JP2003258653A - 移動無線端末 - Google Patents

移動無線端末

Info

Publication number
JP2003258653A
JP2003258653A JP2002050018A JP2002050018A JP2003258653A JP 2003258653 A JP2003258653 A JP 2003258653A JP 2002050018 A JP2002050018 A JP 2002050018A JP 2002050018 A JP2002050018 A JP 2002050018A JP 2003258653 A JP2003258653 A JP 2003258653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias
power
signal
power amplifier
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002050018A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemichi Saruwatari
栄道 猿渡
Hideki Aisaka
英毅 相坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002050018A priority Critical patent/JP2003258653A/ja
Priority to US10/372,863 priority patent/US7155251B2/en
Publication of JP2003258653A publication Critical patent/JP2003258653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits
    • H04B1/1615Switching on; Switching off, e.g. remotely
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実装部品の小型化を図り、これにより小型化
を実現することを可能とする。 【解決手段】 バイアス発生部10で発生されるバイア
スを、セレクタ12により選択的に電力増幅器1,2へ
と供給できるようにする。制御部13は、電力増幅器
1,2のうちの送信するべき送信信号に対応するほうへ
とバイアスが供給するようにバイアス発生部10および
セレクタ12を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばマルチモー
ドの携帯電話端末のように複数種の送信信号の無線送信
を行う移動無線端末に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばPCS(Personal Communication
Services)、Celluler、あるいはAMPS(Advanced
Mobile Phone Service)などのような種々の通信方式で
は、通常はそれぞれ異なる周波数帯域の無線チャネルを
使用する。
【0003】このため、複数の通信方式に対応したマル
チモードの携帯電話端末では、対応する通信方式で利用
される複数の周波数帯の無線信号をそれぞれ送信できる
ことが必要である。つまり、2つの通信モードに対応す
る携帯電話端末であれば図3に示すように互いに周波数
帯が離間した第1通信モード用および第2通信モード用
のそれぞれの送信信号を送信できる必要がある。
【0004】図4はこのようなデュアルモードの携帯電
話端末の無線部の構成を示すブロック図である。
【0005】この図4に示すように従来の携帯電話端末
は、電力増幅器1,2、デュプレクサ(DUP)3,
4、ダイプレクサ(DIP)5、アンテナ6、スイッチ
回路7,8、制御部9およびバイアス発生部10を有し
ている。
【0006】第1通信モード用の第1送信信号または第
2モード用の第2送信信号は、電力増幅器1または電力
増幅器2によりそれぞれ電力増幅される。こののちに第
1送信信号はデュプレクサ3およびダイプレクサ5を介
してアンテナ6へと供給される。第2送信信号は、デュ
プレクサ4およびダイプレクサ5を介してアンテナ6へ
と供給される。これにより第1送信信号または第2送信
信号は、アンテナ6より無線送信される。
【0007】2つの通信モードが同時に使用されること
はない。従って、電力増幅器1,2も同時に動作する必
要はない。このため、電力増幅器1,2への電源供給
は、それぞれスイッチ回路7,8により個別にON/O
FFできる構成となっている。スイッチ回路7,8のO
N/OFFは、送信するべき送信信号に対応する電力増
幅器のみを動作させるように制御部9により制御され
る。
【0008】なお、電力増幅器1,2は、動作のために
バイアスを要する。このバイアスはバイアス発生部10
により発生されている。バイアス発生部10は、制御部
9の制御の下に電力増幅器1,2のいずれかが動作する
必要があるときにのみバイアスを発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の複
数の電力増幅器を有した携帯電話端末では、電力増幅器
のそれぞれに対応付けてスイッチ回路を設け、電力増幅
器への電源供給を個別にON/OFFできるようにして
いる。そしてこれにより、電力増幅器への電源供給を最
小限に抑えて、消費電流の抑圧を図っている。
【0010】ところで電力増幅器は大きな利得を得るた
めに、電源からの供給電流は非常に大きい。このような
大電流をON/OFFするスイッチ回路は大きなものと
なってしまう。このような大きなスイッチ回路を対応モ
ード数と同数だけ設けなければならないことから、スイ
ッチ回路により占有される実装容積が非常に大きくなっ
てしまうという不具合があった。
【0011】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的とするところは、実装部品の小
