JP2003234458A - 画像記録媒体および製造方法 - Google Patents

画像記録媒体および製造方法

Info

Publication number
JP2003234458A
JP2003234458A JP2002032067A JP2002032067A JP2003234458A JP 2003234458 A JP2003234458 A JP 2003234458A JP 2002032067 A JP2002032067 A JP 2002032067A JP 2002032067 A JP2002032067 A JP 2002032067A JP 2003234458 A JP2003234458 A JP 2003234458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
recording medium
image recording
layer
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002032067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3775585B2 (ja
Inventor
Shinji Imai
真二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002032067A priority Critical patent/JP3775585B2/ja
Priority to US10/360,812 priority patent/US6891184B2/en
Publication of JP2003234458A publication Critical patent/JP2003234458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3775585B2 publication Critical patent/JP3775585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/085Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors the device being sensitive to very short wavelength, e.g. X-ray, Gamma-rays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14676X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放射線画像情報を担持した記録光を透過する
第1の電極層、記録光の照射により放射線画像情報に応
じた電荷を発生して蓄積する光導電層、光導電層に蓄積
された電荷を読み出すための第2の電極層をこの順に積
層してなる放射線画像記録媒体において、再生画像の画
質の劣化を招くことなく第1の電極層11において生じ
る沿面放電などによる電極破壊を回避することができ
る。 【解決手段】 第1の電極層11の縁辺部において生じ
る放電を防止するための放電防止部材20を縁辺部(例
えば、第1の電極層11の側面および側面から第1の電
極層11の中心に向かって(図1に示すaの長さが)1
mm以上20mm以下の範囲)のみに設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報を担持し
た記録用の電磁波により発生した電荷を潜像電荷として
蓄積する画像記録媒体およびその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来より、画像情報を担持した記録用の
電磁波の照射により発生した電荷を潜像電荷として蓄積
する画像記録媒体として、例えば、医療用放射線撮影等
において、X線等の放射線に感応するセレン板等の光導
電体を有する放射線画像記録媒体を感光体として用い、
該放射線画像記録媒体にX線を照射し、照射された放射
線の線量に応じた量の電荷を放射線画像記録媒体内の蓄
電部に蓄積せしめることにより、放射線画像情報を静電
潜像として記録すると共に、レーザビームあるいはライ
ン光で放射線画像情報が記録された放射線画像記録媒体
を走査することにより、前記放射線画像記録媒体から放
射線画像情報を読み取る方法が知られている(例えば、
米国特許第4535468号明細書等)。上記放射線画
像記録媒体を利用することにより被験者の受ける被爆線
量の減少、診断性能の向上等を図ることができる。
【0003】本願出願人は、特開平2000−1052
97号公報や特開2000−16726号公報におい
て、読出しの高速応答性と効率的な信号電荷の取出しを
両立させることを可能ならしめる放射線画像記録媒体、
並びに、この放射線画像記録媒体に放射線画像情報を記
録する記録方法および装置、放射線画像情報が静電潜像
として記録された放射線画像記録媒体から放射線画像情
報を読み取る読取方法および装置を提案している。
【0004】この特開平2000−105297号公報
等に記載の放射線画像記録読取方法は、記録用の放射線
またはこの放射線の励起により発せられる光を透過する
第1の電極層、放射線または上記光の照射を受けること
により導電性を呈する記録用光導電層、潜像電荷に対し
ては略絶縁体として作用し、且つ潜像電荷と逆極性の輸
送電荷に対しては略導電体として作用する電荷輸送層、
および読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性
を呈する読取用光導電層、読取用の電磁波を透過する第
2の電極層をこの順に有して成る放射線画像記録媒体を
使用し、放射線画像記録媒体の第1の電極層に記録用の
放射線を照射し、照射された放射線の線量に応じた量の
