ストリップ24で形成されたコイルの直径が増
加するにつれて、アクチュエータ100によって発生される力と反対の向きの力
が発生される。ある点で、この反対の向きの力がアクチュエータ100の調節自
在の力に打ち勝ち、膨張面94を第2のダイス64の基面92に向かう方向に移
動させる。アクチュエータ100によって加えられる力は、空所70、即ち第2
のダイス14の膨張面94及び第1の凹面74内で巻装されるときの磁気材料ス
トリップ24に対する抵抗を一層大きくしたり小さくしたりできるように、変え
ることができる。こういう作用は、公知のように、プロセッサによって容易に制
御することができる。
【0036】 第1のステーション32の第4段では、図4に最もよく示されているように、
一旦所定の所望量の磁気材料ストリップ24が第1及び第2の巻枠12及び14
の開口22内に巻装されたら、カッタ集成体120を作動して所定の場所で切れ
目を入れ、磁気材料ストリップ24の正確な長さを保つ。図4に示すように、カ
ッタ集成体120は第1のダイス12及び第2のダイス14の案内面88(図5
)の中に設計されていて、案内面88の長さに沿って、第1の案内舌片67に近
い切断位置で磁気材料ストリップ24が切断されるようにすることが好ましい。
カッタ集成体120は任意の適当な数の切断装置で構成される。図4に示す実施
例では、カッタ集成体120が一端にヘッド122を持つ打撃シリンダーで構成
され、カッタ集成体120を作動するとき、このヘッドが下向きに駆動されて、
磁気材料ストリップ24を切断する。カッタ集成体120は、切断された後の磁
気材料ストリップ24を機械的に保持して、ストリップがほぐれるのを防止する
か、または後縁26(図1)が張力を失わないようにすることが好ましい。これ
は、種々の保持機構を用いて達成することができる。
【0037】 図3及び6について説明すると、装置30は、巻装機構60内で予め巻装され
た巻枠集成体31を位置決めするのに役立つストッパ・ゲート装置91を持つこ
とが好ましい。図示の実施例では、ストッパ・ゲート装置91がストッパ・ゲー
ト93を持ち、これは、第1の作動位置では、巻装機構60に隣接していて、第
1のステーション32及び第2のステーション34の間を伸びる平面状の面95
から上向きに伸び、そのため、予め巻装された巻枠集成体31が巻装機構60内
に配置されると、それが第1のステーション32内に位置決めされ、第2のステ
ーション34へのアクセスが防止される。ストッパ・ゲート装置91は任意の数
の公知のストッパ装置で構成することができ、この実施例では、ストッパ・ゲー
ト装置91は空気圧シリンダで構成されていて、作動されたとき、ストッパ・ゲ
ート93を平面状の面95内の開口内にある後退位置から図6に示す第1の作動
位置へと移動させる。図3に示すように、リンク機構97が一端ではストッパ・
ゲート装置91の第1の端に接続され、反対側の端ではストッパ・ゲート93に
接続される。このため、ストッパゲート93が予め巻装された巻枠集成体31を
y軸方向に位置決めするように作用する。図3及び6に示したストッパ・ゲート
装置91が例にすぎず、この発明の範囲を制限するものではないことを承知され
たい。
【0038】 図2−5について説明すると、巻装過程の間、予め巻装された巻枠集成体31
を巻装機構60の空所70内に位置決めするストッパ・ゲート93が後退させら
れ、こうして第2のステーション34へのアクセスが許される。磁気材料ストリ
ップ24を巻装した予め巻装された巻枠集成体を第1のステーション32から第
2のステーションへ移送するため、普通の駆動装置140を使うことができる。
図2に一番よく示されているように、この発明の実施例では、駆動装置140は
伸出し可能な第1の端142を持つ空気圧シリンダー141を含み、第1の端1
42は、駆動装置140が作動されたとき、巻装された第1及び第2の巻枠12
及び14に接触して、それを第1のステーション32から第2のステーション3
4へ物理的に移動させる。公知のように、駆動装置140は、駆動装置140の
第1の端142が空所70に向かってその中まで伸び、巻装された第1及び第2
の巻枠12及び14を第1のステーション32から離して第2のステーション3
4へ駆動するように駆動装置140をプログラムすることができるようにするマ
イクロプロセッサ制御を含むことが好ましい。このため、第1の端142が円形
であって、空所70に対して相補的な形で、第1の端142をその中に受入れ且
つその中で駆動できるようにすることが好ましい。駆動装置140がプログラム
されているから、巻装された第1及び第2の巻枠12及び14は、巻枠12及び
14を第2のステーション34の中心部分の中に正しく位置決めするための所定
の距離だけ駆動される。この駆動動作の間、磁気材料ストリップ24の後縁26
は所定位置に保持されていて、それがほどけるのを防止している。
【0039】 巻装された第1及び第2の巻枠12及び14を第2のステーション34内に位
置決めした後、第1の端142を空所70の外に後退させ、第2の予め巻装され
た巻枠集成体31を空所70の中に挿入して、巻装過程をもう1度開始すること
ができるようにする。さらに、この第2の予め巻装された巻枠集成体31を空所
72に挿入する前に、膨張面94も同じように後退させる。
【0040】 図6は第2のステーション34をさらに詳しく示しており、ここで図1の電気
変圧器10がさらに製造される。巻装された第1及び第2の巻枠12及び14を
第2のステーション34の中に移送した後、磁気材料ストリップ24の後縁26
がその下にあるコイルに固定される。後縁26は、テール・クランプ集成体15
0により、その下にあるコイルに当ててしっかりと保持されている。実施例では
、テール・クランプ集成体150が、後縁26に所定の力を加えて、後縁26を
その下にあるコイルにしっかりと保持する空気圧テール・クランプ・シリンダで
構成される。後縁26をこの位置にしっかりと保持するために、この他の押え手
段を使うことができる。
【0041】 その後、磁気材料ストリップ24で構成されたコイルが、任意の適当な方法に
より、互いに固定される。1実施例では、後縁26の所定の場所を、装置160
によってその下にあるコイルに溶接して、固着のコイル集成体を形成する。1例
の溶接過程は、プラズマ溶接機160内でアルゴン・ガスを使うプラズマ溶接過
程である。これに限らないが、レーザ溶接、抵抗溶接、ケース溶接、接着、機械
的な打抜きまたはかしめつけ、コイルの直径の紐による束ね及びワイヤ・ラップ
を使うことを含めて、この他の固着手段を使うことができることを承知されたい
。固着過程が完了したら、後縁26がその下にあるコイルに固着され、きつくま
かれたコイルを形成する。
【0042】 この発明の装置10では、第1及び第2の巻枠12及び14は、後縁26が固
着された後、第2のステーション34内に位置決めされたままでいる。テール・
クランプ集成体150を後退させ、巻装された第1及び第2の巻枠12及び14
が第3のステーション36(図7)へ自由に移送されるようにする。この発明で
は、第1のステーション34からの別の巻装された第1及び第2の巻枠集成体が
第2の手段36に送込まれ、こうして第2のステーション34内に配置された巻
装された第1及び第2の巻枠集成体をどけるまで巻装された第1及び第2の巻枠
12及び14は第2のステーション34内に自由に位置決めされたままの状態で
いる。このため、第1のステーション32からの巻枠集成体の駆動作用が、第2
のステーション34にある巻枠集成体を第3のステーション36へ押出す。巻枠
集成体を第2のステーション34から第3のステーション36へ駆動するために
この他の駆動機構を使ってもこの発明の範囲内であることを承知されたい。
【0043】 次に図1及び7について説明する。第3のステーション36が図7に示されて
おり、全体として、磁気材料24の巻装コイルの成形又は整形を行う圧印加工過
程を含む。磁気材料24の巻装コイルは、コイルを製品(電気変圧10)の設計
にはまる形状に圧印加工または整形することが好ましい。実施例では、第3のス
テーション36が第1の成形ダイス170及び第2の成形ダイス172を含む。
第1の成形ダイス170が第1のアクチュエータ174によって駆動され、この
実施例では、このアクチュエータは磁気材料24の巻装コイルの上面に第1の方
向の力を加える第1の空気圧シリンダで構成される。第2の成形ダイス172が
第2のアクチュエータ178によって駆動される。第2のアクチュエータ178
は、磁気材料24の巻装コイルの下面に第2の方向に力を加える第2の空気圧シ
リンダーで構成されることが好ましい。第1及び第2の方向は、全体的に互いに
向合っていて、両者の作動によって、第1及び第2の成形ダイス170及び17
2の間で巻装コイルを圧縮または圧印加工するものと承知されたい。公知のよう
に、電気変圧器10の圧印加工される形は、第1及び第2のダイス170及び1
72の形を変えることによって容易に変更することができる。
【0044】 一旦磁気材料24の巻装コイルが圧印加工されて電気変圧器10を形成したら
、第1及び第2の成形ダイス170及び172を後退させ、第2のステーション
34からの別の巻装コイル集成体が第3のステーション36に送込まれ、その結
果電気変圧器10が第3のステーション36からどけられるまで、電気変圧器1
0は第3のステーション36内の所定位置にとどまる。承口(図に示してない)
に通じるシュート(図に示してない)を設け、この承口が、完全に組立てられた
状態で第3のステーション36から押出された電気変圧器10を捕捉することが
できる。第1及び第2の成形ダイス170及び172が互いに後退した後、第3
のステーション36から組立てられた電気変圧器10を機械的に移送して、取り
出すために駆動装置(図に示してない)を設けてもよいことを承知されたい。
【0045】 この発明の装置30及び電気変圧器10を形成する方法は、マイクロプロセッ
サ(図に示してない)によって制御することが好ましい。装置30の全ての電気
的及び機械的な部品が一体化されて、全ての所定の仕様を満たす最善の品質の製
品を達成するとともに、最も最適の製造サイクルを達成する。この発明は、組立
てのあらゆる面が監視され、厳密に制御される完全に一体化した方法及び装置3
0を提供することにより、従来の欠点を解決した。
【0046】 この発明の好ましい実施例を図面に示して説明したが、この発明の範囲を逸脱
せずに、この実施例に種々の変更及び置換を行うことができる。従ってこの発明
は例として述べたのであって、この説明がこの発明を制約するものではないこと
を承知されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の方法に従って形成された電気変圧器の正面図。
【図2】 この発明による電気変圧器の連続鉄芯巻装装置の側面図。
【図3】 図2の装置の第1のステーションの側面図。
【図4】 図3の第1のステーションの一部分の拡大図。
【図5】 第1のステーションの巻装装置に使う巻装面の斜視図。
【図6】 図2の装置の第2のステーションの側面図。
【図7】 図2の装置の第3のステーションの側面図。
【符号の説明】
10 電気変圧器 12 第1の巻枠 14 第2の巻枠 16 1対の電気ワイヤ 17 電気突起 18 スロット 20 耳 22 中心開口 24 磁気材料 26 後縁 30 連続巻装装置 32 第1のステーション 34 第2のステーション 36 第3のステーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キャンベル,トーマス・アール アメリカ合衆国、06793、コネチカット州、 ワシントン、プラム・ヒル・ロード、21番 (72)発明者 アタリアン,ファーシッド アメリカ合衆国、06022、コネチカット州、 コリンスビル、ウエスト・マウンテン・ロ ード、108番 Fターム(参考) 5E062 AB02 AB11 AB17 【要約の続き】

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対の巻枠に形成された開口の中に磁気材料を連続的に巻装
    して電気変圧器の巻装鉄芯を形成する方法であって、 巻装治具の中に形成された空所の中に前記1対の巻枠を挿入する工程と、 磁気材料を前記巻装治具に送込んで、磁気材料が円形巻装動作に送りこまれて
    、磁気材料の前縁が前記1対の巻枠に形成された開口の中に連続的に通されて巻
    装変圧器鉄芯を形成するようにする工程と、 前記磁気材料を切断して後縁を形成する工程と、 前記後縁をその下にある巻装変圧器鉄芯材料に固定する工程と、 前記巻装変圧器鉄芯を所定の形に整形する工程と、 を含む方法。
  2. 【請求項2】 前記巻装治具が、第1のダイス及び第2のダイスを含む分割
    ダイス集成体で構成され、前記第1及び第2のダイスの間には、前記磁気材料が
    前記転送治具に送りこまれる時に磁気材料を受け入れるスロットが形成されてお
    り、前記第1及び第2のダイスは何れも前記磁気材料を前記第1及び第2の巻枠
    の開口の中に差向ける凹面を有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記送込む工程が、前記磁気材料を第1のダイスの第1の弓
    形面に沿って送込むことを含み、前記第1のダイスの第1の弓形面は前記磁気材
    料を前記第1の巻枠に形成された開口の中に差向けて、前記磁気材料が第2のダ
    イスの第1の凹面に沿って送られるようにし、前記第2のダイスの第1の凹面は
    、前記磁気材料を前記第2の巻枠に形成された開口の中に差向け、前記磁気材料
    は前記第1及び第2の巻枠に形成された開口の中に連続的に送込まれて巻装鉄芯
    を形成する請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 さらに、前記磁気材料を、前記第1の凹面と向い合って前記
    第2のダイスに形成された第2の凹面に送込むことを含み、前記第2の凹面は前
    記磁気材料を前記第2の巻枠に形成された開口に差向けるとともに、該磁気材料
    を向い合った前記第1の凹面に差向ける請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記後縁を固定する工程が、後縁の所定の場所をその下にあ
    る巻装変圧器鉄芯材料に溶接することを含む請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記後縁の溶接がプラズマ溶接で行われる請求項5記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記第1の凹面がばね荷重されていて、前記磁気材料は、前
    記第1及び第2の凹面が膨張状態にあるときに最初に巻装治具の中に送込まれ、
    前記磁気材料が前記第1及び第2の巻枠の周りに連続的に巻装されるにつれて、
    前記第1の凹面が前記第2の凹面から遠ざかる向きに強制的に動かされて、前記
    第1及び第2の凹面の間に磁気材料を収容するようになっている請求項3記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 前記巻装変圧器鉄芯を所定の形に整形する工程が、第1の整
    形ダイスを用いて前記巻装変圧器鉄芯の上面を圧縮し、第2の整形ダイスを用い
    て前記巻装変圧器鉄芯の下面を圧縮することを含む請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの巻枠に形成された開口の中に磁気材料を連
    続的に巻装して電気変圧器の巻装鉄芯を形成する方法であって、 巻装治具の中に形成された空所の中に少なくとも1つの巻枠を挿入する工程と
    、 前記磁気材料を前記巻装治具の中に送込んで、該磁気材料が円形巻装動作で送
    込まれて、磁気材料の前縁が前記少なくとも1つの巻枠に形成された開口の中に
    連続的に通されて巻装変圧器鉄芯を形成するようする工程と、 前記磁気材料を切断して、後縁を形成する工程と、 前記後縁をその下にある巻装変圧器鉄芯材料に固定する工程と、 前記巻装変圧器鉄芯を所定の形に整形する工程と、 を含む方法。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つの巻枠を持つ電気変圧器の変圧器鉄芯を連
    続的に巻装する装置であって、 磁気材料がその中に形成された開口を介して前記少なくとも1つの巻枠に沿っ
    て配置される複数個の巻装コイルを形成するように、前記少なくとも1つの巻枠
    に形成された開口を通して磁気材料を連続的に巻装する巻装治具と、 前記磁気材料を前記巻装治具に輸送する送込み集成体と、 前記磁気材料を所定の点で切断して後縁を形成する切断装置と、 前記後縁をその下にある磁気材料の巻装コイルに固定して巻装変圧器鉄芯を形
    成する押え装置と、 前記巻装変圧器鉄芯を所定の形に整形する圧印加工装置と、 を有する装置。
  11. 【請求項11】 前記少なくとも1つの巻枠が1対の巻枠で構成されている
    請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記巻装治具が第1のダイス及び第2のダイスを含み、該
    第1のダイスは前記磁気材料を第1の巻枠に形成された開口の中に差向ける第1
    の弓形面を含み、前記第2のダイスは前記第1の弓形面からの磁気材料を受け取
    って該磁気材料を第2の巻枠に形成された開口に差向ける第1の凹面を含む請求
    項10記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記第1及び第2のダイスの各々がばね荷重されている
    請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記送込み集成体が、前記磁気材料を前記巻装治具へ強
    制的に移送する1対のピンチ・ローラで構成され、該1対のピンチ・ローラは相
    対的に調節自在である請求項10記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記押え装置がプラズマ溶接機で構成される請求項10
    記載の装置。
  16. 【請求項16】 さらに、前記1対の巻枠に巻装すべき所定量の磁気材料
    を測定する測定装置を有する請求項10記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記圧印加工装置が、第1の成形ダイス及び第2の成形
    ダイスで構成され、該第1の成形ダイスが巻装変圧器鉄芯の第1の面を圧縮し、
    前記第2の成形ダイスが巻装変圧器鉄芯の第2の面を所定の形に圧縮する請求項
    10記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記第2のダイスが、前記第1の凹面の方を向いて、前
    記1対の巻枠を受け入れる空所を形成する向い合った第2の凹面を含み、該第2
    の凹面は前記磁気材料を前記第1の巻枠に形成された開口に差向け、前記第1の
    凹面は伸出し位置及び後退位置の間で可動であり、膨張位置にあるとき、前記第
    1の凹面は、前記後退位置にあるときよりも、前記第2の凹面に一層接近してお
    り、前記第1の凹面が巻装動作の間、前記磁気材料を前記第2の凹面へ差向ける
    請求項12記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記第1の凹面の移動がアクチュエータによって行われ
    る請求項18記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記アクチュエータが空気圧シリンダーで構成され、該
    シリンダーは、作動された時、前記第1の凹面を膨張位置へ移動させるとともに
    、前記第1の凹面に第1の力を加えて、前記第1の凹面を膨張位置に保持し、前
    記磁気材料が連続的に巻装されるにつれて、前記第1の凹面が前記第2の凹面か
    ら遠ざかる向きに移動する請求項19記載の装置。
  21. 【請求項21】 前記第1の弓形面が、前記第1のダイスから前記第2の
    ダイスまで下向きに伸びる弓形舌片を有し、該弓形舌片は、前記磁気材料が前記
    第1の巻枠の開口を通って前記第2のダイスの第1の凹面に差向けられるように
    位置決めされている請求項12記載の装置。
JP2001502125A 1999-06-07 2000-05-12 電気変圧器の連続巻装方法と装置 Pending JP2003501824A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/326,295 US6256865B1 (en) 1999-06-07 1999-06-07 Continuous winding process and apparatus for electrical transformers
US09/326,295 1999-06-07
PCT/US2000/013024 WO2000075937A1 (en) 1999-06-07 2000-05-12 Continuous winding process and apparatus for electrical transformer cores

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501824A true JP2003501824A (ja) 2003-01-14

Family

ID=23271623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001502125A Pending JP2003501824A (ja) 1999-06-07 2000-05-12 電気変圧器の連続巻装方法と装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6256865B1 (ja)
EP (1) EP1103055A1 (ja)
JP (1) JP2003501824A (ja)
KR (1) KR100683311B1 (ja)
CN (1) CN1213448C (ja)
AU (1) AU771885B2 (ja)
BR (1) BR0006656A (ja)
CA (1) CA2338084A1 (ja)
HU (1) HUP0103652A2 (ja)
PL (1) PL193223B1 (ja)
WO (1) WO2000075937A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103489616A (zh) * 2013-06-09 2014-01-01 深圳市森域机器设备有限公司 一种全自动微型铁芯卷绕机及制作工艺

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010014B1 (de) * 1997-05-13 2003-10-01 Vacuumschmelze GmbH Magnetkern
US20030226874A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Joseph Criniti Self adjusting pressure drive shaft
US7398589B2 (en) * 2003-06-27 2008-07-15 Abb Technology Ag Method for manufacturing a transformer winding
TW200807368A (en) * 2006-07-27 2008-02-01 Darfon Electronics Corp Transformer for driving multi-lamp and backlight module thereof
US10137542B2 (en) 2010-01-14 2018-11-27 Senvion Gmbh Wind turbine rotor blade components and machine for making same
US20110243750A1 (en) 2010-01-14 2011-10-06 Neptco, Inc. Wind Turbine Rotor Blade Components and Methods of Making Same
CN103794352B (zh) * 2014-02-18 2015-12-30 江西大族能源科技股份有限公司 三维立体卷铁心变压器铁心绕制机的硅钢片导向定位装置
US10978897B2 (en) 2018-04-02 2021-04-13 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for suppressing undesirable voltage supply artifacts
KR102155609B1 (ko) * 2018-07-10 2020-09-14 주식회사 나우테크 권상기용 액시얼 타입 모터 및 이에 대한 스테이터 코어 제작 장치
CN109132451A (zh) * 2018-07-28 2019-01-04 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 变压器骨架的输送锁定系统
KR102086394B1 (ko) * 2018-09-27 2020-03-09 엘케이산전(주) 변류기 환형코아 권취 자동제작 시스템 및 그 변류기 권취 환형코아 자동 제작 시스템 운용방법
KR102113205B1 (ko) * 2019-12-12 2020-05-21 엘케이산전코어 주식회사 변류기 환형코아 권취 자동제작 시스템 및 그 변류기 권취 환형코아 자동 제작 시스템 운용방법
CN112768199B (zh) * 2020-12-29 2021-12-21 深圳市德尔信电子有限公司 模块组合式环状变压器及其绕线骨架的绕线系统
CN113903578B (zh) * 2021-09-29 2024-04-23 江苏迈盛新材料有限公司 一种电流互感器加工装置及其加工工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194415A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 Usui Denki Kk 巻鉄心型トランスの製造方法
JPH0385705A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Toshiba Corp 巻鉄心の製造方法及びその装置
JPH06140268A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Mitsubishi Electric Corp 巻鉄心の成形方法
JPH0897063A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Aichi Electric Co Ltd 巻鉄心の成形装置
JPH1167565A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Daihen Corp 巻鉄心成形用金型

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4381600A (en) 1978-12-04 1983-05-03 Allied Corporation Magnetic core winding apparatus
CA1192281A (en) * 1982-01-06 1985-08-20 John L. Fisher Toroidal electrical transformer and method of producing same
US4467632A (en) * 1982-04-05 1984-08-28 General Electric Company Method of making a wound core for an electric transformer
JPS59126618A (ja) * 1983-01-07 1984-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd トランスコアの整形方法
US4746075A (en) * 1984-12-06 1988-05-24 General Electric Company Precision coil winding machine and method
US4765861A (en) * 1985-02-06 1988-08-23 Kuhlman Corporation Apparatus and method for winding a toroidal magnetic core onto a bobbin for a toroidal transformer
US4592133A (en) 1985-03-28 1986-06-03 Westinghouse Electric Corp. Method of constructing an electrical transformer
GB8725619D0 (en) 1987-11-02 1987-12-09 Roneo Alcatel Ltd Feed for thermal printing ribbon
DE3904313C2 (de) * 1989-02-14 1997-08-28 Vacuumschmelze Gmbh Verfahren zum Wickeln eines weichmagnetischen Bandes zu einem in sich geschlossenen Magnetkern
US5042736A (en) * 1989-09-26 1991-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for production of thin strip core, method for the production of a thin strip core and thin strip core
US5088186A (en) * 1990-03-13 1992-02-18 Valentine Engineering, Inc. Method of making a high efficiency encapsulated power transformer
GB9112435D0 (en) * 1991-06-10 1991-07-31 Gec Alsthom Ltd Distribution transformers
US5515597A (en) * 1993-10-27 1996-05-14 Square D Company Method for assembling a current transformer
US5780451A (en) 1994-04-01 1998-07-14 Abbott Laboratories Nutritional product for a person having ulcerative colitis
EP0762447A3 (en) * 1995-08-25 1997-08-06 Embrec Corp Improved winding device of gapless cores for magnetic devices
JP3063619B2 (ja) 1996-05-20 2000-07-12 株式会社村田製作所 チョークコイル
US5892420A (en) * 1996-08-28 1999-04-06 General Electric Company Electronic circuit breaker having modular current transformer sensors
US5819397A (en) * 1996-09-10 1998-10-13 Square D Company Method for assembling a three-phase current transformer
US5860207A (en) 1996-09-10 1999-01-19 Square D Company Method for high speed spin winding of a coil about a continuous lamination core
US6145774A (en) * 1999-09-21 2000-11-14 Micropulse, Inc. Method and apparatus for manufacturing toroidal cores

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194415A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 Usui Denki Kk 巻鉄心型トランスの製造方法
JPH0385705A (ja) * 1989-08-30 1991-04-10 Toshiba Corp 巻鉄心の製造方法及びその装置
JPH06140268A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Mitsubishi Electric Corp 巻鉄心の成形方法
JPH0897063A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Aichi Electric Co Ltd 巻鉄心の成形装置
JPH1167565A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Daihen Corp 巻鉄心成形用金型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103489616A (zh) * 2013-06-09 2014-01-01 深圳市森域机器设备有限公司 一种全自动微型铁芯卷绕机及制作工艺

Also Published As

Publication number Publication date
AU4712100A (en) 2000-12-28
WO2000075937A1 (en) 2000-12-14
US6256865B1 (en) 2001-07-10
HUP0103652A2 (en) 2002-05-29
US20010022020A1 (en) 2001-09-20
CN1213448C (zh) 2005-08-03
PL193223B1 (pl) 2007-01-31
EP1103055A1 (en) 2001-05-30
KR20010085325A (ko) 2001-09-07
CN1316091A (zh) 2001-10-03
KR100683311B1 (ko) 2007-02-15
AU771885B2 (en) 2004-04-08
BR0006656A (pt) 2001-05-02
CA2338084A1 (en) 2000-12-14
PL345822A1 (en) 2002-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501824A (ja) 電気変圧器の連続巻装方法と装置
KR101865640B1 (ko) 다이나모 전기 기계용의 코일 지지부 및 코어의 단일 폴을 감기 위한 장치와 방법
US5331729A (en) Method for winding a toroid coil on a toroidal body
US20140139067A1 (en) Die assembly and method for manufacturing wound motor laminated article
JP2009277894A (ja) 巻線装置
US4870742A (en) Coil winding machine
JP3580656B2 (ja) コイル巻線方法とその装置
KR102113205B1 (ko) 변류기 환형코아 권취 자동제작 시스템 및 그 변류기 권취 환형코아 자동 제작 시스템 운용방법
MXPA01001357A (en) Continuous winding process and apparatus for electrical transformer cores
US20030005580A1 (en) Dynamo-electric machine stator stack forming methods and apparatus
EP0492388B1 (en) Method and apparatus for winding and storing tape-like article in container
CN216442017U (zh) 套管机
JP5293876B1 (ja) 誘導加熱コイルの製造装置及び誘導加熱コイルの製造方法
US5664736A (en) Method and apparatus for forming laminated coil
US6536093B2 (en) Assembly line method for and method of producing armature coils
KR100505147B1 (ko) 권선기
KR200298840Y1 (ko) 권선기
US4233728A (en) Methods for making and using slot closure wedges at a coil injection station
JPH0254508A (ja) 巻線用テーピング装置
WO1999049482A1 (en) Coil winder and coil winding method
DE69411864D1 (de) Isolierbandwickeleinrichtung für Spulen
JPH10284334A (ja) コイル巻線機
IT9021225A1 (it) Procedimento ed apparecchiatura per individuare un punto prefissato sulla lunghezza di un inserto nastriforme parzialmente avvolto su ciascuno di un primo ed un secondo nucleo di una cassetta a nastro
KR100217432B1 (ko) 적층감기코일형성방법 및 그 장치
JPH09167712A (ja) 点火コイルの磁芯作成用治具および磁芯作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101118