JP2003324301A - 積層型誘電体フィルター - Google Patents

積層型誘電体フィルター

Info

Publication number
JP2003324301A
JP2003324301A JP2003064975A JP2003064975A JP2003324301A JP 2003324301 A JP2003324301 A JP 2003324301A JP 2003064975 A JP2003064975 A JP 2003064975A JP 2003064975 A JP2003064975 A JP 2003064975A JP 2003324301 A JP2003324301 A JP 2003324301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
patterns
resonator
dielectric filter
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003064975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4257137B2 (ja
Inventor
Byoung Hwa Lee
炳 華 李
Nam Chul Kim
南 ▲徹▼ 金
Jeong Ho Yoon
貞 皓 尹
Sang Soo Park
▲祥▼ 秀 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2003324301A publication Critical patent/JP2003324301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257137B2 publication Critical patent/JP4257137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/203Strip line filters
    • H01P1/20327Electromagnetic interstage coupling
    • H01P1/20336Comb or interdigital filters
    • H01P1/20345Multilayer filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、通過帯域幅は同一でありながら減
衰極を通過帯域により近づかせスカート特性を向上させ
ることのできる積層型誘電体フィルターを提供するもの
である。 【解決手段】 本発明は、多数の誘電体シートが積層さ
れてなる誘電体ブロックと、前記誘電体ブロックの前後
面に形成される接地電極と、前記誘電体ブロックの両側
面に各々形成され接地電極と短絡される入出力電極から
成る積層型誘電体フィルターにおいて、誘電体ブロック
の内層に形成される多数の共振器パターン180中入出
力端に連結される共振器パターン180a,180cに
平行に誘電体ブロックの内層に形成される2面と前記2
面を連結する連結面とで成るインダクタ用パターン20
0を形成し、入出力端に連結される2つの共振器パター
ン180a,180cのインダクタンス結合を誘導し、
該インダクタンスを調節して応答特性を改善させるもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は積層型誘電体フィル
ターに関するもので、より詳しくは共振器間の電磁気的
結合から発生する共振点の位置を制御することによりス
カート(skirt)特性を向上させられる積層型誘電体フィ
ルターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近来、無線電波技術の発達につれて移動
通信用端末機及び無線通信機器の需要が急増している
が、かかる無線機器の特性は内部に具備されるフィルタ
のフィルターリング特性に大きく左右される。
【0003】かかる無線信号のフィルタリング用に使わ
れるフィルターの種類は、大別してSAWフィルターと
誘電体フィルターとに分けられる。前記SAWフィルタ
ーは体積が小さいが価格が高くSバンド以上の高周波に
対しては具現し難い欠点があり、誘電体フィルターは安
価で特性が優秀であるが嵩張る欠点があった。
【0004】前記誘電体フィルターは再びバルク(Bulk)
タイプと積層タイプとに区分できるが、従来よく使われ
たバルクタイプ誘電体フィルターは小型化に適さず、最
近注目されてきた積層タイプ誘電体フィルターは前記バ
ルクタイプ誘電体フィルターやSAWフィルターに比し
て通過帯域の隣接周波数での減衰特性に劣るが、スプリ
アス(spurious)特性に優れ価格が安くとりわけ体積が大
変小さいことから、最近のフィルタの性能向上、小型化
及び軽量化の観点から多くの研究が重ねられてきた。
【0005】図17は前記積層型誘電体フィルターの外
形を示すもので、積層型誘電体フィルター501は多数
の誘電体シートが積層されて成る六面体の誘電体ブロッ
ク502と、前記誘電体ブロック502の両側面に各々
形成された入出力電極503、504と、前記誘電体ブ
ロック502の前後面に各々形成された接地電極505
a、505bとで成る。
【0006】そして、前記誘電体ブロック502は多数
の誘電体シートが積層されて成るもので、積層された誘
電体シートのうち一部層にはパターンが印刷されるが、
図18の(A)及び(B)は前記誘電体ブロック502の内
部におけるパターン配置を説明するA−A、B−B線断
面図である。
【0007】前記図示のように、従来の誘電体フィルタ
ーは、上下部に外部接地電極505a、505bと連結
される接地パターン506a、506bを形成し、前記
両接地パターン506a、506bの間に一端が前記一
方の接地電極505aに連結される共振器用パターン5
09を相互に平行になるよう多数個配列し、前記多数の
共振器用パターン509中両端に位置する2つの共振器
用パターン509は入出力パターン510を通して入出
力電極503、504に連結させる。そして、前記共振
器用パターン509と2つの接地パターン506a、5
06bとの間に各々共振器用パターン509と平行にな
るよう多数の負荷キャパシタ用パターン507、508
が配置されるよう形成する。前記多数の負荷キャパシタ
用パターン507、508は一端が接地パターン505
bに連結される。この際、各々のパターンは一定の距離
を保つよう形成され、その間には誘電物質が存在する。
【0008】図19は上述した積層型誘電体フィルター
の分解斜視図である。前記のような構造において、3つ
の共振器用パターン509は各々一端の接地された共振
器R1、R2、R3を形成し、前記共振器用パターン5
09の上下に各々平行に形成される負荷キャパシタ用パ
ターン507、508は前記共振器用パターン509に
より形成される共振器R1、R2、R3に並列で負荷キ
ャパシタCR1、C 、CR3を形成する。そして、
前記入出力端電極503、504と共振器用パターン5
09の間と、多数の共振器用パターン509同士の間に
電磁気的結合からインダクタンスカップリングL01
12、L23、L34が形成され、図20のような等
価回路特性を呈する。前記のように形成される誘電体共
振点の位置は前記共振器R1、R2、R3の負荷キャパ
シタCR1、CR2、CR3により決定され、共振点を
基準として所定帯域内の信号に対する通過特性を示す。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
な基本構造の応答特性では通過帯域右側のスカート(ski
rt)特性があまり良くない。そうして、積層型誘電体フ