電荷を記録用光導電層と電荷輸送層との略界面に形成さ
れる蓄電部に蓄積せしめることにより、放射線画像情報
を静電潜像として記録し、記録された静電潜像を読取用
の電磁波の照射により読み出して放射線画像情報に応じ
た画像信号を得るものである。
【0005】さらに、本出願人は上記第2の電極層が読
取用の電磁波を透過する多数の線状電極をストライプ状
に配列してなるストライプ電極である放射線画像記録媒
体も提案している。
【0006】上記のような放射線画像記録媒体において
は、第1の電極層が負の電位、第2の電極層が正の電位
となるように直流電圧が印加されるとともに、被写体を
透過した放射線が上記放射線画像記録媒体の第1の電極
層に照射されると、第1の電極層を透過した放射線の照
射により記録用光導電層において放射線の線量に応じた
電荷対が発生し、負の電荷が蓄電部に潜像電荷として蓄
積され、放射線画像情報が静電潜像として記録される。
【0007】そして、上記直流電圧の印加を停止し、第
1の電極層と第2の電極層とを短絡して電荷の再配列を
行なった後、上記放射線画像記録媒体の第2の電極層に
読取用の電磁波を照射すると、この電磁波は第2の電極
層を透過して読取用光導電層に照射され、読取用光導電
層において電荷対が発生し、この電荷対のうち正の電荷
は電荷輸送層を通過して蓄電部に蓄積された負の電荷と
結合し、負の電荷は第2の電極層に帯電された正電荷と
再結合することによって放電が生じる。この放電により
第1の電極層と第2の電極層との間で発生した電圧変化
を電流検出アンプなどで電流変化として検出することに
より放射線画像情報に応じた画像信号を得ることができ
る。
【0008】そして、上記のようにして得られた画像信
号に基づいてモニタなどの表示装置に再生画像が表示さ
れ、診断画像として利用される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにして放射線画像情報を記録する際、第1の電極層
と第2の電極層との間に高圧の電圧が印加されると、第
1の電極層の縁辺部において沿面放電が生じて電極破壊
を起こし、上記再生画像の画像欠陥を招くおそれがあ
る。また、この沿面放電による電極破壊を防止するため
に、特開2001−68656号公報では、アモルファ
ス半導体厚膜(上記の記録用光導電層に相当する部分)
の全面を高抵抗膜で覆うことが記載されているが、この
ように高抵抗膜を設けたのでは実際に沿面放電が生じる
おそれがある第1電極層の縁辺部以外の画像領域(実施
に記録光が照射される領域)まで高抵抗膜が設けられて
しまう。そうすると高抵抗膜の材料によっては高抵抗膜
との接触により第1の電極層および記録用光導電層にお
いて化学的な変質を生じたり、高抵抗膜により記録光の
吸収が生じたりするので再生画像の画質の劣化を招くお
それがある。
【0010】本発明は、上記のような問題に鑑みて、再
生画像の画質の劣化を招くことなく第1の電極層におい
て生じる上記沿面放電などによる電極破壊を回避するこ
とができる画像記録媒体およびその製造方法を提供する
ことを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の画像記録媒体
は、画像情報を担持した記録用の電磁波を透過する第1
の電極層、記録用の電磁波により画像情報に応じた電荷
を発生して蓄積する光導電層、光導電層に蓄積された電
荷を読み出すための第2の電極層をこの順に積層してな
る画像記録媒体において、第1の電極層の縁辺部におい
て生じる放電を防止するための放電防止部材が縁辺部の
みに設けられていることを特徴とするものである。
【0012】ここで、上記「記録用の電磁波」とは、例
えば、放射線などを意味するが、放射線画像情報を担持
した放射線の照射によって蛍光体などから発せられた蛍
光なども含むものとする。
【0013】また、上記「縁辺部」とは、第1の電極層
の周囲の側面およびその側面から第1の電極層の中心に
向かって所定の長さの範囲を含む部分を意味する。上記
「縁辺部」は、放電防止部材を設けた場合に生じる第1
の電極材料の変質、記録用の電磁波の吸収などの弊害が
問題とならない範囲とするのが望ましいが、例えば、第
1の電極層の周囲の側面およびその側面から第1の電極
層の中心に向かって1mm以上20mm以下までの範囲
とするのがよく、よりこの好ましくは上記側面およびそ
の側面から第1の電極層の中心に向かって4〜5mmま
での範囲である。
【0014】また、上記「縁辺部のみ」とは、第1の電
極層が放電防止部材と接触する範囲である第1の電極層
の周囲の側面および上面の範囲のうちの縁辺部だけを意
味し、第1の電極層の周囲の側面および上面を除く範囲
については放電防止部材は必要に応じて設けることがで
きる。
【0015】また、放電防止部材としては接着剤を硬化
させて形成したものを利用することができる。
【0016】ここで、上記「接着剤」とは、硬化して誘
電体となるものであれば如何なるものでもよいが、例え
ばアラルダイトなどがある。
【0017】また、放電防止部材としては誘電体フィル
ムと粘着層からなる放電防止テープを利用することがで
きる。
【0018】本発明の画像記録媒体製造方法は、画像情
報を担持した記録用の電磁波を透過する第1の電極層、
記録用の電磁波により画像情報に応じた電荷を発生して
蓄積する光導電層、光導電層に蓄積された電荷を読み出
すための第2の電極層をこの順に積層してなる画像記録
媒体の製造方法において、第1の電極層の縁辺部におい
て生じる放電を防止するための放電防止部材を縁辺部の
みに設けることを特徴とする。
【0019】
【発明の効果】本発明の画像記録媒体およびその製造方
法によれば、第1の電極層の縁辺部において生じる放電
を防止するための放電防止部材を縁辺部のみに設けるよ
うにしたので、放電防止材と第1の電極層との接触によ
る電極材料の変質または放電防止部材による記録用の電
