JP2003321245A - プレス成形用光学ガラス - Google Patents

プレス成形用光学ガラス

Info

Publication number
JP2003321245A
JP2003321245A JP2002124117A JP2002124117A JP2003321245A JP 2003321245 A JP2003321245 A JP 2003321245A JP 2002124117 A JP2002124117 A JP 2002124117A JP 2002124117 A JP2002124117 A JP 2002124117A JP 2003321245 A JP2003321245 A JP 2003321245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
content
refractive index
optical
optical glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002124117A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Deki
学 出来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2002124117A priority Critical patent/JP2003321245A/ja
Priority to US10/423,997 priority patent/US6875714B2/en
Publication of JP2003321245A publication Critical patent/JP2003321245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/16Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus
    • C03C3/21Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus containing titanium, zirconium, vanadium, tungsten or molybdenum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/901Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having R.I. at least 1.8
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/903Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having refractive index less than 1.8 and ABBE number less than 70

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレス成形用光学ガラスにおいて、人体への
悪影響が懸念されるPb化合物及びAs化合物を用いず
に高屈折率・高分散とするとともに、着色度を小さく
し、さらにガラス転移温度および屈伏温度を低くする。 【解決手段】 重量%で、P25:20.0〜30.0
%、B23:0.5〜10.0%、Nb25:25.0
〜50.0%、WO3:15.0〜27.0%、Bi2
3:0.1〜3.0%、ZnO:1.0〜7.0%、L
2O:0〜8.0%、Na2O:0〜15.0%、K2
O:0〜15.0%、Li2O+Na2O+K2O:5.
0〜20.0%のガラス成分を含有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプレス成形用光学ガ
ラスに関し、より詳細には高屈折率・高分散の光学恒数
と優れた耐着色性を有すると共に、低いガラス転移温度
(Tg)及び屈伏温度(At)を有する光学ガラスに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自由曲面形状などの加工困難な形状のガ
ラスの成形を比較的容易に生産できる技術として、モー
ルド成形法(精密プレス成形法)がある。この成形法に
よれば、従来は必要であったレンズの研磨および切削工
程などが不要となり低コスト化が図れる。モールド成形
法でガラスを成形する場合には、プレス金型をガラス転
移温度(以下「Tg」と記すことがある)近傍またはそ
れ以上の温度にする必要があるため、ガラスのTg及び
Atが高いほどプレス金型の表面酸化や金属組成の変化
が生じ、金型の劣化が激しくなって金型寿命が短くな
る。金型劣化を抑制するための方策としては、成形雰囲
気を窒素などの不活性雰囲気に制御することが考えられ
るが、生産コストに上昇を招く。したがって、モールド
成形法に用いるガラスとしてはTg及びAtのできるだ
け低いものが望ましい。
【0003】一方、近年の環境問題への意識の高まりを
受けて、人体への悪影響が懸念されているPb化合物や
As化合物を使用しないことがモールド成形用光学ガラ
スについても強く要望されている。そこで、PbOを多
量に含む従来のSFタイプ(高屈折率・高分散)の光学
ガラス(P25−Nb25系)において、Pb化合物を
用いる代わりにアルカリ成分やTiO2、Bi23等を
多量に用いて、これまでの光学特性を維持しようとする
試みがなされた。例えば特開平8−157231号公報
では、Nb25の他TiO2を多量に含有させて高屈折
率・高分散とするとともに、Li2OやNa2Oなどのア
ルカリ金属酸化物を含有させてTg及びAtを低くする
ことが提案されている。また特開2001−58845
号公報では、多量のBi23及びLi2OやNa2Oなど
のアルカリ金属酸化物を含有させてTg及びAtを低く
することが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】確かに、TiO2は高
屈折率・高分散を達成するのに非常に有効な成分であ
り、またBi23もTg及びAtを低く維持しながら高
屈折率・高分散を達成するのに非常に有効な成分である
が、これらのガラス成分を多量に含有させると可視域の
光透過率(着色度)が悪化するという大きな問題があ
る。光透過率のよくない光学ガラスは撮影系レンズとし
ては好ましくない。加えて、多量にTiO2を含有させ
るとTg及びAtの上昇を招き、その結果高い温度でプ
レス成形しなければならず成形金型の酸化や劣化が生じ
やすくなる問題があった。
【0005】本発明はこのような従来の問題に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、人体への
悪影響が懸念されるPb化合物及びAs化合物を用いる
ことなく高屈折率・高分散の光学恒数を達成し、耐着色
度に優れ、しかもTg及びAtが低くモールド成形に適
した光学ガラスを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、重量%
で、P25:20.0〜30.0%、B23:0.5〜
10.0%、Nb25:25.0〜50.0%、W
3:15.0〜27.0%、Bi23:0.1〜3.