ィルターのスカート特性を改善させたり、またはユーザ
ーのニーズに従ってスカート特性を調節しようとする場
合、従来は共振器数を増やしフィルター段数(section n
umber)を増加させたり、減衰極を通過帯域周波数の近傍
に形成する方法を用いた。
【0010】しかし、共振器数を増加させると、フィル
ターのスカート特性は向上するが、共振器の増加による
挿入損失が発生し、また限られた寸法でフィルターの段
数を増加させるには限界がある。そして、減衰極を周波
数帯域の傍に形成する方法は、フィルター段数無しでも
スカート特性を向上させることができるが、減衰極を形
成するための回路が追加されなければならず、これはフ
ィルタ回路を複雑にする要因となる。さらに、積層型フ
ィルターが小型化されると、減衰極を形成すべく挿入し
た回路パターンの間にカップリングが発生してフィルタ
特性を歪曲させてしまう問題もある。
【0011】本発明は上述した従来の問題点を解決すべ
く案出されたもので、その目的は、誘電体内部の共振器
の下部や上部または上下部にループ型導体パターンを形
成して、帯域幅は同一でありながら減衰極が通過帯域近
傍に形成されるようにすることでスカート特性を向上さ
せる積層型誘電体フィルターを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した本発明の目的を
成し遂げるための構成手段として、本発明による積層型
誘電体フィルターは、多数の誘電体シートが積層されて
成る誘電体ブロック;前記誘電体ブロックの前後面に各
々形成される接地電極;前記誘電体ブロックの両側面に
各々形成され接地電極と短絡(接続)される入出力電
極;前記誘電体ブロックの上下部内層に形成され前記接
地電極に連結される内部接地パターン;前記誘電体ブロ
ックの前記内部接地パターンの間に各々形成され、一端
が前記接地電極に連結される多数の共振器用パターン;
前記多数の共振器用パターンと所定の間隔ほど離隔さ
れ、少なくとも1つの内部空間を有する閉ループ形態に
形成され、前記多数の共振器の間にインダクタンス結合
を生じさせるインダクタ用パターンとで成ることを特徴
とする。さらに、本発明による積層型誘電体フィルター
は前記多数の共振器用パターンが同一平面上に形成され
ることを特徴とする。さらに、本発明による積層型誘電
体フィルターは前記多数の共振器用パターンは少なくと
も1つのパターンが他平面上に形成されることを特徴と
する。さらに、本発明による積層型誘電体フィルターは
前記多数の共振器用パターンが相互平行になるよう形成
されることを特徴とする。さらに、本発明による積層型
誘電体フィルターは前記多数の共振器用パターン中前記
入出力電極に隣接する共振器用パターンはその一部が各
々前記入出力電極に連結されることを特徴とする。さら
に、本発明による積層型誘電体フィルターは前記多数共
振器用パターンの上側及び下側に形成され、一端が前記
接地電極に連結される多数のキャパシタ用パターンをさ
らに含むことができる。
【0013】さらに、本発明による積層型誘電体フィル
ターは前記多数のキャパシタ用パターンが全て同一平面
に形成されることを特徴とする。さらに、本発明による
積層型誘電体フィルターは前記多数の共振器用パターン
の上側及び下側に形成される多数のキャパシタ用パター
ン中少なくとも1つのパターンが他平面上に位置するこ
とを特徴とする。さらに、本発明による積層型誘電体フ
ィルターは前記多数の共振器用パターンの上側及び下側
に形成される多数のキャパシタ用パターン数は各々前記
多数の共振器用パターン数と同じであることを特徴とす
る。さらに、本発明による積層型誘電体フィルターは前
記多数のキャパシタ用パターンが各々相互平行になるよ
う形成されることを特徴とする。さらに、本発明による
積層型誘電体フィルターは前記多数のキャパシタ用パタ
ーンの少なくとも一部が前記多数の共振器用パターンと
同一直線上に位置するよう形成されることを特徴とす
る。さらに、本発明による積層型誘電体フィルターは前
記インダクタ用パターンが前記多数の共振器用パターン
の下部に形成されることを特徴とする。さらに、本発明
による積層型誘電体フィルターは前記インダクタ用パタ
ーンが前記多数の共振器用パターンの上部に形成される
ことを特徴とする。さらに、本発明による積層型誘電体
フィルターは前記インダクタ用パターンが前記多数の共
振器用パターンの上部及び下部に形成されることを特徴
とする。さらに、本発明による積層型誘電体フィルター
は多数のキャパシタ用パターンが具備される場合、前記
インダクタ用パターンが前記多数のキャパシタ用パター
ンと前記内部接地パターンとの間に形成されることを特
徴とする。さらに、本発明による積層型誘電体フィルタ
ーは前記インダクタ用パターンが前記多数の共振器用パ
ターンと同一平面上に形成されることを特徴とする。さ
らに、本発明による積層型誘電体フィルターは前記イン
ダクタ用パターンが前記多数の共振器用パターン中前記
入出力電極に隣接する2つの共振器パターンの間に形成
されることを特徴とする。さらに、本発明による積層型
誘電体フィルターは前記多数の共振器用パターン及び前
記多数のキャパシタ用パターンの形成される平面と異な
る平面上に形成され、各々入出力電極に隣接する2つの
パターンから成り、前記2つのパターンの一端が前記接
地電極に連結され他端は前記入出力電極に連結されるイ
ンピーダンストランス用パターンをさらに具備すること
を特徴とする。さらに、本発明による積層型誘電体フィ
ルターは前記インダクタ用パターンが四角環状であるこ
とを特徴とする。さらに、本発明による積層型誘電体フ
ィルターは前記インダクタ用パターンが内部に多数の空
間を有する格子状であることを特徴とする。さらに、本
発明による積層型誘電体フィルターは前記インダクタ用
パターンが円形閉ループ形状であることを特徴とする。
さらに、本発明による積層型誘電体フィルターは前記イ
ンダクタ用パターンが「θ」形状であることを特徴とす
る。さらに、本発明による積層型誘電体フィルターは、
前記インダクタ用パターンの面積Aと、前記インダクタ
用パターンと共振器用パターンとの間隔Hを調整し、入
側共振器用パターンと出側共振器用パターンとのインダ
クタンス結合を調整することを特徴とする。
【0014】また、上述した本発明の目的を成し遂げる
ための構成手段として、本発明による積層型誘電体フィ
ルターは、多数の誘電体シートが積層されて成る誘電体
ブロックと、前記誘電体ブロックの前後面に各々形成さ
れる接地電極と、前記誘電体ブロックの両側面に各々形
成されて前記接地電極と短絡(接続)される入出力電極
と、前記誘電体ブロックの上下部内層に形成されて前記
接地電極と連結される内部接地パターンと、前記誘電体
ブロックの前記内部接地パターンの間に形成され、一端
が前記接地電極に連結される多数の共振器用パターン
と、前記多数の共振器用パターンの上側及び下側に形成
され、一端が前記接地電極に連結される数のキャパシタ
用パターンと、前記多数の共振器用パターンと所定間隔
ほど離隔された「┏┓」形状で、両終端が前記接地電極と
連結され、前記接地電極を介して電気的な閉ループを成
し、これにより前記多数の共振器間にインダクタンス結
合を形成するインダクタ用パターンとを有することを特
徴とする積層型誘電体フィルター。前記多数の共振器用
パターンのうち前記入出力電極に隣接する共振器用パタ
ーンの一部が各々隣接する入出力電極に連結されること
を特徴とする。前記多数のキャパシタ用パターンは少な
くとも一部が前記多数の共振器用パターンと同一直線上
に位置することを特徴とする。前記インダクタ用パター
ンは少なくとも一部が前記多数の共振器用パターンのう
ち前記入出力電極に隣接するパターンと各々同一垂直線
上に位置することを特徴とする。