型化を図り、これにより小型化を実現することを可能と
する移動無線端末を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明は、複数種の送信信号を無線送信することが
可能で、かつ前記送信信号の複数を同時に送信すること
がない移動無線端末において、それぞれ電源およびバイ
アスの供給を受けて動作するとともに前記複数種の送信
信号にそれぞれ対応し、その対応する送信信号を無線送
信可能な電力レベルまで増幅する複数の電力増幅器と、
前記複数の電力増幅器のうちのいずれかへとその電力増
幅器を動作させるためのバイアスを供給するバイアス供
給手段と、送信するべき送信信号に対応する前記電力増
幅器へと前記バイアス供給手段よりバイアスを供給させ
る制御手段とを備えた。
【0013】このような手段を講じたことにより、複数
の電力増幅器のそれぞれへは、その電力増幅器が対応す
る送信信号を送信するべきときに限ってバイアスが供給
される。電力増幅器は電源とバイアスとが供給されてい
るときに動作するので、バイアスが供給されていなけれ
ば電源が供給されていても動作しない。従って、電源の
供給を個別にON/OFFする必要はなく、そのための
スイッチ回路を不要とすることができる。バイアスは電
源に比べてそのレベルが小さいので、バイアス供給手段
では簡易な構成によりバイアスの供給を制御することが
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態につき説明する。
【0015】図1は本実施形態に係る携帯電話端末の無
線部の構成を示すブロック図である。なお、図4と同一
部分には同一符号を付している。
【0016】図1に示すように本実施形態の携帯電話端
末は、電力増幅器1,2、デュプレクサ(DUP)3,
4、ダイプレクサ(DIP)5、アンテナ6、バイアス
発生部10、スイッチ回路11、セレクタ12および制
御部13を有している。
【0017】電力増幅器1には、第1通信モードによる
通信状態にあるときに第1送信信号が与えられる。第1
送信信号は、図示しない信号処理部から与えられる。第
1送信信号は、第1通信モードに対応する信号形態をな
し、かつ第1通信モードで使用する周波数帯域の信号で
ある。
【0018】電力増幅器1は、スイッチ回路11を介し
て与えられる電源電流およびバイアス発生部10からセ
レクタ12を介して与えられるバイアスを受けて動作す
る。電力増幅器1は、第1送信信号をアンテナ6からの
無線送信が可能な電力レベルまで増幅する。電力増幅器
1は、増幅後の第1送信信号をデュプレクサ3へと与え
る。
【0019】電力増幅器2には、第2通信モードによる
通信状態にあるときに第2送信信号が与えられる。第2
送信信号は、図示しない信号処理部から与えられる。第
2送信信号は、第2通信モードに対応する信号形態をな
し、かつ第2通信モードで使用する周波数帯域の信号で
ある。
【0020】電力増幅器2は、スイッチ回路11を介し
て与えられる電源電流およびバイアス発生部10からセ
レクタ12を介して与えられるバイアスを受けて動作す
る。電力増幅器2は、第2送信信号をアンテナ6からの
無線送信が可能な電力レベルまで増幅する。電力増幅器
2は、増幅後の第2送信信号をデュプレクサ4へと与え
る。
【0021】デュプレクサ3,4はそれぞれ、電力増幅
器1,2から与えられる送信信号をダイプレクサ5へと
与える。デュプレクサ3,4へは、ダイプレクサ5から
受信信号も与えられる。デュプレクサ3,4はそれぞ
れ、ダイプレクサ5から与えられる受信信号を図示しな
い第1受信系または第2受信系へと与える。
【0022】ダイプレクサ5は、デュプレクサ3,4か
らそれぞれ与えられる送信信号をいずれもアンテナ6へ
と供給する。またダイプレクサ5は、アンテナ6にて得
られた受信信号から第1通信モードの周波数帯の成分を
第1受信信号として抽出する。ダイプレクサ5は、アン
テナ6にて得られた受信信号から第2通信モードの周波
数帯の成分を第2受信信号として抽出する。ダイプレク
サ5は、第1受信信号をデュプレクサ3へと、かつ第2
受信信号をデュプレクサ4へとそれぞれ与える。
【0023】アンテナ6は、ダイプレクサ5を介して供
給された送信信号を無線送信する。またアンテナ6は、
到来した電波から受信信号を発生する。アンテナ6は、
発生した受信信号をダイプレクサ5へと与える。
【0024】バイアス発生部10は、電力増幅器1,2
を動作させるためのバイアスを発生する。バイアスは、
電力増幅器1,2に与えられ得る電源電流に比べてごく
小さい。バイアス発生部10は、発生したバイアスをセ
レクタ12へと与える。バイアス発生部10は、制御部
13から与えられるバイアス制御信号がHighレベル
であるときにのみバイアスを発生する。
【0025】スイッチ回路11は、電力増幅器1,2へ
の電源供給を制御部13から与えられる電源制御信号に
応じてON/OFFする。このスイッチ回路11として
は、図4に示されるスイッチ回路7,8と同様なデバイ
スを利用することができる。しかし、スイッチ回路11
は、スイッチ回路7,8とは機能が異なる。すなわちス
イッチ回路11の主たる機能は、電力増幅器1,2の動
作をON/OFFするのではなく、図示しない電源回路
の動作開始時などに生じる過大電流が電力増幅器1,2
へと流れるのを防ぐことにある。
【0026】セレクタ12は、バイアス発生部10から
与えられるバイアスを、電力増幅器1および電力増幅器
2へと選択的に与える。セレクタ12は、制御部13か
ら与えられるバイアス切換信号に従って電力増幅器1ま
たは電力増幅器2を選択する。
【0027】制御部13は、電源制御信号、バイアス制
御信号およびバイアス切換信号を通信状態に応じて後述
のように出力することで、電力増幅器1,2の動作を制
御する。
【0028】次に以上のように構成された携帯電話端末
の動作につき説明する。
【0029】まず通信を行っていない状態にあっては図
2に示す期間P1のように、制御部13は電源制御信号
およびバイアス制御信号をともにLowレベルとする。
このときには、電源制御信号がLowレベルであるか