0%、ZnO:1.0〜7.0%、Li2O:0〜8.
0%、Na2O:0〜15.0%、K2O:0〜15.0
%、Li2O+Na2O+K2O:5.0〜20.0%の
ガラス成分を含有することを特徴とするプレス成形用光
学ガラスが提供される。なお、本明細書において特段の
説明のない限り以下の「%」は「重量%」を意味するも
のとする。
【0007】ここで、CaO:0〜5.0%、SrO:
0〜10.0%、BaO:0〜10.0%、TiO2
0〜2.0%、Sb23:0〜0.5%のガラス成分の
1種または2種以上を前記のプレス成形用光学ガラスに
さらに含有させてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明者は前記目的を達成すべく
鋭意検討を重ねた結果、P25−Nb25系ガラスにお
いて、TiO2及びBi23の代わりにWO3を用いると
ともにアルカリ金属酸化物及びZnOも合わせて用いる
ことにより、Pb化合物及びAs化合物を用いずに高屈
折率・高分散および低いTg及びAtが得られ、且つ優
れた耐着色性の得られること、さらにはB23及びBi
23を少量含有させることで耐失透性が向上することを
見出し本発明をなすに至った。
【0009】以下、本発明のプレス成形用光学ガラスの
成分を限定した理由について説明する。まずP25はガ
ラスの網目構造を形成する主成分であるが、含有量が2
0%より少ないと耐失透性が低下しガラスが不安定とな
る一方、含有量が30%より多いと屈折率が低下し所望
の光学恒数が得られないと共に、Tg及びAtの上昇を
招く。そこで含有量を20.0〜30.0%の範囲と定
めた。より好ましい含有量は21.0〜26.0%の範
囲である。
【0010】B23は本発明の必須成分であって、ガラ
スの耐失透性を格段に向上させる効果を奏する。しか
し、その含有量が0.5%より少ないとその効果が充分
には得られない一方、含有量が10.0%より多いとガ
ラスの屈折率が低くなるとともに化学的耐久性が低下す
る。このため含有量を0.5〜10.0%の範囲と定め
た。より好ましい含有量は1.0〜7.0%の範囲であ
る。
【0011】Nb25は高屈折率・高分散の光学恒数を
得るために不可欠な成分である。Nb25の含有量が2
5.0%より少ないと、目的とする高屈折率・高分散な
ガラスが得られない。他方、含有量が50.0%より多
いと、耐失透性が低下すると共にTg及びAtの上昇を
招く。そこで含有量を25.0〜50.0%の範囲と定
めた。より好ましい含有量は30.0〜45.0%の範
囲である。
【0012】WO3は高屈折率・高分散の光学恒数を得
るために必要な成分であって、Nb25と併用すること
により、Tg及びAtを低く維持しながら高屈折率・高
分散にすることができる。WO3の含有量が15.0%
より少ないと前記作用が奏されず、他方含有量が27.
0%より多いとガラスが着色し、また化学的耐久性も悪
化する。そこで含有量を15.0〜27.0%の範囲と
定めた。より好ましい含有量は15.0〜24.0%の
範囲である。
【0013】ZnOは屈折率を高くするとともにTgを
下げる作用を奏するが、含有量が1.0%より少ないと
この作用が奏されない。他方、含有量が7.0%より多
いとガラスの耐失透性が低下する。そこで含有量を1.
0〜7.0%の範囲と定めた。より好ましい含有量は
1.0〜5.0%の範囲である。
【0014】Bi23はガラスの耐失透性を向上させる
とともにTg及びAtを低くする作用を奏する。含有量
が0.1%より少ないとこの作用が奏されず、他方含有
量が3.0%より多いとガラスの耐着色性が低下する。
そこで含有量を0.1〜3.0%の範囲と定めた。より
好ましい含有量は0.1〜2.0%の範囲である。
【0015】Li2O、Na2O、K2Oのアルカリ金属
酸化物は、Tg及びAtを下げるのに必要な成分であ
る。Li2Oの含有量が8.0%を超えると、化学的耐
久性が低下するとともに、屈折率も低下して所望の光学
恒数が得られない。またNa2Oの含有量が15.0%
を超え、又はK2Oの含有量が15.0%を超えると、
目的とする光学恒数が得られないと共に耐失透性および
化学的耐久性が低下する。そこでLi2Oの含有量を
8.0%以下、Na2Oの含有量を15.0%以下、K2
Oの含有量を15.0%以下とそれぞれ定めた。より好
ましい含有量は、Li2Oが2.0〜5.0%の範囲、
Na2Oが8.0〜10.0%の範囲である。
【0016】加えて、前記アルカリ金属酸化物の総量が
5.0〜20.0%の範囲であることも重要である。前
記総量が5.0%より少ないとTg及びAtが上昇する
一方、20.0%より多いと屈折率が低下し所望の光学
恒数が得られないのみならず耐失透性も低下するからで
ある。より好ましい総量は7.0〜13.0%の範囲で
ある。
【0017】また、本発明の光学ガラスでは、CaO、
SrO、BaO、TiO2、Sb2 3のガラス成分の1
種または2種以上を必要によりさらに特定量含有させて
もよい。これら成分に限定した理由をそれぞれ以下に説
明する。
【0018】CaO、SrO、BaOはガラスモールド
における歪みを緩和する作用を奏し、また耐失透性を損
なわずに屈折率・分散を調整することができる。しかし
その含有量が特定量を超えるとガラス転移温度および屈
伏温度が上昇するおそれがある。このため各含有量は、
CaOでは5.0%以下、SrOでは10.0%以下、
BaOでは10.0%以下とするのが好ましい。
【0019】TiO2は少量の添加でガラス安定性を向
上させる。しかし2.0%を超えて含有させると、耐着
色性が低下するおそれがある。またTg及びAtを上昇
させるおそれもある。このためその含有量は2.0%以
下が好ましい。
【0020】Sb23は清澄剤としての効果があるため
少量添加することができる。このためその含有量は0.
5%以下が好ましい。
【0021】その他必要により、従来公知のガラス成分
及び添加剤を本発明の効果を害しない範囲で添加しても
もちろん構わない。
【0022】本発明の光学ガラスの製造方法に特に限定
はなく、これまで公知の製造方法を用いることができ
る。例えば、各成分の原料として各々相当する燐酸塩、
炭酸塩、硝酸塩、酸化物などを使用し、所望の割合に秤
量し、粉末で十分に混合して調合原料とする。これを例
えば1,000〜1,200℃に加熱された電気炉中の
白金坩堝などに投入し、溶融清澄後、撹拌均質化して予
め加熱された鋳型に鋳込み、徐冷して製造する。あるい
は、連続溶解装置を用いて連続製造する方法であっても
よい。そして、これをプレス成形して所望の形状に加工
する。ここで使用できるプレス成形方法としては特に限
定はなく、従来公知のプレス成形方法が用いられる。例
えば前述ような、プリフォーム材を金型に載置してガラ
ス軟化点以上に加熱してプレス成形する再加熱成形法が
用いられる。このような方法によれば研磨、研削工程が
不要となり、生産性が向上する。
【0023】成形条件としては、ガラス成分や成形品の
形状などにより異なるが一般に、金型温度は400〜5
40℃の範囲が好ましく、中でもガラス転移温度に近い
高温域が好ましい。プレス時間は数秒〜数分の範囲が好
ましく、長時間プレスするほど高精度の成形ができる。
またプレス圧力は数kgf/cm2〜数百kgf/cm2
の範囲が好ましく、高圧力でプレスするほど高精度の成
形ができる。成形時のガラスの粘度としては102〜1
12poiseの範囲が好ましい。
【0024】本発明の光学ガラスは、例えば両凸、両
凹、平凸、平凹、メニスカスなどの各種レンズやプリズ
ムなどとして用いられる。
【0025】以下に本発明を実施例により更に具体的に
説明する。なお、本発明はこれら実施例に限定されるも
のではない。
【0026】実施例1〜7、比較例1〜8 酸化物原料、炭酸塩、硝酸塩など一般的なガラス原料を
用いて、表1に示す目標組成となるように、ガラスの原
料を調合し、粉末で十分に混合して調合原料とした。こ
れを電気炉中の白金坩堝に投入し、溶融清澄後、撹拌均
質化して予め加熱された鋳型に鋳込み、徐冷して各サン
プルを製造した。なお、比較例1〜3は、特開2001
−58845号公報記載の実施例1,5,14を追試し
たものである。また比較例4,5は特開平8−1572
31号公報記載の実施例10,11を追試したものであ
る。
【0027】(サンプル評価)前記製造した各サンプル
について、キャスト時の失透性を目視により評価した。
そして作製したサンプルのd線に対する屈折率(nd
およびアッベ数(νd)、ガラス転移温度(Tg)およ
び屈伏温度(At)を測定した。さらに、着色度(透過
率70%及び5%を示す波長)を日立製作所社製「U−
4100」を用いて測定した。なお、これらの測定は日
本光学硝子工業会規格(JOGIS)の試験方法に準じ
て行った。測定結果を表1及び表2に示す。また、実施
例4及び比較例2と比較例5の光学ガラスの透過率曲線
を図1に合わせて示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】表1から明らかなように、実施例1〜7の
光学ガラスは高屈折率(1.8023〜1.844
8)、高分散(アッベ数:23.2〜25.9)である
と同時に、ガラス転移温度(Tg)が499℃以下、屈
伏温度(At)が547℃以下とプレス成形するのに好
ましい温度であった。さらに、図1の実施例4の光学ガ
ラスに代表されるように、実施例1〜7の光学ガラス
は、透過率70%を示す波長λ70%が416nm以下と
比較例のものに比べ耐着色性に優れていた。
【0031】一方、Bi23を多く含有する比較例1〜
3の光学ガラスでは、Tg及びAtは低くなるものの、
波長λ70%が422nm以上と着色度が大きかった。こ
の傾向はBi23の含有量が多くなるほど顕著になって
いる。TiO2を多く含有する比較例4,5の光学ガラ
スでは、ガラス転移温度が518℃以上、屈伏温度が5
62℃以上と高くプレス成形には適さないものであっ
た。また、ZnOの含有量が8.0%と多い比較例6の
光学ガラス、P25の含有量が18.0%と少ない比較
例7の光学ガラス、ZnOの含有量が0.5%と少なく
且つK2Oの含有量が16.0%と多い比較例8の光学
ガラスではいずれも溶融時に失透してしまった。
【0032】
【発明の効果】本発明の光学ガラスは、P25:20.
0〜30.0%、B23:0.5〜10.0%、Nb2
5:25.0〜50.0%、WO3:15.0〜27.
0%、Bi23:0.1〜3.0%、ZnO:1.0〜
7.0%、Li2O:0〜8.0%、Na2O:0〜1
5.0%、K2O:0〜15.0%、Li2O+Na2
+K2O:5.0〜20.0%のガラス成分を含有する
ので、人体への悪影響が懸念されるPb化合物及びAs
化合物を用いることなく高屈折率・高分散(nd:1.
78〜1.86,νd:22〜27)の光学恒数を達成
でき、また着色度が小さく、しかもTg及びAtが低く
(Tg:510℃以下、At:550℃以下)、プレス
成形に好適に用いることができる。
【0033】また、前記ガラス成分に加えて、CaO:
0〜5.0%、SrO:0〜10.0%、BaO:0〜
10.0%、TiO2:0〜2.0%、Sb23:0〜
0.5%のガラス成分の1種または2種以上をさらに含
有させると、溶融性、耐失透性、化学的耐久性などをさ
らに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例4及び比較例2と比較例5の光学ガラ
スの透過率曲線を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G062 AA04 BB09 DA01 DB01 DC02 DC03 DD04 DE03 DF01 EA01 EA02 EA03 EB01 EB02 EB03 EB04 EC01 EC02 EC03 EC04 ED01 EE01 EE02 EE03 EF01 EF02 EF03 EG01 EG02 EG03 FA01 FB01 FB02 FB03 FC01 FD01 FE01 FF01 FG04 FG05 FH01 FJ01 FK01 FL01 GA02 GA03 GB01 GC01 GD01 GE01 HH01 HH03 HH05 HH07 HH08 HH09 HH11 HH13 HH15 HH17 HH20 JJ01 JJ03 JJ04 JJ05 JJ07 JJ10 KK01 KK03 KK05 KK07 KK10 MM02 NN01 NN02 NN29 NN31 NN32 NN34

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 P25:20.0〜30.0%、 B23:0.5〜10.0%、 Nb25:25.0〜50.0%、 WO3:15.0〜27.0%、 Bi23:0.1〜3.0%、 ZnO:1.0〜7.0%、 Li2O:0〜8.0%、 Na2O:0〜15.0%、 K2O:0〜15.0%、 Li2O+Na2O+K2O:5.0〜20.0%のガラ
    ス成分を含有することを特徴とするプレス成形用光学ガ
    ラス。
  2. 【請求項2】 重量%で、 CaO:0〜5.0%、 SrO:0〜10.0%、 BaO:0〜10.0%、 TiO2:0〜2.0%、 Sb23:0〜0.5%、のガラス成分の1種または2
    種以上をさらに含有する請求項1記載のプレス成形用光
    学ガラス。
JP2002124117A 2002-04-25 2002-04-25 プレス成形用光学ガラス Pending JP2003321245A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124117A JP2003321245A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 プレス成形用光学ガラス
US10/423,997 US6875714B2 (en) 2002-04-25 2003-04-25 Optical glass and optical element made of the optical glass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124117A JP2003321245A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 プレス成形用光学ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003321245A true JP2003321245A (ja) 2003-11-11

Family

ID=29539221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002124117A Pending JP2003321245A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 プレス成形用光学ガラス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6875714B2 (ja)
JP (1) JP2003321245A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131480A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
US7737064B2 (en) 2005-04-28 2010-06-15 O'hara, Inc. Optical glass containing bismuth oxide
CN101870556A (zh) * 2009-04-27 2010-10-27 旭硝子株式会社 光学玻璃
JP2010254501A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ニオブ原料又はタンタル原料を得るための処理方法、ニオブ又はタンタルの分離精製方法、酸化ニオブ又は酸化タンタルの製造方法。
JP2010260744A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム
US7867934B2 (en) 2006-10-23 2011-01-11 Ohara, Inc. Optical glass
US7998891B2 (en) 2005-04-28 2011-08-16 Ohara Inc. Optical glass containing bismuth oxide
JP2015096468A (ja) * 2015-01-19 2015-05-21 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム、及び光学素子
CN104860531A (zh) * 2014-02-26 2015-08-26 株式会社小原 光学玻璃、透镜预成型体及光学元件
JP2015160757A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2015164885A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2015182898A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2019019011A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1298651C (zh) * 2003-04-17 2007-02-07 Hoya株式会社 光学玻璃、压制成形用预制件及其制造方法、光学元件及其制造方法
GB2402132B (en) * 2003-05-28 2005-10-19 Reckitt Benckiser Nv Dishwasher anti-corrosion composition
US7994082B2 (en) 2003-06-30 2011-08-09 Hoya Corporation Preforms for precision press molding, optical elements, and methods of manufacturing the same
JP3995641B2 (ja) * 2003-08-29 2007-10-24 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用被成形ガラス体、光学素子およびその製造方法
US20070054825A1 (en) * 2003-10-17 2007-03-08 Reckitt Benckiser N.V. Composition for protection of glassware in dishwashers
ES2298834T3 (es) * 2003-10-17 2008-05-16 Reckitt Benckiser N.V. Composicion de vidrio soluble en agua.
JP4411091B2 (ja) * 2004-01-15 2010-02-10 株式会社住田光学ガラス 精密プレス成形用光学ガラス
JP4065856B2 (ja) * 2004-01-23 2008-03-26 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用被成形ガラス体、光学素子およびその製造方法
US7767605B2 (en) * 2005-07-19 2010-08-03 Ohara, Inc. Optical glass
TWI273097B (en) * 2006-06-12 2007-02-11 Asia Optical Co Inc Low temperature molded optical glass
CN101636359A (zh) * 2007-03-14 2010-01-27 旭硝子株式会社 光学玻璃
JP5109488B2 (ja) * 2007-06-08 2012-12-26 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 光学ガラス及びこれから作製される光学素子
JP2024504373A (ja) 2021-01-22 2024-01-31 コーニング インコーポレイテッド 屈折率が高い低分散のリン酸塩ガラス
EP4281421A1 (en) 2021-01-22 2023-11-29 Corning Incorporated Calcium-containing high-index phosphate glasses

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797234A (ja) * 1993-09-27 1995-04-11 Hoya Corp 低融点光学ガラス
JPH07247136A (ja) * 1994-03-14 1995-09-26 Hoya Corp 低融点光学ガラス及び光学製品
JPH08104537A (ja) * 1994-09-30 1996-04-23 Hoya Corp 光学ガラス
JP2001058845A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sumita Optical Glass Inc 精密プレス成形用光学ガラス
JP2003160355A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Fuji Photo Optical Co Ltd プレス成形レンズ用光学ガラス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219036A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Hoya Corp 光学ガラス
JP3255390B2 (ja) 1994-12-02 2002-02-12 ホーヤ株式会社 低融点光学ガラス
WO2002002470A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Hoya Corporation Verre optique et produit optique faisant intervenir ce verre

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0797234A (ja) * 1993-09-27 1995-04-11 Hoya Corp 低融点光学ガラス
JPH07247136A (ja) * 1994-03-14 1995-09-26 Hoya Corp 低融点光学ガラス及び光学製品
JPH08104537A (ja) * 1994-09-30 1996-04-23 Hoya Corp 光学ガラス
JP2001058845A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sumita Optical Glass Inc 精密プレス成形用光学ガラス
JP2003160355A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Fuji Photo Optical Co Ltd プレス成形レンズ用光学ガラス

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131480A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
US7737064B2 (en) 2005-04-28 2010-06-15 O'hara, Inc. Optical glass containing bismuth oxide
US7998891B2 (en) 2005-04-28 2011-08-16 Ohara Inc. Optical glass containing bismuth oxide
US7867934B2 (en) 2006-10-23 2011-01-11 Ohara, Inc. Optical glass
JP2010254501A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ニオブ原料又はタンタル原料を得るための処理方法、ニオブ又はタンタルの分離精製方法、酸化ニオブ又は酸化タンタルの製造方法。
CN101870556B (zh) * 2009-04-27 2014-12-03 旭硝子株式会社 光学玻璃
CN101870556A (zh) * 2009-04-27 2010-10-27 旭硝子株式会社 光学玻璃
US8207074B2 (en) 2009-04-27 2012-06-26 Asahi Glass Company, Limited Optical glass
JP2010260744A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及び精密プレス成形用プリフォーム
CN104860531A (zh) * 2014-02-26 2015-08-26 株式会社小原 光学玻璃、透镜预成型体及光学元件
JP2015160757A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2015164885A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2015182898A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社オハラ 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
JP2015096468A (ja) * 2015-01-19 2015-05-21 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム、及び光学素子
JP2019019011A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 日本電気硝子株式会社 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス
JP7121329B2 (ja) 2017-07-12 2022-08-18 日本電気硝子株式会社 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20030220182A1 (en) 2003-11-27
US6875714B2 (en) 2005-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003321245A (ja) プレス成形用光学ガラス
JP4810901B2 (ja) 光学ガラス及び光学素子
JP3347106B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP4471418B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3377454B2 (ja) モールドプレス用光学ガラス
JP4759986B2 (ja) 光学ガラス及び光学素子
US20090288450A1 (en) Optical glass, precision press-molding preform, process for producing the preform, optical element and process for producing the element
JP5073353B2 (ja) 光学ガラス
JP2005047732A (ja) 光学ガラス及び光学素子
WO2011065097A1 (ja) 光学ガラス及び光学素子
CN101250024A (zh) 光学玻璃和光学元件
JP2006111482A (ja) 光学ガラス及び光学素子
JP2007008761A (ja) 光学ガラス及び光学素子
JP2004231501A (ja) 光学ガラス及びこれから作製される光学素子
JP3100726B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP2003165743A (ja) プレス成形用光学ガラス
JP3765594B2 (ja) 光学ガラス
JP2003252646A (ja) 光学ガラス
JP2006151758A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3521942B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP2001072432A (ja) 光学ガラス
JP2003238198A (ja) ガラス組成物及び光学素子
JP3987174B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP2002211949A (ja) プレス成形用光学ガラス、プレス成形用プリフォーム材およびこれを用いた光学素子
JP2002362939A (ja) 光学ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709