【0015】さらに、上述した本発明の目的を成し遂げ
るための構成手段として、本発明による積層型誘電体フ
ィルターは、多数の誘電体シートが積層されて成る誘電
体ブロックと、前記誘電体ブロックの前後面に各々形成
される接地電極と、前記誘電体ブロックの両側面に各々
形成されて前記接地電極と短絡(接続)される入出力電
極と、前記誘電体ブロックの上下部内層に形成されて前
記接地電極と連結される内部接地パターンと、前記誘電
体ブロックの前記内部接地パターンの間に各々形成さ
れ、一端は前記接地電極に連結され、前記入出力電極に
隣接するパターンは前記パターンの一部が各々前記入出
力電極に連結され同一平面上に形成される多数の共振器
用パターンと、前記多数の共振器用パターンと前記内部
接地パターンとの間の同一平面上に各々形成され、一端
が前記接地電極に連結され、前記共振器用パターンと各
々所定間隔ほど離隔されて共振器用パターンと同一の数
で形成されるキャパシタ用パターンと、前記キャパシタ
用パターンと前記内部接地パターンとの間のうち少なく
とも一側の同一誘電体シート上に形成され、少なくとも
1つの内部空間を有する閉ループ形態に形成され、前記
多数の共振器間にインダクタンス結合を成すインダクタ
用パターンとを有することを特徴とする。前記多数のキ
ャパシタ用パターンは少なくとも一部が前記多数の共振
器用パターンと同一直線上に位置することを特徴とす
る。前記インダクタ用パターンは少なくとも一部が前記
多数の共振器用パターンのうち前記入出力電極に隣接す
るパターンと同一垂直線上に位置することを特徴とす
る。多数の誘電体シートが積層されて成る誘電体ブロッ
クと、前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接
地電極と、前記誘電体ブロックの両側面に各々形成され
て前記接地電極と短絡(接続)される入出力電極と、前
記誘電体ブロックの上下部の内層に形成されて前記接地
電極と連結される内部接地パターンと、前記誘電体ブロ
ックの前記内部接地パターンの間に各々形成され、一端
は前記接地電極に連結され、前記入出力電極に隣接する
パターンは前記パターンの一部が各々前記入出力電極に
連結されて同一平面上に形成される多数の共振器用パタ
ーンと、前記多数の共振器用パターンと前記内部接地パ
ターンとの間に位置する同一平面上に各々形成され、一
端が前記接地電極に連結され、前記共振器用パターンと
同じ個数で共振器用パターンと各々所定間隔ほど離隔さ
れる多数のキャパシタ用パターンと、前記多数の共振器
用パターンと同じシート上に前記入出力電極に隣接する
パターンの間に形成され、共振器用パターンと所定間隔
ほど離隔され、少なくとも1つの内部空間を含む閉ルー
プ形態から成り、前記多数の共振器の間にインダクタン
ス結合を成すインダクタ用パターンとを有することを特
徴とする。前記インダクタ用パターンは少なくとも一部
が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力電極に
隣接するパターンと各々同一垂直線上に位置するよう形
成されることを特徴とする。多数の誘電体シートが積層
されて成る誘電体ブロックと、前記誘電体ブロックの前
後面に各々形成される接地電極と、前記誘電体ブロック
の両側面に各々形成されて前記接地電極と短絡(接続)
される入出力電極と、前記誘電体ブロックの上下部内層
に形成されて前記接地電極と連結される内部接地パター
ンと、前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間
に各々形成され、一端は前記接地電極に連結され、同一
平面上に形成される多数の共振器用パターンと、前記多
数の共振器用パターンと前記内部接地パターンとの間に
位置する同一平面上に各々形成され、一端が前記接地電
極に連結され、前記共振器用パターンと同じ個数で形成
され各々所定間隔ほど離隔される多数のキャパシタ用パ
ターンと、前記内部接地パターンと前記多数のキャパシ
タ用パターンの間のいずれか一箇所の同一平面上に形成
され、各々入出力電極に隣接する2つのパターンから成
り、2つのパターンが各々一端が前記接地電極に連結さ
れ一部分は前記入出力電極に連結されるインピーダンス
トランス用パターンと、前記内部接地パターンと前記多
数のキャパシタ用パターンとの間の少なくとも一箇所の
同一平面上に形成され、少なくとも1つの内部空間を含
む閉ループ形態から成り、前記多数の共振器間にインダ
クタンス結合を成すインダクタ用パターンとを有するこ
とを特徴とする。前記インダクタ用パターンは少なくと
も一部が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力
電極に隣接する共振器パターンと同一垂直線上に位置す
るよう形成されることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
の図面に基づき説明する。図1は本発明による積層型誘
電体フィルターの外観斜視図である。これによると、本
発明による積層型誘電体フィルター110は多数の誘電
体シートが積層されて成る六面体の誘電体ブロック12
0と、前記誘電体ブロック120の両側面に各々形成さ
れた入出力電極130、140と、前記誘電体ブロック
120の前後面に各々形成された接地電極150とで成
るが、かかる外的な構成は先に述べた従来の積層型誘電
体フィルターと異ならず、本発明の特徴は内部構造にあ
る。
【0017】図2は上述のように本発明の特徴を示すも
ので、本発明の一実施の形態による積層型誘電体フィル
ターの分解斜視図である。前記図2によると、本発明に
よる積層型誘電体フィルターの誘電体ブロック120は
最上部に所定厚さの電極パターンの形成されない誘電体
シート121を配置し、前記誘電体シート121の下部
に前後面の接地電極150と連結されるよう内部接地パ
ターン160が印刷された所定厚さの誘電体シート12
2を配置し、前記誘電体シート122の下部に後面の接
地電極150と連結されるよう3つのキャパシタ用パタ
ーン170が形成された所定厚さの誘電体シート123
を配置し、前記誘電体シート123の下部には誘電体ブ
ロック120の前面の接地電極と一端が連結されながら
相互に平行になるよう配置された3つの共振器用パター
ン180と前記3つの共振器用パターン180のうち外
側に位置した2つの共振器用パターン180a、180
cを入出力電極130、140に連結させる入出力パタ
ーン190とが形成された所定厚さの誘電体シート12
4を配置し、前記誘電体シート124の下部には後面の
接地電極150と一端が接続され相互に平行になるよう
3つのキャパシタ用パターン170が形成された所定厚
さの誘電体シート125を配置し、前記誘電体シート1
25の下部には四角ループ状のインダクタ用パターン2
00を形成した所定厚さの誘電体シート126を配置
し、前記誘電体シート126の下部には前後面の接地電
極150に接触するよう内部接地パターン160が印刷
された誘電体シート127を配置し、前記誘電体シート
127の下部には如何なるパターンも印刷されない誘電
体シート128を配置して具現する。
【0018】図3は上述した積層型誘電体フィルターの
A−A線断面図であり、先に説明した実施の形態におけ
るパターンの位置をより容易に理解できる。図3による
と、誘電体ブロック110の内部に共振器用パターン1
80を基準に所定の高さHだけ離れた箇所にインダクタ
用パターン200が前記共振器用パターン180と平行
に形成されることがわかる。この際、前記共振器用パタ
ーン180とインダクタ用パターン200との間に形成
されるキャパシタパターン170は場合によって省かれ
もする。この場合については次の図面に基づき改めて説
明する。
【0019】以上の実施の形態において、前記インダク