ら、スイッチ回路11はOFFとなり、電力増幅器1,
2へは電源供給がなされない。また、バイアス制御信号
がLowレベルであるから、バイアス発生部10はバイ
アスを発生せず、電力増幅器1,2へはバイアスが供給
されない。このため、電力増幅器1,2はともに動作せ
ず、電力増幅器1,2による電流消費は生じていない。
【0030】このような状態から第1モードでの通信を
開始する必要が生じたならば、制御部13は図2中のT
1時点のように、電源制御信号およびバイアス制御信号
をHighレベルに変更する。なおバイアス切換信号は
通常はLowレベルとなっており、制御部13はここで
はバイアス切換信号をLowレベルのままとする。
【0031】かくして、このような状態にあるP2期間
においては、スイッチ回路11がONとなり、電力増幅
器1,2の双方に電源供給がなされる。また、バイアス
発生部10がバイアスの発生を開始する。バイアス切換
信号はLowレベルであるので、セレクタ12は電力増
幅器1へとバイアスを与える。このため、電力増幅器1
へは電源供給とバイアス印加との双方が行われる状態と
なり、動作状態となる。かくして、電力増幅器1へと第
1信号が与えられたならば、その第1信号の増幅が電力
増幅器1によりなされる。そして増幅号の第1信号が電
力増幅器1からデュプレクサ3およびダイプレクサ5を
介してアンテナ6へと供給され、アンテナ6から無線送
信される。
【0032】このとき、電力増幅器2へはバイアスが印
加されない。このため電力増幅器2は電源供給がなされ
ていても動作状態にはならず、電力増幅器2での電流消
費はほとんど生じない。
【0033】第1モードでの通信が終了したならば、制
御部13は図2中のT2時点のように、電源制御信号お
よびバイアス制御信号をLowレベルに戻す。制御部1
3は、バイアス切換信号はLowレベルのままとする。
かくして、期間P1と同様な状態に戻り、電力増幅器
1,2による電流消費が生じない状態となる。
【0034】第2モードでの通信を開始する必要が生じ
たならば、制御部13は図2中のT3時点のように、電
源制御信号およびバイアス制御信号をHighレベルに
変更する。また制御部13は、バイアス切換信号もHi
ghレベルに変更する。
【0035】かくして、このような状態にあるP3期間
においては、スイッチ回路11がONとなり、電力増幅
器1,2の双方に電源供給がなされる。また、バイアス
発生部10がバイアスの発生を開始する。バイアス切換
信号はHighレベルであるので、セレクタ12は電力
増幅器2へとバイアスを与える。このため、電力増幅器
2へは電源供給とバイアス印加との双方が行われる状態
となり、動作状態となる。かくして、電力増幅器2へと
第2信号が与えられたならば、その第2信号の増幅が電
力増幅器2によりなされる。そして増幅号の第2信号が
電力増幅器2からデュプレクサ4およびダイプレクサ5
を介してアンテナ6へと供給され、アンテナ6から無線
送信される。
【0036】このとき、電力増幅器1へはバイアスが印
加されない。このため電力増幅器1は電源供給がなされ
ていても動作状態にはならず、電力増幅器1での電流消
費はほとんど生じない。
【0037】第2モードでの通信が終了したならば、制
御部13は図2中のT4時点のように、電源制御信号、
バイアス制御信号およびバイアス切換信号をいずれもL
owレベルに戻す。かくして、期間P1と同様な状態に
戻り、電力増幅器1,2による電流消費が生じない状態
となる。
【0038】以上のように本実施形態によれば、電力増
幅器1,2へは共通に電源供給を行うようにし、バイア
スを電力増幅器1,2へと選択的に与えることで電力増
幅器1,2の一方のみを選択的に動作させるようにして
いるので、電力増幅器1,2への電源供給を個別にON
/OFFするためのスイッチ回路は必要なくなる。セレ
クタ12を新たに設けることになっているが、バイアス
は電源電流に比べて極めて小さいために、セレクタ12
は電源のON/OFFを行うスイッチ回路に比べて非常
に小さなデバイスにより実現することが可能である。従
って、デバイスの実装容積を大幅に縮小することが可能
である。
【0039】電力増幅器1,2は、バイアスが印加され
ていないと動作しないが、デバイスによっては電源が供
給されていると微小に電流を消費することがある。しか
しながら本実施形態では、スイッチ回路11を設けて、
電力増幅器1,2のいずれも動作する必要がないときに
は電源をOFFする。これにより、非通信状態において
電力増幅器1,2による電流消費が生じることを防止す
ることが可能で、さらなる消費電流の低減を図ることが
可能である。
【0040】なお本発明は上記実施形態に限定されるも
のではない。例えば、送信信号が3種類以上である端末
にも本発明の適用が可能である。
【0041】また、複数の送信信号の全てまたは一部の
周波数帯域が同一であっても良い。
【0042】また、電力増幅器のそれぞれに対応付けて
バイアス発生部を設けて、これらバイアス発生部を選択
的に動作させることとしても良い。
【0043】また、携帯電話端末とは異なる種類の移動
無線端末にも本発明の適用が可能である。
【0044】また、電源回路の動作開始時などに生じる
過大電流が電力増幅器1,2へと流れる恐れがないなら
ば、スイッチ回路11を設けなくても良い。
【0045】このほか、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々の変形実施が可能である。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、複数の電力増幅器のそ
れぞれへは、その電力増幅器が対応する送信信号を送信
するべきときに限ってバイアスを供給することとしたの
で、電源の供給を個別にON/OFFする必要はなく、
そのためのスイッチ回路を不要とすることができる。バ
イアスは電源に比べてそのレベルが小さいので、バイア
ス供給手段では簡易な構成によりバイアスの供給を制御
することができる。この結果、実装部品の小型化を図
り、これにより小型化を実現することを可能とする移動
