JP2003199664A - 衣料用ハンガー - Google Patents

衣料用ハンガー

Info

Publication number
JP2003199664A
JP2003199664A JP2002002247A JP2002002247A JP2003199664A JP 2003199664 A JP2003199664 A JP 2003199664A JP 2002002247 A JP2002002247 A JP 2002002247A JP 2002002247 A JP2002002247 A JP 2002002247A JP 2003199664 A JP2003199664 A JP 2003199664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
hood
hook
clothes
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002002247A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuyo Hosoda
静代 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002002247A priority Critical patent/JP2003199664A/ja
Publication of JP2003199664A publication Critical patent/JP2003199664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】フードの大きさに関係なく、衣服をフードが後
ろ身ごろに接触することなく干すことができる衣料用ハ
ンガーを提供する。 【解決手段】衣服を支持するためのハンガーであって、
衣服の首から肩を覆う部分を支持するための右側腕部と
左側腕部とを備えるハンガー本体と、ハンガー本体の右
側腕部と左側腕部の間の上部位置に設けるフック部とを
有し、フック部の先端部にフックが形成されている衣料
用ハンガーにおいて、フック部は、ハンガー本体への連
結部とフックとの間に上下方向に延びる長尺なフード支
持部を備え、該フード支持部にクリップを上下方向に揺
動可能に支持している構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衣料用ハンガー、
特にフードのついた衣料品を洗濯して干す際に適してい
る衣料用ハンガーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般の衣料用ハンガーは、衣服の首から
肩を覆う部分を支持するための右側腕部と左側腕部とを
備えるハンガー本体と、ハンガー本体の右側腕部と左側
腕部の間の上部位置に設けるフック部とを有しており、
このフック部は先端にフックが形成され、根元部がハン
ガー本体に連結されている。
【0003】そして、フード付きの衣服、例えばフード
付きパーカーを洗濯して干す場合には、ハンガー本体に
衣服を吊るして、フック部のフックを物干し竿に掛ける
ことにより干すようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フード
付きの衣服の場合、衣服をハンガー本体に掛けると、衣
服のフードの後頭部の部分が後ろ身ごろにおける首に近
い部分に接触してしまうため、接触した部分は、風が通
らず乾きにくくなるという問題がある。
【0005】そこで、フード部分が逆さ状態になるよう
に衣服の身ごろの胴部分を物干し竿に掛けて干したり、
ハンガーを使用する場合には、特開2000−3004
17号公報に示されるフード支持具を用いてハンガーに
掛けた衣服を干す場合がある。
【0006】このフード支持具は、衣服のフード内部に
嵌め込むリング部と、物干し竿などに掛けるためのフッ
クと、市販されているハンガーのフックを支持するハン
ガー支持部とを備えている。
【0007】このフード支持具とハンガーを用いてフー
ド付き衣服を干すには、まず、通常の市販ハンガーにフ
ード付きの衣服を掛け、さらに、市販ハンガーのフック
をフード支持具のハンガー支持部に支持させるととも
に、衣服のフードをフード支持具のリング部に嵌め合わ
して、フード支持具のフックを物干し竿に掛けることに
より、フード支持具を介して市販ハンガーに掛けられた
フード付き衣服を物干し竿に干すのである。
【0008】このようにフード支持具を用いることによ
り、衣服のフード部分がフード支持具のリング部によっ
て背中の身ごろ部分に対して持ち上げられた状態になっ
て、フード部分が後身ごろ部分に接触することがなくな
り乾燥も十分に行えるようになる。
【0009】しかし、このフード支持具を用いる場合、
フードに嵌め合わすリング部の大きさおよびハンガー支