タ用パターン200は図4の等価回路図に示すように、
入出力端電極130、140と連結される2つの共振器
用パターン180a、180cによる共振器R1、R3
の間でインダクタンスカップリングL13を誘導し、積
層型誘電体フィルター110の通過帯域近くに減衰極を
形成する。この際、前記インダクタ用パターン200は
図2に示すように、Lの長さ値とAの面積値を有する。
インダクタ用パターン200はその面積Aが大きくなる
ほど、前記インダクタ用パターン200によるインダク
タンスカップリングL13が大きくなり、減衰極の位置
を通過帯域側に移動させる。前記面積Aは長さLに比例
するので、長さLに対しても同じ規則が適用される。
【0020】そして、前記インダクタ用パターン200
により2つの共振器用パターン180a、180cの間
に形成されるインダクタンスは前記共振器用パターン1
80からインダクタ用パターン200までの高さHに反
比例する。即ち、インダクタ用パターン200が前記共
振器用パターン180に近づくほどインダクタ用パター
ン200により2つの共振器用パターン180a、18
0cの間に形成されるインダクタンスが増加するのであ
る。
【0021】そして、前記インダクタ用パターン200
により2つの共振器用パターン180a、180cの間
に形成されるインダクタンスを増加させると、フィルタ
応答曲線において通過帯域の右側に存在する減衰極が通
過帯域側に近づく。
【0022】従って、前記インダクタ用パターン200
の面積Aと、共振器用パターン180との間隔Hを調節
してフィルタの特性を需要者のニーズに対応させられ
る。
【0023】そして、前記実施の形態においては、イン
ダクタ用パターン200が共振器用パターン180の下
部に形成されるが、これに限らず、前記インダクタ用パ
ターン200は共振器用パターン180の上部、上下
部、または同一平面上に形成されてもよい。
【0024】但し、減衰極の移動に関連するインダクタ
ンスL13は先に説明したように共振器用パターン18
0との間隔Hに反比例するので、前記インダクタ用パタ
ーン200は共振器用パターン180に平行しながら間
隔Hを保ちさえすれば、如何なる箇所に位置しても構わ
ない。
【0025】そして、前記インダクタ用パターン200
は入力端に連結される共振器用パターン180aと出力
端に連結される共振器用パターン180cとの間に磁気
的結合を誘導するためのもので、四角ループの形態にお
いて対向する2面が、前記入力端に連結される共振器用
パターン180aと出力端に連結される共振器用パター
ン180cと向き合う面が多いほど、インダクタンスカ
ップリングが増大する。そして、本発明はフィルターの
段数に関係なく適用される。
【0026】図5は4つの共振器が形成される誘電体フ
ィルターに本発明を適用した例を示すもので、他の構成
は先に述べた実施の形態と同じであるが、但し、インダ
クタ用パターン200の対向する2面が入出力端に連結
される共振器用パターン180a、180dに平行にな
りながら所定の間隔を保つよう形成されている。
【0027】前記インダクタ用パターン200は他の形
態にすることができるが、図6ないし図9にインダクタ
用パターンの他の形態例を示す。図6のインダクタ用パ
ターン201は「┏┓」のような形状を成すが、この際
「┏┓」型インダクタ用パターン201の両終端が接地電
極150に連結され、前記オープンされるインダクタ用
パターン201の両終端が接地電極150を通して電気
的に連結されて電気的な閉ループとなり、これは先に説
明したインダクタ用パターン200と同様に入出力端に
連結される共振器パターン、図2の180aと180
c、または図5の180aと180dの間でインダクタ
ンス結合を誘導する。
【0028】図7のインダクタ用パターン202は内部
に多数の空間を含む格子形状から成り、前記図1の実施
の形態におけるインダクタ用パターン200と同一の機
能を働く。
【0029】前記インダクタ用パターンは必ずしも四角
形に限られるものではなく、但し入力端に連結される共
振器と出力端に連結される共振器とのインダクタンス結
合を誘導さえできればよいもので、図8に示すように、
円形閉ループパターン203でも、図9のパターン20
4のように円形閉ループパターンの真中を連結した「θ」
形態でも構わない。
【0030】但し、閉ループパターンの一部分が各々入
力端に連結される共振器180a及び出力端に連結され
る共振器図2の180cまたは図5の180dと向き合
って、カップリング結合が可能でなければならない。
【0031】以上のように形成された積層型誘電体フィ
ルターの特性を従来の方式による積層型誘電体フィルタ
ーの特性と比較した。図16は、図19に示した従来の
方式による積層型誘電体フィルターと図2に示す本発明
による積層型誘電体フィルターの応答特性を比較したグ
ラフである。点線グラフは図19のような構成の誘電体
フィルターの応答特性グラフ、実線は図1の本発明によ
る誘電体フィルターの応答特性グラフである。
【0032】前記図16の両グラフを比較すると、本発
明による積層型誘電体フィルターでは、インダクタ用パ
ターン200から形成されるインダクタンスL13によ
り減衰極P2が従来の誘電体フィルターの減衰極P1よ
り通過帯域へより近接していることがわかる。
【0033】さらに、本発明は前記インダクタ用パター
ン200の面積Aと、共振器用パターンからの高さHを
調整してインダクタンスL13の大きさを調整すること
により、需要者のニーズに応じた製品の生産を容易にさ
せる。
【0034】図16によると、本発明による積層型フィ
ルターは従来の積層型フィルターに比して同じ周波数応
答特性を呈しながら、減衰極が通過帯域により近く形成
される為、より理想的な周波数応答特性をあらわすもの
である。
【0035】この際、前記減衰極の位置及び大きさはイ
ンダクタ用パターン200の面積及び共振器パターン1
80との間隔に応じて異なる。以上に説明したインダク
タ用パターン200は如何なる形態の積層型誘電体フィ
ルターにも適用することができる。
【0036】図10ないし図14(A),(B)は、本
発明が如何なる形態の積層型誘電体フィルターにも適用
可能なことが瞭然となるよう、様々な形態の積層型誘電
体フィルターに本発明のインダクタ用パターンを適用し
た場合を示す。前記図10ないし図14(A),(B)
において、上述した実施の形態と同一機能を働く構成要
素には同一符号を用いる。
【0037】先ず、図10は共振器が2つの積層型誘電
体フィルターの場合で、内部接地パターン160と、キ
ャパシタ用パターン170と共振器用パターン180
と、入出力パターン190は先に述べたのと同じ方式に
より形成されるが、但し、インダクタ用パターン200
が2つの共振器用パターン180と同一層上で共振器パ
ターン180の間に位置し、先に説明したように両共振
器用パターン180のインダクタンス結合を誘導する。
【0038】図11ないし図12は入出力端にインピー
ダンストランスを用いた積層型誘電体フィルターを示す
もので、連結(入出力)パターン190を介して図14
(A),(B)の入出力電極130、140に共振器1
80を直接連結するのではなく、前記共振器180とは
異なる層323に前記共振器180と向き合うよう接地
パターン160と連結されるインピーダンストランス1
91を形成する。
【0039】そして、前記インピーダンストランス19
1と共振器180は各々カップリングを形成して高周波
信号を入力端から出力端側へ伝達する。
【0040】この際、本発明によるインダクタ用パター
ン200は前記インピーダンストランス191とは関係
無く共振器用パターン180と所定の高さ差を有するよ
うに形成され、入力側共振器180と出力側共振器18