無線端末となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る携帯電話端末の無線
部の構成を示すブロック図。
【図2】制御部13による電源制御信号、バイアス制御
信号およびバイアス切換信号の変更タイミングを示すタ
イミング図。
【図3】デュアルモードの携帯電話端末で対応する2つ
の通信モードのそれぞれの送信信号のスペクトルの一例
を示す図。
【図4】デュアルモードの携帯電話端末の無線部の従来
の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1,2…電力増幅器 3,4…デュプレクサ(DUP) 5…ダイプレクサ(DIP) 6…アンテナ 9…制御部 10…バイアス発生部 11…スイッチ回路 12…セレクタ 13…制御部
フロントページの続き Fターム(参考) 5K011 DA12 EA03 GA05 JA01 KA13 5K060 CC04 CC12 DD04 HH06 HH09 LL01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の送信信号を無線送信することが
    可能で、かつ前記送信信号の複数を同時に送信すること
    がない移動無線端末において、 それぞれ電源およびバイアスの供給を受けて動作すると
    ともに前記複数種の送信信号にそれぞれ対応し、その対
    応する送信信号を無線送信可能な電力レベルまで増幅す
    る複数の電力増幅器と、 前記複数の電力増幅器のうちのいずれかへとその電力増
    幅器を動作させるためのバイアスを供給するバイアス供
    給手段と、 送信するべき送信信号に対応する前記電力増幅器へと前
    記バイアス供給手段よりバイアスを供給させる制御手段
    とを具備した移動無線端末。
  2. 【請求項2】 前記複数種の送信信号は、それぞれ異な
    る周波数帯域を用いて無線送信される請求項1に記載の
    移動無線端末。
  3. 【請求項3】 前記複数の電力増幅器には電源が同時に
    供給される請求項1に記載の移動無線端末。
JP2002050018A 2002-02-26 2002-02-26 移動無線端末 Pending JP2003258653A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050018A JP2003258653A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 移動無線端末
US10/372,863 US7155251B2 (en) 2002-02-26 2003-02-26 Mobile radio apparatus and radio unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050018A JP2003258653A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 移動無線端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003258653A true JP2003258653A (ja) 2003-09-12

Family

ID=27750817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002050018A Pending JP2003258653A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 移動無線端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7155251B2 (ja)
JP (1) JP2003258653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523340A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー マルチバンドアンテナスイッチ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3970177B2 (ja) * 2002-12-26 2007-09-05 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信装置
US7483682B2 (en) * 2004-04-08 2009-01-27 Clearcalm Inc. Dual-band radio enabled lapel mounted audio and signal handling system and method
US7660598B2 (en) * 2004-12-21 2010-02-09 Qualcomm, Incorporated Transmit power reduction for a wireless device with multiple transmit signal paths
JP4589803B2 (ja) * 2005-05-18 2010-12-01 パナソニック株式会社 無線通信機
US7512388B2 (en) * 2005-09-22 2009-03-31 Skyworks Solutions, Inc. Multiband or multimode front end antenna switch
JPWO2007148391A1 (ja) * 2006-06-21 2009-11-12 パナソニック株式会社 マルチシステム無線通信装置
US7787834B2 (en) * 2007-02-08 2010-08-31 Broadcom Corporation Voice, data and RF integrated circuit with off-chip power amplifier and methods for use therewith