磁波の吸収などに起因する再生画像の画質の劣化を招く
ことなく第1の電極層において生じる沿面放電などによ
る電極破壊を回避することができる。
【0020】また、放電防止部材としては接着剤を硬化
させて形成したものを利用した場合には、入手容易な材
料により簡易に放電防止部材を設けることができる。
【0021】また、放電防止部材としては誘電体フィル
ムと粘着層からなる放電防止テープを利用した場合に
は、放電防止部材の取り扱いがより容易となる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の画
像記録媒体製造方法により製造された画像記録媒体の一
実施形態を適用した放射線画像記録媒体について説明す
る。図1は本実施形態の放射線画像記録媒体の概略構成
図であり、図1(A)は上記放射線画像記録媒体の上面
図、図1(B)は図1(A)のA−A線断面図である。
【0023】放射線画像記録媒体10は、記録用の放射
線(例えばX線等。以下記録光という)を透過する第1
の電極層11、この第1の電極層11を透過した記録光
の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電
層12、潜像電荷(例えば負電荷)に対しては略絶縁体
として作用し、かつ、該潜像電荷と逆極性の輸送電荷
(上述の例においては正電荷)に対しては略導電体とし
て作用する電荷輸送層13、読取用の電磁波(以下読取
光という)の照射を受けることにより導電性を呈する読
取用光導電層14、読取光を透過する第2の電極層15
をこの順に積層してなるものである。なお、放射線画像
記録媒体10は読取光を透過するガラス基板16上に第
2の電極層15から順に形成されるものである。
【0024】ここで、本実施の形態における放射線画像
記録媒体10おいては、放射線画像の記録の際、第1の
電極層11と第2の電極層15との間に高圧な電圧(例
えば20V/μm)が印加される。このとき、第1の電
極層11の縁辺部において沿面放電が生じて電極破壊を
招くおそれがある。そこで、本実施形態の放射線画像記
録媒体においては、図1に示すように、第1の電極層1
1の縁辺部に沿面放電を防止するための放電防止部材2
0を設けている。
【0025】放電防止部材20としては、例えばアラル
ダイトなどの接着材を硬化したものを利用すればよい。
また、放電防止部材20は、第1の電極層11の側面お
よび側面から第1の電極層11の中心に向かって(図1
に示すaの長さが)1mm以上20mm以下までの範囲
に設けるようにするのが好ましいが、より好ましくは側
面および側面から第1の電極層11の中心に向かって
(図1に示すaの長さが)4〜5mmまでの範囲であ
る。
【0026】また、放電防止部材20を第1の電極層1
1の全面ではなく縁辺部のみに設けるようにしたのは、
実際の沿面放電が生じるのは第1の電極層11の縁辺部
であり、また、放電防止部材20を第1の電極層11の
全面に設けたのでは、縁辺部を除く画像領域(実際に記
録光が照射される領域)において、放電防止部材20と
第1の電極層11との接触による化学的な変質を生じる
おそれがあり、また、第1の電極層11に照射された記
録光の吸収が生じるからである。
【0027】また、縁辺部のみに設けるとは、第1の電
極層11が放電防止部材20と接触する範囲である第1
の電極層11の周囲の側面および上面の範囲のうちの縁
辺部だけに設けることを意味し、第1の電極層の周囲の
側面および上面を除く範囲については放電防止部材30
は必要に応じて設けることができる。
【0028】また、放電防止部材20として、誘電体フ
ィルムと粘着層からなる放電防止テープを利用すること
ができる。例えばフッ素樹脂テープなどを利用すること
ができる。
【0029】上記のように接着剤を利用した場合には、
その含有溶剤によっては放電防止部材20と第1の電極
層11や記録用光導電層12との接触によりこれらに化
学的な変質を生じさせてしまうが、放電防止テープを利
用した場合には、上記のような溶剤は含まれていない
か、もしくは含まれていても少量であるので、上記のよ
うな化学的な変質を防止することができる。
【0030】また、主に胸部(心肺など)や手足の放射
線画像を記録する際などには、図1に示すような構成の
放射線画像記録媒体10が利用されるが、マンモの放射
線画像を記録する際には、図2に示すような一端30a
の端部まで放射線画像が記録されるような構成の放射線
画像記録媒体が利用される。そして、このようなマンモ
画像用の放射線画像記録媒体においても、本発明の画像
記録媒体を適用することができる。図2(A)は、マン
モ画像用の放射線画像記録媒体に本発明の画像記録媒体
を適用した放射線画像記録媒体30の上面図、図2
(B)は図1(A)のB−B線断面図である。
【0031】マンモ画像用の放射線画像記録媒体30は
上述したように一端の端部にまで放射線画像が記録され
るように、第1の電極層、記録用光導電層、電荷輸送
層、読取用光導電層および第2の電極層の上記一端30
aの端面が同一面内になるように構成されているため、
その端面において沿面放電生じやすい。
【0032】したがって、図2に示すようにマンモ画像
用の放射線画像記録媒体30の場合には、放電防止部材
20を第1の電極層31の側面および側面から第1の電
極層31の中心に向かって(図2に示すbの長さが)1
mm以上20mm以下までの範囲(より好ましくは側面
および側面から第1の電極層11の中心に向かって(図
2に示すbの長さが)4〜5mmまでの範囲)に設ける
だけでなく、さらに上記一端30aの端面の一部にも設
けるようにすることが望ましい。
【0033】また、上記実施形態と同様に放電防止部材
20の材料としては、アラルダイトのような接着剤を硬
化したものを利用するようにしてもよいし、誘電体フィ
ルムと粘着層からなる放電防止テープを利用するように
してもよい。
【0034】上記の放射線画像記録媒体によれば、第1
の電極層11の縁辺部において生じる放電を防止するた
めの放電防止部材20を縁辺部のみに設けるようにした
ので、放電防止材20と第1の電極層11との接触によ
る電極材料の変質または放電防止部材20による記録光
の吸収などに起因する再生画像の画質の劣化を招くこと
なく第1の電極層11において生じる沿面放電などによ
る電極破壊を回避することができる。
【0035】また、上記の実施形態では、第1の電極層
の縁辺部における沿面放電を防止するために放電防止部
材を設けるようにしたが、例えば、放射線画像記録媒体
の製造過程において、第1の電極層にキズなどが生じた
場合、このキズに起因して第1の電極層が電極破壊を起
こすおそれがある、したがって、上記の実施形態のよう
に第1の電極層の縁辺部など放電防止部材を設けるだけ
でなく、上記のようなキズが生じた部分にも放電防止部
材を設けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像記録媒体製造方法により製造
された放射線画像記録媒体の概略構成図
【図2】本発明による画像記録媒体製造方法により製造
された図1に示す放射線画像記録媒体とは異なる形態の
放射線画像記録媒体の概略構成図
【符号の説明】
10,30 放射線画像記録媒体 11 第1の電極層 12 記録用光導電層 13 電荷輸送層 14 読取用光導電層 15 第2の電極層 16 ガラス基板 20 放電防止部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G088 EE01 FF02 GG21 JJ05 JJ10 JJ32 JJ35 JJ37 LL11 LL12 4C093 CA38 EB13 EB17 EB20 4M118 AA08 AA10 AB01 BA07 BA30 CA15 CB05 CB13 CB14 DB20 GA05 GA10 HA26 5C024 AX17 CY48 JX02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を担持した記録用の電磁波を透
    過する第1の電極層、前記記録用の電磁波により前記画
    像情報に応じた電荷を発生して蓄積する光導電層、該光
    導電層に蓄積された電荷を読み出すための第2の電極層
    をこの順に積層してなる画像記録媒体において、 前記第1の電極層の縁辺部において生じる放電を防止す
    るための放電防止部材が前記縁辺部のみに設けられてい
    ることを特徴とする画像記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記縁辺部が、前記第1の電極層の側面
    および該側面から前記第1の電極層の中心に向かって1
    mm以上20mm以下までの範囲であることを特徴とす
    る請求項1記載の画像記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記放電防止部材が、接着剤を硬化させ
    て形成したものであることを特徴とする請求項1または
    2記載の画像記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記放電防止部材が、誘電体フィルムと
    粘着層からなる放電防止テープであることを特徴とする
    請求項1または2記載の画像記録媒体。
  5. 【請求項5】 画像情報を担持した記録用の電磁波を透
    過する第1の電極層、前記記録用の電磁波により前記画
    像情報に応じた電荷を発生して蓄積する光導電層、該光
    導電層に蓄積された電荷を読み出すための第2の電極層
    をこの順に積層してなる画像記録媒体の製造方法におい
    て、 前記第1の電極層の縁辺部において生じる放電を防止す
    るための放電防止部材を前記縁辺部のみに設けることを
    特徴とする画像記録媒体製造方法。
JP2002032067A 2002-02-08 2002-02-08 画像記録媒体および製造方法 Expired - Lifetime JP3775585B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032067A JP3775585B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 画像記録媒体および製造方法
US10/360,812 US6891184B2 (en) 2002-02-08 2003-02-10 Image recording medium and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032067A JP3775585B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 画像記録媒体および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003234458A true JP2003234458A (ja) 2003-08-22
JP3775585B2 JP3775585B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=27654808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032067A Expired - Lifetime JP3775585B2 (ja) 2002-02-08 2002-02-08 画像記録媒体および製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6891184B2 (ja)