0とのインダクタンス結合を誘導する。
【0041】そして、図13は信号入出力用にキャパシ
タンスパターン193を用いた積層型誘電体フィルター
110を示すもので、同じく前記入出力用キャパシタン
スパターン193に関係無く本発明によるインダクタ用
パターン200は共振器パターン180の上下に向き合
うよう形成され、入力側共振器と出力側共振器の間にイ
ンダクタンス結合を誘導する。
【0042】次いで、図14の(A)ないし(B)はイ
ンダクタ用パターン200が具備されキャパシタパター
ン170を欠く積層型誘電体フィルターのA−A、B−
B線断面図であり、共振器パターン180と接地パター
ン160の間にインダクタ用パターン200が形成され
る。この際、インダクタ用パターン200は先に説明し
たように、四角ループ形、四角環形、円形、格子形など
である。
【0043】図15は前記図14の(A),(B)に示
す積層型誘電体フィルターの等価回路図で、前記3つの
共振器パターン180により共振器R1〜R3が形成さ
れ、入出力端と共振器R1〜R3との間はインダクタン
スカップリングL01、L 、L23、L34で連結
される。そして、前記共振器パターン180と接地パタ
ーン160の間に形成されるインダクタ用パターン20
0により入側共振器R1と出側共振器R3にインダクタ
ンスカップリングL13が形成される。
【0044】そして、前記インダクタンスカップリング
13により、図16のように、通過帯域に近接して減
衰極を形成する。本発明は前記実施の形態に限らず、上
述した技術的範囲内において多様な変形及び応用が可能
である。
【0045】
【発明の効果】上述のように、本発明は誘電体内部にお
いて共振器パターンの上部や下部、または上下部に導体
パターンを形成して入出力端と連結された共振器の間に
インダクタンス結合を形成することにより、誘電体フィ
ルターのスカート特性を向上させられる優れた効果があ
る。さらに、前記インダクタ用パターンを調整すること
により需要者のニーズに応じてフィルタ応答特性の調整
が可能であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による積層型誘電体フィルターの外観斜
視図である。
【図2】本発明の一実施の形態による積層型誘電体フィ
ルターの内部分解斜視図である。
【図3】図1に示す積層型誘電体フィルターのA−A線
断面図である。
【図4】本発明の一実施の形態による積層型誘電体フィ
ルターの等価回路図である。
【図5】本発明の他の実施の形態による積層型誘電体フ
ィルターの分解斜視図である。
【図6】本発明による積層型誘電体フィルターに適用可
能なインダクタ用パターンの他の形態を示す図面であ
る。
【図7】本発明によるインダクタ用パターンの異なる形
態を示す図面である。
【図8】本発明によるインダクタ用パターンのさらに異
なる例を示す図面である。
【図9】本発明によるインダクタ用パターンのさらに異
なる例を示す図面である。
【図10】本発明による2つの共振器を有する積層型誘
電体フィルターの分解斜視図である。
【図11】本発明による入出力電極をインピーダンスト
ランスで具現した積層型誘電体フィルターの分解斜視図
である。
【図12】本発明による入出力電極をインピーダンスト
ランスで具現した積層型誘電体フィルターの分解斜視図
である。
【図13】本発明による入出力電極をキャパシタンスパ
ターンで具現した積層型誘電体フィルターの分解斜視図
である。
【図14】(A),(B)は本発明によるキャパシタン
ス負荷パターンの無い積層型誘電体フィルターのA−
A、B−B線断面図である。
【図15】図14の(A),(B)に示す積層型誘電体
フィルターの等価回路図である。
【図16】本発明による積層型誘電体フィルターの特性
と従来の積層型誘電体フィルターの特性とを比較したグ
ラフである。
【図17】従来の積層型誘電体フィルターの外観を示す
斜視図である。
【図18】(A)は従来の積層型誘電体フィルターの構
成を示すA−A線断面図、(B)はB−B線断面図であ
る。
【図19】従来の積層型誘電体フィルターのパターン構
造を示す分解斜視図である。
【図20】従来の積層型誘電体フィルターの等価回路図
である。
【符号の説明】
110 積層型誘電体フィルター 120 誘電体ブロック 121〜128 誘電体シート 130 入力端電極 140 出力端電極 160 内部接地パターン 170 キャパシタ用パターン 180 共振器用パターン 190 入出力パターン 200〜204 インダクタ用パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尹 貞 皓 大韓民国ソウル市江南区駅三2洞759−1 銀河水アパート803号 (72)発明者 朴 ▲祥▼ 秀 大韓民国京畿道水原市八達区霊通洞チュン ミュン−マウル425洞1504号 Fターム(参考) 5J006 HB05 JA01 JA13 LA03 NA03 NB07 NB08 NC03

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の誘電体シートが積層されて成る誘
    電体ブロックと、 前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接地電極
    と、 前記誘電体ブロックの両側面に各々形成されて前記接地
    電極と短絡(接続)される入出力電極と、 前記誘電体ブロックの上下部の内層に形成されて前記接
    地電極と連結される内部接地パターンと、 前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間に各々
    形成され、一端が前記接地電極に連結される多数の共振
    器用パターンと、 前記多数の共振器用パターンと所定間隔ほど離隔され、
    少なくとも1つの内部空間を有する閉ループ形態に形成
    され、前記多数の共振器間にインダクタンス結合を成す
    インダクタ用パターンと、 を有することを特徴とする積層型誘電体フィルター。
  2. 【請求項2】 前記多数の共振器用パターンは同一平面
    上に形成されることを特徴とする請求項1に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  3. 【請求項3】 前記多数の共振器用パターンは少なくと
    も1つのパターンが他平面上に形成されることを特徴と
    する請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  4. 【請求項4】 前記多数の共振器用パターンは相互に平
    行になるよう形成されることを特徴とする請求項1に記
    載の積層型誘電体フィルター。
  5. 【請求項5】 前記多数の共振器用パターンのうち前記
    入出力電極に隣接する共振器用パターンは、前記共振器
    用パターンの一部が各々前記入出力電極に連結されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の積層型誘電体フィルタ
    ー。
  6. 【請求項6】 前記積層型誘電体フィルターは、前記多
    数の共振器用パターンの上側及び下側に形成され、一端
    が前記接地電極に連結される多数のキャパシタ用パター
    ンをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  7. 【請求項7】 前記多数のキャパシタ用パターンは全て
    同一平面上に形成されることを特徴とする請求項6に記
    載の積層型誘電体フィルター。
  8. 【請求項8】 前記多数の共振器用パターンの上側及び
    下側に形成される多数のキャパシタ用パターンは、少な