US7925227B2 (en) * 2007-09-19 2011-04-12 Micro Mobio Corporation Multi-band amplifier module with harmonic suppression
US9166471B1 (en) 2009-03-13 2015-10-20 Rf Micro Devices, Inc. 3D frequency dithering for DC-to-DC converters used in multi-mode cellular transmitters
US8548398B2 (en) 2010-02-01 2013-10-01 Rf Micro Devices, Inc. Envelope power supply calibration of a multi-mode radio frequency power amplifier
US8538355B2 (en) 2010-04-19 2013-09-17 Rf Micro Devices, Inc. Quadrature power amplifier architecture
US9030256B2 (en) 2010-04-20 2015-05-12 Rf Micro Devices, Inc. Overlay class F choke
US8942650B2 (en) 2010-04-20 2015-01-27 Rf Micro Devices, Inc. RF PA linearity requirements based converter operating mode selection
US9900204B2 (en) 2010-04-20 2018-02-20 Qorvo Us, Inc. Multiple functional equivalence digital communications interface
US9553550B2 (en) 2010-04-20 2017-01-24 Qorvo Us, Inc. Multiband RF switch ground isolation
US9184701B2 (en) 2010-04-20 2015-11-10 Rf Micro Devices, Inc. Snubber for a direct current (DC)-DC converter
US8947157B2 (en) 2010-04-20 2015-02-03 Rf Micro Devices, Inc. Voltage multiplier charge pump buck
US8958763B2 (en) 2010-04-20 2015-02-17 Rf Micro Devices, Inc. PA bias power supply undershoot compensation
US9077405B2 (en) * 2010-04-20 2015-07-07 Rf Micro Devices, Inc. High efficiency path based power amplifier circuitry
US9577590B2 (en) 2010-04-20 2017-02-21 Qorvo Us, Inc. Dual inductive element charge pump buck and buck power supplies
US9214865B2 (en) 2010-04-20 2015-12-15 Rf Micro Devices, Inc. Voltage compatible charge pump buck and buck power supplies
US9362825B2 (en) 2010-04-20 2016-06-07 Rf Micro Devices, Inc. Look-up table based configuration of a DC-DC converter
US8983407B2 (en) 2010-04-20 2015-03-17 Rf Micro Devices, Inc. Selectable PA bias temperature compensation circuitry
US9214900B2 (en) 2010-04-20 2015-12-15 Rf Micro Devices, Inc. Interference reduction between RF communications bands
US8983410B2 (en) 2010-04-20 2015-03-17 Rf Micro Devices, Inc. Configurable 2-wire/3-wire serial communications interface
US9008597B2 (en) 2010-04-20 2015-04-14 Rf Micro Devices, Inc. Direct current (DC)-DC converter having a multi-stage output filter
US8989685B2 (en) 2010-04-20 2015-03-24 Rf Micro Devices, Inc. Look-up table based configuration of multi-mode multi-band radio frequency power amplifier circuitry
US8942651B2 (en) 2010-04-20 2015-01-27 Rf Micro Devices, Inc. Cascaded converged power amplifier
US8913967B2 (en) 2010-04-20 2014-12-16 Rf Micro Devices, Inc. Feedback based buck timing of a direct current (DC)-DC converter
US9048787B2 (en) 2010-04-20 2015-06-02 Rf Micro Devices, Inc. Combined RF detector and RF attenuator with concurrent outputs
FR2983016A1 (fr) 2011-11-18 2013-05-24 Thomson Licensing Procede de reduction de la consommation de puissance dans un terminal de communication sans fil et terminal de communication mettant en oeuvre ledit procede
US9065505B2 (en) 2012-01-31 2015-06-23 Rf Micro Devices, Inc. Optimal switching frequency for envelope tracking power supply
JP6538585B2 (ja) * 2016-02-17 2019-07-03 株式会社東芝 変調信号生成装置および無線装置
US11909435B2 (en) * 2020-11-02 2024-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for multi-band communication and electronic device thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137355A (en) * 1994-04-17 2000-10-24 Sevic; John F. Dual-mode amplifier with high efficiency and high linearity
JP2788859B2 (ja) 1994-11-24 1998-08-20 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機
JP3039613B2 (ja) * 1995-08-28 2000-05-08 日本電気株式会社 増幅器
JPH11186921A (ja) 1997-12-22 1999-07-09 Hitachi Ltd 多バンド移動体通信装置
JP3587346B2 (ja) * 1998-08-07 2004-11-10 松下電器産業株式会社 無線通信装置および無線通信装置における送信電力制御方法
JP2000232381A (ja) 1999-02-08 2000-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源回路
JP2001007657A (ja) 1999-04-21 2001-01-12 Hitachi Ltd 高周波電力増幅装置および無線通信機
JP4227248B2 (ja) * 1999-05-20 2009-02-18 三菱電機株式会社 高周波電力増幅器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523340A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー マルチバンドアンテナスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030162513A1 (en) 2003-08-28
US7155251B2 (en) 2006-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003258653A (ja) 移動無線端末
US20080139151A1 (en) Method and system for sharing lna circuitry in a single chip bluetooth and wireless lan system
JPH09200070A (ja) 受信回路
US6510310B1 (en) Dual mode phone architecture utilizing a single transmit-receive switch
JP4988630B2 (ja) 無線信号処理回路及び無線モジュール
US20110021245A1 (en) Mobile-phone terminal, and high-frequency multiplexing and switching system
JP2000269831A (ja) 送信電力制御方式無線機端末
WO2004068733A1 (ja) 複数周波数バンド対応無線通信装置
KR101034621B1 (ko) 다중밴드 이동통신 단말기
US6813480B2 (en) Voltage controlled attenuator for multi-band and multi-mode transmitter and method thereof
JP2005210460A5 (ja)
KR20010079010A (ko) 지에스엠 핸드 세트용 트리플 밴드 고주파 송수신 장치
KR0140268B1 (ko) 일치된 출력들을 갖는 연산 상호 콘덕턴스 증폭기
KR200363911Y1 (ko) 이중모드/삼중모드이동단말기의전원제어장치
KR100383241B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 듀얼 밴드 제어장치
JP2006174219A (ja) アンテナ装置およびそれを用いた携帯無線機
JP2912240B2 (ja) Tdma携帯電話機の局部発振回路
JP2007300156A (ja) フロントエンドモジュールならびにそれを備えた移動通信端末
JP2004147004A (ja) ブースター装置
JP2006295522A (ja) 携帯電話端末
JP2002185354A (ja) 送受信装置
KR100330242B1 (ko) 다중주파수밴드용 통신기기의 전력증폭기 제어 장치
KR100252918B1 (ko) 이중대역 이동통신 단말기의 절전 장치
JP2006262240A (ja) 電力増幅装置および携帯電話端末
JP2000269834A (ja) 送信装置および通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207