JP (1) JP3775585B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011042930A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 株式会社島津製作所 放射線検出器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004310851A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Canon Inc 磁気記録媒体、磁気記録再生装置及び情報処理装置
US7565566B2 (en) * 2003-04-23 2009-07-21 Dot Hill Systems Corporation Network storage appliance with an integrated switch
JP2005306722A (ja) * 2004-03-24 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線撮像パネルを構成する光導電層の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3236137A1 (de) * 1982-09-29 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Bildaufnahmeeinrichtung
US6787983B2 (en) * 1997-03-14 2004-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus
US6114804A (en) * 1997-03-21 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Image apparatus having recessed envelope for placement of electrode
EP0898421A3 (en) * 1997-08-19 2001-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrostatic recording member, electrostatic latent image recording apparatus, and electrostatic latent image read-out apparatus
JP2000016726A (ja) 1998-07-03 2000-01-18 Hitachi Building Systems Co Ltd 展望用エレベータ
JP3832615B2 (ja) * 1999-08-26 2006-10-11 株式会社島津製作所 放射線検出装置
JP3737343B2 (ja) * 1999-09-08 2006-01-18 シャープ株式会社 二次元画像検出器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011042930A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 株式会社島津製作所 放射線検出器
JP5333596B2 (ja) * 2009-10-05 2013-11-06 株式会社島津製作所 放射線検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030151010A1 (en) 2003-08-14
JP3775585B2 (ja) 2006-05-17
US6891184B2 (en) 2005-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469312B2 (en) Energetic-beam detection apparatus including temperature-controlled selenium detector
JP4267136B2 (ja) 放射線画像検出読取装置
JP4690106B2 (ja) 放射線画像情報検出方法および放射線画像情報検出装置
JP2003234458A (ja) 画像記録媒体および製造方法
JP4091343B2 (ja) 画像記録媒体
JP3738837B2 (ja) 交互ストライプ電極およびその製造方法
JP4050117B2 (ja) 画像情報記録読取方法および装置
JP2007192611A (ja) 放射線画像検出器の残像消去方法および装置
JP4053469B2 (ja) 静電潜像読取装置
JP4050129B2 (ja) 画像読取方法および装置
JP4133161B2 (ja) 乳房用画像読取方法および乳房用画像撮像装置
JP2001264496A (ja) 画像検出読取装置およびその製造方法
JP2008122500A (ja) 画像情報記録読取方法および装置
JP2003007989A (ja) 画像記録媒体および製造方法
JP2007129347A (ja) 放射線固体検出器の残留電荷消去方法、および放射線画像記録読取装置
JP2003028964A (ja) 画像記録方法および装置並びに画像記録媒体
JP2006261206A (ja) 放射線画像検出器および放射線画像検出システム
JP2008139075A (ja) 画像情報記録読取方法および装置
JP2005183670A (ja) 放射線画像検出器
JP2003209237A (ja) 固体検出器
JP2003204956A (ja) 画像読取方法および装置
JP2007292779A (ja) 画像記録媒体
JP2004156908A (ja) 画像撮像装置
JP2001296367A (ja) 画像情報検出装置
JP2004147255A (ja) 画像読取方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7