    くとも1つのパターンが他平面上に位置することを特徴
    とする請求項6に記載の積層型誘電体フィルター。
  9. 【請求項9】 前記多数の共振器用パターンの上側及び
    下側に形成される多数のキャパシタ用パターンの数は各
    々前記多数の共振器用パターンの数と同一であることを
    特徴とする請求項6に記載の積層型誘電体フィルター。
  10. 【請求項10】 前記多数のキャパシタ用パターンは各
    々相互に平行になるよう形成されることを特徴とする請
    求項6に記載の積層型誘電体フィルター。
  11. 【請求項11】 前記多数のキャパシタ用パターンは少
    なくとも一部が前記多数の共振器用パターンと同一直線
    上に位置するよう形成されることを特徴とする請求項6
    に記載の積層型誘電体フィルター。
  12. 【請求項12】 前記インダクタ用パターンはキャパシ
    タ用パターンと内部接地パターンとの間に形成されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の積層型誘電体フィルタ
    ー。
  13. 【請求項13】 前記インダクタ用パターンは同一平面
    上に形成されることを特徴とする請求項1に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  14. 【請求項14】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    の共振器用パターンの下部に形成されることを特徴とす
    る請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  15. 【請求項15】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    の共振器用パターンの上部に形成されることを特徴とす
    る請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  16. 【請求項16】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    の共振器用パターンの上部及び下部に形成されることを
    特徴とする請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  17. 【請求項17】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    のキャパシタ用パターンと前記内部接地パターンとの間
    に形成されることを特徴とする請求項1記載の積層型誘
    電体フィルター。
  18. 【請求項18】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    の共振器用パターンと同一平面上に形成されることを特
    徴とする請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  19. 【請求項19】 前記インダクタ用パターンは前記多数
    の共振器用パターンのうち前記入出力電極に隣接する2
    つの共振器パターンの間に形成されることを特徴とする
    請求項1に記載の積層型誘電体フィルター。
  20. 【請求項20】 前記積層型誘電体フィルターは、前記
    多数の共振器用パターン及び前記多数のキャパシタ用パ
    ターンの形成される平面とは異なる平面上に形成されて
    各々入出力電極に隣接する2つのパターンから成り、前
    記2つのパターンの一端が前記接地電極に連結され他端
    は前記入出力電極に連結されるインピーダンストランス
    用パターンをさらに具備することを特徴とする請求項6
    に記載の積層型誘電体フィルター。
  21. 【請求項21】 前記インダクタ用パターンは四角環状
    であることを特徴とする請求項1に記載の積層型誘電体
    フィルター。
  22. 【請求項22】 前記インダクタ用パターンは内部に多
    数の空間を有する格子状であることを特徴とする請求項
    1に記載の積層型誘電体フィルター。
  23. 【請求項23】 前記インダクタ用パターンは円形閉ル
    ープ形状であることを特徴とする請求項1に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  24. 【請求項24】 前記インダクタ用パターンは「θ」形状
    であることを特徴とする請求項1に記載の積層型誘電体
    フィルター。
  25. 【請求項25】 前記積層型誘電体フィルターは、前記
    インダクタ用パターンの面積Aと、前記インダクタ用パ
    ターンと共振器用パターンとの間隔Hを調節して、入側
    共振器用パターンと出側共振器用パターンとのインダク
    タンス結合を調整することを特徴とする請求項1に記載
    の積層型誘電体フィルター。
  26. 【請求項26】 多数の誘電体シートが積層されて成る
    誘電体ブロックと、 前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接地電極
    と、 前記誘電体ブロックの両側面に各々形成されて前記接地
    電極と短絡(接続)される入出力電極と、 前記誘電体ブロックの上下部内層に形成されて前記接地
    電極と連結される内部接地パターンと、 前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間に形成
    され、一端が前記接地電極に連結される多数の共振器用
    パターンと、 前記多数の共振器用パターンの上側及び下側に形成さ
    れ、一端が前記接地電極に連結される数のキャパシタ用
    パターンと、 前記多数の共振器用パターンと所定間隔ほど離隔された
    「┏┓」形状で、両終端が前記接地電極と連結され、前記
    接地電極を介して電気的な閉ループを成し、これにより
    前記多数の共振器間にインダクタンス結合を形成するイ
    ンダクタ用パターンと、 を有することを特徴とする積層型誘電体フィルター。
  27. 【請求項27】 前記多数の共振器用パターンのうち前
    記入出力電極に隣接する共振器用パターンの一部が各々
    隣接する入出力電極に連結されることを特徴とする請求
    項26に記載の積層型誘電体フィルター。
  28. 【請求項28】 前記多数のキャパシタ用パターンは少
    なくとも一部が前記多数の共振器用パターンと同一直線
    上に位置することを特徴とする請求項26に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  29. 【請求項29】 前記インダクタ用パターンは少なくと
    も一部が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力
    電極に隣接するパターンと各々同一垂直線上に位置する
    ことを特徴とする請求項26に記載の積層型誘電体フィ
    ルター。
  30. 【請求項30】 多数の誘電体シートが積層されて成る
    誘電体ブロックと、 前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接地電極
    と、 前記誘電体ブロックの両側面に各々形成されて前記接地
    電極と短絡(接続)される入出力電極と、 前記誘電体ブロックの上下部内層に形成されて前記接地
