JP2003500025A - 牛舎等の畜舎で使用される無人車両 - Google Patents

牛舎等の畜舎で使用される無人車両

Info

Publication number
JP2003500025A
JP2003500025A JP2000619259A JP2000619259A JP2003500025A JP 2003500025 A JP2003500025 A JP 2003500025A JP 2000619259 A JP2000619259 A JP 2000619259A JP 2000619259 A JP2000619259 A JP 2000619259A JP 2003500025 A JP2003500025 A JP 2003500025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned vehicle
excrement
vehicle according
removal device
barn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000619259A
Other languages
English (en)
Inventor
デン バーグ、カレル ヴァン
Original Assignee
レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト filed Critical レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト
Publication of JP2003500025A publication Critical patent/JP2003500025A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • A01K1/0128Removal of dung or urine, e.g. from stables by means of scrapers or the like moving continuously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • A47L2201/06Control of the cleaning action for autonomous devices; Automatic detection of the surface condition before, during or after cleaning

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、牛舎等の畜舎で使用される無人車両(1)に関する。該無人車両(1)に、該車両から離れて配置された及び/または該車両から離れた場所に移動することが出来る排泄物除去装置(2)を設ける。該排泄物除去装置(2)は排泄物スライド(12)を含む。該排泄物除去装置(2)にはさらに、該排泄物除去装置(2)が畜舎の床上で作動する力を設定するための圧力設定手段(9)が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、牛舎等の畜舎で使用される無人車両に関する。
【0002】 このような車両は既知である。 既知の車両は前部に、畜舎の格子の床が清掃される排泄物スライドを備えてい
る。 既知の車両は、例えば小区画等の、畜舎の手の届きにくい部分がこの車両では
清掃出来ないという欠点を有する。
【0003】 本発明の目的は、該無人車両を、畜舎内の手の届きにくい部分も清掃するのに
適したものにすることである。
【0004】 本発明によればこれは、車両から離れて配置された及び/または車両から離れ
た場所に移動することが出来る、排泄物除去装置を該車両に設けることにより達
成される。排泄物除去装置が無人車両から離れて配置され、及び/または該車両
から離れた場所に移動することが出来るという事実により、例えば小区画等の、
畜舎内の手の届きにくい部分を、車両をこれらの場所に移動する必要なく清掃す
ることが出来る。
【0005】 本発明の別の態様によれば、排泄物除去装置は巻回可能な支持体を含み、その
1端は排泄物除去部材に連結され、他端は無人車両に連結されている。巻回可能
な支持体は、比較的スペースを取らないという利点を有し、従って無人車両にい
くつか追加の装置を装備することが可能になる。
【0006】 本発明の第1実施例によれば、巻回可能な支持体は少なくとも1つのケーブル
キャタピラーを含む。このようなケーブルキャタピラーは、ケーブルを格納する
のに使用されるとともに、例えば溶接ロボット等の工業ロボットアーム構造に採
用される。
【0007】 このようなケーブルキャタピラーの特徴の1つは、ロボットアーム構造の運動
中、ケーブルがよじれることなく円滑なカーブを描くことである。このようなケ
ーブルキャタピラーの別の特徴は、ケーブルキャタピラーのリンクが他の方向に
はブロックされているので、1方向にのみ巻回可能であることである。この後者
の特性により、ケーブルキャタピラーを排泄物除去装置のための堅固な支持体と
して使用することが可能となった。
【0008】 本発明の第2実施例によれば、巻回可能な支持体は上下に重なった2つのケー
ブルキャタピラーを含む。2つのケーブルキャタピラーを互いに上下に配置する
ことにより、支持体全体が全方向に対して堅固になる一方、2つのキャタピラー
を巻いたり巻き戻したりすることも依然可能である。
【0009】 本発明の第3実施例によれば、巻回可能な支持体は弾性帯材により構成される
。本発明の好適実施例では、該材料はバネ鋼で構成される。巻回可能な支持体を
巻いたりまたは巻き戻したりを可能にするために、これらはリールに配置される
。該リールは巻回可能な支持体を巻いたりまたは巻き戻したりするためモータ駆
動される。
【0010】 本発明の別の態様によれば、排泄物除去装置は入れ子式支持体及び/または枢
動可能なアーム構造を含む。本発明の態様によれば、排泄物除去装置は好適には
ゴムまたは合成樹脂製の排泄物スライドを含む。
【0011】 さらに別の本発明の態様によれば、排泄物除去装置にモータ駆動式排泄物除去
部材を設けることが出来る。該モータ駆動式排泄物除去部材は、排泄物スライド
のように、清掃中相当な力で畜舎の床に押しつける必要がないという長所を有す
る。
【0012】 さらに他の本発明の態様によれば、排泄物除去部材はブラシにより構成される
。排泄物除去部材はまた、床を圧縮空気及び/または液体で清掃するための圧縮
空気装置及び/または噴射装置を含むことも可能である。
【0013】 畜舎の床の一層よい清掃を実現するためには、本発明の態様によれば、排泄物
除去装置は、該排泄物除去装置が畜舎の床上で作動する力を設定するための圧力
設定手段を含む。本発明の別の態様によれば、該圧力設定手段は制御シリンダを
含む。該圧力設定手段は排泄物除去装置を位置決めするためにも使用される。
【0014】 本発明の別の態様によれば、排泄物除去装置は無人車両の壁の1部を形成する
。畜舎内のどこを清掃すべきかを決定するために、本発明の態様によれば、無人
車両は畜舎の床上に存在する汚物を看取することの出来る検知手段を含む。本発
明のさらに別の態様によれば、該検知手段は例えば赤外線カメラ等のカメラを含
む。該検知手段が、畜舎の床部分の導電性を確定するための湿度計を含むことが
さらに可能である。誘電測定により畜舎の床が排泄物で汚ごれているか否かを確
認することも出来る。
【0015】 本発明のさらに別の態様によれば、無人車両は該車両の下方に配置された第2
の排泄物除去装置を含む。本発明によれば、第2の排泄物除去装置は車両の支持
体を構成する。
【0016】 さらに高度な衛生状態で作業するために、無人車両は洗浄及び/または消毒手
段を含む。さらに別の態様によれば、洗浄及び/または消毒手段は噴射装置を含
む。噴射装置によって、既に清掃された畜舎の床に洗浄及び/または消毒液を噴
射することが可能である。本発明によれば、洗浄及び/または消毒手段の好まし
い位置は排泄物除去装置の上または近くである。
【0017】 動物が無人車両を損傷することがないように、本発明の態様によれば、無人車
両は動物を無人車両から遠ざけるようにする信号手段を含む。さらに他の本発明
の態様によれば、該信号手段は光学及び/または音響信号を発することが出来る
。さらに別の本発明の態様によれば、信号手段は電気ショック装置を含む。
【0018】 本発明はさらに、当該区画が排泄物除去装置によって清掃された後に動物が該
区画を訪れたか否かを確認するための検知手段を無人車両及び/または畜舎に設
ける一方、この動物が該区画を去った時に該検知手段が無人車両に制御信号を発
し、該制御信号に基づき無人車両が上記排泄物除去装置により当該区画を清掃す
ることを特徴とする、無人車両により畜舎の床上の排泄物を除去する方法にも関
する。
【0019】 以下に、添付図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。 図1は本発明による第1実施例の無人車両1の側面図であり、該車両には排泄
物除去装置2が設けられている。無人車両1は、車輪5を設けたシャーシ4を備
えるハウジング3を含む。車輪5は図示しないモータにより個別に駆動可能であ
る。
【0020】 ハウジング3内には巻回可能な支持体7が巻かれたリール6が更に配置されて
いる。本実施例では、巻回可能な支持体7はケーブルキャタピラーで構成されて
いる。ケーブルキャタピラー7の1端はリール6に連結され、他端は排泄物除去
装置2に連結されている。図1及び2に示すように、ケーブルキャタピラー7は
、相互に対し1方向に枢動可能なリンク8を含む。
【0021】 排泄物除去装置2は、さらに、ケーブルキャタピラーを持ち上げ可能な圧力設
定手段9を備える。本実施例では、圧力設定手段9は制御シリンダ10により構
成される。圧力設定手段9はまた、排泄物除去装置2を位置決めするためにも使
用される。排泄物除去装置2の位置決めは、制御シリンダ10によりケーブルキ
ャタピラー7を持ち上げることにより、及びリール6により所定の位置に到達す
るまでケーブルキャタピラー7を巻き戻すことにより達成され、その後ケーブル
キャタピラー7は制御シリンダ10により畜舎の床に移動される。
【0022】 重り11が排泄物除去装置2に載っているという事実により、排泄物を床上で
移動させるに充分な圧力が、排泄物除去装置2に属する排泄物スライド12にか
かる。排泄物の床上移動は、リール6によりキャタピラー7を巻き戻すことによ
って行われる。
【0023】 無人車両1のハウジング3に、畜舎の床上の排泄物等の汚物が看取できる検知
手段13がさらに設けられる。本実施例では検知手段13はカメラを含む。検知
手段13により、無人車両1を畜舎内で案内することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による排泄物除去装置を設けた無人車両の側面図である。
【図2】 図1に示す排泄物除去装置の平面図である。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両から離れて配置された及び/または車両から離れた場所
    に移動することが出来る排泄物除去装置(2)を、無人車両(1)に設けたこと
    を特徴とする牛舎等の畜舎で使用される無人車両。
  2. 【請求項2】 上記排泄物除去装置(2)が、巻回可能な支持体(7)を含