持部に対するリング部の位置が決められているため、大
人用や子供用などフードの大きさが異なる場合に対応で
きない問題がある。
【0010】そこで、本発明は、上記問題を解決するた
めになしたものであって、フードの大きさに関係なく、
衣服をフードが後ろ身ごろに接触することなく干すこと
ができる衣料用ハンガーを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、衣服を支持するためのハ
ンガーであって、衣服の首から肩を覆う部分を支持する
ための右側腕部と左側腕部とを備えるハンガー本体と、
ハンガー本体の右側腕部と左側腕部の間の上部位置に設
けるフック部とを有し、フック部の先端部にフックが形
成されている衣料用ハンガーにおいて、フック部は、ハ
ンガー本体への連結部とフックとの間に上下方向に延び
る長尺なフード支持部を備え、該フード支持部にクリッ
プを上下方向に揺動可能に支持している構成とした。
【0012】請求項2に記載の発明は、衣服を支持する
ためのハンガーであって、衣服の首から肩を覆う部分を
支持するための右側腕部と左側腕部とを備えるハンガー
本体と、ハンガー本体の右側腕部と左側腕部の間の上部
位置に設けるフック部とを有し、フック部の先端部にフ
ックが形成されている衣料用ハンガーにおいて、フック
部は、ハンガー本体への連結部とフックとの間に上下方
向に延びる棒状のフード支持部を備え、該フード支持部
にクリップをフード支持部に対して上下方向にスライド
可能に支持させている構成とした。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる衣料用ハン
ガーの実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0014】本実施の形態の衣料用ハンガーは、主とし
てフード付きの衣服を洗濯して干す際に用いるハンガー
である。
【0015】図1に第1実施形態に係る衣料用ハンガー
1を示す。衣料用ハンガー1は、衣服6の首から肩を覆
う部分を支持するための右側腕部21と左側腕部22と
を備える枠状のハンガー本体2と、ハンガー本体2の右
側腕部21と左側腕部22の間の上部位置に設けるフッ
ク部3とを有している。
【0016】ハンガー本体2の右側腕部21と左側腕部
22の上部枠部には、それぞれ枠部に沿って矢印方向に
スライド可能で長尺な肩幅調整部23が取り付けられて
いる。
【0017】これら肩幅調整部23をスライドさせるこ
とにより、肩幅が広い紳士用衣服の場合でも、肩部の型
崩れが起こることなく肩幅に合わせて衣服6をハンガー
本体2に掛けることができる。
【0018】フック部3は、上部先端部に物干し竿等に
掛けられるフック4が形成されており、下部側がハンガ
ー本体2の上部中央に連結されている。
【0019】さらに、フック部3は、ハンガー本体2へ
の連結部とフック4との間に上下方向に延びる長尺なフ
ード支持部5を備えている。
【0020】フード支持部5は、下部が棒状直線部51
で形成され、フック4に近い上部が円形枠部52で形成
されており、クリップ53を揺動可能に支持する支持棒
54が、円形枠部52内において水平方向に延びた状態
で円形枠部52に連結されている。
【0021】そして、クリップ53は、開き調整部分5
3aと衣服6のフード部分62を掴むための掴部分53
bを備え、円形枠部52内の支持棒54に上下方向に揺
動できるようにクリップ53が支持されている。
【0022】第1の実施形態にかかる衣料用ハンガー1
を用いて、フード付きの衣服6を洗濯する場合について
図2に基づいて説明する。
【0023】図2に示すように、衣料用ハンガー1を衣
服6の身ごろ61内に挿入して、フック部3を衣服6の
首に通し、ハンガー本体2の右側腕部21と左側腕部2
2で衣服6の肩部分を支持する。そして、衣服6のフー
ド部分62を持ち上げて、フード部分62の上端縁部を
フード支持部5におけるフック近くに設けられたクリッ
プ53で掴み、クリップ53の掴部分53bの先端側が
上方に向くようにクリップ53を支持棒54を支点にし
て揺動させる。
【0024】このように、ハンガー本体2に衣服6の身
ごろ61部分を掛けておいて、フック部3のフード支持
部5に設けたクリップ53でフード部分62の上端縁部
を掴むことにより、フード部分62が衣服6の身ごろ6
1に対して持ち上げられて、フード部分62が身ごろ6
1と接触しなくなるのである。
【0025】その結果、衣服6を洗濯した後にハンガー
に衣服6を掛けて衣服6を乾燥させる場合でも、フード
部分62が身ごろ61の首部分に接触することがなくな
り、風通しが良くなるので衣服6の乾きがよくなる。
【0026】また、本第1実施形態では、クリップ53
の掴部分53bが上下方向に動くようにクリップ53を
支持棒54に対して上下方向に揺動可能に支持している
ので、クリップ53の揺動動作によりクリップ53の掴
部分53bによるフード部分62の掴み高さを調整する
ことができる。
【0027】例えば、フードの大きい紳士用衣服の場合
は、クリップ53の掴部分53bの先端側を上方に向く
ように揺動させておいて、クリップ53の掴み位置を高
くすることことにより、フード部分62が身ごろ61に
接触しないようにフード部分62をクリップ53で保持
することができる。
【0028】また、フードの小さい子供服の場合には、
クリップ53の掴部分53bの先端側を下方に向くよう
に揺動させておいて、クリップ53の掴み位置を低くす
ることにより、フード部分62が小さくても、フード部
分62が身ごろに接触しないようにフード部分62をク
リップ53で保持することができる。
【0029】なお、ハンガー本体2の右側腕部21と左
側腕部22、そしてフック部3におけるフード支持部5
の棒状直線部51と円形枠部52と支持棒54、そし
て、フック4は合成樹脂により一体に成形されている。
【0030】次に、本発明の衣料用ハンガー1の第2実
施形態について図3に基づいて説明する。
【0031】第2実施形態も、図3に示すように、衣料
用ハンガー1は、衣服6の首から肩を覆う部分を支持す
るための右側腕部21と左側腕部22とを備える枠状の
ハンガー本体2と、ハンガー本体2の右側腕部21と左
側腕部22の間の上部位置に設けるフック部3とを有し
ている。
【0032】ハンガー本体2の右側腕部21と左側腕部
22の上部枠部には、それぞれ枠部に沿って矢印方向に
スライド可能な肩幅調整部23が取り付けられている。
【0033】これら肩幅調整部23をスライドさせるこ
とにより、肩幅が広い紳士用衣服の場合でも、肩部の型
崩れが起こることなく肩幅に合わせて衣服6をハンガー
本体2に掛けることができる。
【0034】フック部3は、上部先端部に物干し竿等に
掛けられるフック4が形成されており、下部側がハンガ
ー本体2の上部中央に連結されている。
【0035】さらに、フック部3は、ハンガー本体2へ
の連結部とフック4との間に上下方向に延びるフード支
持部5を備えている。
【0036】フード支持部5は、上下方向に延びる棒状
直線部51で形成されている。
【0037】そして、クリップ53は、開き調整部分5
3aと衣服6を掴むための掴部分53bを備えており、
クリップ53を棒状直線部51に対して上下方向にスラ
イド可能で、かつ、水平方向に揺動可能に棒状直線部5
1に支持させている。
【0038】第2の実施形態にかかる衣料用ハンガー1
を用いて、フード付きの衣服6を洗濯する場合も、前記
した第1実施形態と同様に、衣料用ハンガー1を衣服6
の身ごろ61内に挿入して、フック部3を衣服6の首に
通し、ハンガー本体2の右側腕部21と左側腕部22で
衣服6の肩部分を支持する。
【0039】そして、衣服6のフード部分62を持ち上
げて、フード部分62の上端縁部をクリップ53で掴
み、フード部分62が身ごろ61に接触しない位置ま
で、クリップ53をフード支持部5の棒状直線部51に
対してスライドさせる。
【0040】このように、ハンガー本体2に衣服6の身
ごろ61部分を掛けておいて、フック部3のフード支持
部5に設けたクリップ53でフードの上端縁部を掴むこ
とにより、フード部分62が衣服6の身ごろ61に対し
て持ち上げられて、フード部分62が身ごろ61と接触
しなくなるのである。
【0041】その結果、衣服6を洗濯した後にハンガー
に衣服6を掛けて衣服を乾燥させる場合でも、フード部
分62が身ごろ61の首部分に接触することがなくな
り、風通しが良くなるので衣服6の乾きがよくなる。
【0042】また、第2実施形態では、クリップ53を
棒状直線部51に対して上下方向にスライドできるよう
に棒状直線部51に支持させているので、クリップ53
のスライド動作によりクリップ53のフード部分62の
掴み高さを自由に調整することができる。
【0043】例えば、紳士用衣服等フードが大きい場合
には、クリップ53を棒状直線部51の上部位置までス
ライドさせて、クリップ53の掴み位置を高くすること
ことにより、フード部分62が身ごろ61に接触しない
ようにフード部分62をクリップ53で保持することが
できる。
【0044】また、子供服のようにフードが小さい場合
には、クリップ53を棒状直線部51の下部位置までス
ライドさせて、クリップ53の掴み位置を低くすること
により、フード部分62が小さくても、フード部分62
が身ごろ61に接触しないようにフード部分62をクリ
ップ53で保持することができる。
【0045】なお、ハンガー本体2の右側腕部21と左
側腕部22、そしてフック部3におけるフード支持部5
の棒状直線部51、そして、フック4は合成樹脂により
一体に成形されている。
【0046】さらに、前記第2実施形態では、クリップ
53を棒状直線部51に対して上下方向にスライド可能
で、かつ、水平方向に揺動可能に棒状直線部51に支持
させるようにしたが、クリップ53は、棒状直線部51
に対して上下方向にスライド可能で、かつ、クリップ5
3の掴部分53bが上下方向に動くように上下方向に揺
動可能にフード支持部に5に支持するようにしてもよ
い。
【0047】このように、棒状直線部51に対して上下
方向にスライド可能で、かつ、クリップ53の掴部分5
3bが上下方向に動くようにクリップ53を支持棒54
に対して上下方向に揺動可能に支持しているので、クリ
ップ53の上下方向のスライド動作で大まかなフード部
分62の掴み高さ調整が行えながら、上下方向の揺動動
作によりフード部分62の掴み高さの細かい調整をする
ことができるので適用範囲がさらに広がるのである。
【0048】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、衣料用
ハンガーのフック部は、ハンガー本体への連結部とフッ
クとの間に上下方向に延びる長尺なフード支持部を備
え、該フード支持部にクリップを上下方向に揺動可能に
支持したクリップ部を設けている構成としたから、ハン
ガー本体に衣服の身ごろ部分を掛けておいて、フック部
のフード支持部に設けたクリップでフード部分の上端縁
部を掴むことにより、フード部分が衣服の身ごろに対し
て持ち上げられて、フード部分が身ごろと接触しなくな
るのである。
【0049】その結果、衣服を洗濯した後にハンガーに
衣服を掛けて衣服を乾燥させる場合でも、フード部分が
身ごろの首部分に接触することがなくなり、風通しが良
くなるので衣服の乾きがよくなる。
【0050】また、クリップを上下方向に揺動可能にフ
ード支持部に支持させているので、クリップの揺動動作
によりクリップによるフード部分の掴み高さを調整する
ことができる。
【0051】請求項2に記載の発明は、衣料用ハンガー
のフック部は、ハンガー本体への連結部とフックとの間
に上下方向に延びる棒状のフード支持部を備え、該フー
ド支持部にクリップをフード支持部に対して上下方向に
スライド可能に支持させている構成としたから、ハンガ
ー本体に衣服の身ごろ部分を掛けておいて、フック部の
フード支持部に設けたクリップでフード部分の上端縁部
を掴むことにより、フード部分が衣服の身ごろに対して
持ち上げられて、フード部分が身ごろと接触しなくなる
のである。
【0052】その結果、衣服を洗濯した後にハンガーに
衣服を掛けて衣服を乾燥させる場合でも、フード部分が
身ごろの首部分に接触することがなくなり、風通しが良
くなるので衣服の乾きがよくなる。
【0053】また、クリップをフード支持部に対して上
下方向にスライド可能にフード支持部に支持させている
ので、クリップのスライド動作によりクリップのフード
掴み高さを自由に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の衣料用ハンガーの第1実施形態を示す
斜視図である。
【図2】第1実施形態の衣料用ハンガーにフード付き衣
服を掛けた状態を示す説明図である。
【図3】本発明の衣料用ハンガーの第2実施形態を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 衣料用ハンガー 2 ハンガー本体 3 フック部 4 フック 5 フード支持部 53 クリップ 6 衣服 61 身ごろ 62 フード部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】衣服を支持するためのハンガーであって、
    衣服の首から肩を覆う部分を支持するための右側腕部と
    左側腕部とを備えるハンガー本体と、ハンガー本体の右
    側腕部と左側腕部の間の上部位置に設けるフック部とを
    有し、フック部の先端部にフックが形成されている衣料
    用ハンガーにおいて、フック部は、ハンガー本体への連
    結部とフックとの間に上下方向に延びる長尺なフード支
    持部を備え、該フード支持部にクリップを上下方向に揺
    動可能に支持していることを特徴とする衣料用ハンガ
    ー。
  2. 【請求項2】衣服を支持するためのハンガーであって、
    衣服の首から肩を覆う部分を支持するための右側腕部と
    左側腕部とを備えるハンガー本体と、ハンガー本体の右
    側腕部と左側腕部の間の上部位置に設けるフック部とを
    有し、フック部の先端部にフックが形成されている衣料
    用ハンガーにおいて、フック部は、ハンガー本体への連
    結部とフックとの間に上下方向に延びる棒状のフード支
    持部を備え、該フード支持部にクリップをフード支持部
    に対して上下方向にスライド可能に支持させていること
    を特徴とする衣料用ハンガー。
JP2002002247A 2002-01-09 2002-01-09 衣料用ハンガー Pending JP2003199664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002247A JP2003199664A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 衣料用ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002247A JP2003199664A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 衣料用ハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003199664A true JP2003199664A (ja) 2003-07-15

Family

ID=27642166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002247A Pending JP2003199664A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 衣料用ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003199664A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253693A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Hidefumi Furukawa フード付き衣類用ハンガー
JP4523986B1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-11 佐苗 碓田 衣類用の多機能ハンガー
JP2012000321A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Junko Ishiyama 被服用ハンガー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253693A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Hidefumi Furukawa フード付き衣類用ハンガー
JP4523986B1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-11 佐苗 碓田 衣類用の多機能ハンガー
JP2010178811A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Sanae Usuda 衣類用の多機能ハンガー
JP2012000321A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Junko Ishiyama 被服用ハンガー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003199664A (ja) 衣料用ハンガー
JP3112096U (ja) 多機能ハンガー
JP3928171B2 (ja) フード付き衣類用物干しハンガー
KR20110004673U (ko) 옷걸이
JP3238756U (ja) 襟首が伸びるのを防止するハンガー
CN205934499U (zh) 一种壁挂式可伸缩晾衣架
JP3899358B2 (ja) 開閉式ハンガー
JP2000300417A (ja) フード付き衣類用ハンガー
JP3005746U (ja) 伸縮式ハンガー
JPH0710615Y2 (ja) セーター、おしゃれ着、和服用ハンガー
JPH0626796U (ja) ハンガー
JP2005006721A (ja) ハンガー
JPH1176039A (ja) ハンガー
US11278141B2 (en) Garment and hood hanger
CA2991193C (en) Garment and hood hanger
JP2000153095A (ja) フ―ドつき洋服のハンガ―
JP3033554U (ja) 洋服ハンガー
JP2012000321A (ja) 被服用ハンガー
JP3093758U (ja) ピンチハンガー
US2193739A (en) Gripper trousers and skirt hanger
JP2000287816A (ja) 衣服の首が伸びずに容易に脱着出来る開閉式衣紋掛け
JPH071868U (ja) ハンガー
JP2014151031A (ja) ハンガー
CN2448225Y (zh) 多功能晾衣架
JP3093832U (ja) フード付き衣服用補助ハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531