    電極と連結される内部接地パターンと、 前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間に各々
    形成され、一端は前記接地電極に連結され、前記入出力
    電極に隣接するパターンは前記パターンの一部が各々前
    記入出力電極に連結され同一平面上に形成される多数の
    共振器用パターンと、 前記多数の共振器用パターンと前記内部接地パターンと
    の間の同一平面上に各々形成され、一端が前記接地電極
    に連結され、前記共振器用パターンと各々所定間隔ほど
    離隔されて共振器用パターンと同一の数で形成されるキ
    ャパシタ用パターンと、 前記キャパシタ用パターンと前記内部接地パターンとの
    間のうち少なくとも一側の同一誘電体シート上に形成さ
    れ、少なくとも1つの内部空間を有する閉ループ形態に
    形成され、前記多数の共振器間にインダクタンス結合を
    成すインダクタ用パターンと、 を有することを特徴とする積層型誘電体フィルター。
  31. 【請求項31】 前記多数のキャパシタ用パターンは少
    なくとも一部が前記多数の共振器用パターンと同一直線
    上に位置することを特徴とする請求項30に記載の積層
    型誘電体フィルター。
  32. 【請求項32】 前記インダクタ用パターンは少なくと
    も一部が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力
    電極に隣接するパターンと同一垂直線上に位置すること
    を特徴とする請求項30に記載の積層型誘電体フィルタ
    ー。
  33. 【請求項33】 多数の誘電体シートが積層されて成る
    誘電体ブロックと、 前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接地電極
    と、 前記誘電体ブロックの両側面に各々形成されて前記接地
    電極と短絡(接続)される入出力電極と、 前記誘電体ブロックの上下部の内層に形成されて前記接
    地電極と連結される内部接地パターンと、 前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間に各々
    形成され、一端は前記接地電極に連結され、前記入出力
    電極に隣接するパターンは前記パターンの一部が各々前
    記入出力電極に連結されて同一平面上に形成される多数
    の共振器用パターンと、 前記多数の共振器用パターンと前記内部接地パターンと
    の間に位置する同一平面上に各々形成され、一端が前記
    接地電極に連結され、前記共振器用パターンと同じ個数
    で共振器用パターンと各々所定間隔ほど離隔される多数
    のキャパシタ用パターンと、 前記多数の共振器用パターンと同じシート上に前記入出
    力電極に隣接するパターンの間に形成され、共振器用パ
    ターンと所定間隔ほど離隔され、少なくとも1つの内部
    空間を含む閉ループ形態から成り、前記多数の共振器の
    間にインダクタンス結合を成すインダクタ用パターン
    と、 を有することを特徴とする積層型誘電体フィルター。
  34. 【請求項34】 前記インダクタ用パターンは少なくと
    も一部が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力
    電極に隣接するパターンと各々同一垂直線上に位置する
    よう形成されることを特徴とする請求項33に記載の積
    層型誘電体フィルター。
  35. 【請求項35】 多数の誘電体シートが積層されて成る
    誘電体ブロックと、 前記誘電体ブロックの前後面に各々形成される接地電極
    と、 前記誘電体ブロックの両側面に各々形成されて前記接地
    電極と短絡(接続)される入出力電極と、 前記誘電体ブロックの上下部内層に形成されて前記接地
    電極と連結される内部接地パターンと、 前記誘電体ブロックの前記内部接地パターンの間に各々
    形成され、一端は前記接地電極に連結され、同一平面上
    に形成される多数の共振器用パターンと、 前記多数の共振器用パターンと前記内部接地パターンと
    の間に位置する同一平面上に各々形成され、一端が前記
    接地電極に連結され、前記共振器用パターンと同じ個数
    で形成され各々所定間隔ほど離隔される多数のキャパシ
    タ用パターンと、 前記内部接地パターンと前記多数のキャパシタ用パター
    ンの間のいずれか一箇所の同一平面上に形成され、各々
    入出力電極に隣接する2つのパターンから成り、2つの
    パターンが各々一端が前記接地電極に連結され一部分は
    前記入出力電極に連結されるインピーダンストランス用
    パターンと、 前記内部接地パターンと前記多数のキャパシタ用パター
    ンとの間の少なくとも一箇所の同一平面上に形成され、
    少なくとも1つの内部空間を含む閉ループ形態から成
    り、前記多数の共振器間にインダクタンス結合を成すイ
    ンダクタ用パターンと、 を有することを特徴とする積層型誘電体フィルター。
  36. 【請求項36】 前記インダクタ用パターンは少なくと
    も一部が前記多数の共振器用パターンのうち前記入出力
    電極に隣接する共振器パターンと同一垂直線上に位置す
    るよう形成されることを特徴とする請求項35に記載の
    積層型誘電体フィルター。
JP2003064975A 2002-04-25 2003-03-11 積層型誘電体フィルター Expired - Fee Related JP4257137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0022642A KR100461719B1 (ko) 2002-04-25 2002-04-25 적층형 유전체 필터
KR2002-22642 2002-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003324301A true JP2003324301A (ja) 2003-11-14
JP4257137B2 JP4257137B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=29244780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003064975A Expired - Fee Related JP4257137B2 (ja) 2002-04-25 2003-03-11 積層型誘電体フィルター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6919748B2 (ja)
JP (1) JP4257137B2 (ja)
KR (1) KR100461719B1 (ja)
CN (1) CN1265499C (ja)
DE (1) DE10311009B4 (ja)
TW (1) TWI272768B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294603A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Tdk Corp 電子部品
JP2012085259A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 積層型チップフィルタ用カップリング構造、積層型チップフィルタ、及びこれを含む電子デバイス