    み、その1端は排泄物除去部材(2)に連結され、他端は無人車両(1)に連結
    されていることを特徴とする請求項1記載の無人車両。
  3. 【請求項3】 上記巻回可能な支持体(7)が、少なくとも1つのケーブル
    キャタピラーを含むことを特徴とする請求項2記載の無人車両。
  4. 【請求項4】 上記巻回可能な支持体(7)が、上下に配置された2つのケ
    ーブルキャタピラーを含むことを特徴とする請求項3記載の無人車両。
  5. 【請求項5】 上記巻回可能な支持体(7)が、弾性帯状材料で構成された
    ことを特徴とする請求項2記載の無人車両。
  6. 【請求項6】 上記材料がバネ鋼で構成されたことを特徴とする請求項5記
    載の無人車両。
  7. 【請求項7】 上記巻回可能な支持体(7)が、リール(6)上に配置され
    たことを特徴とする請求項2記載の無人車両。
  8. 【請求項8】 上記リール(6)が、上記支持体を巻回及び巻き戻すために
    モータ駆動可能であることを特徴とする請求項7記載の無人車両。
  9. 【請求項9】 上記排泄物除去装置(2)が、好適にはゴムまたは合成樹脂
    からなる排泄物スライド(12)を含むことを特徴とする請求項1から8のいず
    れか記載の無人車両。
  10. 【請求項10】 上記排泄物除去装置(2)が、モータ駆動可能な排泄物除
    去部材、及び/または噴射装置、及び/または圧縮空気装置を含むことを特徴と
    する請求項1から9のいずれか記載の無人車両。
  11. 【請求項11】 上記排泄物除去部材がブラシで構成されたことを特徴とす
    る請求項10記載の無人車両。
  12. 【請求項12】 上記排泄物除去装置(2)が、該排泄物除去装置(2)が
    床上で作動する力を設定するための圧力設定手段(9)を含むことを特徴とする
    請求項1から11のいずれか記載の無人車両。
  13. 【請求項13】 上記圧力設定手段(9)が制御シリンダ(10)を含むこ
    とを特徴とする請求項12記載の無人車両。
  14. 【請求項14】 上記排泄物除去装置(2)が、無人車両(1)の1壁の部
    分を形成することを特徴とする請求項1から13のいずれか記載の無人車両。
  15. 【請求項15】 上記無人車両(1)が、排泄物及び/または他の汚物が畜
    舎の床上に存在するか否か、及び/またはどこに存在するかを確定する検知手段
    (13)を含むことを特徴とする請求項1から14のいずれか記載の無人車両。
  16. 【請求項16】 上記検知手段(13)が、例えば赤外線カメラ等のカメラ
    を含むことを特徴とする請求項9記載の無人車両。
  17. 【請求項17】 上記検知手段(13)が、畜舎の床部分の導電性を確定す
    るための湿度計を含むことを特徴とする請求項15または16記載の無人車両。
  18. 【請求項18】 無人車両(1)が、該車両の下方に配置された第2の排泄
    物除去装置を含むことを特徴とする請求項1から17のいずれか記載の無人車両
  19. 【請求項19】 上記第2の排泄物除去装置が、車両の支持体を構成するこ
    とを特徴とする請求項1から18のいずれか記載の無人車両。
  20. 【請求項20】 無人車両(1)が、洗浄及び/または消毒手段を含むこと
    を特徴とする請求項1から19のいずれか記載の無人車両。
  21. 【請求項21】 上記洗浄及び/または消毒手段が噴射装置を含むことを特
    徴とする請求項20記載の無人車両。
  22. 【請求項22】 上記洗浄及び/または消毒手段が、上記排泄物除去装置(
    2)上に配置されていることを特徴とする請求項20または21記載の無人車両
  23. 【請求項23】 無人車両(1)が、動物を無人車両から遠ざけるようにす
    る信号手段を含むことを特徴とする請求項1から22のいずれか記載の無人車両
  24. 【請求項24】 上記信号手段が、光学及び/または音響信号を発すること
    を特徴とする請求項23記載の無人車両。
  25. 【請求項25】 上記信号手段が電気ショック装置を含むことを特徴とする
    請求項23または24記載の無人車両。
  26. 【請求項26】 当該区画が排泄物除去装置によって清掃された後に動物が
    該区画を訪れたか否かを確認するための検知手段を無人車両及び/または畜舎に
    設ける一方、この動物が該区画を去った時に該検知手段が無人車両に制御信号を
    発し、該制御信号に基づき無人車両が上記排泄物除去装置により当該区画を清掃
    することを特徴とする、請求項1から25のいずれか記載の排泄物除去装置を設
    けた無人車両により畜舎の床上の排泄物を除去する方法。
JP2000619259A 1999-05-25 2000-05-10 牛舎等の畜舎で使用される無人車両 Withdrawn JP2003500025A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1012141A NL1012141C2 (nl) 1999-05-25 1999-05-25 Onbemand voertuig dat geschikt is om te worden ingezet in een stal, zoals een koeienstal.
NL1012141 1999-05-25
PCT/NL2000/000312 WO2000070936A1 (en) 1999-05-25 2000-05-10 An unmanned vehicle adapted to be used in a stable, such as a cowshed

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003500025A true JP2003500025A (ja) 2003-01-07

Family

ID=19769247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000619259A Withdrawn JP2003500025A (ja) 1999-05-25 2000-05-10 牛舎等の畜舎で使用される無人車両

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20030005531A1 (ja)
EP (1) EP1100316B1 (ja)
JP (1) JP2003500025A (ja)
AT (1) ATE271773T1 (ja)
AU (1) AU4627200A (ja)
CA (1) CA2337252A1 (ja)
DE (1) DE60012454T2 (ja)
DK (1) DK1100316T3 (ja)
NL (1) NL1012141C2 (ja)
WO (1) WO2000070936A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247938A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Nakajima Seisakusho:Kk 畜舎の無人洗浄消毒システムおよび方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE524564C2 (sv) * 2003-01-23 2004-08-31 Jan Sandberg Automatisk tvättanordning för djurstallar med ljudreglerad avstängning, samt förfarande för att stänga av en automatisk tvättanordning
NL1031506C2 (nl) * 2006-04-04 2007-10-05 Maasland Nv Inrichting en werkwijze voor het reinigen van de bodem van een verblijfplaats van een dier.
US8543276B2 (en) 2006-04-18 2013-09-24 Lely Patent N.V. Unmanned autonomous vehicle for displacing feed
NL1031605C2 (nl) 2006-04-18 2007-10-19 Maasland Nv Onbemand autonoom voertuig voor het verplaatsen van voeder.
NL1033591C2 (nl) * 2007-03-26 2008-09-29 Maasland Nv Onbemand voertuig voor het verplaatsen van mest.
NL1036587C2 (nl) * 2009-02-17 2010-08-18 Lely Patent Nv Inrichting voor het verplaatsen van materiaal liggend op een vloer.
DE102012100794B3 (de) 2012-01-31 2013-02-28 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen von Kontaminationen in einem Hydrauliksystem
NL2009498C2 (en) 2012-09-21 2014-03-24 Lely Patent Nv Unmanned cleaning vehicle.
DE102015106536B4 (de) * 2015-04-28 2016-11-10 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Haushaltsroboter und Verfahren zum Betreiben eines Haushaltsroboters
DE102017109130B4 (de) 2017-04-27 2022-06-30 Zauberzeug Gmbh Einrichtung und Verfahren zur Reinigung eines Offenstalls
US11628934B2 (en) * 2019-11-18 2023-04-18 Agco Corporation Reel system for an unmanned aerial vehicle and related methods
US11933005B1 (en) * 2020-12-29 2024-03-19 Marie Nichols Animal waste collection robot
NL2031528B1 (nl) * 2022-04-07 2023-10-30 Farm Eco Systems Bv Mestreiniger, mesterverwerkingssysteem en methode voor reiniging en verwerking van mest

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1243136A (en) * 1917-10-16 Manure-scoop
US3805462A (en) * 1972-06-06 1974-04-23 C Caperton Restraining tube for sewer rod
SE7307708L (ja) * 1973-05-30 1974-12-02 Profila Ab
US3859687A (en) * 1973-11-28 1975-01-14 Charles B Caperton Inclined carriage for sewer rodding machine
US4354593A (en) * 1981-03-18 1982-10-19 Diedrich Orville J Mechanism for cleaning subfloor of livestock confinement unit
US4769700A (en) * 1981-11-20 1988-09-06 Diffracto Ltd. Robot tractors
JPH0663597B2 (ja) * 1986-04-03 1994-08-22 敬之助 松谷 巻取り可能な伸縮構造体
US4787338A (en) * 1987-08-04 1988-11-29 Stanley Sr Walter R Poultry house cleaner apparatus
FR2667926B1 (fr) * 1990-10-11 1993-02-19 Burri Alain Sa Element de structure transformable.
DE4425924A1 (de) * 1994-07-21 1996-01-25 Siemens Ag Autonome mobile Einheit mit raumsparendem Manipulator und zugehöriges Steuerungsverfahren
NL1002487C2 (nl) * 1996-02-29 1997-09-01 Maasland Nv Constructie met een stalinrichting voor dieren.
NL1008612C2 (nl) * 1998-03-17 1999-09-20 J O Z B V Stalreinigingsinrichting.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247938A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Nakajima Seisakusho:Kk 畜舎の無人洗浄消毒システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU4627200A (en) 2000-12-12
EP1100316A1 (en) 2001-05-23
DE60012454D1 (de) 2004-09-02
EP1100316B1 (en) 2004-07-28
CA2337252A1 (en) 2000-11-30
ATE271773T1 (de) 2004-08-15
DK1100316T3 (da) 2004-12-06
NL1012141C2 (nl) 2000-11-28
DE60012454T2 (de) 2005-08-18
US20030005531A1 (en) 2003-01-09
WO2000070936A1 (en) 2000-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003500024A (ja) 牛舎等の畜舎で使用される無人車両
JP2003500025A (ja) 牛舎等の畜舎で使用される無人車両
US6565668B1 (en) Method and device for the cleaning of animal stalls
US9888820B2 (en) Vacuum cleaner and vacuum cleaning system and methods of use in a raised floor environment
US10463217B1 (en) Cleaning of pet areas by autonomous cleaning robots
JP4542044B2 (ja) 自律機械
US5983833A (en) Construction including a shed for animals
US11930992B2 (en) Cleaning of pet areas by autonomous cleaning robots
KR102168795B1 (ko) 가축전염병 예방을 위한 무인주행 소독 로봇시스템
CA2878417C (en) Method and device for cleaning cubicles
JP2000163124A (ja) 自動ロボット並びに自動移動真空掃除機およびその制御方法
KR200445645Y1 (ko) 살충기능이 구비된 가축용 브러싱 장치
US20040069204A1 (en) Cat scratching deterrent
WO2019204814A1 (en) Full livestock system
SU1576079A1 (ru) Пастбищна электрическа изгородь И.И.Сташевского
US11064674B1 (en) Automatic cow milking device
JPH0430609B2 (ja)
EP3764764A1 (en) Full livestock system
JPS63174514A (ja) コ−ドリ−ル付き移動作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807