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060031943A (ko) * 2004-10-11 2006-04-14 삼성전기주식회사 바리스터-lc필터 겸용 복합소자
JP4618441B2 (ja) * 2006-09-29 2011-01-26 Tdk株式会社 積層型フィルタ
WO2009069296A1 (ja) * 2007-11-28 2009-06-04 Kao Corporation バイオフィルム除去剤
KR101430684B1 (ko) * 2013-04-12 2014-08-14 주식회사 이너트론 공진 소자 및 이를 이용한 필터
KR101714483B1 (ko) * 2015-05-15 2017-03-09 주식회사 이너트론 공진 소자 및 이를 포함하는 필터
CN107681990B (zh) * 2017-09-25 2023-06-27 嘉兴佳利电子有限公司 一种多模ltcc滤波器
JP2023064383A (ja) * 2021-10-26 2023-05-11 Tdk株式会社 積層型フィルタ装置
CN115207593B (zh) * 2022-06-13 2023-07-04 苏州博海创业微系统有限公司 一种多层介质谐振器及介质滤波器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103420B2 (ja) * 1992-02-28 2000-10-30 日本碍子株式会社 積層型誘電体フィルタ
JPH05243806A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Ngk Insulators Ltd 積層型誘電体フィルタ
JP2822825B2 (ja) 1992-12-26 1998-11-11 株式会社村田製作所 複合電子部品
JPH09246806A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層フィルタ
JPH11274807A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Ngk Insulators Ltd 積層型誘電体フィルタ
US6294967B1 (en) * 1998-03-18 2001-09-25 Ngk Insulators, Ltd. Laminated type dielectric filter
JP3312726B2 (ja) * 1998-03-27 2002-08-12 日本碍子株式会社 積層型誘電体フィルタ
EP1067618B1 (en) * 1999-07-08 2007-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laminated filter, duplexer, and mobile communication apparatus using the same
JP2001053571A (ja) 1999-08-06 2001-02-23 Murata Mfg Co Ltd Lcノイズフィルタ
JP2003198308A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層型lcフィルタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008294603A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Tdk Corp 電子部品
JP4505827B2 (ja) * 2007-05-23 2010-07-21 Tdk株式会社 電子部品
JP2012085259A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 積層型チップフィルタ用カップリング構造、積層型チップフィルタ、及びこれを含む電子デバイス
US9041493B2 (en) 2010-10-14 2015-05-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coupling structure for multi-layered chip filter, and multi-layered chip filter with the structure

Also Published As

Publication number Publication date
DE10311009B4 (de) 2006-05-24
CN1453900A (zh) 2003-11-05
CN1265499C (zh) 2006-07-19
JP4257137B2 (ja) 2009-04-22
KR100461719B1 (ko) 2004-12-14
US6919748B2 (en) 2005-07-19
TW200306067A (en) 2003-11-01
KR20030084127A (ko) 2003-11-01
US20030201847A1 (en) 2003-10-30
TWI272768B (en) 2007-02-01
DE10311009A1 (de) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356803B2 (ja) 積層帯域通過フィルタ
JP5152329B2 (ja) 積層帯域通過フィルタ
US6437665B1 (en) Laminated LC filter with coplanar input/output capacitor patterns and coupling capacitor patterns
JP4992345B2 (ja) 伝送線路型共振器と、これを用いた高周波フィルタ、高周波モジュールおよび無線機器
US6583687B2 (en) Lamination type LC filter
JP4968305B2 (ja) 積層型バンドパスフィルタ
JP2000516060A (ja) 積層型2帯域フィルタ
JP2009218756A (ja) 積層型バンドパスフィルタ
JP2003324301A (ja) 積層型誘電体フィルター
KR101114091B1 (ko) 적층 여파기
JP2682283B2 (ja) 積層チップlcフィルタのポール調整方法
JP3916061B2 (ja) バンドパスフィルタ
US6424235B1 (en) Laminated LC filter
JP2010123649A (ja) 積層デバイス
JPH11225033A (ja) 積層型バンドパスフィルタ
KR100550879B1 (ko) 적층형 유전체 필터
JP4490611B2 (ja) バンドパスフィルタ
JP2004159305A (ja) 積層型帯域通過フィルタ
JPH10190309A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH07122904A (ja) 帯域通過フィルタ
CN115811289A (zh) 层叠型电子部件
JPH11186808A (ja) 積層フィルタ
JP4952772B2 (ja) 積層型バンドパスフィルタ
JPH10126103A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JP2003332806A (ja) 積層型誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060821

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4257137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees